-
1. 匿名 2025/08/07(木) 13:41:49
モンテ・クリスト伯
-華麗なる復讐-+161
-20
-
2. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:11
お義父さんと呼ばせて+85
-5
-
3. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:37
重版出来+150
-6
-
4. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:46
大豆田とわ子+130
-25
-
5. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:50
ドラマドラマしつこい+7
-44
-
6. 匿名 2025/08/07(木) 13:43:10
ごめんね青春+82
-14
-
7. 匿名 2025/08/07(木) 13:43:16
中島ハルコ+25
-3
-
8. 匿名 2025/08/07(木) 13:43:43
キライじゃないぜ+2
-1
-
9. 匿名 2025/08/07(木) 13:43:44
マイリトルシェフ+10
-13
-
10. 匿名 2025/08/07(木) 13:44:15
>>3
これ大好き+30
-3
-
11. 匿名 2025/08/07(木) 13:44:20
トリリオンゲーム+20
-26
-
12. 匿名 2025/08/07(木) 13:44:22
ナンバMG5+131
-6
-
13. 匿名 2025/08/07(木) 13:44:25
+15
-74
-
14. 匿名 2025/08/07(木) 13:44:54
怨み屋本舗+46
-2
-
15. 匿名 2025/08/07(木) 13:44:58
スイカ
この時期また観たくなる+41
-8
-
16. 匿名 2025/08/07(木) 13:45:05
松下奈緒と木村佳乃がダブル主演だった、フジのアライブってドラマ。癌がテーマだったけど、毎回泣きながら見てた。
視聴率悪かったし木下ほうか出てるから再放送もなくもう見られないのが悲しい+49
-9
-
17. 匿名 2025/08/07(木) 13:45:13
>>5
だってタダで見れる娯楽じゃん、外でたら暑いし+25
-0
-
18. 匿名 2025/08/07(木) 13:45:15
いだてん+51
-6
-
19. 匿名 2025/08/07(木) 13:45:26
>>1
レガッタ+3
-13
-
20. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:01
+16
-20
-
21. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:19
ナンバMG5+101
-7
-
22. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:30
アンサンブル+4
-3
-
23. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:36
セシルのもくろみ(2017)+16
-32
-
24. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:41
>>1
まさに今見たい+12
-3
-
25. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:49
dele
ストーリーと音楽が秀逸でした!
+60
-5
-
26. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:25
いまどき視聴率のいいドラマなんてあるのか+12
-4
-
27. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:29
アテンションプリーズ+9
-5
-
28. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:30
だが情熱はある+42
-21
-
29. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:51
レンアイ漫画家
+11
-11
-
30. 匿名 2025/08/07(木) 13:48:16
平清盛(大河ドラマ)+28
-7
-
31. 匿名 2025/08/07(木) 13:48:36
>>14
テレ東だっただけで高視聴率だよ充分+13
-1
-
32. 匿名 2025/08/07(木) 13:50:01
日本一の最低男+38
-38
-
33. 匿名 2025/08/07(木) 13:50:13
>>3
面白かったよねー!!
あと、問題のあるレストランも面白かった+26
-4
-
34. 匿名 2025/08/07(木) 13:50:21
初恋の悪魔
だったかな?
林遣都が出てたやつ。
あと仲野大賀と松岡茉優+62
-9
-
35. 匿名 2025/08/07(木) 13:50:48
全領域
神様の話しで斬新だった+66
-11
-
36. 匿名 2025/08/07(木) 13:51:06
>>14
木下あゆみ綺麗だったな〜+22
-1
-
37. 匿名 2025/08/07(木) 13:51:29
>>1
これ低視聴率だったの?
まあツッコミどころ満載だったもんな+15
-0
-
38. 匿名 2025/08/07(木) 13:51:41
三谷幸喜の「竜馬におまかせ」
コメディ時代劇なんですが、坂本龍馬と高杉晋作は上海で会っていたのでは?などの小ネタを挟みつつ、千葉道場時代の坂本龍馬の青春期みたいな話です
千葉重太郎が別所哲也、岡田以蔵が反町隆史とハマり役が多かったです
沖田総司は梶原善さんが演じており、もしかすると三谷幸喜的には沖田総司は美男子と思ってなかったのかな?などと考えてしまいます
先に述べましたようにコメディですので、歴史的事実は無視したオチャラケ作品で、私は好きでしたが、低視聴率で評価されなかったようです+20
-8
-
39. 匿名 2025/08/07(木) 13:51:43
>>25
病室に駆け込んだ男性が、ベッドに横たわってる男性と手をつなぐシーン覚えてるよ
そこにいた女性がそこで二人の関係に気づく瞬間が印象的だった
セリフがないのにそれで全ての意味が繋がっていく感動が美しかったね+12
-1
-
40. 匿名 2025/08/07(木) 13:55:13
>>3
面白かったよね
五百旗頭さん原作通りだった+17
-3
-
41. 匿名 2025/08/07(木) 13:56:11
>>34
坂元裕二脚本はガル民大好きじゃない?トピも立ってたけど世間では視聴率低かったんだ+10
-3
-
42. 匿名 2025/08/07(木) 13:56:29
>>32
これ勿体なかったよね
1話が一番面白くなかった感じで掴みが悪かった
とてもいいドラマだったのに+28
-9
-
43. 匿名 2025/08/07(木) 13:56:40
ミス・ターゲット+34
-14
-
44. 匿名 2025/08/07(木) 13:57:16
>>20
これ、まずタイトルが
大不評だったらしいね。
タイトルだけで観る気が失せる
と書いてあったわ。+18
-0
-
45. 匿名 2025/08/07(木) 13:58:41
Chef〜三ツ星の給食〜
天海祐希がカッコ良いし面白かった+36
-4
-
46. 匿名 2025/08/07(木) 13:59:15
光る君へ+16
-11
-
47. 匿名 2025/08/07(木) 13:59:42
>>34
めちゃ面白かったね。
これ悪かったの?+14
-3
-
48. 匿名 2025/08/07(木) 13:59:48
>>1
これすごい面白かった
割と自然に日本ナイズドできてたし、ロスになったよ+28
-7
-
49. 匿名 2025/08/07(木) 13:59:50
>>38
沖田が美男子でないことは有名だよ+13
-1
-
50. 匿名 2025/08/07(木) 14:00:28
ヒロシの心霊キャンプ+4
-3
-
51. 匿名 2025/08/07(木) 14:00:39
>>35
全領域異常解決室はtverリアルタイム配信開始以降かつ昨年で平均視聴率5.2%だから、けっこう良いよ。
今年なんかは4%台ゴロゴロあるしね
+14
-3
-
52. 匿名 2025/08/07(木) 14:00:55
>>48
近親相姦あったよね
あれで脱落した
あの設定は要らなかった+9
-0
-
53. 匿名 2025/08/07(木) 14:00:56
「モップガール」
この作品で北川景子が好きになって面白かったんだけど
米ドラマ「トゥルーコーリング」に似すぎて訴えられたのか
再放送はおろかDVD、配信も予定がない幻な作品+14
-6
-
54. 匿名 2025/08/07(木) 14:01:23
>>23
真木よう子が嫌われてるから叩かれてたけど私も面白かった
ラストだってドラマなんだからいいじゃんって思うし+14
-6
-
55. 匿名 2025/08/07(木) 14:01:29
極限夫婦
独身だけどサブスクで見てみた
ガル民のいう愚痴いいたくなるけど離婚しない旦那ってこんな感じかよって
ストーリーと結末って言うよりも旦那の性格見てたww
最悪じゃん
ご愁傷さまって感じでした+1
-3
-
56. 匿名 2025/08/07(木) 14:02:18
>>53
昔は日本も海外の設定パクりドラマをよくやってたからね
でも、ドラマ面白かった記憶あるよ+11
-2
-
57. 匿名 2025/08/07(木) 14:02:26
>>52
あったけど本筋じゃないからスルーしたわ
原作にあるのかないのか知らんが確かにいらん設定ではあった😓+8
-1
-
58. 匿名 2025/08/07(木) 14:02:55
>>2
このドラマの「明るいストーカー」と渾名付けられてた山崎育三郎が凄く好き
ヒロインの家に遊びに行ったらあまりにハイテンションでお父さんに「君は昼から酒のんでるのか?!」て言われてたりして
未だにたまに観て笑ってる+17
-3
-
59. 匿名 2025/08/07(木) 14:04:36
>>1
観たことない!
1話さえ我慢して観れば、あとはおもしろいよとオススメされたんだけど、そんなに1話つまんないのかw+8
-1
-
60. 匿名 2025/08/07(木) 14:05:50
>>32
面白かった
ラストでちゃんとタイトル回収してたしいいドラマなのにな+13
-7
-
61. 匿名 2025/08/07(木) 14:06:59
>>58
山崎育三郎の役ってどうなったっけ?
美蘭のこと好きだったけど諦めたんだっけ?
+4
-1
-
62. 匿名 2025/08/07(木) 14:06:59
>>5
スルーすりゃいいのに+13
-1
-
63. 匿名 2025/08/07(木) 14:08:54
低視聴率だったかは分からないけど
人は見た目が100パーセント
dvdも売ってなくて、、再放送してほしい+2
-4
-
64. 匿名 2025/08/07(木) 14:09:23
カルテット+17
-7
-
65. 匿名 2025/08/07(木) 14:09:31
書店員ミチルの身の上話+11
-3
-
66. 匿名 2025/08/07(木) 14:10:03
完全不倫+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/07(木) 14:11:26
>>23
原作読んでからだと「違う、そうじゃない」ってなるけど原作の記憶をリセットして見ると結構面白い+7
-1
-
68. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:07
じゃない方の彼女+1
-2
-
69. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:23
いつかヒーロー
低視聴率だったかは知らないけど、あまり話題にならなかったけど良かったよ。曲も良かった。+9
-3
-
70. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:35
○○妻+2
-7
-
71. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:41
竜の道だっけ?
高橋一生と玉木宏の+24
-2
-
72. 匿名 2025/08/07(木) 14:13:00
ダ・カーポしませんか?+0
-1
-
73. 匿名 2025/08/07(木) 14:13:36
>>65
これ原作も読んだし、すご面白かった
時々いく地元のレストランが出てて、そのレストランに行ったら「この席で撮影しました」みたいなお知らせが書いてあって、ここかあって一人で満足してた
+1
-2
-
74. 匿名 2025/08/07(木) 14:13:42
>>61
伊藤修子さんと結婚してたよ
しかし山崎育三郎の「海は〜広い〜な〜マッチョマッチョ」の歌が忘れられん+5
-1
-
75. 匿名 2025/08/07(木) 14:13:56
>>1
ギークス
石子と羽男
すいか
エルピス
カルテット
大豆田とわ子と3人の元夫
スイッチ
ハコヅメ
初恋の悪魔
ブラッシュアップライフ
海に眠るダイヤモンド
沢山あった+0
-9
-
76. 匿名 2025/08/07(木) 14:14:31
>>27
1970年版もあるだ。+3
-1
-
77. 匿名 2025/08/07(木) 14:15:30
>>1
いちばん好きな花+2
-16
-
78. 匿名 2025/08/07(木) 14:15:35
この羽田美智子好きだったなー
めちゃ生き汚い詐欺師のおばさん役+3
-2
-
79. 匿名 2025/08/07(木) 14:16:35
恋は闇
志尊淳演じる浩暉がカッコよかった
そりゃ浩暉が死んだら不幸だし、浩暉が死んだら恨むし、浩暉を15年待ってるって言えるわ。+4
-11
-
80. 匿名 2025/08/07(木) 14:19:45
最近のドラマは、ほとんどが低視聴率だからなぁ
昭和、平成ドラマで低視聴率だとつまんないからかなとか思うけど。
+5
-0
-
81. 匿名 2025/08/07(木) 14:22:11
今期で言うなら「初恋DOGS」
話題になっていないけど面白い。
韓国の俳優さんもカッコイイ+5
-22
-
82. 匿名 2025/08/07(木) 14:23:22
>>29
ガル民鈴木亮平好きとちゃうん?+0
-3
-
83. 匿名 2025/08/07(木) 14:23:23
警視庁殺人課+1
-1
-
84. 匿名 2025/08/07(木) 14:26:43
海に眠るダイヤモンド
あの枠にしては低かった。
+12
-8
-
85. 匿名 2025/08/07(木) 14:31:42
>>53
トゥルーコーリング好きだったからこれはショボかった
北川景子の演技が下手すぎ+8
-2
-
86. 匿名 2025/08/07(木) 14:34:46
>>59
1話は最初はハッピーです。
んがしかし、割とすぐに絶望に突き落とされます。
2話以降はツッコミ所は満載ですが細かい事は目をつぶっていただいて…とにかくディーン様がかっこいいから見ていただきたいです。
物語もおもしろいよ!
万歳🙌
+5
-2
-
87. 匿名 2025/08/07(木) 14:38:19
>>79
79さんの浩暉愛が本物やってことは分かった!
もし、これからTVerで配信されたら見てみるね!
+0
-1
-
88. 匿名 2025/08/07(木) 14:41:25
>>1
これは本当におもしろかった
再放送してほしい+12
-5
-
89. 匿名 2025/08/07(木) 14:42:34
嘘解きレトリック
昭和初期の小道具や衣装を見るのも楽しかったし地味ながら良い作品だと思う+37
-10
-
90. 匿名 2025/08/07(木) 14:42:55
不適切にもほどがある!+12
-8
-
91. 匿名 2025/08/07(木) 14:43:30
婚活1000本ノック+7
-6
-
92. 匿名 2025/08/07(木) 14:43:53
>>74
伊藤修子さんと結婚したんやったっけw
笑ける。
育三郎も良いし、伊藤修子さんも良かったよね。
あと、中村倫也が女子より女子!でかわいかったなぁ。
+5
-2
-
93. 匿名 2025/08/07(木) 14:44:33
>>79
岸井ゆきのが主役ヒロインをまず嫌がってる人(主にガル)が多かったなぁって思う+14
-1
-
94. 匿名 2025/08/07(木) 14:44:52
鹿男あをによし+13
-4
-
95. 匿名 2025/08/07(木) 14:45:29
>>1
素晴らしいドラマだった
見てる人少なかったけど見た人皆絶賛
確かに1話で挫折しなければどんどんハマると思う
脚本黒岩勉さんだしね+8
-5
-
96. 匿名 2025/08/07(木) 14:48:35
>>18
おもしろかったよね。もう一回観たいんだよなー。
NHKオンデマンド入ってるんだけど、配信してないのよ。
なんかトラブルあったっけ??+5
-2
-
97. 匿名 2025/08/07(木) 14:49:24
>>39
知らなかった方が良い真実だってあるんやなって思ったよ。
どの回も考えさせられるドラマで全8話しかなかったので、もっと回数見たかったです。
+4
-1
-
98. 匿名 2025/08/07(木) 14:49:40
>>91
野村周平やっぱりうまいなと思った+1
-3
-
99. 匿名 2025/08/07(木) 14:52:09
>>35
ガルちゃんでこのドラマは見た方がいいってコメント多いから気になってます。
TVerさん、配信してくれないかなぁ。
+0
-1
-
100. 匿名 2025/08/07(木) 14:53:08
>>49
大河ドラマの『新選組』では沖田役に藤原竜也を起用していますから、妥協したのかなと思いまして+0
-1
-
101. 匿名 2025/08/07(木) 14:54:43
やわ男とカタ子
面白かった!+6
-2
-
102. 匿名 2025/08/07(木) 14:56:23
>>100
沖田はヒラメ顔説があるので、それで起用したのかなという声が当時ありましたよ+7
-1
-
103. 匿名 2025/08/07(木) 14:57:07
毎回ガルの好き嫌いだになるだけ
見たことなくてもマイナス押してるでしょ+5
-2
-
104. 匿名 2025/08/07(木) 15:01:07
>>25
全話よかったですよね〜
山田孝之さんはコミカルな演技もいいけど
こういう気難しそうな役とか暗めな役が好き+8
-2
-
105. 匿名 2025/08/07(木) 15:06:17
監獄のお姫さま
時間軸が前後するから1話だけみるとへっ?って感じになっちゃうのよね。
おもしろいし、なんなら感動もするし良かったら見てほしい。
+22
-3
-
106. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:23
>>96
ピエール瀧が途中で逮捕されて降板したくらいかな?
今は復帰してるからそろそろ配信しても良さそうだけど無理なんだろうか+5
-1
-
107. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:02
>>92
中村倫也はおじいちゃんに「コネ入社」て渾名つけられてたよね
お父さんに女装のことをカミングアウトしようとしたら仕事の悩み相談かと思われて、「お前コネ入社の割には仕事できてるて褒められたぞ!大丈夫だ!」て返されて唖然としてたの笑った+7
-1
-
108. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:23
問題物件+8
-1
-
109. 匿名 2025/08/07(木) 15:18:04
NHKのドラマ(大河、朝ドラを除く)は基本視聴率高くないけど面白い。
個人的には美女と男子、ツバキ文具店、女子的生活が好き。+4
-2
-
110. 匿名 2025/08/07(木) 15:21:49
>>27
アテンションは上戸版は16.4%+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/07(木) 15:25:04
>>12
脚本もキャストもみんな良かった
+5
-1
-
112. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:07
>>89
好きだった!
ミステリーだけど人情話もあり、主演2人がほのぼのしてて楽しく見られた
続編見たかったけど、原作短いうえに完結済みみたいで残念+11
-1
-
113. 匿名 2025/08/07(木) 15:30:19
>>99
よこ
映画化決まったから、上映前に再放送かTVerきそう+4
-0
-
114. 匿名 2025/08/07(木) 15:35:29
>>18
いだてん面白かったよね
話戻ると僕たちがやりましたとだが、情熱はある+8
-4
-
115. 匿名 2025/08/07(木) 15:38:01
>>14
全体的な視聴率は良くないけど、少年犯罪への復讐回は内容が過激だったのもあってテレ東&深夜ではかなりの視聴率だったみたいよ
ちなみにこのドラマで竹財さん知ったわ+8
-1
-
116. 匿名 2025/08/07(木) 15:57:45
>>38
覚えてます
面白かったよ!坂本龍馬は浜ちゃんでしたね
ドラマ主題歌も小室ファミリー時代の浜ちゃん+5
-2
-
117. 匿名 2025/08/07(木) 16:00:08
今期ドラマの愛の学校
面白いのに視聴率4.2%で悲しい
1時間あっというまなのに
+7
-7
-
118. 匿名 2025/08/07(木) 16:11:16
>>112
よこ
原作のファンですがまだまだ映像化できる続きがありますよ
ぜひしてほしいですね、最後まで+5
-2
-
119. 匿名 2025/08/07(木) 17:43:25
>>34
仲野太賀目当てで見てたけどおもしろかったよ
てか視聴率なんて気にしたことない+1
-1
-
120. 匿名 2025/08/07(木) 17:53:37
ルパンの娘+7
-1
-
121. 匿名 2025/08/07(木) 17:54:08
>>1
毎クール20本ぐらいは見てるドラマ好きだけど、モンクリはマイベストドラマだわ
放映当時はその中毒性で眠れない夜を過ごしたな~
+5
-2
-
122. 匿名 2025/08/07(木) 18:20:11
>>96
オリンピックの協会(組織)の規定か何かで
ドラマ内の映像を勝手に使えない?期間限定?みたいなのがあるんじゃなかった?
知らんけど
だけどドラマ自体はすごくよかった
いつでも見れるようにDVDを買った+3
-1
-
123. 匿名 2025/08/07(木) 18:21:51
>>1
低視聴率だったんだ
がるの実況トピは毎週盛り上がってたよ!+2
-2
-
124. 匿名 2025/08/07(木) 19:38:34
>>33
どっちも大大大好きなドラマで今でも定期的に見返してる。33さんと趣味が合いそうだわ笑+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/07(木) 20:47:22
ラブコンプレックス+1
-2
-
126. 匿名 2025/08/07(木) 20:55:37
>>86
ありがとう、観てみます!
おディーンも楽しみ〜+0
-1
-
127. 匿名 2025/08/07(木) 21:02:59
専業主婦探偵〜私はシャドウ〜+4
-1
-
128. 匿名 2025/08/07(木) 21:26:24
>>35
低視聴率なの知らなかった
藤原竜也主演は15%取らないとフルボッコにされてた時代もあったけど
今は民放地上波からネトフリから劇場版で御の字
かなり面白かったよ+1
-2
-
129. 匿名 2025/08/07(木) 21:31:02
>>54
真木よう子は問題のあるレストランも良かった+2
-3
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:39
>>128
藤原竜也ってドラマのヒット作ってあるの?
実写映画はヒットしてるけどヒットドラマのイメージがない
ガルちゃんのお気にいり藤原竜也なのにガルちゃんで毎日立つドラマトピで藤原竜也のドラマって神様のドラマくらいしか出てこない
キムタクじゃないから15%取るイメージない
山田孝之の絶賛ドラマでさえやっと15%くらいだったような
+3
-2
-
131. 匿名 2025/08/07(木) 22:42:22
>>128
そもそも藤原竜也にドラマのイメージあんまりない
+3
-2
-
132. 匿名 2025/08/07(木) 23:38:50
>>1
え?これ視聴率よかったんじゃないの?
私はどハマりしたわ。
あれぐらいおもしろいドラマまたやってほしいな。+3
-3
-
133. 匿名 2025/08/08(金) 00:43:36
>>32
一夜から見ればよかったと思ったドラマ
どこかで一から最終話まで見れないかな?+1
-4
-
134. 匿名 2025/08/08(金) 00:44:59
竜の道+9
-1
-
135. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:25
>>89
何か心がキレイになるような物語だったよね。
途中から観始めたの後悔した。
最初から観てれば良かったー+5
-1
-
136. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:15
>>26
日曜劇場+1
-0
-
137. 匿名 2025/08/08(金) 18:52:00
>>89
原作ファンだけど、中々丁寧に映像化されてて、楽しめた。原作未消化の話がまだワンクール分くらい?あるので制作されるの願っています。円盤化もしないかな。
>>135
フジテレビのドラマだからFODプレミアム?に入ったら全話観れると思う。アマプラとかでも公開されたりしたらかなり観やすくなるんだけどね。+3
-1
-
138. 匿名 2025/08/09(土) 02:08:29
WOWOWと遅れてシーズン1だけ
ギフテッド
深夜ドラマだけどミステリーと推理で面白かったな
高校生役の子もイケメンで+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/09(土) 02:09:08
>>26
奪い愛真夏とか?+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/09(土) 08:34:02
>>23
真木よう子って、こんな小さいのか。
イメージなかったわ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/09(土) 08:38:00
>>130
藤原竜也、リバースは記憶にあるよ。+1
-1
-
142. 匿名 2025/08/10(日) 01:25:12
>>106
ピエール瀧の代役は三宅弘城さんになって
始めのほうピエールで放送された場面はDVDやBlu-rayでは三宅さんで撮り直したのを差し替えたはず
何年か前BSで再放送したのは始めから三宅さんだったと思う…何で配信されないのかな+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/12(火) 05:51:40
>>141
記憶にあるかもしれないけどガルちゃんにとってはそこまでのドラマじゃない感じだよね。
そもそも視聴率15%もとってないし。
藤原竜也は映画はすごいけど主演ドラマは印象に残らない。
+0
-1
-
144. 匿名 2025/08/12(火) 05:57:25
>>96
いだてんはBSで再放送してた
調べたら2020年だった
+0
-0
-
145. 匿名 2025/09/07(日) 06:31:24 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する