-
1. 匿名 2025/08/07(木) 18:08:27
「コスメを買いまくるのをやめた人!」というトピックがありますが、逆の人はいますか?返信
私は今月メイクとスキンケア合わせてすでに8品購入しました。
趣味みたいになってます。
楽しいからいいんだけど、使いきれない罪悪感、ミニマルなポーチに憧れる気持ちもあります😂
楽しく話せたら嬉しいです!+136
-5
-
2. 匿名 2025/08/07(木) 18:10:11 [通報]
そういう人も世の中には必要なんだよ返信
買って買って買いまくろう!+254
-4
-
3. 匿名 2025/08/07(木) 18:10:33 [通報]
使いきってから買う!って決めたら良いよ返信+17
-27
-
4. 匿名 2025/08/07(木) 18:11:24 [通報]
使いきれないのにフラワーノーズのフルボックス買っちゃった返信+42
-4
-
5. 匿名 2025/08/07(木) 18:11:31 [通報]
楽しくない話だけどコスメオタクってコスメの消費期限守ってる感じなの?返信+52
-7
-
6. 匿名 2025/08/07(木) 18:12:30 [通報]
世の中にはタバコやお酒にお金を使う人もいるし有りじゃない返信+167
-2
-
7. 匿名 2025/08/07(木) 18:13:37 [通報]
>>5返信
液体系は守ってるかな
でも香り的にまだまだいけるってわかる時はわかるので、やばくなるまで使うこともある(ポンプ式のリキッドファンデとか)
チップでつけるリキッドチークやリップ系は泣く泣く捨てる
粉系は無視して使う時が多い+93
-1
-
8. 匿名 2025/08/07(木) 18:14:43 [通報]
日焼け止め5種類買ってしまった返信
+109
-3
-
9. 匿名 2025/08/07(木) 18:20:08 [通報]
コスメ大好き!返信
スキンケアはあまり興味なくてドラストでずっと同じの使ってるけど、メイク用品の爆買いがやめられない
プチプラ〜デパコスまで幅広く買ってる!
顔は1つしかないのにね!笑+96
-1
-
10. 匿名 2025/08/07(木) 18:20:11 [通報]
アイシャドウとリップは同じシリーズのピンク系とオレンジ系1色ずつ買っちゃう返信+29
-2
-
11. 匿名 2025/08/07(木) 18:23:26 [通報]
ボディソープやスクラブ大好きで、期間限定やコラボ出たら買ってしまう返信
口紅、グロスも大好きで、使い切れない10年以上前のもある+76
-0
-
12. 匿名 2025/08/07(木) 18:24:46 [通報]
>>1返信
買ってよかったやつ教えてほしい!+41
-1
-
13. 匿名 2025/08/07(木) 18:25:11 [通報]
それしかないなら返信
止めちゃダメだよw
廃人になる+7
-6
-
14. 匿名 2025/08/07(木) 18:25:16 [通報]
インスタとかでこれがいいって出てくるとつい買ってしまうー!返信
全部信用しちゃいけないのはわかってるの!わかってるのよ!!
けど、今より肌がキレイに見えるものがきっと見つかるはずっていう迷子を延々してる感じ
試しては次、試しては次と買ってしまうの!+116
-0
-
15. 匿名 2025/08/07(木) 18:25:25 [通報]
>>5返信
人にもよるんだろうけど、新しいのバンバン買うから自然と守られてる
私は古いコスメはコレクションで顔には使わなくなるな+56
-2
-
16. 匿名 2025/08/07(木) 18:27:05 [通報]
今年に入って外食と服買うのほぼ辞めたから浮いたお金をコスメに当ててる!返信
今まで諦めてたデパコス買えてテンション上がる
+46
-0
-
17. 匿名 2025/08/07(木) 18:27:22 [通報]
コスメって使用期限あるから、たくさん買っても使い切れないとか、不衛生だと思ってたくさん買うの辞めた。返信+32
-2
-
18. 匿名 2025/08/07(木) 18:27:50 [通報]
>>7返信
返事ありがとう
コスメオタクのYouTube見てて疑問に思ってたのよ
+22
-0
-
19. 匿名 2025/08/07(木) 18:31:20 [通報]
>>8返信
いちばん焼けないのはどれ?
アネッサ?+28
-3
-
20. 匿名 2025/08/07(木) 18:32:48 [通報]
>>15返信
返事ありがとう
最初から使い切る前提で購入してないってことね
+26
-0
-
21. 匿名 2025/08/07(木) 18:35:57 [通報]
もうコスメ買わない!って決めても次のメガ割までには欲しいコスメ候補出来てたりする返信+49
-1
-
22. 匿名 2025/08/07(木) 18:36:27 [通報]
特にアイシャドウとチークが多いんだけど、欲しいのがあっても手持ちのを組み合わせれば同じような色作れる!わざわざ買う必要はない!って言い聞かせて実際組み合わせで大体何とかなるんだけどそれで購買意欲を無理矢理抑えても数週間数ヶ月単位でぶり返して何回目かで買うし我慢出来たとしても廃盤のお知らせが出たら脳死で買う。返信+61
-3
-
23. 匿名 2025/08/07(木) 18:37:19 [通報]
リップ大好き。返信
平日はたいしたメイクもしないから全然減らないのに、ほぼ黒みたいな、いつつけるんだ?っていう攻めた色も欲しくなっちゃう。+36
-1
-
24. 匿名 2025/08/07(木) 18:37:49 [通報]
スキンケアとヘアケア用品ならエンドレスで欲しくなる返信
今はフェイスパックに夢中で買い漁り中
ヘアケアも新製品でいいの見つけて買おうかどうか迷い中
アウトバストリートメントなら何十個でも買いたいw
笑い事じゃなくやばいよね…+35
-1
-
25. 匿名 2025/08/07(木) 18:38:55 [通報]
今年の夏コスメのおすすめ知りたいです。返信
シャネルのツインリップ売り切れ続出で買えていないがどんな感じでしょうか。+22
-1
-
26. 匿名 2025/08/07(木) 18:38:58 [通報]
アイシャドウパレットなんて返信
瞼2つしか無い上に似たような色の物を
「こっちだと持ちと粉質良いかもって」買ってしまう+76
-0
-
27. 匿名 2025/08/07(木) 18:40:13 [通報]
IPSAの化粧液がリニューアルして買いました。そのついでにフレグランスも買ってしまいました。返信
なんか化粧水くれるってメールきたからwww
なんかくれるっていうのに弱い。💦+53
-2
-
28. 匿名 2025/08/07(木) 18:43:27 [通報]
>>5返信
守るわけない(笑)
全然大丈夫。+74
-2
-
29. 匿名 2025/08/07(木) 18:47:35 [通報]
コスメやそういうメイク品買い漁る人って、、服は買わないの?返信+6
-5
-
30. 匿名 2025/08/07(木) 18:47:41 [通報]
>>8返信
私は今年3種類買ったけど去年全然使わなかったやつがなんか気に入ってそればっか使ってる!あまのじゃく!+12
-0
-
31. 匿名 2025/08/07(木) 18:52:05 [通報]
>>8返信
私も日焼け止め系のファンデーション、リキッドやらスティックやら買いまくった。
在宅ワークだから週1ぐらいしか外に出ないのに…。
+35
-0
-
32. 匿名 2025/08/07(木) 18:53:57 [通報]
>>31返信
まあでも部屋にいる時も軽い日焼け止めしてた方がいいみたいだしね+26
-1
-
33. 匿名 2025/08/07(木) 18:55:03 [通報]
>>1返信
生活に支障がなければ、趣味みたいなもんだし良いと思う。皆が買わなくなったらコスメブランドどんどん無くなっちゃうから、微力ながら支えていると思ってる笑+80
-0
-
34. 匿名 2025/08/07(木) 18:56:59 [通報]
どれもこれも可愛いし綺麗だし気持ちアガるから買いたいだけ買うのが良い。返信+18
-0
-
35. 匿名 2025/08/07(木) 19:02:23 [通報]
>>29返信
なんで笑
服も好きだし買うよ+41
-2
-
36. 匿名 2025/08/07(木) 19:02:26 [通報]
イヴ・サンローランのが好きって最近気づいた返信+8
-0
-
37. 匿名 2025/08/07(木) 19:11:07 [通報]
>>1返信
アラフィフだけどまだまだコスメオタク現役だよ
8/27発売のサンローランの限定アイシャドウ買うの楽しみにしてる
若い頃よりは減ったものの、まだパケが可愛かったりするとつい買っちゃうな
この猛暑を乗り越えればクリスマスコフレの発表だなーと毎年楽しみにしてる
+75
-0
-
38. 匿名 2025/08/07(木) 19:14:26 [通報]
>>37返信
私はノベルティ大好き。ポーチそんないらんやろ?ってなってるのについ…ね。+32
-1
-
39. 匿名 2025/08/07(木) 19:14:59 [通報]
>>5返信
使用頻度低かったり一軍入りしないものはすぐ売っちゃう+15
-1
-
40. 匿名 2025/08/07(木) 19:15:28 [通報]
>>1返信
買いたい!!!んだけど..財力が無いので、少数精鋭派にならざるを得ない...+10
-1
-
41. 匿名 2025/08/07(木) 19:17:10 [通報]
コスメ買うの大好きなんだけど育児と仕事キャパオーバーで適応障害になり休職中返信
復帰の見込み無し、お金使ってる余裕無いけど
今まで頑張ったし今も育児頑張ってるから買っていいかな…+71
-6
-
42. 匿名 2025/08/07(木) 19:17:35 [通報]
>>29返信
必要な服は買うけど、最大で30年着てるコートがあるな
7000円だったのによくもつもんだと思う
ニットなんかは敗れるまで着てる+10
-11
-
43. 匿名 2025/08/07(木) 19:17:58 [通報]
Diorのカナージュコレクションで打ち止めにしてたのにシャネルのリップの誘惑が凄くて何本も集めてしまいそう返信+11
-0
-
44. 匿名 2025/08/07(木) 19:19:19 [通報]
>>41返信
買っちゃいけない人なんて居ないよ+55
-0
-
45. 匿名 2025/08/07(木) 19:22:35 [通報]
>>3返信
使い切るまで待てないんだよ。次から次に新しいのが欲しいの。困るわぁ+45
-0
-
46. 匿名 2025/08/07(木) 19:24:37 [通報]
子供の教育費が掛からなくなったからバンバン買ってます。老後のために貯蓄しないとってわかってるんだけどやめられないです…!返信
今月買ったものは
カネボウのデイクリームとルージュスターヴァィプラントの限定カラー2本
RMKの日焼け止め
アルビオンでアンフィネスの乳液、エクシアのクレンジング、月末に受け取る美容液キットは予約済み
一応月の予算は3万円なんだけど収まった事ない+60
-2
-
47. 匿名 2025/08/07(木) 19:41:42 [通報]
先月から無職だけどエテュセのパウダーのプラザ限定版がかわいくて買いに行ったんだけど、鏡だと思っていた物が紙パケだったので、ヒロインメイクのマスカラの限定色買って帰りました返信
買わないという選択肢が無いっていうね
プチプラのマスカラで気分上がるなら安いわ+25
-0
-
48. 匿名 2025/08/07(木) 19:54:56 [通報]
>>5返信
もちろん守ってるよ+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/07(木) 19:59:50 [通報]
新大久保にできたデイジークの店舗、外観からかわいすぎて行きたすぎる爆買いしてしまいそう返信+66
-3
-
50. 匿名 2025/08/07(木) 20:00:09 [通報]
コスメを入れるメイクボックスがあって それがパンパンになったから使わなくて古くなった物は処分してすっきりしたメイクボックスがいっぱいになるまで新しいの買った いっぱいになってないとなんか寂しい返信+32
-0
-
51. 匿名 2025/08/07(木) 20:02:31 [通報]
ファンデたくさん持ってるのにチャコットの新作クッションファンデが出ると知って買う気でいる返信
下地もよかったから楽しみ+26
-0
-
52. 匿名 2025/08/07(木) 20:18:52 [通報]
>>1返信
私も!新作出ると予約しちゃう
専業で家からあんまりでないけどワクワクするよねー!!+24
-2
-
53. 匿名 2025/08/07(木) 20:26:30 [通報]
可愛いチークあると買っちゃう返信
SUQQUのチーク欲しい+41
-0
-
54. 匿名 2025/08/07(木) 20:53:29 [通報]
デパコスのリキッドファンデーション 、気に入ると同一のものの、色違いを買って混ぜて、自分に合う色を作り出す返信
こんなの私くらいかも+27
-0
-
55. 匿名 2025/08/07(木) 20:54:58 [通報]
いなくなってしまったけど、ひなちゃん5しゃいのメイクが、本当好きで今も変わらず見てるし、買いたくなる返信+12
-2
-
56. 匿名 2025/08/07(木) 21:10:30 [通報]
試したくなるわな返信+6
-0
-
57. 匿名 2025/08/07(木) 21:13:34 [通報]
>>54返信
どこのファンデが好きですか?+2
-0
-
58. 匿名 2025/08/07(木) 21:14:34 [通報]
>>38返信
わかります
私も前回の限定バレンタインのやつ、ポーチ欲しさに散財しました(笑)+4
-1
-
59. 匿名 2025/08/07(木) 21:19:06 [通報]
欲しいものだらけの時と特に欲しくない時の波がある返信
欲しい時は似たような色たくさん持ってるのに買っちゃう→後悔の繰り返し+25
-0
-
60. 匿名 2025/08/07(木) 21:20:47 [通報]
>>5返信
マスカラ、リキッドアイライナー、リキッドリップ
肌に触れた液体を容器に戻すタイプは3ヶ月ルール。
肌に中身が触れないやつは長めに使う。
粉は3年で使いきれなかったら捨てる
+30
-1
-
61. 匿名 2025/08/07(木) 21:26:23 [通報]
>>6返信
酒タバコギャンブルに使うよりよっぽど有意義なお金の使い方よね
誰にも迷惑かけないし+65
-0
-
62. 匿名 2025/08/07(木) 21:26:29 [通報]
>>9返信
スキンケアの福袋2種類買った時
「顔は1つしかないのに買っちゃった…」って呟いたら
夫が
「顔は1つしかないから大事にするんじゃないの」
っていわれて罪悪感なくなって夫に感動した!
それに年齢重ねるごとに似合う色や質感も変わってくるから、似合わなくなったなって思っても似合うものも増えたから楽しんでるよ
+86
-3
-
63. 匿名 2025/08/07(木) 21:30:43 [通報]
>>62返信
だんな様ステキ💓
私も今日から罪悪感なしで買いまくります笑+45
-2
-
64. 匿名 2025/08/07(木) 21:39:02 [通報]
リップは好きなブランド(殆どプチプラだけど)の好みの色が発売されると次々買ってしまうので、似た色ばっかりいっぱい持ってる返信
他のアイテムはそうでもないけど、飽きたから違うの買ってみてイマイチだったら即違うの買い直す
ひとつひとつのアイテムを大切に使ってる人見たら一時的に見習うんだけど、人のマネは長続きしないのよ+13
-0
-
65. 匿名 2025/08/07(木) 21:39:12 [通報]
>>1返信
いいじゃん
好きなことがあるって
私も趣味としてやってるよー
いろいろ試すの楽しい🎶+22
-0
-
66. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:11 [通報]
生理前と風邪ひきかけのときって執着心溢れてコスメ漁りに夢中になりがち返信+36
-0
-
67. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:02 [通報]
SNSで見たりテスターで手に取ってみると、自分の顔ではどんな発色するのか試したくなって買ってしまう返信+14
-0
-
68. 匿名 2025/08/07(木) 22:04:11 [通報]
>>57返信
今は資生堂のエッセンス スキングロウファンデーションと、イプサのリキッドファンデーションがお気に入りです。
各、何色か持っています(笑)+14
-0
-
69. 匿名 2025/08/07(木) 22:06:36 [通報]
みなさん、そろそろ年間で1番散財する季節がやってきますよ。そう、ホリデーシーズンです!返信
今年はどのコフレ買おうかな〜ってネットを漁ってる時間楽しいですよね。
+42
-1
-
70. 匿名 2025/08/07(木) 22:11:31 [通報]
>>3返信
普通は使い切ってから買うものだと思ってた+4
-9
-
71. 匿名 2025/08/07(木) 22:22:57 [通報]
今はもう昔ほど買わなくなったけど返信
とっくに使用期限が切れてる外資系デパコスのアイシャドウやリップが捨てられない
今見ても色とかパケとか可愛いんだよねぇ+47
-0
-
72. 匿名 2025/08/07(木) 22:26:33 [通報]
>>2返信
経済を回すって大事よね。+27
-0
-
73. 匿名 2025/08/07(木) 22:29:30 [通報]
>>5返信
液体物のリキッドファンデや下地は半年以内には使い切るようにしてる。
マスカラは3〜4ヶ月で捨てるかな。
フェイスパウダーは半年以内には使い切る。
アイシャドウやチークは自己責任で5年くらい使ってる笑+33
-0
-
74. 匿名 2025/08/07(木) 23:05:25 [通報]
>>68返信
ありがとうございます!
私も違う色買い足して混ぜたいと思うことがありますが実行には移してないですね。やってみようかな。+6
-0
-
75. 匿名 2025/08/08(金) 01:24:34 [通報]
>>5返信
基本的に新しいの買えば新しいの使いたくなるから自然と古いのは使わなくなるw
古いのはコレクション用
並べて鑑賞して満たされてるw+12
-1
-
76. 匿名 2025/08/08(金) 01:57:59 [通報]
>>1返信
私も買いまくっています。何とかそろそろ…特にクリームが使い切れないのでやめないと…そう思っていましたが、、、コーセーが10月から価格改定するとメールが来ました。ずっと欲しくて迷っていた雪肌精のマルチジェルも当然値上げ。300円位ですが…9月30日の夕方6時までなら今の価格。さらに買うべきなのか?悩んでいます。
ちなみにコーセーは他にもワンバイコーセーのセラムシールドやセラムディープリペア、カルテHD他も値上げとの事。やっぱり物価高だから今さらながら化粧品も上がりますよね。+17
-2
-
77. 匿名 2025/08/08(金) 07:52:15 [通報]
メイクが好き!というよりコスメが大好き!なので買います🥰返信
ただ不況と言われる世の中なので、ドメスティックブランドに費やすよう心がけています♪
一瞬冷静になって、過去コスメに費やしたお金で物件買えるな..と思うけどコスメ我慢して家を買いたい!という思考になれないので脳内一部壊死しているかもしれません🤣+18
-1
-
78. 匿名 2025/08/08(金) 09:04:57 [通報]
50歳くらいになると似合わない色とか増えてくるし、挑戦も億劫だから同じ様な物しか使わなくなる(色とかパケより実用性重視、スキンケア重視になる)返信
残りの人生でメイクして出掛けられる年数考えたら、足りない物を買い足す位になるよ
そうなる前に買いたいコスメたくさん買って楽しんで!+7
-5
-
79. 匿名 2025/08/08(金) 09:28:55 [通報]
買いまくるの辞めたと思ってたけどスキンケアも入るなら買ってるわ今月既に10品買った返信+8
-0
-
80. 匿名 2025/08/08(金) 09:29:49 [通報]
>>78返信
そうなんですか!
なんか聞けてよかったかも。
試したい色があってもなんだかんだ諦める事が多かったので、アドバイス嬉しいです。
ありがとうございます。
ちなみに実用性重視になると、どんなコスメが生き残るんでしょうか?+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/08(金) 09:31:27 [通報]
>>41返信
そんなとき、コスメや好きなもの全般、私は必要経費だと思ってる。そのあと動き出すために必要だよ。+23
-0
-
82. 匿名 2025/08/08(金) 10:22:54 [通報]
>>79返信
私もスキンケアも入るなら全然やめてない🤣美容にお金かけないトピ見てたら違いすぎてびっくりした。+13
-0
-
83. 匿名 2025/08/08(金) 10:40:31 [通報]
毎月スキンケアたくさん買ってしまう!返信
この前セールだったので家族の分含めて3万も買ってしまった💦
やっぱ効果出るとやめられないし、新しいの出たら試したくなる+19
-1
-
84. 匿名 2025/08/08(金) 11:51:53 [通報]
ベースメイクが好きというか、納得するまで買ってしまってたんだけど、返信
昨年末ついに!って思ったのがあったから、もう買わなくて済むかなーったら
この暑さでなんかまた納得いかなくなってきて買ったら、失敗を繰り返す日々に戻ってしまった
仕事もガルできるくらい暇だから、もっとキレイなのあるのかなって探しちゃうのよね
いろんなサイトとか口コミ見るのもいけないと分かっているんだが
まぁ旅行とかも行かないし、結局趣味なんだよね+19
-0
-
85. 匿名 2025/08/08(金) 11:52:27 [通報]
美容が趣味だから削ると心が削れそう。でも、メイク品は使い切り目指すくらいな気持ちでいよう。返信+23
-1
-
86. 匿名 2025/08/08(金) 12:21:43 [通報]
>>6返信
耳が痛いっす…+5
-0
-
87. 匿名 2025/08/08(金) 13:28:41 [通報]
>>6返信
ありがとう!新作見るたび予約しちゃって使いきれないんだけど、幸せなんだよね+9
-0
-
88. 匿名 2025/08/08(金) 15:46:58 [通報]
>>3返信
使用期限を大幅に過ぎたり他のが欲しくなるから無理+4
-0
-
89. 匿名 2025/08/08(金) 15:52:13 [通報]
>>78返信
え、50過ぎてからアイシャドウに使える色が増えて楽しくなったよ+6
-1
-
90. 匿名 2025/08/08(金) 15:58:24 [通報]
>>78返信
億劫な事が多いからこそ素敵な新しい色やパケのコスメで気分上げたい
以前よりは厳選はしてるけど季節に合わせた色も使いたいし+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/08(金) 16:09:52 [通報]
>>29返信
服はたまに買うけどほとんどシンプルなモノトーンなので10年以上前のも着れる
必要ならリメイクや修理もする
ニットは編めるので何年も買ってない
+7
-0
-
92. 匿名 2025/08/08(金) 19:57:06 [通報]
>>51返信
これは売れるね!
でも先にピンクチューブの下地定番化して!+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/08(金) 19:59:11 [通報]
>>55返信
わかる
時々見返してる
すげーと思って見てる+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 00:26:35 [通報]
>>5返信
守るわけがないw
マニアじゃなく、ミニマリストでもアイシャドウを6ヶ月以内で使い切れてる??
マスカラ、アイライナー3ヶ月で使い切れる?
厚化粧じゃない限り難しいと思う+25
-1
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 01:22:52 [通報]
>>1返信
私もメイクやファッション好きだけど、主さんのような人がいるおかげで、効率的に良いものを失敗せず買えるんだ。ありがとう。感謝してる。
私は私で政治やITが好きだから寝る間を惜しんで勉強してる。そうやって持ちつ持たれつ、世の中まわってるんだなって思えて嬉しい、ありがとう(^^)+11
-4
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 10:00:26 [通報]
>>8返信
日焼け止め、種類ある程度必要ですよね。私は···
・下地として好きなアリー
・使用感が好きな薬用のアネッサ
・休日用の石鹸オフのタイムシークレット
・首と腕に塗るビオレ
と、4個使い分けてます。
この他好きなのは、トランシーノとオルビスです。+4
-0
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 11:34:31 [通報]
買いたい欲は止められないから、せめて何かしらお得な日に買うようにしてる。返信
デパートのポイント倍デーなど。
そうするとその日まで待つから冷却期間になって、やっぱり買わなくてもいいかな、と思いとどまれる時がある。+16
-1
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:56 [通報]
よく人からまた買ったの?とか使い切ってから買いなよとか言われるよw返信
確かに同じような色味とかたくさんあるけど買っちゃう。
使い切ることなんてほぼないけど、ときめいたら買っちゃう。+7
-0
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:16 [通報]
煽りでもなんでもなく、どうして「使い切る」ことを前提でみんな考えてるんだろう?返信
服も靴も、破れたり穴が開くまで買い替えないってわけじゃないし、絵の具も使う頻度低くてカピカピになった色は処分するよね。
コスメで「ときめき」を買ってる、ていう認識だから無駄だなんて思わないし「顔はひとつなんだし」って表現、節約するために己に言い聞かせる言葉にしか思えない。
+33
-0
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:28 [通報]
アクセ→コスメに沼って、今は革のバッグを買い続けてる。返信
これ依存だよね。+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 19:32:32 [通報]
>>7返信
粉物3年液体1年って言うけどリキッドファンデはもう少し行けるよね
(使用期限が書いてあるのも、製造日を調べられることも知ってます)+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 19:51:25 [通報]
欲しいものは買います!特に限定品は買わないであとから後悔すること多いので返信+7
-0
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 19:52:41 [通報]
>>99返信
確かにそうだね!コメント読んでハッとした
その時にときめいてウキウキして使って外出したり仕事やデートに行けるならそれはプライスレスかもしれない+24
-0
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:16 [通報]
>>41返信
いいよ!自分が元気が出るものは心の栄養、今までも今も頑張ってるそのご褒美に買っていいよ
使って心をウキウキさせてね
毎日頑張っててえらいよ+12
-0
-
105. 匿名 2025/08/10(日) 08:57:53 [通報]
>>99返信
その通りだね。
かわいい、綺麗!🤩ってトキメキを買ってる。
買っても自分の顔で遊んでるだけだし誰にも迷惑かけてないしねー+15
-0
-
106. 匿名 2025/08/10(日) 18:49:18 [通報]
今、無性にラメ入りのリップが欲しい。いつまでたってもラメが好き返信+9
-0
-
107. 匿名 2025/08/11(月) 00:59:58 [通報]
>>8返信
日焼け止めは1年中使うから大丈夫!+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/11(月) 13:15:10 [通報]
コスパで考えると消費期限あるコスメは割が合わないと思う返信
ただYSLのリップで定番の物はリフィルがある
殆どのメーカーでパウダーファンデもリフィルがあるしアイブロウやアイラインも中を交換出来る
長く大事に愛用したい物はリフィルのある物にしてる
リフィルのないコスメはアイシャドウでこれは単色アイシャドウを使ってる
買うのは気分転換に凄く良いしどのメーカーも迷うほどあり新色も次々出る
好みの入れ物にジュエリーみたいに保管してる+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/11(月) 20:38:17 [通報]
この夏チーク3色買っちゃった返信
どれも偏光パール入りで持ってない色だったから後悔はしてない
そしてYouTuberコラボのリップのセットも予約した+8
-0
-
110. 匿名 2025/08/11(月) 20:41:23 [通報]
>>99返信
確かに!
着道楽や器道楽の人が自己破産とかたまに聞くけど、そういえばコスメで破滅した人なんて聞かない
つまりみんな自分の可処分所得で買える範囲でときめきを買ってるだけなんだから、誰にも迷惑かけてないよね
他のものを買った時にはない、コスメでだけ味わえるときめきがあるもんねー+11
-0
-
111. 匿名 2025/08/11(月) 20:45:26 [通報]
>>71返信
わかる、わかるよ
エスティローダーとかクリニークとかサンローランとか、昔はリップなんて色毎にパッケージも色が違っていたよね
そこまで嵩張るものでもないし、オブジェとして可愛いからずっと持っとくわ+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/16(土) 00:16:08 [通報]
今年のシャネルのホリデー、海外のサイトで紹介されてたけどアイシャドウすごい色だね返信
ランコムやDiorのアイシャドウも私には使いこなせない色だし、今年こそホリデー散財しないで済むといいな+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/17(日) 05:33:31 [通報]
>>101返信
直に触ってなければ大丈夫かな。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する