ガールズちゃんねる

アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3

232コメント2025/08/14(木) 10:02

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:04 

    半妖の夜叉姫の日暮とわ
    大体とわの都合のいいように話が進む
    犬夜叉の娘のもろはは借金設定とか扱いが悪かった
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:47  [通報]

    ヒナタ
    返信

    +91

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:47  [通報]

    水銀燈
    返信

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:24  [通報]

    ライナー
    返信

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:35  [通報]

    一方通行
    返信

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:53  [通報]

    >>1
    アニオリで進んでるの?話
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:08  [通報]

    ガンダムSEEDのラクス
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +72

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:24  [通報]

    幽遊白書の静流さん
    漫画と比べて出番増加
    返信

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:29  [通報]

    テイルズ ロゼ
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +43

    -5

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:42  [通報]

    今のアニポケ見てるとジムリーダーではナンジャモの出番多い気がする。トレカで高額だからかな
    返信

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:43  [通報]

    贔屓とはちょっと違うけど、鬼滅のアカザは2回も劇場版で尺も長くて扱いいいよね
    返信

    +84

    -6

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:10  [通報]

    トンガリ
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:57  [通報]

    灰原哀
    返信

    +119

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:59  [通報]

    >>9
    スタッフのヒロインいじめで有名なやつか
    返信

    +40

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 17:05:02  [通報]

    エヴァの眼鏡
    返信

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 17:05:06  [通報]

    ぬ~べ~のかつや
    返信

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 17:05:33  [通報]

    ガンダムSEEDシリーズのラクス
    映画とか一人だけ何着も豪華衣装着てた
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +47

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:10  [通報]

    デュエルモンスターズのモクバ
    アニオリ(ノア編)はモクバがヒロインポジ
    返信

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:29  [通報]

    無一郎
    返信

    +4

    -11

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:41  [通報]

    ちびまる子ちゃん、大野くん杉山くん
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:00  [通報]

    >>1
    娘3人の話なのにキービジュアルがとわひとりだけのドーンと描かれてるのがね
    返信

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:46  [通報]

    桜蘭高校の蓮華ちゃん
    アニメだとすごい出番増えてる。
    返信

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:47  [通報]

    綾波レイ
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +28

    -5

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:50  [通報]

    >>2
    ヒナタオンリーのほのぼのED作るレベルだもんね
    忍者って自転車乗らなくない?って突っ込まざるを得ないw
    返信

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:17  [通報]

    NARUTOのうちは一族にめちゃくちゃ力を入れる作画スタッフがいたよね
    返信

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:45  [通報]

    スパイファミリーのトバリ
    アニオリ回があったり、映画でも活躍するシーンが多かった
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +15

    -9

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:53  [通報]

    推しの子の有馬かなちゃん

    凄くキラキラして力入ってたからスタッフ内にファンがいるんじゃない?って冗談半分に言われてたw
    返信

    +34

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 17:10:47  [通報]

    五条悟
    原作絵と比べたらめっちゃ美形
    返信

    +67

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 17:10:53  [通報]

    >>1
    そりゃ主人公だから仕方ないよ
    それにしてもあまり面白くなかったよね
    まず殺生丸とりんが結婚とかあり得ないし
    双子の娘も全然りんに似てない
    せつなは風の技を使うしとわは瞳の色が赤
    殺生丸と神楽の娘みたいで殺神派としては複雑です
    とわと理玖だって殺生丸と神楽みたいだし
    原作者は殺生丸はりんの保護者とか言って描きおろしのりんの着物が神楽の着物そっくりだったし
    殺りん派はどう思ってるんだろ?

    返信

    +20

    -22

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 17:10:58  [通報]

    アオのハコ ひな
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 17:11:12  [通報]

    五条悟
    返信

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 17:11:24  [通報]

    新しい方のるろうに剣心の観柳
    アニオリ追加されてたww
    返信

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:04  [通報]

    チェンソーマンの姫野先輩
    返信

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:17  [通報]

    BLOOD+のカイ
    カイはいい男になりましたとアピールするのはいいけど、それに尺をとりすぎて4クールのアニメなのにラスボス戦が1話で終わった
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:26  [通報]

    >>13
    あからさまだよね
    それが原因で荒れることが多い
    返信

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:48  [通報]

    >>27
    原作で嫌われすぎたから嫌われるパートに入る前から調整してくれたのかも笑
    返信

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:02  [通報]

    ガビ
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:44  [通報]

    大抵原作通りじゃないの?スタッフのお気に入りで何かかわるの?
    返信

    +5

    -12

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:59  [通報]

    >>1
    主人公が目立つのは当たり前では
    返信

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:02  [通報]

    ヒナまつり マオ
    原作のアニメ化部分はマオのシーンなんてほとんどない。
    サブキャラなのに時系列が飛んだ成長後の姿が1話目の冒頭からなぜか登場してる
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:20  [通報]

    作画面では
    バーボン降谷零安室透
    返信

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:21  [通報]

    進撃の巨人のガビ。出番多かったよね。
    返信

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:00  [通報]

    Fateの遠坂凛
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:24  [通報]

    上にもすでにあがってるけど、ガンダムSEEDのラクス・クライン。

    もはやいろいろいじりすぎて可愛くなくなったし、可愛い服も全然似合ってない。
    ラクス以外の他の女性キャラを目立たないようにしてラクスが特別になるよう立てようとしてるつもりかもだけど、他の女性キャラの方が可愛い服似合いそうだし絶対ラクスより可愛くなるし人気出てしまうと思う。

    ラクスおばあさんみたいになってしまった。
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +35

    -9

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:28  [通報]

    >>10
    子供人気はイマイチな気がする
    うちの子ポケモン好きでポケセンやイベントに頻繁に行ってるけど、周囲の子供達を見てもナンジャモ好きに会ったことない
    大人の男が好きそうだし金出してくれるんだろうなって感じ
    話し方や声も女目線だと…
    返信

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:36  [通報]

    別にお気に入りとか現場でどうこうできないよ 特に話に関する物はスポンサー、メーカー、出版社サイドで決めるに決まってんじゃん・・。人気ありそうなキャラ、人気出したいキャラとかは出番増えたりするけど製作側の意向だよ。
    設定決まってるから作画は勝手に自分流に描けないし仮に描いてもリテークで直されるよ・・誤解産むトピタイ頭悪すぎるからやめな
    返信

    +0

    -24

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 17:24:45  [通報]

    呪術廻戦の過去編の家入
    原作ではほぼモブなのにアニメ版では何故かヒロインの天内より優遇されている
    返信

    +4

    -11

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 17:24:49  [通報]

    善逸
    元々ギャグキャラ寄りだけどアニメは終盤に進むにつれてカッコいい表現が増えたと思う。心情の変化もあるけど。
    最近では無限城に落ちるシーンで柱達より尺が長く気合い入ってたからアニメ制作者に推されてるのかなと思った。
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +16

    -18

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 17:26:32  [通報]

    アシリパ
    返信

    +3

    -9

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 17:26:33  [通報]

    >>4
    ライナーは作者にも愛されてるよね笑
    返信

    +39

    -5

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 17:27:35  [通報]

    らんま1/2のシャンプー
    旧アニメのOPで、あかねとダブルヒロインみたいになってた
    返信

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 17:27:49  [通報]

    >>15
    急にヒロインみたいになってて意味不明だったわ
    庵野監督の嫁に似てるって考察出てきて、その後根拠のない説が迷惑みたいな声明出してたけど図星だから腹立ったんかなとしか思えなかった
    返信

    +62

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 17:27:58  [通報]

    >>2
    真っ先に思った
    返信

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 17:32:10  [通報]

    BLEACHの卯の花さん
    原作だと熟女枠なのにアニメだと高い声だし、ソウルソサエティ編opで気合いの入った個別シーンあるし、確実に好きなスタッフいるなと思ってた
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:21  [通報]

    斉木楠雄の照橋さん
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 17:35:07  [通報]

    銀魂の高杉

    高杉が出る回は高杉だけ作画崩壊してない。
    アニオリで出番増やされる。
    劇場版3作中、2作でメイン級の扱い。そして高杉の作画がやたら綺麗。

    原作では紅桜篇と終盤くらいしかガッツリ動かなかったのに。
    たまに登場しても、周りにちょっと声かけて薄笑い浮かべてる程度だったのに。


    返信

    +22

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 17:37:21  [通報]

    >>17
    ドレスは敵側が用意した物を着せられたと考えれば、まだ…って感じ。

    このパイロットスーツはもう何も言えねぇ!!
    返信

    +43

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 17:37:51  [通報]

    >>34
    たくさん人が死んだアニメだけど、カイは武器が拳銃一丁だけなのに死なないのがシュールだった
    敵に拳銃は効かないのに
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 17:38:01  [通報]

    >>2
    ちょうど最近でも原作で全く絡みないキャラの誕生日グッズに混入してて相変わらずだな…と思った
    返信

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 17:38:26  [通報]

    >>2
    初期のショートカットの健気なヒナタは可愛かったなー(遠い目)
    返信

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 17:38:49  [通報]

    >>13
    ここは酷すぎる。灰原贔屓の蘭貶しがあからさま。原作読んでても不快になることないけど、アニメや映画は酷い
    返信

    +63

    -7

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 17:41:43  [通報]

    >>15
    マリの事?
    確かそれって監督が否定してたんじゃなかった?
    「偏った憶測でスタッフや家族を貶められるのはあまりに哀しいことなので、この点についてはハッキリと否定しておきます」と言ってたとか
    返信

    +4

    -7

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 17:41:48  [通報]

    >>36
    映画で灰原誘拐されたらコナンはめちゃくちゃ焦ってたのにアニオリで蘭が誘拐されても平然としてるの見たとき呆れたわ
    返信

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 17:42:18  [通報]

    赤ずきんチャチャのやっこちゃん
    原作よりはるかに出番多かった
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 17:42:26  [通報]

    >>8
    反対にアニメの温子は暗黒武術大会見に行けなかったしね。
    返信

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 17:43:18  [通報]

    >>11
    アカザさんは作者も贔屓してそうだからな。
    返信

    +34

    -5

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 17:43:46  [通報]

    >>17
    ワールドカップのトロフィーみたいなデザインだね
    返信

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 17:48:41  [通報]

    >>7
    ラクスだよ!と思ったら出てた!
    フィギュアも出すぎですよ
    返信

    +27

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 17:48:52  [通報]

    ガンダムSEEDのラクスクライン
    返信

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 17:49:38  [通報]

    あっもう出てた
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 17:51:05  [通報]

    >>17
    靴がどうなってるのか
    返信

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 17:53:35  [通報]

    >>63
    スタッフがこれだからね
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 17:56:02  [通報]

    >>72
    やっぱりこういうのあるんだね
    返信

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 17:56:17  [通報]

    旧アニのBLEACH
    ルキア
    返信

    +8

    -7

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 17:57:16  [通報]

    >>17
    変なスーツ…
    返信

    +48

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 17:57:19  [通報]

    >>60
    私は逆に初期のがお荷物のくせに偉そうだから苦手。
    VSサソリで見直した。
    返信

    +1

    -15

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 17:57:20  [通報]

    >>2
    アニ影さまのご加護...
    返信

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 17:57:26  [通報]

    >>1
    主人公だからでは??
    駄作言われてるけど推し(弥勒さま)のイケオジ姿見られたのは良かった。
    返信

    +8

    -6

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 17:58:13  [通報]

    フルーツバスケットの由希
    返信

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 17:58:57  [通報]

    >>76
    サクラのこと?
    返信

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 17:59:05  [通報]

    >>76
    それサクラじゃない?
    ひなたの事だよ
    返信

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 17:59:37  [通報]

    >>66
    実弥でしょ。
    返信

    +5

    -8

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:10  [通報]

    >>47
    天内の入浴シーンって原作では1コマチョロっとなのにアニメはねっとりやってたような
    映画館には行ってないからうろ覚えだけど長いなーって思った記憶
    返信

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:15  [通報]

    >>9
    小松未可子さんがイベントでファンの前で土下座して謝ってたわ
    返信

    +6

    -13

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:16  [通報]

    ハガレンアニメ1期のロゼとか?
    悲惨な目に遭ってたけど原作より出番多くてウィンリィよりヒロインしてた気がする
    荒川先生はロゼの処遇に不満があったのか元気にしっかりやってる彼女を登場させたね
    返信

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:29  [通報]

    >>72
    コナンキャラの顔って数パターンしかないのにピンポイントで蘭の顔が嫌いとかあるの?
    髪型が嫌いってのならわかるけど、顔が嫌いなのはよくわからん。それならコナンの人物ほぼ無理ってことじゃん
    返信

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:32  [通報]

    こどものおもちゃの風花
    彼氏と完全により戻したの描かれたり、秋人君と付き合う期間を長く描かれたり、優遇されてた
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 18:02:06  [通報]

    イナズマイレブンの冬花
    返信

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:06  [通報]

    >>7
    キラも。カップルで贔屓されてた
    ディスティニーで途中から主人公がシンからキラに変わったのはやり過ぎと思った
    返信

    +48

    -3

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:22  [通報]

    >>11
    作者のお気にっぽいし人気もあるからね
    返信

    +12

    -6

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:59  [通報]

    >>28
    脹相も!お兄ちゃんと言うか最早お姉ちゃん
    あの絵でファイヤーお兄ちゃんやられたら放送できないのではとハラハラする
    返信

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 18:04:53  [通報]

    >>7
    何気にキラも贔屓されてるなと思った。
    ただ痛いオタクが大好きな不幸で可哀想な主人公にされてるからライトファンには気づかない人も多いみたいだけど、アスランやシンに比べて待遇はいいよなと思う。
    返信

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 18:05:35  [通報]

    >>85
    あれは贔屓っていうよりアニメ監督のオ◯ニーに使われて搾りかすになっただけだと思う
    返信

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 18:08:00  [通報]

    旧アニのBLEACH
    ルキアと一護をくっつけようとするのがあからさまだった
    返信

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 18:08:59  [通報]

    >>11
    鬼滅はアオイかな
    アニオリ多かったよね
    カナヲは削られたのに
    返信

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 18:09:57  [通報]

    >>9
    アニメじゃなくゲームスタッフだったと思う
    返信

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 18:10:02  [通報]

    >>89
    キラファンの中にはラクスのこと嫌ってる人もいるけど、キラにとってはラクスは最高にいい彼女だよね。
    プラントで人気の歌姫でイケメンハイスペックの婚約者(キラの友人)をフッて自分に乗り換えてくれて、いつも全肯定してくれるイエスマンでキラが戦いのストレスで八つ当たりしても他のイケメンに言い寄られても前の婚約者の時のように乗り換えることはなくずっと一途でいてくれるんだもの。
    返信

    +10

    -8

  • 98. 匿名 2025/08/06(水) 18:10:08  [通報]

    ぬらりひょんの孫一期
    カナ
    物語がカナ中心に改悪されてた
    原作だとリクオはカナに恋してる素振りなかったのにつららにカナを見られて慌てるシーンとかあったし
    返信

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2025/08/06(水) 18:10:18  [通報]

    >>11
    CVからして特別待遇じゃない?
    返信

    +14

    -5

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 18:11:47  [通報]

    >>98
    カナにつららを見られてでした
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/06(水) 18:13:45  [通報]

    >>74
    確かに
    アニメ制作側は織姫よりルキアの方が好きなんだろうなとは感じた
    返信

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/06(水) 18:15:41  [通報]

    進撃の巨人のジャン
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/06(水) 18:15:50  [通報]

    >>58
    猪突猛進で攻撃が単純な小夜と、効果のない銃を撃つカイだと敵を倒すのは無理があった
    ふたりの相性が悪いからカイをもうひとりが主人公として推しても、イマイチぱっとしなかった
    返信

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2025/08/06(水) 18:16:46  [通報]

    >>63
    有馬かなちゃんの話してたのに何故か灰原の話になっててプラスだし私抜きで会話進んでるし謎すぎるw
    返信

    +38

    -3

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:50  [通報]

    >>34
    ハジ推しだったけどハジ不憫過ぎて、、、
    コミカライズはオリジナル展開で割と良いところと見せてくれて良かった。陸とお父さんが生き残ってるのも良き。
    返信

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/06(水) 18:22:56  [通報]

    銀魂
    月詠
    原作者も好きっぽいけど
    返信

    +17

    -5

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:43  [通報]

    ハヤテのごとく一期

    一回も話に出てこなかった回でも最後に一瞬出てきたり、原作ではでてこない話では、彼女の日常が描かれてた
    返信

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:20  [通報]

    胡蝶しのぶでしょ
    圧倒的にコラボに参加常にいるくらい笑
    刀鍛冶編なのに玄弥やカナヲや 禰豆子押し退けているしなんならいつも目立つ位置陣取ってる
    でもいつもしのぶは大量に売れ残る
    それでも出続ける笑
    ユーフォテーブルのスタッフに異常なしのぶ推しがいるのは有名だし
    返信

    +13

    -16

  • 109. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:16  [通報]

    鬼滅の刃 冨岡義勇
    アニオリで主役よりも描写多くて主人公よりイラスト多い

    返信

    +4

    -8

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:35  [通報]

    >>11
    劇場版にしたのは作者の意思かどうかはわからないけど、主人公にとっての敵討ちストーリーだから丁寧に描かれてるなとは思うよ
    私はそれより黒死牟の過去の方が妙にリアルで優遇されてるような気がした
    シンプルに才能に嫉妬してるんじゃなくて母親への想い由来による嫉妬からくる部分で女性作者ならではのリアルなストーリーだよなって思った
    返信

    +14

    -3

  • 111. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:02  [通報]

    >>28
    五条のパートは皆が皆描きたがって取り合いだったって一期の頃アニメーターさんのインタビューか何かで観たよ。
    返信

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:23  [通報]

    旧アニスラダンの三井寿
    一人だけテーマソング?があって
    劇中で2回もそれが流れるw
    まぁ原作者も三井好きそうだからいいのか?
    返信

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:20  [通報]

    >>105
    ハジは不憫だけどいちばん人気だったな
    返信

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:07  [通報]

    >>84
    他トピで感謝の土下座って書かれてたけど…
    返信

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:22  [通報]

    メインキャラとか人気キャラならまあやり方は気に食わなくてもやる事情は分かる
    でも人気も何もないのにもりもり盛られるサブキャラはマジでスタッフの私情でしかないから無理
    返信

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:50  [通報]

    >>17
    次は私服がダサいトピでこれが常連で貼られそう。
    返信

    +33

    -3

  • 117. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:31  [通報]

    >>17
    息苦しそう
    返信

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/06(水) 18:49:48  [通報]

    チェンソーマンの姫乃先輩
    返信

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:19  [通報]

    >>38
    アニメオリジナルのストーリーやOP・EDなどの専用作画、アニメベースのグッズ展開とかで差が出ることは多いと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 18:53:41  [通報]

    >>116
    これ私服なの?w
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/06(水) 18:54:22  [通報]

    >>17
    え!今ってガンダムこんなんなの?!
    返信

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 18:56:20  [通報]

    >>105
    コミック版だとシャール(アニメだとカール)が優遇されてるよね
    アニメだとカイが優遇
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/06(水) 19:04:03  [通報]

    >>104
    ごめんなさい、間違えた。13さんへの返信です
    返信

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2025/08/06(水) 19:09:14  [通報]

    >>90

    エピソード盛り盛りだもんね
    返信

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2025/08/06(水) 19:10:26  [通報]

    ユーフォに贔屓されてる鬼滅のしのぶだろ
    返信

    +8

    -10

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 19:11:42  [通報]

    >>17
    ラクスはやっぱり最初のドレスがいいよね
    ミーアの魔改造バージョンもオリジナルの雰囲気残しつつお色気で好きだったな
    とりあえずこれは変です、ラクス様
    返信

    +29

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/06(水) 19:12:03  [通報]

    >>17
    最近のガンダムのパイスーってオシャレ路線(ジークアクス)か宇宙服として妥当なデザイン(水星の魔女)のどっちかじゃない?
    SEEDもそういうデザイナー連れてこれないのかな?
    返信

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2025/08/06(水) 19:12:59  [通報]

    >>13
    灰原ageるだけならともかく蘭姉ちゃんsageが一緒に来るからな…
    アニメで蘭姉ちゃんがぽっと出の女に負けたのまだ根に持ってるから
    返信

    +58

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/06(水) 19:21:25  [通報]

    >>96
    これはゲームのPの暴走が酷すぎて、アニメスタッフのお陰でやっとまともな落とし所になったというか
    返信

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:35  [通報]

    旧ハンターハンターはクラピカが女みたいになって無理やりヒロイン枠にされてた
    返信

    +18

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/06(水) 19:29:38  [通報]

    >>108
    禰豆子はヒロインだからまだ扱い悪くないけど、しのぶさんを出すとみつりちゃんが割を食うな、とは思う。
    今の花火大会の絵もしのぶは綺麗な浴衣でみつりちゃんは甚平、阿波踊りのイラストはみつりちゃん可愛い。って思ったらしゃがんで全身分かりにくくしのぶさんはスラッと全身が分かりやすいポーズ
    マチアソビではしのぶさんはビーチチェアに優雅に座ってみつりちゃんはその隣で地べたに座らせて。
    みたいなのが多い。
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +14

    -9

  • 132. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:39  [通報]

    >>128
    なにそれアニオリ?どんな話?
    返信

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/06(水) 19:38:56  [通報]

    >>44
    SEEDって初期の頃からクセの強い絵柄だし、いかにもオタクのオジサンたちが考案したデザインって感じのダサい服着せられてたし、どのキャラも何着ても事故ってる印象しかない。
    カガリ厨が盲目に「カガリだけは特別可愛い!」って主張してるけど。
    返信

    +30

    -12

  • 134. 匿名 2025/08/06(水) 19:39:47  [通報]

    >>61
    どっちも好きではないけど
    コナンが元組織の灰原を信用しすぎなのと
    新一と蘭の存在意義が不明なのがモヤモヤすぎて、見る気がしなくなった
    返信

    +8

    -10

  • 135. 匿名 2025/08/06(水) 19:45:19  [通報]

    >>131
    鬼滅詳しくないけどこの絵で割を食ってるのは後ろにいる長髪の少年なんじゃないですか?
    あの人人気キャラだって聞いたけど
    返信

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/06(水) 19:45:56  [通報]

    >>7
    作品あまり知らない人にも名前は売れてるリンミンメイみたいなキャラにしたいのかなと思った
    返信

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/06(水) 19:48:47  [通報]

    >>61
    実は蘭だけじゃなくて歩美もそうだったりする
    原作ではコナンの隣にいたりコナンの後ろで守られてるのは歩美なのに原作回のアニメでなぜかそのポジションが灰原に変わってて、歩美は元太と光彦側に配置されることもあるよ
    返信

    +38

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:20  [通報]

    >>1
    まあ主人公だから…
    返信

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/06(水) 19:54:01  [通報]

    鉄血のオルフェンズ ジュリエッタとガエリオ
    1期がすごくよかっただけに、2期終盤の怒涛の激鬱展開が受け入れられなかった
    最終回を見終わった後に「なんでこんなにジュリエッタとガエリオの扱いがいいんだ?」と思い、ネットで調べたら脚本家と声優の真偽不明のアレコレが出てきて「なるほどね…」と思った
    視聴前は主人公側がこんなに報われないアニメだとは思ってなかった
    返信

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/06(水) 20:08:22  [通報]

    聖闘士星矢の沙織お嬢様
    星矢とのカップリング推しかな
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/06(水) 20:08:29  [通報]

    ちいかわのシーサー
    返信

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2025/08/06(水) 20:10:00  [通報]

    ナガネギマン
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/06(水) 20:12:40  [通報]

    >>106
    空知さんはどんなにカッコいい・可愛いキャラでも汚れ仕事させる的なことを言ってたけど、月詠は汚れ仕事もマイナスとなるような設定もないよなと思った
    酒乱や性的なグッズを持たされるのが汚れ仕事かとも思ったけど、ゲロやら脱糞やら経験してる他キャラに比べたらかわいいもんだし
    どのキャラも容赦ないツッコミがされていく中、月詠に対しては「いい子・いい人」的なことを他キャラに言わせてるし

    でも、後半は信女という夢女みたいな存在が出てきて月詠贔屓の印象も弱まった気がする
    返信

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/06(水) 20:41:58  [通報]

    もう出てるけど真希波・マリ
    やっぱりどう見ても
    この人のシーンはスタッフの気合が違う
    あたぼうよ、とかおっさんの願望を具視化したキャラだからかな
    日付のない墓標の曲に合わせて海から立ち上がる後ろ姿の作画がやたら丁寧
    返信

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2025/08/06(水) 20:43:12  [通報]

    >>108
    しのぶがジャケットのAimerさんが歌ってる主題歌はUFOの代表の人が作詞したんだよね、愛されてるな。って思うよ。
    さすがにアニメ本編では盛られなかったけど、コラボとかミニ隊士はぎゆしの盛ってるな。とは感じる。
    返信

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/06(水) 20:43:24  [通報]

    >>74
    何でマイナスなんだろう
    ルキア優遇されてたけどなあ。
    織姫の描写消されて
    返信

    +16

    -4

  • 147. 匿名 2025/08/06(水) 20:47:19  [通報]

    >>63
    それ私も見たことある。
    スタッフ何やってんだっておもった
    返信

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/06(水) 20:48:34  [通報]

    >>1
    キラ・ヤマト
    返信

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2025/08/06(水) 20:48:50  [通報]

    >>109
    だって一番かっこいいから仕方ない
    返信

    +4

    -7

  • 150. 匿名 2025/08/06(水) 20:56:28  [通報]

    >>146
    織姫が原作では初登場した時から一護好きなのにアニメは最初怖がってる描写にしたの意味不明
    返信

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/06(水) 21:07:32  [通報]

    >>108
    しのぶアンチ?
    なんか憎しみ感じるわ
    返信

    +10

    -13

  • 152. 匿名 2025/08/06(水) 21:08:52  [通報]

    >>125
    みつりちゃんでしょ
    返信

    +2

    -9

  • 153. 匿名 2025/08/06(水) 21:11:05  [通報]

    乱菊さん
    返信

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2025/08/06(水) 21:12:36  [通報]

    こどものおもちゃ小学生編
    安藤先生、あやちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/06(水) 21:15:43  [通報]

    >>108
    いつも出てきて指摘されてるアンチさん?
    ほんと、しのぶがにくいのねw
    しのぶ、いつも人気投票上位じゃん。
    今度の映画でも大人気だしグッズうれまくってるみたいよ。
    返信

    +11

    -12

  • 156. 匿名 2025/08/06(水) 21:26:05  [通報]

    >>131
    蜜璃ファンってこんな風にいつもしのぶを敵対視してるのかね?
    そういや、よくしのぶを怖い女とか叩いてたよなあ蜜璃ちゃんは優しいのにって、以前のアニメトピで。
    そんなに比べたい?
    返信

    +5

    -23

  • 157. 匿名 2025/08/06(水) 21:37:57  [通報]

    >>6
    アニメはアニオリ
    後にサンデーで絶チルの作者にコミカライズされ、次回最終回
    四十五ノ章 『呼び声』 / ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 - 椎名高志/高橋留美子/隅沢克之 | サンデーうぇぶり
    四十五ノ章 『呼び声』 / ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫 - 椎名高志/高橋留美子/隅沢克之 | サンデーうぇぶりwww.sunday-webry.com

    小学館の「週刊少年サンデー」「ゲッサン」「サンデーGX」3誌が運営する、デジタル上の新漫画サービス。各誌の人気作品はもちろん、ここでしか読めない、必ず楽しめる刺激的な作品を多数掲載!

    返信

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/06(水) 21:54:24  [通報]

    >>48
    細かい事だけど最初から目ぇ開けてて欲しかった
    寝てると思わせて起きてますよって演出なんだろうけど
    返信

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2025/08/06(水) 22:23:57  [通報]

    >>131
    蜜璃ちゃんはお色気担当?というか露出をするキャラだから、花火大会は甚平を着て足を出しているのではなくて?
    マチアソビも蜜璃ちゃんはショーパンでしょ
    しのぶさんは露出せず綺麗系、蜜璃ちゃんはキュートで健康的な露出と分けているんじゃないかな
    返信

    +13

    -9

  • 160. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:15  [通報]

    遊戯王DM版の表遊戯
    返信

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:22  [通報]

    >>146
    漫画の方だと織姫=作者に溺愛されてるキャラというイメージが付いてるから、アニメの方も織姫が溺愛されてると思ってる人いるんじゃないかな
    返信

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/06(水) 22:54:46  [通報]

    プリキュアシリーズはわかりやすい。変身シーンの魅せ方がめっちゃ凝ってたり、やたら動きが多くて滑らかだったり。

    キュアジェラートとかキュアミルキーは特に印象に残ってるな。
    ジェラートが主人公の回は100%神作画だった記憶。
    ミルキーは変身シーン気合い入りすぎて他キャラとの格差が凄いし、映画では主人公より主人公やってた。
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/07(木) 00:03:30  [通報]

    >>159
    だよね。個性違うんだからそれに合わせてるんだと思う。
    (比べたり競ったりは疲れるよ・・)
    返信

    +8

    -9

  • 164. 匿名 2025/08/07(木) 00:57:59  [通報]

    >>157
    6月に最終回迎えたよ
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/07(木) 01:28:13  [通報]

    >>17
    何か変なデザインだね
    口元苦しそうだし肩の装飾みたいなの必要かなって思った
    返信

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/07(木) 01:28:39  [通報]

    >>162
    キュアミルキー以前の緑プリキュアってグッズ人気低かったから、新規の緑出そうとするとスポンサーが嫌がってたんだって。
    そういうの払拭するためにキュアミルキーに気合い入れたんだと思う。
    贔屓っていうより、実験的な扱いだったんじゃないかな。
    返信

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/07(木) 01:32:07  [通報]

    アニメの制作っていろいろ大変だからこそオタク心や情熱がある人多くて
    それが時に視聴者置いてけぼりにするほど暴走しちゃうのかね
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/07(木) 01:50:35  [通報]

    >>8
    アニメは何であんなに左京×静流推しだったんだろう?
    漫画読んで何の関係もないことに驚いた
    返信

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/07(木) 04:43:07  [通報]

    コナンの哀ちゃん。アニメの贔屓と一部のファンが酷すぎて嫌いになってしまった。原作には全くない相棒設定やコナンとの意味不明の気持ち悪い絡みいらない
    返信

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/07(木) 07:28:45  [通報]

    >>29
    殺りん派としては風の技とか瞳の色とかなんにも思わなかった
    神楽は大好きなキャラだけど神楽が一方的に惹かれてるだけでその神楽と殺生丸様がくっつくなんて思ってもなかった

    りんとくっついたのは妥当だと思ってるしロリコンロリコン言うけど子供を儲けたのはりんが大きくなってから
    しいていうなら娘3人の歳が近いのは都合がいいなと思ったし娘たちの話じゃなくて親世代のその後が見たかったと思う
    返信

    +15

    -4

  • 171. 匿名 2025/08/07(木) 08:06:24  [通報]

    >>110
    黒死牟の過去ってまだアニメでやってなくない?
    返信

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/07(木) 08:14:40  [通報]

    >>105
    ソロモンも不憫
    他のキャラを下げて、推しキャラを上げるのはよくない
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2025/08/07(木) 08:26:01  [通報]

    >>131
    煉獄さんうるさそうw
    返信

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2025/08/07(木) 08:33:25  [通報]

    >>108
    しのぶそんなにコラボ出てる?動物園もジョイポリスもココカラファインも21歳組ばかり推してきてせっかくの柱稽古編の時期なのにしのぶは??って思うことも少なくなかった
    返信

    +3

    -7

  • 175. 匿名 2025/08/07(木) 09:07:38  [通報]

    >>164
    本誌追えてないのでうぇぶりでの更新を楽しみにしてたんだ
    コメント欄に次回完結ってあったからもうすぐ最終回読めるんだと楽しみに待ってる
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/07(木) 09:13:45  [通報]

    ヒカルの碁の越智君
    返信

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2025/08/07(木) 09:14:06  [通報]

    ランカ・リー
    スタッフのお気に入りだと思います。
    返信

    +3

    -8

  • 178. 匿名 2025/08/07(木) 09:14:20  [通報]

    地獄楽の杠
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/07(木) 09:21:16  [通報]

    伊吹朱
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/07(木) 09:21:38  [通報]

    爆上戦隊ブンブンジャーの射士郎
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/07(木) 09:21:52  [通報]

    フィン・エイムズ
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/07(木) 09:41:17  [通報]

    >>4
    ライナーよりフロックじゃない?
    アニメでのカッコよすぎる描かれ方はマッパにフロック大好きな人がいると確信したわ。
    返信

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/07(木) 09:46:21  [通報]

    るろうに剣心の志々雄
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/07(木) 09:46:45  [通報]

    及川徹
    結構スタッフに贔屓にされてる。
    返信

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2025/08/07(木) 09:46:55  [通報]

    暗殺教室のイリーナ
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/07(木) 10:59:18  [通報]

    >>168
    ライター渡すシーンとか好きだし、なんとなくお似合いな雰囲気あって、でも絶対くっつくことはないんだろうなという切なさもあって、恋愛方面に関しては幽助&蛍子が確定しすぎてたから面白いアニオリではあった。

    でもやっぱり謎…。なんでこの2人⁇とはずっと思ってた。
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/07(木) 11:06:18  [通報]

    >>174
    アンチだよ。何かと有り得ない難癖付けて貶めてる。
    返信

    +4

    -7

  • 188. 匿名 2025/08/07(木) 11:06:56  [通報]

    押井守がいた時のうる星やつら
    メガネ
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/07(木) 11:26:38  [通報]

    >>76
    ヒナタが偉そうなところあった?!
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/07(木) 11:28:16  [通報]

    >>28
    原作絵の方が好きだな
    美化しすぎて…
    返信

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2025/08/07(木) 12:17:33  [通報]

    浜名心愛
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/07(木) 12:18:00  [通報]

    ヒーリングっどプリキュアのアスミ
    絶対にスタッフに贔屓されてる。
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/07(木) 12:18:18  [通報]

    ハワード・リンク
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/07(木) 12:47:23  [通報]

    >>72
    蘭ちゃんだけはなくて
    歩美ちゃん嫌いらしい😠
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/07(木) 13:18:56  [通報]

    >>194
    灰原哀信者のアニメスタッフの奴は
    吉田歩美をアンチしてる!!
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/07(木) 13:20:28  [通報]

    MIXの拓実
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/07(木) 13:21:04  [通報]

    鏑木彗
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/07(木) 13:21:32  [通報]

    宝石の国のカンゴームとエクメア
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/07(木) 13:54:28  [通報]

    >>135
    煉獄さんの隣で水かかって誰だか分からなくなってる伊黒さんも不憫だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/07(木) 15:07:24  [通報]

    >>4
    BluRay版でわざわざ乳首が追加された男
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/07(木) 15:37:10  [通報]

    >>9
    他トピで知った。
    発売前にヒロインのように出されてた子は序盤で離脱。
    離脱後は仲間から悪口言われ、この子がコロし屋なのに清らかな聖女みたいな扱いで周りが褒めちぎるとか。
    返信

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/07(木) 15:39:49  [通報]

    古いけど、キン肉マンのマリさん
    アニメだと本命扱いで後に結婚する
    ビビンバは王位継承編での出落ち
    状態だった
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/07(木) 15:50:25  [通報]

    >>143
    吉原編だけの主要キャラなら、
    あの子絶対いい子だよ!ほら待っててくれてるもん!みたいな扱いもアリとは思うけど、
    ずっとそんな感じだったからなあ。
    返信

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/07(木) 18:49:28  [通報]

    >>13
    この子をageるために蘭や探偵団が足手まとい描写されるだけでなくコナンの知識までsageられるからスタッフの盲愛がすごい
    返信

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/07(木) 23:21:30  [通報]

    >>47
    >>83
    これは少年向けだから仕方ないんじゃないかな
    呪術ってそのまま映像化すると殺風景だから女キャラに華を持たせたい製作陣の気持ちはわかる
    返信

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/07(木) 23:22:51  [通報]

    >>187
    義勇に興味なそうなイラストでも色々難癖つけられるんだなと思った
    返信

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2025/08/08(金) 00:03:24  [通報]

    >>61
    そりゃ原作者は蘭大好きだもの。逆に灰原はあまり好みじゃないって聞いたことがある。
    返信

    +2

    -5

  • 208. 匿名 2025/08/08(金) 00:09:32  [通報]

    >>194
    ようするに灰原以外の女の子は全部嫌いってことよね。テレビのEDでも灰原主役のとかウザくて灰原まで嫌いになった。
    返信

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/08(金) 00:11:12  [通報]

    犬夜叉の桔梗。かごめが犬夜叉と心を通わすエピソードはカットで桔梗はオリジナルエピソードとかとかくかごめ下げ桔梗上げ酷かった。
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/08(金) 01:56:35  [通報]

    >>9
    事前情報のヒロインの方が好きだったから楽しみにしてたのにほんっとーに最悪だった。途中からこいつの所だけストーリースキップしてサブクエとかも全くやらずにさっさとエンディング見てすぐ処分したわ。
    返信

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/08(金) 04:39:23  [通報]

    >>208
    殺人犯をヒロインにしようと推すってある意味凄いな
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/08(金) 04:46:36  [通報]

    >>137
    あんなに偉そうで態度デカい灰原はそうやって「弱いものを守る」ような、守られるキャラじゃない気がする、似合わない
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/08(金) 09:12:29  [通報]

    >>106
    月詠がお気に入りと見せかけて高杉を贔屓してる感じはする。

    たまにしか出てこないのに作画に力入ってるし、ギャグ風味のアニオリまで作られてるし、絶妙に視聴者から叩かれないラインを守ってる。

    作者に至っては高杉の構想をわざわざ練り直してキャラ変してるし、劇場版紅桜篇の時は「高杉をかっこ良く書いて」と唯一の注文をしてる。

    同じ攘夷組でもヅラや坂本は基本的に原作通りの動かし方だし、作画が微妙な時もちらほらある。
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/08(金) 09:16:10  [通報]

    >>105
    リクとジョージ生きとるんかワレ

    漫画版読むわ
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/08(金) 10:32:52  [通報]

    >>121
    おかしいのはこのキャラだけで他は普通だよ
    返信

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/09(土) 01:47:08  [通報]

    >>61
    ゆーてもヒロインは誰かって言われたらどう頑張っても最初に思い付くのは蘭だな
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:55  [通報]

    >>61
    映画だと灰原お洒落だよね(笑)
    蘭ねぇーちゃんは普通。
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/10(日) 00:06:06  [通報]

    >>169
    でもそのファンがお金を落とすからなぁ。
    返信

    +0

    -4

  • 219. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:52  [通報]

    >>207
    青山剛昌のヒロインっていつも性格良しでヒーローに一途な子だよね(笑)
    返信

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2025/08/10(日) 00:09:00  [通報]

    >>216
    恋人でもない時期でも新一!新一!うるさくて好きになれなかったけどね。子供の頃見た時は五月蝿い人だと思った。
    返信

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2025/08/10(日) 08:44:16  [通報]

    >>220
    こういう人ってコナン(新一)の嫉妬による暴走や灰原の恋人でもないのに牽制する描写はスルーするんだよな
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/10(日) 11:20:57  [通報]

    >>220
    なんで同じことしてる新一や和葉のことをスルーするのさ。蘭アンチってホントわかりやすいわー
    返信

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/10(日) 12:51:21  [通報]

    >>220
    その新一が新一!新一!って呼ばれたがってるよ
    新出先生の事件の時にコナンが「前みたいに新一!新一!って言わなくなったし…」って残念がってる
    新一からしたら言ってくれなくなったら不安になるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/10(日) 16:50:55  [通報]

    >>89
    なんかいつのまにかラクスばっか言われるようになったけどキララクスはカップルで贔屓されまくってたよね
    シンから主人公の座強奪したキラのが私は嫌いだった
    返信

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/10(日) 16:53:10  [通報]

    >>9
    プロデューサーがこの子贔屓してゴミゲーにしたのをアニメスタッフがまともなストーリーに改善してくれたんじゃなかったっけ
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/10(日) 16:56:11  [通報]

    >>222
    和葉なんて蘭より五月蝿いし人気ないでしょ
    返信

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2025/08/10(日) 19:58:30  [通報]

    >>221
    コナンにとっての灰原って、組織を倒すため、元の姿に戻るために共闘する仲間でしかないのに
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/10(日) 23:13:46  [通報]

    >>113
    CDやアルバムのジャケットはほとんど小夜とハジのセットだった
    アニメスタッフに贔屓されてるキャラPart3
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/12(火) 02:59:53  [通報]

    東堂葵
    渋谷事変の時アニオリ多かったし気合い入ってるなーと
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/12(火) 19:39:32  [通報]

    >>1
    もろはは可哀想。借金の事も母親のかごめに話しにくそうにしてたし。でも母親に話した事で、父親である犬夜叉に妖怪退治を一緒にしてもらえて、借金なくなったからそこは良かった。
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/13(水) 01:55:40  [通報]

    >>170
    原作者の描きおろし一家のイラストはどう思いましたか?
    どう見ても りんの着物が神楽だったけど

    個人的には殺生丸が神楽の死に際に駆けつけた時に両想いになったと思ってます
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/14(木) 10:02:21  [通報]

    >>172
    王子様みたいだったソロモンがこんな姿になるし、カイとリクも人生めちゃくちゃになったし、小夜と長く付き合ってられるのハジくらいだったんだな
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす