ガールズちゃんねる

雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」

458コメント2025/08/11(月) 15:29

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:07 

    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」【全文】 - モデルプレス
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」【全文】 - モデルプレスmdpr.jp

    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」【全文】 - モデルプレス


    同誌は「突然のご報告となってしまい申し訳ありません。美人百花は8月8日発売の9月号をもって休刊となります」と発表。「最後となる今号は、純粋に秋のファッションを楽しめる百花フェミニンがたくさん掲載された、いつも通り充実した内容となっています」
    返信

    +350

    -8

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:36  [通報]

    え!!!
    返信

    +685

    -14

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:55  [通報]

    ガル民に関係なさそう
    返信

    +70

    -153

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:58  [通報]

    雑誌全盛期が懐かしいね。
    TSUTAYAで入荷待ちしてワクワクしてたな。
    返信

    +1147

    -17

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:58  [通報]

    こんなのあったんだ!知らなかった
    返信

    +26

    -115

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:01  [通報]

    本当に雑誌、売れないんだね
    残念
    返信

    +1381

    -10

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:07  [通報]

    本当に突然だね
    何年か前買ってたよ
    返信

    +687

    -5

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:09  [通報]

    ファッション雑誌も蠱毒状態だな
    返信

    +10

    -66

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:13  [通報]

    雑誌売れないもんなー
    でもファッション迷子になった時は一回紙媒体に戻ると参考になるから助かってたんだけどなー
    返信

    +973

    -10

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:32  [通報]

    美人百花系の服って泉里香とか福原遥みたいな子が1番似合うのに
    実際はジャニヲタの喪女っぽい足立梨花みたいな薄い顔の人がよく着てるよねw

    返信

    +81

    -105

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:37  [通報]

    アプワイザーリッシェとかジャスとかよく載ってたよね
    返信

    +527

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:37  [通報]

    次は千花だな
    返信

    +12

    -8

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:51  [通報]

    深キョン?
    返信

    +7

    -18

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 01:01:54  [通報]

      
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +423

    -41

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 01:02:05  [通報]

    10年ほど前お世話になりました
    返信

    +261

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 01:02:11  [通報]

    大人百花が好評だったよね?松本まりかとか表紙してた
    返信

    +324

    -10

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 01:02:14  [通報]

    >>1
    足どうなってるのこれは
    返信

    +18

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 01:02:30  [通報]

    >>3
    美容室にあるのをガル爺は知らないんだな
    返信

    +281

    -14

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 01:03:08  [通報]

    道重さゆみの卒業特集で休刊に入るの?
    返信

    +52

    -13

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 01:03:13  [通報]

    美容室需要でどうにかやってたような雑誌も多いんだろうけどその美容室も倒産してるしな
    返信

    +321

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 01:03:19  [通報]

    >>16
    大人百花も終了みたいよ
    返信

    +232

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 01:03:48  [通報]

    20年か
    創刊当時〜数年買ってた
    返信

    +140

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 01:04:01  [通報]

    >>21
    へぇ..雑誌全般売れてないもんね
    返信

    +168

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 01:04:44  [通報]

    付録が可愛かったな
    返信

    +260

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 01:04:46  [通報]

    >>5 >>1

    「美人百花」なんて雑誌があったなんてホントに知らなかったよ。
    返信

    +8

    -96

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 01:04:53  [通報]

    >>1
    懐かしい〜
    昔美人百花とsweetにお世話になりました
    今自分がドンピシャ世代だとしても雑誌買わないし、仕方ないよね
    時代の移り変わりだね
    返信

    +394

    -7

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 01:04:55  [通報]

    ずっと付録がつかなくなって、先々月あたりから突然ページ数が減ったからそろそろヤバいかなとは思ってた。
    返信

    +409

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 01:04:55  [通報]

    >>1
    ここで人気だったね
    雑誌広告がつかなくなったのかな
    返信

    +101

    -6

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:15  [通報]

    >>14
    田中圭の文字は何故そこに?
    返信

    +102

    -7

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:20  [通報]

    >>8
    覚えたての言葉?
    蠱毒ってそんなふうに使うもんじゃないよ
    返信

    +139

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:20  [通報]

    美人百花系がトレンドの中心でなくなって久しいし、割と持った方だと思う
    返信

    +264

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:28  [通報]

    付録が良かった♡ Chesty(チェスティ)シリーズ🌺
    返信

    +241

    -4

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:30  [通報]

    若い女性向けのファッション誌で今休刊ってかなり持った方だよね
    割と新しい雑誌なイメージあったけど
    返信

    +245

    -4

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:40  [通報]

    最近美人増えたし
    ルッキズム煩いから、美人とも不細工ともどちらも言及したらだめになってきたしね。つまり良いとも悪いとも、そもそも言及を避けるのがトレンド
    返信

    +4

    -53

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:54  [通報]

    今は美容院も紙の雑誌じゃなくタブレット端末だもんね。紙媒体は減る一方だと思う
    返信

    +247

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 01:06:47  [通報]

    >>10
    私の従姉がこじはる風のヘアメイクで美人百花みたいな服着て
    インスタで顔だけは載せないで動画挙げたりしてフォロワーたくさんいるけど
    顔は伊藤沙莉に似てるよ。素朴系な顔。こういう人多そう。
    返信

    +238

    -15

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 01:06:52  [通報]

    >>1
    美人百花に載ってるような服婚活でしか見ない
    若い子はデニムとかパンツが多いイメージ
    返信

    +39

    -34

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 01:07:05  [通報]

    >>9
    フッションセンスないから雑誌のコーディネート参考にして服買ってたのに、参考にしてた雑誌が軒並み休刊になった。
    かろうじで残った雑誌もコーディネートのページ少ない…。困る!
    返信

    +219

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 01:07:14  [通報]

    >>25
    美容院行かない人?
    返信

    +39

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 01:07:28  [通報]

    >>1
    付録がChesty の時は楽しみだった
    返信

    +97

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 01:07:50  [通報]

    >>3
    むしろ割とガル民が好きな雑誌ってイメージある
    返信

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:03  [通報]

    >>37
    若い子も普通に街中で綺麗めなワンピ着てるが
    デニムパンツも多いけどさ
    返信

    +67

    -11

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:13  [通報]

    タイトルがルッキズムとか騒いだ馬鹿がいたのかも
    返信

    +1

    -21

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:15  [通報]

    時々付録目当てで買ったこともあったけど、雑誌の中身は大して見てなかったな、正直。
    返信

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:26  [通報]

    >>37
    こういう系ジャニヲタに多くない?
    先月ごろに東京ドームでキンプリかなんかのライブあった時
    水道橋で乗ってきた女の子たちがみんなこれ系だった
    返信

    +155

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:39  [通報]

    >>39

    今あんまり美容院で雑誌渡されないよ
    返信

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:55  [通報]

    美人百花読んでましたー!
    アラサーくらいのときに。
    衛藤美彩ちゃんや泉りかちゃんが好きだったな。
    返信

    +88

    -6

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:10  [通報]

    >>34
    何も言わないのが正解✅
    なのは正しい。
    返信

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:21  [通報]

    雑誌の時代は終わったのね…
    返信

    +77

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:28  [通報]

    >>18
    ジジイ認定やめて
    ババア
    返信

    +14

    -56

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:29  [通報]

    dマガジンで読んでるわ
    今の20代前半ってこういう服着ないもんね
    返信

    +113

    -4

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:34  [通報]

    >>42
    横だけど、何歳くらいを若いと言ってる?
    若い子って10代の話じゃない?
    10代でこれ系あんまりみない
    返信

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:53  [通報]

    >>36
    よこ
    伊藤沙莉って声が個性的だけど普通に可愛らしい顔してるからヘアメイク上手いなら可愛く着こなせそう
    返信

    +17

    -56

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 01:09:56  [通報]

    久しぶりに本屋行ったら女性誌なのにほぼ男性アイドルが表紙を飾るようになっててドルオタに頼らないと本って本当に売れないんだなと実感したわ
    美人百花も旧ジャニーズが表紙するようになってたし
    返信

    +172

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 01:10:23  [通報]

    >>1
    休刊から復活はあるのか?
    返信

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 01:10:42  [通報]

    >>52
    え、普通に高校大学生だけど??
    都内だと色んな街で沢山見るんだが
    こっちこそどこで何歳の話してるのか聞きたいくらいだよ
    返信

    +5

    -26

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 01:10:55  [通報]

    >>34
    雑誌の名前がアウトで休刊するわけじゃないんだが
    変わってるってよく言われてそう
    返信

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 01:11:00  [通報]

    >>18
    横だけど、美容室にあっても購買者じゃないなら関係ないね。

    買わないと。
    返信

    +34

    -5

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 01:11:20  [通報]

    >>3
    付録トピで話題になってた
    返信

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 01:11:30  [通報]

    >>36
    美人百花関係なくてごめんだけど
    カジュアルシンプルでめっちゃオシャレなインスタあげてる女性がいて
    いつも帽子とかサングラスしてたんだけど
    顔ちゃんとみたらサカナくん激似でびっくりした経験あるw
    でも服がメインだから正解なんだろうけどさ
    返信

    +55

    -30

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 01:12:20  [通報]

    >>58
    さらによこ
    購買層じゃないしなぜか私の行くところ(有名店)タブレットないけどガルやってるからか知ってるわ
    ガル練度が足りなすぎるな>>3は!
    返信

    +10

    -10

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 01:12:44  [通報]

    >>1
    Chestyのコインケースetc再販売して欲しい程

    別件だけれど、これからはレスポのポーチ何種類か付録で発売の時しか楽しみがなくなる
    返信

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 01:12:45  [通報]

    >>56
    あーごめん
    10代だけど日本の話じゃないやw
    返信

    +0

    -19

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 01:12:53  [通報]

    >>45
    ファミクラストア行ったらヒラヒラワンピースの子多かった
    返信

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 01:13:03  [通報]

    >>10
    なかなか泉さん福原さんレベルのビジュアルの人はいないでしょう
    顔濃いよかなり

    エレガントやアクキュの濃いブスよりかはソフエレの薄いブスのが実際は似合う気がする
    フレッシュブスは似合わないけど
    返信

    +113

    -11

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 01:13:26  [通報]

    >>16
    これか!
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +116

    -5

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 01:13:29  [通報]

    最近の雑誌ってモデルのグラビアみたいなページだらけでつまんないんだよ。昔はもう少しオシャレな写真だったのに
    返信

    +76

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 01:13:29  [通報]

    >>63
    おいこらwそれでよく人に文句言えたもんだなw
    返信

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 01:13:44  [通報]

    >>6
    パソコンが一般家庭にも普及し始めた20年前から雑誌の勢いは衰えてきてて、衰退すると言われてたのが、それでも付録というカンフル剤でかなり延命したと思うわ
    返信

    +245

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 01:14:07  [通報]

    >>66
    それそれ!
    まりか似合ってた
    返信

    +48

    -5

  • 71. 匿名 2025/08/08(金) 01:15:11  [通報]

    >>10
    めっちゃわかる!!
    泉里香とかこじはるみたいな目鼻立ちはっきりした子なら可愛いんだけど
    明らかに似合ってない子いるよね、、
    私の職場にも2人いるけど、それぞれ安藤美姫とぺぇに似てる。
    2人ともOggiとかバイラ系の方が絶対似合うのに!!って思ってる
    返信

    +19

    -48

  • 72. 匿名 2025/08/08(金) 01:15:24  [通報]

    雑誌は付録目的でしか買わなくなったな
    化粧品のサンプルとかありがたいのよね
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/08(金) 01:16:01  [通報]

    美人百花といえば泉里香
    返信

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/08(金) 01:16:17  [通報]

    >>61
    3は知ってる知らないの話はしてないけど
    何の話してるんだ
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/08(金) 01:17:11  [通報]

    私の記憶だと15年前くらいまでは現役だったんよね
    その少し後から付録がどんどん増え出して(そのずっと前から傘とか豪華付録はチラホラあったがコンスタントではなかった)付録が主役みたいな雑誌やムック本が増えて、そのブームも去ってアイドルドーピング→死去って感じ…
    悲しい
    返信

    +108

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/08(金) 01:17:25  [通報]

    >>1
    おいおいおい!突然すぎるじゃねーかよ
    おばちゃんびっくりだわ
    返信

    +25

    -5

  • 77. 匿名 2025/08/08(金) 01:17:36  [通報]

    >>45
    素朴な疑問なんだけどジャニヲタってなんであんなスナイデル系?こじはる系?が多いの?
    ジャニヲタで菜々緒とか黒木メイサみたいなかっこいい系とか
    大人ギャルって感じの系統の人っていなくない?
    返信

    +83

    -8

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 01:18:07  [通報]

    >>18
    >>71の意味で言われてること読み取れよ
    木村多江を美人扱いする醜女SNSって言われてるのよ
    豚丼は識字能力もないのな
    返信

    +6

    -35

  • 79. 匿名 2025/08/08(金) 01:19:38  [通報]

    >>46
    タブレットにほぼ全雑誌入ったやつ渡されるよ
    返信

    +70

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/08(金) 01:21:16  [通報]

    もう若い子とかOL世代ににウケるモデルもエビちゃんとか山田優とかの時代の美人OLよりギャルか韓国ぽい顔立ちか幼いロリ系だもんな
    メイクも美容もプチプラの方が売れてるだろうし。
    ステマだらけの雑誌信じてデパコスハイブラで身を固めるなんてのは港区女子くらいのもんだね
    返信

    +81

    -5

  • 81. 匿名 2025/08/08(金) 01:21:17  [通報]

    >>77
    ジャニオタはまだ若くて可愛い子多いからマシだと思う。KPOPとか宝塚界隈凄いから。魔境
    返信

    +28

    -20

  • 82. 匿名 2025/08/08(金) 01:22:56  [通報]

    これを読んで美人になった人いる?
    返信

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/08(金) 01:26:33  [通報]

    美容院のタブレットで読めるから地味に美人百花読むの楽しみに苦手な美容院行ってたのに楽しみが減ってしまった
    返信

    +63

    -3

  • 84. 匿名 2025/08/08(金) 01:26:48  [通報]

    >>81
    横。ジャニヲタ別に可愛くイメージないでしょ…
    ドーム近くのカフェでバイトしてたけど
    ファンが可愛い子多いの圧倒的にtwiceの女性ファンだったよ
    男性アイドルのはおばさん多いけど、女性ケーポの女の子ファンが1番可愛い率高い
    返信

    +34

    -33

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 01:27:50  [通報]

    好きだったから残念..たまにでいいから発売してほしいな。毎回鏡リュウジの星占いと生ハガキ楽しみにしてた
    返信

    +57

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/08(金) 01:28:28  [通報]

    >>79
    タブレットだとファッション誌を読むとは限らないから目に留まらない人もいるんじゃない?
    返信

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/08(金) 01:28:38  [通報]

    >>77
    シックスストーンズのファンはそっち系多いらしいよ
    返信

    +3

    -25

  • 88. 匿名 2025/08/08(金) 01:31:58  [通報]

    >>10
    オタクが一般人に擬態しようとするとき、アルページュ系が選ばれやすいみたいよ
    返信

    +19

    -4

  • 89. 匿名 2025/08/08(金) 01:32:06  [通報]

    みかさんって加工すごいよね?
    ヨンアのストーリーにチラッと加工なし載っててびっくりした
    返信

    +33

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/08(金) 01:33:17  [通報]

    >>4
    梨花さん、平子理佐さん、優木まおみさんが各誌出てた時期よく買ってた。夢があったな
    返信

    +125

    -5

  • 91. 匿名 2025/08/08(金) 01:36:09  [通報]

    休刊ってことはいつかまた発売されるの?
    返信

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2025/08/08(金) 01:37:35  [通報]

    >>81
    ジャニオタ本人たちは自分たちのことを若くて可愛いと思ってるのかもしれんが、すまんが周りは全くそう思ってないよ。宝塚マダムより圧倒的におばさんだと思ってるよ
    返信

    +42

    -17

  • 93. 匿名 2025/08/08(金) 01:40:44  [通報]

    >>45
    わかる!京セラドームでキンプリのライブがあった日に心斎橋で女の子たちいっぱいいたけどそうだった
    スナイデル系はジャニオタの制服って言われてたらしいね
    返信

    +60

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/08(金) 01:41:00  [通報]

    >>24
    付録民としては悲しすぎる
    付録も雑誌に載ってる服とかも可愛くて良かったのに
    返信

    +122

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 01:41:57  [通報]

    >>77
    黒木メイサは外見イメージと中身が違うからジャニオタだよw
    赤西とかキスマイにいた北山?と交際
    返信

    +39

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/08(金) 01:42:56  [通報]

    >>87
    SixTONES(ストーンズ)だってさ
    読み方
    返信

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/08(金) 01:43:03  [通報]

    暇な時間を買った雑誌とかファッション誌を読んで過ごす人ってもうほとんどいないんだろうね
    というか流行を追うこと自体全世代そんなにしなくなってるような気がする
    返信

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/08(金) 01:44:08  [通報]

    >>3
    ガル民はむしろ好きな人が多いよ
    美人百花みたいなかわいいかっこうしたいけど、最近はカジュアル服が主流で、コンサバかわいいの流行らなくて悲しいって言ってるガル民をちょいちょい見かける
    返信

    +113

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 01:49:57  [通報]

    >>81
    若い子は多くても芋っぽい子が多い印象。
    ネイルしてマツパもしてるのに指毛あったり眉毛あったり
    なんかどこかオシャレのバランスがおかしいのよ
    返信

    +57

    -7

  • 100. 匿名 2025/08/08(金) 01:50:24  [通報]

    >>99
    ミス。
    眉毛あったり→眉毛ボーボーだったり
    返信

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2025/08/08(金) 01:52:24  [通報]

    >>80
    今だったらパパ活っぽい服装になっちゃうけど
    エビちゃんのCanCam全盛期ってみんなメイクから服装まで東京カレンダーみたいな格好してた
    返信

    +78

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/08(金) 01:55:46  [通報]

    >>1
    雑誌名からして時代錯誤だもんな
    返信

    +11

    -10

  • 103. 匿名 2025/08/08(金) 01:56:56  [通報]

    >>14
    最新号が道重さんの卒業特集だったね
    今日発売の9月号で休刊かぁ
    サブスク利用だったけどこの雑誌にしかない世界観があって好きだったので残念
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +232

    -6

  • 104. 匿名 2025/08/08(金) 01:58:43  [通報]

    >>91
    多分無いと思う
    雑誌が終わる時に「廃刊」ではなく「休刊」ってするのは、雑誌には雑誌コードっていうのがあって「廃刊」だとその雑誌コードを手放さなくてはいけない。その雑誌コードって取得するのがかなり大変なので出版社は手放したくないので、雑誌コードを維持できる「休刊」扱いにする
    稀に復活する雑誌もあるけど、それは本当に稀で通常は「休刊」=「廃刊」って認識です
    返信

    +123

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/08(金) 01:59:36  [通報]

    だと思う。

    ペラペラだもん、昔の美人百花は厚みと情報が凄かった。
    返信

    +67

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/08(金) 02:00:16  [通報]

    買ってないけど表紙綺麗でいつも素敵だなあと思ってた
    返信

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 02:01:33  [通報]

    >>80
    港区女子こそ全く雑誌なんて読んで無いと思う
    港区女子に限らず今の若い子のファッション情報源はTikTok、Instagramだもん
    返信

    +80

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/08(金) 02:06:18  [通報]

    >>9
    webで見れますよ
    紙媒体になると参考になるのか意味不明です
    返信

    +2

    -30

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 02:07:12  [通報]

    >>103
    休刊に向けてちゃんと卒業記念してあげたんだね!
    まだ卒業しなくても良いじゃんと思ってたわ。
    返信

    +83

    -23

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 02:21:23  [通報]

    >>109
    道重さん自身が芸能界を引退されるからでしょ?年齢的な意味での卒業ではないよ。
    返信

    +116

    -2

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 02:23:04  [通報]

    >>1
    えぇ…毎月毎月買ってた私はどうすればいいんだ…
    返信

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 02:24:27  [通報]

    えーーー!??
    毎回読んでるから凄く悲しい😭
    働く20代〜向けのフェミニン系で服の紹介もちゃんと細かく書いてくれるから凄く重宝してたのに、、他に何を参考にすればいいの、、。
    返信

    +84

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 02:27:33  [通報]

    >>94
    同じく。もうチェックするのゼクシィとモノマスター、たまに美容雑誌ぐらいしか無いわ
    返信

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 02:30:15  [通報]

    >>10
    足立梨花よりもっとあれだよ…
    返信

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/08(金) 02:30:55  [通報]

    昔AneCanと美人百花買ってた
    返信

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/08(金) 02:34:10  [通報]

    2010年あたりに毎月買ってた。今世代問わず皆雑誌買わないし仕方ないよね。むしろよくここまで持ったなと思ってるよ
    返信

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/08(金) 02:36:46  [通報]

    >>108
    よこ
    紙媒体のデジタル版でしょ?
    素人のインスタや下手なイラスト()じゃなくて
    プロの提案ということかと

    それとは別にファッション誌は紙の方が優雅ないい暇つぶしになる
    たまに癖で指で拡大してしまうけど
    返信

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/08(金) 02:40:03  [通報]

    >>81
    若いのは同意だけど可愛いイメージはない
    学生時代からジャニヲタはモテない可愛くない子で
    可愛い子は現実で彼氏いるからジャニ興味ない
    返信

    +22

    -12

  • 119. 匿名 2025/08/08(金) 02:40:12  [通報]

    美香さんがモデルの時よく見てた
    返信

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/08(金) 02:42:56  [通報]

    >>103
    このさゆ美しい
    返信

    +113

    -9

  • 121. 匿名 2025/08/08(金) 02:43:33  [通報]

    固定ファンが多い雑誌だと思うから季刊ペースに変えるかWEBマガジンへの移行で残す形もありな気がするけどそういうのも無さそうね
    返信

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/08(金) 02:51:05  [通報]

    >>91
    かなり稀だけど季刊誌になって復活パターンもある
    返信

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/08(金) 02:56:11  [通報]

    >>6
    ペラッペラで一回読んだら捨てるレベルだし。
    付録目当てで買うときあるけど最早雑貨買ったら雑誌ついてきたみたいな感じ。
    返信

    +187

    -2

  • 124. 匿名 2025/08/08(金) 02:58:17  [通報]

    >>3
    ガル民こそ主要な読者だったんですよ
    返信

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/08(金) 02:59:05  [通報]

    JUSGLITTYとか着てた20代半ばの時にたまに買ってたり、美容院で読んでたな…
    返信

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/08(金) 03:03:44  [通報]

    >>82
    生まれつきです。
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/08(金) 03:09:16  [通報]

    入院してた時に友達が差し入れしてくれて くらい気持ちを引き上げてくれた雑誌
    残念だなぁ
    返信

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/08(金) 03:16:52  [通報]

    >>6
    最後にファッション誌買ったのいつ?って聞いても答えかえってこない状況になってるし。はっきり答えられるのはアイドルのファンだったりしてもうどこも厳しいのは明らかよ。かつてはファッションや流行りにアンテナ張ってる子はみんな1冊は愛読してたのにそういう層が全く買わなくなってる
    返信

    +134

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/08(金) 03:21:16  [通報]

    >>80
    そーそーそー意外とギャルもぐいぐい来てんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/08(金) 03:29:17  [通報]

    >>38
    最近のファッション誌コーデ減ったよね
    ライフスタイル系のページが増えた印象
    あと通販ページとか
    返信

    +48

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/08(金) 03:34:52  [通報]

    >>1
    >これ誰?
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/08(金) 03:42:08  [通報]

    >>69
    前は660円とかだったのに1000円越えでしょ?もう買わなくなった。
    返信

    +93

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 03:44:12  [通報]

    >>20
    最近はタブレット。もしくはWi-Fi提供するから自分のスマホでみてくれってとこ多いな。
    返信

    +193

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/08(金) 03:44:34  [通報]

    えーーショック
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/08(金) 03:47:02  [通報]

    >>66
    この時のマルチケースも可愛いな
    返信

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/08(金) 03:48:21  [通報]

    >>105
    かつては付録無しで勝負してたよね
    返信

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/08(金) 03:48:39  [通報]

    >>129
    最近ギャルファッション増えた
    ギャルとケーポの混ざったみたいなの
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/08(金) 03:54:58  [通報]

    ふと気づいたんだけど
    大幅に時代遅れる(?)と自然とKPOP系にまとめられる感じ…?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/08(金) 03:58:40  [通報]

    >>6
    売れないよね
    ファッション系の女性雑誌が付録を売りにしだしてから
    本体の雑誌の内容より付録の良し悪しで購買層が選んでいた面もあるから
    まさに本末転倒だよね
    返信

    +116

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/08(金) 04:14:47  [通報]

    >>3
    美人か?
    美人の部分で判断したんか?
    返信

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2025/08/08(金) 04:16:22  [通報]

    やっぱり来たか…泉里香さんや宮田聡子さん見るの楽しみにしてたのにな…次からどうしよう、がっくし。
    返信

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/08(金) 04:27:05  [通報]

    >>4
    ほんとに。TSUTAYAの店舗もどんどん減ってるし…
    返信

    +131

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/08(金) 04:37:50  [通報]

    >>10
    黒木華ならともかく足立梨花は首長いし小顔だし顔も可愛いだろ。薄顔芋代表みたいに名前出される顔タイプじゃない
    返信

    +83

    -9

  • 144. 匿名 2025/08/08(金) 04:42:06  [通報]

    >>81
    K-POPファンって若い綺麗系(あくまで雰囲気)ギャル多くない?
    BTS、東方神起あたりのファンがおばさま多いだけで
    返信

    +27

    -2

  • 145. 匿名 2025/08/08(金) 05:12:02  [通報]

    >>1
    私はなぜかこの雑誌深キョンのイメージしかない
    返信

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2025/08/08(金) 05:13:27  [通報]

    >>34
    そもそも美人って外見だけの問題じゃないんだわ。この雑誌もそういうコンセプトだし。そうやって書く人間ほどルッキズムに囚われてんだろうね。
    返信

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/08(金) 05:13:36  [通報]

    >>105
    そうだったんだね いつの時代かな。
    私が買ったのはたしか10年位前だった記憶。
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/08(金) 05:19:04  [通報]

    >>14
    フェミニン系が好きなのもあるけど、この表紙に惹かれて何年かぶりに雑誌買ったよ!残念だなぁ
    返信

    +22

    -7

  • 149. 匿名 2025/08/08(金) 05:19:54  [通報]

    こういう雑誌ってどんな人達が見るんだろう…
    買ったことない
    返信

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2025/08/08(金) 05:22:19  [通報]

    >>24
    10年以上使っている付録もまだある!
    返信

    +53

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/08(金) 05:43:26  [通報]

    >>29
    なんか縁起悪いよね
    返信

    +41

    -5

  • 152. 匿名 2025/08/08(金) 05:43:35  [通報]

    >>150
    どんな?
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/08(金) 05:48:24  [通報]

    雑誌から流行りを得てた時代

    vivi、CanCam、JJどれ派?とかね
    モア、ウィズ

    付録付けないと売れないもんね
    流行りはSNSで
    ペーパーレスな時代
    返信

    +35

    -2

  • 154. 匿名 2025/08/08(金) 05:54:30  [通報]

    >>4
    毎月、必ず買う雑誌の発売日をワクワク楽しみに待っていたなぁ。休日にはまだ読み終えていない数冊を、自分の横にどかっと積んで、ひとつずつ隅から隅まで熟読するのが幸せだった。今はもう、本なんて付録目当ての購入以外だと、15年ぐらいは買っていない。

    スマホがひとり一台、サブスクが溢れているいまの時代、時間の過ごし方は本当に変化したなと思う。少し寂しいね。。
    返信

    +222

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/08(金) 05:59:45  [通報]

    >>1
    むしろよくこんなネタ雑誌が20年も続いてたな、と。
    伝説のニキータですら10年は持たなかったと思う。
    返信

    +2

    -23

  • 156. 匿名 2025/08/08(金) 06:03:33  [通報]

    >>4
    週末の女性誌コーナーとか何人も立ち読みしてる人がいたもんだよ。CanCamとかピンキーとかは重すぎて立ち読みには向いてなかった笑
    今は立ち読みなんて10年はしてないかも。
    返信

    +128

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/08(金) 06:04:12  [通報]

    >>4
    読者モデルのバッグの中身系とか、すごく好きだった
    今は雑誌見なくてもインスタでなんでも見られるもんねえ
    返信

    +132

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/08(金) 06:07:39  [通報]

    2008〜2010くらいまで買ってた。
    フェミニンなイメージあるかもだけど、そのころほ綺麗め少しの甘めギャルみたいな感じで大好きだったわぁ。
    自分もかわいいときだし、雑誌読んで服かいに行くの楽しかった。
    返信

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/08(金) 06:07:44  [通報]

    10年前くらいの20代のうちに結婚に至れなかった後期アラサー御用達みたいなダサいイメージしかない笑
    返信

    +3

    -15

  • 160. 匿名 2025/08/08(金) 06:08:28  [通報]

    >>104
    なるほど
    「日経おとなのOFF」が年1で臨時発刊してくれるのはそのおかげなんだね
    返信

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/08(金) 06:09:32  [通報]

    >>1

    めっちゃ好きなジャンルで読んでたけど、、

    付録で値段上がって買わなくなり、サブスクでもDマガジンでしか読めなくてそこから読まなくなったからそういうのもあるのかな。
    返信

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/08(金) 06:12:05  [通報]

    >>24
    付録で延命している女性誌多いけど、それでもしんどいんだろうね

    美人百花は角川だけど、宝島社なんて付録のオマケがメインで雑誌がオマケみたいになっていて、ハローキティ付けておけば無難に売れるからハローキティの付録乱発してるし。宝島社のHPはトップページがこの有様だからもはや何の会社か分からないけど、ムックや雑誌付録の在庫を抱えて厳しいのでは無いだろうか?

    売れないムックの付録をバラして袋や小箱に詰め替えたりしてコンビニの雑誌コーナーで売ってるけどそれでも売れ残ってるし
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +54

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/08(金) 06:13:13  [通報]

    >>103
    最近はさゆのイメージだったな
    さゆの卒業は休刊と無関係なのかな
    返信

    +67

    -2

  • 164. 匿名 2025/08/08(金) 06:25:38  [通報]

    >>25
    年齢にもよるかな?
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/08(金) 06:31:13  [通報]

    >>45
    わかるー!雑誌丸パクリでウケたw
    返信

    +3

    -17

  • 166. 匿名 2025/08/08(金) 06:32:19  [通報]

    >>79
    あれ、中高年にはありがたいかもだけど若い人にはあんまりありがたくなさそうだよね。そもそも雑誌読まないし。
    仕方なしに漫画とか読んでるのかな…
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/08(金) 06:35:21  [通報]

    >>4
    セブンティーンは月2回発売されてた時期もあったし、
    発売日が楽しみで、教室や友達の家で一緒に読んでたのが懐かしい。
    返信

    +84

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/08(金) 06:38:57  [通報]

    >>29
    この雑誌の読者アンケートで好きな俳優NO.1を7年連続で達成して、毎年特集ページが組まれていたよ。
    田中を推しまくっていた雑誌が突然の休刊なんて、タナカーたちが発狂するだろうね。アンチが裏で手を回したとか言ってそう。
    返信

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2025/08/08(金) 06:48:39  [通報]

    今年40だけど、創刊当時から30くらいまでよく買ってました。ほんとに好きだったなー。住んでるのが田舎だったから、掲載されている服を買っても着てくとこなかったけどwww
    返信

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/08(金) 06:51:12  [通報]

    >>166
    若い人は自分のスマホいじってる
    返信

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/08(金) 06:53:14  [通報]

    >>38
    雑誌じゃないけど、ヒルナンデスも昔は三色ショッピングとか植松さんのおブスチェックとか、ファッション企画いろいろあったけど、今は食べ歩きやスーパーの企画ばかりになったよ
    ほんとにつまんない
    返信

    +134

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/08(金) 06:58:25  [通報]

    >>15
    >>16
    私も10年お世話になった。
    でも後半は甘すぎて趣味で読んでるみたいな感じだったら、大人百花が始まってくれてめちゃくちゃ嬉しかった!
    のにどっちもおわるなんて悲しいー😢
    返信

    +92

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/08(金) 06:59:07  [通報]

    >>163
    無関係だとは思うけど、もしかしたらさゆ卒業で定期購読がなくなったのかも…とは思っちゃった
    根強いファンがいるからね
    返信

    +5

    -9

  • 174. 匿名 2025/08/08(金) 06:59:39  [通報]

    >>20
    こういう雑誌を見る層が来る美容室はここ10何年で紙媒体からタブレットに変えてる。

    まだ紙媒体の雑誌(週刊誌系)が置いてあるところは、おばあさんが行くような店が多い。
    返信

    +62

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/08(金) 06:59:54  [通報]

    >>6
    雑誌読まなくてもスタッフコーデで十分だしね…
    返信

    +3

    -13

  • 176. 匿名 2025/08/08(金) 07:00:41  [通報]

    >>1
    もうこういうファッションは古いからね
    返信

    +1

    -11

  • 177. 匿名 2025/08/08(金) 07:02:02  [通報]

    >>171
    本当食べものばっかりだよね
    返信

    +61

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/08(金) 07:03:57  [通報]

    >>6
    付録つけてもあかんかったか
    返信

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/08(金) 07:04:53  [通報]

    >>171
    3色ショッピングで頭角表したのがアンミカという…
    返信

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/08(金) 07:08:32  [通報]

    >>6
    雑誌を売るための付録が充実してた頃あったけど、今は内容マンネリなうえに高くなったから買わなくなったよ
    ポーチと中途半端なクオリティのバッグだらけになったw
    返信

    +100

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/08(金) 07:11:29  [通報]

    >>171
    見てた!
    おブスでーーす!は
    今の時代無理やろねw
    返信

    +79

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/08(金) 07:12:10  [通報]

    >>6
    私も雑誌好きだけど、高いんだよね
    1冊1000円近いのが多い
    さすがになあ
    返信

    +109

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/08(金) 07:13:02  [通報]

    >>165

    そういうアイドルオタクではないんだけど、別に良くない?
    雑誌を参考にするのも好きな服着て楽しいことするのも全然悪いことじゃないじゃん
    アイドルオタクが可愛くないとかモテないって言ってる人もいるけど、そんな風に人の楽しみにケチつける人の方が性格悪そうでモテないと思う
    返信

    +37

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/08(金) 07:14:09  [通報]

    >>25
    アラフォーだけど私もガルで数年前に初めて知ったよ
    私が若いときには見たことなかった
    返信

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2025/08/08(金) 07:22:21  [通報]

    むしろ20年も続いていたのが奇跡というか。
    創刊当時はどの年齢層かわからず迷走していた記憶。
    「美人画報」って名前にしたら婦人画報社から訴えられたらしい
    返信

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/08(金) 07:23:38  [通報]

    >>103
    平行眉じゃなくて少し釣り眉になってるのが似合ってる
    返信

    +69

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/08(金) 07:24:50  [通報]

    >>14
    とんでもない美女だよ🥺
    返信

    +25

    -22

  • 188. 匿名 2025/08/08(金) 07:25:02  [通報]

    そっかぁ、昔付録が良くて好きだったな
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/08(金) 07:26:29  [通報]

    >>14
    おませな小学生に見えるなぁ。
    返信

    +21

    -14

  • 190. 匿名 2025/08/08(金) 07:28:00  [通報]

    40代向けだけど綺麗めで、カジュアルすぎず、でも甘すぎず、ハイブランドじゃなくて身近な価格の商品の雑誌がほしいなぁ。

    今ある雑誌はハイブランドすぎて見る気にならないか、今主流の服装だけどネットのルックで十分じゃない?っていうものだけだから。
    返信

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/08(金) 07:31:11  [通報]

    >>1
    北川景子が表紙を飾ってたイメージ
    返信

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2025/08/08(金) 07:32:42  [通報]

    パワハラモラハラしていた人を辞めさせたのに、「次の職場決まったんですかね?」は他人事すぎるなぁと思う
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/08(金) 07:35:14  [通報]

    ブスだけど昔よく買ってた
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/08(金) 07:38:31  [通報]

    >>4
    一昔前のアニメとかドラマだと女の子が自分の部屋でゴロゴロしながら雑誌読んでる、て場面あったりするけど今どき自分のお小遣いで雑誌買うなんてことまずしないんだろうね
    返信

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/08(金) 07:39:11  [通報]

    >>18
    ガル爺は未だにチェックシャツとケミカルウォッシュジーンズの組み合わせが基本だからね
    10年前お母さんが買ってきたやつ
    返信

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2025/08/08(金) 07:39:50  [通報]

    フェミニン系懐かしいなー
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/08(金) 07:40:05  [通報]

    >>20
    今はタブレットだからなー。雑誌は廃れていくね😭寂しいわ
    返信

    +59

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/08(金) 07:41:37  [通報]

    >>4
    OL時代のわたしのモチベだった!
    発売日楽しみにしてたなぁ
    返信

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/08(金) 07:42:09  [通報]

    >>178
    付録を全部タイムレスズの握手券にしたらいい。多分売れるw
    返信

    +1

    -12

  • 200. 匿名 2025/08/08(金) 07:44:39  [通報]

    >>6
    dマガジンとかでしか読んで無いわ。紙の雑誌はゴミになるから読まない。昔はポーチ欲しいときに付録ついてる雑誌買ってたな。
    返信

    +42

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/08(金) 07:45:19  [通報]

    >>9
    がるちゃんはインスタでいい!っていうけど、やっぱり流行りや新しいものを知ってるプロが作る雑誌は素人と比べ物にならない
    返信

    +143

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/08(金) 07:48:15  [通報]

    >>88
    アルページュよりまずは少し安めのミッシュマッシュとかかも。
    昔だけどジャニオタ時代スナイデルかミッシュマッシュ来てライブ行ってた。
    返信

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/08(金) 07:49:07  [通報]

    >>154
    わかる。着回しコーデはしょーもないストーリーがついててツッコミ入れながら読んでた。今はサブスクで雑誌見てるけどそこまでは見ないからな。懸賞とかも隅々まで読んでたから応募してた。
    返信

    +58

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/08(金) 07:49:56  [通報]

    >>103
    これ遺影みたい
    いつもパステルカラーだから本屋でわかりずらかった
    返信

    +72

    -7

  • 205. 匿名 2025/08/08(金) 07:50:52  [通報]

    >>10
    似合う顔の子は10代の頃からフェミニンな服似合うから着ててアラサーになる頃には飽きてるのよ。
    返信

    +27

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/08(金) 07:53:24  [通報]

    >>190
    わかるー!!!
    ハイブランドすぎるか、カジュアルすぎるかだよね?
    若い頃はもっといろんな系統あったのにね😢
    返信

    +38

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/08(金) 07:56:52  [通報]

    休刊といって復刊した雑誌があっただろうか
    (特別号とかは除く)
    休刊というけど廃刊じゃないの?
    返信

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:43  [通報]

    >>4
    レイとかキャンキャン、小悪魔ageha買ってたわ
    懐かし〜
    捨てずにとっときゃよかった
    返信

    +57

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:53  [通報]

    さゆちゃん卒業号が雑誌が薄くなってて紙質も安っぽくなってたから売れ行き悪いのかなとは思ってた。気付いたら付録も無くなってたしね。
    返信

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/08(金) 08:03:01  [通報]

    >>142
    わざわざDVDなんか借りないもんね
    返信

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/08(金) 08:04:16  [通報]

    >>6
    15年前ぐらいは毎月何冊も色んなの買ってたわ
    返信

    +73

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/08(金) 08:05:11  [通報]

    >>55
    美人百花に似たような雑誌のアンドガールは3ヶ月に一回の発行で復活したよ
    返信

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/08(金) 08:07:08  [通報]

    >>207
    ギャル雑誌のJERRYは事業譲渡?されて復活する
    休刊から1年しかたってないけど
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/08(金) 08:09:42  [通報]

    >>186
    この眉の形真似している
    平行眉より好み
    返信

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/08(金) 08:11:41  [通報]

    初期の頃よく載ってたハニーサロンフォピッシュの小物とか好きだったな。創刊時の表紙が美香さんやそのみさん?とかすごく豪華で華々しい感じであの時代の日本はまだ景気がよかったんだなぁってつくづく思う。もう20年か。私もアラフォーになるわけだ。
    返信

    +19

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/08(金) 08:11:54  [通報]

    美人百花系みたいな言葉も無くなるのかな
    ファッションを表す言葉がなくなって、本当に個々がそれぞれ着たい物を着るって感じになるのかもしれないね
    時代の流れかもしれないけどちょっと寂しいなー
    返信

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:23  [通報]

    >>131
    モデルの美香
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:43  [通報]

    >>45
    メゾンドフルールのイメージ
    返信

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/08(金) 08:14:42  [通報]

    >>103
    なんでこの色?
    可愛いけど遺影みたい(笑)
    返信

    +66

    -3

  • 220. 匿名 2025/08/08(金) 08:15:15  [通報]

    道重さゆみ卒業したし、ちょうど発刊20年の区切りのタイミングだからなのかな( ; ; )アラフォーだけど8年くらい前から美人百花大好きでたまに買ってたから悲しい。CanCamとかも売れてないだろうし休刊するかもね。
    確かに今の若い子は雑誌自体買わなさそうだし、服装もフェミニンな服よりカジュアル志向だからね。時代の流れは悲しいね。
    返信

    +43

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/08(金) 08:17:54  [通報]

    >>9
    真剣にアレコレ読みたい雑誌はやっぱり紙ベースでってなるんだよね、古い人間なんだろうけど。
    返信

    +56

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/08(金) 08:19:38  [通報]

    >>200
    dマガジンでは続くのかな
    返信

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/08(金) 08:20:53  [通報]

    >>6
    前まではWEB書籍に慣れない高齢者向けの雑誌は生き延びてたけど、今は60代70代普通にスマホ使うし、高齢になればなるほど雑誌を買って家に持って帰るというのが億劫になる
    ファッション系雑誌って重いし
    もう高齢者でも紙で読まなくなってるよね
    返信

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/08(金) 08:21:35  [通報]

    >>201
    いろいろと安っぽくなってるよね
    プロのものってやっぱすごいと思うけど世の中はみんな安いやつでいいでーすって雰囲気だもんね残念
    返信

    +67

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/08(金) 08:22:18  [通報]

    >>171
    ヒルナンデス、ほんとつまんなくなったよね!
    昔からすると食べ物、感動のレジャー、スーパー、ホームセンター…ばっかり
    返信

    +60

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/08(金) 08:24:50  [通報]

    道重さゆみの後輩のモーニング娘。の牧野まりあもたまに出てて、これから彼女がレギュラーになるのかと思ってたから休刊になって残念
    返信

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/08(金) 08:25:53  [通報]

    >>7
    何ヶ月か前に休刊するってアナウンスあったよ
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/08(金) 08:26:03  [通報]

    よくモデルやってた道重も引退しちゃうしな
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/08(金) 08:26:48  [通報]

    >>123
    宝島社とかまさにそれ
    雑誌の内容薄すぎ
    返信

    +41

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/08(金) 08:27:19  [通報]

    >>128
    SNSの方が手軽だし身近だし早いし
    返信

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/08(金) 08:27:50  [通報]

    そしたらもう衛藤美彩の出る雑誌ないじゃん!
    返信

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/08(金) 08:28:08  [通報]

    >>6
    ニコラとかSEVENTEENはまだやってるよね?
    あのあたりが廃刊になったら時代が終わったと思いそう
    返信

    +52

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/08(金) 08:28:34  [通報]

    20代前半の頃買ってたな
    割と雑誌の中では売れてるイメージだったけどそれでも厳しいんだね
    女性ファッション誌だとoggiとかVERYが売れてるのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:00  [通報]

    >>118
    どの立場でそういうこと書いてるんだろう
    これにプラス多いのも引く
    返信

    +13

    -5

  • 235. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:26  [通報]

    紙媒体なんか資源のムダなんだから
    雑誌なんてもう止めれば?
    返信

    +0

    -5

  • 236. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:47  [通報]

    >>94
    わかるよ
    他社と違って付録を丁寧に作っていた印象
    ちょうどいい使い勝手のいい付録多かったよね
    返信

    +43

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/08(金) 08:33:39  [通報]

    10年くらい前は付録欲しさに買ってたけど、よく売り切れてて何軒も本屋を回ってたなぁ
    そのあともちょくちょく気になる時は買ってたけど、確かに最近は美容院で読むだけになってた
    時代は変わるね〜
    返信

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/08(金) 08:34:31  [通報]

    >>6
    ガラケーにカメラ機能付いた時。雑誌を買わずに見たいページだけ撮っててデジタル万引きとか言われてたような記憶がある。
    返信

    +47

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/08(金) 08:34:36  [通報]

    >>171
    世の中服に金かけられる人減ったんかな
    返信

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/08(金) 08:36:21  [通報]

    >>186
    道重さゆみと田中れいなは流行追いかけすぎないところが好き
    返信

    +56

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/08(金) 08:37:00  [通報]

    >>103
    私もたまに買う希少な雑誌が美人百花だったよ
    返信

    +47

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/08(金) 08:37:09  [通報]

    >>14
    道重さん、何歳になっても可愛くて綺麗でずっと憧れです!
    返信

    +76

    -11

  • 243. 匿名 2025/08/08(金) 08:37:42  [通報]

    >>240
    自分に似合うものとか自分らしさを大切にしてる人って魅力的に見える
    返信

    +51

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/08(金) 08:37:57  [通報]

    >>24
    チェスティの鳥ガチャとか別の某掲示板で盛り上がっていたんだよね(2回だけ参戦)
    返信

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/08(金) 08:40:52  [通報]

    美人じゃないから買ってねーし
    どうでもいい
    返信

    +1

    -7

  • 246. 匿名 2025/08/08(金) 08:40:58  [通報]

    >>118
    自分の周りのジャニオタをさも世間の常識みたいに言うのおかしくね?
    返信

    +16

    -3

  • 247. 匿名 2025/08/08(金) 08:41:18  [通報]

    >>1
    うぇえええ?!
    この表紙の女優さんご近所さんだけど本当に美人ださは感じよくて愛想も良い。お子さんイケメンだし、後にモデルさんと知ってびっくりした。
    返信

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/08(金) 08:42:14  [通報]

    >>14
    道重さんは美人百花にぴったりだったなぁ
    イメージ通りっていうか
    返信

    +103

    -10

  • 249. 匿名 2025/08/08(金) 08:42:23  [通報]

    >>1
    関係ないけど、なんか日本語に違和感が。
    大きく感謝…→深く感謝じゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/08(金) 08:43:53  [通報]

    >>6
    元々売れてなかったのに雑誌のサブスクがとどめだったと思う
    500円くらいで色んな雑誌が読めちゃうからそりゃ雑誌買わなくなるよね
    返信

    +60

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/08(金) 08:49:45  [通報]

    >>239
    せっかく買っても素材が落ちてるしね
    それなりにお金出すなら他に使いたいんだと思う
    返信

    +50

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/08(金) 08:57:53  [通報]

    >>65
    福原さんって濃いかな?
    フレッシュブスに笑ってしまった。容赦ねぇな
    返信

    +23

    -2

  • 253. 匿名 2025/08/08(金) 08:58:04  [通報]

    >>8
    蠱毒って大勢の虫を共食いさせて最後の最強の一匹になるまで戦わせる事でしょ
    雑誌の休刊は特定の雑誌が別の雑誌を取り込んでる訳じゃなくて、各々力尽きて死んでるだけだし
    返信

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/08(金) 09:08:22  [通報]

    最近のファッションが苦手で、美人百花の独自路線なフェミニンさが好きで参考にしてたのに終わっちゃうの!?
    返信

    +32

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/08(金) 09:11:40  [通報]

    >>34
    そういう事かな?
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/08(金) 09:14:32  [通報]

    >>252
    フレッシュブスだけど読者だよw予約してたからこれから来る、今日受け取るのが最後の発刊なのか…🥲悲しい。
    返信

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/08(金) 09:14:59  [通報]

    ファッション雑誌って
    キラキラした世界に見えてギリギリまで次号出せるか廃刊するかの瀬戸際みたいな感じなんだろうなと思った。

    綱渡りというか明日をも知れないというか
    返信

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/08(金) 09:16:08  [通報]

    これじゃないけど、昨日クロワッサン買った。
    随分ペラペラに薄くなったよね、これに限らずどの雑誌も薄い、そしてお値段は跳ね上がり。

    廃刊廃刊で雑誌を買う楽しみ、かなり減ったけどそれでも本は紙がいいなあ。
    返信

    +45

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/08(金) 09:22:26  [通報]

    ホントなんでこういうのは廃刊でゲス週刊誌は廃刊にならないんだろう
    返信

    +30

    -1

  • 260. 匿名 2025/08/08(金) 09:23:25  [通報]

    >>10
    泉里香と福原遥が微妙に雰囲気違うからしっくりこない
    返信

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/08(金) 09:30:55  [通報]

    付録目当てに2、3年前に何回か買ったよ
    スマホケースとか小さい財布とか
    財布は今も使ってる
    返信

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/08(金) 09:36:04  [通報]

    OLのとき買ってたよ!!好きだったなぁ。
    返信

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/08(金) 09:36:32  [通報]

    この5年くらい毎月買って読んでたから寂しい😢
    買うものがなくなってしまった…
    系統が近いのはアンドガールかな?毎月発刊ではないらしいけど 
    返信

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/08(金) 09:36:58  [通報]

    >>24
    スワロフスキーが付いたスマホリングがオシャレで可愛かったな。
    返信

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/08(金) 09:37:41  [通報]

    SNSで最新の情報がタダで手に入る
    サブスクで読めちゃうから売れない
    コンサバフェミニン系が流行ってない
    カメラとか鉄道、アイドルなんかの趣味系雑誌に比べて毎月必ず買うオタクが少ない分野

    そりゃ厳しかっただろうな
    返信

    +34

    -1

  • 266. 匿名 2025/08/08(金) 09:41:20  [通報]

    道重さゆみが表紙になってるファッション雑誌なんかハロヲタにしか需要無さそう
    ハロプロに憧れない
    返信

    +8

    -11

  • 267. 匿名 2025/08/08(金) 09:44:48  [通報]

    >>185
    婦人画報からなんだ!
    安野モヨコが「美人画報」っていうタイトルで
    雑誌連載エッセイ(VOCEだったか)を先に書いてて
    そっちと思いっきり被ったから名前変えたのかと思ってた
    返信

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/08(金) 09:45:40  [通報]

    10年前に買ってたけど、今はもう買ってない
    自分みたいな人がほとんどだろうな
    返信

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/08(金) 09:45:56  [通報]

    >>24
    付録目当てで買い始めてたよ
    もちろん雑誌に載ってるお洋服も素敵すぎて、うっとりしながら眺めてたなぁ
    あの素敵なお洋服を着こなせる自信はなかった笑
    返信

    +42

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/08(金) 09:48:22  [通報]

    フェミニン系ってこれから何を見たらいいのよ。毎月楽しみだったんだけどなぁ
    VERYとかOggiも見るけどフェミニン服ほぼないし
    返信

    +42

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/08(金) 09:52:11  [通報]

    自分は合わないけど見てて好きなフェミニン系だった

    ジャニーズが関係のない女性誌とか生活誌の表紙しだすと厳しいんだろうなって思う。
    ここもラスト表紙の特別版ジャニーズだし。
    返信

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/08(金) 09:52:12  [通報]

    ファッション雑誌って本当に売れなくなってるよね。
    雑誌全盛期によく出てたモデルさんが通販サイトのモデルしてるのよく見るようになった
    返信

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/08(金) 09:56:53  [通報]

    >>25
    ヤバすぎw世間知らない?見た目ダサいとか?
    返信

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2025/08/08(金) 09:56:57  [通報]

    >>257
    読者側は若いうちはキラキラした世界だって信じてしまうけど、ある程度年齢重ねるとまあ、ごく狭い世界の人が仕事でやってるわけだしなぁ…ってのがわかるから廃刊しなくても離れるのが正常な気はする…
    だから30歳超えると読む雑誌少なくなるんだよね。
    返信

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/08(金) 09:59:13  [通報]

    >>53
    伊藤沙莉のおばさんいるけど
    全く顔が可愛いと思わない
    返信

    +18

    -2

  • 276. 匿名 2025/08/08(金) 10:00:10  [通報]

    >>66
    1200円とか
    返信

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/08(金) 10:01:03  [通報]

    >>132
    雑誌がまだ安かった頃は、欲しい付録がきっかけで新しい雑誌にも出会えてた
    最近はこの付録欲しいな~と思っても1500円くらいする事もあるから、それなら良いや…と諦めてしまう
    スリコに行こう、みたいな
    (出版業界の方、ごめんなさい)
    返信

    +53

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/08(金) 10:06:06  [通報]

    >>171
    え!!
    夜勤に転職してから昼間寝てて観れてなかった😢
    3色ショッピングもおブスチェックも好きだったのに残念すぎる
    コロナも少しはきっかけというか、関係ありそうだね
    返信

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/08(金) 10:12:40  [通報]

    >>266
    ハロプロオタクではないし購読歴も浅いけど
    個人的には美人百花でモデルしてた道重ちゃん良かったと思うよ!
    花柄やふんわりしたコーデも甘すぎず大人っぽく着こなしてた印象あるよ
    返信

    +33

    -2

  • 280. 匿名 2025/08/08(金) 10:22:27  [通報]

    >>10
    そりゃ綺麗な人がゴロゴロそこら辺にいるわけじゃないんだからそうなるでしょう。
    顔関係なく着たいもの着ればいいと思うけど。
    返信

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:53  [通報]

    >>209
    確かに卒業号なのに薄いとは思った
    返信

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/08(金) 10:36:14  [通報]

    >>14
    この間久々にこの雑誌見たら、道重さゆみ全部表情同じというか暗いんだけど病気のせい?
    返信

    +28

    -2

  • 283. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:38  [通報]

    雑誌に載ってる服やバッグは高くて買えないし、SNSでお洒落な人を見ていれば事足りるようになったら雑誌はもう要らないよね
    返信

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/08(金) 10:38:58  [通報]

    >>55
    雑誌って一度廃刊にすると、もう出版出来ない事情があるからね……

    大手出版社が出してる雑誌にはコード枠があり、ソレを再度取得するのはとても難しく
    今後一切出版に携わらないと決めた、出版業種では無い業種が出してた「雑誌出版」以外は
    基本、廃刊では無く「休刊」へと、手続きを取る。
    再度復活したとて、同じ名前は付いてるけど、全くの別雑誌になる事も多い。

    世間では付録で有名な「宝島社」の宝島も最初は「音楽サブカルチャー雑誌」から「エロ雑誌」へ転向
    (現在50代前後の人は、驚きの内容の転身にビビった)
    そして現在、付録でおなじみ宝島社と、その宝島コードで商売してるんだよ!
    返信

    +29

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/08(金) 10:54:46  [通報]

    ここのところ美人百花からOggiに乗り換えたものですが、最後だから買おうかな
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:58  [通報]

    >>234
    >>246
    うわぁ…ジャニオタさん怒りすぎ
    いい加減鏡みなよ
    返信

    +1

    -7

  • 287. 匿名 2025/08/08(金) 11:16:06  [通報]

    美人百花っていまはどの層が読むの?

    10年前くらいは私も読んでたけど、最近はSTORYとかCLASSY.とか(しかも買ってまでは読まない。美容院やコメダ珈琲で読むくらい)だし、最近はカジュアルが流行りだし…
    返信

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:43  [通報]

    >>1
    装飾過多でブリブリしていかにも「お嬢様でーす」みたいなのは流行らないよね

    たとえ丸の内でもこんな格好して会社行ったら同性からヒソヒソやられそう
    完全に休日に気合い入れてデートする時用だもん
    返信

    +26

    -2

  • 289. 匿名 2025/08/08(金) 11:28:21  [通報]

    sweetもそのうち…
    返信

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/08(金) 11:28:25  [通報]

    雑誌って昔は記事も読み応えあったんだよね。
    洋服だけじゃなくて、ライフスタイルも参考にしてた。
    付録で売るようになってから、内容が薄くて買わなくなった。
    返信

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/08(金) 11:34:34  [通報]

    >>154
    雑誌そのものも薄ーくなったよね。確かに今ほど便利な物はなかったけど、毎月雑誌買ってCDレンタルしてMDウォークマンで音楽聴いてた90年代って楽しかったしよかったなって思うのは、自分が10代〜の一番いい時だったからなのかな。もう2、30年もしたら今がいい時代だったと思うのかもしれないけど。
    返信

    +54

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/08(金) 11:38:05  [通報]

    >>286
    ジャニオタじゃないけど、外野から見てもその物言いは最低だよ
    あなたの言ってること本当は嘘で可愛い子普通にいたんじゃないの?
    そうやって人を蔑むような性根のひん曲がった人の言うことって信用に値しないし
    返信

    +11

    -3

  • 293. 匿名 2025/08/08(金) 11:38:31  [通報]

    >>117
    指で拡大、すごいわかる笑。
    ゆっくりできる時間に紙媒体で雑誌見たり小説読んだりってなんかいいよね。デジタルは手軽で便利だけど、目がすごく疲れる。
    返信

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/08(金) 11:40:19  [通報]

    付録が流行ってた頃は、ここのが一番豪華で可愛かった。
    普通に使えそうなショルダーバッグや財布とかも付いてたりして
    ちょっと姪っ子にあげたりして。楽しかったな。
    採算取れないだろうなとは思ってたけど。
    雑誌はもう5年以上は勝ってないな。千円するなら食べるもの買うよねみんな。
    返信

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/08(金) 11:40:35  [通報]

    >>118
    自分の周りがそうだから他もそうって判断するのは浅慮で短絡的だよ
    一部だけ切り取って悪く書く下衆い週刊誌なんかと同じ
    返信

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2025/08/08(金) 11:45:33  [通報]

    >>118
    残念だけど、そうやってネットで悪口書いてるあなたみたいな人よりそれこそアイドルオタクみたいに好きなことして楽しんでる人の方がキラキラしてて端から見ても可愛いよ
    前者だとリアルでも陰気で意地悪な雰囲気が隠せてないから好かれないんだよね
    返信

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2025/08/08(金) 11:48:56  [通報]

    >>118
    心がブスなガル民あるある
    自分の周りがこの世の全て、自分の主張が正しいと思い込んでる
    返信

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/08(金) 11:53:09  [通報]

    雑誌売れないから付録にバッグとか付けてるよね
    普通に普段遣いしてるw
    誰もジロジロ見ないだろうし

    返信

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/08(金) 11:59:10  [通報]

    >>91
    andGIRLは復活したような
    返信

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/08(金) 12:11:41  [通報]

    自分が買ってた雑誌も合併号とかになってる
    人気あるのは美容系の付録たくさん付くやつだよね
    もう数年前から付録がメインになってる
    返信

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:53  [通報]

    ポンタパス(昔のauプレミアム?)加入してるとある程度電子の雑誌読み放題だから
    本当に買いたい時しか買わなくなった
    返信

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/08(金) 12:16:53  [通報]

    >>4
    木下ココちゃん目当てで美人百花買ってた!!
    今じゃアナウンサー?って雑誌になっちゃったね…
    返信

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:17  [通報]

    >>1
    SNS、サブスク、ファストファッション
    どれがファッション雑誌の衰退の一番の原因なんだろう
    若い世代がユニクロを買っているじゃおしゃれもなにもない時代だ
    返信

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/08(金) 12:20:58  [通報]

    アンドガールみたいに、3か月に1回の季刊誌として復活してくれないかなあ
    返信

    +46

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:33  [通報]

    イエベ春骨格ウェーブ顔タイプソフエレでカジュアルは似合わず野暮ったくなるからフェミニン系が終わると私も終わる…
    返信

    +11

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/08(金) 12:23:41  [通報]

    >>303
    すべてじゃない?一つだけが原因ということはないと思う。流行もあって、今って時代的にユニセックスなダボっとした服が主流だから、こういう乙女チックなものは流行らない。特定の好きな人だけが好むものになってる。それに雑誌を買う意味が無くなってきてる。付録全盛期だけどその前から広告ばかりで読むページが減ってきてたよね。SNSとかネットで情報はすぐに手に入るから、わざわざ月1待つ必要もない。
    返信

    +24

    -2

  • 307. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:07  [通報]

    美香、SONOMI、平子理沙あたりがメインで出てる時代よく読んでたな〜
    それまでCanCam読んでたけど、美人百花はコンサバ過ぎずでなんか新しい感じがしてわくわくした。
    返信

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2025/08/08(金) 12:31:41  [通報]

    >>182
    ¥1,000あったらサブスク入って他の雑誌も読み放題だしね。
    返信

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:29  [通報]

    >>15
    私ミッシュマッシュが好きで時々行くんだけど、そういや最近は店頭に美人百花置いてなかった気がする。

    10年ぐらい前はどこの店舗にも置いてたよね。
    自社製品が載ってるページを開いた状態で。

    私はむしろそれきっかけで、美人百花を買うようになったのだけどな。
    残念だわ。
    返信

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/08(金) 12:37:03  [通報]

    >>29
    田中圭のスキャンダルより前に発売日だった号だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/08(金) 12:40:59  [通報]

    >>201
    逆にその世界しか知らない人が作ってるから普通のOLの通勤着がノースリ生足で段ボール持ち上げてたりとかだったりすることもあったけどね笑
    返信

    +34

    -2

  • 312. 匿名 2025/08/08(金) 12:47:48  [通報]

    >>14
    ブルベ冬かな?さゆはピンクのイメージだけど紫がパッと映えるから美人系のメイクも似合うね
    返信

    +41

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/08(金) 12:49:30  [通報]

    >>36
    派手な顔の子は無地のTシャツで決まるから、地味な顔の子が多いのは納得
    返信

    +41

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:07  [通報]

    >>14
    眉毛が変なのかな…上がりすぎ
    返信

    +6

    -14

  • 315. 匿名 2025/08/08(金) 13:12:53  [通報]

    >>10
    こういうこと書き込む人が一体どんな顔をしててどんな服着るんだろうって思うよね笑
    自認は美人なのかな?
    返信

    +18

    -4

  • 316. 匿名 2025/08/08(金) 13:18:48  [通報]

    >>3
    喪女トピにたまにいた、服装はめっちゃ美人百花系なのに喪の人、まだガルにいるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:25  [通報]

    >>304
    美人百花もそうなるといいね。付録もついてほしいけどコストかかるのかなぁ。
    返信

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/08(金) 13:39:15  [通報]

    >>154
    わかる〜泣きそう。
    私はえびちゃん世代だからCanCam発売日には本屋に寄って、CanCam、JJ両方買って重かったけど、とにかく読むのが楽しみだった!載ってる服見て休日に買いに行ってっていうのも楽しみだった!今はネットでポチっと買えるから便利だけどあのワクワク感はないなあ。
    返信

    +50

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/08(金) 13:39:34  [通報]

    寂しいけど、世の中ファッションのプライオリティが下がってるもんね。
    コロナ以降、私も完全リモートになって明らかにコーデがワンパターンになった(というかボトムと靴をほぼ買わなくなった)。
    職を失ったりでそれどころじゃなくなった人も沢山いる。雑誌一冊買うくらいならプチプラのTシャツを一枚買いたい、となるのもわかる。
    あの憎い疫病が一気に暗い世相を加速させたと思う。また景気が良くなることあるのかな…!
    返信

    +46

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/08(金) 13:52:09  [通報]

    昔は雑誌はモデルだけ出てたから、えびちゃんとか山田優とか押切さんとか佐田真由美とか岩堀さんとか美香とか平子りさとか、かっこよくて綺麗で憧れるモデルって感じなのに、いつからかアイドルやグラビアアイドルが出始めて違うんだよな〜って思ったな。ほしのあきのファッションとか憧れないし、グラビア仕様のブリブリの口をんっにこっってした表情とか目を見開く感じとか、なんか違うんだよな
    返信

    +53

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:43  [通報]

    あ~あ私も出たかったなぁ~
    返信

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:21  [通報]

    >>77
    SixTONESのライブ行ったときは、モノトーンでかっこいい系のファッションしてる人多かったよ
    スナイデル系は全然いなかった
    返信

    +23

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/08(金) 14:14:22  [通報]

    >>49
    10年前には既に終わってたよ
    返信

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/08(金) 14:16:59  [通報]

    >>247
    近所に住んでるあなたもすごい
    返信

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/08(金) 14:18:55  [通報]

    >>128
    最後に買ったファッション誌覚えてるわ。15年前のwith。でもそれを買ったのは7年ぶりだったから覚えてるんだよねw
    返信

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2025/08/08(金) 14:18:59  [通報]

    昔は畑田亜希も出てたかな
    ヨンアも泉里香もこじはるも好きだった
    源田夫妻のウェディング特集も紙版で買った
    サブスクで読んでたんだけどなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/08(金) 14:19:24  [通報]

    WEBにも誌面にも、AV女優を載せてるようじゃダメか
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +68

    -1

  • 328. 匿名 2025/08/08(金) 14:22:05  [通報]

    >>327
    衛藤美彩そっくり
    返信

    +6

    -9

  • 329. 匿名 2025/08/08(金) 14:30:41  [通報]

    ガル民が好きなテイストのファッションだよね
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/08(金) 14:32:20  [通報]

    >>6
    久しぶりにメイク系の雑誌買ったら、中身がスカスカ&ほとんど広告でがっかりした
    昔は何度読んでもワクワクしたのにな
    返信

    +43

    -1

  • 331. 匿名 2025/08/08(金) 14:34:51  [通報]

    >>305
    言うてブランド終了とかじゃないから大丈夫でしょ
    そういうブランドはまだたくさんあるし
    ノエラ プロポ スナイデル アプとか
    返信

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:00  [通報]

    >>256
    フレッシュブスって、大久保さんぽい感じ?
    大久保さんはソフエレブスか。

    フレッシュブスは芸能人で言えば誰だろう
    返信

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:39  [通報]

    >>7
    骨格ウェーブ民が映える洋服やブランドがわかるから、よく見てたなあ。
    でもどんどん甘さ増し増しになって、実生活用というより美人鑑賞雑誌になってしまった。
    あんな甘い服を着る機会、そんなにないよ。
    いま骨格ウェーブが主の雑誌は何があるのかなあ
    返信

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/08(金) 14:52:35  [通報]

    今27歳で大学〜20代前半まで買ってた
    最近はKindle Unlimitedで読んでた
    泉里香の顔がとにかく好き
    返信

    +14

    -3

  • 335. 匿名 2025/08/08(金) 14:53:41  [通報]

    >>327
    ほんとこれ
    明日花キララも出してたよね
    女性誌にわざわざAVなんか出す意味がわからない
    返信

    +66

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/08(金) 15:07:44  [通報]

    1列に整列して脱帽して礼はしてるし個人的な握手はしたくないならしなくていいと思う。
    それくらいのことをしたんだから。
    返信

    +1

    -4

  • 337. 匿名 2025/08/08(金) 15:20:25  [通報]

    >>14
    童顔と美人が混ざってるね
    返信

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/08(金) 15:21:19  [通報]

    >>335益若つばさみたいな顔になってない?
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/08(金) 15:21:21  [通報]

    >>60
    結局ファッション関係なくどんな顔の人でも色々な服着るよね。フェミニン系着る日もあればカジュアル系着る日もあるとか、その日によって変える人もいるだろうし。
    返信

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/08(金) 15:26:33  [通報]

    >>10
    インスタとかみんな顔隠してスタイル加工してるから分からないけど
    ジャニのコンサート行くと芋っぽい女子がこぞって小花柄のワンピ着て髪緩く巻いてメゾンドフルールのトート持ってて
    あー現実はこんなもんかwって妙に納得した
    返信

    +22

    -3

  • 341. 匿名 2025/08/08(金) 15:29:31  [通報]

    >>330
    美容院のタブレットで美容系雑誌いくつか読むけど、どこもステマか?ってくらい同じ美容液を絶賛してたりするし内容が大して変わり映えしないんだよね
    結局化粧品メーカーの宣伝だし、だったら雑誌必要ないなって流れになるのは分かる
    返信

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/08(金) 15:32:22  [通報]

    >>103
    雑誌も道重さんも好きだけど、卒業号なのにこの白黒は本当にいただけないって思った…他にも言ってる方いるけど本当遺影みたいで
    >>14みたいな色味とか、ピンクとかで華やかに締めて欲しかった。逆転の発想!みたいな感じなんだろうけど、これはただのマイナスだったよ
    返信

    +110

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/08(金) 16:12:53  [通報]

    えーー💦💦😱
    てかみんなどうしよう。
    大人系フェミニンで上品でモデルがみんな可愛い雑誌って美人百花しか知らないよ。
    わたし美人百花の顔である泉里香が好きで会いにいったこともあるくらい。
    それから読者モデルのFLOWERSみんな知ってる?
    わたし読者モデルも好きでインスタフォローしたりしてたのに最近FLOWERS5期か6期かな?読者モデル発表したばかりで休刊はきついよね。
    それにFLOWERSになりたくて大人百花の読者モデルにやっとなれた女の子も知ってるから残念だよ。。
    返信

    +23

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/08(金) 16:21:24  [通報]

    2年ぐらい買ってたけど、コンビニ服って書いてある服が確実にデート服だったり、デート服がフォーマル服だったりしてきて、あ、私は読者層じゃないんだなってやめたんだよねぇ…
    でもオシャレ全く興味なかった私が唯一好きなのが美人百花系の服なので、見てる分には楽しかった
    返信

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/08(金) 16:22:33  [通報]

    美人百科系の服が好きでよく買ってたからショックだなあ。ネットでも見れるけど、アナログな自分は雑誌が好き。
    返信

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/08(金) 16:23:28  [通報]

    >>6
    早く新聞、テレビもともに滅びてほしい。

    美人百花はすごいお世話になったけどね、やっぱり綺麗な人が可愛い服着てるのはテンション上がった。
    返信

    +7

    -10

  • 347. 匿名 2025/08/08(金) 16:39:09  [通報]

    服に使えるお金がないし、夏は暑すぎておしゃれより実用性優先だし、春と秋が短すぎて実質夏服と冬服しかいらなくなってる、とかがファッション雑誌離れを加速させてるのかもなぁ〜

    美人百花系の服着るなら、ヘアメイクやネイル、アクセサリー、スタイルの管理もしっかりしないと…って気がするから着るのに気合いがいる。夏は無理。夏はユニクロ。
    返信

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/08(金) 16:41:41  [通報]

    >>99
    親世代としてはそれがまた若さであって可愛らしい思う。
    返信

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/08(金) 16:50:25  [通報]

    >>77
    どのグループ推してるかによるよね
    キンプリ、JUMP、なにわ、ジュニアのライブにいるファンはこんな感じだけど
    スノは美人百科の読者層より年齢層高いし、ストやAぇは菜々緒まではいかなくともギャルに近いモノトーン系お姉さんが多い
    前者は推しとのデート感覚で来てて、後者はフェスに来てるみたいな感じなんだろうね
    返信

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/08(金) 16:51:59  [通報]

    街中歩いてもこういう系の格好してる若い女の子ってあんまりいないもんね。大体がカジュアルか韓国の綺麗なお姉さん系の格好。
    返信

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:29  [通報]

    >>5
    ファッションは何を参考にしてるの?
    インスタで芸能人やお洒落な人とかチェックしてるのかな

    雑誌が廃れてから明確な流行がなくなって、売られてる洋服のデザインが毎年あまり変わらないイメージ
    返信

    +10

    -2

  • 352. 匿名 2025/08/08(金) 17:22:08  [通報]

    最近確かに読んでないけど廃刊は寂しいなあ

    昔、まだ美香さんが札幌にいた時に見かけたけどスッピンだったのにお人形さんみたいに可愛かったよ
    返信

    +25

    -1

  • 353. 匿名 2025/08/08(金) 17:39:58  [通報]

    4月に求人も出してて突然の廃刊だったんだね。
    同じ系列の大人百花って雑誌も、次回予告はちゃんとあったのに発売されなくてなんで?ってなってたら美人百花の付録についてきて「これで最終号です」って謎の終わり方だった。本当に意味わからなかった。

    なんかもうめちゃくちゃだなーって思ってたら美人百花の方も休刊ってなって、まあこうなるだろうなって思った。大人百花、インスタは普通にいまだに更新されてるのもよくわからない。
    返信

    +41

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/08(金) 17:40:09  [通報]

    >>1
    美人百花めっちゃ好きなのにな
    美容院行った時とかタブレット貸してもらえるからだいたいいつも美人百花見てたのに、休刊悲しい
    返信

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/08(金) 17:44:50  [通報]

    >>229
    宝島社ばっかり言ってる人いるけど、
    美人百花も大概内容薄っぺらかったと思うよ。
    逆なあそこまで付録に振り切った方が生き残れる時代なんだなって思ってる。sweetなんて10年くらい前からずっと中身ほぼ広告みたいな感じだけど売れてる。付録のクオリティはあったのが高い。
    返信

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/08(金) 17:46:43  [通報]

    >>303
    もはやユニクロではなくシーインとかGRLとかだよ、若者。アラサーでシーイン毛嫌いしてる身だけど、案外同世代でもシーインで平気で買ってる人がいて引いたわ。抵抗ない人も増えたのね
    返信

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/08(金) 17:49:26  [通報]

    >>24
    私も付録目当てで買ってたけど今ってもう付録つかないんだて思ってた
    返信

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/08(金) 17:53:21  [通報]

    お姉さん達見れて好きだったけど、
    衛藤美彩と三上悠亜を推し始めた時は買うのやめた
    返信

    +43

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:59  [通報]

    >>173
    さすがにそれはファンが過信しすぎだわ。そこまでの影響力はないよ
    返信

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2025/08/08(金) 18:02:12  [通報]

    >>3
    雑誌付録トピでは度々話題になってたよ
    返信

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/08(金) 18:12:11  [通報]

    10年以上前、美香さんが好きで毎月購入していました。自分とテイストは違えど、細かな所まで情報が書かれていて、ファッションだけでなく、モデルさんのライフスタイルにも重きを置いているキラキラな誌面が大好きでした。ありがとう、美人百花。
    返信

    +27

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/08(金) 18:12:33  [通報]

    >>98
    でも定期トピなんていつも200コメもいってなかったよ。好きな人が多かった、って感じはしなかった
    返信

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/08(金) 18:13:21  [通報]

    >>250
    電車とか待ち時間に電子で読めちゃうもんね
    紙の雑誌は重いし邪魔になる
    返信

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/08(金) 18:18:22  [通報]

    本屋も減って身近じゃなくなっちゃったな
    あの頃こんな雑誌読んでた!みたいな思い出も今後は無くなっちゃうのかな
    あの頃は〇〇ってインフルエンサー参考にしてたとかよくみてたアプリみたいになっていくのかなぁ…
    返信

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/08(金) 18:20:19  [通報]

    >>353
    角川ならそれは珍しくないような気もする…

    元々ファッションより芸能人寄りの出版社だし。
    返信

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/08(金) 18:20:56  [通報]

    >>94
    フェイラーのメッセージカードセットとかアレクサンドルドュパリのエコバッグとかいまでも使ってる
    たしかに最近付録つかなかったから全然買ってなかったな…
    返信

    +38

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/08(金) 18:23:50  [通報]

    創刊当時はそんなにモデル使ってなくて読者モデルのスナップとか多くてバッグの中身とま旅行行く時のファッションとか面白かったよ。
    家事手伝いも多かったし、経営者とかプロゴルファーと結婚した読者モデルのリッツカールトン結婚式密着とか下世話で面白かった。
    与沢翼の元カノもよく出てた。いつのまにか普通のファッション誌になってた
    返信

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/08(金) 18:26:11  [通報]

    美人百花なくなるなんて寂しいよ(;_;)

    帰ってきてよ
    返信

    +22

    -3

  • 369. 匿名 2025/08/08(金) 18:26:33  [通報]

    >>342
    公式が、あえてモノクロにしました!って言ってたけど、えぇ〜なぜそうなる、、、って思った。
    最後だからこそ、とびきり華やかな方がいいんじゃって思ったけどね。
    返信

    +62

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/08(金) 18:52:07  [通報]

    >>24
    チェスティのカードケース?コインケース?の時に買ったけど、固くて使いづらいし柄は曲がってるしで結局使わずにどっかいった。付録目当てで買ったのに残念だった記憶しかない。付録なら宝島社の方がずっとクオリティは高い
    返信

    +19

    -2

  • 371. 匿名 2025/08/08(金) 19:11:07  [通報]

    >>320
    わかるう
    元アイドル?の野球選手の不倫された奥さんがモデルとか出始めだ時は萎えた
    返信

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/08(金) 19:15:57  [通報]

    >>180
    最近はアイドルが表紙なのばかり
    恥ずかしくて買えない
    でもファン達には売れるのだろう
    返信

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/08(金) 19:23:28  [通報]

    >>154
    美容院も雑誌買わなくなって大体タブレットのサブスクだもんね。売れなくなるよね
    返信

    +18

    -1

  • 374. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:02  [通報]

    表紙、堀田茜さんなんだよね。最終巻の表紙を飾るなら数年美人百花の顔だった泉里香さんだと思うんだけど。他の人も求人出してたのを見てるし今月号も最後のページでちらりと休刊を思わせる広告を出してるだけだしものすごく急にバタバタと休刊決められた印象。個人的には宮田聡子さん出てなかったのが不満…💧
    返信

    +46

    -1

  • 375. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:29  [通報]

    >>368
    私の20代前半、全盛期の時に愛読してた雑誌。載ってる服は高くて私の給料ではほとんど買えなかった。つら。笑
    返信

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:04  [通報]

    >>35
    漫画とか小説とかじっくり読みたいもの、コレクション的に手元に残したいようなものは紙でも買うけど
    ファッション誌に関しては情報の取得が目的だし
    それだとブランドのスタッフのスナップやインスタライブの方が参考になるからね…
    返信

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2025/08/08(金) 19:47:58  [通報]

    美容室で読むの楽しみにしてたのに!
    返信

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/08(金) 20:03:28  [通報]

    >>46
    私の行ってたところ雑誌置くの嫌いだって言っててずっと有料放送のどれかわからんが流してる
    途中から見て最終のいいところで終わるから大体消化不良
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:14  [通報]

    女性セブンとか週刊女性も誰が買っているのか謎すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/08(金) 20:28:56  [通報]

    >>17
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +20

    -1

  • 381. 匿名 2025/08/08(金) 20:34:37  [通報]

    煽り屋の一覧

    BuzzFeed Japan株式会社
    『BuzzFeed 日本版』
    『ハフポスト日本版

    株式会社メディア・ヴァーグ lasisa編集部

    株式会社講談社 forzastyle


    国民の対立煽り記事であちこちの掲示板で煽ってる

    女は働け働け! 結婚しろ!
    クルマを買え!
    ダサいからファッションを毎年ごとに買い替えよ!

    誘導記事や創作記事で国民を煽ってクリックさせて儲ける
    釣られた馬鹿をサイトに誘導してネット商品を買わせてる

    最近流行りの炎上商法は不買しよう!!!
    不買  不買!!!



    >>1 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>2 >>3
    返信

    +4

    -7

  • 382. 匿名 2025/08/08(金) 20:50:19  [通報]

    >>105
    そういえばViViとCanCamは今も生きてるけど、昔はすんげー分厚かったね
    返信

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:03  [通報]

    10~15年前定期購読していました。
    付録が大好きで。今でも沢山持っています。
    もう最近付録がなかったのですか、それは買わないですね。
    てか、最近の付録付き雑誌昔の三倍くらいしませんか?
    買わないですよ、そりゃあ。
    返信

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:42  [通報]

    >>358
    衛藤美彩はどうしてだめなの?
    返信

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:48  [通報]

    >>1
    誌名が今の時代だとルッキズムに過敏な人を刺激しそうだもんね
    返信

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2025/08/08(金) 21:03:12  [通報]

    こういうコンサバみたいな服装がもはや化石みたいなもんだもんね
    パパ活みたいな男受け意識してる人もコンサバじゃなくて地雷系みたいな突き抜けた方向にいっちゃったし
    若者の間でコンサバがオシャレの認識がなくなってババくさい服装になったのもおおきいんだろうね
    返信

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2025/08/08(金) 21:03:56  [通報]

    >>10
    ワーハハハハハ!
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/08(金) 21:22:13  [通報]

    便箋の付録よかったのに
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/08(金) 21:22:15  [通報]

    >>151
    失礼だよ
    返信

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/08(金) 21:23:32  [通報]

    >>168
    そんなこと誰も言ってないよ
    捻くれすぎ
    むしろ感謝してるよ
    返信

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:05  [通報]

    >>103
    この雑誌にしかない世界、マジでわかる
    もう35歳もすぎて、美人百花系の服って着れても部分的でしかなくなってたけど、それでもたまに読んでた
    この雑誌の独特の華やかさが素敵で
    まさに眼福の「美人百花」を体現した世界観だったと思うわ
    返信

    +37

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:25  [通報]

    8.9年前の婚活してた時めちゃくちゃ読んでたなー。若い頃青文字系が好きだった自分としては好みの系統じゃなかったけど、美人百花読み込んで服買ってた頃が一番老若男女問わずいろんな人に服装とか褒められてた気がする。
    "ウケる"ってこういうことかー!って思ったもん。
    返信

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/08(金) 21:42:27  [通報]

    >>168
    そんなこと誰も言ってないよ
    捻くれすぎ
    むしろ感謝してるよ
    返信

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:57  [通報]

    安物のペラペラでもごまかし効くようなカジュアル服ばっかり流行って、質が悪いといっぺんにダサいおばさんみたいになるコンサバ系はまじで廃れたよね
    こういうとこでも日本が貧しくなってるのを感じるわ
    返信

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2025/08/08(金) 21:52:54  [通報]

    この表紙で泉里香を知った
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:10  [通報]

    >>37
    中国人が考えるお洒落みたいな感じ
    今となっては野暮ったいし、でもいつの時代もおじさんはこういう服装が好き
    返信

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2025/08/08(金) 21:59:28  [通報]

    >>103
    さゆの存在が可愛いもの好きでいていいんだってずっと肯定してくれてたよ
    あんな可愛いアラサー素敵すぎた
    返信

    +31

    -2

  • 398. 匿名 2025/08/08(金) 22:02:43  [通報]

    >>219
    ね。これで、行ってらっしゃいだもん。
    なんでカラーにしなかったんだろ
    返信

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2025/08/08(金) 22:02:59  [通報]

    >>29
    これスキャンダル後に買って唐突に田中圭出てきたから笑った記憶ある
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/08(金) 22:06:11  [通報]

    >>1
    野暮ったいダサいおじさん受けの服が載ってるイメージしかない
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/08(金) 22:08:41  [通報]

    フェミニン服が似合わないのに、美容室行くといっつもこの雑誌を読んでたw
    コンサバだけどギャルっぽさ控えめで、お嬢様な感じがツボだったな
    返信

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/08(金) 22:10:20  [通報]

    >>1
    ファッション雑誌買いたいけど高いんだもん。ペラペラだし。もう付録目当てでしか買えないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/08(金) 22:11:43  [通報]

    >>231
    これ思ったwwww
    貴重な仕事がひとつ無くなったよね
    返信

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/08(金) 22:14:13  [通報]

    >>4
    付録だったチェスティの財布、未だに会社用コインケースで使ってるよ。
    返信

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2025/08/08(金) 22:19:29  [通報]

    いまだにこの系統が一番好きなんだよなぁ
    子供の頃にイメージしてたきれいなお姉さんって感じで
    返信

    +45

    -1

  • 406. 匿名 2025/08/08(金) 22:30:33  [通報]

    低め狙ってたな
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/08(金) 22:32:20  [通報]

    美人百花系の服が全然似合わない顔と体型なんだけど、憧れてはいた(>_<)🌸
    返信

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/08(金) 22:37:42  [通報]

    >>398
    最後の表紙、明るいさゆみんが見たかった
    返信

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/08(金) 22:38:01  [通報]

    >>358
    でも衛藤美彩ってほとんど出てないよね
    返信

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/08(金) 22:40:31  [通報]

    >>371
    アイドル可愛いけど、やっぱり顔大きい人もいるし
    ポージングや表情がプロのモデルとは違う気がする
    返信

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/08(金) 22:44:48  [通報]

    >>14
    道重さゆみを象徴するピンクの表紙を卒業で見たかったわ
    モノクロはセンスを疑う…
    返信

    +38

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/08(金) 22:49:20  [通報]

    >>194
    描写的にも今はスマホ片手にゴロゴロやね
    返信

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/08(金) 23:04:42  [通報]

    >>11
    ってことはそのあたりのブランドやばいかな?
    この系統でそこを知るきっかけなくなりそうで
    アナウンサーあたりも案外地方なんかはハニーズあたりなんだよね
    高いの着てないっていう
    返信

    +34

    -1

  • 414. 匿名 2025/08/08(金) 23:17:42  [通報]

    >>232
    セブンティーンはデジタルだけになったよね?
    返信

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/08(金) 23:20:15  [通報]

    ショック。

    これ、キャバクラの店内バッグにしてる子、多かったなー
    雑誌「美人百花」休刊を発表 約20年の歴史に幕「百花レディ達に大きく感謝を申し上げます」
    返信

    +6

    -5

  • 416. 匿名 2025/08/08(金) 23:23:01  [通報]

    >>413
    今アパレルは自分たちでインスタで発信してるよ。
    若い人たちの雑誌離れが凄いんだよ。

    返信

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/08(金) 23:34:46  [通報]

    >>232
    よこ

    2000年生まれの私、
    小中学でニコラ、高校1〜2年でセブンティーン、たまに買ってた。5〜600円だった。この世代、すでに雑誌離れしてた気がする。


    18歳〜25歳まででは一度も雑誌を買ってない。

    返信

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/08(金) 23:39:49  [通報]

    >>77
    SixTONESは基本色が黒。ライブ参戦服はほとんど黒系。ヒラヒラふわふわ系はほとんどいないです。
    返信

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/08(金) 23:41:36  [通報]

    >>6
    はっきり言って広告ばかりだし見るもんなくない?
    捨てるのも面倒だしさ
    返信

    +5

    -3

  • 420. 匿名 2025/08/08(金) 23:42:06  [通報]

    >>6
    ファッション誌大好きだから「今日こそ1冊買うぞ!」って書店に足を運ぶのに、ちらっと中身見ると買うほどでもなくて結局10年以上買ってない
    返信

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/08(金) 23:44:39  [通報]

    >>11
    それ系入ってるとこを仕事で出入りするんだけど、まあ常にガラガラだよ
    よく潰れないなあと思ってる
    返信

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/08(金) 23:46:10  [通報]

    >>412
    インスタでインフルエンサーの服見て買ったりするみたいね
    雑誌参考にすること自体古いのかも
    返信

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/08(金) 23:51:26  [通報]

    >>231
    もうもともと出番ほとんどなくなってたよ
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/08(金) 23:57:23  [通報]

    みさ姉もホント可愛かったのよ。結婚したとき美人百花丸ごとブライダルブックみたいになっちゃって西武ファンの百花レディが笑ってたwまさかあんなことになるとは思わんかったけどさ…未だにあの号持ってるし
    返信

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/09(土) 00:07:48  [通報]

    >>6
    ファッションも昔と違ってなんかテイストの違うものも適当に合わせてもOKみたいな流れじゃない?

    ジャケットにスニーカーとか、ロングスカートにデニムはいたりとか。

    あとはラフな格好が流行ってるし、一般人ならわざわざ雑誌読む意味がないというか
    返信

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/09(土) 00:10:07  [通報]

    >>328
    いや似てない…
    返信

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/09(土) 00:19:31  [通報]

    真面目に美人百花系の受け皿って実はハニーズな気がする
    花柄ワンピとか花柄ロングフレアとか店舗でよく見かける
    返信

    +26

    -5

  • 428. 匿名 2025/08/09(土) 00:20:42  [通報]

    >>79
    今はタブレットも渡されない
    みんな自分のスマホ
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/09(土) 00:22:33  [通報]

    >>418
    そうなんだ
    メンバーカラーとかないの?
    返信

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/09(土) 00:24:02  [通報]

    ほんとは美人百花系大好きなのに、美容院行く時いっつも適当な格好だからESSEとかLDKとか渡されるの地味に悲しいw
    私も美人百花読みたいよー
    返信

    +18

    -1

  • 431. 匿名 2025/08/09(土) 00:24:29  [通報]

    >>6
    美容室でもタブレットだもんね
    月何百円で見放題

    今まで毎月本屋に雑誌を買いにいってたのが
    今は楽になったよと。
    返信

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/09(土) 00:25:59  [通報]

    >>78
    豚丼ってなに?
    返信

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/09(土) 00:27:01  [通報]

    >>98
    流行りとか興味なくなって、可愛い系の気にせず着てるよ
    返信

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/09(土) 00:31:18  [通報]

    >>65
    男の人にセクハラとかなんとか非難するのに、
    こういう女性でも女性の容姿をめっちゃ酷く書く人いるの嫌だなぁ
    返信

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/09(土) 00:36:03  [通報]

    今時雑誌なんて買ってる馬鹿いるのか
    あんなもんネットでいくらでも見れるのに
    返信

    +0

    -8

  • 436. 匿名 2025/08/09(土) 00:36:09  [通報]

    懐かしいな
    20年前、まだ20代の独身時代に愛読してたわ
    あの頃が人生で一番良かったなぁ😢
    返信

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/09(土) 00:44:49  [通報]

    可愛いとか綺麗な感じの服とモデルさんが好きでお気に入りだったから残念だなぁ。華やかだけど、そんなに高過ぎないブランドもたくさん載っててよかったのに。
    返信

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/09(土) 00:54:26  [通報]

    >>244
    スマホケースの時かな?
    ここの付録トピで話題になっていた記憶
    あのスマホケース可愛かったな〜
    返信

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/09(土) 01:09:26  [通報]

    >>154
    お気に入りは定期購読してたわ。
    懐かしいな。
    今はなんでもネットだよねぇ。
    返信

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2025/08/09(土) 01:26:45  [通報]

    「今日は気合い入ってるねえ」みたいに思われるのが嫌で、Oggiみたいな系統に移行した
    でも一番ワクワクするのは美人百花読んでる時なんだよな
    返信

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/09(土) 01:33:55  [通報]

    >>240
    わかるよ
    ストリート系とか韓国系とかに走らず、ずっと平成ギャルとコンサバなの好き
    返信

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/09(土) 09:28:41  [通報]

    >>413
    そうだと思う
    アプワイザー近くの店舗閉店しちゃったし、
    他にも好きだった大人可愛い清楚系のブランドどんどん少なくなってきてる。系統関係なく洋服のブランド自体昔よりすごく減ってると思うけど…。
    返信

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/09(土) 09:50:14  [通報]

    >>415
    このバッグ、美人百花じゃなくてスウィートの付録だった
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/09(土) 10:48:28  [通報]

    >>181
    おブスチェックって何だったっけ?と思って見てこのコメントで一瞬で思い出したw手に持ってたファーのステッキまで思い出したw
    返信

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:26  [通報]

    本当にショック
    4月には求人募集していたというし、大体最終号って主要モデル全員とか1番長くモデルをしている人、看板モデルが表紙ってパターンが多いのに堀田さんだけってっていうのも本当に急に休刊が決まったのかな?って思った
    フェミニン系は本当なくなっていくね、悲しい
    返信

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:43  [通報]

    美香さん毎週のように超高級店に飲みに行ったりして相変わらずキラキラした生活してるけど、美人百花と大人百花が廃刊になったら一気にお仕事減っちゃうね。
    子育てもひと段落して、ちょうど人生の転換期ってやつかな。
    返信

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/09(土) 14:09:26  [通報]

    なんでこんな急に廃刊になったんだろう
    自転車営業だったのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:01  [通報]

    >>447
    自転車操業だった
    変換ミスりました
    返信

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/09(土) 16:04:18  [通報]

    そういや里香ちゃん結婚したよね…仕事一段落したからかなあ
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/09(土) 16:05:29  [通報]

    >>413
    地方のアナウンサーは衣装自前っていうの聞いたことある だいぶ昔の話だけども
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/09(土) 18:40:10  [通報]

    >>343
    flowersの伊藤渚さんと永瀬愛美さんが好きです!
    返信

    +1

    -3

  • 452. 匿名 2025/08/09(土) 18:42:48  [通報]

    >>450
    私も地方のアナウンサーは自前と聞いたことがある
    地域や会社によって違うだろうけど
    私の地元のアナウンサーはGUを着ている時があったよ
    割りと特徴のあるデザインでお店で見たばかりだったから一目でGUの服だと気付いた
    地方もキー局も特に女性アナウンサーは休日ファッションみたいな服装が増えたよね
    返信

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/09(土) 19:55:29  [通報]

    美香さんもうアラフィフなのにいつまでも美しくてすごい
    返信

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:51  [通報]

    >>453
    ここまで生活感出さなくてキラキラし続けてるのは、彼女の努力の継続力と、心から美意識を楽しんでるってことなのかな。
    いろいろ最先端な技術は使ってるだろうけど、整形せずに49歳でここまで美しいモデルさんはなかなかいないよね。
    返信

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:44  [通報]

    >>450
    関テレのアナウンサーさん何回も同じ服着てて驚いた
    返信

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/10(日) 00:57:43  [通報]

    >>9
    これ分かる
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/11(月) 13:25:12  [通報]

    平成末期辺りからフェミニンな服自体の需要が
    どんどん減ってる印象があるし
    廃刊もその流れなのかなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/11(月) 15:29:30  [通報]

    >>432
    チー牛の女性版
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす