-
1. 匿名 2025/08/07(木) 15:09:37
今一目惚れしている男性がいるのですが、趣味が車いじりとドライブだそうです。例えば、車のドア下ライトの色を青に変えたり、車の改造をしたり、ドライブも2日で1800キロ走るほどだそうです。返信
また、定期的に車の愛好家のフォロワーと集まり、車をどこかの駐車場に並べて記念撮影もしているそうです。
それを友人に相談したところ、「車が趣味の男性はやめておいた方がよい」と言われました。やはり自分より趣味の車に重きを置かれるからでしょうか…
皆さんの意見も聞きたく、トピを申請しました。+176
-17
-
2. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:08 [通報]
やめとき!!!!!返信
俺の大事な車<<<<<<<<<<飽きた彼女
になるよ、すぐ+250
-7
-
3. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:23 [通報]
ただただダセェ返信+130
-19
-
4. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:25 [通報]
お金かかりそう返信
車>>>>>>>彼女って感じだろうし+250
-2
-
5. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:28 [通報]
>>2返信
ごめん、逆やった笑+115
-6
-
6. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:36 [通報]
フェラーリー?返信+1
-16
-
7. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:43 [通報]
男が稼いだ金にケチつける女は地雷返信+19
-33
-
8. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:50 [通報]
実際割合的にどうかは知らないけど、モラ男臭するよね返信+123
-7
-
9. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:50 [通報]
偏見と独断で言うと友人の言う通りだと思う返信+185
-2
-
10. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:56 [通報]
+73
-5
-
11. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:02 [通報]
会社の同僚(車が趣味の男性)にすら、「車が趣味の男性とは結婚しない方が良い」って言われたわ。返信+173
-3
-
12. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:05 [通報]
高級車ならまだ多少はマシかな…返信
改造とかそっち系にシフトしてるやつはやめとけ+114
-3
-
13. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:11 [通報]
+29
-1
-
14. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:20 [通報]
まぁそれ言い出すと何の趣味でもあるよ返信
+17
-8
-
15. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:24 [通報]
言い寄られてるならともかく返信
勝手に一目惚れしてるだけでしょ
やめとくも何も・・・+137
-5
-
16. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:31 [通報]
俺の最大のアクセサリー(車、バイク)>>>>>>>>>>>>>>>ただの性処理に使ってる飽きた彼女返信+23
-5
-
17. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:38 [通報]
改造まがいのことしたり、いきった走りをする人はやめておいた方がいいと思う返信+79
-0
-
18. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:38 [通報]
車好きな人でも色んなパターンあるからね返信
・高級車が好きな人(まずいじることはない)
・外車が好きな人(メンテにお金かかるくらい)
・普通車の部品をちょこちょこ変える人(ダサい)
・車種にはこだわりがないが運転が好きな人
+106
-6
-
19. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:40 [通報]
金も時間も労力もかけてるならそりゃ今の時点で車に重きを置くとは思うけどね返信+3
-1
-
20. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:47 [通報]
>>1返信
純粋にドライブ大好き!とか車に詳しい人はオススメだけど、改造まで行くとちょっとダメだね。
お金を使うし時間も使う。子育てには時間は割かないと思う。+123
-1
-
21. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:49 [通報]
性別関係なくやたらお金がかかる趣味持ってる人は結婚考えたら微妙だよね…返信+25
-2
-
22. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:54 [通報]
そうだよ。重きを置くのはいいけど車の改造って私たちが思ってる以上にお金がかかるんだよ。パーツとか取り寄せたり、そもそもの値段が高い。そして車を自慢するために週末は家を空ける。うちの父親ね。専門誌とかに載ったこともある。返信+92
-1
-
23. 匿名 2025/08/07(木) 15:11:55 [通報]
めんどくさいよ。車の集まりがデートになるし。車関係の人との集団で動くし。2人っきりのデートとかまともにしてくれない。返信+69
-2
-
24. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:00 [通報]
車は単なる移動手段返信+27
-2
-
25. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:07 [通報]
その改造の仕方が無理返信
感性が合わない+23
-2
-
26. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:10 [通報]
車改造するような奴はセンス最悪だと思う、同類なら良いんじゃない?知らんけど。返信+20
-3
-
27. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:17 [通報]
>>15返信
気持ち悪い女だよ>>1は+17
-9
-
28. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:18 [通報]
+10
-3
-
29. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:23 [通報]
>>1返信
男は車に限らず趣味が最優先じゃないかな
私の元彼も格ゲー界ではまあまあ有名な人だったが常に格ゲーが最優先だったよ+7
-5
-
30. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:29 [通報]
返信+2
-14
-
31. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:30 [通報]
>>1返信
趣味が車の旦那をもつ者です。
家の中にクソデカタイヤを入れられても耐えられるなら大丈夫だと思う。+53
-1
-
32. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:30 [通報]
>>16返信
彼女も最初はアクセサリーなんだけどね。
だんだんただの性処理マシーン⇨飽きたゴミ+14
-1
-
33. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:30 [通報]
車に使う額が底なしだよ返信+17
-1
-
34. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:43 [通報]
+25
-6
-
35. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:48 [通報]
それうちの父返信
土日はずっと車いじってたし、家族で車の集まりにも行った
母と私と妹は面白くなかった+43
-1
-
36. 匿名 2025/08/07(木) 15:13:15 [通報]
>>1返信
2日で1800キロってどういうこと。
主からの情報だけでもやめといたほうがいいとしか言えない。車は他の趣味よりも突っ込むお金の額が桁違いになる。+74
-0
-
37. 匿名 2025/08/07(木) 15:13:30 [通報]
2日間で1800kmは相当走ってるよ返信
ガソリン代や高速代もかなりかけてるとみた
家庭向きじゃないかもね+57
-0
-
38. 匿名 2025/08/07(木) 15:13:37 [通報]
試しにつきあってみれば返信+3
-3
-
39. 匿名 2025/08/07(木) 15:13:51 [通報]
車好き=女好き、、なイメージだわ返信
車にお金と時間をかけることが不満でないならいいかもしれないけど、もし結婚したらと考えるときついかも
お金も時間も、何より車優先!てなるから
それが許容できるならいいかもしれないけど、おつきあいするにもデートの行き先が車のショールームだったりするから、主さんが車に興味がないならしんどいかもね+22
-0
-
40. 匿名 2025/08/07(木) 15:13:52 [通報]
車をいじるだけならまだ良いけど、頻繁に車買う人もいるからね。返信+21
-1
-
41. 匿名 2025/08/07(木) 15:14:07 [通報]
>>6返信
そんな高級車を改造しようとは思わないんじゃない?
ただのイタ車だと思う+4
-5
-
42. 匿名 2025/08/07(木) 15:14:42 [通報]
>>31返信
ホイールにもやたら拘りません?笑+23
-1
-
43. 匿名 2025/08/07(木) 15:14:58 [通報]
助手席に彼女を乗せたがる。そしてスピードを出して暴走する。(それが格好いいと思っている)返信
最後に彼女を事故死させる。+30
-1
-
44. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:00 [通報]
>>1返信
2日で1800キロ走るほど
というのが何なのかわからないもんな。凄いのか?遠出したら普通じゃないのか?+0
-10
-
45. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:29 [通報]
> 定期的に車の愛好家のフォロワーと集まり、車をどこかの駐車場に並べて記念撮影もしているそうです。返信
これがな
週末を高頻度で潰されそう+8
-1
-
46. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:45 [通報]
>>42返信
バネ下加重は重要だからね!+3
-0
-
47. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:49 [通報]
>>1返信
車が趣味でもいいけど
>例えば、車のドア下ライトの色を青に変えたり
これ最高にダセえわ
センスが合わないと思うならやめときな
+54
-2
-
48. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:57 [通報]
+0
-4
-
49. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:33 [通報]
>>11返信
マジで生活費全部つぎ込むからね+67
-1
-
50. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:51 [通報]
そういう人は自分しか見えてない。返信
車も彼女も自分の飾りぐらいにしか思ってないよ。+28
-0
-
51. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:56 [通報]
>>1返信
車好きは色々バグってる
パーツ買いまくったり、オフ会やミーティング行きまくったり、休憩なしの長距離ドライブに連れて行かれたり、車中泊させられたり、イキリ運転したり、道の駅で写真撮影したりするよ
楽しそうって思うならいいのでは?+39
-1
-
52. 匿名 2025/08/07(木) 15:17:21 [通報]
主です。返信
彼は600キロのドライブでも短い距離と話していました。
また、派手な人ではなくどちらかというと地味な人です。
お互いに20代後半です。+2
-7
-
53. 匿名 2025/08/07(木) 15:17:39 [通報]
>>1返信
男性が出来る範囲(お金とか)でやってるなら良いとは思う、、+3
-1
-
54. 匿名 2025/08/07(木) 15:17:43 [通報]
>>1返信
チー牛みたいなビジュアル?陰キャ?+1
-3
-
55. 匿名 2025/08/07(木) 15:18:00 [通報]
車の下をライトで照らす奴なんて、単純にダサ過ぎて好きになれない返信+9
-1
-
56. 匿名 2025/08/07(木) 15:18:05 [通報]
>>36返信
日本縦断してんのかな?笑+17
-1
-
57. 匿名 2025/08/07(木) 15:18:43 [通報]
軽自動車乗ってる男より良くない?返信+0
-16
-
58. 匿名 2025/08/07(木) 15:18:47 [通報]
収集癖ある奴が1番ヤバいと個人的には思う。返信
が、私もアルミにお金かけたり足回りとかやってたけど、オフ会行くレベルはオススメしないよ。+2
-1
-
59. 匿名 2025/08/07(木) 15:19:00 [通報]
>>52返信
長距離トラックドライバー?+5
-1
-
60. 匿名 2025/08/07(木) 15:19:15 [通報]
>>1返信
同棲してた元カレが車好きで仕事も整備士をしてたけど、休みの日は車屋さんに行ったり、そこで買ったマフラーや部品つけたり楽しそうに色々してたよ
運転も好きだからドライブにもよく行ってたけど、主がこれらに全く興味がないとちょっと厳しいかも
デート中でも気になるお店を見つけたら寄っちゃうから、そうなったら付き合うしかないし+18
-1
-
61. 匿名 2025/08/07(木) 15:19:20 [通報]
>>48返信
この車の車種は?+0
-2
-
62. 匿名 2025/08/07(木) 15:19:50 [通報]
>>52返信
車好きは地味な人が多いよ
オタク気質+7
-7
-
63. 匿名 2025/08/07(木) 15:19:59 [通報]
子供が出来てからが地獄。父親が車好きだった娘より返信+12
-2
-
64. 匿名 2025/08/07(木) 15:20:02 [通報]
>>1返信
女を口説くのが趣味な男よりは誠実だと思うよ+8
-3
-
65. 匿名 2025/08/07(木) 15:20:20 [通報]
>>59返信
主です。
好きな人と私は工場勤務です。私は工場の事務担当で、好きな人は製造担当です。+8
-6
-
66. 匿名 2025/08/07(木) 15:20:30 [通報]
>>1返信
親戚に車やバイク収集が趣味いるけど夫婦仲良好
ただその親戚はヤンキー臭は全くしない+2
-1
-
67. 匿名 2025/08/07(木) 15:20:35 [通報]
車好きと結婚したよ返信
優しいしモラハラ気質でもない
車趣味もほどほどにはなった
ただ趣味人なのは変わらず、別の趣味に夢中&お金に結構だらしなくて趣味については身の丈に合わないお金の使い方をしてるからそれでイライラすることは多い
今のところ私が家計を管理して旦那に使わせすぎないようにして大きなトラブルなくやってこれてるけど、この先何かがあって離婚に至るとしたら理由はお金絡みなんだろうなとは思ってる
モラハラやDV気質の片鱗がないか、お金の使い方はどうかは見極めた方がいいと思うよ+15
-1
-
68. 匿名 2025/08/07(木) 15:21:05 [通報]
>>5返信
そうよね
ちょっと考えてしまったわ笑+51
-3
-
69. 匿名 2025/08/07(木) 15:21:21 [通報]
車はノーマルで乗るもの返信
外装に手を入れた車は基本ゴミ+1
-8
-
70. 匿名 2025/08/07(木) 15:21:43 [通報]
主です。返信
その人は車やドライブの趣味の他には、ラーメンの食べ歩きも好きです。ドライブで行ったところのラーメンを食べて写真を撮るのが好きみたいです。
あとはゲームも好きみたいです+3
-4
-
71. 匿名 2025/08/07(木) 15:22:37 [通報]
ガルは車・バイクに極端な偏見を持つ人が多いからここで聞いても車好き男性には否定的な意見しかこないよ返信+7
-4
-
72. 匿名 2025/08/07(木) 15:22:39 [通報]
>>1返信
そんな車に乗りたくない恥ずかしい+12
-2
-
73. 匿名 2025/08/07(木) 15:22:39 [通報]
>>36返信
車よくわかんないけど、2日で1800って異常なの?+4
-1
-
74. 匿名 2025/08/07(木) 15:22:53 [通報]
絶対やめたがいい!返信
早朝ドライブとか言って夜中3時から山にドライブ行ったりする。運転中窓が汚れたといい(大して汚れてない)コンビニに入り窓を必要以上に拭きだす。
ワイパーはガラスに跡がつくから使わない。山道で離合する時にミラー同士がコツンと当たったら今までにない位ブチ切れ、あり得ないところでUターンして相手の車を追いかけようとした。対向車とぶつかりそうになって「え?隣の私はどうでもいいんか?」ってなって別れたよ。他にも仕事でボーナスが出て結婚費用にするって言ってくれてたのに「パーツ買っちゃった〜ホイールも気になるやつがあって〜」とか言ってたな。+29
-0
-
75. 匿名 2025/08/07(木) 15:23:34 [通報]
>>36返信
2日で1800キロが想像つかなくて検索したみたけど、東京→山口県が900キロだったよ
その人は時速何キロで走ってるのかわからないけど、超長距離ドライブ過ぎてついていけないよね+16
-0
-
76. 匿名 2025/08/07(木) 15:24:01 [通報]
>>62返信
走り屋みたいなのはそういう人ばっかなイメージ
撮り鉄と似たものを感じる+11
-1
-
77. 匿名 2025/08/07(木) 15:24:20 [通報]
>>1返信
駐車場に車並べてる写真をsnsのヘッダーとかにしてるイキった人よくいた笑+9
-2
-
78. 匿名 2025/08/07(木) 15:24:47 [通報]
以前飲み会で会った人がドライブ好きで「雪道はバンパーで雪削りながら走る」って話してたな返信+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/07(木) 15:25:21 [通報]
>>1返信
車好き(走り屋)の男はモラハラ率高い
なんならお金ないくせに改造したがり、彼女にお金の無心をしたり、パチンコで稼ごうとしたりする+24
-3
-
80. 匿名 2025/08/07(木) 15:25:23 [通報]
>>1返信
お金が凄くかかるよ
3年ごとに乗り換えたりそのたびにホイールなどの部品にこだわって取り替えて大変だよ
夫が独身の頃車が趣味だったから高収入なのに預金が少ししかなかった
結婚してからは長く乗ってもらってるけどオプションにお金がかかる
+18
-1
-
81. 匿名 2025/08/07(木) 15:25:52 [通報]
>>5返信
だよねw
飽きた彼女の癖して愛車以上に愛されてるじゃんって思ったわw+59
-4
-
82. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:08 [通報]
ブルーライト使っちゃう系のそっち系の車好きか…返信+4
-1
-
83. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:12 [通報]
>>31返信
家の中にタイヤ保管?!
ガレージとかじゃないんだ?+7
-2
-
84. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:16 [通報]
>>70返信
私の元旦那じゃね?笑
歯並び悪くてデブでしょ?+6
-1
-
85. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:30 [通報]
誕生日にこれ欲しがってるんだけど高くてびっくり返信+0
-3
-
86. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:57 [通報]
>>73返信
青森から鹿児島まで本州縦断できる距離+4
-1
-
87. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:57 [通報]
>>82返信
そっち系とは…+0
-3
-
88. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:11 [通報]
ほんとキモいよね。車で飾るより、人って容姿しか見てないよ。返信+2
-3
-
89. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:28 [通報]
>>57返信
軽の方が一億倍まし。+10
-1
-
90. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:34 [通報]
>>86返信
えっ ヤバいね
話盛ってる可能性とかないのかな+7
-1
-
91. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:37 [通報]
>>61返信
CR-Zかな?+1
-1
-
92. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:57 [通報]
>>71返信
わかる
大体、車購入は現金一括一択当たり前みたいなのが多いからここで聞いてもボロくそ言われるだけw
車好き=地味とか
笑っちゃう+2
-3
-
93. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:57 [通報]
まったく興味ないのに勉強させられたわ返信
すぐ別れたけど
内装も軽量化されてて乗り心地悪いし
一緒になって楽しめる人以外あんまりいい事ないよ+10
-1
-
94. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:22 [通報]
>>29返信
プロゲーマーならそれが生業だからまぁわからんでもない+6
-1
-
95. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:47 [通報]
>>84返信
工場勤務だそうよ!
元旦那と合ってる??+1
-2
-
96. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:50 [通報]
>>78返信
削って走ってたらさ…路面ツルツルになって後続車に迷惑じゃないの?+0
-3
-
97. 匿名 2025/08/07(木) 15:30:04 [通報]
>>5返信
自分で気づくの可愛いなwwww+42
-3
-
98. 匿名 2025/08/07(木) 15:30:14 [通報]
高校時代、買い出しで同じ学年の先生の車乗せてもらえたけど車高低すぎて驚いた お尻痛かった記憶返信+0
-1
-
99. 匿名 2025/08/07(木) 15:31:15 [通報]
うちの会社の車が趣味の人とバイクが趣味の人、どちらも高齢独身実家暮らしだ返信
趣味にめっちゃお金使ってるんだろね+4
-0
-
100. 匿名 2025/08/07(木) 15:31:47 [通報]
>>87返信
VIP系かな?+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/07(木) 15:32:06 [通報]
>>73返信
ためしに青森の下北半島最北端から下関駅までの距離を検索したら日本海側を通って1,600km、太平洋側を通って1,800kmくらいだったよ
2日で1,800kmって本当かな…+3
-3
-
102. 匿名 2025/08/07(木) 15:32:15 [通報]
自分のスポーツカーはめちゃくちゃ大事に扱うのに、ガソリン代かかるからと私の軽自動車で出掛けたがる。返信
そして運転はしてくれるけど、「軽なんて指一本で運転できるし」と言って大事にしてくれない。
私の車でスーパーに出かけた時、ちょっとトイレと言いしばらく戻らないから心配で電話したら「財布忘れたからお前の車で家まで戻ってる」って。財布はひとまず私のお金からでもいいのに何より人の車勝手に持ち去るか?自分がされたら絶対怒るくせに。私にとって軽でもパーツとか何もしてなくても大事な愛車なのに。
コンビニであいつが柱にぶつけて凹んだ時も弁償してくれなかった。+13
-1
-
103. 匿名 2025/08/07(木) 15:32:36 [通報]
>>1返信+2
-1
-
104. 匿名 2025/08/07(木) 15:32:44 [通報]
>>1返信
車好きも2つに分かれるよね。
車の見た目重視のしょっちゅう洗車したりデカい車ほど正義みたいなのと、機械的に車好きでスポーツカー乗ってる系の早いのが正義みたいなオタク。
私の旦那は後者+5
-2
-
105. 匿名 2025/08/07(木) 15:33:19 [通報]
結婚して子供できても車にお金使うよ返信
やめといた方がいい
+11
-1
-
106. 匿名 2025/08/07(木) 15:34:07 [通報]
>>95返信
介護職だったが、職を転々(半年くらいですぐ辞める)としてたから今は分からんなー+3
-1
-
107. 匿名 2025/08/07(木) 15:34:25 [通報]
>>49返信
えー!じゃあご飯とかどうしてるのかな+0
-3
-
108. 匿名 2025/08/07(木) 15:34:51 [通報]
>>62返信
チー牛的な?+3
-2
-
109. 匿名 2025/08/07(木) 15:34:56 [通報]
車のドア下ライトをブルーに変えるとかダサい返信
((((;゚Д゚)))))))
ダサい車の助手席に乗りたくなければやめた方がいい+10
-2
-
110. 匿名 2025/08/07(木) 15:35:09 [通報]
>>15返信
勝手に一目惚れされて勝手に幻滅されて、さらにそれをガルちゃんで相談される彼が可哀想だわ+43
-3
-
111. 匿名 2025/08/07(木) 15:36:50 [通報]
>>87返信
D○N+4
-2
-
112. 匿名 2025/08/07(木) 15:36:51 [通報]
>>91返信
ありがとう。改造によく使われる車なのかな+0
-3
-
113. 匿名 2025/08/07(木) 15:38:38 [通報]
>>44返信
東京から函館の往復が約1800kmだよ
トピ主の言い方すると頻度が高そうだから
2日間で1800kmを頻度多そうなのは個人的には異常+4
-1
-
114. 匿名 2025/08/07(木) 15:38:51 [通報]
頭文字D大好きそうだねww返信
+3
-1
-
115. 匿名 2025/08/07(木) 15:39:40 [通報]
>>52返信
600キロって東京から青森よ?いや、若いなら行けるだろうけど流石に乗ってる方もケツが痛くなるし。+4
-2
-
116. 匿名 2025/08/07(木) 15:40:34 [通報]
>>103返信
右の方が腕があってお客様からの依頼が多いから作業着が汚れてるってことね。
左は全くお客様が来ないから作業着がキレイ。
+8
-1
-
117. 匿名 2025/08/07(木) 15:40:41 [通報]
一緒に峠を攻めよう返信+2
-2
-
118. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:15 [通報]
>>110返信
で、ガル民に車好きなんてろくでもないからやめとけって言われちゃてるのかわいそうの極みw+25
-1
-
119. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:36 [通報]
>>50 これめっちゃわかる。改造とかするレベルの車好きの男の人って女性の事も自分をよく見せるための飾りというかモノとして見てる感じの人多かった。返信+9
-2
-
120. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:40 [通報]
>>103返信
なんか勝手にXとかでBLにされてるよね+1
-1
-
121. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:53 [通報]
>>110返信
別に主のことなんて何とも思ってないかもしれないし
彼女がいるかもしれないし
主は何を一人で先走ってんだろうね+26
-2
-
122. 匿名 2025/08/07(木) 15:42:31 [通報]
2日で1800kmも走れるもんなんだね返信
疲れて集中力落ちそう+1
-2
-
123. 匿名 2025/08/07(木) 15:42:59 [通報]
>>1返信
知人の旦那が、アルファード新型になる度にディーラー営業マンにそそのかされて、これで最後だからと買い換える
そんなに運転手になりたいのかな? 笑
アレは大型ファミリーカー か、ショーファードリブンでしょ+5
-2
-
124. 匿名 2025/08/07(木) 15:43:23 [通報]
>>1返信
友人の意見は正しいと思う。
わたしが若い頃に会った車好きな男は
モラハラかナルシストかオタクのどれかだったから。+11
-3
-
126. 匿名 2025/08/07(木) 15:44:00 [通報]
>>1返信
>定期的に車の愛好家のフォロワーと集まり、車をどこかの駐車場に並べて記念撮影
これたまにXで、駐車禁止のところに集まって撮影していて迷惑過ぎる系のポスト流れてくるなあ
+5
-1
-
127. 匿名 2025/08/07(木) 15:44:29 [通報]
>>50返信
わかる。
私に化粧するな、ダイエットするな、と
言ってきた。ピアスも禁止されていた。あたまおかしい。+4
-2
-
128. 匿名 2025/08/07(木) 15:44:35 [通報]
>>1返信
私も車が趣味なので同じような事してるけど、パートナーができたり結婚したら車関係セーブする人も割といる。
ただあなたの好きな人がそのタイプかはわからない。
車の部品や修理代、カスタム費用やメンテナンスは思ってる以上にお金かかるから、理解できない人にはアホらしく思えるかも。+9
-2
-
129. 匿名 2025/08/07(木) 15:44:40 [通報]
結婚とかなったら大変だよー返信+3
-3
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 15:44:41 [通報]
まあでもホラ運転のうまさと夜のうまさは比例するって言うしね?返信+1
-10
-
131. 匿名 2025/08/07(木) 15:45:04 [通報]
>>112返信
横
んな事ないでしょ+1
-1
-
132. 匿名 2025/08/07(木) 15:47:36 [通報]
2日で1800キロって何時間走ってるんだろ?返信+1
-0
-
133. 匿名 2025/08/07(木) 15:48:27 [通報]
>>130返信
比例しない。ソースは旦那。+4
-2
-
134. 匿名 2025/08/07(木) 15:48:28 [通報]
>>1返信
改造命って時点で…
走り屋系で身の丈に合わない車買い換えまくるとか経済面も気になるしね
結婚する気なくただタイプの男性と付き合いたいだけならまぁアレだけど、彼女より車や趣味仲間って性格だと辛いかも
見た目から入ったら中々その辺の違和感はピンと来ないかもしれないけどね
+1
-2
-
135. 匿名 2025/08/07(木) 15:49:55 [通報]
うちの夫は車もバイクも水上バイク(マリンジェット)返信
も大好き
改造したり塗装したりお金かなりかけてるんじゃないかな(知らない)
でも私にもお金も時間も愛情もかけて大事にしてくれるよ
その人にそれだけのキャパがあるかどうかの問題じゃない?
趣味がない男ほど浮気するよ+3
-6
-
136. 匿名 2025/08/07(木) 15:50:14 [通報]
>>110返信
確かにw+14
-1
-
137. 匿名 2025/08/07(木) 15:50:53 [通報]
給料をつぎ込みすぎてるとか、違法行為をしてるのはダメ返信+1
-1
-
138. 匿名 2025/08/07(木) 15:51:33 [通報]
>>1返信
そこまでのレベルじゃないけど兄弟が車好き
やめとけ
髪の毛落ちるから車に乗るなと言われるレベルだから+3
-2
-
139. 匿名 2025/08/07(木) 15:51:48 [通報]
>>1返信
改造車ってライト眩しかったり音うるさくて大迷惑なのもあるよね+4
-2
-
140. 匿名 2025/08/07(木) 15:52:17 [通報]
その趣味やノリを主がどこまで許容できるかだね返信+0
-1
-
141. 匿名 2025/08/07(木) 15:53:28 [通報]
ガソリンは絶対ハイオクだよね返信
車のパーツってただでさえ高いのに+3
-1
-
142. 匿名 2025/08/07(木) 15:53:59 [通報]
本物の車好きだねぇ返信
いい車に乗ってる俺様が好きな自称車好きよりよっぽど好感持てるんだけど、お付き合いはオススメしないですw+1
-3
-
143. 匿名 2025/08/07(木) 15:54:27 [通報]
たまにそれ車検アウトやん…な改造車走ってるけど、その人そこはどうなん?返信+1
-2
-
144. 匿名 2025/08/07(木) 15:54:52 [通報]
>>133返信
どっちが下手にしてもお気の毒です……+0
-1
-
145. 匿名 2025/08/07(木) 15:55:59 [通報]
顔だけはイケメンのダメ男と結婚した友達がいる。返信
旦那は外車をコロコロ乗り変えてるけど、家計は火の車だよ。友達が公務員だからギリギリ成り立ってるけど、正直幸せには見えないし育児もしないし大変そう。それでも外車持ってるから、家族より車なんだなと思う。+6
-0
-
146. 匿名 2025/08/07(木) 15:56:26 [通報]
>>49返信
そんな男なら嫌だ、生活レベルが低そう
余裕あって生活レベルに見合うお金かけてるなら有り
うちの車はシートが冷たくも暖かくもなるし、ドア開けるとステップ出てきて乗り降りしやすい
こういう便利で快適になることにお金かけてるならいいと思う+3
-9
-
147. 匿名 2025/08/07(木) 15:56:27 [通報]
>>143返信
そういう人って、車検前には車を元に戻すのかな?+0
-1
-
148. 匿名 2025/08/07(木) 15:56:28 [通報]
>>1返信
付き合う妄想してるだけでしょ?
なんか失礼な人だね。+4
-1
-
149. 匿名 2025/08/07(木) 15:56:45 [通報]
>>126返信
サービスエリアでずらーっと並んでるのに遭遇するとちょっと怖い
空気が独特だし侍らせてる彼女らしき女性もサーキットクイーンみたいな感じ+0
-3
-
150. 匿名 2025/08/07(木) 15:58:31 [通報]
+0
-2
-
151. 匿名 2025/08/07(木) 15:58:38 [通報]
実家も金持ちとかじゃなくて仕事も長年フリーターのくせに、見栄張りで人によく見られたいために普通の会社員から舐められないために、外車の新車に乗って時計はロレックスでカバンもブランド物つけてる男が知り合いにいたけど、車が趣味とか好きじゃなくても見栄のために身分不相応な物を持ちたがる男は地雷だと思ったよ。車は単価でかいから見栄張るにしても金がかかり過ぎる返信+10
-2
-
152. 匿名 2025/08/07(木) 15:59:23 [通報]
めちゃくちゃ偏見なんだけど、結婚したら勝手に高級車契約してきそう返信
こどもができて「さあこれからたくさんお金かかるぞー」ってタイミングとかに
勝手なイメージです、ごめんなさい+7
-2
-
153. 匿名 2025/08/07(木) 15:59:58 [通報]
>>4返信
自分もブランドバッグ>>>>>>>彼氏になればいいじゃん+3
-2
-
154. 匿名 2025/08/07(木) 16:00:26 [通報]
>>1返信
わかる。車が趣味は独身率高い
車に金つぎ込む。+11
-1
-
155. 匿名 2025/08/07(木) 16:01:05 [通報]
>>10返信
ほんと車好きってこういうイメージ
変に拘りが強いから周りが見えてないポンコツばっか+37
-4
-
156. 匿名 2025/08/07(木) 16:01:10 [通報]
私そういう車好きな人(2日で1800は走らないけど)と結婚したけど、今は趣味やってないよー!子育て最優先で毎日クタクタで😅自分で言うのもアレだけど夫が私にベタ惚れで私の意見最優先にしてくれるから成立したと思う。返信+4
-1
-
157. 匿名 2025/08/07(木) 16:02:11 [通報]
>>145返信
周りから見たらイケメンで高級車を何度も乗り換えるほどの高給取りの旦那さんでお子さんもいて幸せそうな家族には見えてるんだろうね。+6
-1
-
158. 匿名 2025/08/07(木) 16:02:38 [通報]
>>52返信
てか結婚とかじゃないんだから、1回付き合ってみて嫌なら別れればよくない?!+7
-2
-
159. 匿名 2025/08/07(木) 16:02:41 [通報]
恋愛相談なんてガルのどのトピにもあるのに、気持ち悪いとか妄想って書かれて可哀想返信+4
-1
-
160. 匿名 2025/08/07(木) 16:03:18 [通報]
>>31返信
それうちです。もう部屋にホイールがあっても、マフラーがあっても慣れました。
貸倉庫も借りて、部品やら置いています。
車検の度に車を元に戻す為に、真夏でも頑張ってます。+16
-3
-
161. 匿名 2025/08/07(木) 16:05:09 [通報]
>>1返信
車が趣味の旦那さんを知ってるけど、本当に大変そうだよ。
子どもも2人息子がいるんだけど、両方とも同じ道に進んでて、アホみたいにタイヤがデカい車とかずら〜っと並んでる。
田舎だから駐車場代は安いけど、改造費が凄すぎて…って奥さんがいつもボヤいてる。
休みも、山奥で車仲間の集まりとかあって、その参加ばかりだってさ。+7
-2
-
162. 匿名 2025/08/07(木) 16:08:33 [通報]
>>1返信
聞く前に相手は貴女と交際したがってるの?+5
-1
-
163. 匿名 2025/08/07(木) 16:09:58 [通報]
車をいじったり集まりに行くような車好きと結婚したけどモラハラ酒乱DV男だったよ返信
なにかの片鱗が見えたらやめといた方がいいよ
うちは渋滞にキレたり、店員にたまに横柄な態度だったりした
その他は優しかったのでモラハラ気質に気付かず結婚して後悔してる
お酒飲んだらどうなるかも見たほうがいい
+7
-3
-
164. 匿名 2025/08/07(木) 16:11:33 [通報]
>>52返信
地味な人でもやめときな見た目関係ない
あなたギャンブルする地味な男と結婚できる?しないでしょ+10
-1
-
165. 匿名 2025/08/07(木) 16:12:24 [通報]
車好きは女好きわりとそうだと思うよ返信
金銭的に余裕あるから趣味が車なわけだし+3
-1
-
166. 匿名 2025/08/07(木) 16:13:37 [通報]
>>1返信
収入以上に改造にお金をつぎ込む輩でなければまあ
借金してまで車を改造してる人、案外いるからねぇ+6
-1
-
167. 匿名 2025/08/07(木) 16:13:52 [通報]
>>152返信
うちの旦那それやりました
車買うって言ってて予算内でって言ったのに勝手に予算より高い車契約してきた
+5
-1
-
168. 匿名 2025/08/07(木) 16:15:10 [通報]
結婚して子供ができたらきっぱりやめる人もいるから返信
何とも言えないけどね+1
-3
-
169. 匿名 2025/08/07(木) 16:23:31 [通報]
>>23返信
その狭い中でも、人間関係が腐ってることもある。
元カノの身内
集団の中で浮気+3
-2
-
170. 匿名 2025/08/07(木) 16:23:59 [通報]
>>8返信
オレ様男多い+18
-1
-
171. 匿名 2025/08/07(木) 16:26:31 [通報]
>>16返信
車好きって、女グセ悪い+10
-5
-
172. 匿名 2025/08/07(木) 16:28:44 [通報]
>>10返信
このまま車とバイクを愛してれば幸せだったのにね。+56
-1
-
173. 匿名 2025/08/07(木) 16:30:07 [通報]
>>30返信
これ一気に見なくなった。ダサさに気付いてみんな剥がし始めたんだと思うw+1
-2
-
174. 匿名 2025/08/07(木) 16:30:36 [通報]
車、ギター、腕時計返信
ここらへんにハマってる男はお金ないよ+4
-1
-
175. 匿名 2025/08/07(木) 16:32:49 [通報]
>>9返信
やめとけ!やめとけ!
事故物件とは関わらないが一番。
黒歴史作ることになるよ。
ガチで笑い話にもならない、隠蔽したくなるレベルで。
自分の経歴に傷が付く。
実体験です
+6
-3
-
176. 匿名 2025/08/07(木) 16:34:48 [通報]
車が趣味な人がダメと言われるのは返信
金と時間
その両方が車に持ってかれるからだよね
車のパーツは高いし、壊れたらまたお金がかかるし、主さんの彼氏さんは違うかもしれないけどサーキットを借りて走行すると何万円何十万円とかかる
稼いでる人ならいいけど、次は時間も車に持ってかれるので、放置できるか自分も好きかじゃないとキツイ+8
-1
-
177. 匿名 2025/08/07(木) 16:35:15 [通報]
>>1返信
一目惚れならまだ引き返せる?
私の友達の旦那さん、車が趣味で3台持ってるみたいで、維持費にすごくお金かかるって。
子どもの世話より洗車したり改造したりを優先するみたいだから、喧嘩になるってよ。
あとは集まり?に付き合わされたりとか面倒くさいみたいだよ。+4
-2
-
178. 匿名 2025/08/07(木) 16:35:33 [通報]
>>23返信
野球やフットサル、テニスも毎週末やるような人だと彼女や家族も駆り出されてるよね。+6
-1
-
179. 匿名 2025/08/07(木) 16:35:38 [通報]
>>27返信
人に簡単に気持ち悪いといえる27が気持ち悪い どんな親に育てられたんだろう ろくな人じゃないよね+3
-4
-
180. 匿名 2025/08/07(木) 16:36:27 [通報]
>>10返信
ガルのトピで車に詳しい方がいて、売却した車を見てすぐ「これを売ったのはそりゃ辛い」と分析してた。珍しい車だったんだよね。でもそこまで大切なものを売って手に入らないからといって犯罪に走ってはいけないよね。恋の道ではなくて道路だけ走ってたらよかった。+29
-2
-
181. 匿名 2025/08/07(木) 16:37:00 [通報]
>>16返信
ド派手な女性助手席に乗せたがりますよねー
女性=アクセサリーって納得。+5
-1
-
182. 匿名 2025/08/07(木) 16:37:56 [通報]
>>36返信
レース場で走ってるとかかな?+2
-2
-
183. 匿名 2025/08/07(木) 16:38:25 [通報]
>>161返信
親御さんのどちらかが車好きだとお子さんも…ってのはよくある話だよね。バイクもそうかも。親御さんが理解あるから、結構高いパーツとか改造、カスタムとかもワクワクしながらやってしまってる感じ。せめてやるなら自分で働いてからだけどねぇ+3
-1
-
184. 匿名 2025/08/07(木) 16:38:41 [通報]
>>1返信
うちの夫は、改造やイジることは全くしないし興味ない人だけど、
F1が好きで、観戦チケット代は最低でも数万円、良い席だと数十万円。
海外観戦にも行くから旅費も...
夫の車はフェラーリとか高級車じゃないけど
アルファロメオやルノーやプジョーに乗ってて、車検などメンテナンスの維持費が高い。
そしてマニュアル車。
まだ私はレース実際に一緒に行ったことないけど、有料チャンネルのDAZNでF1を夫とTVで見ていたら、私もF1にハマってしまった笑
ちなみに夫婦共通の趣味にゴルフもあって、ゴルフきっかけで私たちは出会いました。
共通の趣味になれば楽しいけど
相手の趣味を良く思えない場合は、結構キツイかもね。
趣味はどうしてもお金と時間を消費するし+7
-1
-
185. 匿名 2025/08/07(木) 16:39:13 [通報]
>>11返信
その同僚の男性がまともに思えてしまった。
車好きな男性って、女性関係も派手。
結婚しても不倫平気でするしね。
まともな人がほとんどいない。
+13
-5
-
186. 匿名 2025/08/07(木) 16:40:53 [通報]
>>1返信
ちょっと車に傷がつくと「今朝この傷無かった。朝ガル子運転したよね?」と疑われる
傘タイプのサンシェードつける時も「ダッシュボードに当たらないようにして!傷がつくから」
めんどくせええええ
+2
-2
-
187. 匿名 2025/08/07(木) 16:41:32 [通報]
>>20返信
車バイク乗りが婚活で弾かれるのってこれが理由だよね+8
-1
-
188. 匿名 2025/08/07(木) 16:41:35 [通報]
>>17返信
改造車に乗せられて、恥ずかしいって思うならやめておいた方がいい。
改造車をカッコいい!イケてる!って思えるなら、自分から何も言うことは無い。
+2
-2
-
189. 匿名 2025/08/07(木) 16:42:10 [通報]
>>8返信
DV男率も高いよ+5
-3
-
190. 匿名 2025/08/07(木) 16:42:10 [通報]
>>185返信
>車好きな男性って、女性関係も派手。
結婚しても不倫平気でするしね。
↑ それは偏見だよ
所ジョージや唐沢寿明は愛妻家だよ+11
-6
-
191. 匿名 2025/08/07(木) 16:43:52 [通報]
>>12返信
改造系は、ほぼほぼ100%に近い確率で、DQN。
特に田舎だと。+15
-1
-
192. 匿名 2025/08/07(木) 16:46:17 [通報]
ハスラー?返信+0
-1
-
193. 匿名 2025/08/07(木) 16:46:19 [通報]
>>83返信
奴らは何種ものタイヤを所有したくなる生き物なのでガレージだけじゃ収まらないんですよ。+7
-1
-
194. 匿名 2025/08/07(木) 16:46:38 [通報]
>>20返信
そう?
家庭持ったら、子供にも洗脳教育するよー
幼少期から、改造車のショップに連れて行かれる
幼少期から、改造車のイベントに連れて行かれる
幼少期から、改造車でドライブ
お子さんも免許取ったら、改造車購入
ど田舎のDQNファミリーあるある+7
-3
-
195. 匿名 2025/08/07(木) 16:48:10 [通報]
>>40返信
彼女変わる度に車帰る男性いますよねー+2
-1
-
196. 匿名 2025/08/07(木) 16:50:04 [通報]
>>26返信
ホントそれ。
そのセンスについていける女性しか上手くいかないと思うー
+2
-1
-
197. 匿名 2025/08/07(木) 16:53:13 [通報]
>>47返信
>車のドア下ライトを青に変えたり
これ最高にカッコいい!私はピンクにする!
って共感できる女性じゃないと、無理ですよねー
+5
-3
-
198. 匿名 2025/08/07(木) 16:57:08 [通報]
2日で1800キロ!?返信
本州横断しても1500キロだけど大丈夫?+1
-0
-
199. 匿名 2025/08/07(木) 16:58:18 [通報]
>>180返信
上手いこと言う。笑
そうそう、バイクも車も激レアのものだったみたいね。
2人の出会いがお店でなくSNSだったというのも、事件複雑化させる要因になった気がする。+11
-0
-
200. 匿名 2025/08/07(木) 16:58:56 [通報]
車のカスタムにやたら凝ってる人はメンヘラしかいない返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/08/07(木) 16:59:00 [通報]
そのうち段々と高級車が欲しくなり更には何台も買ってくるよ、ただでさえ高級車なんて金食い虫なのに。返信+0
-0
-
202. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:00 [通報]
>>180返信
その車は珍しいのかもしれないけど、そのバイクはそんな大層な物じゃないよ
旦那が同じの乗ってたけど、写真のは下位グレードで中古じゃ安いってさ+2
-8
-
203. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:01 [通報]
>>1返信
やめたほうがいい香りがぷんぷんしてくるわ
聞いてるのは自慢話だから、多分そのまま言ってるね
同じくらい車好きならいいかもだけど
だいたい、一目惚れなんた不確かなものはないのよ私の経験だけど+2
-4
-
204. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:02 [通報]
>>4返信
車とバイク
これ以上お金のかかる趣味はない
その彼氏、車の改造までするんでしょ
その改造がお金かかるのよ+7
-0
-
205. 匿名 2025/08/07(木) 17:11:13 [通報]
>>188返信
改造車って見た目だけじゃないから、見た目にわからない改造されちゃうと、車に詳しくないと気づかないで乗っちゃうからな…+1
-0
-
206. 匿名 2025/08/07(木) 17:13:34 [通報]
夫がそうだった。返信
正直、貯金なかったけど結婚した。結婚決まったらそく車手放して今じゃ普通のファミリーカー乗ってる。
+5
-0
-
207. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:55 [通報]
実家太くて誕生日に高級車買ってもらってる知り合いいたけど、それが当たり前の事と思ってる節があって浮き輪離れはしてたな。返信
でも遊んでるとか女関係の噂は全然聞いた事なかったし、人にやるとしか言えないでしょ。+0
-0
-
208. 匿名 2025/08/07(木) 17:32:14 [通報]
>>184返信
うちの人も昔からF1好きだからよく分かる
この前の鈴鹿に行きたいというからチケット代いくらって聞いたら目が飛び出るかと思った
海外に行かれるのは本物ですね…海外の車を乗るってのはホントにレースが好きなんでしょうね。夫婦で理解あるならまだ分かるけど、歩み寄れない趣味にお金も時間も費やされると面白くないですよね笑+2
-0
-
209. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:10 [通報]
>>1返信
女性でいうとブランド品が趣味なのと同じ
お金かかるうえに自分へのメリットがないってとこが+3
-0
-
210. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:28 [通報]
>>204返信
女のブランド品なんて可愛いものだよね
+4
-3
-
211. 匿名 2025/08/07(木) 17:36:07 [通報]
咄嗟の時に彼女より車を守る返信+1
-1
-
212. 匿名 2025/08/07(木) 17:46:17 [通報]
私もそういう元彼いたけどいつまでも夢見てるバンドマン気質系だった返信
まともに就職せずずっとバイト
休日はおっさんみたいにバイクや車の改造
バイト代は全部そっち
デートは金なくて行けない、改造した自分のマイカー走らせたいからとそれに乗るだけ
結婚の話も出たけど、まだ車いじりもしたいし金無いから30歳超えてからかなと言われて別れました(当時23歳で27歳には子供欲しかった)+3
-0
-
213. 匿名 2025/08/07(木) 17:48:25 [通報]
うちの旦那は車とバイクが趣味でとにかくパーツ替えたりしてその古いパーツやタイヤとかを家の敷地内に置くから酷い事になってる返信
車は車高低くしたりして見た目が悪い
バイクは部品取りも含めて常時10台くらい敷地に停めるから車の出し入れで邪魔になる
売れって言っても絶対売らないしいつか一掃してやろうと思う
あと、保険も勝手に契約して払えとか言うし本当に嫌だ+0
-0
-
214. 匿名 2025/08/07(木) 17:59:41 [通報]
>>3返信
人の趣味に口出しする人が1番ダサい+18
-5
-
215. 匿名 2025/08/07(木) 18:11:03 [通報]
車好きは派手に女遊びしてるよ最悪孕ませたとか聞いたことある真面目に生きたいならやめとけ返信+1
-4
-
216. 匿名 2025/08/07(木) 18:16:26 [通報]
>>3返信
車が趣味でも構わないが内容がダサすぎる。見た目マイルドヤンキーとかザイル系みたいなんだろうなって一発でわかる。+10
-3
-
217. 匿名 2025/08/07(木) 18:23:12 [通報]
>>12返信
高級車もお金かかってしょうがないよ
ほんとにやめた方がいい+3
-0
-
218. 匿名 2025/08/07(木) 18:27:54 [通報]
>>112返信
超マイナー車種ですよ
出た時は話題になりましたが+1
-1
-
219. 匿名 2025/08/07(木) 18:29:01 [通報]
基本的にさ学業もスポーツも恋愛もダメだった落ちこぼれクンが行き着く先が車・バイクとボード系だよね返信+0
-2
-
220. 匿名 2025/08/07(木) 18:42:30 [通報]
>>190返信
その二人は一般人とは稼ぎが違うでしょう?+5
-3
-
221. 匿名 2025/08/07(木) 18:44:42 [通報]
>>1返信
うちの旦那は車好きだよ
ビンテージのポルシェのときはパーツを海外から取り寄せしたりもしてた笑
子供にも愛情あって協力的だし、家計が困るわけでもないし好きなことして嬉しそうなのは全然嫌じゃないけどな笑
反対派の人は自分や子供に対して疎かになるのが嫌ってことかな?それはいやだよね、そういうのじゃなければひとつの趣味としてどうぞどうそ、だと思います+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/07(木) 18:45:53 [通報]
津田が5点取っても次えいめいが6点取ればいいよね返信+0
-1
-
223. 匿名 2025/08/07(木) 18:54:39 [通報]
>>1返信
車が趣味の人と付き合うこと多かったけど
たまたまかもだけどお金持ち多い気がする。
良い車乗ってるし運転は絶対してくれるし
運転してて文句言わないしデートもいろいろ連れて行ってくれるし
なんでやめておいた方がいいのか分からない。+3
-6
-
224. 匿名 2025/08/07(木) 18:55:34 [通報]
>>44返信
時速100キロで九時間走り続ける
を、二日連続で行う
つまり日中は時速100キロで延々と走ってる+2
-0
-
225. 匿名 2025/08/07(木) 19:08:00 [通報]
今後の生活費や教育費は女の稼ぎから捻出返信
旦那の稼ぎは全て趣味に使う
子供や嫁より車が大事 傷をつけたら激怒 車内飲食禁止
これでも我慢できるならどーぞ+1
-1
-
226. 匿名 2025/08/07(木) 19:19:40 [通報]
車が趣味の男はめんどくさい返信
以上+4
-0
-
227. 匿名 2025/08/07(木) 19:38:26 [通報]
男の子ってみんな車好きじゃない?返信
趣味と公言するほどでなくても何やかんや乗ってる車の話して盛り上がってるし、運転好きな人って彼氏旦那としては最高だけどね。
特に今の日本の夏は車持ちじゃなきゃ外出厳しいし。
維持する経済力あればむしろウェルカムだよ。+7
-0
-
228. 匿名 2025/08/07(木) 19:40:46 [通報]
22歳若気の至りで車好き男と結婚しました。車の知識や狭い所の運転は尊敬します。返信
しかし新車購入時に燃費のこと気にしなかったり、オプションつけまくりで話題の残価で買いましたw遠出は苦じゃないのでガソリン代気にしません。タイヤ交換もこだわったりお金がとにかくかかります。+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/07(木) 20:04:52 [通報]
>>180返信
バイクは博物館レベルだよまじで+6
-0
-
230. 匿名 2025/08/07(木) 20:06:55 [通報]
>>220返信
稼ぎは関係ないでしょw
主の彼氏の稼ぎを知らないけど
女性遊びがルーズで派手だとか不倫は、貧乏にもいくらでもいる
+5
-1
-
231. 匿名 2025/08/07(木) 20:21:25 [通報]
>>31返信
うちの夫も車すき。ついでにバイクも。
全部で5台もあるよ。
いま詰んであるタイヤ数えたら12本もあった。
ホイールは4つ。
ガレージ建てたし、間違いなくお金はかかるよね。+16
-0
-
232. 匿名 2025/08/07(木) 20:40:35 [通報]
>>49返信
元コメに、車趣味と免許ない人どちらがましか聞こうとしたけど生活費全部はないなあ+3
-0
-
233. 匿名 2025/08/07(木) 20:42:40 [通報]
>>31返信
男性てコレクター気質じゃない?
釣りが好きな人も道具こるだろうし。
うちは夫のCD、レコードのコレクションがいっぱいです+9
-0
-
234. 匿名 2025/08/07(木) 20:43:01 [通報]
>>1返信
車体にラインを入れるカスタムするだけで何十万て吹っ飛んでいくよ。。
ただ、車に乗ってドライブに行くのが好きとは訳が違う。+1
-0
-
235. 匿名 2025/08/07(木) 20:58:39 [通報]
>>180返信
アキュラNSXはすごいよ…
NSXのアメリカ逆輸入車だよ
私が免許取った頃、乗りたい車がNSXだった(当時新車価格1200万くらい)
アラフォーの今も貧乏で乗れないが、お金があったら買いたかった!
+6
-0
-
236. 匿名 2025/08/07(木) 21:00:47 [通報]
DQN車の特徴返信
希望ナンバー、ヤンキーホーン、下痢便マフラー
エンジン掛けたまま買い物、化粧しながら運転、フルスモ
コンビニをショートカット、ウインカー出さない
障害者用スペースに駐車、車の下から誘蛾灯、日の丸ステッカー
車内にぬいぐるみ、LEDイカリング、助手席にテーブル
白ハンドルカバー、葉っぱの芳香剤、注連縄、水中花シフトノブ
夜のドンキに停車w
+2
-0
-
237. 匿名 2025/08/07(木) 21:05:23 [通報]
車の改造とかまじで無理返信
今どきそんなんしてる人自体が珍しいし、、、
うるさい車とかDADとか貼ってる車嫌すぎる 乗るのも恥ずかしい(走り屋系なのかヤカラ系なのか知らないけど)+1
-0
-
238. 匿名 2025/08/07(木) 21:05:50 [通報]
>>6返信
んなわけw+1
-0
-
239. 匿名 2025/08/07(木) 21:11:00 [通報]
>>1返信
金かかるからだよ
結婚したら車なんて最低限にとどめてほしい支出になるのに+0
-0
-
240. 匿名 2025/08/07(木) 21:23:03 [通報]
毎週末180キロドライブしてるでも中々だけどね。返信+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/07(木) 21:28:46 [通報]
>>1返信
ダサいと思うならやめとけ
そうじゃなければ
趣味<彼女
まで惚れてるならオッケー
+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/07(木) 21:30:45 [通報]
>>185返信
職場の車に金かけてる男性はチー牛だから女性関係派手どころか経験ゼロだ
両極端なのかねぇ+3
-2
-
243. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:36 [通報]
洗車マニア返信+1
-0
-
244. 匿名 2025/08/07(木) 21:55:45 [通報]
>>1返信
先ずはお金だろうね。とにかくバイクだとか車とかは自分も経験有るけど湯水の様にお金使う。たっぷりお金有って使っても不安無いなら趣味としては乗ったり機械いじったりは判るが。でもそのお金の使い方に納得行かないなら駄目だろうね。趣味としても。基本的には反対の人は多い+1
-0
-
245. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:27 [通報]
>>10返信
割り切りでガールズバー行って貴重かバイクと車を楽しく乗ってるだけで一般的には凄い幸せに過ごせるはずだったのに+7
-0
-
246. 匿名 2025/08/07(木) 22:14:50 [通報]
自分が一目ぼれしてて、辞めとくってwもう付き合ってるって事?返信+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/07(木) 22:17:48 [通報]
>>6返信
その手の車派手にしてるのは輩でしかないよ+1
-1
-
248. 匿名 2025/08/07(木) 22:25:12 [通報]
車好きにもいろんな種類がいると思う返信
車を大切にするのと派手な改造ばかりしたりうるさいマフラーで目立ちたいのとは違う
高い車を持ってるとか下品な改造してるのが車好きとは言えないよね+1
-0
-
249. 匿名 2025/08/07(木) 22:33:04 [通報]
>>112返信
昭和の頃のCR-Xの生まれ変わりみたいな車でそもそも前輪駆動だからサーキットとかより痛車に多いし改造するならシルビアとか86だと思う
ホンダ好きでもこれならシビック買うと思う+0
-1
-
250. 匿名 2025/08/07(木) 22:39:54 [通報]
元彼が真っ赤で車高が低いスポーツカーに乗ってたけど音うるさいし派手で恥ずかしかった。返信
若い頃はめっちゃ音がうるさいバイクに乗ってたって自慢気に言っててドン引きしてすぐ別れた+3
-0
-
251. 匿名 2025/08/07(木) 22:43:50 [通報]
>>5返信
おう、気づいてよかった!笑+16
-0
-
252. 匿名 2025/08/07(木) 22:45:20 [通報]
一方的に好きってだけでしょ?返信
主、1人で突っ走ってない?笑+2
-0
-
253. 匿名 2025/08/07(木) 22:47:39 [通報]
モラハラの人が多いよ返信
乗せてもらう事があれば、運転中の性格が本性だから、よく観察しな+2
-5
-
254. 匿名 2025/08/07(木) 23:04:21 [通報]
旦那、車(運転)が趣味で、車はよく買い替えてる方だけど、収入に見合った使い方なので特に問題はない。ただ、セカンドカーを何も相談なく買ってきた時は、は?てなった。返信
田舎の車必須のところに住んでるので、家族の車のちょっとしたメンテナンスならやってくれるし、タイヤの交換もしてくれるし、買い替えの相談にはのってくれるけどね。そして私もどっちかと言えば車が好きな方なので。
主さんが車に興味がないなら、車が趣味の人はやめといた方がいいと思う。+3
-1
-
255. 匿名 2025/08/07(木) 23:04:40 [通報]
>>5返信
えー、それウチの事だ!
と思ってしまった
一緒にいて15年経つから飽きられてはいると思うが車好きな男性に愛されており幸せです
私が出張で乗り回す車のメンテナンスを楽しんでくれます!+2
-0
-
256. 匿名 2025/08/07(木) 23:08:29 [通報]
>>31返信
旦那って、、まさか、、堂本光一?+6
-1
-
257. 匿名 2025/08/07(木) 23:12:51 [通報]
夫が車好き。付き合ってる時に車趣味って聞いて身構えたけど、夫の場合は全然許容できるタイプの車趣味だったからそのままお付き合い続けて結婚したよ。返信
夫は改造に興味がなく、楽しく運転したいタイプ。複数持ちたい欲もなく、本当に気に入って購入した車を長く大事に乗りたい(そのため車検や定期的なメンテをしっかりやるのでそこは少しお金がかかる)
ちなみに外見は素朴で無害そうなおじさんです。実際性格はとても穏やか。とはいえ車趣味は一回にかかるお金がなぁ…どんなタイプの車好きかにもよるけどやっぱり一回は身構えちゃうな。+5
-0
-
258. 匿名 2025/08/07(木) 23:17:42 [通報]
>>1返信
夫は大の車好きです。
運輸関係の仕事なのもあり乗り物なんでも大好き。
私も仕事柄、様々な乗り物に乗るので自然と乗り物好きになりました。
レースやラリーにも興味を持つようになり、夫にいろいろ教わる事のできる観戦デートも楽しいです。
車もそれぞれ所有していますが、私は国産車ではないので時々故障します。
故障しても夫や職場の方々に助けて頂けるので安心です。+3
-0
-
259. 匿名 2025/08/07(木) 23:23:55 [通報]
改造とかはしないで一台の車を大事にメンテナンスしながら乗ってる人と付き合ってるけど返信
それでもお金はかかるよ
個人的に嫌なのは車のことになるとすごい神経質なところ。ちょっと疲れる+2
-0
-
260. 匿名 2025/08/07(木) 23:53:59 [通報]
>>11返信
車好きは金貯まらず+8
-0
-
261. 匿名 2025/08/08(金) 00:26:26 [通報]
運転が好きってのは全然いいけど改造は…例えばライトの色変えるとか車高落とすとか、まぁ多少車が好きならいじってもおかしくないかな?ってレベルならまだしも、本気で改造までする奴は絶対やめた方がいい。返信
元夫が改造する程の車好きだったんだけど、まぁ借金までしなければいいんじゃない?って許容してたけど甘かった。
車の改造ってほんと金かかるのよ。数百万つぎ込んでも止まらないのよ。
んでそんだけ金つぎ込んでるから車が1番大事って思考になっててね…。
しかも集まりまであるとなると交友関係も広がってくし、そういうとこって女もチョロチョロしてるんですわ…私が見てきた限り本当に車が好きで参加してる子より男好きの方が圧倒的に多かった。
で、浮気や不倫が蔓延してるという。
ちなみに私の元夫は子供の誕生日までイベント優先して私ブチ切れ、からの不倫と借金発覚で離婚になったよ。
だから車好きは絶対オススメしません。+3
-1
-
262. 匿名 2025/08/08(金) 00:29:10 [通報]
>>206返信
そういう人もいるにはいるよね
オープンカー乗ってた知り合いは子供が産まれたら一転して箱型のファミリーカーに変えててびっくりした
それまでの情熱はなんだったのかと+3
-0
-
263. 匿名 2025/08/08(金) 00:33:29 [通報]
>>1返信
あなたも車好きになればヨロシ
うちの旦那も車キチガイだけど、私も旦那に影響され車にハマって仕事頑張りまくって今はポルシェに乗ってるよ〜!
てか、1日1000キロとか普通普通〜!
長距離ドライブとか温泉旅行とかいろいろ連れてってって言えば喜んで連れてってくれるぞ!+0
-4
-
264. 匿名 2025/08/08(金) 01:03:56 [通報]
>>8返信
父がそうだけど(高級車大好き)モラハラだよー
今までそういう男とデートしたけどほぼみんな父みたいなモラ臭した+6
-0
-
265. 匿名 2025/08/08(金) 01:16:44 [通報]
>>1返信
うちの旦那車いじりとかはしないけど車やバイクが好きなんだけど、バイクレースのシーズンになると毎週末4時間ぐらいぶっ続けでレース映像を見る。
趣味にお金かけることはないし、私に気を遣って毎回観ていいか聞いて来たり私が居ない時に観ているようだけど、めちゃくちゃ軽度でもそんな感じだから本格的にいじってる人は理解してあげられないならやめた方がいいと思う。
車内土足禁止とか助手席で寝るやつはありえんとか言う人も多いし、自分を最優先にしてくれるとは思えない😅+4
-0
-
266. 匿名 2025/08/08(金) 02:21:18 [通報]
>>263返信
本当に運転した事あるの?
一日千キロとか時速100キロで10時間運転だよ?
+1
-0
-
267. 匿名 2025/08/08(金) 02:43:47 [通報]
>>256返信
しぃーーーーーっ+1
-0
-
268. 匿名 2025/08/08(金) 02:56:32 [通報]
>>266返信
私の住む長崎から東京の実家まで1300キロあるけどフル下道を車で走って遊びに行ったりするよー!
旦那も帰りは高速で帰るなら行きは下道で行こうって言うてくるし!
あと元トラックの運ちゃんだからか10時間くらい運転するのは全然平気よー!
車に乗って走ってまた車いじって走ってってそういうのが楽しくて仕方ないのよー!+1
-3
-
269. 匿名 2025/08/08(金) 04:13:40 [通報]
車とバイク好きな男と付き合ってたけど返信
普段は「お金ない」が口癖のとにかくケチな人だった
金かからないデートしかしたことないのにそのデート中も「高い」とかネガティブな発言ばっかりだった
そのくせ車やバイクには金かけて
会うたびに車検代や修理代や税金が高い高いってほんとうるさくてうんざりした+5
-0
-
270. 匿名 2025/08/08(金) 04:35:36 [通報]
父親がそうだった返信
娘の私はその生活に耐えられなくて、夫は車に全く興味のない人を選んだくらい
ただ、良い点をあげるなら、洗車をマメにしてくれる、タイヤ交換してくれたり、車が壊れたらパーツだけ買って修理してくれたところかな…+2
-0
-
271. 匿名 2025/08/08(金) 04:57:23 [通報]
>>31返信
タイヤのゴム臭ヤバくない?
部屋の中もエアコン付けないとかなり高温になるし+0
-0
-
272. 匿名 2025/08/08(金) 06:39:39 [通報]
>>1返信
結婚は辞めといたほうが良いと思う。車にお金つぎ込むから家に殆どお金入れないんじゃないかな?主さん今は男のビジュアルに惚れてるから全てが良く見えるだろうけど、家庭生活や子供にお金掛けないで車に多額の費用をつぎ込む男ってどうよ?絶対に苛立つと思う。今は暇だから趣味に没頭してるだけで、主さんが頼めば車につぎ込む費用を十分の一〜ゼロまで減らせる男ならいいけど。+1
-0
-
273. 匿名 2025/08/08(金) 06:43:43 [通報]
>>185返信
それって都会のお金持ちの男が服も靴もバッグも時計も家も車も全部派手って感じの場合でしょ。だから浮気も不倫も当たり前。庶民の車好きは車だけに注ぎ込むよ。+0
-0
-
274. 匿名 2025/08/08(金) 06:45:54 [通報]
>>15返信
確かにw+4
-1
-
275. 匿名 2025/08/08(金) 06:58:39 [通報]
車が趣味でもそれ相応以上の収入があるのなら何ら問題ないけどね返信
ドア下が青いライトにしているあたりで終わってる
車って、その人となりが窺えるよね
色ひとつ取っても、こんな良い車なのにこの色買うか?ってのもあるしね+4
-1
-
276. 匿名 2025/08/08(金) 07:14:06 [通報]
>>267返信
あらヤダごめんね!+1
-0
-
277. 匿名 2025/08/08(金) 07:24:31 [通報]
>>202返信
NRはレア車ですよ。下位グレードなんてないよ+2
-0
-
278. 匿名 2025/08/08(金) 08:12:24 [通報]
>>1返信
車好きは金持ってないよ+1
-0
-
279. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:39 [通報]
>>42返信
わかる。賃貸なのに寝室にもホイール置いて、ベランダにも置いて、邪魔でしかない。
しょっちゅう買い替えるし。
ホイール以外にもクローゼットは部品で場所取られるし、バンパーが1番邪魔。
別れたけどさ。+1
-0
-
280. 匿名 2025/08/08(金) 09:04:48 [通報]
>>1返信
本州で全長約1500kmなんだけど
一体2日で1800kmってどういうドライブなんだろう?+1
-0
-
281. 匿名 2025/08/08(金) 09:14:03 [通報]
>>263返信
車にハマってる人が「ポルシェ乗ってる」??
クルマ興味ない人ならメーカー名で言うのも分かるけど
車好きならポルシェなら例えばカイエン乗ってるとか
911カレラとか車名で言うんだけどね+0
-1
-
282. 匿名 2025/08/08(金) 09:40:26 [通報]
>>1返信
廃課金系って、若い頃は趣味に全力投球しても、
結婚したらアッサリ卒業して、妻子へ乗り換える家庭的な男性も一定数居るからなー
個人的にはギャンブル女遊びより、優良物件+0
-1
-
283. 匿名 2025/08/08(金) 09:59:38 [通報]
>>214返信
よこ
迷惑改造とかだったらクソだせえと思うけど、そういうのじゃなければご自由にだよね+2
-1
-
284. 匿名 2025/08/08(金) 10:01:00 [通報]
旦那が車好きで2台所有、維持費馬鹿にならない(1台は外車)返信+2
-0
-
285. 匿名 2025/08/08(金) 10:01:13 [通報]
>>172返信
売っちゃう時点でそこまで愛してなかったんだろ
アホくさ+3
-0
-
286. 匿名 2025/08/08(金) 10:03:39 [通報]
>>4返信
車>>>>>>>彼女、間違いない。
結婚15年目の私が保障する。
車関連のことできなくなると、機嫌悪くなるよ。
子供がいても変わらない。+0
-0
-
287. 匿名 2025/08/08(金) 10:19:57 [通報]
>>10返信
お金吸い取ってコロされた女性さ
色恋営業したり詐病偽ったり。コロされないようになら何やっても良い訳じゃないよね。
嘘には限度があるわ。+4
-0
-
288. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:31 [通報]
うちの夫車好きでベンツだけど、その分稼いでるし、仕事のモチベ上がるならと思いOKにしてる。返信
付き合いたては私優先だったけど、倦怠期には車優先で寂し意時期もあったけど、今は子供できて夫にかまけてる時間もないし、子育ても積極的だから、文句ない。
私も最近推しができたからさみしさも無くなってきた。
それに、ベンツって長時間座っても疲れないんだよね。
国産車に比べて広いし。
だから、高級車も案外悪くないなーって。
+1
-1
-
289. 匿名 2025/08/08(金) 11:31:29 [通報]
うちの夫は人生で車いじりで家1件分くらいはお金使ってるわ。でも付き合う前から車大好きな人ってことは知ってたから何も言わない。もちろんカスタムした車のイベントに泊まりがけで行くこともある。そのかわり自分や家族がお金に困るような事を絶対にしないから好都合。私が欲しいものがあって買っても何も言わない(自分は車に使ってるくせにと突っ込まれたくないため)返信
好都合だと思ってるよ。家を空ける罪悪感から子供連れて車のイベントとかいってくれる。車はコロコロ変わるし複数台あるから子供の同級生にお金持ちと間違われるのが微妙だけど車貧乏なので。海外旅行どころか国内旅行もあまりいかず車にお金が溶けていくけどね+1
-0
-
290. 匿名 2025/08/08(金) 11:43:11 [通報]
>>1返信
ママ友の旦那は、それはそれは車が大好きで休みになると鈴鹿に走りに行ってるらしいです。
そして、ママさんは男の子2人をワンオペで見てるんだろなーと……+1
-0
-
291. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:19 [通報]
>>281返信
そこをボカしてる時点で911乗りじゃないただのミーハーポルシェ好きだね
911なら自慢で種種で書くはず+3
-0
-
292. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:55 [通報]
ドアの下のとこのライトの色をかえるような男はダメ、ぜったい。返信
うちの夫もまあまあの車好きだけどダサいことはしないから許せる範疇。+1
-0
-
293. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:25 [通報]
>>180返信
それうちの車と同じ車種
めっちゃプレミア価格ついてるから、売るとかただの馬鹿
しかも並行輸入の超希少車
女のために騙されて売ったなら心底同情するけど、二度と手に入らないレベルのこの車をまず売ろうと思わない+1
-0
-
294. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:01 [通報]
仕方なく車愛好家のイベントに行ったことある。スポーツカー、旧車、高級車といろいろあったけどオーナー自身はダサくて冴えないオッサンが多かった。返信
肥えたボデーにデニム、ちょいワルアロハシャツにアクセサリーを何点か付けて、髭をプラス。
子供もたくさん来てるイベントなのにオーナー同士たむろしてタバコふかして立ち話。
ああ、これは車愛好家の集いという別名のオッサンの掃き溜めなのね、と思った。+1
-0
-
295. 匿名 2025/08/08(金) 12:52:32 [通報]
>>18返信
拘りなくて器用と家計節約でカーショップやディーラーに頼らずに出来る範囲で部品代だけで自分で交換やメンテナンスしたりするタイプは悪くはないと思う+2
-0
-
296. 匿名 2025/08/08(金) 13:10:48 [通報]
うちの旦那だけど私にもいい車買ってくれたからいいやw返信+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:59 [通報]
うちの夫は車が趣味ですが~で自分語りしてるひとそもそも前提が違くない?返信
トピ主が好きな人ははバリバリ改造、走り屋
うちも車好きでちょっと変わった外車(国内に100台無い)持ちだったけどディーラー任せだしつるむのイヤでオフ会みたいの絶対に行かないしふつうのドライブだしで悩まず結婚したけど、トピ主さんの好きな人レベルだと私も悩んで付きあってなかったと思う+1
-0
-
298. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:43 [通報]
何でもバランス感覚を失ってる人は要注意だよ返信
車の事に傾倒しまくってるとか
初めは色々知ってて素敵って思うんだけど
だんだん興味の幅の狭さにうんざりしてきそう
話通じない人も多い+1
-0
-
299. 匿名 2025/08/08(金) 13:45:51 [通報]
うちの旦那めちゃくちゃ車弄りが趣味で、当時の私も弄ってある車を見るのが好きだった。結婚したから趣味の車もクラブも引退したのに、子供産まれたからファミリーカーにしたら弄り出した。ノーマルでいい私と弄ってないとダサいの旦那でよく喧嘩した。返信
オフ会とかは楽しかったし、未だに繋がりあるからそこは良いんだけど、男性のノーマルはダサいはウザイ!稼いでからやれよ。
現在、私ノーマル、旦那勝手に何かやってる。車よりラジコンを弄ってる。
趣味にお金をかけるな!とは思わないけど、車の場合は1回で数万~数十万飛ぶから結婚相手には向かい。そもそも給料全振りしてる可能性もある。
車好きは遠征によく行くから旅行がてらについて行くのもアリだけど、2日で18000キロって何処行ったの?って思った😂
+0
-0
-
300. 匿名 2025/08/08(金) 13:49:22 [通報]
私も独身の頃てか旦那と知り合う前は大黒よく行ってたけど、人によるね返信
でも失敗率は高いとおもうから避けようで済むなら避けたほうがいい
男性のほうが一生モノな傾向ある
芸能人には会えるよ
+0
-0
-
301. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:17 [通報]
>>9返信
車をドレスアップして、群れることで、自尊心を保つっていうのが、よくないよね
ただ時間と金を浪費してる
中味が空っぽだから、そう言うのに走るかな?
その中で人としての成長があればいいけど、車の改造って、部品買ってきて交換、、そんなので成長ないものね
そう言う人たちが集まってみても、生ぬるく馴れ合うことにしかならない
+0
-0
-
302. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:57 [通報]
>>271返信
普通に適度に換気していたら意外と気にならないよ〜+0
-0
-
303. 匿名 2025/08/08(金) 14:07:07 [通報]
>>1返信
私も夫も車好きだけど結婚して子供産まれてからはミニバンで我慢してるよ。車は生活だからね、趣味は生活にプラスαのものだから身の丈に合わない車には乗らない。子供も車好きだから働く自動車とか警察のイベントとかに連れて行ってる。改造とかも私も夫も好きだけど優先順位を考えると今は子供第一。+0
-0
-
304. 匿名 2025/08/08(金) 14:22:20 [通報]
車男の性質はヤリモクのヤリチン。返信
そのような男は必ずヤリ捨てにする。
愛車のシートに針金で縛り付け、ガソリンを注いで火をつけた後、
アクセルにレンガを置いて、車を発車させてあげましょう。
愛車と一緒ならジゴクでも幸せなんでしょうから。+0
-1
-
305. 匿名 2025/08/08(金) 14:43:00 [通報]
彼女より車がいいに決まってる返信
車のことで彼女に制限されたりしたらすぐ怒るよ+0
-0
-
306. 匿名 2025/08/08(金) 14:52:22 [通報]
何でそんなに車に夢中になれるの?返信+1
-0
-
307. 匿名 2025/08/08(金) 15:18:32 [通報]
>>1返信
知人はそういう人と結婚して、子どもが中学生くらいになったらダンナのオフ会にも一緒に参加してSNSに写真あげてる
女の人少ないから○さんの奥さーんと若い子は慕ってくれておじさんは大事にしてくれて仲間の妻だから丁寧に接してくれてまんざらでもないらしいよ
サークルの姫扱いみたいな
彼氏の友人知人との初対面バーベキューが平気なタイプならいけるけどそういうの苦手ならやめとく+0
-0
-
308. 匿名 2025/08/08(金) 18:16:03 [通報]
>>14返信
お金をかけて物を集める系のはよくないです
なんの得にも経験にもならない
単にそれを眺めて悦にいるって、、!+0
-1
-
309. 匿名 2025/08/08(金) 20:52:20 [通報]
主の好きな人が乗ってる車はなんだろ?返信+0
-0
-
310. 匿名 2025/08/08(金) 20:57:43 [通報]
草津って滋賀にもあるのか返信+0
-0
-
311. 匿名 2025/08/08(金) 20:58:01 [通報]
温泉ないまんじゅうおもろい返信+0
-0
-
312. 匿名 2025/08/10(日) 21:13:03 [通報]
>>1返信
今まさにそれです。付き合ってた時はくっついて、一緒に車のイベントとか集まりとか行ったけど
結婚して車辞めろって言っても辞めないし、しまいにはSUV買ってるし、それでこのお盆休み、自分の都合のバーベキューに2件家族で一緒に行こうって言う
親戚とかならまだがんばるけど、そこまで仲良くない人たちだし、子供同士はそんな仲良くないし
ついていく意味がわかんないけど、行った方がいいのかなー
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する