- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/08/08(金) 03:24:50 [通報]
>>386返信
同意、不同意って1番大事なとこなのにそれ言うのは酷い。+14
-0
-
502. 匿名 2025/08/08(金) 03:28:15 [通報]
>>484返信
女性のことだよね?
ゆっくり休めばいいのにね…+8
-15
-
503. 匿名 2025/08/08(金) 03:30:13 [通報]
>>1返信
しかし、被害者側の事務所探しが難航ってヤバいよね。加害者側は保身で高額の弁護士費用で勝訴もしくは示談に持ち込みたいだけという…+17
-6
-
504. 匿名 2025/08/08(金) 03:32:19 [通報]
>>502返信
こんだけ誹謗中傷されまくってたらゆっくりなんて休めないよ
被害者なのに本当にひどい+33
-15
-
505. 匿名 2025/08/08(金) 03:37:49 [通報]
>>1返信
Aさんも当職も守秘義務に反する行為は今回もこれまでも一切しておりません??
え?
いやみんなにAさんが誰かわかるような匂わせ散々しとるやないか
嘘つきのいうことは信用できない+19
-17
-
506. 匿名 2025/08/08(金) 03:39:21 [通報]
>>1返信
もう引退したのに一般人のふりしてモニョモニョと何がやりたいのかと考えたけど
ただ被害者への嫌がらせだけだよね
この人の常識では「被害者は泣き寝入り(させられる、させることが出来る)の世界で生きてきたのに何でAは泣き寝入りしないんだ?だったら黙るまで殴ってやる」って空振りパンチしてるのダサい+32
-7
-
507. 匿名 2025/08/08(金) 03:41:22 [通報]
ギャグとしか思えないな返信
無理があるってか人としてどうなのAとAの弁護士
示談したことある人全員から反感買う行為をしてますよ???
許せなくたって示談に応じたらもう前に進むんです みんなそうしてます+8
-27
-
508. 匿名 2025/08/08(金) 03:43:11 [通報]
今は被害者とされてる方のトピがあるからそっちで暴れてるけど、トピが立つ前はわざわざ使われていないトピを探してきて次はどこでやる?って話してた。皇室トピみたい。返信
+14
-6
-
509. 匿名 2025/08/08(金) 03:46:27 [通報]
このハゲには吐き気がするわ返信+7
-7
-
510. 匿名 2025/08/08(金) 03:47:43 [通報]
中居さんの彼女って元ダンサーじゃないべ返信+1
-4
-
511. 匿名 2025/08/08(金) 03:53:12 [通報]
ヅラっていままで返信
いろんな嫌がらせしてるよな+19
-3
-
512. 匿名 2025/08/08(金) 03:56:45 [通報]
ジョニー・デップ事件で、アンバー・ハードが被害者なのに、男性優位主義者に中傷されまくって、世論もそれにのっかってハード非難しまくって、判決に影響が出たらしいんだけど・・・返信
中居くんの弁護士もそれ狙ってるんかな?
性暴力被害者の女性側が、加害者側からそんなことされるなんて、恐いよ
「SNSが作った“世論”#ジョニー・デップ裁判」 - BS世界のドキュメンタリー - NHKwww.nhk.jpジョニー・デップと元妻アンバー・ハードの裁判を発端に、SNSではハードへの執拗な攻撃が行われた。誹謗中傷が世論を変え、判決に影響を与えた可能性はあるのか…。 デップによる暴力は、最初の裁判で認められている。しかし全面的にデップを擁護する男性優位主義...
+14
-6
-
513. 匿名 2025/08/08(金) 04:10:44 [通報]
>>491返信
年齢の字面だけで寒気するわ😭親子の年齢だもん+17
-2
-
514. 匿名 2025/08/08(金) 04:15:24 [通報]
もういちいち報道しなくていいし勝手に二人でやっててほしい返信
見苦しいよ+3
-12
-
515. 匿名 2025/08/08(金) 04:16:01 [通報]
>>512返信
だから中居側は、女性への中傷やめろ、ていつまでたってもアナウンスしないのか。
こんなの被害女性への二次被害、三次被害だわ。
中居側も、女性側がバッシングされればされるほど、都合がいいってか。
こんなこと放置してたら、日本は法治国家とは言えなくなってしまう。+21
-5
-
516. 匿名 2025/08/08(金) 04:16:22 [通報]
>>491返信
その差でやってる人もいるでしょう
中居が勘違いして嫌がってることに気づかなかっただけ+2
-5
-
517. 匿名 2025/08/08(金) 04:24:01 [通報]
>>515返信
ヅラ婆たちの実体はファンじゃなく●●団体の工作員でしょ+4
-2
-
518. 匿名 2025/08/08(金) 04:26:09 [通報]
ハゲは強制性交等致死傷罪だよ返信+3
-1
-
519. 匿名 2025/08/08(金) 04:41:20 [通報]
>>510返信
アレだよな+0
-0
-
520. 匿名 2025/08/08(金) 04:48:16 [通報]
出版側は取材源の秘匿が基本の基大前提にある返信
でも文春は何故か12月から今年にかけて10回女性に話を聞いたとかは書いちゃってるけど+1
-4
-
521. 匿名 2025/08/08(金) 04:51:43 [通報]
泣き寝入りせずに戦う火の粉は払うと返信
腹をくくって立ち向かうことにしたなら
貫くのはそれぞれであり
+6
-0
-
522. 匿名 2025/08/08(金) 05:03:05 [通報]
>>504返信
加害者が恋愛とか同意とかミスリードさせようとしたからね
本当にひどい侮辱だよね
このままでは絶対に許せないってなるだろうね+22
-3
-
523. 匿名 2025/08/08(金) 05:33:21 [通報]
どんなに中居がもがいてもお前はオワコンなんだから大人しく余生を過ごせ返信
もう復活することは絶対ないから
+11
-2
-
524. 匿名 2025/08/08(金) 05:38:09 [通報]
>>390返信
Xでこの問題に口を突っ込んでるのはヅラとお仲間くらいでしょ
私も匿名なら書くけどXではスルーしてるわ
あなた達みたいなおかしな人達に絡まれたくないもの+12
-1
-
525. 匿名 2025/08/08(金) 05:39:24 [通報]
>>520返信
それはただの取材先だからでは?
リークした相手のことは守ってるんでしょう+5
-0
-
526. 匿名 2025/08/08(金) 06:11:20 [通報]
>>505返信
嘘つきはヅラでしょw+10
-4
-
527. 匿名 2025/08/08(金) 06:17:58 [通報]
>>516返信
その差でやってる人は恋愛感情なり契約だったりって両者の同意を事前に確認しあってると思うよ
嫌がってることに気付かないとか言い訳にならない
嬉しいべ?とでも思ってたのか
+6
-0
-
528. 匿名 2025/08/08(金) 06:19:50 [通報]
>>497返信
まぁ人に知られたくないことは最初からやらなきゃいいんだけどね+22
-0
-
529. 匿名 2025/08/08(金) 06:24:18 [通報]
>>494返信
守秘義務範囲も内容も、なんなら示談の内容も部外者には分からないからなんともね
示談金を払う側は、告訴されない、前科つかない、周りにも知られない、の全てを満たす金額を出してもみ消したいだろうけど、相手もそれに合意した内容だったのかどうか
「今後も仕事を続けられます」発言の時でさえ双方の認識違いで揉めてたよね
私はこの一件で、示談において秘密保持条項を付けることの是非が各国で議論になってることを知るいい機会になったよ+9
-0
-
530. 匿名 2025/08/08(金) 06:25:38 [通報]
>>500返信
警察はなかなか行けないだろうね
何で部屋に行ったのとか責められそうだし
検事の被害者すら行かないでシャワーしたんじゃなかったっけ
気持ち悪いって感情が先行して理性的には動けないだろう+4
-2
-
531. 匿名 2025/08/08(金) 06:25:39 [通報]
>>505返信
嘘つきとか言っちゃうんだ。
なんの証拠もないのに。+11
-3
-
532. 匿名 2025/08/08(金) 06:26:41 [通報]
>>139返信
そんなのめったにないけどね。
まあ中居に関しては、被害届すら出ておらず、宥恕条項入りの示談済みだから起訴されることはまずないから安心してね。
+5
-0
-
533. 匿名 2025/08/08(金) 06:29:15 [通報]
>>532返信
今から被害届出してやっぱり起訴したいっていうのはありだと思う
当然の権利だし+6
-3
-
534. 匿名 2025/08/08(金) 06:30:08 [通報]
>>515返信
本当
日本は法治国家ですから
司法でやってほしいわ+2
-0
-
535. 匿名 2025/08/08(金) 06:31:06 [通報]
>>533返信
それガルでも何度も見るけどね
被害届出すんじゃない?出すだろうね?って
+1
-0
-
536. 匿名 2025/08/08(金) 06:32:03 [通報]
>>494返信
示談したとは言え人の感情は止められないでしょ。
いろんなもの失ってるんだし。
それに相場より多い金額ってはっきりとした数字も出てないし。
それにこの問題がここまでねじれたのって誹謗中傷がでかいと思うよ。
被害は2年近く黙ってたんでしょ?
体調もしんどいだろうし、仕事への不安とかもあって、メンタルボロボロだったと思うよ。+10
-3
-
537. 匿名 2025/08/08(金) 06:33:52 [通報]
>>452返信
どちらも動かないなら決着のつけようがないのでは
お互いに主張するだけで+1
-0
-
538. 匿名 2025/08/08(金) 06:34:49 [通報]
>>505返信
Aさんが誰かわかるようなことが守秘義務違反になるの?+13
-2
-
539. 匿名 2025/08/08(金) 06:35:46 [通報]
>>497返信
私もそれは思う
ヤフコメでもそこに触れてる人多数
考えさせられたよね+2
-6
-
540. 匿名 2025/08/08(金) 06:41:37 [通報]
>>507返信
逆に示談したことある人なら、このどうしょうもない感情は理解できるのでは?
前のトピでも性被害にあったひとが心の内を教えてくれたけど、、すごく前の話だけど未だに苦しんでるって言ってたよ。
普通は〜とかみんなそうしてる〜って言われると、つらい人もいるんじゃないかな?+12
-0
-
541. 匿名 2025/08/08(金) 06:43:07 [通報]
>>533返信
その権利を行使しても、宥恕条項入りの示談しておいて何事か!と中居弁護団から猛抗議されるし、宥恕条項入りの示談が成立済みであることを検察に上申されるだろう。だからほぼ不起訴になるね。
+4
-1
-
542. 匿名 2025/08/08(金) 06:44:08 [通報]
>>539返信
守秘義務は単なるお守りみたいなもんでしょ
弁護士もそんな感じのこと言ってたし
守秘義務が必要なことやらなきゃいいだけ+16
-0
-
543. 匿名 2025/08/08(金) 06:44:27 [通報]
>>48返信
まさに中居のやったことだね
自分の有利になるようなことペラペラ+6
-2
-
544. 匿名 2025/08/08(金) 06:48:25 [通報]
>>541返信
多分当然の権利だから起訴を求めない条項は無効になるんじゃないかな
示談時と事情が変わってるし中居に同意があったみたいな侮辱的なこと言われたら厳格に処罰して欲しいって検察に言うこともできると思う+8
-2
-
545. 匿名 2025/08/08(金) 06:48:36 [通報]
>>261返信
今からでも被害届出すなり訴えるなりすればいいのに
↑刑事罰は求めないという示談を成立させてるから被害届出したら契約違反だね。だからこんなずるいやり方してるんだよ。
そりゃ中居弁護団も激おこになるわ。
+3
-6
-
546. 匿名 2025/08/08(金) 06:50:07 [通報]
>>508返信
そこまでして彼女についてたりたいんだ…
大ファンだね+6
-0
-
547. 匿名 2025/08/08(金) 06:51:41 [通報]
菅沼弁護士返信
「守秘義務違反に反する事は一切しておりません」(笑)
非親告罪に伴う民事的示談の守秘義務条項の有効性や妥当性はともかく被害者側が守秘義務違反しまくりなのは間違いない。+4
-14
-
548. 匿名 2025/08/08(金) 06:53:04 [通報]
核心に迫るところまでは書いてないねー返信
本当にマズいことは書いてないわと元文春の人が言ってる+3
-0
-
549. 匿名 2025/08/08(金) 06:53:49 [通報]
>>535返信
ただの希望的観測だからね。
宥恕条項入りの示談しておいて、被害届を出すなんてまずないし、出したとしても警察から難色を示される。
+2
-0
-
550. 匿名 2025/08/08(金) 06:54:16 [通報]
>>505返信
そこは守秘義務違反じゃないでしょ。単にあなたが気にくわないってだけ。重大なところをごっちゃにしてはならない+10
-1
-
551. 匿名 2025/08/08(金) 06:54:27 [通報]
>>548返信
元文春って椎名玲?もしくは赤石?
+1
-0
-
552. 匿名 2025/08/08(金) 06:54:42 [通報]
>>534返信
日本も裁判にかかるお金と時間と心身への負荷を軽減する施策が欲しいね
負担を回避するために示談を選択してしまう訳だから。
医療過誤なんかも守秘義務つけられて表沙汰にならないのが問題視されてる
+8
-1
-
553. 匿名 2025/08/08(金) 06:54:44 [通報]
>>544返信
事情が変わったのでここは無効!
とかなるのかしら
感情論も汲んでくれるの?
+1
-0
-
554. 匿名 2025/08/08(金) 06:55:28 [通報]
>>551返信
赤石+3
-0
-
555. 匿名 2025/08/08(金) 06:55:29 [通報]
>>547返信
そういう思い込みが陰謀論者と誹謗中傷を生むんだな+9
-4
-
556. 匿名 2025/08/08(金) 06:55:49 [通報]
>>550返信
違反だ違反じゃないってガル民言うけど
一般人がわかるの?
弁護士によっても見解が違いそうだけど+9
-2
-
557. 匿名 2025/08/08(金) 06:56:01 [通報]
>>494返信
堂々と守秘義務違反をしたのは中居の弁護士では?
しかも「同意があった」なんて事件の核心を
被害者側はそれが事実ではないことを言わなきゃいけなくなる
今回守秘義務違反で違約金が発生するとしたらまず中居の弁護士が払わないと+14
-4
-
558. 匿名 2025/08/08(金) 06:56:25 [通報]
>>553返信
無効にならないよ。
示談は一度成立したら原則あとから撤回は出来ないし。+3
-3
-
559. 匿名 2025/08/08(金) 06:56:45 [通報]
有料会員のグッズ〆切を中居の誕生日にしてるみたい。返信
日曜や区切りのいい日とかじゃないからなんで?って書き込み見た。+4
-6
-
560. 匿名 2025/08/08(金) 06:57:06 [通報]
>>547返信
証拠がないよね
誹謗中傷+8
-1
-
561. 匿名 2025/08/08(金) 06:58:09 [通報]
>>544返信
そんな簡単に無効になるような条項なら誰も示談なんかに応じないよ。
現実を知ってね。+3
-0
-
562. 匿名 2025/08/08(金) 06:58:37 [通報]
>>558返信
ガル民の希望的観測がすごいんで
いちいちならないよね、契約は契約よね
+1
-0
-
563. 匿名 2025/08/08(金) 06:59:25 [通報]
>>557返信
もう一般人にはわからないよ
どっちが違反だってみんな好き勝手に書くけど
+3
-0
-
564. 匿名 2025/08/08(金) 07:00:01 [通報]
>>559返信
休みの日を締め切りにはしないよね
お盆明けの平日だからじゃん?+6
-0
-
565. 匿名 2025/08/08(金) 07:00:15 [通報]
>>547返信
間違いないとまで断言するんだ?
弁護士さんが実名出したことで、事務所に被害者女性への誹謗中傷の通報が凄いらしいのに…+10
-2
-
566. 匿名 2025/08/08(金) 07:00:53 [通報]
>>555返信
側から見てるとどちらにも思い込みがあると思う+3
-7
-
567. 匿名 2025/08/08(金) 07:01:05 [通報]
>>556返信
当該契約の守秘義務を知り尽くした中居サイドが今まで抗議してるの?週刊ポストの件で守秘義務違反を匂わせてたけど、被害者代理人を怒らせて主張するなら訴えろとまで言われたのなら知ってるけど+12
-0
-
568. 匿名 2025/08/08(金) 07:01:56 [通報]
>>553返信
そもそも公序良俗に反する部分は無効なんで
事情変更の法理とかもあるよ+2
-4
-
569. 匿名 2025/08/08(金) 07:02:34 [通報]
もう良いやん。当事者だけでやりなよ。返信+3
-1
-
570. 匿名 2025/08/08(金) 07:03:34 [通報]
守秘義務が守られてるなら,この件は出ないはずでは?うっかり漏らしちゃったって事?返信+1
-7
-
571. 匿名 2025/08/08(金) 07:04:17 [通報]
示談やめましょ返信
裁判で戦いましょ
でいいじゃない
そうやって遠隔で喧嘩してないでさ+1
-2
-
572. 匿名 2025/08/08(金) 07:04:28 [通報]
>>528返信
金で黙らせたい人側に感情移入する人が多くて驚くよ
+21
-0
-
573. 匿名 2025/08/08(金) 07:06:51 [通報]
>>563返信
中居弁護士は明確にポカでは。フジテレビの重役が会見でついポロリしちゃってまずいと言い直した(ネット大喝采)のと同じミスだよね+11
-4
-
574. 匿名 2025/08/08(金) 07:07:40 [通報]
>>570返信
出したのは別の人。フジの社内政治のあおり+1
-1
-
575. 匿名 2025/08/08(金) 07:08:27 [通報]
>>574返信
この説見るけどこれが事実な証拠もないし+0
-3
-
576. 匿名 2025/08/08(金) 07:10:18 [通報]
>>568返信
宥恕条項入りの示談なんて巷にあふれてるし、公序良俗に反する示談なら、被害者側の代理人弁護士がそんな示談を成立させてません。
+4
-1
-
577. 匿名 2025/08/08(金) 07:11:42 [通報]
>>573返信
中居の弁護士って大塚家具の久美子社長もやってたみたいだね
暴走クライアント止めずに一緒に失敗するタイプな気がする+13
-2
-
578. 匿名 2025/08/08(金) 07:12:45 [通報]
>>575返信
じゃあ第一報が全然違う話だったり、報道された示談金が違って女性を困惑させた件はどう説明するの?シンプルに別の人がリークしたんだよ。まずは素直に受け取ろうよ。これでも女性を疑うなら明らかに自分の希望が入ってる。+9
-1
-
579. 匿名 2025/08/08(金) 07:16:31 [通報]
>>568返信
事情が大きく変わったのは中居のほうだけどね。
お互い弁護士を立てて、納得のうえで示談成立させたはずなのに、自分のしたことが世間にバレてしまったんだよ。
+6
-3
-
580. 匿名 2025/08/08(金) 07:17:18 [通報]
>>577返信
有名弁護士らしいのに、なんかびっくりだよね。でも医者と同じでそれぞれの弁護士の専門分野じゃないとちゃんと仕事できないみたいだね。中居は賠償金回避のためにこの弁護団をやとった説もあるけど、今まで明らかに損しかしてない…変えた方がいいのでは?と+12
-2
-
581. 匿名 2025/08/08(金) 07:19:31 [通報]
中居の被害者がもっとでてもいいようなものだけどみんなだんまりだよね
女子アナの今の立場みたら嫌だよね+4
-1
-
582. 匿名 2025/08/08(金) 07:22:31 [通報]
>>566返信
被害者に誹謗中傷してる人が思い込みやばくない?+14
-3
-
583. 匿名 2025/08/08(金) 07:23:26 [通報]
>>578返信
別にどうも説明なんてしないけど
ただこれが真実だ!なんて分からないじゃん、一般人には+1
-7
-
584. 匿名 2025/08/08(金) 07:30:14 [通報]
>>534返信
そもそも示談成立済みなんだよね。しかも、刑事罰は求めないという一文が入った示談。
+3
-1
-
585. 匿名 2025/08/08(金) 07:32:56 [通報]
>>559返信
考えすぎじゃない?
誕生日に合わせるなら発売日とか予約開始美日なしたほうが話題になるじゃん。
それに興味ない人の誕生日しってるかな?
あと、こういうのって彼女自身が全部仕切るわけじゃないでしょ。+8
-1
-
586. 匿名 2025/08/08(金) 07:33:28 [通報]
中居ってもう出てきても前みたいな仕事はできないと思うけど返信
まだ復帰する気あるのかな+1
-1
-
587. 匿名 2025/08/08(金) 07:36:12 [通報]
>>573返信
まずこの件は既に示談済みのはずなのに、こんなふうに週刊誌に事件の内容に関するものが出るほうがおかしいよね。そして、あの通知書に書いてあるようなことって、中居弁護団が独自調査した内容とは異なるものらしい。そりゃ反論して当然では?+4
-11
-
588. 匿名 2025/08/08(金) 07:37:14 [通報]
>>556返信
違反かどうかは知らないけど双方スーンとしてその件は一切言わないってのがパターンじゃないかな
こうやって1ヶ月おきくらいにご友人(古市 橋下 被害者の知人)などに言わせてずっとバトルしてるのは新しいと思う+4
-1
-
589. 匿名 2025/08/08(金) 07:39:57 [通報]
>>26返信
だってホンコンだかがラジオで言ってなかった?そこら辺から大ごとになってった記憶あるけど。+0
-0
-
590. 匿名 2025/08/08(金) 07:40:15 [通報]
>>588返信
斬新だよね+2
-0
-
591. 匿名 2025/08/08(金) 07:42:26 [通報]
>>584返信
中居氏にとっては最後の砦よね示談
マスコミに漏れなかったら揉み消せてたのに悔しいわね
リーク元を特定してそれこそ訴えたら?
公益性あり〜って言われるのか+7
-1
-
592. 匿名 2025/08/08(金) 07:45:15 [通報]
>>587返信
文春に掲載の理由が書いてあったはずだが。公益性があるから公表しても守秘義務違反に当たらないと文春は判断したらしいので、不満なら中居は訴えればいいのでは?
橋下も公益性があるとの理屈で中居側の見解(守秘義務の範囲)をテレビで話してたね。
当の中居弁護団は人の守秘義務違反を匂わせておきながら自分もポロリしちゃったからこれは結構なミスだと思うよ。+11
-1
-
593. 匿名 2025/08/08(金) 07:45:31 [通報]
>>587返信
反論の内容が守秘義務に抵触してた場合はどうなるんだろ。。って結局推測の域を出ないからムダな話だね+4
-0
-
594. 匿名 2025/08/08(金) 07:47:12 [通報]
>>591返信
加害側にとって最後の砦
というか、一般的には示談というものはやっぱり重みがあるものなんじゃないの?
簡単に破棄する様なものではないらしいから
だから慎重にって書かれてるしね
+5
-0
-
595. 匿名 2025/08/08(金) 07:48:15 [通報]
>>1返信
中居って往生際悪いのな
何したい?
批判に耐えられなくて会見もできなくて逃げるように引退して、引っ込んだ陰から人づてにずーっと文句言ってる
何一つ自分で責任取れないオッサンの言うことなんて誰が聞く?+5
-3
-
596. 匿名 2025/08/08(金) 07:49:25 [通報]
エグザイルとタクシー運転手は示談決裂返信
4ヶ月も示談交渉して断られたんだってw
なんて気持ちのいい話なのって思っちゃったわ
芸能人様だっつってやりたい放題やって
ほれ金払うからなかったことにしろやwwwとか納得行かないって思ってたから
イイハナシダナーとおもって。+12
-0
-
597. 匿名 2025/08/08(金) 07:54:04 [通報]
>>596返信
応じる義務はないもんね
許せないなら示談しないだろうね+4
-3
-
598. 匿名 2025/08/08(金) 07:55:22 [通報]
今までの経緯を考えると中居くんも女子アナもフジテレビも、どこにもメリットが出てない、メリットが出ているのは週刊誌や出版社だけじゃないの?返信
女子アナのフォトエッセイにしても、あんなハレンチな写真を載せる必要は無いし、あれは女子アナのご親戚が営業していると聞きましたが、堅気な家系ならあんなハレンチな書物をわざわざ出さないでしょ、皆に見せ物にされているのよ、出版側にも問題があると思います、フジテレビも出版社を訴えて良いと思いますよ、やられっ放しで悔しくないですか?+2
-1
-
599. 匿名 2025/08/08(金) 07:56:50 [通報]
>>589返信
ほんこんの様子をみて、業界の噂は光の速度で拡散されるんだなと分かったよ笑
すごい情報仕入れちゃったから言いたくてたまらないって感じだよね
フジテレビは記者によるとおしゃべりな社風で噂はすぐ広まる、記者にも気軽に話すらしいので、誰が知ってて誰が週刊誌に話しても不思議ではないと思うよ+4
-0
-
600. 匿名 2025/08/08(金) 07:59:16 [通報]
中居くんの被害者といわれている人もかなり嫌われてるみたいだねー笑返信+1
-13
-
601. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:03 [通報]
>>594返信
meetooの時かな
秘密保持契約が隠蔽の温床となって公益に反するとして裁判所が無効を宣告したケースがあったような
でも基本尊重されるよね契約だもの
被害者が何を求めるかで内容は変わるんじゃない
口止め料込みなら和解金額も上がるだろうし+3
-0
-
602. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:21 [通報]
>>597返信
横だけど、こういう話きくと、元アナの場合は職場で顔合わせる機会があるっていうのと、相手の影響力が強いっていうのと、アナウンサーというレアな職種っていうのが重なっちゃって、苦渋の決断で示談したんだろうなあって、辛くなるなあ
+14
-0
-
603. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:35 [通報]
>>582返信
ソースがネットのよくわからん書き込みと自分の推理だからね。週刊誌も信じちゃ駄目だけど、それよりやばい+10
-0
-
604. 匿名 2025/08/08(金) 08:03:37 [通報]
>>547返信
被害者側が守秘義務違反してると言うなら裁判起こして証明しろと相手に言ってる弁護士の実名書いて誹謗中傷ですか?破滅願望でもあるの?ガルはブロック機能あるから開示前の段階で貴方の複数の書き込みを先に一括抽出してから開示請求出来るから手間が省けて
楽なんだよ。運営も柔軟に開示に対応するらしいし相手が弁護士と理解してる?失う物のない無敵の人ならアレだけど、普通に家庭も職場もある生活してるならご愁傷さま。+8
-0
-
605. 匿名 2025/08/08(金) 08:04:44 [通報]
>>603返信
ほんとよね
しかもさ、それのソースは?って聞かれるとはぐらかしたり返事来なくなって、またしばらくすると同じ発言とか画像とかだしてくる不思議。
そしてまた突っ込まれるループ。+10
-1
-
606. 匿名 2025/08/08(金) 08:09:38 [通報]
雑誌社が裁判で提出された書面や資料であると分かった時点で雑誌社も守秘義務を負うことになり、裁判で公開が認められていない限り罪に問われるそうですよ返信
さあ、中居くん、女子アナさん、フジテレビさん、皆で出版社を責めましょう+3
-6
-
607. 匿名 2025/08/08(金) 08:12:29 [通報]
>>582返信
どちらもだよ。
中居追及派も思い込み激しい人が多い。+3
-7
-
608. 匿名 2025/08/08(金) 08:12:34 [通報]
>>572返信
本当に。前のトピに『示談した意味』というコメに大量+でゾッとした。金積んでも悪事がバレる方が善良な人たちにとってはいいことなのに、犯罪者側の心理に近い人たちが多くて怖くなったよ。+13
-2
-
609. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:05 [通報]
>>588返信
守秘義務は一応皆守ってるからだよ。範囲限定つきの秘密保持契約だから。+3
-0
-
610. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:18 [通報]
中居の弁護士によると返信
中居と被害者は「お礼のメール」を送り合うくらい親密な間柄らしい
社交辞令のメールを根拠に恋愛関係アピールするのが妥当なのかどうか
裁判で凡例あんのかな。+5
-0
-
611. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:59 [通報]
>>1返信
中居は裁判で性暴力認定されることを恐れてる
だから示談にしがみつく
普通は反論があるなら「名誉毀損」で文春相手に裁判するはずだから
これからもずっと第三者委員会や被害女性や文春にネチネチ言いがかりつけ続けてそうだよね+6
-0
-
612. 匿名 2025/08/08(金) 08:15:34 [通報]
>>591返信
そのうち文春を名誉毀損で提訴するかもね。
既に示談済の事案をこんなに公然とバラしてもいいものなの?
+3
-4
-
613. 匿名 2025/08/08(金) 08:16:15 [通報]
>>608返信
ヤフコメでも、秘密保持契約は加害者ではなく被害者のためにあるものとのコメントがあったけど、
なぜ加害者が頑なに守秘義務を守ることが美談になるのかずっと不思議だったわ+10
-0
-
614. 匿名 2025/08/08(金) 08:16:42 [通報]
>>607返信
そう?例えば?+5
-1
-
615. 匿名 2025/08/08(金) 08:16:50 [通報]
>>612返信
はよせい、てか最初からしろよ+6
-0
-
616. 匿名 2025/08/08(金) 08:18:47 [通報]
>>542返信
どうかな、今回の中居の件だけでなく企業間での取り決めや問題が発生した時の対処として法に則ったものなのにこんな簡単に覆せて週刊誌でも載せられるということがわかったことは法治国家として不味いなとは思った
今後いろんな面で悪用される可能性あり
よこ+2
-4
-
617. 匿名 2025/08/08(金) 08:19:24 [通報]
>>224返信
前からズル剥け 細川たかしみたい+0
-1
-
618. 匿名 2025/08/08(金) 08:20:02 [通報]
>>601返信
それは米国での例だからね。
ここは日本。
お互い弁護士立てて守秘義務条項や宥恕条項入りの示談したのなら、週刊誌にこんなふうに話が載ること自体批判されても仕方ないよ。+3
-9
-
619. 匿名 2025/08/08(金) 08:20:14 [通報]
>>539返信
昔から言われてるじゃん
人の口にとは立てられないって。
法律じゃどうしょうもないこともたくさんある。
そういうことにならないように生きるしかないのでは?+8
-0
-
620. 匿名 2025/08/08(金) 08:20:55 [通報]
>>11返信
橋下は独自のルートで内容聞いてるって言ってなかった?
なんなの?+4
-0
-
621. 匿名 2025/08/08(金) 08:21:32 [通報]
>>311返信
>女性がもっと自衛できなかったのか
こういうのが余計なんだよな~+13
-1
-
622. 匿名 2025/08/08(金) 08:22:52 [通報]
>>610返信
それは「迎合メール」って言うんだけど、立場や人間関係の悪化を恐れて、本当は嫌なのに、被害者は加害者へ好意があるような言動をすることが多々あるんだよね。
加害者に迎合してラブホテルに入っても、性的同意はなかったとされた裁判はあるよ。
調べれば出てくる。+12
-0
-
623. 匿名 2025/08/08(金) 08:23:31 [通報]
>>608返信
アメリカでは口封じ金を積んだ示談のことを「事件を買い取った」と言うらしい「買い取りに成功!」とかね
そういう性質のものを契約だから!と臆面もなくドヤれるセンスが分からん
+10
-1
-
624. 匿名 2025/08/08(金) 08:25:23 [通報]
>>612返信
示談は当事者間のみで有効で文春は関係ないけどね。示談は悪事を隠ぺいするための魔法の契約ではないよ。+6
-1
-
625. 匿名 2025/08/08(金) 08:25:26 [通報]
>>616返信
今後のことを心配してるのだったら過渡期ではあるけど、悪くない変化だよ。今まで守秘義務など馬鹿正直な人しか信じておらずヤクザな手を使って黙らせてただけだから。それが出来なくなったから暴露されるようになった。今後は被害者の口止め禁止の方向で整備されていくのでは?世界の流れがそうだしね。
それとは別に文春や週刊誌のえげつなさも何とかしてもらいたいけどな。間違いを書いたら何倍もの容量を謝罪記事で費やすとか+9
-0
-
626. 匿名 2025/08/08(金) 08:28:43 [通報]
>>576返信
そんなことないよ
公序良俗に反しそうなことも書くことあるよ
一部が無効になっても全体は無効にならないとかも同時に入れたりするし+2
-1
-
627. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:10 [通報]
>>618返信
彼女と代理人弁護士は守秘義務違反行為はしてないと発信してるけど、契約の穴をついて知人経由でやらせてるんじゃね?という憶測で批判するのは大丈夫?+10
-1
-
628. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:32 [通報]
>>610返信
あの妙に丁寧で他人行儀なお礼メールに縋っている時点で勝ち目はなさそう。親密さのかけらもなかった。+7
-0
-
629. 匿名 2025/08/08(金) 08:30:43 [通報]
>>579返信
まあ中居がやった証拠はあるけど(中居代理人名義で文書出しててそれが守秘義務違反と指摘されてる)
女性がやった証拠はないからなあ+3
-0
-
630. 匿名 2025/08/08(金) 08:30:49 [通報]
>>614返信
中居が女性に対して送ったメールの「自転車日和ですね」という一文に異様に反応し、○○○○の隠語だと騒いだり(中居が当該メールを送った日は世界自転車デーだったので何もおかしくないのに)、お互い代理人弁護士を立てて成立させた示談を無効になると決めつけたりとか(無効になるような示談を弁護士は通常成立させない)。
少しでも客観的な意見を書き込むと中居ヅラ認定したりとかね。
+5
-10
-
631. 匿名 2025/08/08(金) 08:31:21 [通報]
>>625返信
中居みたいに金持ってれば犯罪が隠蔽できる世の中ってことだもんね
怖い怖い
週刊誌は裁判に負けたら賠償金払ってニュースになるんだから、中居も文句があるなら裁判すりゃいいのよ
裁判ですべてを明らかにして司法に判断を仰げばいい+10
-2
-
632. 匿名 2025/08/08(金) 08:32:32 [通報]
>>631返信
相手がお金あっても示談に応じなければいいんじゃない?
+4
-5
-
633. 匿名 2025/08/08(金) 08:33:59 [通報]
>>606返信
裁判されてないよね?+1
-0
-
634. 匿名 2025/08/08(金) 08:36:46 [通報]
>>612返信
松本氏もやっていたし、事実と違う名誉を棄損する内容には戦えばいいんじゃない?
守秘義務が自縄自縛になりそうではあるけど+5
-0
-
635. 匿名 2025/08/08(金) 08:37:27 [通報]
>>616返信
対象が守られる価値のあるもの例えば企業機密とか
と
中居みたいな不法行為や性的な事項だと
また違うと思う
企業は後者みたいなのはないから別の話+4
-0
-
636. 匿名 2025/08/08(金) 08:38:26 [通報]
>>626返信
そんなのレアケースでしょ。
公序良俗に反しそうなことが書かれた示談なら被害者側の代理人弁護士がそれを匂わせるんじゃない?
いずれにせよ双方がお互いきちんと代理人弁護士を通じて成立させた示談を、何の関係もない外野が無効になるかもとか騒ぐのはナンセンス。
勝手に無効扱いする権利なんて無いし。+5
-1
-
637. 匿名 2025/08/08(金) 08:38:58 [通報]
>>572返信
金持ってないくせにね
不思議だわ+4
-1
-
638. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:23 [通報]
>>630返信
無効になりそうな条項含む契約者は普通にあるよ+4
-2
-
639. 匿名 2025/08/08(金) 08:40:27 [通報]
>>70返信
いくらなんでも他人の言動の責任まで被害者が持つ必要ないでしょ。どれだけ加害者に有利な守秘義務だよ。この件を見て悪いことはできないねとは思わずに、守秘義務にばかり気を取られている人たちってどういう層なの?+6
-2
-
640. 匿名 2025/08/08(金) 08:40:53 [通報]
>>636返信
横だけど、あーでもないこーでもないと話す権利くらい外野にもあるよ。
ただ、金返せ!警察行け!裁判しろ!と命令する権利はないけどね。+1
-1
-
641. 匿名 2025/08/08(金) 08:41:01 [通報]
>>632返信
被害女性はアナウンサーや芸能の仕事を続けたかったんだよ
相手は人気芸能人で上司もペコペコするような相手でテレビ局内で権力があった
レイプされて絶望して身体もメンタルもボロボロな時に、示談を毅然と拒否できるかな?と考えてみて欲しいね+10
-2
-
642. 匿名 2025/08/08(金) 08:42:34 [通報]
>>603返信
それそれ
ソースが5ちゃんに書いてあったフェイクニュース(女子アナが慶應ミスコン中止の時被害者に酷いことを言ったというデマ)とかね+5
-3
-
643. 匿名 2025/08/08(金) 08:43:14 [通報]
>>636返信
いやお互い弁護士ならわかってるよ
匂わすまでもない
コメンテーター的な弁護士も言ってたし+0
-1
-
644. 匿名 2025/08/08(金) 08:43:19 [通報]
>>636返信
ガル民が無効だ違反だ、違反じゃないやら言っても意味ないよね
+0
-0
-
645. 匿名 2025/08/08(金) 08:44:35 [通報]
>>642返信
それそれ
中居がエグい暴力してケガさせて入院したとかさ
あげたらキリないほどあるよね
+4
-0
-
646. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:03 [通報]
>>639返信
ね。
それだと、加害者側がわざと漏らして加害者が漏らすわけないからって被害者のせいにして金巻き上げる詐欺みたいなことも横行するよね。加害者は金を失わず謎の被害者面も出来るわけだ。
だから本当に確実に被害者が漏らしたというなら証拠持ってこいという話で。代理人も言ってるけど。
+3
-1
-
647. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:12 [通報]
>>624返信
でも名誉毀損になるよね。
通知書に書いてある内容が真実とも限らないのに。
+3
-6
-
648. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:30 [通報]
>>636返信
そんなに法令遵守させたいなら、中居のレイプも性犯罪として裁いた方がいいと思うけどねー
個人の契約と性犯罪と重いのはどっちだと思う?+4
-2
-
649. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:37 [通報]
>>632返信
示談を勧めない、法に照らして社会に周知すべきという流れもあるね
でも周りに知られないように済ませたい被害者も当然いる訳で示談維持派もいる。被害者がそれぞれ選べるといいと思う+6
-0
-
650. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:52 [通報]
>>648返信
どうすれば裁ける?
+0
-1
-
651. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:53 [通報]
>>644返信
意味ないことも話す場だからさ+3
-1
-
652. 匿名 2025/08/08(金) 08:47:28 [通報]
>>647返信
じゃあ中居さんが文春を名誉毀損で訴えればいんじゃないの?
なんで裁判やらないの?+18
-1
-
653. 匿名 2025/08/08(金) 08:47:40 [通報]
>>649返信
被害者は選べないの?
+0
-3
-
654. 匿名 2025/08/08(金) 08:49:17 [通報]
>>647返信
通知書って書いてあるから女性側の主張ですよってことは明らかじゃん?
不満があるなら出版社を訴えればいいんじゃないの+9
-1
-
655. 匿名 2025/08/08(金) 08:49:25 [通報]
>>642返信
産経新聞が書いてたと信じ込んでいるのがびっくりだよね。産経新聞がそんなことでスペースさくわけないのに。でも女性アンチの間ではこの手のことでもりあがってるのかな、いくらなんでもやばいでしょ。+7
-1
-
656. 匿名 2025/08/08(金) 08:49:33 [通報]
>>575返信
本当にわからないんだ方,第三者が漏らしたとしても,当事者がそれに答えるのは違反ではないの?ペラペラ聞かれるままにしゃべってから違反してませんっておかしくない?+1
-7
-
657. 匿名 2025/08/08(金) 08:50:30 [通報]
週刊誌やアチコチでにおわせ発言してるわ知人とやらや文春の記事はこたつだとしても返信
何を示談したのかまったくわからんけど渡邊渚の美人局疑惑と被害者商法は
いい加減他人のパクリだらけでまわりにチヤホヤされて喜ぶ承認欲求が強すぎて
高学歴ならではの頭の悪さがさく裂してるからウザイと思う人は多いんだろうね
渡邊渚の言動見てたら千葉テレビとユーチューバーで精いっぱいだろう
あとは中居の名前を使いたいボシップレベルの文春週刊誌ぐらいだけど
本名使わないしフジ元女子アナX子=渡邊渚と知ってる人もいないから世間の需要がないんだよね+1
-14
-
658. 匿名 2025/08/08(金) 08:51:04 [通報]
もうお互い守秘義務解除で法廷で争えばいいのに返信
山口メンバーみたいに罪償って復帰した方がまだ良いのでは?+4
-0
-
659. 匿名 2025/08/08(金) 08:53:11 [通報]
>>653返信
現状では選べるし、他人がどうこう言うことでもないね
+0
-0
-
660. 匿名 2025/08/08(金) 08:53:47 [通報]
>>656返信
質問の意味がよくわからないが、
今回はしゃべっちゃいけない範囲が設定されてるからそこから外れることであればしゃべってOK+8
-2
-
661. 匿名 2025/08/08(金) 08:53:56 [通報]
>>647返信
本物だよ。
本物か偽物か判断つく中居が真偽不明としか言わないんだから。偽物なら偽物と言うよ。
本物でも偽物でも名誉毀損は成立するから訴えればいい。
でも犯罪に準じることの告発なら敗けると思う。+10
-1
-
662. 匿名 2025/08/08(金) 08:57:02 [通報]
>>612返信
ここまでの内容を書かれて、弁護士の定型文の直ちに法的措置の検討するの一文すら入れないんだから文春を訴える事はないと思うな。松本の時の吉本ですら最初に法的措置検討するとすぐに発表してた、最終結果吉本が文春訴えた場合松本との間に利益相反の可能性が出てくるから、吉本の法務部や顧問弁護士使えないで、松本自身が訳あり弁護士しか雇えず屈辱の取り下げで終わったけど。+10
-1
-
663. 匿名 2025/08/08(金) 08:57:05 [通報]
>>661返信
真偽不明って意味分からんよね
もっと分かりやすい文章書けないのか
通知書と内容は同一だけど書かれている内容は中居の認識とは違いますとか守秘義務に触れるのでコメントできませんとか+5
-0
-
664. 匿名 2025/08/08(金) 09:00:48 [通報]
>>659返信
選べる…よね+1
-1
-
665. 匿名 2025/08/08(金) 09:05:02 [通報]
>>663返信
結局中居さん側は守秘義務は解除できないから文春も訴えられないし、毎回持って回った言い回しになるのかなって察してる
よこ
+10
-0
-
666. 匿名 2025/08/08(金) 09:09:18 [通報]
>>618返信
批判って誰を?
文春がどこから通知書を手に入れたか分からないよ
女性側弁護士は否定してるし+8
-1
-
667. 匿名 2025/08/08(金) 09:10:31 [通報]
>>664返信
加害者にこれ以上関わりたくないからさっさと示談する
やっぱり許せないから苦しくても加害者と闘う
ろくでもない選択迫られるね
+9
-1
-
668. 匿名 2025/08/08(金) 09:12:47 [通報]
>>618返信
批判してない人もいるから
賛否両論起こるのは仕方ないということで+2
-0
-
669. 匿名 2025/08/08(金) 09:15:47 [通報]
>>667返信
選択肢が無ければさらに苦痛だよ
+2
-0
-
670. 匿名 2025/08/08(金) 09:22:14 [通報]
>>661返信
ん?
私はあの通知書が偽物とは思ってませんよ。
通知書に書いてある「内容が」真実とは限らないよねということを言いたいのです。
中居弁護団も通知書そのものを偽物とは断じてませんが、書いてある内容に対して反論してます。+2
-5
-
671. 匿名 2025/08/08(金) 09:24:03 [通報]
>>663返信
もっと細かく反論してますよ。↓
『通知書』なるものに記載されている表現・描写、『不同意性交等罪に該当しうる性暴力であり、不法行為』等をはじめとした記載は、当職らの認識とは大きく異なるものです」
「また、当時を再現したかのような描写も、同様に異なるものです。本人からのヒアリング、復元されたメール、関係者による証言など独自に実施した調査を総合的に判断した限り、この事案については一般的に性暴力という言葉から想起されるような行為ではなく、また不同意によるものではなかったものと、当職らは評価しています。かつ、法令に違反するようなものでもありません」+3
-9
-
672. 匿名 2025/08/08(金) 09:26:12 [通報]
>>670返信
横だが、反論が弱いよ。ここまで言われて事実無根なら怒るし法的措置を講じるよ。まぁ普通なら引退に追い込まれる前にやってるけど+8
-1
-
673. 匿名 2025/08/08(金) 09:26:40 [通報]
示談金払ったから解決!女子アナも辞めて安心!これで今まで通りに活動できると思ってたんでしょ返信
実際は報道の前からフジテレビ内はもちろん他局でも噂になってたわけで
中居はお金払ったのに悔しいだろうけど、視聴者としては裏でそんなことしてた人がテレビに出なくなって良かったと思う
+17
-1
-
674. 匿名 2025/08/08(金) 09:36:05 [通報]
>>630返信
出た情報に対してどういうことだろうって議論してるならまだマシじゃない?
被害者なんか本人が違うって言っても恋愛扱いしたり、行くしかないと思ったって言ってるのに断れたはずとかノリノリだったとか、終いにはジュエリーをコラしていくらのブランド〜からの示談金でーとか、PTSDなのにできるわけないーとかいわれてるけど?+10
-2
-
675. 匿名 2025/08/08(金) 09:42:50 [通報]
>>671返信
これはじめに読んだ時から思ってたんだけど中居=中居代理人なのに当職らは評価しますとはどういうこと?なかったものと判断しましたとか、なかったものですとか、とか他にもっと良い表現なかったのかな。被害者弁護士に室内での同意不同意に言及したことが守秘義務違反に当たると逆に指摘される大きなミスを中居の弁護団はやってるし今後どうするつもりなんだろうね。この大きなミスが守秘義務違反で違約金発生したら最終的に中居が違約金払うのかミスを犯した弁護団が責任取って払うのかどっちなんだろう。+7
-1
-
676. 匿名 2025/08/08(金) 09:44:43 [通報]
>>658返信
少なくともテレビ復帰は無理
+4
-0
-
677. 匿名 2025/08/08(金) 09:48:24 [通報]
>>600返信
マイナスばかりだけど本当のことだよね。+1
-13
-
678. 匿名 2025/08/08(金) 09:51:17 [通報]
加害者が名誉を回復しようとして被害者の気持ちを逆撫でしたから話が拗れてるのでは返信
自分は過ちを犯したと認めて被害者に誠心誠意謝罪をすれば、テレビ以外の第二の人生は歩めたかもね
中居のためにやっているのか、ファンである自分のためにやってるのかわからないけど被害者に誹謗中傷してる人も最終的には中居のためにはなってないね+9
-1
-
679. 匿名 2025/08/08(金) 09:59:08 [通報]
>>675返信
横だが、ここで嘘はつけないから中居サイドもハッキリ否定はできないのだろうと。だから、「当職はそう思った」という風にしか言えない。これだったら例えば不同意性交がハッキリしても、「当職はそう思ったんだけど、違いましたか~」で言い逃れできるんだよね。こんな言い方だと当然反逆の決定打にはなりえないし、グダグダするよね。+6
-0
-
680. 匿名 2025/08/08(金) 10:02:22 [通報]
文春の記事も出たし中居弁護団と被害者弁護士双方がコメントだしたしでかなり大きな動きがあったから、あれほど中居を擁護してた古市橋下何か言ってるのかなと気になりガル内のトピを検索したら、古市は香川県の建築解体の話題を熱心にポストしてるみたいだし、橋本は国会のことで保守党の百田とののしり合いしてるみたいね。古市橋下はこのままこの件からはフェードアウトなのかな。返信+2
-1
-
681. 匿名 2025/08/08(金) 10:07:20 [通報]
>>680返信
同時期に大騒ぎしてたのは何だったのかな+3
-0
-
682. 匿名 2025/08/08(金) 10:09:15 [通報]
>>669返信
でも、不可幸力でもれたとしたら、示談したのに!とか言われるのもしんどいよね
+4
-0
-
683. 匿名 2025/08/08(金) 10:10:07 [通報]
>>682返信
誤字でした。不可抗力。+2
-0
-
684. 匿名 2025/08/08(金) 10:11:39 [通報]
>>680返信
いまこそ橋下弁護士と古市さんの出番よね?
中居ヅラの救世主なのにスルーされてるね+8
-1
-
685. 匿名 2025/08/08(金) 10:12:10 [通報]
>>677返信
それ言って何になるの?
嫌われてるように感じるのは、そういう気持ちを持った人がネットに何度も書き込むからでは?+9
-0
-
686. 匿名 2025/08/08(金) 10:12:48 [通報]
>>678返信
中居の擁護者は、被害者の処罰感情を強めてしかいないよね。
被害者が誹謗中傷されているから、と文春暴露の名目までこさえてしまったけど。反論はじめたならちゃんと終息宣言しないと暴露は続くんじゃないのだろうか。+8
-2
-
687. 匿名 2025/08/08(金) 10:13:07 [通報]
>>494返信
494さん独自の概念で日本の法律の概念ではないよ
示談って、事をなかったことにするためのものではなく、これ以上、損害賠償等請求はしませんという契約
それに付随して口外禁止等の条項を付け加えることもあるってだけ+6
-0
-
688. 匿名 2025/08/08(金) 10:14:00 [通報]
>>671返信
事実無根とは言わないんだね
5人も弁護士雇って反論がこれってね+7
-0
-
689. 匿名 2025/08/08(金) 10:16:43 [通報]
>>656返信
喋ってるって内容喋ったことなんてあった?+4
-0
-
690. 匿名 2025/08/08(金) 10:17:37 [通報]
>>671返信
加害者の弁護士が不同意と勝手に評価してもいいなら、第三者委員会が加害者を性暴力と評価してもいいはずだよね。自分はいいけど相手は駄目ってやつかな。
守秘義務解除の時も俺は話すけどお前は話すなと傲慢な姿勢で第三者委員会を困惑させたみたいだし。+8
-0
-
691. 匿名 2025/08/08(金) 10:19:46 [通報]
>>630返信
客観的な意見じゃなかったんじゃない?+6
-1
-
692. 匿名 2025/08/08(金) 10:20:09 [通報]
>>690返信
自己レス
不同意によるものではないと勝手に評価してもいいなら+4
-0
-
693. 匿名 2025/08/08(金) 10:21:43 [通報]
>>655返信
あれってミスコン時の被害者にも失礼というか、良い印象にならないから、あんな記事載せると思えないんだけどなぁ+4
-1
-
694. 匿名 2025/08/08(金) 10:23:32 [通報]
>>600返信
>>677
同じ人ですね。1人で会話して楽しいですか?笑
そこまでして被害者が世間に嫌われてることにしたいの?+14
-0
-
695. 匿名 2025/08/08(金) 10:25:53 [通報]
>>694返信
ブロックしてみたら両方消えた。。+9
-0
-
696. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:35 [通報]
>>676返信
今は地上波じゃなくても色々媒体はあるからね
そっちのほうがお金もいいみたいだしファンなら観るんじゃない?+1
-0
-
697. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:47 [通報]
>>630返信
残念ながらネットにはそういう人はどこにでも現れる。だからといって、中居擁護者と同じように言うのは極端かな。あの人たちのソースはネットに転がってる出所不明な情報だったり、自分の勘とかだからね。文春も第三者委員会も本人の発言さえも信じない。メディアを信じすぎるのも痛いけど、それ以上だよ。+7
-1
-
698. 匿名 2025/08/08(金) 10:30:48 [通報]
>>695返信
本当にやばくない?
情報操作でもしてる気なのかな?
滑稽すぎるわ。+10
-1
-
699. 匿名 2025/08/08(金) 10:41:09 [通報]
>>694返信
うん。嫌われてほしい笑+0
-9
-
700. 匿名 2025/08/08(金) 10:42:57 [通報]
>>699返信
そんなにレイプ魔中居が好きなのか…+5
-0
-
701. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:10 [通報]
>>699返信
日本の民度を、悪口好きおばちゃんレベルにしないで+8
-0
-
702. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:31 [通報]
>>699返信
それが楽しいってこと?+4
-0
-
703. 匿名 2025/08/08(金) 10:43:48 [通報]
>>677返信
渚のトピ行けば?ここでそんなこと言ったら叩かれるばかりだよ+7
-0
-
704. 匿名 2025/08/08(金) 10:44:25 [通報]
>>684返信
本当にそうだよね、女性側の言い分聞いて俺が決めてやると豪語してたんだから今回の文集の通知書の内容見て橋下がどう判断したのか知りたいよね。古市も独自レポートを緊急でまとめすぐに発表しますと宣言するポストぐらいすればいいのにこの話題はスルーで建築問題や百田のやり合うのが優先という+13
-0
-
705. 匿名 2025/08/08(金) 10:45:32 [通報]
>>702返信
ヤフコメとかで彼女が叩かれてるとニヤけちゃう笑+0
-16
-
706. 匿名 2025/08/08(金) 10:46:55 [通報]
>>685返信
何にもならないよ。ただのストレス発散+0
-9
-
707. 匿名 2025/08/08(金) 10:47:16 [通報]
>>705返信
へー
趣味とか大切な人とかはいる?
+9
-0
-
708. 匿名 2025/08/08(金) 10:48:04 [通報]
>>706返信
ストレスは自分でなんとかするものだよ?
+6
-0
-
709. 匿名 2025/08/08(金) 10:49:55 [通報]
橋下や古市、逃げやがって返信
失恋事案とか、被害者を侮辱して傷つけておいて+19
-1
-
710. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:15 [通報]
>>703返信
中居批判の人は怖いと言って向こうのトピには行ってないんだし、お互いに棲み分け大事+1
-1
-
711. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:26 [通報]
フワ様と同じくらいに大好き返信+0
-0
-
712. 匿名 2025/08/08(金) 10:50:46 [通報]
>>704返信
文集じゃなく文春です 誤字ゴメン+2
-0
-
713. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:24 [通報]
>>2返信
大笑いしてしまった(笑)
+1
-4
-
714. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:34 [通報]
>>710返信
棲み分け以前に誹謗中傷はやばいと思う。
がるちゃん報告してる人いるし、そもそも誹謗中傷書いてて虚しくならないのかな?+8
-0
-
715. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:49 [通報]
>>707返信
いるし趣味もあるけど、それとこれとは別だよ笑+0
-10
-
716. 匿名 2025/08/08(金) 11:00:58 [通報]
犯罪者の中居も重罪人ジャニーの性犯罪の被害者だから返信
臨床心理士と精神科医に診てもらわないと
ジャニーも性犯罪の犠牲者らしいけれど+1
-0
-
717. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:51 [通報]
>>600返信
>>677
>>703
他にもヤバイコメントたくさんしてる人だけど1人で会話してるのがなかなか不気味+8
-0
-
718. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:00 [通報]
>>701返信
悪口言ったって良くない?+0
-9
-
719. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:06 [通報]
>>672返信
中居弁護団は事実無根とは言ってませんよ。
当職らの認識とは異なると反論してるのです。+2
-3
-
720. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:43 [通報]
>>715返信
そういう感情を持ちながら大切な人に接するってどんな気持ちなの?
自分の大切な人が被害者と同じ目にあったらとか思わないの?+9
-0
-
721. 匿名 2025/08/08(金) 11:08:37 [通報]
>>718返信
横。
悪口はリアル友達とこっそりしたほうが良くない?
ネットはリスク高いし、何より相手の目につきやすいから傷つける可能性もあるよ。+9
-0
-
722. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:18 [通報]
>>572返信
極悪性犯罪者ジャニーに弄ばれたメンバー達を崇める連中だから
+4
-0
-
723. 匿名 2025/08/08(金) 11:15:48 [通報]
>>720返信
そりゃ大切な友人がそんな目に遭ったら嫌だよ。でもこの女は中居くん云々の前からそもそも人間性が嫌い。身バレ怖いから言えないけど色々あって。ただそれだけ。+2
-15
-
724. 匿名 2025/08/08(金) 11:18:43 [通報]
>>511返信
ヅラも性犯罪者ジャニーに嫌がらせされまくり
+2
-0
-
725. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:58 [通報]
性犯罪者の中居がブーメランで生き地獄を味わいますように返信+6
-0
-
726. 匿名 2025/08/08(金) 11:29:10 [通報]
いろいろあーだこーだいうけど、返信
そもそもレイプしなければ良かった
結局調子乗って嫌がる女と無理矢理セックスしたのが悪い、したんだから黙って責任負ってつぐなえ+18
-0
-
727. 匿名 2025/08/08(金) 11:31:45 [通報]
>>723返信
知り合いってこと?+4
-0
-
728. 匿名 2025/08/08(金) 11:33:13 [通報]
>>727返信
まぁ、そういうこと。それ以上は言えない+1
-12
-
729. 匿名 2025/08/08(金) 11:44:47 [通報]
>>708返信
ガルちゃんに書き込んでストレス発散はダメなん?WWW+0
-6
-
730. 匿名 2025/08/08(金) 11:48:53 [通報]
>>729返信
いくつか知らないけど家族や親類に向けて自がネットに書き込んだ内容を口に出して言えないようなものは書かないって言うのがリテラシーだからね
人の心がなくなってるならこれ言っても通じないだろうけど+12
-0
-
731. 匿名 2025/08/08(金) 11:57:43 [通報]
>>361返信
中居弁護団「ち、違うんです!部屋の中で2人でSMAPのライブを観ることに合意してました!」
とか修正するのかな?+4
-0
-
732. 匿名 2025/08/08(金) 12:02:32 [通報]
>>604返信
中居を庇うつもりは一切無いし、そもそも非親告罪になった時点で示談書に守秘義務条項入れてもその部分だけは無効だよね。ただ実態として匿名ではあるが、示談締結あとに週刊誌の取材に応えてる、SNSでそれらしき事を発信をしてるのは事実だよね。金で性犯罪を全く無かったことに出来るというのが無理があるにしても、中居側からすれば相場以上金額を払って示談してるのにという思いはあるだろうね。+2
-13
-
733. 匿名 2025/08/08(金) 12:06:45 [通報]
>>732返信
ネットにずっとあるファンネルを停めるような行為が大なり小なりあればここまでにはならなかったかも
通知書も番組製作関係者からの流出だという噂があるくらいだから中居は想定外に芸能関係者から煙たがられてたのかもよ+14
-0
-
734. 匿名 2025/08/08(金) 12:08:44 [通報]
>>671返信
中居の弁護士の認識を示されてもお気持ち表明としか
中居の認識は…って何故書かないんだろ+9
-0
-
735. 匿名 2025/08/08(金) 12:08:53 [通報]
>>719返信
中居側→守秘義務付の示談済みも相手が事件ネタを口外してる?
被害者側→中居が性加害を認めず認識違いと被害者を攻撃する
無限ループ
最初から刑事事件にしてれば良かった。+3
-0
-
736. 匿名 2025/08/08(金) 12:11:26 [通報]
>>735返信
中居側の代理人も匂わせというか微妙なお漏らしをしてしまってる+12
-0
-
737. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:42 [通報]
>>735返信
第三者委員会が入ったときに守秘義務解除しておけばよかったと思う+8
-1
-
738. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:37 [通報]
>>40返信
家に来た渡辺にスマップのコンサート映像を見せた
食事後にキスをせがんだ
そろそろ帰ろうとしたら無理矢理キスした
渡邊渚が「やめてください」と怒鳴っても無視した
下着をまくしあげた
胸に顔をうずめて相手が逃げないようにした
衣類を強引に脱がした
脱がした衣類を手錠のようにして扱い両腕を拘束した
渡邊が泣くと「なんで泣いてるの?エッチ好きじゃないの?」など屈辱的な言葉を浴びせ続けた
勃起したチンコを触るように命令した
ソファに押し倒した
逃げられないように力尽くで抑え込んだ
終わってからまだ泣いてる渡邊に気付き驚いた
終電前の電車に乗り遅れるので、と帰宅する渡邊に対し「俺まあまあ被災地にも貢献してんの。募金活動してるんだよね」と謎の弁解+1
-0
-
739. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:33 [通報]
早く週刊誌に暴露し続けてる人特定して訴えなよー返信
自分じゃないならいい加減怒りませんー?
なぜ暴露した人への不信感がないのだろう
へんだな
+1
-7
-
740. 匿名 2025/08/08(金) 12:58:29 [通報]
>>1返信
守秘義務違反などこちらは一切していない。守秘義務違反とはあんたらの発言のこと。
って強すぎて草
中居弁護団は5人もいるんだからもっと頑張りなよ+8
-0
-
741. 匿名 2025/08/08(金) 13:01:52 [通報]
難癖つけてもやることなすこと反撃されて1発KO返信
ジジイ懲りないね+6
-0
-
742. 匿名 2025/08/08(金) 13:05:09 [通報]
>>732返信
中居やファンらが恨むべきは初リークした人物だと思うよ。女性に向かうのは少し違う。女性だって間違いがあれば訂正したいし、フジにたいする恨みもある。フジへの告発は自由だからね。
また、女性はもとからPTSDの活動をするつもりだったと思うし、それは制限したらかわいそうだよ。+10
-1
-
743. 匿名 2025/08/08(金) 13:13:19 [通報]
>>729返信
そりゃそうでしょ+3
-0
-
744. 匿名 2025/08/08(金) 13:15:03 [通報]
>>732返信
相場以上ってけっきょくいくらだったの?
はっきり金額出てた?+4
-0
-
745. 匿名 2025/08/08(金) 13:17:48 [通報]
>>730返信
まぁたしかにね。
でも私は彼女に対して批判してるだけであって誹謗中傷はしてないよ。+1
-11
-
746. 匿名 2025/08/08(金) 13:23:45 [通報]
>>723返信
べつにいいとおもう
レイプハゲが墓穴掘りまくって再起不能なのニヤニヤ笑う人もいるしいろいろでいいのでは+2
-0
-
747. 匿名 2025/08/08(金) 13:30:02 [通報]
>>709返信
橋下さんと古市さんは被害者を怒らせて反撃させるのが目的だったから仕事しただけだよ
キレられて週刊誌で中居のストーカーメール晒されたらそれについてなにも言わずそそくさと万遍の笑みで退散+1
-0
-
748. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:53 [通報]
>>723返信
知り合いじゃないけど過去の言動知ると良いところが一つもなくてびっくり+2
-8
-
749. 匿名 2025/08/08(金) 13:45:29 [通報]
>>748返信
ブーメラン+6
-0
-
750. 匿名 2025/08/08(金) 13:52:24 [通報]
>>674返信
あ、もちろん被害者さんへの的はずれな誹謗中傷は論外です。開示請求されたらいいのに、と思ってます。
でも中居には何を言ってもいいわけじゃないからね。
+1
-4
-
751. 匿名 2025/08/08(金) 13:53:47 [通報]
>>585返信
過去に中居の誕生日に匂わせインスタ投稿してたから。
今は削除されてるけど。+5
-14
-
752. 匿名 2025/08/08(金) 13:56:55 [通報]
中居の顔写真見てるとなんか気持ち悪くなってきた返信
吐きそう+7
-2
-
753. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:04 [通報]
>>750返信
よこ、中居に何を言ったらダメなのか分からなくなってきたよ、性暴力もレイプも文句はあるらしいけど名誉棄損にはならない感じだし
弁護士5人も集めといて名誉棄損を訴えない理由があるとは思えないし+6
-1
-
754. 匿名 2025/08/08(金) 14:00:50 [通報]
>>737返信
本当にね
被害者は守秘義務解除しても良いと言っていたのにね
中居も最初は守秘義務解除を提案してたのに被害者に更なる守秘義務課すことを条件にして、それが受け入れられなかったから手のひら返しでやっぱやめますだもん
結局やましいことがあって世間にどうしてもバレたくないんだろうなって解釈されてもおかしくないし、延々といろいろ言われ続ける羽目になってる
いっそのこと潔く守秘義務解除して全部晒け出していたらこんなに長引くこともなく今ごろ世間からは忘れられてたかもね+7
-0
-
755. 匿名 2025/08/08(金) 14:18:22 [通報]
>>1返信
紀藤正樹弁護士
「互いに守秘義務を解除すべき時が来ている」
被害者女性は守秘義務解除OKなんだから、中居もいますぐ守秘義務解除して、堂々と法廷でお互いの思いを言い合えば良いと思います。+19
-1
-
756. 匿名 2025/08/08(金) 14:23:15 [通報]
>>751返信
それもどっかで見たけどジャニオタじゃないとまったく問題にしないやつだから。+15
-1
-
757. 匿名 2025/08/08(金) 14:28:09 [通報]
>>751返信
失恋案件に固執するのはやめなー+14
-1
-
758. 匿名 2025/08/08(金) 14:43:28 [通報]
>>754返信
守秘義務が双方守られて得するのは大方中居側だからね。今更守秘義務だけ解除と言われても中居からしたらなんの得も無いでしょ。守秘義務付・刑事事件化しないから多額の示談金支払ったのになんでペラペラ喋るだよっていうはなしでしょ。+7
-0
-
759. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:41 [通報]
当然の前提として、返信
被害者は最初から今に至るまで守秘義務違反はしていない
週刊誌へのリークなどは間違いなく守秘義務違反にならないように弁護士が一門一句チェックして(中居から見れば示談書の粗探しして)かいくぐるようなやり方してるんでしょ
だから加害者側は表立ってこの件を問題化出来ず、お気持ち表明とか的外れな第三者委員会攻撃しか出来ないでいる
しかも、それを辞められなかったから少しずつ核心に近づく情報を流されている
まー最初から詰まされてる。どうあがいても加害者に勝ち筋が残らないように出来てる。人生終わるのを黙って受け入れなってことよ+13
-3
-
760. 匿名 2025/08/08(金) 14:47:53 [通報]
>>755返信
守秘義務解除もなにも事件は発覚・示談後に中居のことを匿名やら友人やら匂わせやらで今更守秘義務かいじょして示談した意味が無いのでは?+0
-13
-
761. 匿名 2025/08/08(金) 14:58:37 [通報]
>>760返信
横
リークやにおわせでどうにでもなる甘っちょろい示談書を作ってしまったってことよ+10
-0
-
762. 匿名 2025/08/08(金) 15:13:15 [通報]
>>760返信
中居も第三者委員会には事件の核を色々話したいのに世間には話せないって不思議だね。
フジテレビというおしゃべりな社風のところで事件起こしたのもまずかったね。日テレは口が堅いらしいがさすがに国分も色々出てきつつあるみたいだけど…+11
-0
-
763. 匿名 2025/08/08(金) 15:45:27 [通報]
>>740返信
こういう発言をしたところで依頼者さんに誹謗中傷がますだけだから賢いとは言えない
口でなんと言おうが客観的にみて守秘義務に違反してるようにしか見えないからこんな反感や怒りに触れる発言はマイナスにしかならない
弁護士なら依頼者に注意警告するのが普通では?
じゃないと弁護士自身が懲戒処分くらうから
強気に出たところで中居側に裁判起こされたら負ける可能性でてきてる+1
-14
-
764. 匿名 2025/08/08(金) 15:55:24 [通報]
>>763返信
中居弁護団はこれほどわかりやすい守秘義務違反なかったが。フジ会見でおっさんがつい口滑らせて言い直したのと同じ初歩的ミス。これがわからないんだったら正直仕事することできないレベル。
しかも言ってること全部中居弁護士団にブーメランじゃん。第三者委員会へのいちゃもん、全て内々にできない?って感じだったよ+16
-1
-
765. 匿名 2025/08/08(金) 15:56:06 [通報]
>>763返信
遠吠え感・・・+8
-0
-
766. 匿名 2025/08/08(金) 16:11:56 [通報]
>>751返信
それがおじの勘違い発想そのものだよ
ハートマーク使うだけで気があるとかそういう部類の+14
-0
-
767. 匿名 2025/08/08(金) 16:17:49 [通報]
>>752返信
こういうのやって許される人いるかなって考えたけどいなそう
イケメン明るいキャラの手越とか?と思ったけど
それも女性側がよほどのファンとかじゃなきゃノリノリで受け入れないよね
つまり強引に2人になり迫るのはナシってこと
イメージ下がるってことはやっぱり女性的に嫌悪感の高い行為+7
-0
-
768. 匿名 2025/08/08(金) 16:25:43 [通報]
明確に拒絶してるのに縛って好意に及んだってのをどうやったら擁護出来るっていうの返信+12
-0
-
769. 匿名 2025/08/08(金) 16:26:06 [通報]
>>1返信
もう一つの関連トピでなぜ揉めてるのか↓で分かった+1
-13
-
770. 匿名 2025/08/08(金) 17:06:07 [通報]
加害者のリアルな価値観を披露してくれてるのが今の中居だと思う返信+7
-0
-
771. 匿名 2025/08/08(金) 17:10:05 [通報]
>>766返信
おじの勘違い発想とジャニオタの匂わせ妄想似てるのかな。だから私匂わせって騒いでる人になんかむかつくんだ。今わかった。+10
-0
-
772. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:33 [通報]
>>771返信
あーだからずっと被害者側が一方的な片想い設定を外さないんだ
被害者が違いますって言ってるのも「またまたーおばさんの勘はごまかせないぞー」なんていう迷惑な感覚でやってると+12
-0
-
773. 匿名 2025/08/08(金) 18:08:50 [通報]
>>771返信
弱男と弱女は結局のところ似てるんだよ+8
-0
-
774. 匿名 2025/08/08(金) 18:21:26 [通報]
>>751返信
本気でそれが根拠なら相当恥ずかしいよ+10
-0
-
775. 匿名 2025/08/08(金) 18:49:17 [通報]
>>769返信
不同意って用語を出すと性交があったことは事実と認めてるようなものだから
守秘義務違反ではって話かと+18
-0
-
776. 匿名 2025/08/08(金) 19:25:51 [通報]
>>745返信
批判か誹謗中傷かは彼女が決めることだよ+8
-0
-
777. 匿名 2025/08/08(金) 19:38:08 [通報]
>>507返信
時間は否応なく過ぎて行くから他人から見たら前に進んでるように思えるんでしょうね
でも本当は何十年経っても傷は癒えることはない何層にもなったかさぶたが被害者には残り続ける
分からないなら分からないなりに黙っていればいいのにわかったふうなことを言うなとだけ+7
-1
-
778. 匿名 2025/08/08(金) 20:29:27 [通報]
>>776返信
私は、嫌いという個人的な感情を表明してるだけ。皆が皆、渡邊さんを応援したいと思う人ばかりじゃないんだよ。〇ねや気持ち悪いとか、そういうことを書き込んだら誹謗中傷になるのは分かるけど、嫌いと書くのがそんなにいけないことなのかな?+1
-12
-
779. 匿名 2025/08/08(金) 20:35:17 [通報]
>>772返信
だいぶ気味わるい
なんでそんなに他人の恋愛を嗅ぎ回るんだろう
面識も関係もない相手なのに+8
-0
-
780. 匿名 2025/08/08(金) 20:39:33 [通報]
>>778返信
事実に基づかない憶測を論拠にして悪口や批判をするのは誹謗中傷だよ
好悪は内心の自由だけど、ネットという公空間で書き散らすなら一人称を使って個人の感想のていにしてやりなね
てか会ったこともない人をよくそんなに嫌えるね+10
-0
-
781. 匿名 2025/08/08(金) 20:52:10 [通報]
>>780返信
いや、もう嫌い通り越して大っ嫌い笑+1
-9
-
782. 匿名 2025/08/08(金) 21:55:08 [通報]
>>769返信
理屈が無茶苦茶
「同意とか不同意とか語ることは守秘義務違反」だと指摘すると
「指摘すると言うことは事実だ!」ってどういう頭の構造してんだかこの人+8
-0
-
783. 匿名 2025/08/08(金) 22:12:16 [通報]
>>728返信
ガルちゃんの害悪はくるな
中居正広は大嫌いなんだよ+2
-0
-
784. 匿名 2025/08/08(金) 22:19:46 [通報]
>>781返信
だよね。
今回の文春砲で中居のやったことは、レイプだったってはっきりしたわ。
私も中居大嫌い。早く捕まればいいのにね。+11
-0
-
785. 匿名 2025/08/08(金) 22:54:06 [通報]
>>784返信
皮肉かいなw
はいはい。あなたの大嫌いな中居さんが早く捕まるといいね。+0
-11
-
786. 匿名 2025/08/08(金) 22:55:59 [通報]
>>783返信
害悪!?ちょっと口が悪くない?
がるちゃんは誰だってコメントする権利はあるよ+0
-4
-
787. 匿名 2025/08/09(土) 00:30:42 [通報]
>>778返信
嫌われてるみたい、本当のことだよね。
って文言は批判の範囲超えてるのでは?+7
-1
-
788. 匿名 2025/08/09(土) 00:55:51 [通報]
>>758返信
>③守秘義務の解除
被害女性が希望するのであれば、私たちは彼女に発言の機会を与えなくてはいけない。
>「守秘義務」と聞くと絶対に守るべき鉄の掟のように思う人もいるかもしれないが、決してそんなことはない。
> 中居正広は、金の力で弱い者を黙らせようとした。ならば、その呪いを解くことができるのは、やはり金の力である。
> そのお金は当然、訴訟費用含め全額フジテレビが払うべきである。
フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<調査報告書が提出されて「ひと段落」の気配も漂っているフジテレビ問題だが、むしろここからが正念場。フジがすべき施策の一つは、中居正広への損害賠償請求だ> 中居正広の性暴力に端を発したフジテレビの一連の...
+2
-2
-
789. 匿名 2025/08/09(土) 08:01:29 [通報]
中居側は不同意では無い返信
と言ってるんだよね+0
-5
-
790. 匿名 2025/08/09(土) 08:47:48 [通報]
>>723返信
知り合いキター!
まあ、友人を平気で「取り巻き」とか発言するような女王タイプだと、生意気過ぎて同性からは好かれなさそうだなと予測は出来るよ+2
-8
-
791. 匿名 2025/08/09(土) 09:28:40 [通報]
>>775返信
週刊誌にでてるからそれは難しいんじゃないかな。
それだったら、あの部屋の中で起きたあの文春の話
表に出さないよね。読んだ人は察しがつくじゃない?+1
-6
-
792. 匿名 2025/08/09(土) 16:57:50 [通報]
>>748返信
過去の言動ってリアルに接したことあって言ってるの?+3
-0
-
793. 匿名 2025/08/09(土) 19:05:05 [通報]
>>785返信
よこ
マイナスばかりだねw
二人にウンザリしている人達も結構いるからね
彼女が訴えなければ中居の逮捕も無いんじゃないか
もうここまできたら早く訴えればいいのにとは思うわ+0
-7
-
794. 匿名 2025/08/10(日) 06:47:34 [通報]
中居くんの弁護士も脊髄反射で一撃は必ず返すけど、それに対する反論に対しては返信
シュンとしてしまうイメージが強いなぁ+6
-0
-
795. 匿名 2025/08/10(日) 12:38:59 [通報]
>>751返信
それは何を匂わしてるわけ?+4
-0
-
796. 匿名 2025/08/10(日) 12:51:34 [通報]
>>660返信
第三者がリークしたとしても,一切語らないってのが,契約内容かと思ってました。範囲ってのがあるんですね+1
-1
-
797. 匿名 2025/08/10(日) 12:53:20 [通報]
>>760返信
もし、本当に性暴力してなかったり、通知書の内容より、酷いものじゃなかったら、中居にとっては守秘義務守るメリットがないでしょ。解除、あるいは破った方がイメージが回復する。
それに誤解してる人が多すぎるけど
示談はトラブルを解決する為のもので、守秘義務はおまけ。守秘義務を結ぶためにするものではないよ。
守秘義務を解除しても、中居が女性に損害金を払い、罪を認めて謝罪した事実は変わらない。それがメインだし、解除しても、その事実は変わらないから示談した意味がなくなる事はありません。
+6
-1
-
798. 匿名 2025/08/10(日) 13:01:46 [通報]
>>764返信
同意があったって、フジのヒアリングで言ってたのは守秘義務違反だよね。でも、女性を誘う際、中嶋の名前を出したか聞かれた時は、守秘義務だから答えられないと言ってる。報告書によればそこは守秘義務の範囲じゃなかったけど。ほんとに卑怯。+8
-0
-
799. 匿名 2025/08/10(日) 13:05:29 [通報]
>>796返信
報告書に範囲は書いてるよ。部屋に入ってから退出するまでの出来事と、示談内容。+5
-0
-
800. 匿名 2025/08/10(日) 20:49:52 [通報]
ナカイの窓やバイキングに出ていたバカウンセラーが中居を擁護しております!すぐにBANされましたけどねwww返信
小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com小高千枝 Wiki 小高千枝 年齢 小高千枝 性欲度 小高千枝 大学 小高千枝 数字 小高千枝 好きな数字 夜 小高千枝 数字 夜 数字カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 好きな数字 小高千枝
+0
-0
-
801. 匿名 2025/08/11(月) 20:31:36 [通報]
週刊誌の文春の中居の記事を見たがX子とされる女の顔写真をナイフで切りつけてSNSにアップして中居を擁護してるのがいるのが信じられない返信
さすがに酷すぎるから法的措置を検討してるようだが、写真とは言え人の顔を切りつけた写真をネットにさらすのはやり方が完全に殺意しか感じない+14
-1
-
802. 匿名 2025/08/12(火) 10:18:10 [通報]
>>799返信
中居の弁護団によればもう少し広範囲で前後のメール等も入っていると思われる。部屋であったことを通常より強制力を持つ守秘義務にしたのは彼女側でその前後については中居側だと思うので報告書に無断で載せたのを人権侵害としている。示談の範囲を示す書面を委員会が受け取らなかったらしいから間違えたんじゃない。『通知書』の内容やCX関係者に話したことの内容を中居も知っていたから守秘義務の解除を申し入れたがそこは関係ないですと言われたので通常より強制力の強い守秘義務をわざわざ解除することはないとやめたらしい+1
-10
-
803. 匿名 2025/08/12(火) 11:53:27 [通報]
>>802返信
中居は、女性が当時会社に申告した内容を調査すれば事足りると考えていたのは事実だけど、解除を止めた大きな理由は、女性が口外して新たな情報が流布するのを懸念しての事ですよ。
委員会の回答「4 <4>当委員会の中居氏に対する守秘義務の解除に向けた折衝は適切だったのか」より、解除折衝の時系列↓
1月31日
委員会と中居代理人が面会、代理人が守秘義務解除に前向きな姿勢を示す。委員会は密室で何が行われたかが直接の調査対象ではなく、その前足と後足が大事と考えているとの旨のメールを送信
委員会は中居と平行して女性にも守秘義務解除を提案し折衝する。双方代理人同士でも折衝する。
2月12日
中居側から、委員会に「女性側から中居に守秘義務を全面的解除して欲しいと提案があったが、女性の守秘義務履行に懸念があり、解除によって情報が流布する可能性がある為断わった」と連絡
委員会は女性から守秘義務の全面解除に応じる旨の回答得ていた事から、引き続き中居側に解除出来ないか折衝を続けた。
2月15日
中居側から委員会に対し、12日と同様の回答+女性が当時会社に報告した内容が再現出来れば、それ以上説明の必要はないのではないか、守秘義務を前提としてヒアリングに十分対応できるのではないか、話した内容を外部に一切話してはならないと双方で約束できないか、という連絡がある。(20日に委員会は文末の提案は当初の守秘義務を超える新たな守秘義務になるとの理由で応じられないと回答)
2月21日
中居側から委員会に、ヒアリングは応じるが、守秘義務は解除せず、存続を前提としてお願いします。
との最終回答がある。
+11
-0
-
804. 匿名 2025/08/12(火) 12:12:50 [通報]
>>802返信
>中居の弁護団によればもう少し広範囲で前後のメール等も入っていると思われる。
>示談の範囲を示す書面を委員会が受け取らなかったらしいから間違えたんじゃない。
委員会は双方の代理人から、守秘義務の範囲をつきとめたらしいので、範囲は間違がってないと思います。中居弁護団も、委員会が範囲を誤認していると主張するも、では実際どこからどこまでが範囲だったのか正解を主張してないし、中居が見せようとして拒まれた証拠が、何だったのかも具体的に書いていません。もし示談書なら中居自身が、守秘義務解除を拒否したのだから、委員会は示談書を見てはいけないし断わられて当然だと思います。
女性がメールで、意に沿わない行為だった事や、その時怖かった事、泣いていた事は、部屋での中での事なので、守秘義務の範囲に含まれる内容を載せた事になるのでは?という疑問はありますね。
+4
-0
-
805. 匿名 2025/08/12(火) 13:55:58 [通報]
>>802返信
当時の犬塚弁護士(示談書を交渉しながら作った本人)がヒアリングにも立ち合い、第三者委員会との
守秘義務について範囲などを双方弁護士に確認してもらい調査され報告書が作られたわけよ。示談書作った双方弁護士が立ち会い解除について事前に双方が協議を重ねてるのに、後から入ってきた弁護団が
勝手に第三者委員会にいちゃもん付ける為に適当なこと言ってるだけだよ、その証拠に中居側の反論の時報告書の内容のどこが守秘義務の範囲に含まれるてる内容なのかすら指摘できてない。単なるミスリードだよ。報告書にあなたのいう守秘義務に前後のメールが含まれるなら中居側はすぐにでも第三者委員会を訴えれるでしょ?なぜ弁護団は訴えない?
明らかな人権侵害されてるんでしょ?おかしいね。+8
-0
-
806. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:23 [通報]
もう、閉じこもるしかないよねぇ。返信
【動画】中居正広氏“体調不良説” 連絡が滞る現在
【動画】中居正広氏“体調不良説” 連絡が滞る現在|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「性加害トラブル」をめぐって抗議を続けている中居正広氏。そんな中居氏の現在の近況がわかったということです。 中居氏を知る関係者によりますと「中居さんは体調不良だと周囲に言っており…
+0
-0
-
807. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:29 [通報]
>>806返信
7月末ごろから連絡くが滞るようになったようだとしたら、文春が通知書の記事出す前に中居側に当てて、とうとう守秘義務に隠されてた核心の部分が公になること知ってどうすればいいのかわからず、ストレス抱えて今頃家で浴びるように酒でも飲んでるかの震えてるのか。+0
-1
-
808. 匿名 2025/08/14(木) 16:43:44 [通報]
>>37返信
意味はあるよ。交通規則も法律も守る義務があるけど、違反する人もいる。毎日のように誰かが違反して人が死んでるけど、交通規則や法律に意味がないと思う?
示談はトラブルを解決する為のもので、民事裁判や刑事告訴するのと意味は同じ。守秘義務の為にするものではない。守秘義務は単なるおまけ。
中居もトラブルを隠す為だけに示談したのではないでしょ。謝罪の気持ちはあったと思う。
女性が警察や裁判に訴えてれば23年の時点で今と同じ事になっていたわけだし、示談と守秘義務のおかけで、1年半延命できて、まだ全容がわからず擁護してくれる人も多いから守秘義務の効果はまだ残ってるし、女性に対して賠償金を払って、罪を認め謝罪した事実(←これがメイン)は変わらない。だから示談した意味はなくならない。
今でも、女性が守秘義務違反をしている証拠があれば、中居は今でも守秘義務違反の賠償金請求の申し立てをする権利はあるし、不当に守秘義務違反していると裁判所に判断されれば、中居の請求が認められる事にかわりない。
+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。