ガールズちゃんねる

デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに

490コメント2025/08/12(火) 22:34

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 16:35:55 

    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

     <ペットや家畜として飼われていた小動物を「自然に近い状態で」捕食動物のエサにする。飼えなくなって捨てるより理にかなっているという> デンマークのオールボー動物園が、飼育する捕食動物のエサとして使うた...


    フェイスブックへの投稿によれば、ヨーロッパオオヤマネコなどの捕食動物には、野生での自然な捕食行動に近い形で、動物のまるごとの個体(ホールプレイ)を与える必要があるという。これらの動物にとって、モルモットやウサギ、ニワトリは重要な食材となっている。

    寄付された動物がどの種に与えられるかは明記されていないが、動物園の公式サイトによると、飼育されている捕食動物には、アジアライオン、ホッキョクグマ、スマトラトラなどが含まれる。

    動物園の広報担当者はニューズウィークの取材に対し、何年も前から小型家畜を肉食動物のエサとして使用しており、「多くの来園者や協力者がこの取り組みに賛同している」とメールで説明した。

    動物園はSNS投稿で、「さまざまな理由で飼えなくなった健康な動物がいる場合は、ぜひ寄付してほしい」と述べている。
    返信

    +73

    -964

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:17  [通報]

    悲しいね
    返信

    +1168

    -13

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:23  [通報]

    いやいやいやいや
    返信

    +1796

    -14

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:25  [通報]

    す、すごいね
    返信

    +1055

    -9

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:29  [通報]

    ええええええええええ
    食用として?そんなのにあげる飼い主いるのか?サイコパス過ぎるだろ
    返信

    +2136

    -21

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:36  [通報]

    ムハンマド
    返信

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:57  [通報]

    何とも言いようがない。
    賛否両論わかれそう
    返信

    +476

    -24

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:58  [通報]

    ライオンさん可哀想…
    返信

    +7

    -65

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 16:36:59  [通報]

    なかなか衝撃的、、
    返信

    +736

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:00  [通報]

    >>1
    エ、エサ用なんだ…
    返信

    +550

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:35  [通報]

    ガルの愛護は知能に問題あるからこういうこと知らずにドイツやらデンマークすごい!って崇拝しているよね
    返信

    +24

    -51

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:39  [通報]

    さすが海外

    これは日本だと、かわいそう!って声が大きすぎて無理だろうね
    返信

    +888

    -16

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:40  [通報]

    >>1
    まあハムスターやウサギや鳥なら猫科のエサになるのが妥当だと思う
    返信

    +16

    -124

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:41  [通報]

    飼えないからエサ?!
    返信

    +542

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:41  [通報]

    発想が斬新だな
    返信

    +291

    -8

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:46  [通報]

    せめて餌代寄付金とかにしてよ
    家族として可愛がってたんじゃないのか!?
    返信

    +646

    -15

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:49  [通報]

    >>1
    提供する飼い主いるの!?
    返信

    +429

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:51  [通報]

    >>1
    えぐい
    返信

    +161

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:54  [通報]

    これは荒れる
    残酷だね 動物保護団体が許さないんじゃない?
    返信

    +344

    -14

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:57  [通報]

    飼われていた小動物を「自然に近い状態で」捕食動物のエサにする


    つまり、生きたまま…?
    返信

    +420

    -10

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:06  [通報]

    我が国からは立花っていうカピバラを進呈します
    返信

    +28

    -24

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:08  [通報]

    デンマークは日本のシーシェパード引渡しに応じなかった反日国

    日本政府はデンマークに経済制裁を!
    返信

    +318

    -17

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:24  [通報]

    合理的
    返信

    +5

    -18

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:29  [通報]

    死骸かと思ったけど「さまざまな理由で飼えなくなった」って書いてあるってことは生きてる動物も?翻訳ミスであってほしい
    返信

    +139

    -7

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:30  [通報]

    ほー、そういう動物を展示したりで助けるのかな?と思ったらライオンの餌にって!!
    いらないから好きにして!ライオンの餌でもいいわよ!てそんな飼い主いるのか?
    返信

    +248

    -5

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:31  [通報]

    スマトラトラ 恋は一途
    スマトラトラ 本気よ
    返信

    +3

    -22

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:46  [通報]

    動物保護の人達いないの?日本だけなの?
    返信

    +128

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:46  [通報]

    エサ⁈にびっくりした
    でも病気とかなら無理だろうし高齢も難しいと思うから寄付してもエサにならないで処分されそうだし
    寄付する人もそんないないだろ
    返信

    +58

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:51  [通報]

    頭おかし過ぎて、動物愛護啓発のための社会実験でもやってんのかなと深読みしたくなる
    返信

    +176

    -7

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:55  [通報]

    >>5
    でもペットを手放すって時点でかなり無責任だからなあ。
    返信

    +721

    -9

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:25  [通報]

    >>1
    えっ、ありなの…?
    ちょっとびっくりしちゃった
    でも元ペットはダメで食用に育てたなら良いってのも
    同じ命だしね~
    賛否ありそう
    返信

    +175

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:26  [通報]

    >>1
    まぁでも保健所に連れて行っても結局殺されるなら命を繋ぐ事になる、のかな…
    返信

    +123

    -19

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:30  [通報]

    おフランスじゃ今のバカンス時期になると犬猫でも邪魔だと捨てちゃうらしいから
    そこから引き取って送って差し上げたら?
    返信

    +88

    -18

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:30  [通報]

    >>24
    死体は受け入れないよ
    返信

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:37  [通報]

    害獣の死体とか、保健所でどうにも飼手が見つからなくて殺処分(向こうの保健所システムしらんけど)じゃダメなんかな
    あと残虐殺人犯を生きたまま食わせるとか
    返信

    +73

    -7

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:38  [通報]

    無駄に変な場所に捨てられたり、ただただ殺処分されるよりは……と考えることもできるのかな
    返信

    +27

    -11

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:40  [通報]

    保健所で殺されるよりは
    この方がいいのでは?
    返信

    +9

    -26

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:48  [通報]

    保健所に捨てられて処分されるペットもいるから同じっちゃ同じよね
    返信

    +81

    -12

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:52  [通報]

    残虐な殺処分だね。
    返信

    +100

    -10

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:03  [通報]

    基本的に動物愛護団体って好きじゃないし賛同できない面が多々あるんだけど、さすがにこれは胸が痛む……
    返信

    +87

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:04  [通報]

    可愛がられてエサを与えてもらっていた立場から、突然エサの立場になるってつら過ぎる。
    返信

    +215

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:05  [通報]

    なんでペットなんだよ、犯罪者でも食わせとけよ
    返信

    +228

    -8

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:11  [通報]

    これをわざわざ記事にするなよ!
    返信

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:17  [通報]

    国際機関は、いつも日本にだけ文句たれるのではなく、デンマークにも言いなさい。
    返信

    +164

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:23  [通報]

    >>13
    ハムスターなんてライオンからしたらポテトチップス一枚くらいにしかならないでしょ
    返信

    +125

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:25  [通報]

    >>12
    人食い熊駆除して苦情の電話するくらいだものね
    返信

    +171

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:31  [通報]

    むかし保健所に犬連れて行ったらライオンの餌にされるよって親に言われてたな
    返信

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:38  [通報]

    動物園なくす方向にしたら…
    返信

    +125

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:38  [通報]

    >>30
    それはごもっともなんだけれど、
    生きたまんまで、自分よりはるかにデカイ動物に捕食されるのか辛すぎない…?
    動物によっては、生きている状態で食べるだろうし。まだ保健所のほうがマシに思えてしまうレベル…
    返信

    +203

    -15

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:40  [通報]

    >>20
    記事によると動物園のスタッフが安楽死させたうえで、と書かれていたのでさすがに生きたままではないみたい
    それだけはよかったと思ったけど、でも...うーん...
    返信

    +157

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:46  [通報]

    >>5
    そこらに棄てるよりええやろってこと?
    でも、苦しんで死ぬのは同じだから保健所と同じ か
    返信

    +260

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:54  [通報]

    「だから飼えないならペット飼うなよ」っていうメッセージじゃないの?
    ガチで寄付するバカ買い主いるの?
    返信

    +56

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 16:40:57  [通報]

    >>20
    記事読んだら安楽死させた上で与えてるらしい。肉食動物ににとってはより自然な状態のご飯だからね。
    返信

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:14  [通報]

    >>12
    オーストラリアも火災で火傷した助かる見込みのないと言うコアラを地上から射殺してたね。
    返信

    +120

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:20  [通報]

    >>14
    ???「ウチの旦那連れてきました」
    返信

    +52

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:27  [通報]

    最低
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:35  [通報]

    >>1
    また、こうした試みによって、飼育動物の自然な食物連鎖を再現しようとしていると説明。「動物福祉と専門的な飼育の観点から」行っているとし、寄付された動物は専門のスタッフによって「穏やかに安楽死」させると書いている。

    オールボー動物園は1935年に開園し、年間の来園者数は約50万人。フェイスブックページでは、同園の使命を「自然保護」としている。

    動物園のウェブサイトには寄付についての詳細も記載されており、肉を食べるトラが骨付きの肉をかじる写真の下には、ウマの寄付も受け付けるとある。

    ウマの場合、生きたまま園内に搬送され、飼育員と獣医によって安楽死させられた後、解体される。
    返信

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:42  [通報]

    どちらにしても死なせる結果になるならこういう方法もありなのかなと思うよ。
    返信

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:44  [通報]

    >>13
    ニワトリも懐くよねキツイ
    返信

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:48  [通報]

    日本も参考にするといい
    それくらいペットの飼い主には責任をもって最期まで面倒を見てほしい
    返信

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:51  [通報]

    >>12
    以前、死んだ魚をアイスリンクにしたのですらめちゃくちゃクレームでたのに生きたペットを餌にとかクレーム過ごそう
    返信

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:59  [通報]

    >>54
    それは長く苦しまないようにという配慮では
    返信

    +77

    -8

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:12  [通報]

    おいおいおいおいおい
    何を言ってるんだ!?
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:30  [通報]

    本当に安楽死させるのか?って疑問湧くわ
    こんなの募集してる時点で不信しかないもん
    自分達でスーパー行って肉買って与えたらいいのに
    返信

    +30

    -3

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:40  [通報]

    >>49
    自己レス
    ごめん、どうやら安楽死だったみたい。
    人によっては埋葬しなくて済むしそっちのほうがいいか、って思うような飼い主もいるってことか…
    返信

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:42  [通報]

    >>50
    餌にするなら薬物は使えないよね
    どんな方法の安楽死なんだろう
    返信

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:45  [通報]

    飼えなくて手放す=死、なんだから無責任に飼うな!っていう皮肉…とかでもなんでもなくて本当にそのままの趣旨なのね…
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:48  [通報]

    動物を捨てるってそういうことですよ!
    みたいな注意かと思いきや調べたら本当に与えるんだね
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:55  [通報]

    >>1
    動物愛護団体からの抗議ないのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:05  [通報]

    >>5
    保健所に持っていくか生き餌として動物園に寄付するかってどっちにしろ死に直結するかもしれないけど心理的ハードル高いだろうね
    命飼うとか手放すとかしてる時点で人間はエゴから逃げられないけど、寄付する人が本当にいるのかが気になるわ
    返信

    +302

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:14  [通報]

    >>36
    そうみたい
    「命を無駄にしないために」ってことみたい
    返信

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:21  [通報]

    飼ってたのに?
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:22  [通報]

    ただガス室送りよりは…って考えなのかなあ
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:23  [通報]

    >>11
    え、それ、あなたのことも言ってるよ?
    返信

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:38  [通報]

    >>5
    本物のサイコパスは、この寄付のためにわざわざペットを迎え入れそう。
    返信

    +230

    -12

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:43  [通報]

    >>1
    マジでこれに寄付した飼い主はちゃんと最後まで見届けろよ
    自分が何したかちゃんと理解させる必要ある
    そして二度と生き物飼うなよ
    返信

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:43  [通報]

    >>27
    世界中でだけど、動物愛護団体が煩く騒ぐのは相手が弱いときとカメラ前だけよ
    パピーミルみたいな危険が危ない組織にはダンマリよ
    返信

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:51  [通報]

    >>13
    猫科の動物にはどんどん食べてすくすく育ってもらいたいですよね
    返信

    +1

    -19

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:03  [通報]

    >>11
    本当のこというとマイナスされるガルw
    返信

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:21  [通報]

    飼育放棄は肉食獣の餌にするくらい酷い事なんだぞ!っていう皮肉かと思ったら…

    可愛がってたペットを餌に…って思える人が存在するの?エグすぎるだろ…
    返信

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:27  [通報]

    合理的だな
    返信

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:29  [通報]

    そもそも愛玩動物はペット用に交配してつくられた種が多いから野生同様に与えたいとか言われましてもという感じ
    元から食用として育てられた個体じゃだめなのかね
    返信

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:33  [通報]

    >>62
    日本がやったらフルボッコ
    返信

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:40  [通報]

    >>1
    最低…
    デンマーク、見損なった
    返信

    +33

    -9

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:50  [通報]

    これ中国が先に提案してたらヨーロッパ人達ぼろくそに叩いてただろ
    返信

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:51  [通報]

    ペットが飼い主から捨てられて猛獣に追いかけられるって
    物凄く残酷だよね…呪われそう
    返信

    +12

    -6

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 16:45:35  [通報]

    >>66
    ウシなどの食用動物と同じ方法じゃない?
    ウシやブタの方法とかは調べたら出てくる
    返信

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 16:45:41  [通報]

    >>69
    北欧ってそういうの厳しそうなのに意外
    返信

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 16:45:53  [通報]

    >>86
    追いかけられはしないよ
    返信

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 16:46:00  [通報]

    >>54
    助かる見込みがないから苦しまないようにってことらしいけど、なんだか人間が介入しすぎてる感じはしたわ。人間のせいで起きた火事ならまだしも自然火災だったから余計にそう思った。
    他国のことに口出さないけどさ。日本に口出しまくったオーストラリアのことだけどさ。
    返信

    +133

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 16:46:01  [通報]

    >>1
    なにかのギャグかと思ったらマジだった
    すごいなデンマーク
    返信

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 16:46:19  [通報]

    >>86
    死なせてからあげるみたいです。
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:02  [通報]

    >>1
    自然に近い状態って生贄じゃん
    人間のエゴって限界がないわ
    返信

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:20  [通報]

    は?????
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:49  [通報]

    >>5
    亡くなった子を、お役に立てたら…というか、ライオンさんの血肉として生きていく的な話かと思いきや、生きてる状態??
    返信

    +260

    -6

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:49  [通報]

    >>50
    嘘だよ。そんな二度手間な事するわけない。
    返信

    +70

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:58  [通報]

    >>11
    ドイツって野性化した野良犬や野良猫から自然動物を守るって名目で狩猟駆除が許されてるよね
    返信

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/06(水) 16:49:15  [通報]

    >>1
    飼えないなら最初から飼うんじゃねーよ
    動物園も水族館もいらんわ生体販売と変わらん
    返信

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/06(水) 16:49:29  [通報]

    >>39
    大丈夫よ気にしてないわ
    保護活動してる人の動画を見てると愛情が無い邪魔って人から引き取られる犬猫もいる
    ペットショップで買ったのにさ面倒を見るのが苦痛なんだって
    返信

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:50  [通報]

    >>20
    広大な草原に放されて走って逃げるのかと思った
    返信

    +60

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:54  [通報]

    人間こそが最も残虐な生き物だね
    知ってたけどさ
    返信

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:59  [通報]

    一生懸命育てた牛さん豚さんを食べるのと同じ
    返信

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2025/08/06(水) 16:51:05  [通報]

    トピタイ読んだ瞬間に口を手で覆ってしまった
    こんな漫画みたいな動作すること滅多にない…
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/06(水) 16:51:25  [通報]

    食用として飼ってたけどとかのパターンとかあるんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 16:51:30  [通報]

    自然に近い状態で与える必要がある?

    まず動物園自体に無理があるってのはスルーなんか?
    返信

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/06(水) 16:51:34  [通報]

    >>97
    自然のためとか聞こえはいいが、その野犬や野良猫も結局人間が飼えずに捨てた犬猫だからな
    自然動物も野犬も野良猫も全部人間の犠牲者
    返信

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 16:51:46  [通報]

    >>1
    ドライだね…
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 16:52:12  [通報]

    >>95
    死んだ子は病気があるかもしれないから、エサにするのは無理でしょ
    返信

    +100

    -3

  • 109. 匿名 2025/08/06(水) 16:52:17  [通報]

    ペットだけど自分の家に迎えた以上はやっぱり何としても最後まで責任持って飼いたいな...
    どうしてもやむを得ない事情がある場合もあるだろうけど
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 16:52:44  [通報]

    >>64
    過去に保護していたキリンが亡くなった時に解体して食べさせてるし、ここは本当にそういう感じのところ
    賛否両論あって何かするたびにすごい騒ぎになってるけど、もう何年も前から一貫して姿勢貫いてる
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/06(水) 16:52:52  [通報]

    >>1
    エサ用の動物を繁殖させればいいじゃん
    発想がサイコパスだよ、、、
    返信

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2025/08/06(水) 16:53:27  [通報]

    なんかもう人間が本当に嫌になってきてる
    飼えないペットに罪はないだろ
    凶悪殺人犯とかエサにしてぶち込めばいいじゃん
    返信

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/06(水) 16:54:36  [通報]

    >>19
    いやマジで
    シーシェパードは捕鯨にイチャモンつけてる場合じゃねえよ
    返信

    +133

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/06(水) 16:54:54  [通報]

    >>1
    亡くなる直前の記憶が「喰われる」は気の毒過ぎるし辛過ぎる。

    せめて…
    「安楽死させてから」でお願いします。
    返信

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:01  [通報]

    >>1
    飼えないペットをエサには聞いたことないけど、動物園では飼育してる動物が亡くなったら肉食動物のエサにするのは普通にあるよね
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:02  [通報]

    ペットを飼えなくなったからって残酷に殺すな それを促す人もくそ
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:16  [通報]

    >>12
    外国のほうが動物愛護団体とかフェミニストとかしつこくてうるさいイメージだったけどな
    返信

    +85

    -2

  • 118. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:39  [通報]

    >>111
    その餌用動物にも感情があるから、命を無駄にしないために処分されてしまうペットを活用するってこと
    ペットを処分するのがまず信じられないけど、処分するんなら引き受けるって話だよ
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:50  [通報]

    やっぱ西欧人ってサイコパスだわ
    返信

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:02  [通報]

    キリンの解体ショーしてたのもデンマークじゃなかった?
    到底理解出来ない
    自然に近い形にせんくていいし命の有効活用したいなら売れ残ったお肉でいいでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:10  [通報]

    >>19
    どうだろう?ペットよりイルカがぁぁぁ!!みたいな人達だから
    返信

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:26  [通報]

    理に適っているかどうかは置いといて
    ペットを差し出す飼い主がいることに戦慄する
    今までどんな感覚で飼ってたの?
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:43  [通報]

    外国って動物愛護だとかビーガンだとかうるさいくせにこういうところドライよな
    返信

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:12  [通報]

    >>19
    クジラやイルカじゃないからどうもしないでしょ
    飽きたら捨てるのあるあるだよ
    返信

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:14  [通報]

    >>120
    無理無理無理
    想像しただけで気分悪くなる
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:31  [通報]

    この呼びかけを機に捨てた後のこと想像しようとしなかった無責任な飼い主の意識が何人かでも変わればいいな
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:31  [通報]

    >>14
    殺処分されるよりは生態系の一部となって生命の意味もあるのかも…?
    返信

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:10  [通報]

    昔ジャンガリアンを飼い始めて、呼べばひょっこり巣から出てくるほど懐いてたんだけど、父が喘息発症してしまい泣く泣く手放すことになったの
    母が教師してて「ペット好きな先生がいるから」と譲渡を了承したんだけど、後で聞いたら相手は生物の先生だと…
    もしかしたら実験とかに使われちゃうんじゃないかと私、号泣、それ以来トラウマ…😭
    ペットの尊厳はどこへ?
    返信

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:25  [通報]

    ライオンをサバンナに返そう
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:35  [通報]

    >>1
    デンマークは動物園をなぜやめないのか
    飼っていたペットの最期を苦しませるとか信じられないし国柄違うと思考も違うね
    日本だと生き餌自体反対の声があがって鶏が生き餌にってるってるとかヒヨコやネズミが生きたままでも批判殺到するのにね
    返信

    +26

    -3

  • 131. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:53  [通報]

    今まで可愛がっていたペットが肉食獣の牙で噛まれ、爪で引き裂かれて血を流して
    痛めつけられて食べられるところを想像するだけで差し出す気になどならないよね
    返信

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:54  [通報]

    >>27
    日本にだけだよ
    殴り放題で抵抗してこなくてお金ゆすれるしバックにいる反日のお客様への受けがいいから
    返信

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:54  [通報]

    シーシェパードさ〜ん!
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:15  [通報]

    >>5
    食肉業者はサイコパスか?って話にもなるよ
    返信

    +7

    -19

  • 135. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:16  [通報]

    >>123
    オーストラリアの山火事でコアラ射殺とかね
    飼えなくなったペットや病気の動物は生きてることが可哀想→殺して楽にしてあげようってヤバい思考回路なんだろうな
    返信

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:43  [通報]

    >>12
    クマとかキョンとか駆除して動物園のエサにできないのかな

    アメリカザリガニとか釣ったやつ水族館のエサにできないのかな
    返信

    +37

    -3

  • 137. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:09  [通報]

    素直に持っていく無責任なバカを炙り出すための罠かもしれん
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:27  [通報]

    >>1
    多くの来園者や協力者がこの取り組みに賛同しているとメールで説明した。

    これ本当なの?
    デンマークって、そんな国民性なの?
    返信

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:28  [通報]

    >>108
    うちのウサギのピョン吉元気いっぱいで毎日癒されるなぁ→あーあ、転勤でもう飼えないわ→動物園に寄付するか…

    ってこと!?
    頭おかしいわ
    返信

    +66

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:42  [通報]

    >>14
    人間て勝手だよね
    返信

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:59  [通報]

    >>128
    母親よ…
    それはトラウマになるわ
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:50  [通報]

    す、捨てられるよりは……いやいやいややだやだ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:29  [通報]

    >>12
    この世はしょせん弱肉強食、 

    強ければ生き

    弱ければ死ぬ!
    返信

    +1

    -11

  • 144. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:50  [通報]

    >>66
    電気ショックや二酸化炭素で気絶させて機械で心臓を貫くor頭に一発エアーガンで撲殺が一般的な屠殺の方法だと思うけど、定期的に生きた動物が餌として供給されるなら屠殺道具を揃えるかもしれないけど、現時点で揃えてるのか疑問だよね
    動物園での安楽死は薬が一般的だろうし。
    返信

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:56  [通報]

    野生のクマを駆除して与えるならまだしも
    返信

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:01  [通報]

    >>55
    クスってなったw
    返信

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2025/08/06(水) 17:05:58  [通報]

    ずっと飼ってきたのを飼えなくなったってここに持ってくる飼い主怖い
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:16  [通報]

    >>143
    自然界ならいいけど人間のエゴじゃん
    ライオンを飼うのもペットを飼うのも飼えなくなるのも全部人間の都合
    返信

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:25  [通報]

    >>145
    クマにしたらいいのにね
    返信

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:41  [通報]

    >>113
    あの海犬は金で動くんだよw
    返信

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:51  [通報]

    >>145
    クマ関係ないやん
    どんだけクマ嫌いなんだよ
    返信

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:14  [通報]

    トピタイ読んだ私↓



    「デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ」 (*^-^*) ウンウン 

    「ライオンのエサに」 (´・ω・`) …。
    返信

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:06  [通報]

    >>12
    それを踏まえて最後まで面倒をみないとこうなるって安易な気持ちでペットを飼おうと考えてる人への警鐘でもあるね
    返信

    +27

    -2

  • 154. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:07  [通報]

    >>138
    日本「飼えなくなったし保健所に持っていくか」
    後日、ドリームボックスにて殺処分

    デンマーク「どうせ殺すなら餌にするか」
    後日、ライオンの腹の中へ

    こう書くとやってる事の酷さ自体は日本と大差ない気がする。
    返信

    +14

    -4

  • 155. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:28  [通報]

    >>123
    ドライっていうか極端だよね
    飼えない→イラネ→エサって…

    でも白人のほうが実は本音と建前があるなって思ってて、白人の本音の部分が出たのかなって思う
    残酷な事わりと平気でするよね
    返信

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:35  [通報]

    >>1
    倫理的にどうなのよ
    返信

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/06(水) 17:11:38  [通報]

    >>134
    ペットとして飼う事にした経緯とはまた違うからなぁ…
    手間暇かけて育てるのはどちらも同じだろうけど…
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/06(水) 17:12:33  [通報]

    >>134
    サイコパスではないけど、食肉業者はそれで利益を得て生活してるけど、愛玩動物として迎えて最後は世話した事もない動物園のライオンの餌になんて考える人間てすげーなと思う
    返信

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/06(水) 17:12:50  [通報]

    >>154
    保健所はペットをどんどん持ち込んでくださいって姿勢じゃないでしょ

    この動物園は「餌(ペット)寄付してくださーい\(^o^)/」って言ってる

    全然違うよ
    返信

    +10

    -6

  • 160. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:11  [通報]

    >>54
    なんかそういうのって白人の考え方だよな
    返信

    +98

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:55  [通報]

    狂ってる。牢屋に閉じ込めている時点で野生がどうのこうの言える立場じゃないのに。生きたまま捕食する必要なんてない。理解し合えないわ。デンマーク人要注意や。
    返信

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:12  [通報]

    合理的すぎて怖いよ
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:33  [通報]

    >>1
    食用捕鯨はダメで、不要のペットを餌にする事が許される白人文化は理解不能です
    返信

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:33  [通報]

    酷すぎるな。よくやるなそんなこと。
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:55  [通報]

    >>150
    ケッ(-᷅_-᷄๑)
    返信

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:02  [通報]

    >>123
    外国というよりは脳の思考回路の違いかなと思う
    大学理系に進むとわかる
    学問や人類発展の為なら倫理観を狂わせて合理をトコトン優先して構わないとでも??て行いを正直やっている
    感情制御に長けているか感情欠如なのかは人それぞれだけど、私は罪悪感に負けた人で研究を続けられなかった
    返信

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:06  [通報]

    可哀想
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:53  [通報]

    >>1
    最近こういう動物が犠牲になったり死んだりするようなトピックめっちゃ立つね
    運営があえて選んでんのか知らんけど悪趣味だな
    返信

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:56  [通報]

    >>123
    白人は自分達には甘く、有色人種にはうるさいから
    同じ事日本や中国とかでやってたら超大バッシングしてくるだろうなと思う
    返信

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:41  [通報]

    >>169
    白人が配慮するのも暴れまくる黒人だけなんだよなあ
    白人と黒人は黄色人種をナチュラルに下に見てる
    返信

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:50  [通報]

    >>50
    建前だよそんなの
    安楽死にもお金がかかるから実際は生きたままあげてそう
    返信

    +62

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:54  [通報]

    >>1
    せめてお肉を買うための費用の寄附を呼びかけなよ
    これはアイゴーどころかまともな愛護団体から批判されても擁護できん
    返信

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/06(水) 17:23:30  [通報]

    >>155
    コロナ禍で買ったペットいらなくなったらすぐ捨てたりね
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/06(水) 17:25:40  [通報]

    >>1
    同じ猫科なのに猫ってライオンの餌になるんだろうか
    返信

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/06(水) 17:25:46  [通報]

    >>95
    まぁ…
    動物園いくたび思うんじゃないかしら
    「この子は、あの子。血となり肉となったあの子はこの子」的な…
    いやわかんないけど…
    返信

    +9

    -10

  • 176. 匿名 2025/08/06(水) 17:26:06  [通報]

    感覚の違いだね
    返信

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:03  [通報]

    >>1
    「さまざまな理由で飼えなくなった健康な動物がいる場合は、ぜひ寄付してほしい」
    この呼び掛けで寄付する方、いるのかしら
    自然な摂理とは言えなんとも………
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:23  [通報]

    >>168
    生きたままの熊に管を指して熊の胆を取ったり
    サメのひれを全部切り落として海に放流してキャッチ安堵リリースとドヤ顔
    象牙だけ欲しさに象をハンティングしてるあの人たちよりひどいって言わせたいのかもよw
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:51  [通報]

    >>159
    それは感情面であって、飼い主がペットを捨ててその後ペットは処分されてるわけだから、やってる事自体は大差ないよ

    まあ、ワンチャン保護団体が引き出ししてくれる可能性がある日本の方がマシだと見るか、灰になるより他の動物の餌になり命を無駄にしなかったデンマークの方がマシと見るかは人それぞれだろうけど。
    返信

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/06(水) 17:31:14  [通報]

    ザ・白人って感じ
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/06(水) 17:33:24  [通報]

    >>17
    数日だって一緒にいると難しい気がするんだけど…
    返信

    +85

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:37  [通報]

    >>169
    水族館でイルカ見て吐き気がしたって言ってた外国人いたよね
    日本人の子供も喜んで見てて異様な光景だったって。

    その人が見たイルカがどうやって連れてこられたのか知らないから何とも言えないけど、水族館って傷付いた動物の保護もやってたりするからなぁ、と。
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/06(水) 17:35:51  [通報]

    >>154
    安楽死させてるだけデンマークのほうが倫理的だよ
    返信

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2025/08/06(水) 17:37:09  [通報]

    なんか白人ってやっぱどこかおかしいよね、原爆投下したのも白人、こないだも南アフリカで黒人を白人が殺して、その遺体を動物の餌にしたとかいうニュース見た。
    返信

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/06(水) 17:37:13  [通報]

    ペット寄付して、そのうち子どもを連れてくの?
    「あなたが生まれたから、猫ちゃんを飼えなくなっちゃって、
    あのライオンに食べてもらったのよ~」
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/06(水) 17:37:27  [通報]

    >>183
    生きたままじゃなくて、亡くなってからエサにするのね。
    返信

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/06(水) 17:39:07  [通報]

    >>1
    以前、増えすぎた園内のキリンを殺処分してライオンの食料にしたことがありましたね
    日本の捕鯨を野蛮だと激しく非難するが、自国に関してはどうなのか?
    理解し難い
    返信

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/06(水) 17:40:41  [通報]

    >>12
    なんか海外ってペットの扱いが日本みたいに家族って感じじゃなくておもちゃみたいな感覚な気がする
    返信

    +24

    -11

  • 189. 匿名 2025/08/06(水) 17:42:17  [通報]

    >>1
    CNNでは「不要のペット」って表記されてて息を呑んだよ…
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
    返信

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/06(水) 17:43:32  [通報]

    >>189
    動物園自体いらないよね。
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/06(水) 17:47:46  [通報]

    がるちゃんでトピ立たないかなって見に来たとこだった
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/06(水) 17:49:24  [通報]

    くっそ!パンは美味いのに!
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/06(水) 17:51:07  [通報]

    >>179
    感情抜きで語ったら、合理的ですねってだけの話だけど
    返信

    +0

    -4

  • 194. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:19  [通報]

    >>1
    呼びかけてるあなたが餌になってもいいかもよ
    返信

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:49  [通報]

    >>179
    ゲルマンなんでしょうなあ

    シーシェパードは善だけど、日本の捕鯨は巨悪
    海向こうの自分より大きい国のノルウェーとアイスランドの捕鯨は善
    返信

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2025/08/06(水) 17:57:40  [通報]

    >>12
    クルド人やベトナム人も引き取ってくれねーかな?
    返信

    +21

    -8

  • 197. 匿名 2025/08/06(水) 17:59:36  [通報]

    >>5
    >そんなのにあげる飼い主いるのか?

    記事読んだら、
    《(この)オールボー動物園は1年間の来園者数は約50万人。今年は今までで、137匹のウサギ、53羽のニワトリ、18匹のモルモット、12匹のタラ、22頭のウマが寄付された》

    《生きた馬も歓迎。(エサとして)》
    《デンマークではこうした飼育法は一般的で、多くの来園者や関係者もこの取り組みに理解を示している》

    なんだって💦
    合理的なのかも知れないけど、感覚的に受け入れられない...
    やっぱり、あちらの人とは根本的には気が合わないな...
    返信

    +262

    -3

  • 198. 匿名 2025/08/06(水) 18:00:44  [通報]

    野生での自然な捕食行動に近い形で動物のまるごとの個体を与える必要がある
    と書いてあったが、本当に安楽死後に与えてるんだよね?自然な捕食なら生きたままだと思うんだけど

    安楽死後だとしてもペットとして飼った動物を他の動物の餌にするなんて考えられないありえない
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:06  [通報]

    人間のエゴで人間に制限されて飼われ飼えなくなったら他の動物の餌になるってひどすぎん?!
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/06(水) 18:02:09  [通報]

    >>195
    ダブルスタンダードが過ぎるな
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:06  [通報]

    >>5
    悪徳ブリーダーはやるよ
    返信

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:07  [通報]

    >>134
    畜産業は家畜には情が移らないように名前は付けないし必要以上に触れ合わないよ
    返信

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:51  [通報]

    >>1
    飼い主も餌になればいいのに
    返信

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/06(水) 18:06:44  [通報]

    こういう感覚の違いってすり合わせるのは無理だよね
    多文化共生なんてできるわけがない
    返信

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/06(水) 18:11:44  [通報]

    >>95
    安楽死させてからと別記事で読んだけど⋯
    であっても、15年前に亡くしたペットを忘れられない私には考えられない
    返信

    +121

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/06(水) 18:12:01  [通報]

    >>110
    よく潰れないね、そこまでして動物園を維持する必要あるのかな
    返信

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/06(水) 18:12:43  [通報]

    >>1
    このニュースを見ることでペットを大事にしようと思わせる作戦だったらいいな。
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/06(水) 18:15:13  [通報]

    >>1
    デンマークて 他の動物園でも飼育してたキリン殺処分して公開してたよな
    そのあとライオンも殺処分

    思想的にリードしてる人たちがどっかおかしいんじゃないの

    キリンに続きライオン4頭を殺処分 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
    キリンに続きライオン4頭を殺処分 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    先月、健康なキリンを殺処分したことで世界中から批判を浴びているデンマークの動物園が、4頭のアフリカライオンを安楽死させた。

    返信

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:15  [通報]

    >>181
    1日でも辛いよ
    昔スズメが迷い込んできて、夜だったから一晩泊めて、母が翌日放す事にしたけど、反対したもん

    野鳥は飼えないし、食べるものも違うから、うちにいても弱るだけだからと放したけど。

    インコの雛も、迎えたけど母が病気になり、3時間毎温かくした粟玉をあげないといけないのができなくなり、店に返すとなったから、絶対嫌だ、冬休みだし私が代わりにやることにしたし。

    手が変わったからか食べなくて、泣きながらインコの雛に土下座して頼み込んだら食べてくれたけど⋯てことがあったな。
    なかなかな雛だったわ

    一度迎えた子を手放すなんて私には考えられない
    返信

    +32

    -5

  • 210. 匿名 2025/08/06(水) 18:20:26  [通報]

    これを良しとしている国の人間に日本のこととやかく言われる筋合いないでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/06(水) 18:21:34  [通報]

    >>12
    以前、デンマークの動物園で飼育できなくなったキリンを殺処分して解体したものを、同じ動物園のライオンだかの餌にした、しかも与える様子を営業中、客の前見せたっていうニュースを見て、衝撃受けたのを思い出した
    返信

    +45

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/06(水) 18:24:51  [通報]

    >>51
    窒息か生きたまま食べられるか…
    やっぱりペットを捨てる人間は恐ろしい
    手に余っても、散歩が少なくなっても、最後まで飼い続けられないなら罰則があっても良いね
    返信

    +61

    -3

  • 213. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:02  [通報]

    近親交配を防ぐために安楽死も気になる
    ほかの園と交換とかできないの?
    返信

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:24  [通報]

    >>1
    は?
    捨てるやつすら許せんのに。
    ペット飼う資格もなければ動物園する資格もないだろ。
    人間ごときがどこまで動物に対して残酷で得手勝手な苦しみを与えるのか。
    返信

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/06(水) 18:27:49  [通報]

    >>197
    12匹のタラ!
    返信

    +112

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:10  [通報]

    >>83
    批判されるの怖いから、死ぬ間際まで苦痛を与えて生きながらえさえるんだろうね

    安楽死の議論すら出来ない
    返信

    +11

    -13

  • 217. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:13  [通報]

    やっぱ人間ってクソだなぁ…
    返信

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:42  [通報]

    >>12
    日本のヒグマ寄付したらヒグマがお相手食っちゃったりして。
    返信

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:20  [通報]

    世界中の囚人や犯罪者も餌にしようよ。ドラッグ中毒とかで無理か
    役に立たねー
    返信

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:01  [通報]

    >>95
    そりゃ結婚するからとか旅行行きたいからで、ペットを手放すような奴もいるからなぁ
    返信

    +65

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:23  [通報]

    >>195
    白人のやる捕鯨は問題なし
    日本人がやる捕鯨は許さない

    本当白人はダブスタすぎる
    返信

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:38  [通報]

    >>5
    考えただけでゾッとする
    返信

    +60

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:19  [通報]

    世にも奇妙な物語なら捨てた奴が入れ替わって食べられるのに
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/06(水) 18:41:00  [通報]

    なんで丸ごとの個体を与える必要があるんだろ
    安楽死させて与えるなら狩りをさせるってわけでもないよね
    解体されたキリンあげてたけど、牛や豚の肉となにが違うのか‥
    というかそういうのを見たい人が一定数いるんだろね
    返信

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:36  [通報]

    >>221
    アメリカ人は原住民を天然痘ジェノサイドで奪い。バッファローも殺した
    捕鯨も日本人は骨も油も肉も骨も全部使うのに奴らは油だけ、キリスト教は奴隷商
    返信

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:29  [通報]

    >>224
    貴族のハンティングとかね。欧米人の野蛮さは遊びで殺すシャチやオットセイと同じ
    返信

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:29  [通報]

    >>1
    自分がその立場なら、安楽死のほうがマシ
    生きたまま食われる恐怖と苦しみ、どうぶつにも感情はあるんだよ
    返信

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/06(水) 18:46:50  [通報]

    >>195
    よこ
    白人様のやることなら善になるし、他の人種が同じことやったら悪になるんだよね
    傲慢すぎる
    返信

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/06(水) 18:50:54  [通報]

    >>54
    このコアラの、誰が最終決定したかどういう手続きなのかとか不透明なんだよね
    保護団体とかも報道で知って説明されてなかったし
    返信

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/06(水) 18:57:15  [通報]

    日本のヒグマ生捕りにしてデンマークに送ってやったらウィンウィンじゃない?金かかるか
    返信

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2025/08/06(水) 18:58:43  [通報]

    >>228
    金持ち白人セレブが貧困白人女性の子宮使って金にもの言わせて代理出産させるのは善
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/06(水) 19:01:17  [通報]

    中国で生きたロバをそのままトラに放り投げてたよ
    安楽死は安心して提供してもらう為の口約束だろ
    動物園いらないわ、何を研究?してるのか成果あるの?動物見たければアフリカ行け。アフリカも繁盛するだろう
    返信

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:16  [通報]

    日本でやったら白人様からクレーム来そう
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:22  [通報]

    ホロコーストや
    許されんペットを提供するなんて
    生きたまま捕食されても平気?
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/06(水) 19:05:13  [通報]

    自然に帰す保護施設じゃなくて動物園で、野生本能どうこうとか、そこまでする必要性はあるのか疑問。
    返信

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2025/08/06(水) 19:06:43  [通報]

    >>208
    これ見世物小屋のショービジネスかもね。動物園というかコロッセオ
    この動物園潰した方がよさそう。
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/06(水) 19:20:19  [通報]

    >>96
    なんで嘘認定?
    ここはずっと前から同じ方法で保護したけど助からない子とかは食用にしてるよ
    返信

    +8

    -1

  • 238. 名無しの権兵衛 2025/08/06(水) 19:21:17  [通報]

    肉食動物に生き餌を与えるサファリパークの動画を思い出しました。
    仮にこの動物園にペットを提供する飼い主がいたとして、飼い主は自分のペットが(たとえ安楽死させられていたとしても)肉食動物に食べられるところを平気で見ていられるものなのでしょうか。

    返信

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/06(水) 19:21:45  [通報]

    この間のこのヒヒも、同園のライオンの餌になったらしいね
    ドイツの動物園、ヒヒ12頭射殺 個体数増で飼育環境「過密」理由に 抗議活動の7人逮捕 - 産経ニュース
    ドイツの動物園、ヒヒ12頭射殺 個体数増で飼育環境「過密」理由に 抗議活動の7人逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ドイツ南部ニュルンベルクの動物園は29日、飼育しているヒヒ12匹を殺処分したと発表した。個体数増加により、飼育スペース確保が困難になったためだが、殺処分当日、動物園側が急遽休園措置を取ったことから反対派は敷地内に不法侵入。接着剤で手を地面…

    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:17  [通報]

    でも、見て見ぬふりの人が現実に多いね。これは元はと言えば元の飼い主の問題。手放して殺処分になるペットも多いよ、日本でもね。やはり看取りまできっちり飼わないと
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/08/06(水) 19:29:42  [通報]

    うちは死ぬまで家にいたね。そうしない飼い主多いね。なら飼うべきでは無いと思う。ここで批判しても止めないね。食わすよ。
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:15  [通報]

    >>233
    日本人みたいなアジア猿がお魚の活け作り食べてるのは残酷だ!ヤメロ有色人種猿どもが!てな感じでしょ白人は
    返信

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/06(水) 19:34:19  [通報]

    合理的な考え方なんだろうけど、ちょっと理解できないわ
    ちょっと衝撃…
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/06(水) 19:35:40  [通報]

    >>240
    老いてヨボヨボしてきたら生かしとくほうが可哀想だから〜安楽死させて新しいパピーやキティ買うは欧米の方が本格的です。
    この動物園に寄付するもそういう老いていらなくなったペットなんじゃないかな
    日本人の方がペットの介護やってる
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:56  [通報]

    人間になつく動物はキツいな
    可愛がられた記憶があるだけに地獄に落とされた気分やろ…
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:04  [通報]

    いやー!
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/06(水) 19:58:28  [通報]

    愛護団体!!
    日本ばっかり叩くなよ!
    返信

    +6

    -0

  • 248. 名無しの権兵衛 2025/08/06(水) 20:05:05  [通報]

    >>244 生き物は必ず老いていくものなのに、ただ老いてきたというだけで安楽死とはいかがなものかと思います。
    病気で苦しんでいるのならともかくですが。
    老いてきた動物を生かしておく方がかわいそうだというのは介護をしたくない言い訳ですね。
    そういう人は、もし自分が年をとって「あなたもそろそろ安楽死だね」と言われたらどう思うのでしょうか。
    返信

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:28  [通報]

    大きくなりすぎたグリズリーでもいいですか?
    返信

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:45  [通報]

    ペット(人間)
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:42  [通報]

    >>1
    飼えなくなったって何?
    最後まで責任持って看取るまでがペットとの暮らしでしょ
    可愛がって育てたのにエサとして差し出すなんて、人としてどうなの?
    祟られてしまえばいい
    返信

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/06(水) 20:13:46  [通報]

    まあ動物の世界なら日常
    返信

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2025/08/06(水) 20:20:48  [通報]

    >>197

    どっちにしろ、家畜をエサとして食べさせてるんだからエサの出所の違いなだけで、捨てるくらいならエサとして活用したいのでは?
    捨てるのが一番悪でしょ
    捨てて野良として処分されるのはいいの?って話
    返信

    +43

    -13

  • 254. 匿名 2025/08/06(水) 20:21:17  [通報]

    >>90
    オーストラリアって狩猟免許保持者なら観光客でもカンガルーハンティング出来るよね。
    極力メスは撃たないようにする(ほとんどのメスが袋に子供を抱えてるため)みたいなマナーはあるけど必ず守らないといけないわけではないみたいだし。
    まあ、スポーツハンティングとして原住民を狩ってた頃に比べたらマシにはなった方かね
    返信

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/06(水) 20:23:43  [通報]

    >>1
    松島トモ子が一言
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
    返信

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2025/08/06(水) 20:26:18  [通報]

    >>1
    人としての感情が欠落してるね
    まるでヒトラーじゃん
    おまえが餌になれよ
    返信

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/06(水) 20:37:32  [通報]

    >>100
    それっぽいの、C国の
    動物園だかサファリパーク
    でやってるよね…
    返信

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/06(水) 20:37:35  [通報]

    >>1
    約束のネバーランドの動物版みたいと思っちゃった
    返信

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/06(水) 20:40:11  [通報]

    >>197
    さすがに犬猫はいないのね・・・
    返信

    +46

    -2

  • 260. 名無しの権兵衛 2025/08/06(水) 20:40:51  [通報]

    1を見て思い出したのですが、ペットのヘビの餌としてネズミを飼っていると、写真までつけてガルちゃんに投稿している人がいました。
    ヘビには生き餌を与える必要があるのはわかるのですが、そのネズミをペットとして可愛がっている人もガルちゃんを見ているかもしれないので、わざわざ載せなくても、普通に「ヘビを飼っています」だけでいいのにと思いました。
    返信

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:25  [通報]

    >>5
    世界中から批判されて撤回して欲しい
    飼い主に捨てられるだけでもかわいそうなのに、逃げ場のない檻の中に放り込まれて、自然界では出会うことのない大型の生物に襲われて恐怖と苦痛のなか息絶えるのかと想像するとむごすぎて殺意がわく
    返信

    +104

    -12

  • 262. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:44  [通報]

    >>1
    衝撃的過ぎる。無理無理無理。元飼い主たちは良心の呵責はないのだろうか。
    返信

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:46  [通報]

    >>41
    世にも奇妙な物語の題材になりそう。辛すぎる。絶対嫌だ。デンマークって近親交配の可能性があるキリンを射殺したりやることがサイコ過ぎて怖い。
    返信

    +25

    -1

  • 264. 匿名 2025/08/06(水) 20:50:37  [通報]

    胸糞悪すぎる…
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/06(水) 20:52:26  [通報]

    ライオンっていいね、たぶん最後まで潰されないで済みそう(この国では)
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/06(水) 20:52:39  [通報]

    >>197
    欧米人って馬には並々ならぬ愛情があるものだと勝手に信じていた。年取って走れねぇからいらねって感じかね
    返信

    +105

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/06(水) 20:54:49  [通報]

    >>12
    海外の方が動物愛護団体みたいなの過激よね?あれは日本相手だから過激なのか。
    返信

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/06(水) 20:55:07  [通報]

    酷い
    可哀想過ぎるだろ

    日本にも結婚するからと保健所に持っていったカスいたけどさ。

    本当理解に苦しむし軽蔑しかない

    デンマークイメージダウン半端ないわ
    返信

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2025/08/06(水) 20:57:30  [通報]

    >>197
    私は別にいいと思ったけどな。エコで。
    返信

    +8

    -28

  • 270. 匿名 2025/08/06(水) 20:59:11  [通報]

    前に小さな動物園の飼育員に聞いたけど、ライオンのエサ鶏の頭ただでもらってきてるって言ってた
    まぁ生き餌に越したことはないだろうけど、寄付でペット生き餌は中々集まらないだろうな
    どうしても生き餌にしたいのなら動物園が買えよな
    返信

    +0

    -3

  • 271. 匿名 2025/08/06(水) 21:01:50  [通報]

    >>172
    お肉買うくらいなら、いらないペットもらうでも同じじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2025/08/06(水) 21:04:40  [通報]

    >>212
    記事書いてるけど生きたママじゃないっぽいけどな
    安楽死って書いてるよ
    返信

    +18

    -5

  • 273. 匿名 2025/08/06(水) 21:04:41  [通報]

    >>1
    動物以外はだめなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/06(水) 21:07:11  [通報]

    キョンも熊も動物園のエサにすればどう
    返信

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/06(水) 21:08:51  [通報]

    >>42
    人間の肉の味を覚えると、飼育係の人が大変かも…人間=エサって認識になってしまう
    返信

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2025/08/06(水) 21:14:30  [通報]

    >>16
    うちチワワ飼ってますが
    無理ですね
    家族ですから

    考えるだけでもおぞましいです
    返信

    +35

    -4

  • 277. 匿名 2025/08/06(水) 21:17:09  [通報]

    合理的でいいと思う
    引っ越しで捨ててくとか避暑地に置き去りにするとかより余程いい
    返信

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2025/08/06(水) 21:19:07  [通報]

    >>270
    理由があって飼えなくなったなら
    保健所で殺処分されるより良くない?
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/06(水) 21:20:22  [通報]

    >>1
    あるとしたら、
    ペットとしてではなく、元から家畜として飼っている動物でないの?
    例えば…もう卵を産まなくなった老いた雌鳥とか。
    何らかの理由で出荷時期を過ぎてしまった豚とか。

    家畜とペットは違う。

    家畜には名前をつけず、ただの肉の原料として接する。

    名前をつけて可愛がった動物(ペット)なら、いくら肉は肉だと割り切る西洋人でも無理だと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/06(水) 21:21:54  [通報]

    >>181
    大嫌いな奴のペットだとしても嫌だよ😭
    返信

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/06(水) 21:28:40  [通報]

    >>197
    文化の違いとか擁護するのもいるけど、生命に対する価値観がおかしい。
    返信

    +43

    -3

  • 282. 匿名 2025/08/06(水) 21:31:04  [通報]

    >>12
    デンマークってちょいちょい動物園関係でヤバいことやってるよね
    返信

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/06(水) 21:35:16  [通報]

    おい愛護団体の出番だぞ
    それとも白人は許されるのか?
    返信

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2025/08/06(水) 21:36:32  [通報]

    >>1
    素晴らしい!!
    日本でも始めてほしい。どうせギャーギャー抗議するやつが出てくるんだろうけど。
    悪徳な保護団体が絡むより、よっぽど健全で理にかなっている。
    返信

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2025/08/06(水) 21:38:35  [通報]

    >>76
    目の前で食べられる光景をしっかり見せないと繰り返すだろうね
    返信

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/06(水) 21:43:49  [通報]

    >>2
    飼えなくなった動物を捨てないよう敢えてこんなこと言ってる、と思いたいわ
    返信

    +32

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/06(水) 21:45:46  [通報]

    >>16
    ペットショップで代金支払って購入した物だよ
    買い求めた客みんなが家族として見てる訳ではない
    思い込み激しすぎる
    返信

    +4

    -11

  • 288. 匿名 2025/08/06(水) 21:46:03  [通報]

    日本もペットショップ売れ残りの子、ペットフードにされてるって見たけど事実はどんなもんなんでしょ
    返信

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/06(水) 21:47:41  [通報]

    私の考えが甘いかもしれないけど、こんな残酷な内容だと思わなかった…
    一度でも迎えた子達を手放そうとは思わない。何があっても一緒にいるつもりだからただひたすら悲しい。
    このような形で連れていかれる動物達がいませんように。
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/06(水) 21:48:40  [通報]

    >>13
    トキソプラズマに寄生された人・・・・
    返信

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/06(水) 21:57:43  [通報]

    >>110
    そうそう。教育のためにって、見たい子供を募ってキリンの解体ショーをしたよね。

    ここ行ったことあって、見て回る限り普通の動物園なんだけど、某肉食動物に他の肉食動物の頭(首から切られたままの毛つき)をエサとして飼育員が置いてた。客の前で。子供がいようが関係ない。今に始まったことじゃないよ。
    返信

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/06(水) 21:59:28  [通報]

    >>1
    ペットとして飼ってたなら嫌だな
    いきなりエサコースって頭おかしいよ

    可愛がってウサギやモルモットを親の再婚で寄付とかやられそうだし
    お金の事情で飼えなくなる人いるだろうし
    デンマークキモい
    返信

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2025/08/06(水) 22:03:04  [通報]

    >>282
    白人国家だから問題になりません
    返信

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/06(水) 22:06:53  [通報]

    自分の元ペットが食されるところ見る鬼畜はいないよね、これ以上飼育したくないけど自分が処分する場合の良心の呵責から逃れるための都合のいい動物園からのお願いがあって良かったね。動物園に協力した良いことしたって自分に言い聞かせられるもん。良かったね、良いことしたから天国にいけるね。
    返信

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:35  [通報]

    >>31
    でも過去にでも人間の愛情を知ってしまったペットが、猛獣の餌になるときの絶望感を思うと、残酷すぎるなあ。
    なにも知らずに餌として育てられたほうがいいような。
    返信

    +20

    -4

  • 296. 匿名 2025/08/06(水) 22:18:23  [通報]

    >>16
    生きた動物じゃなくて捌いた生肉とかでも食べるよね?
    返信

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2025/08/06(水) 22:25:00  [通報]

    >>87
    拷問だよね。
    人体に悪くても薬物使うべきだと思う。
    小動物なら打数1.2回であの世行きだろうから
    それを安楽死と言ってるのかも
    返信

    +4

    -5

  • 298. 匿名 2025/08/06(水) 22:25:42  [通報]

    飼い主もライオンに食べられればいいと思う
    返信

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/06(水) 22:27:03  [通報]

    日本でも大きくなった金魚をペットショップで引き取ってくれるって書いてあって調べたら、他の魚の餌にするらしい。
    あと言いにくいけど、動物園のふれあいコーナーにいる小動物って子どもと触れあった後、肉食動物の餌になる。モルモットとかウサギとか。
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/06(水) 22:27:18  [通報]

    >>197
    数年前の中国の動物園の記事思い出した..
    返信

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2025/08/06(水) 22:28:35  [通報]

    すごく効率重視ですね
    中々出来ないと思うけど国民性なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/06(水) 22:29:50  [通報]

    >>1
    そんなとこまで行き着いてしまったなら動物園なんていらない。人間の都合でなんで関係ないとこで生きてる動物までライオンの餌にならないといけないんだ
    サバンナで自然な形で弱肉強食させてよ
    そこまでして動物園ビジネスしたいなら関係ない動物じゃなくて自分達の家族でもライオンに食わせとけばいいやん
    まじで胸糞
    返信

    +15

    -3

  • 303. 匿名 2025/08/06(水) 22:31:22  [通報]

    >>244
    オーストラリアのブリーダーで日本人には売りたくないって人いるんだけど、理由がそんな感じ
    家族のように最期までできることをしたいって飼い方は 苦しみを長引かせるだけの虐待なんですって
    (もちろん生きてるだけで辛い状態なら安楽死も大切)
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/06(水) 22:36:19  [通報]

    >>261
    ジュラシックワールドでエサになってるヤギ見て泣いてしまう私には辛い話だ、、
    でも他の方が言ってるように生きたままではなく安楽死したあとでまだよかった
    逃げ場がなく自分より大きな動物に襲われて殺されてしまうより、意識を失ってしまってたほうが絶対いいよね
    返信

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/06(水) 22:53:23  [通報]

    >>197
    寄付する事は抵抗あるけどそもそも肉食なんだから何かしらの肉は食べてるんだもんな
    牛や豚は良くてペットとして飼われてたらダメなのかというのはエゴでしかないのかもしれない
    抵抗あるとなったらそもそも動物園自体がどうなのか?という事すら考えなきゃいけないのだろうし、動物園で飼育するとなってしまったなら極力元々の環境に近い状態にしてあげなきゃいけないのだろう
    返信

    +38

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/06(水) 22:54:07  [通報]

    >>5
    飼えなくなったペットを代わりに飼ってくれるなんて余裕のある動物園だなあと思ったらまさかの餌…
    ペットを餌にしていいよって人がいたら怖いわ
    返信

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/06(水) 22:55:21  [通報]

    自分の飼ってる可愛いうさぎを飼えなくなること自体ありえないことなのに、肉食野郎の餌にだと?いや、信じられん💧
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/06(水) 22:55:32  [通報]

    >>211
    デンマークすごいな…
    以前屠畜場レポする本で見た、エジプトでは子供が飼ってるペットの鳥が死にかけると急いで肉屋に持って行かせるっていうのも衝撃だった。死んじゃうと宗教上食べれないから生きてるうちにシメに行くらしい
    返信

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/06(水) 23:05:08  [通報]

    >>117
    ヨーロッパに住んでペット飼ってたけど、そういう団体の声は大きいけど、実情はあちらのほうが残酷だよ。

    人間と動物の間に深い溝があるし、今回の記事のような考え方をする。
    返信

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/06(水) 23:06:50  [通報]

    >>1
    平気で保健所に連れてく飼い主もいるからな
    保健所は良くて「食べられるのは可哀想!」はおかしい
    返信

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/06(水) 23:07:11  [通報]

    >>1
    なんかブリーダーとかが…提供しそう
    悲しくなってくるな
    こんな動物園潰れて欲しい
    生まれた時から戦場状態の自然動物とペットでは違うでしょう
    返信

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2025/08/06(水) 23:15:19  [通報]

    白人ってやっぱクソだわ
    返信

    +8

    -3

  • 313. 匿名 2025/08/06(水) 23:17:57  [通報]

    >>286
    私もそれだと思って開いたのに
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/06(水) 23:24:36  [通報]

    >>1
    中国みたい
    返信

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2025/08/06(水) 23:29:14  [通報]

    >>197
    やっぱり宗教からくる価値観の違いかねぇ。
    人間は神に似せて作られた特別な存在だが、動物は違う。っていうの。
    返信

    +43

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/06(水) 23:37:34  [通報]

    日本でも動物園の触れ合い動物コーナーの小動物も園内の動物たちの餌になると聞いた事あるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/06(水) 23:37:37  [通報]

    >>90
    それを言ったら、日本の保護猫活動もやり過ぎだと思うことあるよ。
    野良猫片っ端から捕まえて去勢してって、絶滅させたいのかなと思う時ある。

    飼育崩壊で、家から出れずに餓死する猫を保護するとかは分かるんだけど。
    返信

    +9

    -15

  • 318. 匿名 2025/08/06(水) 23:45:50  [通報]

    猫とうさぎいるけど絶対無理!
    さまざまな理由で飼えなくなったコを寄付しろって…
    渡す人おるんかな?
    動物が生きるためとはいえ、胸糞悪いな…
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/06(水) 23:46:32  [通報]

    >>100
    中国が動物園とかでやってるよね
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/06(水) 23:52:22  [通報]

    人間が決めるのかよ、どの動物がエサだとか。
    お前がエサになれって話。
    返信

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2025/08/07(木) 00:02:03  [通報]

    北欧って治療で治りそうなペットも早めに安楽死させるし合理性突き詰めすぎなんじゃと思って理解できない
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/07(木) 00:04:07  [通報]

    >>197
    なんかすごいね…って言葉しかでてこない
    命が無駄にならなくてよかったとか思うのかな
    返信

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/07(木) 00:06:33  [通報]

    人間はことごとく残酷
    返信

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/07(木) 00:15:45  [通報]

    >>2
    それで寄付する飼い主は悪魔
    デンマークて狂ってんの?
    動物園なら動物の大切さを子供に教えろよ!
    飼えなくなったペットの譲渡活動するとか💢
    返信

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/07(木) 00:18:00  [通報]

    >>3
    そもそも野生での自然な捕獲活動が必要な動物を動物園で飼うなバカ‼️
    返信

    +40

    -2

  • 326. 匿名 2025/08/07(木) 00:20:50  [通報]

    >>57
    穏やかに安楽死って言うけど、餌にする為には薬物で殺すわけじゃなくて、窒息死とかさせるでしょ
    それか、首絞めて1発とか
    そんなの穏やかじゃないよ、穏やかじゃないんだよ何言ってんだよ
    返信

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2025/08/07(木) 00:24:07  [通報]

    >>3
    自分が名前をつけて撫でた動物を生き餌として寄付なんて、頭がおかしいわ。
    凄い恐怖と苦痛のなかで死んでいくんだよ。
    そんなのペットとしての命の終わり方じゃないだろ。

    弱肉強食は野生でやれよ。
    動物園で再現するな。
    返信

    +98

    -3

  • 328. 匿名 2025/08/07(木) 00:26:01  [通報]

    寄付する人いるの?
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/07(木) 00:27:50  [通報]

    >>160
    キリスト教的な考え方なのかもね
    死=神に召されることだから、苦しんで生き続けるより楽に神のもとへ行かせてあげる的な…?
    返信

    +7

    -3

  • 330. 匿名 2025/08/07(木) 00:31:23  [通報]

    >>46
    言うても欧米も鯨>>>>人間の団体いるじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2025/08/07(木) 00:31:48  [通報]

    白人の感覚ってたまによく分からないよね
    動物愛護を声高に叫ぶと思いきや、平気でこういうことするし
    返信

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/07(木) 00:32:33  [通報]

    >>45
    さすがにから揚げ1個分はあるよ
    返信

    +0

    -5

  • 333. 匿名 2025/08/07(木) 00:34:35  [通報]

    >>209
    優しいね
    ペット飼ってる人が皆あなたのような人ならいいのにな
    返信

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2025/08/07(木) 00:35:24  [通報]

    最近トピで
    ドイツの動物園で園のヒヒが増えすぎたから射殺したっていうの見た

    日本だったらさすがにそんなことしなそう
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/07(木) 00:56:57  [通報]

    >>30
    捨てるような無責任で甘ったれな人間だからこそエサに寄付はできないんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/07(木) 00:59:19  [通報]

    >>61
    スペワカムバック…。
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/07(木) 01:03:56  [通報]

    万が一でも無いけど、ウチの愛犬が対象になったら私も一緒に食べられる
    私の命が尽きる限り、愛犬を守りたい

    全財産あげて回避出来るなら、全財産差し出す
    返信

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/08/07(木) 01:06:49  [通報]

    この先手放す気もないし、寿命まで大事に育てようと思ってるけど、差し出せって言われたら差し出せるかも。ハムスター2匹。毎日可愛がってるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/07(木) 01:07:39  [通報]

    >>5
    飼っていた犬を大学病院の実験動物として寄付した人がいたと聞いたことある
    「人間のために役に立ってしねるんだからいいだろう」だってさ
    狂ってる
    返信

    +61

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/07(木) 01:18:44  [通報]

    ペットを持ち込んだ人たちをガラス張りの部屋に入れて自分たちが手放したペットが目の前で食われるのを見せるとかやってほしいね。
    返信

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2025/08/07(木) 01:30:26  [通報]

    有り得ない
    絶対に嫌だわ、反対!
    返信

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2025/08/07(木) 01:32:33  [通報]

    >>17
    小学校でブタの飼育してて最後飼えなくなってどうするか生徒に決めさせた教師いたよね
    あのときもペットを食べるっていう選択肢作るのがありえないと思ったわ
    返信

    +24

    -6

  • 343. 匿名 2025/08/07(木) 01:38:29  [通報]

    何が飼えなくなったペットだよ
    動物園が飼えなくなってるじゃん
    ちゃんとした餌を用意できないなら動物飼うのやめろ
    返信

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/07(木) 01:54:35  [通報]

    >>21
    カピバラは人気者ですよ笑
    確かに立花さんだな。
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
    返信

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/07(木) 01:56:34  [通報]

    >>1
    シーシェパードをどうにかしろ。人に硫酸投げるアホをフランスに解放しやがった。国によって法律違う事を利用したの許せんわ。
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/07(木) 01:57:40  ID:Wx4r7ucaQP  [通報]

    >>22
    デンマークってめっちゃ小さい国だよ。やった所でデンマークは無傷だよ。
    返信

    +3

    -8

  • 347. 匿名 2025/08/07(木) 02:00:24  [通報]

    >>139
    老衰とかで草食動物が死んでも、普通に自然界は食べるでしょうにね???頭おかしくて嫌になる……。
    返信

    +0

    -4

  • 348. 匿名 2025/08/07(木) 02:02:28  [通報]

    >>295
    よこ
    養豚場の人が言ってたけど、豚も餌をくれる人間になつくんだって
    後ろついて来たり、姿見て喜んだり
    出荷する時ちょっと辛いらしい
    返信

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/07(木) 02:28:09  [通報]

    >>1
    そこまでして動物園必要なんだろうかって思うよね

    そもそも不自然な環境で動物にとって虐待行為に等しいのに
    返信

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/07(木) 02:39:49  [通報]

    >>253
    自分で責任もって食べろ
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/07(木) 02:59:31  [通報]

    >>77
    危険が危ない…
    返信

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2025/08/07(木) 03:08:24  [通報]

    >>8
    動物園さんの存在意義が問われてて・・・ナム
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/07(木) 03:19:37  [通報]

    >>130
    「ヒヨコミキサー」 見てトラウマ…( ; ; )
    それが、のちのち「ちゅーる」とかの材料になってるのかなぁって。ウチのニャンコにチュールあげる度、複雑な気分だよ
    返信

    +1

    -5

  • 354. 匿名 2025/08/07(木) 03:48:24  [通報]

    白人(と言っていいのか)層の得体の知れなさってこういうとこかも

    愛護もすごいけど一方で殺処分も迷いなくてエグイ
    返信

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/07(木) 03:49:38  [通報]

    >>349
    確かに

    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/07(木) 03:58:16  [通報]

    >>12
    デンマークなんて出羽守やフェミが引き合いに出す筆頭格なのにねw
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/07(木) 04:28:43  [通報]

    本当に健康なのが寄付されるのかな。無理な品種改良の失敗作の一見分かりにくい奇形とかまわされるかもしれないじゃん。野生のものと近いエサを与えたほうが安全だと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2025/08/07(木) 04:31:14  [通報]

    >>302
    うん、動物園のあり方も考えるとこだけど、同時に飼えなくなったペットという存在を出来るだけ無くしたいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/07(木) 04:44:10  [通報]

    だから神様から天罰下るに決まってる
    人間という生き物は本当に欲深くて残酷。
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/07(木) 04:56:51  [通報]

    >>197

    でもデンマークのこの動物園は健康な若いオスライオンを数匹も安楽死させたりやり過ぎだからヨーロッパで非難されてる
    返信

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/07(木) 05:00:18  [通報]

    >>263
    射殺だっけ?私が知ってるのは斬殺なんだけど子供達の目の前でキリンの首を切り落としたって記事で見た

    デンマークじゃなかったかも
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/07(木) 05:05:44  [通報]

    でもこれって檻の中で限られた空間の中でやるんでしょ?全然自然じゃないじゃん
    なんでこんな事するの
    理解できない
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/07(木) 05:08:03  [通報]

    >>272
    餌もままならない動物園が安楽死するはずない。
    人員も電気代もケチるだろうし、そのままだと思う
    返信

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/07(木) 05:10:32  [通報]

    >>357
    中国のクローン動物とかね
    返信

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2025/08/07(木) 05:30:22  [通報]

    >>1
    😭😭😭😭😭😭😭😭😭
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/07(木) 05:54:52  [通報]

    >>5
    だよね
    絶対殺される運命と分かって手放す人なんて感覚普通じゃない
    返信

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/07(木) 06:10:58  [通報]

    >>7
    え、賛ある?ってくらい私には衝撃的、、、、
    返信

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2025/08/07(木) 06:17:44  [通報]

    ペットを餌に寄付する飼い主には、その元ペットが捕食されるところを見せることにしたらいいと思う。
    安易に命を預かることはしなくなりそう。
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/07(木) 06:34:16  [通報]

    >>1
    サスティナブルが置き去りにしていく何かがあるな
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/07(木) 06:39:02  [通報]

    合理的で良いと思います。

    牛・豚・鶏などは毎日食べているくせに、犬猫になると「殺したらかわいそう」とか意味不明で理解できないので(´・ω・`)
    返信

    +1

    -7

  • 371. 匿名 2025/08/07(木) 06:48:06  [通報]

    >>358
    そもそも「ペット」という概念が違和感。保護した動物と暮らしてるけどペットって思ったことない。自然に出会って一緒に暮らして面倒みてるって感覚


    返信

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2025/08/07(木) 06:49:56  [通報]

    >>327
    生き餌じゃないでしょ?
    返信

    +2

    -11

  • 373. 匿名 2025/08/07(木) 06:56:59  [通報]

    >>5
    せめて保健所経由にすれば飼い主の心情もだいぶ違うと思う。
    返信

    +1

    -8

  • 374. 匿名 2025/08/07(木) 07:00:35  [通報]

    >>370
    まだイヌとか猫食べてる人なんだね…中国の人かな?
    ちなみに日本では犬猫は食べちゃいけないってルールがあるんだよ!
    もう2025年だからさすがにそろそろ理解したほうがいいかもです(´・ω・`)
    返信

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2025/08/07(木) 07:03:04  [通報]

    >>373
    動物にも感情あるって知ってる?飼い主に捨てられて餌にされる側の心情の方が考えるべきじゃない
    返信

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2025/08/07(木) 07:04:50  [通報]

    >>359
    ほんそれ!人間いなくなれば動物は自然に帰れるっていうね。あまりにも強欲で傲慢で馬鹿な人間が多すぎるんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/07(木) 07:16:57  [通報]

    人間に置き換えたら怖すぎる
    進撃の巨人のような巨人の前に差し出されて、食べられる恐怖を想像したら耐えられない
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/07(木) 07:20:38  [通報]

    >>42
    クルド人が良いよ。あいつら世界中で問題起こしてるし。
    返信

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/07(木) 07:40:42  [通報]

    鬼畜だな。飼ったらペットというより家族として見てるよ
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/07(木) 07:40:43  [通報]

    せめて苦しまないように処分
    まではわかるけど
    どうせ処分するなら無駄がないほうがって

    これはサイコパスすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/07(木) 07:49:03  [通報]

    >>295
    カズオ・イシグロの作品を思い出す
    わたしを離さないで
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/07(木) 07:54:48  [通報]

    >>332

    えー!
    ミントスくらいでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2025/08/07(木) 07:55:45  [通報]

    >>357
    ヨーロッパの純血種の犬のブリーダーは、伝統的にその品種の良い特徴が出てない個体は生まれた直後に責任もって自分で〆るのが資格だと言われている
    少し大きくなってから障害が明らかに成ったら、森に連れて行って射〇する

    多分そういうのが連れてこられるのも少し期待してるんじゃなかろうか
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/07(木) 08:01:45  [通報]

    >>315
    ベースにそんな考えがあるから有色人種も平気で殺してたんだよね。
    アジアの仏教国はいかなる殺生も罪と考えるから、虫や魚も極力殺さないし、街中にも野良犬がたくさんいるけど、エサをあげて共存してる。野良犬が増えすぎて問題になっても収容所に入れるだけで、殺処分はしない。
    そもそも殺すという発想がないとか。

    生命観はどう考えてもこっちの方がまとも。
    返信

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/07(木) 08:06:54  [通報]

    >>375
    保健所に勤務してた人もそれ言ってた。
    今回は飼えなくなったんで〜って平気で保健所に連れてくる元飼い主に「この犬にしたら今回もクソもないやろ。これから殺されるって分かってんのか?」って思ったって。
    溜まりかねて無責任な元飼い主に怒鳴ったこともあったって言ってた。お前らみたいな奴のせいでどれだけの命が失われてると思ってんだ!って。
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/07(木) 08:09:48  [通報]

    >>366
    そういう人間は頭がおかしいぐらい、まともな感覚の人間とは到底分かり合えないぐらい生命を軽視してる。

    人間の生命も軽視してるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/07(木) 08:14:04  [通報]

    >>309
    良ければもう少し教えてほしいです。
    動物の命は人間が自由に奪っていい、という感じ?
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/07(木) 08:19:29  [通報]

    >>1
    しょうがないよね
    食物連鎖だもんね
    返信

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2025/08/07(木) 08:26:53  [通報]

    >>1
    自然な捕食行動って、猛獣にペットで飼っていた動物を捕食させるなんて自然じゃないじゃん
    めちゃくちゃ怖い思いをさせて殺させるなんてどうかしてる
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/07(木) 08:29:38  [通報]

    >>333
    動物も感情あるし、それこそ魚にまであるんですよ。

    金魚飼ってたことありますが、病気になった子をずっと支えてる子がいました

    その子が土管にいったら土管の中で、隅にいったら隅で。いつも隣で寄り添って。
    そんなわけだからその子にも移ってしまいましたが。

    実家で鳥を、私は大人になってからうさぎと金魚飼いましたが、皆感情がありました。怒るときは怒る、うれしいときはうれしい、顔つきも変わる。
    飼ってない人はもちろんピンとこないと思うけど、飼ってるならわかるはず。それを手放す、しかも殺処分方向に。
    このトピも一種の殺処分だし。

    どういう神経してるのか本当にわからないですよね。自分がもうあんたと暮らせないからと肉食動物の檻に放置されたらどんな気持ちかわからんもんかな
    返信

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/07(木) 08:29:54  [通報]

    >>383
    まじでヨーロッパ人て鬼畜だよな。
    キリスト教って動物は人間より下だから食っても良いて概念なんだよね。命をいただくって概念が無いから「いただきます」って言語が無い。彼らは Let's eat! だけ。
    だから黒人は奴隷にしていいみたいな発想になるんだよ。仏教や神道は絶対>>1みたいな発想にならない。「ペット」て文化も向こうの国かでしょ
    大体純血主なんか作ってたら障害出て当たり前だろ。パグとかブルドッグなんかあれ障害だからね。わざわざ首が短く足短い病気にして生まれさせてるんだよ。ダックスフンドとかあんなの自然に生きれるわけないじゃん。わざわざ手足短くした猫とかさ。見た目がかわいいとか血統だって言って普通にみんな受け入れてるけどイカれてる感覚だと思う。普通に健康に生まれたほうがいいのに。

    返信

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2025/08/07(木) 08:30:34  [通報]

    >>17
    結構居るらしいよ。
    多数の提供が有るって書いてあった。
    信じられないよね。
    生き餌じゃなくて安楽死させてかららしいから、痛みや苦痛は無いのかもしれないけど、それでも有り得ないわ。
    返信

    +26

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/07(木) 08:31:43  [通報]

    >>197
    犬猫いなかった...
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/07(木) 08:42:03  [通報]

    畜生に湧く情は無いから賛成
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/07(木) 08:42:58  [通報]

    >>315
    あいつら飼ってたペット平気で剥製にしたりするじゃん。飼い猫ラジコンにした鬼畜もいたよね?
    お前が死んだあと同じことされたらどんな気持ちになるんだよって
    だからキリスト教はクソなんだよ

    返信

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/07(木) 08:45:22  [通報]

    >>342
    それは元々食べる為に飼育してたんだよ。食育の一環として
    でも飼育してる内に当たり前だけど情が湧いて「やっぱり食べたくない。可哀想」って言い出す子が出てきて話し合ったとかそんな感じだったはず
    返信

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/07(木) 08:48:21  [通報]

    弱肉強食の自然界ならわかるけどね
    わざわざ家庭から提供する人っているのかな
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/07(木) 08:49:12  [通報]

    >>22
    経済制裁より、これについて抗議した方がいいのでは
    クジラはダメで他の生物はいいのかと
    返信

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/07(木) 09:04:12  [通報]

    >>1
    私の読解が間違っているのかと何度か読み返した
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/07(木) 09:10:11  [通報]

    西洋の考え方って人間に対しても基本こんな感じだよね。なんとなくわかるわw
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/07(木) 09:22:23  [通報]

    >>361
    そうなんだ、斬殺も酷いね。私が読んだのは、木の葉を食べているところを射殺みたいな内容だった記憶。デンマークとか北欧エリア、バイキングの起源でもあるし遺伝子的に残酷なことに耐性があるのかな。日本人の感覚では理解に苦しむわ。
    返信

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/07(木) 09:24:16  [通報]

    >>69
    ありそうなのにね。同じ動物のためになるからOKなのか?
    返信

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/07(木) 09:26:54  [通報]

    >>35
    人間の味を覚えてしまうと、今度は飼育員が危ないからね
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/07(木) 09:28:02  [通報]

    >>311
    本当、潰れてほしい。そこまでしなくてはいけないのなら倒産は時間の問題だと思う。こんな動物園は早く閉鎖して動物を他の施設に移してほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/07(木) 09:47:15  [通報]

    >>396
    食べることを前提に子どもたちに名前を付けてお世話させてたなんて残酷なことする先生だね
    先生がかわいい子ブタちゃん連れてきたらみんな子どもたち一生懸命に可愛がるって決まってるじゃんね
    返信

    +12

    -3

  • 406. 匿名 2025/08/07(木) 09:58:15  [通報]

    >>1
    デンマークって、犯罪を犯して国外退去命令を受けた外国人を、籬島に島流する法案があった所だよね?批判されても「我々は彼らを望んでいない」って強行姿勢だったやつ。
    その離島は動物の伝染病の研究とかを行なっていて、あとは火葬場があるっていう、怖いところ。
    2018年のことなので、その後どうなったのかは不明だけど。

    「いらないもの」に対して厳しい国だよね。国にとって必要じゃなければ、国は一切の恩恵を与えることを拒否するというか。
    返信

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/07(木) 10:24:47  [通報]

    >>406
    そういうメンタルなんだね。反対意見もあるようだから全員が、とういうことではないと思うけれどさ。
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/07(木) 10:44:14  [通報]

    >>77
    何年も前にシーザーミランの番組で初めてパピーミル知ったけど、酷かったな…
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/07(木) 10:45:18  [通報]

    >>373
    命と心があるペットを棄てる飼い主の心情に寄り添う必要ある?
    返信

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/07(木) 10:47:44  [通報]

    >>197
    中国・韓国に続き苦手な国がひとつ増えた
    返信

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2025/08/07(木) 11:02:23  [通報]

    >>1
    北欧は人権国家で犯罪者すら悠々自適らしいのに、動物に対してはこれか極端すぎるだろ
    まあ生餌として一括りにしたら、それ用の養殖だろうが元ペットだろうがどれも同じ命ではあるんだけど、感覚的な問題だよな
    飼えなくなったペットはどうせ安楽死だったら利用してやれって、合理的といえばそうだし
    とりあえず自分は受け付けない考え方だわ
    もともと人に愛され人を愛してたペットを生きたまま餌が常識としてまかり通る国民性なら、それがいずれ人に向いてもおかしくない気がする
    まあ他国のことは他国の人間が判断するだけ
    返信

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/07(木) 11:14:40  [通報]

    >>396
    あれは先生が下手だったと思う
    返信

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/07(木) 11:20:25  [通報]

    >>209
    土下座が伝わったんですね
    雛への優しさにウルッときました
    今、保護した子猫がご飯拒否してるから土下座してお願いしようかな…
    返信

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2025/08/07(木) 11:20:53  [通報]

    外国の動物園でライオンの檻にエサとして生きたヤギを放り込んだら仲良くなっちゃったケースあったね
    ヤギが全く怖がらなかったからライオンもエサだと認識しなかったらしい
    返信

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/07(木) 11:54:19  [通報]

    >>373
    保健所がライト?
    代理で⚪︎してもらってるのに?
    返信

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2025/08/07(木) 12:00:28  [通報]

    >>209
    野鳥はね
    よくある巣離れ直後の雛とか美談も多いけど、人から全く餌受け付けなくて餓死もあってそういうのは表に出ないから

    インコは食べてくれて良かったね
    返信

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/07(木) 12:11:19  [通報]

    >>406
    デンマークは超超合理主義だから、無駄だと判断したものには容赦ないよね。
    郵便事業全廃とかも思いきった判断だし。
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/07(木) 12:19:55  [通報]

    >>5
    あまりのことに笑っています。
    しかし捨てるならにたようなもんだからね、、
    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/07(木) 12:32:54  [通報]

    >>390
    私もこんなことが出来る連中の神経が分からないです。

    やっぱり宗教って大事だなって心底思う。

    キリスト教は自然や動物は人間が管理するものって考えが根底にあるから、動物の命を奪うことにそんな抵抗はなくて、むしろ合理的だと思ってるんでしょうね。過去にあった有色人種への残虐行為も根本的にはこれ。

    一方、仏教はあらゆる生命の尊厳を説いてるから、仏教が広まってる国では虫や魚も極力殺さないし、野生動物や野良犬も殺さずに共存してる。
    野良犬が増えすぎても収容所に入れるぐらいで、殺処分なんてしない。殺生はいかなる理由でも罪という考え方が根付いてる。
    返信

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:34  [通報]

    >>406
    >>417
    出生前診断も当たり前で異常が出たらほぼ全員中絶するとか。あと人口は日本より少ないのに中絶は日本より遥かに多いらしいけど、そういうの見ると腑に落ちる。
    日本のように高齢者や重度障害児にも手厚いケアはしないでしょうね。日本はし過ぎな面もあってそれはそれで問題だけど。

    デンマークだったかもしれないけど、北欧に嫁いだ日本人女性が出生前診断で胎児に異常が分かって、でも産みたいと言ったら夫や義両親は中絶一択で、なぜ障害児を産みたいのかって奥さんに寄り添うわけではなくて、生命観の違いにショックを受けたって書いてた。
    返信

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/07(木) 12:48:33  [通報]

    倫理的にどうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/07(木) 12:49:46  [通報]

    >>419
    野良犬野良猫の殺しももうやめてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/07(木) 12:52:33  [通報]

    星新一の世界やな

    グロテスクだけど一理ある
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/07(木) 12:53:03  [通報]

    鍵を開けてライオンが好きにすればいい
    野良ライオンて凄い!
    人に危害加えなかったら射殺禁止
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/07(木) 12:55:20  [通報]

    個体が増えたからって射殺したり乱暴だんだよね。やる事が
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/07(木) 13:03:07  [通報]

    一度ペットとして飼ったら動物側も人間を大切に思う事あるから
    少しまた違ったものになると思いますわ
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:13  [通報]

    >>405
    農業系の高校や大学ではよくやるよ。
    だって命を食べるってそういうことだから。
    名前もない家畜なら簡単に食べるけど、名前つけて育てたペットなら食べません!と言われても、命の重さは同じだよ。
    返信

    +8

    -2

  • 428. 匿名 2025/08/07(木) 13:45:07  [通報]

    >>5
    ん?これエサ代をクラファンや寄付みたいにカンパとかではなく、不要になったペットそのものを提供するって事⁈
    いやこれこそ動物愛護団体的なやつが一括しなきゃアカンのでは…そもそも動物園自体どうなんだと思うところあるけどさ
    なんか、狩猟民族の考え方ってわかんね〜わ
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/07(木) 13:48:02  [通報]

    >>427
    農業高校や農業大学は酪農や養豚牛業など職業に就くことを前提に、生徒が自ら選択して入学して学ぶ場所でしょう?
    そういう高校生や大学生と、生き物がかりのつもりでお世話してきた小学校と同列に語るのがお門違いだよ
    返信

    +13

    -2

  • 430. 匿名 2025/08/07(木) 13:53:12  [通報]

    絶対無理でしょこんなん
    自分が可愛がってたペットを餌になんて
    絶対無理だ
    合理的って考えなんだろうけど向こうの人間のこういう感覚本当にわからねえ
    無理
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/07(木) 13:58:11  [通報]

    くまの駆除についてクレームつけてるやつとかこっちに電話しろよなー。国際電話する金もなさそうだけど笑
    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/07(木) 14:01:36  [通報]

    北欧はまた独特の生死感があるよね。昔は年寄りが崖から身投げしていたしコロナ禍も弱者切り捨てに行くの早かったし。それがペットにも通用してるんだね。割と死が軽め。
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/07(木) 14:10:02  [通報]

    >>373
    心情を気遣う相手は保健所の職員さんだよ
    自己中バ飼い主なんざ知らん
    返信

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:47  [通報]

    >>317
    なんで駄目?
    野良猫なんていない方がいいでしょ。
    夏は地獄のような暑さで、真冬は激寒だし。
    そんな環境で暮らすなんて可哀想じゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/07(木) 14:13:28  [通報]

    >>3
    日本がやったらフルボッコの上に国連まで出すくせに
    返信

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/07(木) 14:17:51  [通報]

    >>427
    そう?私は名もしらん他者と家族の命の重さでは違うなー
    そんなん言ったら毎日毎日他人様の悲惨な死のニュース流れてるけど、みんな家族レベルに重視してる命ならあなた相当しんどいでしょ
    家畜とペットも同じ
    情が沸いた時点で食肉加工なんてとても無理だから畜産業には従事できないし、いつも牧場で見てた豚さんとほかの豚さんなら後者のお肉を選んで食べます精神衛生上ね
    返信

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2025/08/07(木) 14:23:45  [通報]

    >>327
    野生だと生き残れる可能性があるけど、囲われてたら逃げられないよね。どんな広さか分からないけど…。
    返信

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/07(木) 14:24:02  [通報]

    >>317
    野良猫は絶滅させたいんだよ
    そう名言するとうるさいのが邪魔してくるから言わないだけで
    いま野良やってる子たちの命は守りつつ、ゆるやかに絶滅させようとしてる
    昔の野犬狩りみたいなやり方がお好みなら、そうしたらいいけど
    むしろ無責任なエサやりのほうが残酷
    近所の猫ジジイのせいで、本来なら淘汰されるはずだった弱い個体も生き残り奇形の子猫が生まれてよたよたしてる所をカラスに狙われ引きずり回されてる
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/07(木) 14:25:59  [通報]

    >>417
    知らなかった!興味深いなー。
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/07(木) 14:27:11  [通報]

    >>422
    野良犬野良猫による殺しのほうが多いからしゃーない
    うちは文鳥とらんちゅう面白半分でバラバラにされたわせめて全部食えや
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/07(木) 14:32:20  [通報]

    >>1
    これペットを連れてきた飼い主をライオンの餌にする罠なのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:39  [通報]

    >>1
    文化の違いなのか…
    一生理解できない感覚だわ
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/07(木) 14:34:12  [通報]

    シーシェパードはクジラよりもこっちに文句を言うべきでは
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/07(木) 14:35:34  [通報]

    こんな感覚の持ち主と共存なんて無理に決まってる
    それぞれ母国から出ないのが一番平和に暮らせる。特にイスラムは国から出たらダメ。イスラムの戒律は国から出さないためにあるものだと思ってる。外国では継続不可でしょ。あんなもの
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/07(木) 14:39:34  [通報]

    これさぁ…動物園の肉食動物って時点で自然界の食物連鎖やら弱肉強食も何も…全て人間のエゴでしかないよね
    ペットってところが悲しいけど、どのみち餌用に育てた鳥やらの動物の生肉を与えてるわけで…難しいわ
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/07(木) 14:49:06  [通報]

    西洋人のこういう感覚って理解できない
    ペットだよ?
    家族として買ってたんじゃないの?

    合理性だけ考えてエサって
    文章だけでも胸がえぐられる

    北欧に夢見すぎてたのかな、私?
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/07(木) 14:50:57  [通報]

    そんなことできるなら、希望者(人間)を安楽死させてほしいよ
    生まれてきたくなかった
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/07(木) 14:52:36  [通報]

    害獣捕獲して与えるじゃだめなの?
    ヒグマ送りつけたいわ
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/07(木) 14:54:27  [通報]

    >>5
    自分の親から捨てられて、肉食動物の餌として狩られるって
    考えただけでも落ちる…
    悲惨過ぎる
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/07(木) 14:55:32  [通報]

    そこまでしてライオン飼う必要あるのだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/07(木) 14:56:20  [通報]

    >>197
    デンマーク頭おかしいのか

    早く帰って自分の犬を抱きしめたい
    返信

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2025/08/07(木) 15:00:36  [通報]

    >>2
    こういう考え方は日本人にはないな
    返信

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/07(木) 15:24:39  [通報]

    >>415
    保健所がライト(月)…
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:54  [通報]

    >>436
    『貴様今まで何人の人を殺してきた!?』
    『お前は今まで食べたパンの数を
    覚えているのか?』
    というセリフの意味がわかった気がする。
    返信

    +0

    -2

  • 455. 匿名 2025/08/07(木) 15:29:55  [通報]

    >>391
    純血種って人間に置き換えたら
    ハプスブルク家…
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/07(木) 15:35:14  [通報]

    こんなことするなら動物園やめろ
    返信

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2025/08/07(木) 15:38:47  [通報]

    >>447
    自分が肉食獣の檻に放り込まれたいって言うならわかるけど、人として楽に死にたいはトピズレだよ
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/07(木) 15:40:18  [通報]

    >>454
    たぶんわかってないよ
    返信

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:30  [通報]

    >>1
    デンマークらしいっちゃらしいけど、ペットって家族同然じゃん
    それを餌として提供できるのかね
    あ、できるんだった、彼らなら。
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/07(木) 15:43:55  [通報]

    >>1
    欧米人のこういう所理解できないわ‥
    キリスト教だから?
    返信

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2025/08/07(木) 15:53:18  [通報]

    自ら家族として迎えた生き物をエサとして放り出す元飼い主の存在に嫌悪感を覚える
    そのペットには別の飼い主の元で生涯幸せに暮らせる未来がいくらでもあったのにな
    迎え入れられた以上ペットには飼い主以外に頼れる者はいないのに、その信頼を裏切った
    捨てるより理にかなっているとかいうクソみたいな自己弁護までひっさげて
    返信

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2025/08/07(木) 15:57:38  [通報]

    感情豊かな人と触れ合ってしまったが最後、ペットも感情豊かになってしまうからこの結末は残酷だよね
    人の言葉や表情も、野生より理解できてしまうだろうし
    檻に入れられる前、入れられた後、ここはどこ?こわいよ助けてパパママ…!!ってそれは哀しい苦しい思いをするだろう
    返信

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2025/08/07(木) 16:10:28  [通報]

    なるほどね
    ペット飼うこともないし、そもそも動物嫌いだけどこういうやり方もあるのか
    へー
    返信

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2025/08/07(木) 16:12:09  [通報]

    >>215
    タラって魚だよね?
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/07(木) 16:13:23  [通報]

    >>460
    それはあるかもね
    キリスト教は人間についての愛は語るけど動物はあくまでも食い物だし
    返信

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/07(木) 16:26:25  [通報]

    >>1
    ひど
    返信

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/07(木) 16:28:37  [通報]

    みんな動物園呑気に見るのは好きだけど運営には鈍感だよねー。ずっと寝てるーとか、文句言うくせにさ。かわいそうとか。
    本来の姿で生かしてやりたいって気持ちで募ってるだけじゃん。
    かわいそうの声のほうがかわいそうだよ。

    うるさいよみんな。
    返信

    +1

    -4

  • 468. 匿名 2025/08/07(木) 16:31:00  [通報]

    >>197欧米人は元々同じ人間なのに黒人を狩りの対象にして奴隷にしたり
    野生動物を娯楽の為に多数ハンティングして数を減らして来た歴史があるし‥なんだか残虐性が高い気がする
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/07(木) 16:37:16  [通報]

    飼えなくて保健所行きにするのも酷いけど、一応まだ安楽死なら少しはマシ
    自分のペットを餌として寄付する人間が居るとか怖すぎる、、、頭おかしいんじゃないの
    可愛がって育てて来たペットなんて家族と同じなのに
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/07(木) 16:44:52  [通報]

    >>462小さい頃、たまたま保健所の引取り現場を友達と見てしまった事がある
    なんか犬や猫とか連れてる人達が集まってたから何だろうと紛れてワンコや猫撫させて貰ってたら
    大きな荷台みたいなのある車が来て、そこに全ての犬&猫が入れられて行き
    飼い主達は500円貰って(2匹連れて来た飼い主さんは1000円貰ってた)て、その時は訳が分からず混乱したけどその後保健所の引き取りだったのを知った

    車の中からワンコがキャンキャン叫んでたのが忘れられない

    返信

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/07(木) 16:55:26  [通報]

    >>3
    >>4
    >>5
    >>7
    海外だなーって思う。強い。
    日本でこんなことしたら、世界中から非難の嵐だろう。でも、北米やヨーロッパ諸国がやっても、一部の非難なんか気にしないよね。国際関係において、どうして日本って弱いんだろうね。悲しい。。。
    返信

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/07(木) 17:17:48  [通報]

    生き餌はライオンの血や肉となり動物園で生き続けるみたいな感覚なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/07(木) 18:41:46  [通報]

    >>451
    日本でペットって言うと犬猫になるけど、デンマークは馬や牛を飼ってる方も多いからね。
    畜産業やってたら引取先企業が電話ですぐ来てくれるけど、個人で飼ってる人は無くなると処分大変なんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/07(木) 18:47:14  [通報]

    >>413
    泣きながら、食べないとこの家にいられなくなるんだよ、食べてよ、お願いだから食べてよーーて頼み込んだ記憶があります⋯
    食べてくれるといいですね。
    返信

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/07(木) 18:51:08  [通報]

    >>416
    数年前すだちびなと思わずに、飛べないんだこの子、と思って連れ帰り、急いで粟玉買いに行き、インコにやったように温かくしてふやかして与えたけど食べなくて。

    翌日野鳥園にどうしたらいいか電話したら、それすだちびなで、すだち練習で道端とかで親が餌あげるんです。数日は探すから、拾った場所にすぐ帰してください、誘拐ですよと言われて。
    土砂降りだったけど、それでもかまわないから帰してくださいと言われたので、帰しにいきました。
    ちょっと茂みのところに、一応その餌もいっしょに置いたけど、無事会えたかな、ごめん⋯てずっと思ってます
    親鳥からの生きた虫しか食べない時期だそうですね。
    返信

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/07(木) 18:52:59  [通報]

    >>419
    え⋯キリスト教ってそんなふうなんですか。宗教の自由とは言えど引きますわ

    私は無宗教だけど、人が動物より知恵が多かったのは、動物たちを保護するために与えられたと思って生きてきました
    下に見るなんて⋯

    キリスト教と仏教は普通だと思ったけど、違うんですね
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/07(木) 18:58:16  [通報]

    >>457
    安楽死させてくれるなら肉食獣に食われても構わない人は多いと思う
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/07(木) 19:02:27  [通報]

    >>460
    キリスト教って動物は人間以下って位置づけ
    だから食べてもいいって考え
    食べるにしても、自分が生きるために動物の命を食べることに感謝するんじゃなくて、自分が今日ご飯を食べられることに感謝するって感じ

    そもそも命が平等だって概念が無いんだよ
    だから平気で黒人奴隷にしたり出来るの

    大体キリスト教なんて植民地支配を正当化するために布教させたクソ宗教
    おいお前ら今日からこれが神だ信仰しろよって感じだよね
    日曜日に教会行くことが信仰心だと思ってるけど、ただの習慣でしかないことにも気づいてない。
    教会行ったあとに平気で道にゴミ捨てるくらい馬鹿げた信仰

    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/07(木) 19:04:43  [通報]

    >>477
    あなただけじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2025/08/07(木) 20:16:37  [通報]

    >>325
    ほんとそう!
    飼えなくなったペットを生き餌として与えるとか身勝手すぎるわ
    残酷すぎる

    そんなことするくらいならその猛獣を現地に返してきなさいよ!!
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/07(木) 20:17:56  [通報]

    >>478
    キリスト教って日本人の目から見たら傲慢に見えるよね
    返信

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:03  [通報]

    >>387
    そうですね。基本的に自分の都合を優先させるのが前提なので、動物が不要になったら「しかたない」と捨てるし、生かすためのコストが大きいなら命も奪う。
    返信

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/07(木) 22:01:19  [通報]

    >>481 傲慢だね。海外の人独特の傲慢さと謙虚さの無さってキリスト教が原因だと思ってるよ。
    私はクリスチャンです日曜は教会に行きますって立派そうに言われても、教会で何を教えてるの?って聞いたら真意は誰も何も答えられない。友達家族と仲良くするーとかみんなに優しく思いやりをもつーとか
    そんなの極当たり前のことで信仰ではない
    あと大体お願いしに行くよね
    自分の思考や行動を省みることはしないけど、神に祈ってる神がどうにかしてくれるって思ってる

    大体聖書ってイエスじゃなくてイエスが処刑された後弟子達が勝手に解釈したことをさも真意の様に教えてるのが意味不明
    都合悪いとこ全部「神」て設定で押し通してくるのとかもヨーロッパ独特のバカっぽさで嫌い
    イエス産んだのに処女設定のマリアとかさ
    子供はセックスしたら産まれてくるんだから処女のわけないじゃん。何聖母って?
    釈迦の教えの方がよっぽどまともだし理解出来る。
    返信

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2025/08/07(木) 22:05:01  [通報]

    そう考えたら早い段階でキリシタン弾圧してた日本人ってやっぱり頭良いよね。誰だっけ先頭切ってやってくれてたの豊臣さん?
    あんなもん入ってきたらろくな事にならないって分かってたんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/08/08(金) 01:30:14  [通報]

    >>401
    それだと木の葉に集中してて射殺者を意識してない時に殺されるからまだ斬殺よりはマシかも
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/08(金) 17:55:34  [通報]

    >>484
    キリシタンはいつも弱者しぐさで弾圧されたってテレビが言うけど、単純にキリスト教を嫌ったわけじゃない
    仏教を入れてるんだから変だと思わなきゃ
    実は日本人を奴隷として海外に売りさばいていたって事実だからね
    だから弾圧された。当然でしょ。証拠も残ってるから探してね
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/08(金) 17:59:19  [通報]

    その動物園の見解、あるあるなんだそうな
    バカンスに邪魔だから飼ってる犬猫を捨てるフランス人を考えれば生き物への考え方ってさまざまなんだなと

    「様々な理由で安楽死される動物をこのように利用することを許可するのは妥当だ」と説明した。

    さらに「デンマークではこのような慣行が一般的で、多くの来園者やパートナーがこのプロジェクトに参加する機会を喜んで受け入れている」と付け加えた。
    返信

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/09(土) 06:09:51  [通報]

    デンマークにだけは移住すまいって
    世界中の人に思われたと思う。
    この嫌悪感は、アメリカとか日本より凄そう。
    企業提携やめようかってレベルで距離置きそう。
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/09(土) 06:12:32  [通報]

    >>50
    本当に100%そうなの?
    私は見ないと信用しないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:59  [通報]

    >>201
    繁殖引退犬とかいうの胸糞悪いネーミング
    さんざん稼がせてもらったくせに産めなくなったら捨てるらしいね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす