ガールズちゃんねる

【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 

584コメント2025/08/11(月) 11:32

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 10:25:41 

    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる | 東スポWEB
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    7日に行われた全国高校野球選手権大会3日目の1回戦第4試合で広陵(広島)が旭川志峯(北北海道)を3―1で下し、3年連続で初戦突破。


    両校のナインが健闘を称え合い、握手を交わす中、旭川志峯の数人の選手が広陵側に歩み寄ろうとせず走って自軍ベンチへと戻った。

    Xでは旭川志峯の「握手拒否」について「あなたたちのスポーツマンシップで試合が少し救われたと思います」「握手した選手も、握手拒否した選手も、それぞれ自分なりの考えがあって、それに基づいて行動したと思うので、どちらもよいと思いました」「自分たちの最後の試合が変な注目のされかたして微妙な空気の中でやるハメになったんだから」などと書き込まれ、今もさまざまな意見が飛び交っている。

    関連トピ
    【夏の甲子園】悲願の夏制覇へ!広陵が旭川志峯を破り3年連続の初戦突破!エース堀田昂佑が9回1失点完投 4番・草島絃太がV打
    【夏の甲子園】悲願の夏制覇へ!広陵が旭川志峯を破り3年連続の初戦突破!エース堀田昂佑が9回1失点完投 4番・草島絃太がV打girlschannel.net

    【夏の甲子園】悲願の夏制覇へ!広陵が旭川志峯を破り3年連続の初戦突破!エース堀田昂佑が9回1失点完投 4番・草島絃太がV打 広陵(広島)は旭川志峯(北北海道)に逆転勝ちし、3年連続の初戦突破となった。旭川志峯(旧旭川大高)は校名変更後初出場も、32年ぶりの...

    返信

    +360

    -10

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:14  [通報]

    まあ気持ちは分かる
    返信

    +1322

    -10

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:22  [通報]

    まぁ事件が事件だし触りたくない気持ちもわかる。
    返信

    +1374

    -11

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:36  [通報]

    広陵とやる相手が可哀想
    毎回気まずいやん
    返信

    +1825

    -9

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:46  [通報]

    握手なんて
    なんで拒否できないの
    気持ち悪いじゃないの
    返信

    +945

    -23

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:50  [通報]

    やってた選手もいたみたいだしうっかり忘れたとかもあるかも?
    返信

    +17

    -101

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 10:26:51  [通報]

    拒否かどうかは不明なんでしょう

    とりあえず、早く真実が明るみになって進展して欲しい
    返信

    +622

    -7

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 10:27:22  [通報]

    ならハグも拒否しちゃいけないよね?
    返信

    +6

    -47

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 10:27:28  [通報]

    監督が高野連の幹部にいるから監督の希望で出場したんだろうけど、出場辞退しておけば加害者の高校生たちの顔や名前もこれだけ拡散されなかったよね
    返信

    +1075

    -10

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 10:27:46  [通報]

    タバコとか酒で処分されてる学校があるのに
    性的なことまで含んだ暴力事件がバレた学校が出場してんだもんね。普通に考えて腹立つんじゃない
    返信

    +1329

    -6

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 10:27:57  [通報]

    意思表示して良いと思う。
    上手く巻かれる事も出来ただろうけど偉いなって思ったよ。
    今の世の中ネットで叩かれる事もわかってる上でやってる。
    返信

    +938

    -6

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:06  [通報]

    >>4
    プレーの写真であっても悪い意味で顔晒されてる人たちと同じ画角に入るの嫌だろうな
    ネットで拡散されるし
    返信

    +608

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:07  [通報]

    別に握手は強制でもないんでしょ?
    返信

    +496

    -5

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:11  [通報]

    >>7
    そなの?
    他にこういう場面で握手しないことなんてあるのだろうか。
    返信

    +7

    -71

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:17  [通報]

    礼はしたらからそれで充分じゃない
    返信

    +758

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:24  [通報]

    >>4
    ウチらも握手拒否しなきゃかな…とか日本人の悪いところ出ちゃいそう
    返信

    +10

    -69

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:28  [通報]

    真面目にやってりゃ普通に握手されたのに
    返信

    +441

    -4

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:49  [通報]

    これはスポーツマンシップに反する行為だよね
    まあ気持ちはわかるけどそれでも相手に敬意を示さないと
    返信

    +15

    -225

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:56  [通報]

    >>1
    えらい!
    返信

    +169

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 10:28:58  [通報]

    もう相手チームは被害者だよ
    記事にしないであげてほしい
    返信

    +765

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:01  [通報]

    広がるではなく
    マスコミ広げたいんでしょ
    返信

    +279

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:02  [通報]

    挨拶はしてたしチームで示し合わせた訳じゃないしいいじゃん
    返信

    +437

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:05  [通報]

    球児はSNSなんか見るんじゃないよ。
    自分の野球に対する信念を貫け
    返信

    +5

    -49

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:16  [通報]

    普段から高校野球見てる人なら分かるけどコロナで握手が禁止になって現状なあなあになってるんだよね
    今でも半数以上の学校は地方予選で試合後は握手をしていない
    高校野球を見ない人がネットで広陵を叩いているのがすぐ分かる
    返信

    +337

    -9

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:17  [通報]

    スピってる訳じゃないけどそんな奴と握手して悪いもの移ったら嫌だもんね。
    返信

    +97

    -7

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:31  [通報]

    広島県民だけど「とっとと負けろ」って気持ちと「加害者の面を全国放送で晒し続けろ」って気持ちと両方ある。
    返信

    +440

    -23

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:41  [通報]

    握手しなきゃいけない、なんてルールはそもそもないんだから
    別にいいじゃん
    真意はどうでも気持ちはわかるし
    返信

    +266

    -6

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:55  [通報]

    きちんと礼をしていたから良い
    握手まで強要されるの?アメリカ発祥のスポーツだから?
    返信

    +251

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 10:29:58  [通報]

    >>1
    広陵が腫れ物扱いになってしまったのは初期対応ミスったから
    広陵の問題のせいでSNSでは野球部叩きが加熱しててちゃんと真っ当に頑張って甲子園まで来た子達はとばっちりじゃん
    返信

    +343

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:04  [通報]

    >>14
    いつもいつもするわけではないけど
    甲子園では珍しい
    返信

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:10  [通報]

    握手拒否する気持ちわかる
    犯罪者みたいなのと握手なんて恐ろしいわ
    普通の感覚でしょう

    何でそれで批判されないといけないのか
    返信

    +311

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:13  [通報]

    金本の話とか知ってたら
    広陵って暴力伝統なん?ってなるし
    監督責任とかないの変だし
    すごい闇を感じて怖いよー

    ひとりは弱くても
    みんなで真実を!!ってなってきたのね
    返信

    +219

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:16  [通報]

    >>1
    いじめに対する抗議で握手しない人がいても良いと思います
    返信

    +266

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:29  [通報]

    そりゃ、相手校は許せない人もいるだろうし、
    逆にプレッシャーだった人もいるだろう。
    返信

    +139

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:33  [通報]

    次の試合の子達はどうするんだろー
    返信

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:45  [通報]

    >>1
    イジメっ子イジメか

    自分がやられたわけでもないのに
    返信

    +2

    -89

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:01  [通報]

    胸くそすぎる
    特に監督お前な
    返信

    +309

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:03  [通報]

    広陵の選手、スマホ広島に置いてきたって本当かなw
    返信

    +99

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:10  [通報]

    >>18
    スポーツマンシップにのっとって卑怯者は許しません。

    とかいう解釈はダメなん?被害者だってスポーツマンだったのに。
    返信

    +252

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:13  [通報]

    ある参加者のツイートより



    現場から中継します。

    校歌斉唱の段階で、「くすくす」と笑いが起きる。

    「暴力反対!」とヤジを飛ばしてたオジサンが強制連行」されるなか、応援はかなり静か。

    阪神帽子を被ったオジサンから、「点を咥えろ、咥えろ!」とえげつないヤジが飛ぶ。
     
    すかさず、広陵の生徒らしき若者が
    「メンタル!メンタル!」と叫びフォロー。

    周囲は苦笑い。

    若いお兄さん達「しっかり握って!しっかり!」
    「玉は丁寧に転がして!」

    半袖のオジサン「おらぁー追加点咥えんかー!
    咥えろー!」

    すかさず、広陵の生徒らしき若者が
    「メンタル!メンタル!」と叫びフォロー。

    そんな修羅場の中新聞記者達が学生をターゲットにして名刺配っている。
    生き地獄だわ...。
    返信

    +227

    -22

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:26  [通報]

    >>37
    本当にこれ
    社会的に抹殺されてほしい
    返信

    +161

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:29  [通報]

    そもそもトラブル抱えた側がまさか握手求めてくるとは思ってなかったりして
    返信

    +117

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:38  [通報]

    >>4
    性犯罪者と握手
    返信

    +207

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:39  [通報]

    >>28
    ちゃんと整列して礼をして
    解散された後の~だもんね
    返信

    +125

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:50  [通報]

    広陵はガル運営にロックオンされたね
    伸びさえすればいいとしか考えていない運営
    返信

    +86

    -9

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 10:31:57  [通報]

    >>1
    握手することがスポーツマンシップなのかもしれないけど、いじめに対して毅然とした態度で拒否するのもスポーツマンシップだよね
    返信

    +290

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:02  [通報]

    握手をしなかった選手たちがお互い目線を送り合ってる感じがあったから、選手たちの意思で握手拒否したんじゃないかなと思った。相手が出場が許されるなら、この選手たちの気持ちも尊重されるべき。
    返信

    +317

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:03  [通報]

    大人に何言われるかわからん場面で自分の意思表示できる握手拒否は凄いと思う。気持ちを殺して握手した選手がいたのなら彼らも偉いと思う。
    返信

    +293

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:09  [通報]

    握手拒否したつもりなさそう
    単純に握手することが抜けてただけな気がする
    試合も異様な雰囲気だったし、旭川志峯の子たちらしくないエラーしてたし、あまり責めないであげてほしい
    返信

    +13

    -19

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:11  [通報]

    こいつらは死んでも謝らないだろうね。
    あとで涙の謝罪会見しても知らんぞ
    返信

    +118

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:39  [通報]

    広陵高校はいつまで耐えられるかな
    戻るも地獄進むも地獄の炎上ラッシュ
    返信

    +152

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:47  [通報]

    だって人殴った手と握手なんてしたくないよ。当たり前よ
    返信

    +126

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:55  [通報]

    >>1
    次の試合いつ?
    返信

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 10:33:01  [通報]

    >>9
    どうせ高校卒業しても何かやらかして捕まるだろ。
    去年かな?広陵の野球部のキャプテンやってた現役大学生が高校生をレイプして逮捕されてる。
    返信

    +323

    -7

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 10:33:23  [通報]

    >>2
    ただの負けた腹いせw
    返信

    +0

    -85

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 10:33:31  [通報]

    >>1
    握手する子しない子がいるということは、学校からの指示じゃなく自己判断だから、すごいと思う
    それぞれの考えや思いがあるのよね
    返信

    +201

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 10:33:50  [通報]

    >>18
    暴力行為(犯罪)はスポーツマンシップに反する行為では?
    返信

    +133

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 10:33:59  [通報]

    握手するのがリスペクトを持ってすることなら、広陵高校の生徒たちにリスペクトはないってことなのでしょう。気持ちはわかるよ
    返信

    +134

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:02  [通報]

    野球が上手いとか下手とかよりも大切なことがありますからね
    返信

    +107

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:08  [通報]

    言うて旭川なんだから自分らも大概じゃん
    似たようなことしてんじゃないの?
    返信

    +1

    -55

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:18  [通報]

    >>18
    スポーツマンシップ?敬意?
    対戦高校にどれだけ迷惑かけてるか分かってる?
    返信

    +138

    -3

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:31  [通報]

    握手は任意だし別にいいのでは
    返信

    +68

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:37  [通報]

    >>3
    触りたくない笑
    返信

    +148

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:39  [通報]

    >>14
    人間だものうっかりだよ。うっかりを責めてはいけない。悪意ある暴力は責められるべきだけどね。
    返信

    +18

    -8

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:42  [通報]

    こいつ腹だらしねえよな
    中継も足組んでたことだけでも炎上してたし

    昨日だけでも火種とミーム追加しすぎ
    握手拒否、さらっとアナウンス、チア、吹奏楽部逃げた、足組指示、下品ヤジ、校歌
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +102

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 10:34:59  [通報]

    相手が相手だからなー
    返信

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 10:35:29  [通報]

    悪いけど犯罪者予備軍だよね。高校卒業して野球辞めたら闇バイトで捕まるような子達だと思うから握手したくない気持ち良く分かるよ。
    返信

    +171

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 10:35:32  [通報]

    礼は対戦相手だけでなくこの試合にかかわる人たちにやるものだから欠かしてはいけない。
    握手は別。全国の球児にとって神聖な場所である甲子園グラウンドに立つ資格のないような汚い人間に敬意などいらん。触る必要は無い。
    返信

    +106

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 10:35:55  [通報]

    熱闘甲子園もスルーだったしそういう事だよ
    返信

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 10:36:03  [通報]

    >>3
    生理的に無理だよね
    返信

    +152

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/08(金) 10:36:05  [通報]

    >>9
    監督じゃなくて、広陵高校の校長の堀正和が広島県高野連の副会長
    返信

    +196

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/08(金) 10:36:38  [通報]

    >>18
    敬意がないんだろうね
    返信

    +19

    -7

  • 73. 匿名 2025/08/08(金) 10:36:52  [通報]

    >>20
    糾弾されるべきは広陵野球部の問題であって、握手がどうのなんて正直どうでもいいよね。まじで記事にするべきではないと思います
    返信

    +144

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/08(金) 10:37:24  [通報]

    もう何しても炎上するボーナスタイム突入した
    なにか食べ物を食べても、座っても、トイレ行くのすら炎上する
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/08(金) 10:37:26  [通報]

    >>45
    広陵高校の上層部と高野連が悪いよ
    全国放送で加害生徒たちを見世物にしてデジタルタトゥー
    出場辞退してればここまで騒ぎにならなかったろうに
    返信

    +137

    -3

  • 76. 匿名 2025/08/08(金) 10:37:48  [通報]

    お互いに礼しあって綺麗に終わってるじゃん

    もうそこからあとは自由でしょ

    健闘をたたえ合い
    つぎの試合もガンバってとも思って
    握手とかするならわかるけど

    思えるかな?
    スキンシップまでしたくないよね
    返信

    +80

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/08(金) 10:37:54  [通報]

    >>1
    次回8月13日だから、高野連で判断して広陵出場させないんじゃねえの?🤨

    絶賛炎上中だからな あと5日でさらに燃えまくるぞ
    返信

    +86

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:01  [通報]

    >>1
    握手してるところを悪意を持って切り抜かれて、変な動画に使われたら怖いもんね
    自衛として納得できる行動
    返信

    +89

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:01  [通報]

    >>43
    無理
    返信

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:04  [通報]

    >>11
    もう甲子園だからって坊主頭で高校生らしくとか必要ないと思う。甲子園を美化しがちだけど、現実はこの騒ぎの通り組織と大人の事情が優先されてる。少しは球児も自我を出した方がいい。
    返信

    +136

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:04  [通報]

    卑劣なイジメが蔓延して大人が隠すのはけして受け入れられないけど
    握手拒否した相手校メンバーを「偉い!」と持ち上げすぎるのも違和感。
    返信

    +1

    -25

  • 82. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:06  [通報]

    >>38
    絶対嘘やろ
    返信

    +66

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:38  [通報]

    うちの旦那は握手拒否なんておかしい派だけど、やっぱりいじめなんかしたら白い目で見られるってことを分からせるには良いんじゃないかなと思うよ
    返信

    +100

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:38  [通報]

    握手拒否は正義の証明
    返信

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:44  [通報]

    >>46
    学校は違えど同じ競技してる仲間達が被害者だもんね
    返信

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/08(金) 10:39:19  [通報]

    >>35
    次の試合の子たちは、握手するか否かでも注目される
    問題がある高校が出場すると迷惑すぎる
    返信

    +131

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/08(金) 10:39:19  [通報]

    相手チームとかカメラマンとか、周りが気まずくなりそうなパターン
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/08(金) 10:39:23  [通報]

    >>1
    広陵以外のチームも一斉に暴力の有無の調査した方が良いのでは?
    返信

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/08(金) 10:39:28  [通報]

    カップ麺メーカーも敵にまわしたんじゃないの
    返信

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/08(金) 10:39:31  [通報]

    試合は別なんだから握手すべきとか、スポーツマンシップとしては握手すべきとかって意見が苦しすぎる
    それって古い考えだと思うんだよね
    悪いことをした人相手でも敬意は大事!とか昭和から平成の話で、そうやって悪いことを覆い隠して来たんだよ
    返信

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/08(金) 10:39:40  [通報]

    >>9
    高野連が広陵の球児への誹謗中傷やめろってXで注意喚起してるけど、いやいやアンタらの判断がおかしかった結果じゃんと突っ込まざるを得ない・・・。
    返信

    +396

    -5

  • 92. 匿名 2025/08/08(金) 10:40:00  [通報]

    草島くん…謝った方が楽になるって
    今からでも認めよ



    許さねえけどな
    返信

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/08(金) 10:40:06  [通報]

    広陵、隣の県だから応援してたけど、例の件で応援やめた
    返信

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/08(金) 10:40:29  [通報]

    >>18
    相手チームの尊敬できるとこ、どこ?
    返信

    +72

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 10:40:30  [通報]

    大袈裟にいってるけどほとんどの子達が握手してたように見えたけどな
    返信

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:10  [通報]

    この際、全国の暴力が伝統みたいな部活を炙り出して
    全部やめさせるべきだよねー
    監督だけじゃなく先輩の奴隷みたいなのも全部禁止で
    返信

    +90

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:12  [通報]

    広島って田舎の嫌な部分全部あるよね
    返信

    +10

    -11

  • 98. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:27  [通報]

    >>1
    なんかもう、これどうする気なんだろう
    辞退しとくべきだったけど、もう晒されちゃったあとだし
    野球部以外の広陵の生徒には偉い迷惑だよね
    返信

    +77

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:32  [通報]

    広島ほんと嫌い
    返信

    +10

    -19

  • 100. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:41  [通報]

    >>18
    相手がスポーツマンシップのカケラもない非道な行為をしてる人たちなんだから
    握手拒否もスポーツマンシップに則った結果じゃない?
    返信

    +86

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:46  [通報]

    >>18
    敬意を持てない人達っているからね。例えば立場の弱い人に暴力や性犯罪とかできる人に敬意は持てないわ。そんな人と握手したら自分が汚された気持ちになる。
    返信

    +73

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/08(金) 10:42:03  [通報]

    スマホ置いて来たなら
    入場の時なんであんな顔で出てたん
    返信

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/08(金) 10:42:04  [通報]

    選手はスマホ置いてきてるから状況わからないのでしょう?
    監督や関係者はどうなのでしょうか。名前も写真も拡散されていくら加害者といえ生徒の一人の人間の将来をどう考えているのか…
    大人が守ってあげてくださいよ、加害者も被害者も気の毒すぎます
    返信

    +3

    -19

  • 104. 匿名 2025/08/08(金) 10:42:11  [通報]

    >>67
    闇バイトは分からないけど建設業界ってこの野球部みたいなイジメがかなり横行してる話聞いた
    学生の頃から卑劣だった人間が全く変わらず大人になってもやってるんだろうね
    返信

    +74

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/08(金) 10:42:32  [通報]

    甲子園なんて全く興味なかったから初めて知ったんだけど、校歌斉唱とかこうやって握手の儀式とか、まじでめんどくさいね
    戦前からのスポーツだっけ?
    ただスポーツやりたいだけなのにこういうのに縛られるとかさ、なんか陰湿になりそうだなと思ってしまった
    返信

    +19

    -4

  • 106. 匿名 2025/08/08(金) 10:42:34  [通報]

    >>1
    これがうっかりじゃなくて選手の気持ちでの行動だとしたら、広陵に関わりたくないってことでしょ。

    たぶん中学生たちも同じように考えると思う。
    広陵のスカウト、今年以降はボロボロだろうから野球部も自然消滅になる気がする。
    返信

    +75

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:19  [通報]

    広陵のプラ持った市西の子も可哀想だな
    返信

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:24  [通報]

    >>75
    視聴率良かったみたいね。あの時間帯で今話題の高校の試合だもの。野球見たさより、どの面下げて甲子園出てくるんだと好奇心からの注目度もあっただろうね
    返信

    +82

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:36  [通報]

    >>67
    就職で失敗したら闇バイトルートも嫌だからもうぶちこめ
    返信

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:58  [通報]

    触りたくないよ
    性的なこと絡んだ事件だし握手なんて嫌だ
    試合してやって礼したんだから十分
    返信

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 10:44:00  [通報]

    >>18
    礼したからそれで十分だと思う
    返信

    +95

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 10:44:53  [通報]

    >>2
    だって明らかにおかしいもんね
    自分や他の学校が同じことしたら一発アウトなのに広陵だけ守られて煽るようにカップラーメンいただきまーすみたいなSNSまで上げてる
    同じ高校球児からしたら腹たって当たり前
    負けたからとかそんなんじゃないよ
    返信

    +173

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 10:45:05  [通報]

    >>103
    監督が出場辞退を申し入れていれば少しは守られたんでは?
    監督も高野連も被害者の気持ちそっちのけで開き直って出場させた結界がコレなんだと思う。
    返信

    +76

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 10:45:29  [通報]

    毎年、夏休みに高校野球見るのが楽しみだったんだけど、うちの県早々と負けちゃったし広陵の嫌なっ話題でいっぱいだから今年は高校野球が楽しくない。
    悲しい。
    返信

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/08(金) 10:46:02  [通報]

    >>45
    それだけ関心高いってことよ
    寧ろこの事態に世間がその程度で〜ってなってないのが救い
    返信

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/08(金) 10:46:22  [通報]

    >>18
    相手側にリスペクト出来る価値がなかっただけよ
    返信

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/08(金) 10:46:33  [通報]

    広陵はもはや戦う意味がないんだよ🤨

    勝てば批判されるし さらに高校のイメージが悪くなる 
    不祥事起きると有力中学生がその高校を選ばなくなってチームが弱くなるらしい
    返信

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/08(金) 10:46:46  [通報]

    >>105
    高校サッカーでも校歌歌ってた時期はあったんだけど、真冬の屋外で大会があるのに、試合用に薄着してる選手たちを動かさずに歌わさせるのは体調を悪くする、おかしいって声が上がって変わっていったんだったと思う。
    返信

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/08(金) 10:47:22  [通報]

    >>36
    自分達が同じように人をイジメてるんだっていう自覚がないよね。
    正義のつもりでいる。
    出場してることへの抗議は構わないけど、度が超えてる。

    正義のフリしてイジメて喜びを得る人間なんだって自覚がないよね。
    返信

    +16

    -19

  • 120. 匿名 2025/08/08(金) 10:47:25  [通報]

    というか普通に勝ってんのウザいな
    返信

    +34

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/08(金) 10:47:31  [通報]

    >>9
    公開処刑ってか
    晒し首だよね
    返信

    +147

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/08(金) 10:47:51  [通報]

    >>113
    今からでも辞退させてあげてほしい。大人の都合で加害者も被害者も傷付けている
    返信

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/08(金) 10:48:00  [通報]

    キャプテンとエースの子だったみたいだね。野球に暴力を持ち込むんじゃねーよっていう強い意思表示を感じた。一生に一度あるかないかの晴れ舞台で、一体どんな気持ちで野球をしていたのか。旭川の選手の子達には本当に申し訳ない気持ちだわ。
    返信

    +113

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/08(金) 10:48:03  [通報]

    部員150人は全員家族。信念貫き選手を守る。広陵・中井哲之監督の半生と在り方
    部員150人は全員家族。信念貫き選手を守る。広陵・中井哲之監督の半生と在り方youtu.be

    春夏合わせ甲子園出場51回、 輩出したプロ野球選手は58名と 全国有数の実績を持つ広陵。部員は毎年150名を超える 大所帯だが、中井哲之監督の一人ひとりに愛情を 持って向き合う指導には定評がある。そんな名将にインタビューを行い、全国優勝の秘話や 指導哲学を存...

    返信

    +0

    -22

  • 125. 匿名 2025/08/08(金) 10:48:14  [通報]

    >>24
    そうなんだ
    甲子園球場でも握手しない学校はあるの?
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/08(金) 10:48:19  [通報]

    旭川の選手が責められるようなスポーツマンシップなら廃れてしまえ
    返信

    +110

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/08(金) 10:48:25  [通報]

    今回の握手拒否が次の対戦相手に連鎖してもいいけど拒否ったチーム内でも似たような事が発覚する可能性もあるのにな
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:06  [通報]

    元野球選手でYouTubeしてる人が全員この件スルーしてるの怖い
    野球部では普通のことなのかな
    返信

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:11  [通報]

    旭川の選手はむしろ讃えられていいと思う
    広陵はスポーツマンシップどころか倫理に反した行いしてるわけだし
    返信

    +84

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:19  [通報]

    握手なんかしたくないよね
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:31  [通報]

    >>2
    整列して帽子取って一礼まではきちんとやったからな
    返信

    +159

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:39  [通報]

    >>3
    ウィリアム皇太子だって、カミラの王冠に手で挨拶しなかったんだからね。
    何のまともな説明もしない試合相手に臨むような状況にしたのが悪い。
    返信

    +87

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:49  [通報]

    >>75
    これ
    隠遁もそうだけど、辞退しないのがタチ悪い。
    これで「イジメ、ダメ絶対!」って、マスゴミがどのツラさげて言えんだよ?
    返信

    +63

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:06  [通報]

    >>23
    外部の情報遮断ってカルトの基本だよね
    返信

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:25  [通報]

    大論争って、擁護しか見かけないが
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:43  [通報]

    >>102
    転校した子の告発がネット上に出たっていうことくらいは部内で知らされたんじゃない?
    その後の炎上状態は把握できないし、知らされてもないとか
    返信

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:59  [通報]

    >>1
    被害者の次に無関係の広陵の選手がかわいそうでしょうがない
    ガルちゃんでも広陵っていう括りでいっしょくたになって叩かれてるの見るたび無関係の広陵の子たちのこと考えてしまう
    昨日の試合でも無関係の子の場面なのにずーーーーっと加害者の子の悪口だったり、良いプレーしたのも面白くないみたいな言い草
    無関係の子の名前弄りもしつこくてすごかったし
    もう広陵ってだけで全員悪だから何を言ってもいいみたいに無差別攻撃してるのヤバすぎ
    返信

    +13

    -17

  • 138. 匿名 2025/08/08(金) 10:51:01  [通報]

    相手チームまでプレーじゃなくてこんな形で取り上げられて巻き込まれちゃって気の毒だな
    返信

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/08(金) 10:51:04  [通報]

    >>24
    北海道の決勝では全員握手してました
    返信

    +72

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/08(金) 10:51:17  [通報]

    汚らわしいもんね
    返信

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/08(金) 10:51:39  [通報]

    >>2
    土壇場で広陵は試合欠場します!ってなったら旭川側の対策も変わってくるだろうし、選手はギリギリまで心がかき乱されたんじゃないかな。
    返信

    +103

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/08(金) 10:51:50  [通報]

    握手拒否した子は被害受けた子に敬意を払ってると考えれば全然スポーツマンシップに反してない
    反してるのは広陵の方
    返信

    +107

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/08(金) 10:52:08  [通報]

    >>118
    そうなんだ

    なんか野球ってどうしても昭和、戦後のイメージが抜けないんだよね
    校歌とか誰得なんって思うけど、歌わせてる側が満足なんでしょ
    軍隊みたいだし、暴力沙汰のいじめがあることが全く違和感ない
    返信

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/08(金) 10:52:21  [通報]

    >>96
    最後に受けた人には逆に先輩にやり返せる特典つけてほしい
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/08(金) 10:52:27  [通報]

    >>134
    海外で若年層のSNS規制とかもあるし、この学校じゃなければ野球に集中できる学校ということで美談にはなると思う
    返信

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2025/08/08(金) 10:52:54  [通報]

    >>1
    野球って全然爽やかじゃないよね…
    返信

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/08(金) 10:53:20  [通報]

    拒否した選手を讃えたい。
    返信

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/08(金) 10:53:31  [通報]

    朝のニュースだと暴力事件って
    報道だけどさ。
    性被害が入るとまた違う感覚があるよね。

    ネット見ない老人とかだと
    考えも古いしちょっと殴るくらいなら
    ってなってそうで怖い。
    返信

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/08(金) 10:53:33  [通報]

    >>7
    昨日今日の話じゃないのに現在調査中。。ずっと調査中ってことなんだろうね
    返信

    +69

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/08(金) 10:53:35  [通報]

    >>9
    あのオッサンは生徒の将来とかどうでもいいタイプなんじゃない?
    俺が!俺の!俺に!
    返信

    +166

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/08(金) 10:53:47  [通報]

    これ握手拒否している奥の2人はエースの河合くんとキャプテンの稲葉くんで、2人は地区大会のときから常に協力してチームを支え、チームメイトを笑顔で鼓舞し続けていた印象なのでこの2人がこの行動を取ったことが全てを物語っていると感じた
    返信

    +132

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/08(金) 10:54:02  [通報]

    >>45
    自意識過剰
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/08(金) 10:54:14  [通報]

    >>4
    せっかくここまで勝ち上がって楽しみにしてる人たちに邪念を与えてる時点で本当に失礼ですよね。
    返信

    +100

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/08(金) 10:54:42  [通報]

    >>29
    監督コーチが辞任して顧問が代行する。当該選手はメンバーがら外し退学からの逮捕
    これが最低限の対応だった
    返信

    +129

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/08(金) 10:54:45  [通報]

    >>128
    プロでも中田翔がさ
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/08(金) 10:54:47  [通報]

    >>2
    これ否定してる奴ら軒並みやべえ思想のアカウントだったなぁ。
    返信

    +36

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/08(金) 10:55:27  [通報]

    >>1
    運営さん仕事してます(笑)
    返信

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:34  [通報]

    >>137
    ガル民も男性が起こした事件がスレに立つと赤ん坊から高齢者までの男性全員を犯罪者認定するから

    要するに同じ穴の狢よw
    返信

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:44  [通報]

    野球って昭和のガハハ親父感MAXだから潜在的には嫌われてた
    今やっと言えるようになったからボロクソに叩かれてる
    返信

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:48  [通報]

    >>152
    野球大好きオバサンの人じゃない?
    野球離れとかのトピでも発狂してトピで暴れて、管理人は野球アンチで〜とか言いまくるし
    返信

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:53  [通報]

    >>10
    刑法上は暴行、傷害、強制わいせつの方が罪重いのにね
    おかしな話
    返信

    +225

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:23  [通報]

    握手って絶対やらないといけないもんなの?
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:41  [通報]

    変な注目されて迷惑よね…
    でも負けて握手しないって負け惜しみに見られそうだしスポーツマンシップがない!とか言われそうだから、した子もいたんだと思う
    返信

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:42  [通報]

    >>64
    そのうっかりが今まで頻繁にあるものなのかって話だよ。
    返信

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:08  [通報]

    イメージ最悪だし握手なんてしたくないよね
    返信

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:15  [通報]

    >>160
    自意識過剰って我ながら変な表現してしまったけど
    野球と自分とを同一視しているようだから間違った表現ではなかったようですね
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:29  [通報]

    >>67
    キャプテンだったけど、2年後に放火殺人とかね
    花咲徳栄のキャプもやらかしたよね
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +73

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:12  [通報]

    >>150
    しゃべってるの見て思ったんだけど、口が曲がってる人はやばいって本当なんだなーって
    返信

    +78

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:37  [通報]

    >>165
    汚いのもあるし自分のエネルギーが吸い取られていきそうで嫌だわ
    返信

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/08(金) 11:01:05  [通報]

    >>159
    あの監督がベンチでふんぞりかえって部員になんか言ってる姿見て、うわああああああってなったわ
    子供相手にあの態度w
    まあ野球ってあのイメージだけど、常識は通じなさそう
    返信

    +59

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/08(金) 11:01:18  [通報]

    >>167
    放火だから重そうだなあ
    無期懲役かな
    返信

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/08(金) 11:01:25  [通報]

    >>30
    そうなんだね。教えてくれてありがとう。
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:05  [通報]

    広陵加害者の選手は自分たちが非難されていること、過去の暴力がネットに出回っていることを知っているの?
    昨夜の試合を見ていてあまりにも普通にプレーをしていたから不思議で仕方ないです。
    返信

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:06  [通報]

    >>162
    帽子を取って一礼←ここまでが試合
    握手やハグ←健闘をたたえ合う
    こんな感じかと思う
    一礼まではしたんだから問題ないはず
    返信

    +65

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:34  [通報]

    >>67
    閉ざされた世界で毎日のように後輩虐めまくる生活に慣れてから社会に出てくるって普通に怖い。
    卒業したからってまともな人間に変わるわけがない
    一度人に暴力振るうようになった人間はまたふるう
    返信

    +89

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:15  [通報]

    >>168
    被害者が被害を訴えた時に、「高野連に言うのか?上級生が試合に出れなくなってもいいのか!」と、まず加害者擁護だからねこのオッサンは、完全に犯罪者側の思考
    今からでもいいから出場辞退するべき
    返信

    +126

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:29  [通報]

    >>103
    SNSの大人もよね
    扇動する人って関係ない未成年をピックアップしてまで叩きに利用するのかと思うと気分悪くなる
    返信

    +4

    -7

  • 179. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:36  [通報]

    渦中のチームの方がより深々とお辞儀して去るくらいで握手求めないとかってのが相手チームに負担掛けないやり方なのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:15  [通報]

    >>160
    よこ
    いるね、いちいち野球アンチとか騒いでるの
    アンチ出るほどなんかないだろうに
    CMがテレビがとか言ってるからテレビとガルしか知らない世間知らずおばさんだと思う
    返信

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:28  [通報]

    >>168
    曲がってるレベル超えてて怖かった
    二面性凄いんだろうなこの監督
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +122

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:18  [通報]

    >>158
    本当に
    たまーにまともな発言する人がいると救われる
    でもそういうの即大量マイナスついてる
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:33  [通報]

    >>181
    いや二面生っていうかそのまんまではw
    やむを得ない理由がない限りは絶対に話しかけたくない人の顔してる
    返信

    +115

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:37  [通報]

    >>1
    握手拒否って言っても、相手が手を出したのにしなかったら握手拒否!って言ってもいいけど、ただ自分のベンチに戻っただけでしょ。それを拒否した!拒否した!って言わなくても。
    返信

    +39

    -3

  • 185. 匿名 2025/08/08(金) 11:07:24  [通報]

    >>181
    何歳?黒いメガネ、自分で選んだの?似合ってないような…
    返信

    +44

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/08(金) 11:07:36  [通報]

    >>128
    どうなんだろう
    元日ハム杉谷さんとかみてると、1年からレギュラーで出てるけど監督や先輩に愛されてそうって感じがするのだが
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/08(金) 11:07:37  [通報]

    >>2
    高校生がちゃんと自分で意思表明してるの見直した
    返信

    +97

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/08(金) 11:07:57  [通報]

    運動部って上手い子やレギュラーがイニシアチブを握れるんじゃないのか。
    加害者とされる選手の大半が主力選手だったみたいだから、こんな伝統やめようぜって言えばカッコいいのに。
    自分たちも先輩にされたからって感じなのかね
    返信

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/08(金) 11:08:50  [通報]

    >>1
    ほんとかどうかしらないけど被害者に舐めろって言った生徒もいたんでしょ?
    そんな野球部と握手なんておぞましいわ
    返信

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:00  [通報]

    こんなチームに負けてまじで悔しかっただろうな、キツいわ
    返信

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:19  [通報]

    旭川の選手礼したらすぐ去るのが普通だったから握手するの分からなかったんじゃないの?
    甲子園もおまり慣れてないだろうし
    返信

    +2

    -10

  • 192. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:42  [通報]

    >>7
    そうそう。自分のベンチに戻っただけじゃんね。「握手拒否した!」ってそこまで言う事?相手が手を出したのにしなかったんなら拒否したと言われても仕方ないけどさ。自分は「拒否した!拒否した!」って騒がれてるからそうなのかと思った。ただ自分のベンチに戻っただけでしょ。拒否してないじゃん。
    返信

    +91

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:04  [通報]

    いいやん、それくらいされても
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:09  [通報]

    相手もスポーツマンシップにのっとった高校と試合したかったと思ってるよ
    返信

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:18  [通報]

    >>1
    時代錯誤甚だしい独裁体制はいずれ糾弾されるということですわ
    法治国家においてどちらが正しいか思い知るがいい
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:39  [通報]

    >>178
    初動から間違っている。人格形成より高校野球で名を馳せるほうがそんなに重要なのかと思う。加害選手に試合に出ず被害者に謝罪させる機会さえ奪っている。
    返信

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:55  [通報]

    >>172
    しかも生きたまま灯油をかけて火をつけたって
    人間どうなるかわからんね
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +63

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:29  [通報]

    >>164
    高校生だよ大人は見守ってやろうよ。別に暴力振るったりしたわけでもないんだから。
    返信

    +2

    -17

  • 199. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:32  [通報]

    >>26
    よくわからないな
    だって学生は県外出身だよ
    返信

    +1

    -43

  • 200. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:33  [通報]

    >>188
    基本的にはそう。でも、上手い子やキャプテンは案外おとなしいというか、何も言わない子も多いよ。みんなが決めたことを尊重してくれるというかね。プレイでは目立ってるけど、性格的には出しゃばらない子というかね。もちろん仕切ってくれるキャプテンもいるけど。
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:51  [通報]

    >>86
    学校側がちゃんと握手しろって強制する可能性だってあるよ
    選手の自由意思に任せてくれるならいいけど…
    大体、高野連と広陵の癒着のために、子供を矢面に立たせるべきではない

    広陵高校と高野連が筋通してないのが全部悪い
    返信

    +86

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:58  [通報]

    広陵ばっか言われてるけど、未来富山もヤバい




    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/08(金) 11:13:24  [通報]

    どっかの学校がコテンパンに負かしてくれないかなー
    このまま勝ち続けたら馬鹿がイジメや暴行は正義!とか騒ぎまくりそうで嫌すぎるんだよね
    返信

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/08(金) 11:13:58  [通報]

    >>172
    懲役5年って出てくるね
    この人も野球で進学した駒沢大学で先輩にタバコで根性焼きされて退部したことが転落したきっかけという主張は裁判でしてたみたいね
    返信

    +24

    -1

  • 205. 匿名 2025/08/08(金) 11:14:25  [通報]

    子供の頃、野球部の部員にはいいイメージなかったからなあ
    なんかすごい陰湿だし、男尊女卑がきつかった
    名門は違うんだろうけどその辺の学校の野球部員なんて野球しかできない人ばかりだし、体育の時間は運動神経悪いやつら、って扱いだったよ
    それでなのかしらんけど、卑屈で陰口叩く情けない男が多かった
    返信

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/08(金) 11:14:42  [通報]

    >>198
    私も同感
    高校生相手に大人達が叩きまくるこの状況、かなり良く無い
    学校や高野連を叩くのはアリだと思うけど

    政府がやろうとしてるSNS規制が現実になる
    返信

    +5

    -17

  • 207. 匿名 2025/08/08(金) 11:14:55  [通報]

    コロナの感染防止対策だから握手しなかったらしいよ
    返信

    +2

    -5

  • 208. 匿名 2025/08/08(金) 11:15:00  [通報]

    >>204
    仲内って人のことじゃなくて花咲徳栄のほうです🙏
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/08(金) 11:15:23  [通報]

    過去含め広陵のエピソードどんどん漏らされていて救いようないところまで来てるし、ちゃんと検証して欲しいもんだよ。どこもこんなことやってきてるやってるから許されていいじゃなくて、完全に無くす方向に持って行かないと野球自体がずっと批判されるよ
    返信

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/08(金) 11:16:41  [通報]

    >>26
    広島県民以外もそうよ
    返信

    +101

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/08(金) 11:17:44  [通報]

    >>198
    別に責める意図で聞いたわけではないし、質問に端的に答えないってどういうこと?答えたくないならスルーしてください。絡まないでください。
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/08(金) 11:18:07  [通報]

    >>26
    ヤバいよ、高校生の顔を晒したいなんて
    未成年だよ??
    広島県民ヤバいな
    返信

    +7

    -63

  • 213. 匿名 2025/08/08(金) 11:18:20  [通報]

    >>206
    そうだね。でも暴力の責任はきっちり法の裁きを受けないとね。忖度は無しで。あなたもそう思うよね。
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/08(金) 11:18:47  [通報]

    >>167
    甲子園球児は中途半端に有名になるから犯罪したらリスクあるわね
    返信

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/08(金) 11:19:27  [通報]

    >>206
    誰か責めてんの?笑
    返信

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2025/08/08(金) 11:19:45  [通報]

    >>212
    晒すもなにも全国放送だからね
    とっとと辞退させればいいのに
    返信

    +72

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/08(金) 11:20:02  [通報]

    >>203
    広陵が辞退すべき
    旭川志峯に出て欲しいわ
    ほんと胸糞
    返信

    +47

    -3

  • 218. 匿名 2025/08/08(金) 11:20:10  [通報]

    >>9
    暴力事件が起きた時に迅速に対応していれば加害者選手の実名や監督の言動もここまで拡散されなかっただろう。加害者は今後野球を続ける事もプロ野球志望届けも出せない
    返信

    +106

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/08(金) 11:20:47  [通報]

    トピ文の意見にもあるけど私も握手した選手もしなかった選手もどちらもいいと思う。これは選手個人の判断に任せていいよ、暴力沙汰起こしながら辞退もせず出場してるチーム相手に思うところはあるだろうから
    返信

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:48  [通報]

    >>67
    競技やってることによって変に守られて無敵な生活送ってたり道を踏み外さずに踏みとどまってるようなタイプはそのタイプ多いな。卒業後の人生のほうが大事だから本当ならそのタイプは競技に打ち込ませるより前に叩き込まないといけないことがある
    返信

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/08(金) 11:22:52  [通報]

    >>67
    握手している画像が出回れば、いずれ足枷となって降りかかってくるだろうしね
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/08(金) 11:23:03  [通報]

    ほかの学校だけど、野球部は
    過去イジメで2回?くらい部員死なせてる
    返信

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/08(金) 11:25:07  [通報]

    これ次回から毎試合握手拒否されたらどうだろう
    自分たちのイジメ暴力が高校球児から唾棄されることだとやっと理解できるのか
    次の津田学園に期待したい
    返信

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/08(金) 11:25:07  [通報]

    >>139
    決勝では全員握手してるな

    一応準決勝も調べたけどむしろ握手拒否されてる側だな
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +3

    -15

  • 225. 匿名 2025/08/08(金) 11:26:44  [通報]

    >>201
    いや、これ以降握手に注目されるから学校で握手強制が無難だよ
    してもしなくてもアレコレ書かれるだろうから、学校からの強制という建前があった方が選手も気楽じゃん
    返信

    +5

    -12

  • 226. 匿名 2025/08/08(金) 11:26:44  [通報]

    >>181
    このあと世間ではなんか言われてるみたいですけど次も勝ちますよってニヤニヤしながら答えててゾッとした
    返信

    +117

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/08(金) 11:27:49  [通報]

    >>5
    私の持論を展開するよ?
    握手って異性とするものだと思うの
    同性の赤の他人と握手なんて
    ただただ気持ち悪いだけでしょ
    汗や埃まみれなら尚更。
    潔癖な人だっているし
    返信

    +4

    -16

  • 228. 匿名 2025/08/08(金) 11:28:10  [通報]

    >>1
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +38

    -1

  • 229. 匿名 2025/08/08(金) 11:28:14  [通報]

    >>128
    楽天もイジメで揉めてたよね
    返信

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/08(金) 11:29:03  [通報]

    今年度は推薦もプロもないなあ
    今年はプロに入るくらいの人材はいないだろうけど
    大学推薦もお断りされそう
    1年で反省しても3年・4年でまたやりそうだし
    返信

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/08(金) 11:30:22  [通報]

    >>225
    何事も強制は良くないと思うよ
    そんな時代じゃないの
    返信

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/08(金) 11:30:43  [通報]

    広陵に関わるとみんな注目されてかわいそう
    がんばって甲子園まで行ったのに
    返信

    +40

    -1

  • 233. 匿名 2025/08/08(金) 11:32:34  [通報]

    >>232
    今年の甲子園、広陵の悪い印象ばかり残るよね
    返信

    +30

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/08(金) 11:32:42  [通報]

    これ広陵が高野連に被害を小さく申告して、高野連も知らなかった可能性もあるよね 
    まぁ昨日試合OKしたけど…
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/08(金) 11:35:14  [通報]

    >>234
    副会長が広陵の校長だよね
    知らないってことはない
    知ってて隠蔽しただけ
    返信

    +46

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/08(金) 11:35:40  [通報]

    >>225
    いやいや、してもいい人間としたくない人間がいるんだから
    同じ学校からの強制なら逆にしない方向で行けばいい
    うちの学校はしませんってスタンスで
    同じ建前なら確固とした意志のあるやりたくない人間に強制しなくていいと思う
    時間短縮にもなるし
    返信

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/08(金) 11:36:25  [通報]

    >>201
    広陵高校は2回戦以降も出てくるつもりなの?
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/08(金) 11:36:33  [通報]

    スマホ持たせてなくてもテレビでやったところもあるしな

    仮に本当に全く知らないなら
    ヤジとか握手拒否もなんで?ってなってるってことか
    返信

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/08(金) 11:36:35  [通報]

    >>226
    津田学園がんばれ
    返信

    +106

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/08(金) 11:37:53  [通報]

    >>226
    狭い独裁体制の中で生きていると時代の流れとか情勢とか何も分からなくなるんだな、哀れなオッサンだ
    返信

    +106

    -1

  • 241. 匿名 2025/08/08(金) 11:38:48  [通報]

    コロナや百日ぜきとかがまた流行ってきてるからね

    ニュース見ていれば知ってる
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/08(金) 11:40:39  [通報]

    >>4
    握手しなければ話題に挙げられ、かと言って握手すればまた何か言ってるくる輩も出てきそうだし
    返信

    +47

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/08(金) 11:41:07  [通報]

    >>128
    デープ大久保はコーチの時、暴行して解雇されてたよね
    返信

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/08(金) 11:41:28  [通報]

    >>181
    まじで加工せずこの口角?
    返信

    +67

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/08(金) 11:42:03  [通報]

    >>239
    昨日のタイブレークは感動したわ
    気持ちを切らさず諦めず、冷静で絶妙なバントが素晴らしかった
    広陵なんかに絶対負けて欲しくない
    返信

    +48

    -1

  • 246. 匿名 2025/08/08(金) 11:42:27  [通報]

    >>2
    握手拒否した選手は本当に勇気があるなと思った。
    テレビで放送されてるから誰か特定されてもおかしくないのに。
    暴力は絶対に許さないという信念を貫き通す姿は素晴らしいね。
    返信

    +101

    -1

  • 247. 匿名 2025/08/08(金) 11:42:28  [通報]

    >>7
    試合の度に、握手したしないでいちいち話題にされんのもダルいだろうね。

    ガルにもいるけど、騒いでるネット民ちょっと落ち着こうよって思う
    返信

    +74

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/08(金) 11:43:35  [通報]

    >>21
    ネット民が騒いでるのを取り上げてる訳だしね。
    こうやって記事にならなければ気付かなかった人もいるだろえに
    返信

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/08(金) 11:46:24  [通報]

    >>121
    けどどの子もうつむいたり暗い顔をせず、なんか「正々堂々」て感じだった。加害者がスタメン入りしてるとの事だけど、ほんとに?て思った。
    返信

    +41

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/08(金) 11:48:21  [通報]

    >>80
    旭川は坊主じゃなかったよね
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/08(金) 11:48:58  [通報]

    >>23
    いや、広陵は客観的に自分の立場みた方がいいだろ
    返信

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/08(金) 11:49:15  [通報]

    >>32
    それと同時に楽天の宗山の母校でもあるけど、「素行悪いエピソード出てこないから聖人!」って変にファンが持ち上げてるのも違和感ある。

    虐めなんかせずに真面目に野球に取り組むは普通のことだし、そんな球児の方が圧倒的に多いんだけどね。
    この騒動で聖人扱いされても本人だって不本意だろうに

    あと同じく楽天の太田光も広陵出身なのにそっちは聖人扱いしないの?って思う
    返信

    +48

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/08(金) 11:49:17  [通報]

    >>1
    コロナ禍以降、握手は推奨されてなかったような?
    でも、元々の方針はどうあれ、これからも対戦相手は握手をどうするかプレッシャーに感じそうよね
    握手してもしなくても絶対話題になるし、否応なしに巻き込まれるのかわいそう
    返信

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2025/08/08(金) 11:49:58  [通報]

    >>175
    だよね。ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/08(金) 11:50:49  [通報]

    礼をして、握手はしなさい!って高野連が決めて各学校に通達したりHPに載せればいいと思う

    生徒を守るってそういうことでしょ?
    すべて高野連が責任を負うかたちにしたらいいだけの話
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/08(金) 11:51:15  [通報]

    今日の第一試合が終了して勝利した選手たちが去る際にグラウンドに一礼、その後に残念ながら敗退したけど相手選手一人一人に声掛けしていたその監督さんに一礼してた。強制されるわけでもなく自然とできる行為があればいいんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/08(金) 11:51:59  [通報]

    >>202
    擁護するわけじゃないけど、未来富山は被害者と和解済みで部長を謹慎にしてる

    広陵は被害者と和解もできてない上に、暴行があったのを認めてからの強行出場だから叩かれてる
    返信

    +53

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/08(金) 11:52:06  [通報]

    >>212
    横だけど全国テレビ放送あるのに選手の顔を晒すことになったのは辞退せず出場を決めた大人達の判断だからね。しかも選手達はスマホ置いてきてるらしいから監督など大人の判断頼りなのにこうなってるから
    暴力事案は学校も認めてて処分もされてるから確実にあったことで加害者が存在してるんだし。自業自得かつ辞退しなかったせいだよ
    返信

    +76

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/08(金) 11:53:00  [通報]

    >>228
    動画で見たけど、握手してる方の人達も何人かはえ?握手するんだ…って気付いたみたいに戻って来たよね
    返信

    +61

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/08(金) 11:54:40  [通報]

    ていうか加害者達の親は出場辞退に向けて何も動かないんだろうか、自分の子がネットに死ぬまで残る黒歴史となる事態になっているのに
    親もこの監督と同じ人種なんだろうか
    返信

    +54

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/08(金) 11:56:46  [通報]

    汚いモノには触りたくないのが正常
    返信

    +29

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/08(金) 11:56:46  [通報]

    楽天の宗山
    賞金を母校のために使うって言ってたな
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/08(金) 11:57:33  [通報]

    広陵の方はチアやブラバンさえ無しでしょ?
    相手も握手なんてしたくないだろう、負けたし
    高野連も悪い
    返信

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/08(金) 11:57:48  [通報]

    >>260
    監督を崇拝してる親ならそうだろうね。我が子には非はない。間違ってない。って信じて疑わない。
    返信

    +33

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/08(金) 11:59:58  [通報]

    >>10
    タバコとか酒で処分されてる学校

    まさに20年前の駒大苫小牧
    卒業生が飲酒喫煙で、現役選手は含まれてなかったのに
    返信

    +155

    -1

  • 266. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:19  [通報]

    >>260
    もしかすると親も実は辞退したいと思ってるかもね。もしかしたら監督にも言ってるのかも。でも監督から「は?OBからも寄付金こんなに来てるんですよ。市や県からもこんなに補助金出てるんですよ。それ弁償できるんですか?責任取れるんですか?」とか脅されてるかもね。強豪校だと、県や市とかから予算もらってることもあるだろうしね…
    返信

    +19

    -4

  • 267. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:41  [通報]

    >>167
    スポーツで勝てば許されるっていう教育はもう止めよう
    返信

    +97

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:43  [通報]

    >>10
    ずるいよね
    わいせつ、恐喝、暴力しても甲子園に堂々と出場できるんだから
    喫煙などで辞退した他の高校がバカみたいじゃない
    高野連も止めなかったのは、校長が高野連のNo.2だからだし
    権力あれば舞台にも上がるのなら、高野連の役員関連のトップ3だけで甲子園すればいいのに
    返信

    +168

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:15  [通報]

    >>7
    3人は拒否したよ
    探せば動画ある
    監督にも了承済みらしい
    返信

    +67

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/08(金) 12:27:32  [通報]

    >>265
    そういうのもあって連帯責任はあんまりじゃないかって声があがりはじめた時代に、まさかの加害者本人が普通に出場決めちゃったわけだから、そりゃ他校からするとハァ?だよね
    返信

    +132

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/08(金) 12:27:50  [通報]

    >>54
    酷い話だね、今回のことで土壌が腐ってる事がわかった
    強ければなんでも許されるのか
    スポーツマンシップってなんなんだろう
    返信

    +215

    -1

  • 272. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:17  [通報]

    これを批判するなら広陵の件は徹底的にやらないといけなくなるよね。
    あっちは犯罪だし。
    返信

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:53  [通報]

    >>260
    甲子園だけを夢見てきたタイプの親子だろうから
    何がなんでもしがみつくと思う
    返信

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/08(金) 12:32:11  [通報]

    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +59

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:12  [通報]

    >>181
    来年には退職金貰ってとんずらしてそう。
    返信

    +64

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:58  [通報]

    >>267
    最近は成績落ちたらレギュラーも降ろされる高校もあると聞いた。文武両道じゃないとグラウンドに立つ事すら許されないくらいがいいかもね。
    返信

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/08(金) 12:35:01  [通報]

    >>46
    加害者が出場してるの?
    返信

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:36  [通報]

    高校野球に全然詳しくない職場の同僚達も知ってたわ…

    もう決勝まで行って関わってた子達が出場したら良いと思う。

    投手 ガル谷ガル夫
    下級生に○○をして△△をしました。

    捕手 ガル田ガル助
    部屋で✕✕しました。

    みたいな紹介して。

    返信

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:40  [通報]

    >>272
    赤の他人が憂さ晴らしにわめいてるのがみっともない。あんた誰なん?
    返信

    +1

    -10

  • 280. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:58  [通報]

    トピタイ見て全員拒否したのかな?って思って動画見たら普通に握手する人、拒否しようとしたけど周り見て握手した人、3人拒否だった。

    こんな事してる様なグループと一緒にされたくないだろうから気持ちは分かるから旭川の子達を攻める様な事はしないであげてほしい
    返信

    +37

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/08(金) 12:44:17  [通報]

    そのまま立ち去ろうとしたけど、相手が握手を求めてきたから「あっ…」てなって握手した子もいたね
    そのまま立ち去る子も自分の意志を貫いてるし、本当はしたくなかったけど握手した子は優しいし
    返信

    +36

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/08(金) 12:45:07  [通報]

    >>7
    別に握手しなきゃ行けないルールでもないって見たわ
    礼すれば終わりでいいらしい
    あとは本人次第で問題なし
    返信

    +80

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/08(金) 12:45:42  [通報]

    >>265
    それは可哀想過ぎる。。。泣
    当事者も責められただろうな。。。
    返信

    +61

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:28  [通報]

    >>280
    Xでは、責めてる人少ないよ
    返信

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:59  [通報]

    >>167
    悪そうな顔してる。甲子園出てたの?ヤバいね。
    返信

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2025/08/08(金) 12:47:04  [通報]

    広陵の選手たちはなんで拒否られたか分かってない説ある?スマホ禁止なんだよね?
    返信

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:39  [通報]

    >>4
    だよね。素直な応援じゃなくて、「相手が広陵だから勝ってほしい」っていう、余計なプレッシャーをかけられるしね。広陵と対戦する学校が気の毒。
    返信

    +120

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/08(金) 12:52:56  [通報]

    >>9
    でもどうせまたなんかやらかすわけだから、一般市民からしても顔と名前晒しまくってくれてこれほどありがたいことはないよ。避けることできるじゃん。雇用もしなくて済むし。
    返信

    +78

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/08(金) 12:53:39  [通報]

    整列して一礼したあと殆どの選手は「今日はありがとう。次の試合も勝ってよ〜!」みたいな短い交流があるんだけど、これはしゃーないね。問題が解決してないのに甲子園にのこのこ出てきた暴力野球部の選手と握手なんてしたくないでしょ
    返信

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2025/08/08(金) 12:54:17  [通報]

    >>24
    うちも握手なんてした事一度も無いから、甲子園出ても握手せずに帰っちゃったかも。
    握手って普通にしてるの?
    返信

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/08(金) 12:54:33  [通報]

    >>4
    広陵が深く一礼して握手を求めなければいいのでは?と思った
    返信

    +92

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/08(金) 12:54:46  [通報]

    そもそも握手する決まりはないだろバカチョンが
    返信

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2025/08/08(金) 12:55:08  [通報]

    性的いじめもしてたんでしょ?性病うつるかも知んないからふれたくないわ
    返信

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/08(金) 12:56:51  [通報]

    >>208
    駒大もやばいと聞くね、。駒大に入ってすぐ、ここは成長できる場所じゃないと実感して退学し、地元の大学に入り直してプロ野球の第一線で活躍してる選手がいる
    返信

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/08(金) 12:57:22  [通報]

    >>273
    人生のピークがそこって、何か可哀想だよね
    野球で食っていけるわけでもないのに
    返信

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/08(金) 12:57:45  [通報]

    >>274
    この状況でこの態度…。ベンチに腕広げて乗せて、どんだけ体幹グラグラしてんの。そうしないと座れないの?
    返信

    +44

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/08(金) 12:57:56  [通報]

    >>286
    何も知らないことはないけど、今大変なことになってることは気づいてないかもね
    広島にスマホは置いてきているそうだし

    監督も年齢的にどれだけネットで炎上してるのか把握できてないかな、と思うところもある
    先ほど、文科相がこの件についてコメントしてたけど、そういうのをすぐに教えてくれる人って近くにいるのかしらね
    返信

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/08(金) 12:58:41  [通報]

    握手って気持ち込めてやらなくない?文化にやらされてるだけだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/08(金) 13:00:21  [通報]

    帽子を取って挨拶までが流れで、握手はどちらでもOK。やる子が多いってだけで、感極まって挨拶してすぐベンチに戻る子は普通にいる。今回がわざとかは分からないけど、負けてもマナーがとか責めるのはやめてほしいなと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/08(金) 13:01:33  [通報]

    >>1
    広陵の吹奏楽とチアも応援拒否してるし、相手チームなら尚更。
    返信

    +34

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/08(金) 13:01:54  [通報]

    大体は握手というか軽くハグしたり讃えあって喋ったりがあるのに、すぐにサーッとベンチに戻ったよね
    返信

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/08(金) 13:03:37  [通報]

    >>260
    あったりまえよ!躾もろくに出来ず野球で有名になってくれればそれだけで良いやっていうような親だからこそこんな息子になってんだから。碌なもんじゃないよ。
    でも本当バカだよね。野球選手になれるのなんて一握りだしそうなると野球の推薦とかでどっかの企業に採用されるしかないのに顔も名前もここまで晒されたんじゃお先真っ暗。まあ碌でもない似たような人種ばかりいるようなところから採用はされるとは思うけどね。
    返信

    +51

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/08(金) 13:04:54  [通報]

    >>29

    他の参加校に凄い迷惑かけてるよね
    こんなんでよく出場し続けられるな〜って思うわ
    広陵の監督のインタビュー聞いてても反省の色が見られなかったし
    辞退しないのが本当に理解できない
    返信

    +91

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/08(金) 13:05:00  [通報]

    >>37
    監督の義理のお兄さん、小児科医でクリニックにアニキや広陵高校出身のプロ野球選手のサインめっちゃ飾ってあるよ
    返信

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2025/08/08(金) 13:06:04  [通報]

    >>274
    ちゃんとしかるべき処罰を受ければ座る態度ですら炎上しないのに
    返信

    +41

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/08(金) 13:09:55  [通報]

    >>304
    そうなんだ!そこのクリニックには絶対行ったらだめだね!
    返信

    +29

    -4

  • 307. 匿名 2025/08/08(金) 13:10:20  [通報]

    >>252
    私はその手のエピソードで、誰々のときに集団暴力をやめさせたって出てくるのが違和感。
    今でもずっと続いてるってことは、一時的にやめてもすぐ再開したってことだよね。

    少なくとも監督はやめさせようと全くしてなかったはず。
    そういう学校は監督が推奨してる可能性さえある。
    返信

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/08(金) 13:11:48  [通報]

    >>301
    高校野球はハグしないけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/08(金) 13:21:32  [通報]

    >>43
    ムリムリ無理無理!
    握手画像がネットに載って一生デジタルタトゥーになったら嫌だ。握手している画像で一生いじられるのは屈辱。
    返信

    +51

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/08(金) 13:26:34  [通報]

    >>269
    へー!おしえてくれてありがとう!!
    返信

    +37

    -2

  • 311. 匿名 2025/08/08(金) 13:31:17  [通報]

    >>279
    掲示板でそれ聞いちゃうとか恥ずかしいwピュアピュアだね。
    チ〇コ舐めたの?
    返信

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:34  [通報]

    >>9
    自ら調べてない私でさえ首謀者の名前流れてきたからもう全国区だよね。監督今回は見送ったほうがよかったんじゃ…
    返信

    +80

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:40  [通報]

    闇スタンプ草

    拒否権あるん?

    見張っとけ

    娯楽室

    世界は誰を中心に回っとるん?中井先生です

    返信

    +14

    -6

  • 314. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:54  [通報]

    >>1
    他人が論争する事か?
    本人がしたくないなら仕方ないじゃん
    本当に握手拒否だったのか知らないけど広陵に対して思う事があったなら握手しなくても良いよ
    こういう時に表面取り繕って大人の対応しろみたいな事言う人居るけど
    私は個人的に若い頃男性にセクハラされたりいやらしい事言われたりしても笑って流してた事最近思い出して
    何でハッキリ不快だと言わなかったか今になって腹立てたりしてるから嫌なら嫌で良いと思う
    返信

    +36

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/08(金) 13:35:37  [通報]

    >>150
    加害者の将来なんてどうでもいい
    甲子園にでることにより
    この事件をしる人が増え
    加害者の顔が晒され
    ネットに残る
    いいんじゃあない
    返信

    +33

    -1

  • 316. 匿名 2025/08/08(金) 13:36:34  [通報]

    甲子園に出ることで得たものより失ったものの方が多い
    返信

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/08(金) 13:36:36  [通報]

    >>304
    今までは自慢の義弟だったんだろうね
    返信

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:41  [通報]

    >>269
    甲子園出るくらいの学校って
    世界狭いと思う
    例えば大阪の同じクラブチームから
    全国津々浦々の高校にちらばる
    今回の被害者の子も
    今回甲子園に出てる他のチームの
    選手の元チームメイトだっているだろうね
    仲間が暴行やわいせつ被害で野球の世界から
    退いた原因を作った相手が目の前に
    いたら、しかも甲子園という聖地にいたなら
    許せないだろね
    返信

    +70

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/08(金) 13:42:21  [通報]

    >>276
    かなーり昔だけど、私の部活はそうだったわ
    でも強い子=みんな成績も上位、だったわ・・・
    返信

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/08(金) 13:45:25  [通報]

    >>10
    タバコや酒ももちろん悪いけどさ、自分だけでやってんなら自分が健康を害すだけなのにね。なんかズレてんだよな。
    返信

    +79

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/08(金) 13:46:32  [通報]

    >>40
    すかさず、広陵の生徒らしき若者が
    「メンタル!メンタル!」と叫びフォロー。

    フォローになってねぇよこれ笑
    返信

    +192

    -2

  • 322. 匿名 2025/08/08(金) 13:50:34  [通報]

    >>11
    握手したからとか、拒否したから偉い、悪いとか何も無いと思う。
    もう相手チームに変に注目するのやめてあげて欲しい。
    返信

    +40

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:38  [通報]

    >>313
    くっっっっっっそつまらんスタンプ作りやがって。
    被害者のことバカにしとんか?
    こういう面白がるバカは加害者と同じ
    返信

    +18

    -4

  • 324. 匿名 2025/08/08(金) 14:03:23  [通報]

    あーなんでも炎上するようになったね。歌詞とか座る態度とか
    たかしですらあの件がアッツアツの時干し柿かじっただけで炎上したし
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/08(金) 14:05:24  [通報]

    >>113
    被害者の心情もだけれど、加害者の将来も全く考えてないよね
    監督も校長も大人達が皆自分の名声や名誉にだけ執心して子供達を道具としてしか見てないからこんな非道な事が出来るんだと解った
    返信

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2025/08/08(金) 14:08:12  [通報]

    >>11
    私もよくやったと思ったよ。
    他の理由とか何かあったのかもしれないけど。
    返信

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2025/08/08(金) 14:09:07  [通報]

    握手するしないどっちが正しいとかはないと思う。ただ10年後とかに甲子園最後の試合で握手しなかったことに対して後悔しそうだなと個人的には思う。
    暴力騒動は世間から忘れられてるのに、自分の中では最後の試合しかも甲子園で握手しなかったっていうのが残るだろうからね。
    返信

    +1

    -13

  • 328. 匿名 2025/08/08(金) 14:13:24  [通報]

    >>269
    良いチームだね。
    そのような相談を事前に出来るだけの日頃の信頼関係が、監督と部員で築けているのだろう。

    選手それぞれの気持ちを尊重してるからこそ行動に違いが出てるの、見ててホッとする。

    私が旭川の関係者なら、握手した選手もしなかった選手も誇りに思うよ。
    返信

    +118

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/08(金) 14:17:23  [通報]

    >>303
    広陵の中井監督は大会後に責任とって辞任するつもりだから、今大会が夏の大会優勝ラストチャンス

    有終の美を飾るために外野の声なんて無視して突き進むつもり
    返信

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2025/08/08(金) 14:18:30  [通報]

    >>307
    監督自体が広陵OBだもん
    いつから始まったんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/08(金) 14:19:58  [通報]

    >>325
    加害者の未来は刑務所か死だけ
    返信

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2025/08/08(金) 14:25:39  [通報]

    >>331
    問題が発覚した時点できちんと対処して被害者にも謝罪してればこんなに全世界に顔と名前と所業が晒される事もなく、加害者達も最悪少年院送り位で済んだかもしれないのにね
    もうこういう事態になってしまったからには警察や司法が介入して刑務所送りとなって出所した後もあの世か反社しか受け入れ先が無くなってしまったね
    返信

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2025/08/08(金) 14:30:56  [通報]

    旭川を批判してる人はいなくて、ただただ同情してる声が多いね
    返信

    +32

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/08(金) 14:32:01  [通報]

    >>222
    それは別に野球部に限らないと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/08(金) 14:34:35  [通報]

    だって相手ホモだから握手して好きになられたら困るし
    返信

    +6

    -2

  • 336. 匿名 2025/08/08(金) 14:35:36  [通報]

    >>329
    むしろ廃部になるだろうから広陵高校野球部にしてもラストチャンス
    返信

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/08(金) 14:35:55  [通報]

    >>83
    あなたの旦那の話はどうでも良いw
    返信

    +10

    -4

  • 338. 匿名 2025/08/08(金) 14:35:59  [通報]

    1ミリも悪くない。
    問題おこした学校は今までは辞退したりさせなかった。
    広陵だけ特別扱い。
    バックがヤバイとか?
    何なん、広島の恥さらしが。
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/08(金) 14:37:05  [通報]

    >>40
    これは関係ない子と相手チーム、そして甲子園を夢見て観戦に来た子供達が可哀想。
    こうやって荒らすのは甲子園が好きな人達じゃないね。
    返信

    +132

    -4

  • 340. 匿名 2025/08/08(金) 14:39:54  [通報]

    >>40
    だから辞退すりゃ良かったのに
    こんな空気で試合させられた旭川が可哀想だわ
    返信

    +247

    -2

  • 341. 匿名 2025/08/08(金) 14:48:38  [通報]

    >>37
    家族総出でヤバイよな、嫁寮母で息子コーチでしょ、怖すぎるわ。
    返信

    +54

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:43  [通報]

    >>40
    なんか、野次るほうもどうなの、、、、品がないね
    相手チームがほんと気の毒だわ。日々頑張って掴み取った夢の舞台なのにね
    返信

    +179

    -6

  • 343. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:54  [通報]

    >>252
    あの人は優しかった、止めさせた、あいつがやり始めた、一番やってた。
    どれもネットの話だから何が本当かは世間には全く分からないよ。
    返信

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/08(金) 14:56:13  [通報]

    >>226
    人として終わってんな、、
    恥ずかしい奴。
    返信

    +66

    -1

  • 346. 匿名 2025/08/08(金) 15:02:35  [通報]

    >>1
    試合終わったら
    野球部廃部、監督は辞めるから
    最後に甲子園に出たんじゃないかな?
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/08(金) 15:06:12  [通報]

    >>212
    でも試合中ボカシを入れるとか無理だし。
    返信

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2025/08/08(金) 15:09:20  [通報]

    >>336
    かりに優勝して帰っても地元で優勝パレードどころか罵倒され、現実とご対面する選手が気の毒
    監督の有終の美のために利用されてるよね
    いじめっ子もまさか全国に顔を含めいじめ加害者として認識され、プロも推薦の話もご破算、将来真っ暗だとは思ってないだろうな
    返信

    +19

    -1

  • 349. 匿名 2025/08/08(金) 15:13:55  [通報]

    そろそろ警察動き出してるんじゃない?
    逮捕かもね。握手なんてせんで良し。
    返信

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/08(金) 15:15:56  [通報]

    体育会系も最低限の学力を要求すべきよね
    暴力で解決すればいいと思わせないように
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/08(金) 15:22:20  [通報]

    さすがに握手拒否の件はごちゃごちゃ言わんやろね
    そんなこと言い出したら、高野連自体解体でいいわ
    返信

    +67

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/08(金) 15:23:26  [通報]

    >>304
    監督の姉が医者の嫁ってこと??
    返信

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/08(金) 15:33:20  [通報]

    一礼して終えたんだから別にいいじゃんね?
    返信

    +63

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/08(金) 15:36:09  [通報]

    >>313
    ほんまに販売してんの?
    作った人シゴデキ
    私は使わんし要らんけど
    返信

    +4

    -9

  • 355. 匿名 2025/08/08(金) 15:36:32  [通報]

    >>71
    じゃあ監督が感謝してる相手ってのは、自分とこの校長さんてわけね
    出場辞退回避させてくれてサンキュ!てことだ
    日本のスポーツマンシップや武士道に通じる精神性って、恥を認めて潔く身をひくことなんじゃないの?
    返信

    +69

    -1

  • 356. 匿名 2025/08/08(金) 15:36:54  [通報]

    出場辞退してればこんなことにならなかった。
    相手校の選手に変な気を遣わせるなよ。
    返信

    +43

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/08(金) 15:44:33  [通報]

    >>322
    自分たちの気持ちを重ねすぎてるんだろうね。
    返信

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2025/08/08(金) 15:47:58  [通報]

    >>2
    素晴らしいスポーツマンシップだと思う
    暴力マンシップは拒否!!
    返信

    +30

    -1

  • 359. 匿名 2025/08/08(金) 15:48:13  [通報]

    >>277
    めっちゃしてるよ
    返信

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/08(金) 15:53:21  [通報]

    >>269
    監督さんも了承してたんだね。
    そんな監督さんと一緒につかんだ甲子園だから、楽しみたかったんだろうな…
    返信

    +86

    -1

  • 361. 匿名 2025/08/08(金) 15:53:28  [通報]

    拒否した選手も握手した選手どちらの気持ちもわかる
    どっちも責めないであげてほしいわ
    返信

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/08(金) 16:04:47  [通報]

    >>10
    野球村に相撲村等
    世間とズレる村社会
    返信

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/08(金) 16:33:26  [通報]

    >>9
    加害者が親共々徹底的に社会から抹殺されることを切に願うわ。
    返信

    +48

    -1

  • 364. 匿名 2025/08/08(金) 16:43:30  [通報]

    >>54
    性暴行も広陵の野球部が作り上げたものって取っちゃうな
    返信

    +81

    -2

  • 365. 匿名 2025/08/08(金) 16:45:53  [通報]

    これ、別角度(バックネット裏)からの動画見たけど、
    旭川キャプテンが広陵キャプテンを拒否してた
    まあ、広陵キャプテンはずっと名前挙がってるしね
    広陵キャプテンは握手するつもりで近寄ったんだけど、完全にシカトしてたよ
    握手しないつもりだったけど、仕方なくしてる子も何人もいたカンジ
    返信

    +37

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/08(金) 16:47:24  [通報]

    >>18
    相手への敬意はきちんと礼をしたから十分
    返信

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/08(金) 16:49:53  [通報]

    >>306
    先生は優しくていい方なんだけどね…
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/08(金) 16:54:15  [通報]

    >>4
    なんで広陵は試合辞退しないの?
    いじめがあったのに
    返信

    +58

    -1

  • 369. 匿名 2025/08/08(金) 16:54:23  [通報]

    >>353
    礼→試合に対して
    握手→個々人の健闘に対して

    ってどっかに書いてあって、そうだなって思った。
    礼をした事を評価したい。
    返信

    +32

    -1

  • 370. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:46  [通報]

    >>249
    図太い奴らだ
    返信

    +29

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/08(金) 17:04:21  [通報]

    >>18
    デフォルト、フォーマット、伝統、踏襲…
    そういう事にこだわりすぎてない?
    もしくは、自分の持つ視点や他者への共感が偏っていない?
    旭川の選手たちのこの日の試合に向けた気持ちを考えた事はある?
    広陵はあとから知ったけど、スマホ禁止。
    旭川の選手たちは自由。自分たちの脳みそで自分たち個人個人で考えて出した個人的な行動。
    誰が?とまでは分析しなくてもいいけど、キャプテン、3年生で控えの選手としての矜持や、その選手にとってあの試合で、唯一、広陵に対して表現出来た行動だとしたら?などなど…

    パッと見たままの事をすぐにパッと白黒判断してパッと思ったコメントを出してしまうのが自分なんだという事は知っといた方がいい。
    返信

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2025/08/08(金) 17:04:32  [通報]

    >>352
    小児科の先生の妹さんが監督の奥さん
    先生もショックだろうな…
    返信

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/08(金) 17:07:48  [通報]

    >>40
    広陵の加害者は最低だけど、わざわざ野次飛ばしに甲子園球場に行くなよ。
    大人気なさすぎる。
    相手チームが可哀想。
    返信

    +79

    -6

  • 374. 匿名 2025/08/08(金) 17:11:49  [通報]

    >>212
    暴行や性加害した挙句反省もしてないなら年齢関係なく晒されて仕方ないと思うよ
    もう少し小さい迷惑行為くらいなら目を瞑るけど
    返信

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:01  [通報]

    >>354
    被害者がいることなのに面白がってて何がシゴデキ?
    返信

    +13

    -2

  • 376. 匿名 2025/08/08(金) 17:19:08  [通報]

    >>40
    上手くいきすぎてネタっぽいけどなあ…
    でも暴力反対って野次はグッジョブだと思う
    被害者生み出しといてのうのうと野球してんな
    返信

    +103

    -3

  • 377. 匿名 2025/08/08(金) 17:25:20  [通報]

    握手の件、旭川はちゃんと監督に言ってたんだね
    了承する監督も選手を尊重していて良いな
    返信

    +35

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/08(金) 17:31:30  [通報]

    >>1
    一部の生徒が勝手に行った行動であっても出場停止となるのに、チーム全体で監督まで関与している問題があったのに出場しているというのは納得いかないのは当然だと思う
    返信

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2025/08/08(金) 17:35:16  [通報]

    >>10
    高野連と広陵が、重箱の隅をつついて強豪校を不参加にさせてきたのではないかという疑問すら残る
    これはある一部の人間や組織が法律に適用されないくらいの問題だと思う
    返信

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/08(金) 17:37:46  [通報]

    >>244
    テレビ画面そのまま撮ったから本当にこれ
    やばいよね
    返信

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/08(金) 17:43:33  [通報]

    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +0

    -3

  • 382. 匿名 2025/08/08(金) 17:47:30  [通報]

    >>171
    監督一家は夫が監督、息子がコーチ、妻が寮母ってSNSで流れてた
    一家で広陵に世話になってるわけか
    返信

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/08(金) 18:04:41  [通報]

    >>341
    全員解雇で
    追い出してくれ
    返信

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/08(金) 18:11:17  [通報]

    >>271
    もう廃部一択で
    返信

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/08(金) 18:15:07  [通報]

    >>329
    うわー自分のことしか考えてないんだね
    子供たちの未来を潰しておいてさ
    地獄に堕ちろよクソジジイが
    返信

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2025/08/08(金) 18:16:08  [通報]

    >>327
    脱帽して礼はしてるから別に非礼ではないよ
    握手の相手は選んでいい
    返信

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/08(金) 18:21:40  [通報]

    辞退しときゃよかったのに
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/08(金) 18:23:37  [通報]

    >>54
    凄い、これマジですか…
    ソース教えてください
    返信

    +57

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/08(金) 18:32:01  [通報]

    >>291
    これだよね
    広陵が握手を辞退すれば良い
    イジメマンが図々しい
    返信

    +61

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/08(金) 18:33:07  [通報]

    >>258
    スマホおいてきてるの?!
    戻ってスマホ見たら部員たちこの騒ぎみたら絶望しそう…
    でも上のほうのやつら、監督とか校長とかは所詮ネット民が騒いでるだけで時間たったら収まるって軽視してるんだろうね
    返信

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/08(金) 18:43:45  [通報]

    >>1
    え??握手拒否を非難するの?え?批判してる人何も見えなてないのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/08(金) 18:49:50  [通報]

    >>137
    一緒になって笑ってたり誰一人味方にならなかった時点でもはや共犯者だよ
    返信

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/08(金) 18:52:15  [通報]

    >>1
    元々は握手の儀式なんてなかったんだって
    ゴジラ松井も握手拒否したしそんなに重視するものでもない
    返信

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/08(金) 19:01:23  [通報]

    ちゃんと礼はしてたしいいんじゃない?
    必ず握手しなきゃいけないルールはないだろうし
    返信

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:24  [通報]

    イジメイジメっていうけど、犯罪だよ?
    なんで、そんな人たちと気持ちよく握手までしないといけないの?一礼はしても
    返信

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/08(金) 19:16:12  [通報]

    >>3
    ハハハ。
    言い方。笑
    私は断固、旭川の拒否した選手達を支持するよ。
    握手なんて、私もしたくないわ。
    スポーツマンシップに反してるもんね。
    絶対に嫌だ。
    返信

    +57

    -6

  • 397. 匿名 2025/08/08(金) 19:21:33  [通報]

    >>390
    知ってたら自分から辞退する子もいるかもしれない
    その選択肢すら与えず、大人が金儲けに利用してるわけだからね
    これだけ日本中に自分の罪が知れ渡っててもう未来なんかないのに
    普通に晒し者だよ…
    被害者側もここまでしないと表沙汰にならなかったし、
    常識的な判断が全く出来なかった学校も高野連も頭がおかしい
    加害者の親だってこんな状況で続けさせるの良しとしてるならやっぱり常識に欠けてるし子供を守ってない
    暴走っぷりが普通じゃなくて怖いよ
    返信

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/08(金) 19:27:55  [通報]

    >>21
    広陵を批判する人を「誹謗中傷」
    握手を拒否する人を「スポーツマンシップがない」

    悪者?をどんどん増やす事によって、彼らの悪事を薄めたいのかなって思ってしまう。
    返信

    +12

    -1

  • 399. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:55  [通報]

    握手の文化を知らないだけに見えたけど?
    返信

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/08(金) 19:31:14  [通報]

    >>10
    高校野球という青春の全てをかけた球児に権力が全てと社会に出る前に
    分からせてしまった酷い仕打ち
    返信

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/08(金) 19:39:22  [通報]

    >>1
    スポーツマンシップにかけている奴らは
    広島の高校のほうでは?
    中身も学校自体も超きちゃない人たちに触りたくないのは人としての本能だと思います。
    返信

    +45

    -4

  • 402. 匿名 2025/08/08(金) 19:41:35  [通報]

    次は、何人に拒否られるだろうね
    返信

    +16

    -2

  • 403. 匿名 2025/08/08(金) 19:43:03  [通報]

    最低限の礼までしてるから全然オッケー。
    返信

    +45

    -1

  • 404. 匿名 2025/08/08(金) 19:44:45  [通報]

    「お前とは握手してやんねーよ!」
    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +7

    -6

  • 405. 匿名 2025/08/08(金) 19:48:22  [通報]

    >>375
    加害者をディスって作ったとばかり
    返信

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2025/08/08(金) 19:49:28  [通報]

    >>1
    広陵高校を応援しつづけて25年。
    佐賀北旋風のときなんかも準優勝だし相手チームばかりやたら持ち上げられた時もコツコツ一生懸命なプレイがすばらしかった。そのあとも毎年楽しみにしてて出れなかったら残念な気持ちになったものです。

    そんな先輩たちの、これからの後輩たちの働きや成長、環境や努力全てに監督や学校丸々っと泥どころではなくうんこを塗りましたね。
    今までありがとう。
    別にこれからも頑張ればいいと思う。
    でも、応援はもう特にしない。

    だから、旭川のみなさんが帽子をとって一例しただけで私は偉いと思うしそれ以上べつにこんな人たちと私なら手を握り合いたくないと思うのは当然。

    ファンすらも嘲笑うような行為。
    返信

    +72

    -2

  • 407. 匿名 2025/08/08(金) 19:59:47  [通報]

    握手拒否はどうでもいい、問題はそこじゃないだろ
    返信

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/08(金) 20:02:26  [通報]

    ひとつの高校が原因で
    今年の甲子園はなんだか盛り上がらないね
    返信

    +42

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/08(金) 20:22:13  [通報]

    >>372
    そっちか~
    医者の嫁ではなく、医者の妹が寮母ね
    返信

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/08(金) 20:22:17  [通報]

    >>330
    よこ
    もうずっと昔からだろうね。
    強豪校じゃなくても少なからず理不尽ルールってどこにでもあるけど、その比じゃないくらいの闇歴史があるんだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:56  [通報]

    >>406
    このかたに限らず純粋に応援してきて、今回の件で広陵を見限った人多いと思うわ
    返信

    +44

    -1

  • 412. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:50  [通報]

    >>275
    でも、この人の息子も広陵のコーチで奥さんは寮母みたいだよ。
    家族総出で広陵に携わってるから、辞めたら収入どうするんだろうね?
    返信

    +42

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/08(金) 20:27:28  [通報]

    >>54
    ドラフト候補だった人が逮捕されたやつ?
    返信

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/08(金) 20:41:40  [通報]

    >>40
    流石おじさん、下ネタのボキャブラリーは豊富だな
    返信

    +37

    -2

  • 415. 匿名 2025/08/08(金) 20:43:15  [通報]

    >>3
    悪いけど野球部なんて程度の差はあれど似たようなことどこもやってるよ

    強豪なんて野球以外はやってこなかったボス猿の集まりよ
    返信

    +9

    -10

  • 416. 匿名 2025/08/08(金) 20:45:18  [通報]

    加害者はわかるけど、真面目に頑張ってきた選手まで叩かれるのは可哀想だと思う。その選手たちを守るためにも加害者は出すべきではなかった。
    いじめや暴力行為などをしたら厳しくすべき。
    サッカーやっている子供達も小学生から性格が悪い子が多い。陰で首を絞めたり、蹴ったり、◯ねとか平気で言ってくる。うちの子が小三の時に上級生の他校の子や同じ学校の高学年の子に言われたりで辞めた。被害者はずっと覚えているし、今後のためにも、いじめや暴力をしたらプロにはなれないし、試合に出れないとコーチや親も厳しく教えるべき
    返信

    +25

    -2

  • 417. 匿名 2025/08/08(金) 20:47:12  [通報]

    >>406
    阪神の元監督の金本も説教と言う名のお仕置き(リンチ)受けてたしね。代々の事じゃないかね。
    返信

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/08(金) 20:53:45  [通報]

    >>348
    自分なら確実に卵投げつける
    返信

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:53  [通報]

    加害者以外の部員まで責めるな😡
    返信

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:55  [通報]

    体育会系が会社入っても営業系なら同じ事するから
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/08(金) 21:16:21  [通報]

    >>26
    初戦ですぐ敗退してたら、負けて居なくなったし目に入らなくなったからなんかもういいか……って下火になって、今回の出場という判断の是非も大して追求されないままスルーされたかもしれない

    そう思うと、勝ち進んで大炎上しろという気持ちもある
    返信

    +48

    -2

  • 422. 匿名 2025/08/08(金) 21:17:43  [通報]

    3人あからさまだったね。今頃ヒーロー気取りでいそう。次の子達が真似しなければいいけど
    返信

    +4

    -22

  • 423. 匿名 2025/08/08(金) 21:21:03  [通報]

    >>265
    当時の主将が田中将大だった。
    不祥事を犯した先輩たちに「責任ある行動をして欲しかった」とキレていたらしい。
    落ち込みが激しく負担を減らし野球だけに専念するために主将交代したんだよね。
    結構心無いことも言われたから、みんなやる気を無くしてしまったらしい。
    返信

    +43

    -2

  • 424. 匿名 2025/08/08(金) 21:21:08  [通報]

    礼はしたんだし、後は選手の自由でしょう。
    選手がしたくなかったのならしなくていいし、ただ単にし忘れただけかもしれないし。スポット向けるのそこじゃないのに、記事にまでなってるの何か変に感じる。
    返信

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/08(金) 21:27:04  [通報]

    >>18
    「スポーツマンシップ」って名前の脅しじゃん
    返信

    +20

    -1

  • 426. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:59  [通報]

    >>119
    暴行<握手拒否のほうが罪が重いとは恐れ入る
    返信

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/08(金) 22:06:57  [通報]

    >>342
    甲子園だからね…
    返信

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2025/08/08(金) 22:14:07  [通報]

    >>40
    これ出どころ不明のデマだったやつじゃん。
    こんなメシウマ野次あったら祭りが起こってるわ
    返信

    +25

    -1

  • 429. 匿名 2025/08/08(金) 22:20:30  [通報]

    >>26
    さっさと負けろと思っていたけど、勝てば勝つほど晒され続けるんだもんね
    この際、優勝しなきゃそれはそれでありかもね
    返信

    +37

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/08(金) 22:21:29  [通報]

    >>321
    メンタルメンタルって何?
    逆に笑える
    返信

    +21

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/08(金) 22:23:08  [通報]

    >>370
    生放送で顔を晒して有名人になれるね!!
    返信

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/08(金) 22:24:39  [通報]

    >>1
    ほんとか知らないけど広陵は騒動を知らされてなくて、旭川は自分たちの試合が変な注目されるの知ってるしで、そりゃ旭川が不利だよね
    返信

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/08(金) 22:26:19  [通報]

    いやいや舐めろなんて言った生徒と握手なんてしたくない
    返信

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/08(金) 22:29:33  [通報]

    >>212
    だったらNHKに文句言えば?
    モザイクお願いしますとね
    返信

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2025/08/08(金) 22:30:39  [通報]

    >>10
    ガルのトピで、
    野球部はみんなおかしいって書いてるコメントにいっぱいプラスが付いてた。
    これだから野球部はって思われるんだから、いい加減にしろよって怒りもありそう。
    返信

    +23

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/08(金) 22:39:15  [通報]

    人間性が疑わしい奴と握手なんかしたくないよね
    試合後の握手ってお互いのプレーに敬意を表してだけど、そもそも人間的に敬意を表したく無いんだから。
    返信

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/08(金) 22:39:52  [通報]

    広陵の選手スマホを広島に置いてきたらしいから知らない可能性もある。
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:38  [通報]

    具体的な内容がネットで拡散されているから見ないつもりでも目に飛び込んできてしまうよね。そもそも出場資格取り消されても仕方ないレベルなのに
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/08(金) 22:59:57  [通報]

    >>7
    被害者側が「事実と違う」って言ってんのに、学校側は「加害者に聞き取りしました。それ以上の事実はありません」ってさ…
    被害者が嘘付いてるって言ってんのと同じよ。本当に調べる気ないだろ…
    返信

    +45

    -2

  • 440. 匿名 2025/08/08(金) 23:05:50  [通報]

    >>54
    被害者は男女どちらなんだろう
    広陵って性加害が当たり前な文化みたいだから犯罪者育成機関だね
    返信

    +13

    -2

  • 441. 匿名 2025/08/08(金) 23:35:45  [通報]

    同じ土俵に立ちたくないって気持ちは分かる
    しかも負けちゃったしね、、
    返信

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2025/08/08(金) 23:47:49  [通報]

    >>412
    色々貯め込んでる違う?
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/08(金) 23:55:51  [通報]

    次当たる選手も握手拒否するだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/09(土) 00:01:47  [通報]

    >>388

    大商大 不同意でググると出てくるよ
    返信

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/09(土) 00:03:46  [通報]

    >>346
    後々、良い思い出としては残らないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/09(土) 00:04:55  [通報]

    >>416
    でも最近なんかこういうの多くて
    真面目にやってた子がかわいそうっていうのもどうだろうと、思ってきた。
    知ってて見て見ぬふりするから助長されるというか。
    返信

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/09(土) 00:05:17  [通報]

    >>444
    自己レスするけど、不起訴になってるから示談でも成立したのかな
    その時も、仲間に迷惑かけたみたいなコメントだったと思う
    返信

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/09(土) 00:06:18  [通報]

    性器を舐めろって頭おかしいよね
    舐められて嬉しいわけ??
    いじめじゃなくて犯罪や。
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/09(土) 00:07:10  [通報]

    >>440
    未成年の女の子だよ15歳
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/09(土) 00:08:56  [通報]

    納得いかない相手とも我慢してプレイはフェアにしたんだから握手拒否してもいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/09(土) 00:09:04  [通報]

    >>449
    可哀そうに…
    返信

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2025/08/09(土) 00:10:23  [通報]

    まぁ悪いけど後輩にチン握れとか便器舐めろとか言ってる人と握手する気にならないのは仕方ないよな
    そういうの知ってしまったあとではね…
    返信

    +32

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/09(土) 00:15:00  [通報]

    >>444
    広陵→大商大って、ライオンズの渡部聖弥と一緒だわ
    返信

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/09(土) 00:19:03  [通報]

    >>430
    気にしない気にしないって事?
    返信

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/09(土) 00:23:07  [通報]

    >>93
    私も、広島に住んでたから毎年代表校を応援してたけど、今回は負けを祈る
    返信

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2025/08/09(土) 00:24:00  [通報]

    >>98
    日大のラグビー部の事件みたいにね。
    返信

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/09(土) 00:24:49  [通報]

    礼したんだし良いじゃん。
    暴力振るう人と握手したくない気持ちは分かる。
    返信

    +35

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/09(土) 00:24:54  [通報]

    >>404
    このシーン見ると胸がキューと苦しくなる
    返信

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2025/08/09(土) 00:25:41  [通報]

    【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる 
    返信

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/09(土) 00:26:39  [通報]

    >>412
    何十年と働いてるから退職金が沢山出るんじゃない?
    監督、女房、息子の3人分
    返信

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2025/08/09(土) 00:29:04  [通報]

    >>1
    握手するべき場面なんだろうけど、ひとりひとりの信念があるから押し付けることはできない
    讃える行為でもないと思うけどね
    返信

    +14

    -2

  • 462. 匿名 2025/08/09(土) 00:36:24  [通報]

    手が穢れるから握手なんかしなくていい
    返信

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/09(土) 00:40:22  [通報]

    これがなんで賞賛されるの?

    各県の代表で出場してるよね?
    広陵の選手全員が虐めしてたの?してない人もいるのに、こんな事していいわけない。

    監督同士が事前に話し合って真偽不明な今は握手はできないと言って、北海道の選手全員に握手させないようにしないと。

    返信

    +3

    -22

  • 464. 匿名 2025/08/09(土) 00:43:40  [通報]

    >>1

    テレ朝朝日新聞&TBS毎日新聞のOBが荒野連と広陵高校の役員。ゴミカスTV新聞。一新聞社がスポーツ権力握っていいの?
    返信

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/09(土) 00:46:11  [通報]

    >>449
    なんてひどい
    今回の事件のせいか、成長過程における学校の環境も悪かったように思えてしまう
    返信

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/09(土) 00:50:51  [通報]

    >>54
    >>444
    広陵高校→大商大だね。
    暴力による快楽の経路が出来上がってんだな。人間性の面でも中井監督が太鼓判だと。

    大商大4年生捕手の蜷川大、女子中学生への不同意性交容疑で逮捕
    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋|野球|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     プロ、アマ球界に波紋が広がっている。 先日、女子中学生への不同意性交の疑いで兵庫県警に逮捕された大商大4年生捕手の蜷川大容疑者(21)の一件。同容疑者は、千葉の名門シニアから広陵高(広島)に進学。遠投120メートル、二塁送球1秒75を誇る強肩がウリで、大...

    返信

    +50

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/09(土) 00:52:15  [通報]

    >>119
    こういうことになるから、全員辞退した方が関係ない選手も守れるのに。子ども達には将来があるんだから、周りの大人達が考えてあげないと。加害者に関しては被害者の親御さんのこと考えると何とも言えないけどね。
    返信

    +24

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/09(土) 00:56:31  [通報]

    >>463
    後半ちょっと何言ってるか分からない。誰か通訳よろしく。
    返信

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/09(土) 00:58:21  [通報]

    >>416
    見て見ぬふりも罪だよ。
    返信

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/09(土) 00:58:34  [通報]

    >>1
    意思表示なんだからいいと思うよ
    暴力事件で非難の意味だろうけど
    そして大事な試合なのに相手高校の不祥事で変な意味で注目されちゃったし雰囲気も異様
    完全に迷惑だよね
    返信

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/09(土) 01:10:54  [通報]

    >>445
    ここで甲子園に出ないで何もなく、処罰だけで終わるより
    甲子園で優勝する事に賭けて出た方がいいと思ったんだんじゃないかな?
    返信

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/09(土) 01:30:39  [通報]

    >>301
    ひとつ前の試合がすごくいい試合で、それこそ最後にお互いを讃えあってまさに青春って感じだったから余計にね。
    返信

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/09(土) 01:39:11  [通報]

    >>2
    いじめという名の暴力だもんね
    返信

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/09(土) 01:43:48  [通報]

    過去には二岡の不倫
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/09(土) 02:06:03  [通報]

    >>45
    それは仕方ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/09(土) 02:07:07  [通報]

    >>181
    凄い人相
    初めて見る口の曲がり方
    返信

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/09(土) 02:16:08  [通報]

    >>342
    「点を咥えろ、咥えろ!」
    点を加えろ(追加点取れ)と言ってただけじゃない?
    他の高校で「点、くわえろ」と客席から聞こえても追加点取れとしか思わないでしょ
     
    「玉は丁寧に転がして!」も応援で
    球は丁寧に投げろと言う人もいるよ

    なんかあったかからそう思うんただろうね
    客も言い逃れ出来るラインでヤジってる
    返信

    +21

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/09(土) 02:35:55  [通報]

    >>454
    そうだと思うけど。なら普通に気にしないって言えばいいのにね
    メンタルメンタル…訳すと、精神精神だし。笑
    なんか偏差値低い高校なのかな。色々恥ずかしいよ
    返信

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/09(土) 02:40:03  [通報]

    >>452
    何?ゲイなの?
    ノーマルならそんなことさせようなんて思わないよね。
    全国に同性愛者ってバレて最悪!
    卒業後は2丁目で就職かな。
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/09(土) 02:41:30  [通報]

    >>466
    へ?学生というから同世代の人だと思いきや
    中学生?
    やば……ロリコンやん
    返信

    +39

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/09(土) 02:45:28  [通報]

    >>381
    親の顔より見た光景
    返信

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2025/08/09(土) 02:48:00  [通報]

    >>197
    淫夢ネタ見るためにここきたけど…流石にドン引きすぎる…
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/09(土) 02:50:35  [通報]

    >>36
    大体我々は弱い生き物なんだからさ、強い牙を持つ奴はちゃんと閉じ込めておくか
    つないでおくかしないと危ないからさ
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/09(土) 03:14:53  [通報]

    >>1
    2.3人が相談してやったってのがクソ
    だから広陵に負けました
    自分の考えで拒否も出来ない
    1人では拒否出来ないならやるなよ

    これでバカな大人がよくやったはアホ


    つーかもうどうでもいいわ
    地方勝ち抜いて来たんだからみんなの甲子園なんだから

    ガキ相手にバカな大人が誹謗中傷してるようでは…

    分かるか?ガル民のアマよ
    返信

    +0

    -17

  • 485. 匿名 2025/08/09(土) 03:28:55  [通報]

    >>484
    多分ばかくそ男なんだろうけど言葉遣いとか頭とか大丈夫そ?
    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/09(土) 03:30:47  [通報]

    広陵の選手達にとっては結構キツイ事なんじゃない
    いーと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/09(土) 03:31:41  [通報]

    >>1
    私が親なら子供が広陵に行きたいって言った時点で泣き喚いて阻止
    野球部ちかづいてきたら警報なるようなもの開発してもらえるように阿笠博士に頼むレベル

    そんなちんバカたちと花の舞台で野球しないといけなかった北海道の子達…可哀想でならない
    返信

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/09(土) 04:02:21  [通報]

    >>307
    分かる。監督や周りの大人はずっと何してたんだ?って思う
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/09(土) 04:03:41  [通報]

    野球なんて社会の敵だよ
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/09(土) 04:05:38  [通報]

    >>65
    もう監督を持ち上げるのやめた方がいいんじゃないのかな
    すごいのは選手本人だと思う
    返信

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/09(土) 04:41:18  [通報]

    >>3
    何を握ったか分からない手なんか触りたくないよね!
    返信

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/09(土) 05:36:09  [通報]

    スポーツマンシップに則るのは普段から必要でしょうに。
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/09(土) 05:43:43  [通報]

    >>4
    次、地元の高校が当たる
    可哀想だよ...
    勝っても負けても変な感じで注目されてしまう
    返信

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/09(土) 05:55:56  [通報]

    >>3
    いじめと同じじゃん
    返信

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2025/08/09(土) 06:00:41  [通報]

    2回戦からは例年通りの時間帯になるのね
    あれっ暑さ対策は?
    広陵 2回戦も第四試合だ
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/09(土) 06:05:21  [通報]

    >>10
    でもその暴力事件って真実なの?
    返信

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2025/08/09(土) 06:06:02  [通報]

    >>1
    広陵高校の球児達はスマホを広島に置いて
    甲子園に行ってるそうだけど、
    これ戻って来たら自サツ者が出るかもね。

    甲子園に出場すると
    地元のヒーロー的な存在になるけど、
    今年の広陵高校生は
    チヤホヤされる筈がクズ扱いされてると知って
    それだけでなく顔も名前も晒されてる
    そうなれば自サツ者が出てもおかしくない。

    そもそも勘づいてる子も少なくないだろうけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/09(土) 06:14:29  [通報]

    >>9
    監督にとって部員は甲子園に出るための道具だからどうでもいいよ
    返信

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2025/08/09(土) 06:18:45  [通報]

    >>460
    暴力システムを容認してたことが判明すれば、アメリカみたいにこれまでの被害者たちから賠償金請求されたら良いのに
    返信

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/09(土) 06:19:08  [通報]

    暴力は犯罪(暴行罪、傷害罪)。そんな怖い相手と試合させられた高校も気の毒だよ
    ひどい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード