-
1. 匿名 2025/08/08(金) 16:44:59
特捜ロボ ジャンパーソン返信+22
-0
-
2. 匿名 2025/08/08(金) 16:45:37 [通報]
元祖!返信
ゴレンジャー+11
-0
-
3. 匿名 2025/08/08(金) 16:46:32 [通報]
+3
-0
-
4. 匿名 2025/08/08(金) 16:47:15 [通報]
>>1返信
鳥人戦隊ジェットマン+12
-0
-
5. 匿名 2025/08/08(金) 16:47:25 [通報]
+12
-0
-
6. 匿名 2025/08/08(金) 16:47:48 [通報]
特捜戦隊デカレンジャー返信+9
-0
-
7. 匿名 2025/08/08(金) 16:48:22 [通報]
シュシュトリアン返信+16
-0
-
8. 匿名 2025/08/08(金) 16:49:17 [通報]
暴太郎戦隊ドンブラザーズ返信+14
-0
-
9. 匿名 2025/08/08(金) 16:49:32 [通報]
琉神マブヤー返信+6
-1
-
10. 匿名 2025/08/08(金) 16:50:14 [通報]
今日のガル男スレ返信+1
-11
-
11. 匿名 2025/08/08(金) 16:52:02 [通報]
デカレンジャー返信+10
-0
-
12. 匿名 2025/08/08(金) 16:52:48 [通報]
>>1返信
メタルヒーローシリーズ好きだった。
ビーファイターとかビーファイターカブトよく見てたなぁ。
またこういうの復活してほしいんだけど
もうライダーと戦隊で十分なのかな+10
-0
-
13. 匿名 2025/08/08(金) 16:53:28 [通報]
>>9返信
なにこれ
目がおでこについてて変+0
-2
-
14. 匿名 2025/08/08(金) 16:53:50 [通報]
デンジマンだお返信+3
-15
-
15. 匿名 2025/08/08(金) 16:54:18 [通報]
ロボット刑事K返信+6
-1
-
16. 匿名 2025/08/08(金) 16:55:07 [通報]
タローマン返信+5
-2
-
17. 匿名 2025/08/08(金) 16:57:42 [通報]
宇宙刑事ギャバン返信+13
-1
-
18. 匿名 2025/08/08(金) 16:58:01 [通報]
快傑ズバット返信+7
-0
-
19. 匿名 2025/08/08(金) 16:58:58 [通報]
>>4返信
わー、同世代かな?
私もジェットマン世代だよ。
話の内容は覚えてないけど、鳥人戦隊🎶ジェーットマ~ン🎶てオープニングかなんかの曲は覚えてる。
ブラックがかっこよかったような…たしか。
ちなみに43歳になります、今年。+10
-0
-
20. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:20 [通報]
>>5返信
黄色が訛ってる奴かな。出動時に「任せといてちょ!」言う奴。+0
-0
-
21. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:42 [通報]
>>18返信
「飛鳥五郎を殺したのはお前かあああ!」+3
-0
-
22. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:33 [通報]
>>7返信
うるう年生まれでカレンダー燃やすケーキ屋さんの話をふと思い出した。+2
-0
-
23. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:38 [通報]
>>7返信
懐かしい
有言実行シスターズだw+4
-0
-
24. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:38 [通報]
深夜特撮の牙狼返信+4
-0
-
25. 匿名 2025/08/08(金) 17:03:40 [通報]
サナギマン返信+4
-1
-
26. 匿名 2025/08/08(金) 17:06:02 [通報]
わりかし最近のだけど、キュウレンジャー。返信
子供と初めて最初から最後まで見た唯一の作品で、主題歌のCD買ったり後楽園の舞台みたいのも観に行ったよー!
話も面白かったよ。+4
-1
-
27. 匿名 2025/08/08(金) 17:06:05 [通報]
>>19返信
レッドと敵幹部マリアとブラックとホワイトとイエローの5角関係に毎度ドキドキしながら見てたマセガキです。
最終回でブラックがホワイトの花嫁姿を見つめながら笑顔で静かに目を閉じる姿に泣きました。+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/08(金) 17:09:00 [通報]
宇宙刑事シャイダー!返信
アニーにおまかせ!
+5
-4
-
29. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:16 [通報]
>>28返信
なんだかな。
アニーがそういうキャラなのは子供心にわかってはいたけど、わざわざこの写真をチョイスするって本当にあなたは女性?
私がシャイダーを推してたら神官ポーの写真を貼って『不思議時空発生』って書くわ。+10
-0
-
30. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:35 [通報]
>>7返信
オトリ様とかいう神様的な存在に役目丸投げされてたような。酉年の平和を守らなあかんのに、「遊びたい」みたいな理由でこの姉妹に丸投げ。+5
-0
-
31. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:35 [通報]
仮面ライダークウガ返信+16
-1
-
32. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:48 [通報]
ルパパト返信
特撮でめちゃくちゃ泣いたのは初めて+4
-0
-
33. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:55 [通報]
仮面ライダー電王とドライブ返信
子供向けだと思ってたけど、話が面白くて
めちゃくちゃ泣いた+12
-0
-
34. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:14 [通報]
電王おもしろかった!返信
松本若菜さんきれいだったな+17
-0
-
35. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:36 [通報]
世界忍者戦ジライヤ返信+7
-0
-
36. 匿名 2025/08/08(金) 17:21:12 [通報]
確かジャンパーソンだったと思うんだけど、黒い天使がどうのこうのって話印象に残ってる。運命に逆らうこともできるみたいな。返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/08(金) 17:31:59 [通報]
そりゃドンブラザーズよ!返信
シアターGロッソの素顔の戦士観に行って泣いてしまったわ。+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/08(金) 17:32:20 [通報]
仮面の忍者赤影はよく出来ている。制作者の本気を感じる。返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/08/08(金) 17:41:05 [通報]
>>20返信
そんで左の黄色、バイクルって名前じゃなかった?+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/08(金) 17:42:25 [通報]
>>31返信
今、東京MXで再放送していて9歳の娘がハマってる
今の仮面ライダーは見てないのに+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/08(金) 17:45:05 [通報]
>>3返信
怪人たちの雑なデザインw+4
-0
-
42. 匿名 2025/08/08(金) 17:50:39 [通報]
>>31返信
ちょっと待て!
いま腹具合が…+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/08(金) 17:51:00 [通報]
クウガ世代だけど、ゴーストも良かった返信
難しくない設定でパーカー着て変身して、子供ってこういうのが好きじゃん!みたいな
やっぱりその世代の子供達が楽しく見れる特撮ヒーローはどの時代も胸が熱くなるね+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:04 [通報]
>>14返信
映画で変身してたね+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/08(金) 18:00:30 [通報]
フォーゼ!返信
学園物楽しかった
吉沢亮こんなに人気出るとは+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/08(金) 18:01:14 [通報]
今放送中のガヴもいいよ返信+2
-1
-
47. 匿名 2025/08/08(金) 18:04:21 [通報]
>>14返信
デカレンジャーにも出てたね+4
-0
-
48. 匿名 2025/08/08(金) 18:06:23 [通報]
>>13返信
というかパッと見どこが目なのかよくわからないw
+0
-1
-
49. 匿名 2025/08/08(金) 18:06:41 [通報]
+5
-0
-
50. 匿名 2025/08/08(金) 18:06:51 [通報]
私自身の世代はダイナマンとかギャバンだけど、好きなのはキョウリュウジャー、トッキュウジャー、仮面ライダー電王、ドライブ、ビルド辺りが子供と観てて面白かった、電王だけは子供の世代でもないけど返信+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/08(金) 18:08:39 [通報]
>>25返信
イナズマンじゃなくて草+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/08(金) 18:10:20 [通報]
仮面ライダーガッチャード返信+0
-1
-
53. 匿名 2025/08/08(金) 18:11:09 [通報]
>>29返信
なるほど、でも女性から見ても森永奈緒美さんは、色っぽかった!+6
-2
-
54. 匿名 2025/08/08(金) 18:13:11 [通報]
>>15返信
情報量ありすぎてどういう状況なのかわからない
ビーちくってどこだよ+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/08(金) 18:14:08 [通報]
>>1返信
敵の帯刀龍三郎(ビルゴルディ)が好きだった。+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/08(金) 18:16:57 [通報]
仮面ライダークウガ返信
仮面ライダーの中で一番好き。+5
-0
-
57. 匿名 2025/08/08(金) 18:16:59 [通報]
>>1返信
後ろの団地、高島平かな?+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/08(金) 18:18:02 [通報]
がんばれロボコン一択返信
バトル系は興味なかった+3
-0
-
59. 匿名 2025/08/08(金) 18:19:40 [通報]
>>49返信
大好きー!
モロにETを意識してたというか、インスパイア系なのかなw
「横浜チャーハン物語」の回をもう一度観たい+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/08(金) 18:22:40 [通報]
>>5返信
竜馬さんかっけえよな+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/08(金) 18:26:16 [通報]
>>1返信
オムツマン+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/08(金) 18:28:53 [通報]
ギャバン見てた!返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/08(金) 18:45:03 [通報]
>>1返信
ごめんやで老眼のオバチャン盗撮に見えたwwww+0
-2
-
64. 匿名 2025/08/08(金) 18:46:12 [通報]
ブ一スカ大好き‼️返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/08(金) 18:49:41 [通報]
仮面ライダーオーズ!返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/08(金) 18:54:40 [通報]
>>1返信
ギャバン、シャリバン、シャイダーは見てたけど内容覚えてない+10
-0
-
67. 匿名 2025/08/08(金) 18:58:58 [通報]
スパイダーマン返信
なぜレオパルドンが出てきたかは不明
東映 スパイダーマン OP Full 駆けろスパイダーマン MAD By ヒデ夕樹 Japanese Spider-Man Openingyoutu.be何かと話題になり世代を越えて愛されている東映版スパイダーマンの主題歌動画です。 渡辺宙明ソングの傑作だと思います。以前上げた動画を手直しして”すり替えておいたのさ!” エンディング主題歌:https://youtu.be/HSKiAGdi5aw
+2
-0
-
68. 匿名 2025/08/08(金) 19:05:02 [通報]
ドゲンジャーズ返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/08/08(金) 19:10:31 [通報]
仮面ノリダー返信+4
-4
-
70. 匿名 2025/08/08(金) 19:31:32 [通報]
ダイダイダイダイダイナマン返信+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/08(金) 19:46:57 [通報]
>>3返信
浜田省吾ぽい+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/08(金) 19:50:49 [通報]
>>54返信
ビーちくはB地区でしょ。
犯罪者に高性能ロボットを貸す組織が現れ、それに対抗するために開発されたのがロボット刑事。+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/08(金) 19:53:39 [通報]
さっき見ていた返信
チェーンジ、ザボーガー+2
-1
-
74. 匿名 2025/08/08(金) 19:56:30 [通報]
ウルトラマンZ返信
主人公コンビも良かったけど脇のキャラも良かった。
特にヘビクラ隊長とバコさんがお気に入り。+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/08(金) 19:58:36 [通報]
アメカジ好きの50代以上の木村拓哉さん等のファションに多大影響与えたと思われる、70年代の特撮ヒーロー達返信
これは人造人間キカイダー
他のヒーローもデニデニでアクションして
カッコ良カッコ良かった+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/08(金) 20:09:13 [通報]
>>75返信
おいそこ!
演奏中スマホ鳴らすなよ+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/08(金) 20:10:31 [通報]
>>73返信
板尾か?
と思ったら板尾だった+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/08(金) 20:17:32 [通報]
>>66返信
みーんなジャパンアクションクラブなんだよね。+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/08(金) 20:28:38 [通報]
>>19返信
懐かしい!
当時6歳だったからよく分からず見てたけど今見返すとかなりドロドロしててびっくりする
何気にED曲も良いんだよねえ+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/08(金) 20:33:17 [通報]
>>58返信
鉄腕探偵ロボタック
手足胴体より離れ向き変えて
再び胴体に装着する+2
-1
-
81. 匿名 2025/08/08(金) 20:46:55 [通報]
>>58返信
新しい方かな
各ロボット🤖の背中にあるコネクタに先生の右手
接続する事により採点出来る+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/08(金) 21:05:07 [通報]
>>55返信
この作品見たことないんだけど
この人、ペロペロキャンディーを舐めてるキャラなの?w+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/08(金) 21:07:30 [通報]
ニチアサじゃなくてごめん返信
牙狼が好き+3
-0
-
84. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:03 [通報]
>>12返信
同じく!+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/08(金) 21:39:39 [通報]
>>1返信
お腹にテレビのリモコンつけて、ジャンパーソンごっこしてたな+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/08(金) 21:42:06 [通報]
ガオレンジャーのガオシルバー!返信
玉山鉄二が、人間に戻ったシーンは衝撃でした。+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/08(金) 21:49:55 [通報]
忍者キャプター!返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/08(金) 21:54:58 [通報]
宇宙鉄人キョーダイン返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/08(金) 21:55:54 [通報]
カゲスター返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/08(金) 22:00:35 [通報]
アオレンジャー、仮面ライダーV3、怪傑ズバッドの3大ヒーローを演じた宮内洋さんのカッコ良さよ。返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/08(金) 22:03:41 [通報]
>>18返信
小林旭の渡り鳥シリーズをモチーフにしてるんだよね+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/08(金) 22:07:16 [通報]
>>1返信
めっちゃタイムリー!!
今日ファンタスティック4観てきた!おもしろかった!+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/08(金) 22:07:50 [通報]
>>51返信
じっと耐えるドMなところがいいんじゃないの+2
-0
-
94. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:34 [通報]
>>87返信
この素っ頓狂な集団なに?
後ろの男2人はユーチューバーにいそう+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/08(金) 22:12:20 [通報]
>>73返信
大門豊は山口さんだよ板尾は認めん!+4
-0
-
96. 匿名 2025/08/08(金) 22:28:51 [通報]
>>9返信
マブヤー、いいよね!
沖縄らしくて好き。+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/08(金) 22:33:00 [通報]
>>39返信
名前が地味にかっこいいのよね。EDで浜辺で馬飛びして、頭から砂浜に突っ込んでもがいてたくせに。+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/08(金) 22:34:37 [通報]
>>15返信
AIが作った画像だろ?+1
-1
-
99. 匿名 2025/08/08(金) 23:47:49 [通報]
>>98返信
AIうける(笑)
ほんとに実在するよー
水木一郎ファンの旦那がCD持ってる
当時はレコードだっただろうけど+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 01:29:22 [通報]
光速エスパー返信
これは間違いなく「すごい低予算&短納期」で作られています。その意味でアニメの『チャージマン研』と双璧でしょうね。+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 08:08:56 [通報]
>>66返信
好きでした。
相棒の女性も素敵なんだよね。+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 08:40:03 [通報]
>>45返信
フォーゼは主要3人人気出たよね。
ユウキは残念だったけど….+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 08:47:07 [通報]
>>67返信
東映だからじゃないかな。
当時戦隊物でロボットが人気だったから、そこに則ってロボを出したんだと思うよ。
映像の中に出しておくだけでロボットのオモチャが売れた時代だから、ロボットを出すと販促しやすいっていうのはあったんじゃないかな。
レオパルドンは本国のアメコミのスパイダーバースにも出演してたし、スパイダーマンのファン達にもそれなりに受け入れられてると思う。+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 09:01:53 [通報]
>>94返信
右のピンク、竹下景子さんに見える+0
-0
-
105. ガル人間第一号 2025/08/09(土) 09:27:17 [通報]
『地球防衛少女イコちゃん』返信
知ってる人あまりいないかも?
でもパート3まである人気特撮なんだよ。
( ・ω・)+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 09:40:47 [通報]
>>75返信
特撮ヒーロー西の横綱、伴大介さん
キカイダー=ジロー、イナズマン渡五郎
忍者キャプター 火忍キャプター7 出雲大介
バトルフィーバーJ 二代目バトルコサック 神誠
+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 10:12:20 [通報]
>>105返信
昔オタク少女やってた頃、ファンロードでやたら男オタにこのイコちゃんって特撮と『トップを狙え』が大人気だったのを思い出した。+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 11:17:08 [通報]
カクレンジャーとカーレンジャー!返信
小さい頃弟とVHS見てた。+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:56 [通報]
>>108返信
カクレンジャーは、レッドとホワイトのスーツアクターさんがご結婚されてるよね。
お二人とも今でも伝説のスーツアクターさん。+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:36 [通報]
>>65返信
私もー!特にアンクが好きだった!!+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/10(日) 09:37:20 [通報]
バイクロッサー、マシンマンの歌好きだったなあ。返信
シャンゼリオンはさすがの井上脚本の怪作、サバを見ると今でも「サバじゃねえ!」と思い出す。
ギャグで突っ走ったからこその最終回、あのラストは忘れられない。夢オチなのか?どちらが現実か?あの辛い世界が夢なら良い…切ないラストだった。+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/10(日) 09:57:34 [通報]
>>75返信
コミック版を映像化したアニメもあるよね。
主人公の声をあてた関智一さんは当初特撮リメイクと思って僕でいいんですか?と尋ねたとか。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/10(日) 10:00:00 [通報]
>>103返信
逆。
スパイダーマンに巨大ロボットを出したらおもちゃが売れたんで、戦隊もの(バトルフィーバーJから)にも出すようになった。+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/10(日) 10:02:09 [通報]
>>102返信
福士蒼汰と吉沢亮はわかるけど売れた主要3人目って誰?
滝沢カレンはゲストだし、横浜流星は寝てただけだし。+2
-0
-
115. 匿名 2025/08/10(日) 12:12:11 [通報]
怪奇大作戦返信
岸田森がでてたやつ大人の特撮とか言われてたような+2
-0
-
116. 匿名 2025/08/10(日) 13:32:09 [通報]
>>9返信
これって女性が主役のモンパチが主題歌のやつだっけ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する