-
1. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:14
できたてのパンなどを販売できる新設備を5000店以上に導入する。
レストラン併設型の店舗も1100店増やす。+4
-53
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:42 [通報]
いちこめ!返信
+1
-4
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:54 [通報]
そんな資金あるなら上げ底やめてよ返信+235
-2
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:59 [通報]
ローソンとファミマを潰しにかかってるね返信
+9
-16
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:21 [通報]
人手返信
インフラ+6
-1
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:47 [通報]
ミニストップは増えないのかな。返信+40
-1
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:01 [通報]
コンビニも飽和状態になってるよね返信+83
-0
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:31 [通報]
外国人大量雇用!返信+45
-0
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:33 [通報]
コンビニ店員さんやること多すぎて時給2000円ぐらいないとわりに合わない気がする返信+95
-3
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:09 [通報]
人でが集まらんでしょFCが地獄って知りわたってるし返信
なんかセブンのトップってズレてるよねw+107
-0
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:12 [通報]
焼きたてのパンを販売ってデイリーヤマザキみたいな感じかな返信+18
-0
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:20 [通報]
いつも使ってるセブンイレブン24時間営業じゃなくなった返信+16
-0
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:32 [通報]
その分、上げ底も増します(笑)返信+28
-0
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:36 [通報]
>>3返信
クシュタールに買収されそうになったじゃん+7
-0
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:55 [通報]
>>4返信
飽和状態なところはお互いにつぶし合わないでほしいよ。田舎だから家から近い店舗がなくなると困る+34
-0
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:20 [通報]
セブンばっかりそんなにあってもなぁ返信+52
-1
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:57 [通報]
で、ドーナツの設備買わされたオーナーには何かお詫びはしたの?返信+32
-1
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:12 [通報]
>>9返信
時給うんぬんの前におばばは雇ってもらえない+9
-3
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:22 [通報]
セブンよりもセイコーマートが出店して欲しい。ホットシェフ美味しかった返信+11
-3
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:38 [通報]
高校生の頃セブンでバイトしてたけど返信
その頃とは比べ物にならないぐらいやる事増えて大変そうだ…
近所のセブンも焼きたてパン売ってるけど
まだ食べた事ないなー
焼きたてフィナンシェとかも売ってる+21
-0
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:48 [通報]
>>17返信
ピザ焼くとかはどうなったんだろう+5
-1
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:48 [通報]
人手確保できるの?不足で過労死しそうな未来しか見えない。返信+11
-0
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:54 [通報]
人口は減ってきてるのにコンビニばかり増やしてー返信
人口5.5万人の市街地に住んでるけど、半径2キロ内にローソン5店ファミマ3店セブン2店あるんだけど+30
-0
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 17:23:33 [通報]
手を広げようとして倒れないといいけど返信+5
-0
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 17:25:06 [通報]
ニュース見た時、お店増やすのはいいけど働く人はどこにいるんだってまず思った。返信
人ほんとに居ないよね。
全業種人手不足なんじゃないかって感じるよ💦+36
-0
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 17:26:17 [通報]
>>3返信
あれって詐欺にならないのかな
客騙してるようなもんじゃんね+28
-0
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 17:26:50 [通報]
>>3返信
コンビニ入口一段上がってそう
+2
-0
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 17:28:38 [通報]
てかそんなに増えたらコンビニのアイデンティティなくね返信+3
-2
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:13 [通報]
多すぎ!返信
コンビニ数が半分に減っても、生活に何も困りません。+22
-1
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:23 [通報]
普通の安いスーパーでええね返信+6
-0
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:57 [通報]
経営者が希望する店舗だけすればいい。返信
多くの店に導入させるだけさせて、仕事増えたうえ廃棄ばっかり出て、お店の負担になることを半強制しないということで。+16
-0
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:10 [通報]
コンビニ自体がもう飽和状態だし、ドラストもコンビニと同じレベルになりつつあるので増やしたところで…って思う返信+17
-0
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 17:31:47 [通報]
>>1返信
ヨーカドー返せ+23
-1
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:12 [通報]
増えることで働き手のみならず外国人のせいでこれからは治安も考えないといけない返信
+2
-1
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:44 [通報]
また自民党と一緒になって移民輸入して外人店員増やすのかよ返信+13
-1
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:55 [通報]
うちの近所、ローソンの真向かいにセブン建設工事中返信
肝心なお弁当とか上げ底だったりするので開店前から2番手が見えてる+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 17:35:22 [通報]
最近セブンのラインナップ魅力ないんだよな〜。返信
+16
-0
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 17:36:27 [通報]
>>8返信
コンビニ増やす→日本は労働者不足だ‼→移民を大量に入れる→侵略完了
ネット上でそんな指摘も出てたけど、移民がハイスピードで激増してる日本を見ると、そんな流れなんだろうなと思える
+23
-0
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 17:36:51 [通報]
>>25返信
取り扱う商品やサービス減らして無人店にしたらいいのにって思う+2
-1
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 17:37:58 [通報]
迷走しすぎ返信
セブンイレブンに焼きたてパン求めてない+15
-1
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 17:38:03 [通報]
人工物つくればもちろん環境破壊にもなる返信
こういうことをより考えさせられるのもメガソーラーのせい+0
-2
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 17:40:23 [通報]
>>25返信
「AIが発達して仕事が減って行く日本で、なぜ大量に移民を入れるのか?」て疑問視されてたけど。
日本中に外国人を住まわせるために、全国的にコンビニ増やすんだろ?との意見を見かけて、ああそういう事なのか…となんか納得だった+21
-0
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 17:41:45 [通報]
5年くらい前上げ底弁当食べて以降お弁当買ったことがないし返信
これからも買うことない
+8
-1
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 17:41:56 [通報]
>>30返信
地域密着型のお手頃なスーパーが増えた方がありがたいわ+11
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 17:43:55 [通報]
>>11返信
近所のところ売ってるけどあんなにたくさん種類はないよ
クッキー焼いて売ってたけどイマイチだったし+2
-1
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 17:45:46 [通報]
コンビニ弁当買うならほっともっとやほか弁に行こう返信+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 17:49:28 [通報]
パン普段食べないんだよなー。返信+2
-2
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 17:50:59 [通報]
コンビニ店舗を増やし続けても業界は飽和状態返信
やがて閉店ラッシュでニュースになり
最終損益は赤字になる
ことはミエミエです そんなことをやるより
経営体力は温存しておくべきだと思う
+7
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 17:51:18 [通報]
肉まん買ったら白い紙に包んで渡してくるけど、せめてペラペラの透明ビニールにも入れて欲しい…あの白い紙に包んでるの隙間かなりあるし、あれをそのままエコバッグ入れるの抵抗ある返信+2
-3
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 17:51:25 [通報]
>>1返信
>できたてのパンなどを販売できる新設備を5000店以上に導入する
これ嬉しい
前に観光地の大きいセブンで売ってた出来立てメロンパンとチャンククッキーがめっちゃ美味しかったから、近場のセブンにこの新設備作って欲しいなー+4
-3
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 17:51:36 [通報]
それより、完全セルフレジを設置してくれ。いちいち対応されるの面倒で、ファミマばかり行くことになったよ。もう一年以上セブン使ってない気がする。返信+7
-0
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 17:52:58 [通報]
>>45返信
冷凍生地のやつを焼いただけだろうしね…+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:03 [通報]
>>37返信
正直、店員の私もそう思ってます
仕事終わったらすぐスーパーやトラストに行き買い物するのが楽しかったりする+14
-0
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 17:55:17 [通報]
1000店舗も増やすんだ。返信
そんなに需要あるかな。+12
-0
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 18:00:30 [通報]
家の周りセブンしかないし、店員さんも外国人ばかり返信
増やす必要ある?+8
-0
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:54 [通報]
紅茶のマシンの普及待ってます返信+5
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 18:11:26 [通報]
台湾は中国の一部という認識だから大嫌い返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 18:12:10 [通報]
セブンの商品扱う物流て働いてるけど、何だかんだお金に余裕あるんだなぁ~と思っる‥それでもドライバーさんは、昔よりかなり物量減ったと言われるけど+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 18:13:17 [通報]
コンビニ利用しない身にとっては、ドラストの方がありがたいけど返信+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 18:13:56 [通報]
>>1返信
レストラン併設型の店舗なんて見たことない+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 18:16:44 [通報]
>>9返信
まさに店員ですが、やることが多すぎる!! もうオバサンなんですよ、記憶能力が衰える一方なのに増やさないでくれ…
てか、こういうのも結局最初だけ売れてそんな伸びないんだよね。+24
-0
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:53 [通報]
あっちもこつちもコンビニで、こんなにいるのかなって思ってしまう返信
外国人労働者絡んでるの?+7
-0
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 18:21:15 [通報]
焼きたてパンはドーナツよりは需要ありそうだな返信
でもセブンイレブンは日常的に利用しない
旅行先で行くことはあるけどな+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:15 [通報]
それでも私はローソンに行く返信+1
-1
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:08 [通報]
>>37返信
わかる〜
とはいえ元々粉末洗剤と食パンと卵位しか購入してなかったけど💧
洗剤は蛍光増白剤入りになったし、食パンも全くの別物になったから普通にパン屋さんで購入する様になったしで特に購入する物無くなって自然と行かなくなったよね〜(´・ω・`)+8
-0
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 18:46:54 [通報]
>>7返信
食品ロスの元凶だよね+7
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:32 [通報]
>>55返信
こっちはファミマとセブンだらけだよ
こんなにコンビニいるか?と思う
なんなら日本語学校もあるし、外国人の店員が働いている店もあると思う
ファミマの中国人は感じ悪すぎ、帰れと言いたくなる+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 18:50:24 [通報]
>>61返信
店で揚げたドーナツも売れないからうちの店はもうシュガーしか置いてないわ+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 18:50:54 [通報]
>>62返信
作れば作るほど儲かる仕組みになってるんだろうな+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:25 [通報]
>>7返信
わざとだよ
本部はフランチャイズ料で儲けられるから店舗数を増やしたいわけで+3
-0
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:03 [通報]
>>1返信
そして外国人労働者者も同時に増やします+5
-1
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 19:09:22 [通報]
>>17返信
ドーナツって焼き鳥とかカレーパン置いてた設備使ってない?新しいの見かけないけど+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:12 [通報]
>>65返信
そうよ!粉洗剤蛍光財入ってないのよかったのに~
なんで入れるかな~ι(´Д`υ)
もうコピーするときたまに行くだけ+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 19:55:05 [通報]
ファミマに時々行く時あったけど、引っ越して本当に用がある時はセブンじゃなくローソンに入る返信
セブンはあまり魅力ないから行かない、コスモスの方がよっぽど安い、コンビニより明らかに+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 19:59:15 [通報]
>>72返信
10年前の話だよ
散々叩かれたから今のは流用+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 20:08:30 [通報]
>>71返信
やりそうだね
こんだけ迷惑がられてるのに+0
-1
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 20:20:26 [通報]
セブンよりヨーカドー残しておいて欲しかった返信
ネットスーパー好きだったのに+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 20:23:45 [通報]
>>26返信
海苔風パッケージ印刷とか果肉風パッケージ印刷とか優良誤認みたいな感じにならないのかな?
+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 20:40:52 [通報]
>>3返信
女性でも食べやすいサイズだから仕方ない
今日本は女性に配慮しなきゃいけないから+1
-5
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 20:43:06 [通報]
>>78返信
そんくらいでなるわけない
それくらいでなるならコンビニ関係ないけどゲーム系は結構出てる事になる+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 20:47:52 [通報]
店舗数よりスムージーと紅茶のマシーン置いて欲しい。返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 20:51:27 [通報]
いらないわ返信
外国人何千人移民させるんだろ+3
-1
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 20:53:15 [通報]
セブン勤め中だけど、セルフレジ導入の方が嬉しい返信
これ以上業務増やさないでほしい+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 21:00:05 [通報]
>>9返信
看護師さんと同じ時給だね+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 21:18:35 [通報]
>>73返信
ただでさえ蛍光増白剤入ってないやつ探すの大変なのに…マジ何してくれてんのってめっちゃムカついたから、リニューアル提案したやつを脳内で処しといたオラァ!!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 21:37:11 [通報]
>>85返信
私もイメージしよ(`・・´ ) =3
+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 21:58:17 [通報]
>>17返信
設備は本部の設備だからオーナーお金かかんないよ+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 21:59:39 [通報]
>>26返信
もう今無いのに批判やめようよ+0
-2
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 22:29:39 [通報]
いやーー、これはどうなん?返信
正直、外国人の店員が目立つようになったから不安でしかない
+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 22:37:12 [通報]
>>26返信
良く無いと思う
でも毎日買ってる人は分かってて買ってる
毎日買ってる人はお金持ちなんだと思う
あと重さである程度は察しがつくとは思う+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:18 [通報]
>>45返信
クッキーは結構好きだな
重さもあってずっしりしてて
チャンククッキーのようにしっとりしてる
カフェのクッキーみたいな感じで
値段190円とか
ただ1人では甘くて大きくて全部食べられないから
2日に分けてたべたりしてる+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 23:38:31 [通報]
ゴミ店舗の数とかどうでもいいから商品の質を良くしろよ返信
中身減らしたり
上げ底とかしたり
値上げしまくったりして
更にはまずいんだよ
おおぎりなんて 小さくなって 高くなって 海苔まで無くしただろ?潰れろよマジで+0
-1
-
93. 匿名 2025/08/07(木) 06:43:55 [通報]
セブンイレブンはマジで買わなくなった返信
社長かなんかの発言がとどめだったわ+2
-0
-
94. 匿名 2025/08/07(木) 13:20:01 [通報]
セブンは価格高いからスーパー行くよ返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/07(木) 15:49:42 [通報]
>>92返信
じゃあ行かなきゃいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2030年度までの新たな中期計画を公表