-
1. 匿名 2025/08/07(木) 13:03:07
ごまダレ1本(写真右の500ml)をまるまるキャベツにかけて食べるのが止められません。
大好きです。
なんかストレスある時とか、1人になった時にごまだれを飲む勢いで大量のキャベツにかけて一気に食べるとストレス解消になります。
キャベツとの甘じょっぱい組み合わせがたまりません。笑
夢中でキャベツをバリバリ食べるところは、ほんと家で1人でいる時にしかできませんが、やるとすごくストレス解消になります(;^ω^)
ドレッシングやたれが元々好きなのもありますが、私にはすごく大好きな食べ方です
出典:up.gc-img.net
+83
-27
-
2. 匿名 2025/08/07(木) 13:03:57
さけるチーズ
夕飯で毎日食べちゃう+45
-8
-
3. 匿名 2025/08/07(木) 13:03:58
>>1
このゴマだれ美味しい?
微妙じゃない?+31
-20
-
4. 匿名 2025/08/07(木) 13:04:12
>>1
私、豚しゃぶにこれかけるのがやめられないわ。+58
-4
-
5. 匿名 2025/08/07(木) 13:04:22
>>1
そうですか。
塩分すごそうですが、まあ、良いかと。+11
-28
-
6. 匿名 2025/08/07(木) 13:04:23
コーラ
暑すぎて毎日飲みたくなる+68
-12
-
7. 匿名 2025/08/07(木) 13:04:25
アイスが無いと生きれない時期+106
-8
-
8. 匿名 2025/08/07(木) 13:05:17
枝豆+23
-3
-
9. 匿名 2025/08/07(木) 13:05:27
サムライマック+19
-3
-
10. 匿名 2025/08/07(木) 13:05:39
白ごはん
マジでどんなおかずでも3杯はいける
農家の皆さん本当にありがとう
ガル子の体はお米でできているといっても過言ではない+150
-4
-
11. 匿名 2025/08/07(木) 13:05:43
コーヒー
1日の水分ほとんどコーヒーでとってる+113
-11
-
12. 匿名 2025/08/07(木) 13:05:55
>>1
胡麻ダレの冷やし中華食べたくなってきた。
チェーン店で美味しい胡麻ダレ冷やし中華出してるとこある?+32
-4
-
13. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:05
えいひれにハマってドンキで売ってるやつ毎日1パック食べちゃってる+5
-2
-
14. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:09
ポテトスナック
ジャンクなものを食べたくなった時食べる
少量だから罪悪感もあまりなくてよき+53
-3
-
15. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:12
カップヌードル トムヤンクン
野菜と一緒に週5食べてる+33
-3
-
16. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:19
七味大好きだから汁物とかにめっちゃ入れちゃう
もう3食何かしらにかけてる気がする+33
-1
-
17. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:26
>>1
キャベツ食べすぎると甲状腺に異常出るかもしれないからほどほどにした方がいい+33
-2
-
18. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:32
今の時期スイカ🍉+40
-1
-
19. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:38
パフェの店が近所にあるとついつい寄ってしまう。+33
-2
-
20. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:43
ポテチ
ダメだとわかってても止まらない+84
-2
-
21. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:58
暑いからかお酒がおいしいです。+28
-1
-
22. 匿名 2025/08/07(木) 13:07:11
ミレービスケット
あの甘じょっぱさは止まらない+43
-2
-
23. 匿名 2025/08/07(木) 13:07:12
+53
-1
-
24. 匿名 2025/08/07(木) 13:07:15
アーモンド&フィッシュ+72
-3
-
25. 匿名 2025/08/07(木) 13:07:30
マドレーヌ。
買いに行く手間と値段が気になって自分で焼くようにした。
極めたい。+34
-1
-
26. 匿名 2025/08/07(木) 13:08:28
蜂蜜🍯
好き過ぎて今は18種類家にある。
+44
-3
-
27. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:16
>>1
まるまる一本!!!
塩分!!!
でもわかる
私もストレスたまると
死ぬほどの量のブラックペッパーをかけた何かや
生姜チューブまるごと一本分かけた何かが食べたくなるよ+13
-4
-
28. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:21
ちゅうかないぱねま!のまほうステッキで毎日素振りすること+8
-2
-
29. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:36
辛いもの
コンビニ寄っても辛いものが目にはいると、つい買ってしまう+24
-1
-
30. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:41
キャベツならええんちゃう?+8
-4
-
31. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:53
イチゴショコリキサー。
映画を観るついでに毎回飲みたくなる。+26
-8
-
32. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:57
Calbee サッポロポテト
殆ど空気なのに、このしょっぱさと食べやすさからやめられなくなってる
+36
-2
-
33. 匿名 2025/08/07(木) 13:10:15
>>5
やな人ねぇ+12
-6
-
34. 匿名 2025/08/07(木) 13:10:17
>>1
ヤマサホームページによると、
100mlあたり塩分3.6グラム、
500mlだと18グラムですね。
1日の塩分摂取量目安は6.5グラム未満とされています+30
-4
-
35. 匿名 2025/08/07(木) 13:11:03
>>5
ガル民らしい答え+12
-1
-
36. 匿名 2025/08/07(木) 13:11:15
>>4
私はゴマドレッシングかける+1
-2
-
37. 匿名 2025/08/07(木) 13:11:30
エアリアル
ポテチ
ドリトス
ドンタコス
スコーン
などのスナック菓子。
毎日食べてる。+52
-3
-
38. 匿名 2025/08/07(木) 13:11:47
キャラメルコーン 気が付いたら豆だけになってる+8
-1
-
39. 匿名 2025/08/07(木) 13:11:53
白米ドカ食い+6
-1
-
40. 匿名 2025/08/07(木) 13:11:57
>>1
今日の料理で、志麻さんが手作りゴマダレ作ってた
ポン酢とマヨネーズとすりごま
まあまあ美味しそうだったけど、自分でやるならめんつゆ足す+21
-2
-
41. 匿名 2025/08/07(木) 13:12:06
スタバのほうじ茶クラシックティーラテ
これをシロップ抜きで飲むのやめられない!定番メニューにしてくれて感謝しかない+9
-1
-
42. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:08
+11
-12
-
43. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:20
>>1
冷凍ポテトは買わない様にしてる+3
-5
-
44. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:29
食べるラー油がやめられない、止まらない
餃子にも乗せるし納豆ご飯やオクラ冷ややっこにも乗せてしまう
さすがにアカンなと思いここ三か月くらい買ってない
そろそろ買いそうな予感+9
-2
-
45. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:36
辛いもの
毎日何かしら辛いもの食べてる。今日はチキンのレッド、昨日は麻婆豆腐、一昨日は普通のうどんだったけど七味もりもり。
胃にも肌にも悪いとは思うけど止められない+11
-2
-
46. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:52
スペシャル白熊旨い!+32
-1
-
47. 匿名 2025/08/07(木) 13:14:08
毎日大量のブラックコーヒー+8
-2
-
48. 匿名 2025/08/07(木) 13:14:21
>>8
いいよね枝豆
うちの冷蔵庫にも今3袋入ってるよ
タンパク質も豊富で美容にも健康にもいいし、この季節ならではの旬の食べ物だからジャンジャンいただこう!
+24
-1
-
49. 匿名 2025/08/07(木) 13:14:28
>>1
キャベツで相殺されてそうだけど、高血圧にはお気を付けて+14
-1
-
50. 匿名 2025/08/07(木) 13:15:05
ローソンのどらもっち
増量キャンペーンの時のクリームとあんこの量が最高すぎて、今も美味しいのにもの足りなさを感じてしまうから、クリームとあんこ付け足して食べてる
でも今、宣伝してる新作チキンの「まんまる鶏」も気る+9
-2
-
51. 匿名 2025/08/07(木) 13:16:27
>>40
私もめんつゆ!
めんつゆと普通のキユーピーの胡麻ドレッシングを足す
あとはニンニクとかショウガとか胡麻、
これをそうめんに具材乗せて回しかける+4
-1
-
52. 匿名 2025/08/07(木) 13:17:42
妊娠中にカフェインを制限してたから、出産した翌日から毎日マウントレーニアのカフェラッテを狂ったように飲み続けてた。2年ほど。
最近はマウントレーニアが高いし、液糖果糖ブドウ糖が入ってるのが気になるから、自分でそれっぽいのを作ったのをやっぱり毎日飲んでる。牛乳とアイスコーヒーを8:2の割合にして液体オリゴ糖を3さじくらい入れたらマウントレーニアより美味しいのができる(自己満)。+18
-3
-
53. 匿名 2025/08/07(木) 13:18:34
毎日おやつに菓子パンかスイーツを1つ食べてしまうこと+15
-1
-
54. 匿名 2025/08/07(木) 13:18:56
>>3
主じゃないけど
これ微妙なの?
近所のスーパーに素麺につけるゴマダレこれしかなくてこれ買っちゃったんだけど美味しくないの嫌だな
+7
-4
-
55. 匿名 2025/08/07(木) 13:22:18
ハリボーをボリボリ一気に食べるとスカッとする
普段グミは全然食べないのに、ハリボーだけは好きでたまにがっつり食べたくなっちゃうんだよね
あの硬すぎる硬さが最高なのと外国らしいフルーツの香料がほんと最高
(もう食べたい)
+9
-4
-
56. 匿名 2025/08/07(木) 13:22:40
甘いもの
毎日ケーキか焼き菓子かチョコレートか必ず食べてる。+26
-1
-
57. 匿名 2025/08/07(木) 13:22:54
>>6
せめて炭酸水にしたら?
砂糖依存症になってない??+2
-5
-
58. 匿名 2025/08/07(木) 13:23:18
味噌漬けのクリームチーズをもらって美味しかったので少量の味噌をコレに混ぜてつまみにしてる。
たまにいぶりがっこを刻んで混ぜたりドライフルーツを混ぜたりして楽しんでる。+20
-2
-
59. 匿名 2025/08/07(木) 13:23:47
やげん軟骨
焼いても煮てもコリコリ美味しい!
+14
-1
-
60. 匿名 2025/08/07(木) 13:25:00
>>32
サッポロポテトはポテトチップスと比べたらたくさん入ってる方じゃない?+8
-1
-
61. 匿名 2025/08/07(木) 13:26:00
>>40
私も見たー+2
-1
-
62. 匿名 2025/08/07(木) 13:27:08
キャラメリゼしたアーモンド+4
-1
-
63. 匿名 2025/08/07(木) 13:27:48
ここ2年ほぼ毎日のように手羽先か手羽元を食べています。もともとハマると長いタイプですが今回は最長で家族からはそろそろニワトリになっちゃうよと呆れられています。+19
-3
-
64. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:30
男梅シート
+2
-1
-
65. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:30
パン。我慢しても2、3日に1回は
食べてる+7
-1
-
66. 匿名 2025/08/07(木) 13:33:26
ココアをカップの4分の3ぐらいまで粉のまま入れて、それに4分の1だけお湯をいれて、ほぼ粉のようなドロドロッとした感じで食べるのがたまらない
もうジャリジャリっとした粉なんだよね。笑
でも甘くて最高で、夏でもお湯でこれ飲む!
汗かくのも最高
これが好きでココアすごい量毎月買っちゃう。泣
家のココアの甘さに慣れてるから、外でココアが飲めなくなった。薄すぎる。。。
+21
-4
-
67. 匿名 2025/08/07(木) 13:33:26
>>1
唐揚げとウズラの卵フライ
お菓子とかは別に食べないんだけど
唐揚げとウズラの卵フライを週に3.4日食べてる
食べないとなんかつまらないww+17
-1
-
68. 匿名 2025/08/07(木) 13:35:16
夕食後のアイス+7
-1
-
69. 匿名 2025/08/07(木) 13:35:35
チューペット 暑い日だと連続2本食べることもある+3
-1
-
70. 匿名 2025/08/07(木) 13:36:00
>>3
私はざるうどんにこれつけて食べるの好きだよ
味覚は人それぞれだからね+28
-1
-
71. 匿名 2025/08/07(木) 13:36:48
+20
-1
-
72. 匿名 2025/08/07(木) 13:36:51
よっちゃんいか
白い方。あるとあるだけ食べるから、2袋しか買わないと決めてる。+3
-1
-
73. 匿名 2025/08/07(木) 13:37:44
柿の種、おかき、煎餅
ボリボリ止まらない+6
-1
-
74. 匿名 2025/08/07(木) 13:40:30
+49
-2
-
75. 匿名 2025/08/07(木) 13:41:34
>>69+6
-1
-
76. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:47
まじでチョコ
一年くらいやめれてた時期あったけど無事復活してしまいましたよ😮💨
しかも高いし最近
自民党はおやつ給付金を出しなさい+20
-1
-
77. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:56
>>1
ゴマが好きなのでは?
炒りごま入で料理作ってみたら?
私はもつ鍋に炒りごま入れるのが好き+4
-1
-
78. 匿名 2025/08/07(木) 13:48:50
岩塚製菓のお菓子好きだけど、特にこの黒豆せんべいはほぼ切らすことなく買い続けている(๑♡∀♡๑)
全然飽きないのが凄い︎👍🏻 ̖́-+41
-1
-
79. 匿名 2025/08/07(木) 13:53:41
>>1
軽くダイエット中で大好きだったスナック菓子はなんとか辞めれた
だけどチョコは中毒性あるのか辞められない
禁断症状のようにチョコが食べたい!ってなる
今はチョコアイス(パルム、チョコバッキー)を間食で食べてしまうよ…+8
-1
-
80. 匿名 2025/08/07(木) 13:54:23
>>11
私も。
飲み過ぎはよくないって言われるけど、つい飲んじゃう。+17
-2
-
81. 匿名 2025/08/07(木) 13:54:42
>>1
1本??
自分で作ってみると腰抜かしそうなくらい砂糖入ってるよ
塩分も過多だし自分で調整して作ったほうが良くない?+15
-1
-
82. 匿名 2025/08/07(木) 13:55:39
>>17
>>1
シュウ酸も含まれてるから、尿路結石にもなりやすいみたい。何事もほどほどが大事だよね。+7
-2
-
83. 匿名 2025/08/07(木) 14:00:04
>>11
いやそれ危険だよ。水もとった方がいい。
他のコメにも書いたけど尿路結石になりやすい。+9
-2
-
84. 匿名 2025/08/07(木) 14:00:52
>>1
主さんと似てる!
私はキャベツの千切りにキューピーの胡麻ドレを麺つゆで割ったものをかけてワシワシ食べるのが好き+7
-1
-
85. 匿名 2025/08/07(木) 14:03:10
ちいかわの鬼辛カレー、ペナンホワイトカレーヌードル、ファミチキレッドなどなど辛いものやめられない〜+3
-1
-
86. 匿名 2025/08/07(木) 14:07:41
>>83
横だけど、牛乳いれて飲んでる+4
-1
-
87. 匿名 2025/08/07(木) 14:09:00
>>3
美味しいゴマだれ教えてください!+9
-1
-
88. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:18
ささみ、葉野菜にポン酢、熱中症対策の梅おにぎり、飲むヨーグルトが昼食の定番になっています。+0
-1
-
89. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:35
ヨーロピアンシュガーコーン。
1本で満足できない。+31
-1
-
90. 匿名 2025/08/07(木) 14:23:20
>>49
キャベツは野菜の中でもシュウ酸カルシウムが多い方だから生で食べてるなら塩分+シュウ酸で尿路結石まっしぐらだと思う
キャベツの食べ過ぎは便秘にもなるし+7
-1
-
91. 匿名 2025/08/07(木) 14:24:43
>>42
このカクテキ知ってる!!人気すぎて買えないやつ!めちゃくちゃ美味しい!+0
-1
-
92. 匿名 2025/08/07(木) 14:24:56
ミルクティー💗水だけじゃ、喉が潤わなくて少し甘いのを少しずつ、毎日飲んでる(^ー^)美味しい‼️+5
-1
-
93. 匿名 2025/08/07(木) 14:30:01
アイスのパルム
毎日食べてる。毎日おいしい。+7
-1
-
94. 匿名 2025/08/07(木) 14:32:27
>>1
おいしいだろうけど、市販のものは添加物も大量に入ってるからね
+1
-1
-
95. 匿名 2025/08/07(木) 14:32:45
>>1
500ミリ680キロカロリー脂質26.5gみたいだから月イチくらいにしとき
でもごまだれ美味いよねわかる+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:03
毎朝りんごとバナナ、プルーンとか+2
-2
-
97. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:54
朝起きたらブラックコーヒー+3
-2
-
98. 匿名 2025/08/07(木) 14:38:27
>>66
わかります!私はそのまま食べるの好き+5
-1
-
99. 匿名 2025/08/07(木) 14:40:09
>>10
ガル子!?+0
-1
-
100. 匿名 2025/08/07(木) 14:41:52
>>3
味覚って人によって違うの知ってる?
美味しいって言ってる人に対してわざわざ微妙じゃない?って言う必要ある?
誰かとそういう会話になった時に聞かれてもないのにそういうこと言うのやめたほうがいいよ+28
-9
-
101. 匿名 2025/08/07(木) 14:43:15
>>76
チョコ美味しいよね
今、パン屋特製のチョコのかけらがギッシリ入ってるパン買ってきた~+9
-1
-
102. 匿名 2025/08/07(木) 14:45:42
>>3
一番安かったからこれにしたけど可もなく不可もなくって感じかな
安いからケチらずいっぱいかけたw+8
-1
-
103. 匿名 2025/08/07(木) 14:46:38
エビせんの類
特にゆかりは頂くと一気に行きそうなのを抑えて一旦しまい込んで、チビチビいく。+6
-2
-
104. 匿名 2025/08/07(木) 14:56:55
メイトーのフローズンヨーグルト、毎回10個くらい買う
ちょっと溶けかける手前位にするとシャリシャリになるのがたまらなく好き
ミニストップのフローズンヨーグルトも好きなんだけど、近場にないしそもそも県内にミニストップが数店舗…+3
-1
-
105. 匿名 2025/08/07(木) 14:56:57
今ビスコ
全種類美味しいから止まらなくなる+3
-2
-
106. 匿名 2025/08/07(木) 15:09:40
>>7
ビールとアイス
これさえあれば とりあえず嬉しい+11
-2
-
107. 匿名 2025/08/07(木) 15:19:45
ロピアのコレが美味しすぎて。何回買ってるかわかんない。+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:00
炭酸水。本当はビール飲みたいけど。氷入れたキンキンに冷えた炭酸飲むと一気に体冷える。これがないと猛暑を乗り切れない+6
-1
-
109. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:12
>>104
ミニストップにハマるとツラいよね。泣
コンビニの期間限定商品にハマる時も「あれ無くなったの!?」って困るけど、ミニストップは私も近場にない
電車乗って行った出先の駅になんとかあるけど、その駅さえそこまで頻繁に利用しないから、ミニストップで買い物するだけに行くのも大変だよね💦
でもヨーグルト私も好きだからわかる😭😭+1
-1
-
110. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:23
>>17
私やっちまいました
アブラナ科の菜の花ブロッコリーとかもだよね
今は程々にしてる
+6
-1
-
111. 匿名 2025/08/07(木) 15:30:18
>>1
大沢たかおのエビフライはタルタルソース食べるための棒って名言にあるように、サラダはドレッシング食べるための葉っぱだと思ってる。
ドレッシング大好き。+5
-2
-
112. 匿名 2025/08/07(木) 15:31:38
>>107
ロピアのスイートポテトが好きだから、これ気になる!美味しそう
私もロピアではスイートポテトしかリピートしてないや。
甘くてほんと大好き💕
+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/07(木) 15:32:36
きな粉 毎晩きな粉ご飯で最後締めて終わる。
きな粉単体ならいいんだけど、何かしら甘味料使うからよくないよなと思いつつ量は控えつつ毎日食べてしまう。+2
-1
-
114. 匿名 2025/08/07(木) 15:49:36
ハイチュウ
青りんごの中に入っているガリガリが好きで常時3本ストックしてる。
いちごと期間限定のスイカも好き。+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/07(木) 15:53:21
>>42
したら、ってメーカーはどの漬物も味がいいんだよね
私はしたらの野沢菜漬け常備してる
大根のしょうゆ漬けもおすすめ+0
-2
-
116. 匿名 2025/08/07(木) 15:57:35
>>4
舞茸がうまいらしい+0
-1
-
117. 匿名 2025/08/07(木) 16:00:30
ざるラーメン大好き
常備してる+2
-2
-
118. 匿名 2025/08/07(木) 16:02:03
硬あげポテチ+7
-1
-
119. 匿名 2025/08/07(木) 16:03:48
去年の夏から大好き!
箱買いしているし、開いた箱の他にもう一箱ないと落ち着かない笑
近所のカインズで買うんだけど、無い時は楽天で買ったりしてる。+7
-1
-
120. 匿名 2025/08/07(木) 18:21:20
塩分タブレット。一日の数を決めているけど、毎日食べないと気が済まない。+4
-1
-
121. 匿名 2025/08/07(木) 18:46:27
お菓子、揚げ物
やめたらストレスたまってヤバい+5
-1
-
122. 匿名 2025/08/07(木) 18:52:10
>>2
同じく毎日食べてる
何なら朝晩で一日2本
裂くと風味が増す気がするの何故だろう+3
-2
-
123. 匿名 2025/08/07(木) 18:59:47
無糖のカフェラテ
カフェオレではなくコーヒー牛乳でもなく、エスプレッソに大量の牛乳のが、いい
写真の、ブレンディのエスプレッソで作ったり、コンビニで買ったり
とにかく毎日飲んでる+4
-1
-
124. 匿名 2025/08/07(木) 19:22:05
枝豆が止まらない
新潟県民、枝豆大好き!
ザル一杯食べる、お腹一杯なのに枝豆は食べ続ける。+2
-1
-
125. 匿名 2025/08/07(木) 19:46:17
>>3
主が美味しいっていってるんだから、いいじゃん
わざわざ言わなくても+19
-1
-
126. 匿名 2025/08/07(木) 19:50:09
今は空豆に夢中+1
-1
-
127. 匿名 2025/08/07(木) 20:07:45
ごま豆腐にハマっているよ。毎日1〜2個食べちゃう。味噌ダレは少しにしているけども。食後のミックスナッツ(無塩、素焼きタイプ)もクセになっていてヤバい…💦スーパー行くと、つい買ってしまうんだよね…💦+3
-1
-
128. 匿名 2025/08/07(木) 20:21:58
>>76
チョコ美味しいよね
わたしもチョコ大好きだけど、この暑さでちょっと落ち着いてる
また冬になったら取り返すかのようにめっちゃ食べそう🍫
+4
-1
-
129. 匿名 2025/08/07(木) 20:43:03
クーリッシュ
+1
-1
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 21:05:05
アイスクリーム!+0
-5
-
131. 匿名 2025/08/07(木) 21:07:18
>>24
食べるいりこと無塩ナッツ買って自分でミックスして食べてたらこれが物足りなくなってしまった、、、+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/07(木) 22:44:17
>>26
すごい!どんな風に使い分けていますか?
+4
-1
-
133. 匿名 2025/08/07(木) 22:57:37
>>11
カフェイン耐性あるんだね
コーヒー好きだけど一杯以上飲むとなんか動悸がするから飲めないからうらやま+2
-1
-
134. 匿名 2025/08/07(木) 23:35:57
チョコレートがやめられない!紗々の抹茶がたまらない!+0
-1
-
135. 匿名 2025/08/08(金) 02:48:27
周期的に、毎日ラーメンを食べたくなる時がある
今がそれです
油そば→新潟生姜背脂ラーメン→博多黒マー油ラーメン→横浜家系ラーメン→ワンタン麺→激辛坦々麺→煮干し系ラーメンなど、飽きるまでエンドレスに続きます+2
-1
-
136. 匿名 2025/08/08(金) 06:43:43
セブンの冷凍の手羽中唐揚げがやめられない…
毎日セブンに行かないようにしてるけどセブンに行ったら必ず買っちゃう+1
-2
-
137. 匿名 2025/08/08(金) 11:22:08
サワークリームオニオン味のお菓子
見つけるとついつい買ってしまう+2
-1
-
138. 匿名 2025/08/09(土) 01:10:20
>>1
こっちのごまだれで野菜食べるのが好き+3
-1
-
139. 匿名 2025/08/09(土) 01:10:56
>>11
同じだ
飲みすぎだとわかってても止められない
カフェイン中毒なんだと思う+3
-1
-
140. 匿名 2025/08/09(土) 07:19:16
>>3
私も今年の夏買ってしまったけど私には美味しくなかった+3
-1
-
141. 匿名 2025/09/07(日) 06:39:32 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する