ガールズちゃんねる

マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々

323コメント2025/08/25(月) 20:16

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 19:13:43 

    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々 - スポニチ Sponichi Annex 芸能


    メルカリにはポケモンのハッピーセット関連商品が多数出品されており、4999円の高値がつけられた転売品が売り切れになっているものも見られた。SNSには「子どもの楽しみを邪魔するなよ」「転売対策なのであれば購入制限を1セットなど厳しく設ける。もしくは抽選後日お渡しにするなどやりようあるでしょうに」などの怒りの声が書き込まれた。

    ※関連トピック
    マクドナルド、「ハッピーセット」めぐり「メルカリ」と“対策”発表&注意喚起も 「ハッピーセット」あす8日から「ポケモン」週末には「ポケカ」も配布
    マクドナルド、「ハッピーセット」めぐり「メルカリ」と“対策”発表&注意喚起も 「ハッピーセット」あす8日から「ポケモン」週末には「ポケカ」も配布girlschannel.net

    マクドナルド、「ハッピーセット」めぐり「メルカリ」と“対策”発表&注意喚起も 「ハッピーセット」あす8日から「ポケモン」週末には「ポケカ」も配布  発表で「株式会社メルカリとの取り組みについて」と題し...

    返信

    +8

    -31

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:16  [通報]

    怒るのもいいけど対策追いついてないよね
    返信

    +387

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:40  [通報]

    うん、で、結局具体的な対策はしないのね?
    返信

    +514

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:55  [通報]

    もうやめればいいのに
    返信

    +350

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:57  [通報]

    メルカリいつまで転売放置?
    対策やってます感だけ前から出してるけどほぼ放置だよね?
    返信

    +690

    -6

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:58  [通報]

    (資本家)ハッピーセット
    返信

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:04  [通報]

    ハッピーセット食べてあげてもいいよ
    返信

    +96

    -5

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:31  [通報]

    >>5
    そらゃメルカリは手数料儲かるから転売を防ぐメリットがないもん
    返信

    +328

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:36  [通報]

    ポケカじゃなくて雑貨類にした方がまだマシだったんじゃない?
    転売してくださいって言ってるような商品チョイスだよね
    返信

    +197

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:38  [通報]

    メルカリおまえが言うか…
    返信

    +179

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:46  [通報]

    メルカリ側がちゃんと対策しようとしてないんじゃないの
    返信

    +206

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:56  [通報]

    日本人の民度の低下が嘆かわしい!
    返信

    +21

    -19

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:23  [通報]

    ろくに対策もしないんじゃ煽り商法と言われても仕方ない
    返信

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:29  [通報]

    >>5
    まあでもメルカリがどこまで対策できるの?って感じもある

    もはや日本人のモラル自体が低下しててどうにもならなそう
    返信

    +21

    -30

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:33  [通報]

    >>5
    そりゃあそういうコメントしないとまわりがうるさいからその場しのぎでしょ
    返信

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:41  [通報]

    ハッピーセットが安すぎなんだと思う
    おもちゃついてるんだからもう少し高くていいのに
    それだけおもちゃつくる労働者が劣悪な環境で働いているんだろうね
    返信

    +5

    -32

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:45  [通報]

    ボケモーン!
    返信

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:50  [通報]

    >>10
    言うだけ言ってみた!ドヤァ
    返信

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:51  [通報]

    メルカリと対策って特定ワードでは出品できないようにすればいいだけじゃん。なんなの?
    返信

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:52  [通報]

    メルカリと組むんだから分かってたことじゃないの?笑
    返信

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:52  [通報]

    メルカリって転売屋いてくれた方が儲かるから本気で対策する気なんてないよね
    たまにやってる感出すだけ
    返信

    +212

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:55  [通報]

    こうなるの分かってるのにハッピーセットでやる必要あるのかなって思う
    返信

    +92

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 19:17:08  [通報]

    子供たちが欲しがってるけど、今回は買えるかな。前回は即売り切れで泣いたよ。
    返信

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 19:17:25  [通報]

    共同声明()
    一体これになんの効力があるというの
    くだらねえ
    対応やってますのポーズだけはいいよもう
    返信

    +86

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 19:17:34  [通報]

    今日マック行ったら(ただマック食べたいだけ)、ハッピーセットは1人5個までになってたわ。
    子どもはハッピーセットのポケモンほしい欲より、普通にサムライマック食べたい欲を選んだ。
    返信

    +46

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 19:17:42  [通報]

    ちいかわの時にすでにわかってたことなのに
    同じようなセットを出す方も考えもんだ
    返信

    +123

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 19:17:53  [通報]

    今の時代に育つ子供ってこういうのばっかりで「あほらし…」って逆に無欲に育ったりしないのかな笑
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:09  [通報]

    >>もしくは抽選後日お渡しにするなどやりようあるでしょうに」

    単価500円の商品のおまけにそんな採算合わないことしないでしょう
    返信

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:10  [通報]

    むしろ、ビッグマックのLLセット限定でやればいい。
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:14  [通報]

    いらね
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:37  [通報]

    次はラブブとコラボしてみたら?
    転売ほとんどないと思う
    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々
    返信

    +82

    -8

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:43  [通報]

    つかもうおもちゃだけ店舗の外にでも特設テントはって
    通常営業とは別の場所で売って欲しい
    返信

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:58  [通報]

    マクドナルドに行けない家庭が増えました
    可哀想なのでむやみやたらにコラボしないでください
    返信

    +2

    -14

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:58  [通報]

    >>4
    儲けたいから止めない
    でも何も声明文出さないと批判されるから、とりあえずパフォーマンスしとこうか

    こんな感じだと思う
    返信

    +107

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:58  [通報]

    >>23
    子供が欲しいと言えば走り回るしかない親御さんたちがとにかく可哀想だなと思う。
    返信

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:19  [通報]

    今日ドライブスルー言ったら目の前のアルファードがハッピーセット5つ頼んでたわ
    若いギャルっぽいお姉ちゃんが隣に座ってたが子どもの影は見えなかったなあ
    返信

    +5

    -13

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:23  [通報]

    マクドも馬鹿だよ
    返信

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:32  [通報]

    >>10
    メルカリ🟰諸悪の権化
    返信

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:45  [通報]

    そこから買うやつを取り締まった方が何倍も早く解決できると思います
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:58  [通報]

    明日からのこれが転売ヤバそう
    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々
    返信

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:59  [通報]

    >>31
    すごい余りそうじゃんこれ…マックが在庫抱えて困るんじゃないの
    返信

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:02  [通報]

    いい加減学べよマック
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:02  [通報]

    アンハッピーセット
    返信

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:20  [通報]

    物理的に出品できないようにしない限りは転売は無くならないよ…
    返信

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:29  [通報]

    鬼滅のくら寿司もめちゃくちゃ混んでるみたいだね
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:30  [通報]

    こういうのもうウンザリだよね
    返信

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:43  [通報]

    やめれば解決じゃないの?

    別にしょぼい100均クオリティみたいな普通のおもちゃでもうちの子楽しそうにしてるよ
    返信

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:44  [通報]

    >>26
    わざとやってるように思えてならない
    売れればそれでいいもんね
    返信

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 19:21:32  [通報]

    >>9
    かさばらないから送料かからないもんね
    すごい転売向きの商品だよ
    返信

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 19:21:49  [通報]

    >>12
    ネットじゃ訪日外国人のマナーについてあれこれ文句言うけど、日本人もマナーやルール守れない人沢山いるよね
    ガルちゃんでも「ルール違反だとしてもバレなきゃいい」てなコメントにプラスついてたりするし
    返信

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 19:22:12  [通報]

    >>3
    「権利者の許諾なくWEBサイト等から商品画像を転載する出品(著作権侵害)の削除」を行う

    ってメルカリ言ってるけど、実施してんの?
    マスクの時みたいに出さないようにしたら良いのに
    返信

    +102

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 19:22:31  [通報]

    >>1
    おもちゃはすぐ見向きしなくなるから、もう買うのやめるわ
    転売云々って見るたびに買う気が失せていく

    図鑑等は良いの多いから平和な時にハッピーセット買います
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 19:22:38  [通報]

    ちいかわの時と同じようになるって分かってた事
    対策しないんだからそりゃそうなるよね、としか
    結局マックもメルカリも売れればいいんでしょ?
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 19:22:38  [通報]

    昔みたいに子供しか喜ばないようなショボいおもちゃに戻そうよ
    返信

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 19:23:04  [通報]

    >>9
    雑貨だと送料規定外のサイズして儲けでないように出来るんだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:43  [通報]

    >>1
    ほんとに4999円で買われてるの?
    釣り上げや相場操作のためにコンビニ払いにして購入してキャンセルとかあるあるだよ
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:47  [通報]

    いや
    ゴミがSNSで何を言おうがやめるわけないじゃん
    頑張れば誰でも買えるんだからさ

    Switch2とおんなじだよ
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:56  [通報]

    >>37
    ポケカは明らかに分かりきってやってるよね。
    目の前でバーガー捨てられたとしても売り上げ爆増するから、味しめてるんだろうな。
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:58  [通報]

    ただの共同声明を言うて聞くような人は
    そもそも転売ヤーにはならないんじゃない?

    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 19:25:46  [通報]

    >>1
    「子どもの楽しみを邪魔するなよ」

    そんなの気にする訳が無い。金になるんだから。
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 19:26:05  [通報]

    >>52
    図鑑くれいうたらくれますよ

    今週末に
    ポケカに興味がないのに近付くのは愚かってだけ
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 19:26:13  [通報]

    とりあえず買うなって

    転売ヤーに痛手負わせようよ〜
    返信

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 19:26:18  [通報]

    >>59

    だって転売ヤーだもんね
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 19:26:32  [通報]

    >>9
    今はまだポケカはついてないんだよ
    明日から3日間ポケカがつく
    返信

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 19:27:05  [通報]

    >>52

    地球の歩き方のkids、結構内容良かった
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 19:27:19  [通報]

    >>36
    子供たちは家で待ってるのかもよ
    返信

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 19:27:42  [通報]

    売るバカと買うバカ

    とりあえず儲かればいいマックとメルカリ

    改善されるわけがない
    返信

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 19:27:54  [通報]

    >>23
    うちも明日は並ぶの覚悟してるけど下の子まだ小さいからそんな長時間待てなさそう(;_;)
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 19:27:56  [通報]

    揃えるのに定価で買っても何十万もかかるトレカを

    年に何発も出してる
    売上25-3000億近くある

    会社のプロダクトに向かって
    子どものためにどうこうとかいうバカは一体何を言ってるの
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:28  [通報]

    >>52
    正直、ハッピーセットはおもちゃより絵本や図鑑の方が絶対良い

    3年前に付いてきた絵本もまだ読んでる
    おもちゃは一瞬

    でも、前回くらいから絵本がペラペラになっちゃったんだよなぁ…
    返信

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:29  [通報]

    >>36
    その人たちが転売してるの?ルールの範囲内で買ってるだけだし、こういう訳分からん文句言い始める人が現れてカオスになるよね。
    返信

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:36  [通報]

    >>67
    株ポケ、任天堂もだよ
    勘違いするな笑笑
    返信

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:57  [通報]

    >>1
    転売対策なのであれば購入制限を1セットなど厳しく設ける。

    これやると子供が2人いるから、3人いるから困るって言い出すんだよな。
    自分達には都合よく売れ。自分達に都合よくないヤツには売るな。こんなのだからごまかすような対策しか出来ない。
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/08(金) 19:29:08  [通報]

    >>40
    ピカチュウは新イラストだけど、他のカードは既存のカードにマックのマークがついただけ
    ピカチュウだけなら転売あるかもね
    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/08(金) 19:29:14  [通報]

    >>36
    今日ポケカついてないです

    店内で不正してるならともかく
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/08(金) 19:29:44  [通報]

    >>66
    まさに今旦那が1人で買いに行ってる

    子どもが3人ポケモンのおもちゃ楽しみに家で待ってる
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/08(金) 19:30:54  [通報]

    >>56
    だよね、自作自演とかあるからね
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 19:31:18  [通報]

    >>66
    両親が車で買いに行ってるのに子供は家なの?怖いね
    返信

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2025/08/08(金) 19:31:45  [通報]

    >>37
    転売を促進するようなおもちゃもだが、オタク媚の激しさもどうなんだろうな。
    エヴァやグラブルとのダレトクなコラボとかボカロネタ・食べ美という萌えキャラとか、日清と同じ道だ。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/08(金) 19:32:19  [通報]

    ポケモンの人気も長いね
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/08(金) 19:32:58  [通報]

    >>23
    うちも明日が心配。子どもと行くけど並んだら嫌だな。
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/08(金) 19:33:14  [通報]

    >>58
    SDGsとか言えないね
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/08(金) 19:33:38  [通報]

    >>78
    その2人が姉妹ならば母親(子供の祖母)が家で見てるのかもしれないし、あなたに関係ないことに立ち入りすぎてて気持ち悪い。
    返信

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/08(金) 19:33:45  [通報]

    あんなちゃっちいおもちゃに高額出したがる人いるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 19:35:13  [通報]

    欲しい人用に受注生産して通販すればいいのに
    話題にならなくなるからしないか
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/08(金) 19:37:03  [通報]

    >>51
    けどマスクの時も、半年ぐらいたって手数料で散々稼いだあとにマスク出品禁止にしてたよね
    返信

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/08(金) 19:37:08  [通報]

    メルカリさん、仕事して
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/08(金) 19:38:11  [通報]

    >>8
    転売を本気で取り締まったら売上の30%ぐらいは消えそう
    返信

    +45

    -2

  • 89. 匿名 2025/08/08(金) 19:38:42  [通報]

    >>1
    おもちゃを普通販売すればいいのに、期間は設けて限定数はなしで
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/08(金) 19:38:43  [通報]

    >>5
    転売放置するくせに、私の出品の古銭とかすぐ停止してくんの腹立つわ
    クレームいれてしまった
    メルカリの株だけは買わん
    返信

    +91

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/08(金) 19:38:56  [通報]

    そんなおもちゃつけないと売れなくなったのマックは
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/08(金) 19:39:21  [通報]

    >>29
    「幼児には食べきれません!怒」って抗議してくる親が続出するよ…
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/08(金) 19:39:58  [通報]

    買う人がいる限りこの問題は終わらない。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/08(金) 19:40:06  [通報]

    転売の場を与えてるメルカリが声明だすってもうコントだよね?
    メルカリが消えれば転売はほとんど消えるのに
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 19:40:24  [通報]

    ポイント貯めてゲットとかではダメなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/08(金) 19:40:53  [通報]

    >>88
    限定とかじゃなくシーインの商品を見繕って売ってるみたいなやつも含めたら6割超えそう。
    商品ページ綺麗な人見ると大体同じものいくつも売ってる。
    返信

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/08(金) 19:41:19  [通報]

    >>14
    日本人とは限らない
    返信

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/08(金) 19:41:23  [通報]

    >>1
    発売前の出品は即アカウント停止にすればいいのに
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 19:41:38  [通報]

    >>1
    共同声明?遺憾の意みたいなこと?
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/08(金) 19:42:22  [通報]

    >>97
    横だけどそういうのもういいよ
    ガル民にも転売ヤーいるからかばいたくなるのかもしれないけど
    返信

    +3

    -7

  • 101. 匿名 2025/08/08(金) 19:43:38  [通報]

    >>5
    あそこは昔からそう
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/08(金) 19:43:46  [通報]

    メルカリは二次創作も野放しにしてるし本当に最低な企業
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/08(金) 19:43:46  [通報]

    >>21
    転売屋だろうが思いがあるファンだろうが同じ売り上げだからね
    ここまで野放しだと、そういう気持ちが根底にあるんだろうなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/08(金) 19:44:22  [通報]

    >>100
    知人の知人だけど、無職の時に収入に穴開くから転売で凌いでた人聞いたことある。普通に日本人でしかも高学歴。
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/08(金) 19:44:43  [通報]

    >>1
    結局、買う方が明らかに転売ヤーって輩から買わない様にしないといけない気がする
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/08(金) 19:44:54  [通報]

    メルカリ嫌いだな
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 19:45:11  [通報]

    >>104
    ちいかわの転売ヤーも普通に主婦層多いからね
    メルカリ見にいったら〇〇ママってアカウント名ばっかり
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/08(金) 19:45:15  [通報]

    年齢確認して子どもだけに売るでいいやん。
    大人は我慢しよう。
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 19:46:50  [通報]

    最低でも発売1ヶ月は出品禁止くらいしろよ。マジでメルカリは何もする気ない。
    返信

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 19:47:01  [通報]

    アプリあるんだから、そこで一人一点限りのクーポン(実質引換券)配布すればいいのに
    発売後しばらくは一日一回じゃなくて一人一回にするとかいくらでもやりようあるよね
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 19:47:05  [通報]

    マックのフライドポテト食べたくなった
    家じゃ作れないのに
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 19:47:30  [通報]

    >>52
    うちはポケカいらないから今日マック行ったよー
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 19:47:43  [通報]

    近くのマックは人気コンテンツとコラボする時必ずデリバリー不可になる
    不便でしかない
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 19:48:12  [通報]

    メルカリと転売ヤーがクソなのはもちろん買う方も転売促進してる同類だよね
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/08(金) 19:49:05  [通報]

    メルカリ利用したことないけど、これからもしない
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/08(金) 19:49:14  [通報]

    >>96
    あれ嫌い、検索してもずーっと同じの出てくるからショップとして分けるか出品者ミュートする機能欲しいわ
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/08(金) 19:49:44  [通報]

    グッズ買わない層だけど、最近は転売ヤーのせいで純粋にほしい人に行き渡らないって話ばかり聞くから転売ヤーはもちろんメルカリや企業にまで不信感抱くようになった
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/08(金) 19:49:44  [通報]

    >>1
    罰としてアンハッピーセットに改名
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/08(金) 19:50:40  [通報]

    共同で転売対策頑張ります!
    って言ったそばから転売されまくって何もしないなら共同声明もしない方が今よりは注目浴びなかったんじゃないw
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/08(金) 19:51:09  [通報]

    >>5
    Switch2の時も警告文出すだけで特に何もしなかったから最悪だったわ
    返信

    +89

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/08(金) 19:51:25  [通報]

    >>23
    モバイルオーダー対応だよ
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/08(金) 19:52:11  [通報]

    >>120
    任天堂が有能だったから転売ヤーを徹底的に追い詰めてくれてよかったよね
    各企業も真似できるなら任天堂を見習ってほしい
    返信

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/08(金) 19:52:13  [通報]

    わかってたことでしよ
    メルカリがちゃんとした対策するわけないじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/08(金) 19:53:12  [通報]

    昔のおまけの感じに戻ったらいいんじゃないかな?
    売りあげ上がるって確信があってのコラボだよね、一人一つにしたら売り上げ落ちるからやらないんでしょ?
    昔の感じで普通に子供喜んでたよ。
    もうターゲットが金持ってる大人なんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2025/08/08(金) 19:53:16  [通報]

    >>4
    いい大人が自分のために買えないからといってわめいてるのくそ寒い
    返信

    +5

    -6

  • 126. 匿名 2025/08/08(金) 19:54:10  [通報]

    >>23
    クレしんの玩具?
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/08(金) 19:55:01  [通報]

    >>1
    そろそろ
    マクドと ガルちゃん の
    コラボ いってみようか
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/08(金) 19:55:01  [通報]

    >>2
    追いついてないというかやる気がない
    返信

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/08(金) 19:56:06  [通報]

    >>5
    メルカリもやし、マックも子供にしか売らないってすればいいのに
    返信

    +52

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/08(金) 19:56:39  [通報]

    >>128
    あまあまだよね。あれで対策って言える?ってレベル
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/08(金) 19:57:06  [通報]

    そもそも、安いマクドナルドにそこまで何故求めるの??
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/08(金) 19:57:49  [通報]

    >>124
    ハッピーセット×ポケカは20年以上前から、過去10回以上やってるコラボですが
    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々
    返信

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 19:58:31  [通報]

    Switch2でさえ他のフリマサイトと足並み揃えず転売祭りだったもん
    そりゃ守るわけないよねー
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/08(金) 19:58:58  [通報]

    転売屋から買った人も逮捕される法律を作るとか
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/08(金) 19:58:58  [通報]

    >>41
    人気のオモチャが売り切れたとき用の、補填のテキトーなオモチャとして出されるんじゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/08(金) 20:00:02  [通報]

    昔みたいにオリジナルキャラクターだけのおもちゃにすばいいのに
    ゼンマイで動くハンバーグラーとかでよく遊んでたよ
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/08(金) 20:02:05  [通報]

    マックなんて売れて売れて笑いが止まらないでしょ
    企画の人、大当たりだよね。
    キャラものが好きな国民性はなんとかならないものか。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/08(金) 20:08:24  [通報]

    >>8
    本音はそれか。やっぱり買い手側が転売は買わない!って強い意志がないとダメなんだろうなぁ。
    返信

    +35

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/08(金) 20:08:46  [通報]

    >>4
    それか通年で販売するとか!数量限定にするからこんな事になるんで‥
    返信

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/08(金) 20:09:47  [通報]

    >>3
    中国人を来日させない
    中国人に売らない

    これに尽きる。
    発売前から中国のフリマサイトで注文集めて「日本から届き次第発送します!」て中国語で書かれてた。
    たぶん国内にいる同胞に大量に買わせてメルカリや中国のフリマサイトで捌いてんだと、夕方のニュースでやってた。
    いくら日本語で注意喚起したところで、通じるはずがない。
    返信

    +59

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/08(金) 20:10:52  [通報]

    アホくさ
    だったらランダム商法すなや
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/08(金) 20:12:31  [通報]

    そもそもひとり5個なんて制限してる内に入らないよ
    ひとり1個だろ
    返信

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2025/08/08(金) 20:12:56  [通報]

    発売後1週間は子連れ限定
    その後大人も買えるようにすればいい
    返信

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/08(金) 20:14:40  [通報]

    もうマスコットだけ通販したら?マックが近くにない人もいるだろうし。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/08(金) 20:15:28  [通報]

    >>9
    でも今回限りじゃないからメルカリで売っても微妙なんじゃないかな?と思うけど
    マックがまた配布する予定あるとか言ってるし
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/08(金) 20:15:36  [通報]

    >>132
    そうなんだ。じゃぁメルカリの出現とともに自制心のない大人が増えたってことね。
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/08(金) 20:17:32  [通報]

    >>40
    結局、ランダムで5種類とかだから、欲しい人は5セットとか買うんだろうけど…
    おもちゃは、昔は選べたけど、(それに、残ったおもちゃだけ売ってるお店もあった。かなり昔だけど。)
    今は選べないけど何セットか買うと、店員さんがなんとなく被らないようにしてくれるって話を聞いたけど、カードだと、どうなるんだろう。
    返信

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:27  [通報]

    >>146
    金儲けしか考えてない中国人な。
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:53  [通報]

    休日の7時におもちゃ欲しくて並ぶなんて暇な人達。日本も平和だな
    返信

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:17  [通報]

    >>2
    個数制限5個なのがぬるいよなー。

    1個にして何度も足を運ばせる煩わしさを味わわせないと。個数制限5個なのはマック側にも転売対策よりまた燃えて話題にしたい気持ちを薄ら感じて萎える。
    返信

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/08(金) 20:25:15  [通報]

    >>149
    休日の朝は暇でしょ?
    平日なら言われても分かるけど
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/08(金) 20:28:26  [通報]

    >>151
    おもちゃのために早起きはなかなか出来ない。マッククルーだけど、ファミリーが来るの11時過ぎだよ。子育て疲れてる人はゆっくり寝てるのかと思ってた。
    返信

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2025/08/08(金) 20:29:07  [通報]

    買えない感じ?
    遊びに来る甥っ子に買ってあげたいんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/08(金) 20:30:46  [通報]

    >>153
    買えなくはないよ
    捌きの早い店ならそれほど待つこともない。
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/08(金) 20:30:47  [通報]

    あれ、ポケモンカードが付くのって明日からじゃなかったの…
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/08(金) 20:32:25  [通報]

    別のトピにも書いたけどハッピーセットを買う時はマックのアプリ必須にして買った数量をアプリ上で管理したら?
    80歳以上のお年寄りのみアプリ不要にするといいかも。
    返信

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2025/08/08(金) 20:35:08  [通報]

    >>21
    転売ヤーのおかげで食ってる企業だもんね
    お得意様に対策なんかするわけない
    返信

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/08(金) 20:38:44  [通報]

    >>132
    ファーストフードとトレーディングカードのコラボってあるあるだった。
    ロッテリアはデジモンカードがもらえましたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/08(金) 20:39:07  [通報]

    switch2も任天堂と共同声明出しておいてあのザマだもんな
    そろそろ「うちの商品一切出すな」とかガッツリ制裁されねえかなー
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/08(金) 20:40:26  [通報]

    ランダム商法はハッピーセットだけではないと思う。
    お笑い芸人のグッズとか鉄道がらみのマグネットとかね。
    レオレオニ展のマグネットがランダム制だったことに怒っている人がいたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/08(金) 20:44:43  [通報]

    >>2
    『子供1人につき1個』を徹底して一切の例外を認めなきゃいいんだよ
    子供が同行できないなら諦める
    おまけ欲しい大人は対象外だと認めて諦める
    量的にハッピーセットがいい人も諦めて単品頼む
    返信

    +29

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/08(金) 20:45:15  [通報]

    >>152
    元々朝が強い人はいるし、子供の為に早くから行動するって人もいるよ
    ファミリーで行くと混むし邪魔だから自分だけでドライブスルーとかね
    返信

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/08(金) 20:45:49  [通報]

    >>161
    おもちゃ無しも選べるよ
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/08(金) 20:46:23  [通報]

    みんな本気で規制する気なんてないんだよー
    だってマックとかも転売目的だろうと売れれば儲かる
    メルカリも手数料で儲かる
    売る人も、買う人も後を絶たない
    本気て規制する気なんてないっしょ?
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/08(金) 20:47:10  [通報]

    暇な大人多くて草
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/08(金) 20:49:07  [通報]

    >>147
    中身透けて見えるのかな?ならお願いしたらピカチュウ貰えそうだけど並びたくは無い
    返信

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2025/08/08(金) 20:53:10  [通報]

    もう開き直ってマックはメルカリを通しておもちゃを販売すればいいんじゃないの
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/08(金) 20:54:40  [通報]

    うちは息子が好きなハッピーセットの時だけ
    朝マックで全種類狙っていつも購入するのだけど
    もはや常連の域でちゃんと被らない様におもちゃをくれる
    息子はとても嬉しそうにすぐに箱を開いては遊んでて
    「良かったねー」ってクルーのお姉さん達から声を掛けてもらったりするけど
    こういう光景が転売ヤーに奪われるのだけはやめてほしい
    返信

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/08(金) 21:00:48  [通報]

    ポケカほしいけど何時起きしたらいいんだろう?
    休日早く起きるのキツイよね
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/08(金) 21:01:32  [通報]

    もう売らなきゃいいんだ
    そうだそうだそうしよう
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:24  [通報]

    >>154
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/08(金) 21:03:40  [通報]

    転売ヤー規制しようよ
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/08(金) 21:05:44  [通報]

    >>19
    プラダのバッグ出したら
    偽物の可能性があるからとかの理由で
    出品停止されたよ
    (ポロいだけで偽物ではない)
    簡単に停止できるじゃん
    返信

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/08(金) 21:06:22  [通報]

    >>22
    というかレストランのお子様ランチみたいに12歳以下は頼めないとかすればいいのに
    返信

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/08(金) 21:07:21  [通報]

    >>169
    ちいかわレベルかな?
    オープン前から並んでたとかあったみたい
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/08(金) 21:09:16  [通報]

    >>23
    うちも子供が楽しみにしてるから明日行く
    モバイルオーダーだけど並ばずに済むかな…
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/08(金) 21:14:55  [通報]

    >>1
    ビックリマンマック
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/08(金) 21:15:39  [通報]

    >>175
    ちいかわの時は平日だったから昼休みに買いに行ったらまだ買えて夕方には店舗によって売り切れてたけど、どうなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/08(金) 21:16:13  [通報]

    >>56
    見てきたけど売れてるのは4個セットで送込1000円だった
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/08(金) 21:18:05  [通報]

    マクドとしては即完売したほうが時間対効果が良いので歓迎している。
    外野が五月蠅いから対策している感だけは出しているってこと。
    転売自粛要請って逆効果だから。
    興味ない人でも価格以上の市場価値があると分かるから、転売競争に参入を促していることになる
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/08(金) 21:20:54  [通報]

    >>5
    何でメルカリだけ責めるの?
    この前のちいかわの時も酷かったのにマックやコラボしたちいかわやポケモン側は一番に利益だけ得てやり得しかないよね
    転売のことを真剣に考えたり処罰とか考えるのはまずその企画者たちでもあると思うけど
    返信

    +7

    -14

  • 182. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:56  [通報]

    >>40
    争奪戦なのはこのカードなのかと思ってた
    おもちゃを転売してる転売ヤーは、早とちりでは?
    返信

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:51  [通報]

    >>51
    もっと会社に得するようにしたらいいんじゃない?

    「ハッピーセットの売上金は全てマクドナルドと弊社で頂戴します」
    とか
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:37  [通報]

    そもそももう転売規制すれば良いと思う。全部どの商品も発売日から1年以上経たないと転売不可にすれば良いと思う。
    1年待てば欲しかったけどいらなくなった人から本当に欲しかった人に行き渡ると思うし。
    1年で需要も変わるしそれまで在庫抱えるの馬鹿らしくなるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:50  [通報]

    メルカリは対策してるんかもしれんけど、Yahooフリマ見たらカード10パックで1万越えで売れてた

    転売ヤーきも
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/08(金) 22:19:07  [通報]

    もうこういうのやめたら?
    転売ヤー喜ぶだけ。
    国税は転売ヤー捜査するべき。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/08(金) 22:28:42  [通報]

    >>151

    なわけ!!
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/08(金) 22:36:04  [通報]

    >>2
    メルカリは本気出せばシステムで規制できると思うけどね
    返信

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/08(金) 22:53:29  [通報]

    4歳娘がポケモン大好きだからおもちゃ4種類全部欲しくて4つ買ったら全部ピカチュウだった!笑
    ルカリオ欲しかったみたいで残念
    そんなことあるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/08(金) 23:01:31  [通報]

    >>31
    でも海外から来るんじゃない?さすがにハッピーセットレベルのおもちゃなら来ないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/08(金) 23:03:16  [通報]

    >>151
    休日の朝暇なのはおじいちゃんだけかと思ってたわw
    返信

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2025/08/08(金) 23:13:44  [通報]

    >>8
    だよねー。手数料さえ取れれば、転売で悲しい・悔しい思いをしてる人がいようと、知らんこっちゃないって感じなんだろうね(>_<)
    返信

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2025/08/08(金) 23:14:31  [通報]

    >>99
    遺憾の意、オカンのオ
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/08(金) 23:15:50  [通報]

    >>36
    ポケカ今日ついてないしアルファード叩きだし若いギャルとか偏見だらけだしツッコミだらけだな
    あなたの嫌いなアルファードなら後部座席見えにくいから実は座ってたり家で待ってるかもね
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/08(金) 23:33:15  [通報]

    ちいかわの時も近所のマクドナルドの前の道路が渋滞してた
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/08(金) 23:36:59  ID:NeRvNaLwsO  [通報]

    >>74
    レアカードはピカチュウカードで他は珍しくなんだね。ピカチュウカードだけ配れば転売しても高騰防げる。 
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/09(土) 00:33:30  [通報]

    >>90
    私海外土産の香水瓶(中身なし)を日本未承認の成分が入ってる可能性があるで削除されたよ
    元々オブジェ的なもので中身なしって記載してあるのにさ、そういう無駄な行動だけ早いよね
    返信

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/09(土) 00:41:22  [通報]

    >>3
    メルカリってもう少し制限が必要だよね
    過去には妊娠米、マスク、グミもあった
    問題が多すぎる
    返信

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/09(土) 02:31:22  [通報]

    >>5
    メルカリ声明は出すけど通報しても放置よね
    他のフリマアプリに淘汰されたらいいのに
    返信

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/09(土) 02:33:58  [通報]

    >>2
    ポケモンに限らず本当に欲しいもの、転売目的の人が買って買えない時残念です。案の定メルカリで調べてみると、発売当日に倍以上でねだんで出品されてたりするし、それが売れている。

    例えばだけど、発売から3年以上経った物から出品okとかルールにしたらどうかな?例だけどね、3年間自宅に保管するリスクだったら少しは減らないかな。どうだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/09(土) 03:04:08  [通報]

    >>188
    実際Switch2の時、ヤフオクは片っ端から削除しまくってた一方でメルカリは放置してたもんね。
    メルカリなんて口先だけ。
    返信

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/09(土) 03:07:12  [通報]

    なんでもう出品されてるんだろつ
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/09(土) 03:09:51  [通報]

    良心的な値段で出したものを中国人に無言で購入されメッセージ送っても無視
    不安に思ってキャンセルしたら、煽るようなメッセージと共にそっち都合でキャンセルしろと言われてもう関わりたくないからそれでいいと言われたら
    嫌がらせで「消費はないのに出品した迷惑行為」って嘘の通報されてペナルティ食らってむかついたからクレーム入れたけど返答なし
    本当舐めすぎだと思う
    偽サインも放置で注意喚起ページ出した私を垢BANするし
    ちなみに中国人の設定住所はそこそこ大きい中国系の通販会社だった
    中華系絶対通販しないけど買われるのもムカつくからもう
    メルカリしない
    承認制にしてくれ
    返信

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/09(土) 03:13:14  [通報]

    >>199
    最近ヤフーフリマ使ってるわ
    わりと頻繁にクーポン届くからメルカリより全然安く買えるし
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/09(土) 03:26:06  [通報]

    >>47
    キャラとのコラボは辞めて昔いたマクドナルドオリジナルのキャラの商品にすればいいのにね
    返信

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/09(土) 06:21:42  [通報]

    >>5
    任天堂に依頼したらメルカリは禁止にすると思う
    switch2も任天堂に恐れてswitch2取り扱いを禁止してたぐらいだから。

    返信

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/09(土) 06:24:14  [通報]

    >>198
    役員が多いのはなぜ?
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/09(土) 06:48:26  [通報]

    >>28
    転売はダメなことで、対策が必要ではあるんだけど
    そもそも企業側だってボランティアじゃなくて商売でいろいろやってるんだから、儲けを第一に考えるに決まってるのにね
    自分が得するためには、企業側が(どんなに痛み被ってでも)全力出すべきって本気で思ってる人が一定数いるよね
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/09(土) 06:56:57  [通報]

    >>21
    ちいかわくじだって発送まで何ヶ月もあるのに「手元にない商品の出品(禁止行為)」で通報しても消えないしなぁ
    マジで転売ホイホイ
    まぁ転売の話題これだけあるのに、もう買う方も買う方ってレベル🥲
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/09(土) 07:02:13  [通報]

    >>35
    いいか悪いかはおいといて、私は親に気使って、この手のものは欲しくないふりしてたよ
    子どもが欲しいと主張すれば親が走り回って手に入れてくるシステム作ったのは親の選択でしょ
    せいぜい頑張ってくれ
    返信

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2025/08/09(土) 07:17:02  [通報]

    50分渋滞で駐車場やっと入れた。ガチ混み。
    対向側からの横入りされて、かなりキレそう。

    これで転売ヤーいたらガチボコするしかない。
    返信

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/09(土) 07:26:28  [通報]

    >>1
    メルカリは守ったためしないからな。
    マクドナルドが次やったら訴訟も辞さないとメルカリに本気で釘刺したのかもしれん。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/09(土) 07:29:38  [通報]

    >>211
    こちらも田舎県なのに開店から30分経ってない時間で

    ドライブスルー長蛇の列
    駐車場は2/3うまってる
    店内満席

    です
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/09(土) 07:42:42  [通報]

    >>213
    田舎でもなんでも警備員つけてほしいよね。
    たまたま警察が通りかかって警備してるよ。警察いない間に入られて発狂してた笑。

    先に旦那行かせたけど60分経ってもまだ商品こない…
    返信

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2025/08/09(土) 07:48:56  [通報]

    今マックの中でモバイルオーダーで20分以上待ってる

    普通に朝マック利用っぽい男性グループがお店の中見て諦めて帰っていった
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/09(土) 07:52:59  [通報]

    >>214
    ほんとそれです。普段なら人気のハッピーセットはお昼に長蛇の列…くらいで済んでたのに、朝マック開店後でコレは酷いです…

    マックのモバイルオーダーとかも列さばくの厳しいレベルの注文来てたらメッセージ出せるシステムとかついたら良いのにな…。お店の人ずっと頑張ってるのに、混雑状況少しずつ悪化してるので
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/09(土) 07:54:03  [通報]

    >>205
    たまにキャラのもやってるよ。
    私は怖くて無理かなw
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/09(土) 08:04:37  [通報]

    山梨のポケモン好きの人がXでマックの実記してると思ったらこれか
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/09(土) 08:10:12  [通報]

    子ども以外には売らないようにしてるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/09(土) 08:13:01  [通報]

    50分待って、自分より40番前の番号呼ばれた

    先が見えない感じすごい。このあと水害の後片付けだし…朝から高カロリーにいこ!とか気軽にモバイルオーダーしたのが悪かった…

    愚痴吐き失礼しました
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/09(土) 08:19:07  [通報]

    >>219
    セット数制限だけです……
    今回は5セットです
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/09(土) 08:19:16  [通報]

    >>176
    予約で並ぶよ。
    皆んなモバイルオーダーだから待つ人半端なく居ました。
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/09(土) 08:20:11  [通報]

    店員さん、100人待ちの案内してた

    もう貼り紙とかアナログな案内勝手にしてあげたいレベル
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/09(土) 08:37:49  [通報]

    >>176
    モバイルオーダーでも1時間以上待ちです

    まだ行ってないようでしたら、10時開店とかの店舗狙いしかないかなと思います
    返信

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/09(土) 08:57:54  [通報]

    >>222
    >>224
    情報ありがとうございます
    今確認したらモバイルオーダー停止してたから絶望的です…ポケカは諦めてもらうとしてオモチャだけでもゲットできたらいいんだけど子供が落ち込んでる…見立てが甘かった
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/09(土) 09:09:37  [通報]

    6時に家を出て7時半に買って帰ってこれました
    うちはまだ楽な方なんだろうなー
    3つ購入で子供が好きなポケモン3枚が出たのでよかった
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/09(土) 09:16:06  [通報]

    >>90
    私も腹立つことあった。
    メルカリで買ったクッキーの型セット販売(キャラクターもの)1200円を使わない型3つだけ333円でだしたら盗賊品とかいって出品消された。おまえんところで買ったものやのに盗賊品で私だけ消されて次したら垢バンだとさ。意味不明。
    返信

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/09(土) 09:30:09  [通報]

    >>225
    悲しい気持ちわかるよ…
    でもそうやって子どもを想う親の気持ちにつけ込んで、次回のおまけ参戦人数を増やす…みたいなマーケティングループがここ数年行われていると思う。
    ポケモンのおもちゃは正規品でいいのたくさんあるから、そちらを買ったり、夏休みポケモンストア、センターに遊びに行くとかして切り替えよ!たのしいよ!
    返信

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/09(土) 09:45:25  [通報]

    >>215
    モバイルオーダーできるだけ羨ましい
    うちの近所の店舗全部モバイルオーダー中止だよ
    ちいかわの時は普通にできたのに、びっくり
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/09(土) 09:46:31  [通報]

    モバイルオーダー停止中ばっかり。
    店舗行けば、店頭注文はできるの?
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/09(土) 09:51:21  [通報]

    >>228
    追記
    間違えたループと言うよりスパイラルだ
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/09(土) 09:58:35  [通報]

    一応注意書きに、同ポケモンカードは今後別の方法で配布される可能性がありますって書いてあるんだけど…
    ここまで酷い状況なら、◯月に再配布しますってハッキリ言ってくれないかな
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/09(土) 10:01:44  [通報]

    ポケカは人気だね
    ちいかわよりも混乱してる
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/09(土) 10:04:03  [通報]

    >>12
    チャイニーズがどんどん帰化しているからね。
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/09(土) 10:04:52  [通報]

    >>230
    X見てると、店頭やドライブスルーなら出来るっぽいよ
    かなり並んでるみたいだけど
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/09(土) 10:15:09  [通報]

    地方で朝一ならいつも普通に買えてたのにモバイルオーダー止まってて店内30人以上並んでて初めてみる混雑
    いつも子連れ家族が多かったのに今回はポケカ狙いか大学生位のグループ多かった
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/09(土) 10:51:44  [通報]

    >>233
    ポケモンは歴史も長いし
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/09(土) 10:52:13  [通報]

    モバイルオーダー停止中だけど、行ってみたらガラガラですぐ買えた
    ドライブスルーだったけど前に1台しかいなかった
    ちいかわの時も在庫ずっと残ってた店舗だったからよかったんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/09(土) 10:52:22  [通報]

    そんなに並んでまではほしくないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/09(土) 10:55:17  [通報]

    メルカリ、こういう騒ぎになるような転売でも放置してるくせに、しなくていい使いにくくなるアップデートばっかりしてるよね。アップデートする度に使いにくくなるって何。
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/09(土) 11:07:05  [通報]

    >>235
    子供と店舗で並んでる〜。
    千葉だけど、店舗とドライブスルーのみいける。ドライブスルーの方が空いてる感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/09(土) 11:08:02  [通報]

    >>3 メルカリってそういう会社
    返信

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/09(土) 11:09:31  [通報]

    >>25
    メルカリ見てきたら、ポケモンカード5枚を5,000円ぐらいで出してる人いっぱい居たわ。5セットを何度も買いまくってたら意味ないね。
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/09(土) 11:23:44  [通報]

    もうマイナンバーカード提示で小学生以下1人ワンセットとかにしよう
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/09(土) 11:32:09  [通報]

    メルカリでおもちゃの方70個セット、ポケカの方ピカチュウ無しの4枚セットで9999円複数出してる人いる
    本当ふざけてる
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/09(土) 12:02:01  [通報]

    発売後何年かは実際の値段より安くしか売れないってルールにしたら?
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/09(土) 12:07:58  [通報]

    >>68です
    並んできました
    穴場だったのかそこまで混んでなくて1時間くらいで買えました
    話し声から日本人ばかりだったから揉め事はなかったけど店員さん忙しすぎて可哀想だった
    これもう次回から予約販売にして時間帯もずらして受け取りにすれば良いんじゃないのかな
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/09(土) 12:45:10  [通報]

    朝マック食べたくてマックいったら大混雑で、
    まぁモバイルで注文すれば早いかなと思ったら30分以上待っても全然でみーーーーんなポケモン5セット買ってたからパンク状態っぽかった

    わたし、ソーセージマフィンのコンビだけなのに、、、マジで普通の注文とわけてほしかった
    結局1時間以上かかりそうだと言われキャンセルした
    そんなに欲しいの、、、?
    返信

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/08/09(土) 12:49:43  [通報]

    >>232
    配布されないよ
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:03  [通報]

    >>201
    馬鹿なのかな
    Yahooは
    禁止してるの
    メルカリは
    禁止してないの

    日本語を読める大人になりましょう
    返信

    +0

    -6

  • 251. 匿名 2025/08/09(土) 12:58:21  [通報]

    ちいかわの時は土曜日でもハッピーセットがあった店舗に午前中に行って来たけど、ポケモンカードは全滅だったわ
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/09(土) 13:00:43  [通報]

    アプリで抽選にしたらいいのに
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/09(土) 13:12:42  [通報]

    >>249
    書いてある以上は可能性あるよ
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/09(土) 13:13:17  [通報]

    売り方考えて欲しいよ
    食べ物を粗末にしないでほしい
    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々
    返信

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/09(土) 13:17:54  [通報]

    さっきマクド行ったけどそれほど混んでなかったよ
    ポケモンのおもちゃで売り切れなんていつもないし
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/09(土) 13:18:09  [通報]

    >>253
    配布されないよ
    返信

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:12  [通報]

    >>213
    うちの県もそう。
    私も子供も朝マックのマフィン好きでいつも休日はよく朝マック買いにドライブスルー店舗に行ってるんだけど、いつもなら朝8時とかガラガラでお客さんも数人程度しかいないからすぐに買えるんですが、今日はダメだった。店舗敷地内どころか国道迄ずらっと列が繋がってて渋滞してた。マックの店員さんもいつもなら数人位なんだけど、見える範囲(カウンター?)だけでも4人ほどいた。それでもあの渋滞って…ヤバいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:37  [通報]

    >>256
    可能性があるからわざわざ記載されてるんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:22  [通報]

    中国人転売ヤーの所為でしょ
    何故か人気トピ落ちしてるけど
    【独自】「マクドナルド×ポケモン」ハッピーセット争奪戦 「転売対策」表明もすでにフリマサイトに…中国サイトでポケカ入手のため「食べる代行」依頼も
    【独自】「マクドナルド×ポケモン」ハッピーセット争奪戦 「転売対策」表明もすでにフリマサイトに…中国サイトでポケカ入手のため「食べる代行」依頼もgirlschannel.net

    【独自】「マクドナルド×ポケモン」ハッピーセット争奪戦 「転売対策」表明もすでにフリマサイトに…中国サイトでポケカ入手のため「食べる代行」依頼も 中国のフリマサイトでは、9日から配布されるはずのポケモンカードが出品。 発売前にもかかわらず、限定ポ...

    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:50  [通報]

    >>201
    口先だけもなにも
    これもそうだけど

    禁止してないんだよ
    あなたみたいなおかしい人達が禁止してるのに放置していると
    認知を捻じ曲げている

    そんな思考で日常生活困らないのかと心配になる
    返信

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:57  [通報]

    >>258
    何度でも
    断言しますが
    配布されないよ

    メルカリで買えば良くないですか?
    どんなに少なくても200万枚以上は配布されてるんで値段上昇なんて10年スパンで見込めませんので
    返信

    +0

    -8

  • 262. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:48  [通報]

    さっきマック行ったんだけど、5個以上かってる客に『本来は5個までなんでー』と言いながら大量に渡してた。しかもひどい人は2往復それしてたから20こくらい買い占めてわ…純粋に欲しい子どもに行き渡らなくなるからやめてほしい。
    返信

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:46  [通報]

    >>176
    モバイル受付停止中になっちゃったから
    直接店舗に行ってセルフオーダーで購入した。
    店員さんのレジで買う所は長蛇の列で
    12:30に並んで受け取れたのはちょうど1時間後でポケカももらえたけど、13時にポケカは締め切られてたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:18  [通報]

    >>147
    カードは識別番号とかついてないからランダムです。
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:33  [通報]

    >>5
    ミャクミャクとかね
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/09(土) 14:56:58  [通報]

    >>250
    横だけど、メルカリは不正出品で任天堂と協力を結んでたんだよ
    それなのに出品を禁止しなかった
    メルカリなんて口先だけの転売ヤー天国
    返信

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/09(土) 16:02:47  [通報]

    >>266
    不正出品
    不正転売

    定義は?
    返信

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2025/08/09(土) 16:07:14  [通報]

    マ行のファーストフード店。
    オタクの街の家電量販店と同じ建物の店舗
    夕方にいる髪の短い痩せたマネージャーでないクルーの女の店員

    商品は支払わずに持ち帰る
    人に誹謗中傷を平気でする
    客から手提げを頼まれるとカウンターに叩きつけて渡す
    テイクアウトの客にはトイレは貸さない 、店内には入れさせない
    客からのクレームはほかの誰より多い
    客にケンカを売っているよう
    こんな接客されたら誰でもクレームする
    指摘する客が正しい
    クレームは普通に閲覧できる
    こんな対応されたら必ず言わないといけない
    自分のために人を利用し、裏でいろいろとやるような陰湿で卑怯でやり方の汚い人間
    自分にだけ甘い
    モラルのかけらもない悪意の塊のような人間
    他人の不幸が何よりも好き
    知らなくても顔つきでわかる

    そんな人間が働いている
    接客以前にその人間性の問題
    なぜいられるのかわからない

    どの会社でも受け入れられないような嘘のような人間がまだ普通にいる
    店の人間も知っている

    ここでは、そういう人間がずっと残っていく

    嘘でなく本当にいる
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/09(土) 16:18:16  [通報]

    >>1
    結局中国人を受け入れるからこうなる
    転売屋の大半が中国人だからね

    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:20  [通報]

    メルカリは、約束事も守らないからな
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:25  [通報]

    >>35
    可哀想?
    アラサーの私が子どもの頃の親はこんなことするのほんの一握りだったよ
    子供に関わりすぎ
    返信

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2025/08/09(土) 16:43:41  [通報]

    メルカリは対策しないよ
    スイッチでわかったでしょ?
    手数料さえ入れば問題ないクソ会社
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/09(土) 16:53:42  [通報]

    ハッピーセットのおまけがハンバーガーになっちゃってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:05  [通報]

    今日のお昼、自転車でパートから帰宅していたら角の住宅街の植え込みにマックの袋があって、ゴミ?と思って覗いてみたらハッピーセットのパンケーキが4セット入っていて察した

    帰宅したら我が家もマックでおもちゃもカードも売り切れてなかったけど、初めてそのまんま捨ててあるのを見てショックだったわ

    返信

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:28  [通報]

    >>1
    なんかティックトックで出回ってたけど1人5セットまでなのに40買った中国人に文句言ってる人の動画見た。
    お客さんが注意してるのもおかしいし、店員もそれでOKなの?マック側も全く対処出来てなかったよ
    返信

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:19  [通報]

    >>254
    なんか夏休みに学校給食無くて大変な子もいるみたいなの見たから食べない奴らはいるか確認してその分をご飯食べれない子に来てもらって渡すシステムとかにしたら良いのにね。
    子供限定で。転売ヤーがカモにされる世界作れよ。マックも。
    マクドナルドとメルカリが共同声明も…「ポケモン」ハッピーセットの転売相次ぐ SNSに怒りの声続々
    返信

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2025/08/09(土) 17:20:06  [通報]

    嫌な世の中だ。
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/09(土) 17:25:07  [通報]

    Xでもしょうもないポストしてるけど、それより対策考えてほしいよね
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/09(土) 17:31:50  [通報]

    マックってクソ寒い動画とか告知とかよくやってるけど
    こういう事をちゃんとしないから上記の事もバカかよって醒めた目でしか見れない
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/09(土) 17:41:08  [通報]

    集団ストーカー犯罪者 京都府 嵐山 パシリ 松田拓海 中卒 同性愛者 タカミリョウタと同棲中
    ペットのyahooBB ハマダは変わらず「女子高生とやった!」と自慢しているようだ
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/09(土) 17:41:52  [通報]

    買い占め転売できないよう法整備してほしい
    日本人の子どもをがっかりさせて中国人を喜ばせるイベントやめてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/09(土) 19:14:07  [通報]

    >>4
    子どもがかわいそう
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/09(土) 20:32:08  [通報]

    いい加減対策しなよ。
    何回も何回も転売ヤーの餌食になって、ちゃんと順番守って並ぼうとしてた子供が可哀想じゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/09(土) 20:48:15  [通報]

    >>267
    定義も何も任天堂は転売させるなって言ってんだよ

    人気商品は発売から一定期間出品を禁止する
    本来の販売価格から逸脱した高額な値付けは禁止する

    こんなことすら守れないのが口先だけのメルカリ
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/09(土) 22:06:38  [通報]

    >>284
    どういう事???
    自由経済を否定するのかな

    ある企業がある企業と何か約束を結ぶのは自由
    だけど
    競合も含めて全社がそれをやるのは
    消費者の不利益になるよね
    もしそれが必要になるというならメーカーではなく行政の仕事
    行政が恣意的に勝手に決める事をルールとして確立しないと


    メルカリは
    あなたがいう

    人気商品は発売から一定期間出品を禁止する
    本来の販売価格から逸脱した高額な値付けは禁止する

    を、どこで約束していますか?
    それを明示できますか?

    あまりに短絡的な考え方でどうしようもないと私は思う

    返信

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2025/08/09(土) 22:11:26  [通報]

    どうでもいい時は動き早いくせに(ちょっと間違えただけなのに何回もやったらあかんみたいに警告された)
    そのくせ転売はなんもスルーとかほんと腹立つ
    出品するやつはもちろん買うやつが悪い
    返信

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/09(土) 22:22:32  [通報]

    >>285
    これに答えられないんですよね

    あほくさ
    議論にならない
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/09(土) 22:26:53  [通報]

    >>264
    そりゃランダムだよ。
    おもちゃだったら、店員さんもなんとなくわかるから、複数購入した時は被らないようにしてくれるけど、カードはどうなんだろう、って意味。
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/09(土) 22:57:44  [通報]

    >>287
    >これに答えられないんですよね
    あほくさ
    議論にならない

    それなら任天堂と協力関係なんて結ぶなよ
    最初から守れもしない協力関係なんて何の意味あんの?

    これにあなたは答えられるの?
    返信

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2025/08/09(土) 23:00:39  ID:7MS8YAvrux  [通報]

    転売屋はゴミだけど、それは株式や不動産売買で利鞘を稼いでいる連中と同じこと。
    社会に何も生み出さずに中間搾取をしているだけで等しくゴミ。
    転売屋だけを叩くのは間違い。
    返信

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2025/08/09(土) 23:04:42  ID:44RGEt9lby  [通報]

    >>285
    守れもしない関係を結ぶ
    まさに口先だけ
    手数料で儲けるためなら転売ヤーの味方になるのは当然だよね

    というか、あなたはメルカリの社員なの?
    以前プラモデルの返品トラブルでもずさんな対応して、世論から批判浴びたら手のひら返ししてたよね
    それでも転売ヤーは対策しないのは儲かるから?
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/10(日) 00:57:39  [通報]

    >>291
    何を約束したんですか?
    任天堂が圧力をかけた商品を単に取引停止にするなんて合意はしてないわけです

    何を合意したのか、自分で調べてここで説明してみては?

    最高益出してますね
    短い社歴で給料も6割とか上がってます
    素晴らしい事です

    手は1割と決まってるのでそれだけ沢山の客が使ってくれているって事ですね!


    返信

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2025/08/10(日) 01:00:14  [通報]

    >>289
    協力関係とは何のことを指していますか?
    任天堂が圧力をかけた商品を取引停止する事
    だとします

    それはメルカリにとって一体何の利益を生み出しますか?

    何を協力するのか
    自分で調べてここにかいてみては?
    自分で調べて書いてみてはどうでしょう


    返信

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/10(日) 01:16:16  [通報]

    >>293
    何を協力するのか
    自分で調べてここにかいてみては?
    自分で調べて書いてみてはどうでしょう


    あのさぁ
    「調べる」ってこともできないの?

    Switch2の不正出品対策、任天堂がメルカリなど3社と協力
    メルカリと任天堂、安心・安全な取引環境構築の推進に関する取り組み実施に合意
    メルカリと任天堂、安心・安全な取引環境構築の推進に関する取り組み実施に合意 | 株式会社メルカリ
    メルカリと任天堂、安心・安全な取引環境構築の推進に関する取り組み実施に合意 | 株式会社メルカリabout.mercari.com

    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリ(以下、メルカリ)と任天堂株式会社(以下、任天堂)は、メルカリのマーケットプレイス上で、「Nintendo Switch 2」を含む任天堂の商品をより安心・安全に取引できる環境の構築を目指し、両社で情報共有を行い、...


    あなたさぁ、会話が成立しないのどうにかなりません?
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/10(日) 01:17:37  [通報]

    >>292
    何を約束したんですか?
    任天堂が圧力をかけた商品を単に取引停止にするなんて合意はしてないわけです

    口先だけなら協力なんてするなって言ってんですけど?
    そんなことも理解できないくらい読解力ないんですか?
    返信

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/10(日) 01:20:48  [通報]

    >>295
    最高益出してますね
    短い社歴で給料も6割とか上がってます
    素晴らしい事です

    手は1割と決まってるのでそれだけ沢山の客が使ってくれているって事ですね!

    だから転売ヤー天国って言ってんですけどね?
    あまりの読解力のなさに言葉が通じないようで残念ですね
    もう一度小学生からやり直して国語ドリルから始めてはいかがでしょうか?
    返信

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/10(日) 01:37:51  [通報]

    >>295
    難しかったですか?

    協力する、とは
    任天堂が圧力をかけた商品を取引停止にする事ではないですよね
    そうであったとしましょう
    それはどこに書いてありますか

    ここに示してみてはどうでしょうか

    任天堂はメルカリを口先だけのどうのこうの、なんて言ってないですよね
    言ってるんならここに示してみてはどうでしょうか

    転売ヤー天国ですか?
    何をもってそう言ってますか?
    ラクマは論外としてPayPayなんて手は脅威の半額
    です

    そっちは地獄なんですかね?
    根拠を示してみてはどうですか

    転売ヤーのシェアはメルカリが圧倒的である
    手数料な何割かは転売ヤーであるとか

    出せない、知らないのに言ってるんですか?


    返信

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2025/08/10(日) 01:40:20  [通報]

    ビジネスを作る脳ではないという事は分かったんですが
    だからといって論理的な思考を放棄しないで下さい

    憎しで認知を勝手に歪ませてどうやって暮らしてるんですか
    欲しいのにまだスイッチ買えてない人、なんて居ないでしょ
    返信

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2025/08/10(日) 02:58:23  [通報]

    >>297
    協力する、とは
    任天堂が圧力をかけた商品を取引停止にする事ではないですよね
    そうであったとしましょう
    それはどこに書いてありますか
    ここに示してみてはどうでしょうか
    任天堂はメルカリを口先だけのどうのこうの、なんて言ってないですよね
    言ってるんならここに示してみてはどうでしょうか


    「不正な出品を見つけた際に事業者が出品を削除するほか、任天堂側から各社に公式の商品情報や商品画像の情報を共有するなど連携する。任天堂は「多くの人が利用するサイトで不正出品を防止したい」としている。
    メルカリは規定で商品が手元にない状態での出品を禁止している。規定に反していなければ発売後にスイッチ2の出品はできるが、オークション機能の利用は禁止する。スイッチ2の話題性を考慮し、価格の引き上げやトラブルを防ぐためとしている」

    手元にない状態なんてどうやって確認するんですか?
    写真なんて他所からいくらでも調達できますけど?
    プラモデルの返品すらずさんな対応しかできなかったメルカリが対応できるとでも思ってますか?おめてたいですね

    価格の引き上げも守れてないんですが?
    1万円以上も値付けしてメルカリでは売られてますけど?
    これも口先だけの証拠なんですが?
    返信

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/10(日) 03:01:10  [通報]

    >>297
    転売ヤー天国ですか?
    何をもってそう言ってますか?

    だから国語ドリルから始めましょうと言ってるんですよ

    「転売屋・転売ヤーとは他人のことは考えず商品を買い占め、定価よりも高値で売りさばく人を「転売ヤー(転売屋)」と言う」

    人に聞く前に調べるクセを身につけたらどうですか?
    頭の悪い相手をするほど疲れることはありませんよ?
    返信

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2025/08/10(日) 04:57:17  [通報]

    メルカリって外国人エンジニアを積極的に採用して中国・US・ベトナム各語版なんかも作ってるし、マクドナルドはマクドナルドでトップが香港出身だし。
    こんなのが手を組んだ企画なんだから、日本的モラルの尊重なんてするわけがないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/10(日) 07:40:37  [通報]

    >>299
    手元にない出品をどうやって確認するんですか
    確認出来ませんよ
    プラモデルとは関係なく
    Switch2のeKYCわかるかな?でもやりますか?
    箱から出して右向いて左向いてやってください!
    プラモデル関係ないです

    いくらの値段をつけるか、は引き上げじゃないです
    合意していません
    任天堂はそんな事言ってません
    その協議の有無も言ってませんがしたでしょうし合意してないです

    それを合意したら必ず発表するでしょうからあなたの認知が歪んでるだけです

    転売の良し悪しではなく単にあなたがおかしいんですよ

    双方内容を正確に把握しています、無関係のあなた以外


    転売ヤー天国?
    について誰も転売ヤーの説明をしてくれとか言ってないです
    答えられないならそう言って欲しいです
    返信

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/10(日) 07:48:14  [通報]

    >>301
    こういうことを言う奴は何のビジョンもないアホです

    そもそもマクドとメルカリが何を企画したんですか
    端的に頭がおかしい

    返信

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2025/08/10(日) 07:50:31  [通報]

    >>303
    中国人な物言いだなw
    返信

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/10(日) 07:51:24  [通報]

    エンジニアがここを選んで働くのに

    どこの国に進出したい、とか
    戦略チームが何を考えて行動するかとか
    ほぼなんの関係ないでしょ

    潰しがききます
    居心地が悪いなら他所へ行きます
    返信

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/10(日) 07:52:28  [通報]

    >>303
    コラボ企画のことだろーよwなんでわからないのかねえ
    あと名誉毀損なそれww
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/10(日) 08:03:31  [通報]

    >>305
    メルカリ視点からエンジニア視点に話をすり替えてて草
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/10(日) 08:06:49  [通報]

    >>307
    多国籍採用してる
    から
    香港出身のCEOだから
    モラルがない

    とキミがいうからそんな事は何の関係もないだろうと言っただけ




    コラボ企画って何???
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/10(日) 08:08:01  [通報]

    >>308
    えっ、今回の話題が何かも知らずにここいんの?大丈夫?
    色々やばくない?
    返信

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:02  [通報]

    >>308
    トピタイ読めない子?
    まあ中国から来た小学生とかならそうかもな
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:13  [通報]

    まさか声明を出したらコラボ企画なの???
    それは流石に斬新過ぎる
    ここで初めて聞いた文化だ

    因みにこのおまけの日本最大のマーケットはソフトバンクも出資してるところです
    100枚セット10数万円で飛ぶように取引されてる

    マクドポケカカードは何枚もあるけど古いからみんな貴重だけど
    今回のはマクドの絵柄だからね
    250万枚とかあるとされているのにこれに最初からまともな値段がつくのはすごい事


    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:00  [通報]

    頭のおかしいななしにどれだけ頭がおかしいいうても何の名誉もないのに何か毀損されてる訳がないでしょ

    本当に大丈夫なんですか
    憎しでバグってるだけじゃないならなかよし学級だぞ

    返信

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:09  [通報]

    外国籍拒絶の島国根性はいいけど本質見てない

    例えば
    PayPay毛嫌いする人いるけどさ
    手数料税込2パーいってなくて翌日に入金してくれる
    我らがJCBが10年前いくらとってた?
    何日入金だよって話
    返信

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/10(日) 10:04:39  [通報]

    >>311
    やば、まじでわかんない子じゃん
    読解力が発達してない系か
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/10(日) 10:06:32  [通報]

    >>311
    ポケカとマックのコラボだよってまともな思考力があれば誰でも把握できるはずなんだけどね
    マジモンかあ
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/10(日) 10:10:31  [通報]

    >>312
    日本語できてないよ?
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/10(日) 10:45:05  [通報]

    >>315
    メルカリって外国人エンジニアを積極的に採用して中国・US・ベトナム各語版なんかも作ってるし、マクドナルドはマクドナルドでトップが香港出身だし。
    こんなのが手を組んだ企画なんだから、日本的モラルの尊重なんてするわけがないよね。
    返信

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2025/08/10(日) 10:46:18  [通報]

    >>317
    どこにポケモンが入ってるの??
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/10(日) 11:54:49  [通報]

    >>318
    話が見えてなさすぎでは?
    とすら言われなくなってるのを論破と勘違いできる幸せな世界に帰りなよ……
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/10(日) 14:14:49  [通報]

    >>319
    ???
    真面目に教えてほしい

    どこにポケモンが入ってるの????
    返信

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2025/08/10(日) 14:15:35  [通報]

    論破?以前の問題
    ロジックなんて最初から全くない狂気の主張で社会人だとしたらどうやって生きてきたの?
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/17(日) 11:34:13  [通報]

    >>7
    わかる
    店に放置とか高いのにもったいない
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/25(月) 20:16:59  [通報]

    マ行のファーストフード店。
    オタクの街の家電量販店と同じ建物の店舗
    夕方にいる髪の短い痩せたマネージャーでないクルーの女の店員

    商品は支払わずに持ち帰る
    人に誹謗中傷を平気でする
    客から手提げを頼まれるとカウンターに叩きつけて渡す
    テイクアウトの客にはトイレは貸さない 、店内には入れさせない
    客からのクレームはほかの誰より多い
    客にケンカを売っているよう
    こんな接客されたら誰でもクレームする
    指摘する客が正しい
    クレームは普通に閲覧できる
    こんな対応されたら必ず言わないといけない
    自分のために人を利用し、裏でいろいろとやるような陰湿で卑怯でやり方の汚い人間
    自分にだけ甘い
    モラルのかけらもない悪意の塊のような人間
    他人の不幸が何よりも好き
    知らなくても顔つきでわかる

    そんな人間が働いている
    接客以前にその人間性の問題
    なぜいられるのかわからない

    どの会社でも受け入れられないような嘘のような人間がまだ普通にいる
    店の人間も知っている

    ここでは、そういう人間がずっと残っていく

    嘘でなく本当にいる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす