-
1. 匿名 2025/08/06(水) 08:19:35
完成した映画を鑑賞した原作・新海氏の絶賛コメントも到着。「自分でも驚いたことに、泣きながら観ていました。原作由来の要素に自分で泣いているのか、奥山組に泣かされているのか、あるいは失われた2000年代に泣いているのか自分でもよく分からないまま、でもとにかく、強く感動させられました」と完成したばかりの本作に対する感想を述べた。
そして、「今回の実写映画では当時のその不器用な種が、青さも含んだままに見事な結実となっていました。『秒速5センチメートル』を作っておいて良かったと、(ほとんど初めて)心から思えました」と20年前に作られたアニメーション映画を新たに実写版として完成させた奥山組への感謝の言葉で締めくくり。実写版『秒速5センチメートル』を高く評価した。
関連トピ『秒速5センチメートル』実写映画化 新海誠監督の「最も信頼する俳優」松村北斗が単独初主演girlschannel.net『秒速5センチメートル』実写映画化 新海誠監督の「最も信頼する俳優」松村北斗が単独初主演 ■原作・新海誠監督コメント 私が二十年近く前に監督したアニメーション映画『秒速5センチメートル』は、とても未熟で未完成な作品でした。 しかしその未完成さ故に、...
+12
-388
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 08:20:27
もっと可愛い人想像してた+947
-24
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 08:20:51
やっぱり否定的な意見が多いね+427
-8
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 08:20:59
妊娠中だっけ?+327
-4
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 08:21:05
しなくていいよ。+241
-7
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 08:21:24
最近のゴリ押しすごいね+462
-24
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 08:21:42
撮影中の目撃からずっとヒロインは高畑充希だとバレてたのにここまで引っ張った理由+420
-1
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 08:21:53
松村北斗のファンが多いから高畑充希に否定的なの?+8
-102
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 08:21:56
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪+0
-7
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 08:22:31
臨月前の大きなお腹で舞台挨拶に登壇するのね+330
-5
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:12
名作なのにコケそうで嫌だなぁ+345
-29
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:14
>>8
もう既婚者やん+241
-3
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:16
>>1
子持ちの今年34歳が?
+434
-11
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:17
ポスターは主演の松村北斗と同じ大きな字で名前が
まるでダブル主演のような表記+155
-1
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:36
>>14
事務所のゴリ+179
-16
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:47
子供だからこそのどうにも出来ない環境の話なのにめっちゃ中年がw+290
-17
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:26
ヒロイン高畑充希をここまで焦らして発表した理由は何だろ?+266
-2
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:36
>>8
原作ファン的にもっとかわいい人が良かったんだと思う+324
-7
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:36
>>13
演るのは成長したパートだろ+46
-4
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:41
>>1
この小説面白いですか?
買うか迷ってまだ買ってない
物語の流れは漫画みたいな感じなのかな?+3
-13
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:57
高畑充希のぶりっ子演技苦手。前からあんなだったっけ?ヒロイン役やる前はもっと良い演技してたのにいつの間にかワンパターンに見える+482
-13
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 08:25:05
神木隆之介と浜辺美波の黄金コンビでやってほしかった+18
-37
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 08:25:07
アニメの方は男性が見る映画なイメージがあったから
ジャニタレと既婚者女優って組み合わせが完全女性受けで女性客狙いなんだとおもった
女性は浜辺美波みたいな透明感ある儚い女の子のイメージだった
+227
-10
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 08:25:26
>>8
アイドルのファンからしたら既婚者って嬉しいんじゃないの?+79
-9
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 08:25:31
>>21
わかる~
秒速結構好きだったから別の人が良かったな~+174
-5
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 08:25:46
森七菜だと思ったら森七菜は花苗だったってコメントもXであったわ
+43
-3
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 08:25:54
高畑充希かぁ…
20代の女優さんが良かったなぁ
堀田真由ちゃんとか合いそう+260
-24
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 08:26:13
>>11
名作?+125
-3
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 08:26:15
>>23
決まった時は未婚だけど+4
-15
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 08:26:20
>>8
イメージが違うからだよ+101
-1
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 08:26:34
>>16
元々前半は子供時代を描いてて、後半は大人になった主人公達が出てくるから大人時代の役をやるんじゃないの?+62
-0
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 08:26:38
>>2
私はもう少し若い年代の子を想像してた+293
-2
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 08:26:45
>>23
ジャニタレの相手も同性受け抜群とかでないと叩かれる対象になるよね
最近の受けの良さはダントツで畑芽育ちゃんだと思う+6
-17
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:04
>>3
否定派多そうと思ってX見たら、歓迎ムードでビックリ+9
-28
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:11
ヒロインって、恋愛モノの映画なの?+12
-1
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:16
>>8
岡田将生のファンが暴れてるんじゃ?+4
-40
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:19
そんなことないのに高畑充希はどこか骨太なイメージある
もっと儚げな女優いなかったかな+205
-1
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:24
>>25
男の方も別の人がよかった
かっこよすぎん?
もっとフツメンっていうか冴えないイメージなんだけど
例えば風間くんくらいのが逆にグッとくる
地味目なフツメンぽい人のがよかった+104
-14
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:42
>>26
森さんは既に解禁されてる+6
-1
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:50
新海さんはジャニーズに媚びてて残念だね+62
-12
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 08:28:24
高畑充希は実際見たら可愛いでしょ
岡田将生がゾッコンだったんだよ+8
-73
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:03
新海さんの映画でコケるのは許されない
秒速は君の名はよりも面白いのに+4
-22
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:15
>>18
高畑充希はガルでも
なんで可愛い、美人カテゴリで売り出されてヒロインとかしてるの?ってそっちで気に入らない人いるよね
結婚して評判あげたかと思ったら
なんでイケメンばっかりと付き合えて結婚できるのか、ってことで叩かれてて不憫+7
-52
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:24
>>8
ごめんだけどイメージ違うからですね
あと高畑充希って演技ワンパターンなのでイメージ違いならせめてもう少し演技力ある方がよかったです+180
-5
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:38
>>38
地味なフツメン
興行収入的に厳しい+67
-8
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:40
秒速5センチメートルって当時バズってた記憶うっすらある。
この人が原作者なの知らなかったー
君の名は以前から有名な人だったんだね+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:46
>>34
Xとガルは違うから…+41
-1
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 08:30:06
>>39
そう、花苗のほうだったんだっていわれてた+0
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 08:30:47
>>2
本人(男性)がただ美化してた考えたら納得かも
よく考えたら男性側は女の人に対して中学生の時の記憶しかない
+102
-4
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:17
>>28
新海誠さんが売れたきっかけの作品だよ+5
-27
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:33
>>41
役が抜け切れず付き合って結婚したイメージ
実際にドラマの別れのシーンは役に入りすぎて涙が止まらなくなったエピソード話してるし+16
-14
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:49
これは、山崎まさよしの曲が良すぎる
ストーリーはそこまでって感じ+62
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:53
言の葉の庭も実写化してほしい+7
-1
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 08:32:09
>>41
岡田くんは美人好きではない
実際かわいいかではなく映像見てる人にもかわいいって思われないとじゃない?かわいいけどちょっと弱い+18
-13
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 08:32:29
ヒロインに決定!って、北斗で CM何度か見かけたけどヒロインはまだオープンにしてなかったんだ+6
-0
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 08:32:54
余計に観たくなくなった!+33
-4
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:00
>>2
え?高畑充希は十分可愛いでしょ+27
-108
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:39
>>53
絶対やめてほしい!!!+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:50
ヤフコメ欄も酷いね
国宝の演技も下手だと持ち出してる人もいる+47
-3
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:52
渡辺翔太のホラー映画はコケてるのに大丈夫?+4
-13
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:54
ほっくん好きでみに行きたいけど新海誠の作品が苦手てで迷ってたのに高畑充希って聞いてさらに行かなくて良いか感が私の中で芽生えた+96
-8
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 08:34:16
>>46
でなきゃあ東宝が映画作らせないと思う
なんか君の名は。以前でも固定ファンとかいて、手堅く利益分は回収できて大コケしないから、商業的な作品作らせてみようとなったのがあの君の名は。
+5
-0
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 08:34:26
>>60
松村北斗の恋愛ものはヒットしてるよね
松たか子との+19
-19
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 08:34:54
>>19
30代の役?
+2
-3
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:14
どっちもイメージじゃない
主演からもう違うんだから誰でもいい
強いて言えばヒロイン役を演技上手い女優にするんだったら主演も旧ジャニじゃないほうが良かったんじゃない?+8
-12
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:18
さっきテレビだと
高畑充希が役名「アカリ」って言ってなかったんだよね?
予告編だと実写(写真)トレースした新海絵をトレースした実写って感じで面白いよね+1
-1
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:21
>>38
風間くんw わかるわw
まぁでも作品のクオリティも大切だけど興行コケる方が問題だからこのキャスティングなんだろうね+38
-2
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:32
みたいー+0
-2
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:35
>>57
デビュー当時は…+19
-8
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:44
>>50
横だけど、新海誠って「ほしのこえ」からヒットしてたよ。
むしろ「秒速5センチメートル」は、ラストでガッカリした人も割と居た。
好き嫌いがハッキリ分かれる作品だと思う。+18
-10
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 08:36:02
妙にリアルになって逆にいいんじゃない?+5
-1
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 08:36:10
>>51
役抜け切らないから毎度結婚してたら岡田は今ごろ何バツ状態だよ
それだけじゃあ結婚までしない
+23
-8
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 08:36:41
君の名は、天気の子、すずめの戸締まりは世界的大ヒットだったけど今回は大丈夫?+1
-6
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 08:37:39
決定っていうか
もう出演してるんだよね?+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:12
新海作品で言の葉の庭の次に好きな作品+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:34
>>73
実写やで。そんないくはずない+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:39
>>60
人も違うし種類も違うし関係ない
+9
-1
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:42
>>64
年齢は公表されてないけどアラサーだと言われてるから実年齢とそこまで離れてない+14
-1
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 08:39:29
>>73
アニメーションじゃあないよ+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 08:39:37
なぜ実写化したんだろう…
深海監督の作品て映像美だけ、ストーリーは・・なのに+33
-1
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 08:40:01
>>57
忘れられない夢の女性って感じなんでしょ
そこまでではない感じ+72
-5
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 08:40:21
>>23
高畑充希でも生々しくて合ってるかなと思うけど
明里本人はって現実的だし
初恋を男が勝手に美化してる点がこの話のキモだと思うし+31
-1
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 08:41:59
>>34
ガルが特にエコチェンなんよ+14
-4
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 08:42:40
邦画は原作殺しだからね+6
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 08:42:59
>>38
松村北斗、冴えない地味男の役うまいから大丈夫+94
-14
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 08:43:04
なんで皆高畑充希嫌いなの?+7
-11
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 08:43:18
土屋太鳳ちゃんもそうだったけど、妊婦なのに人に迷惑かけるとか思わないんだな。
もう少し妊婦のリスク考えないと+12
-24
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 08:43:51
新海さんは日本のアニメ映画を背負って立つ人だよね
宮崎駿監督の後継者だよ+1
-12
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 08:44:34
>>60
その人違うグループだよ?
SixTONESはみんな映画大ヒットしてる+5
-19
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 08:45:26
>>81
忘れられない面影が中学生で止まってる
それから一方的によくわからない妄想してるだけ
同好会でもあって現実に本人に会ってたら男性は「こんなんだっけ?」思って冷めてすっぱり忘れそう
中学生の時と大人なら性格も考え方も変わる人がほとんど
+26
-2
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 08:45:33
>>51
夢見すぎて草
付き合うきっかけと結婚はさすがに違うよ笑+19
-5
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:11
>>60
比べるの意味不明
そういうのどっちに対しても失礼だからやめてほしい
+8
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:51
>>41
坂口健太郎と同棲してたのに選ばれてる
モテる人はモテる+4
-22
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:53
新海映画なら国内だけで100億円の興行収入は軽く越えないとね+1
-13
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 08:47:05
原作も好みじゃないまであるけど、映像えらいキレイっぽいから映画館に浴びに行くつもり+2
-3
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 08:47:20
>>28
私もなぜ名作なのかわからないしなんで実写化?って感じ
+106
-3
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 08:48:38
>>88
新海は新海
宮崎駿監督の後継者は駿かジブリの方で勝手に育てたら良い+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 08:48:50
実写で100億は難しいけど50億は狙えると思うわ+1
-14
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 08:49:58
>>96
実写化しやすかったからとか?
君の名は。以降の作品は金かかる
その前からならこれが一番実写化しやすそう
+14
-0
-
100. 匿名 2025/08/06(水) 08:50:26
新海誠さんが涙を流したと言ってたから最高の仕上がりになってるのでしょう+3
-11
-
101. 匿名 2025/08/06(水) 08:50:32
>>94
新海の作品が原作で新海の作品ではない+8
-0
-
102. 匿名 2025/08/06(水) 08:51:23
国宝は軽く越えてほしいね
+1
-15
-
103. 匿名 2025/08/06(水) 08:51:49
>>87
このときって高畑充希まだ独身じゃないの?
+9
-2
-
104. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:18
>>41
ロリだから、合法ロリみたいな高畑充希と結婚したんじゃないの?映画ひみつのアッコちゃんに出てた子役の女の子に「一緒に住もうよ」とか言ってたんでしょ。+8
-20
-
105. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:22
>>86
今回はイメージが違った、だと思うけど
そもそもの高畑充希嫌がりはガルで常にあったよね
+21
-1
-
106. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:31
>>2
本人もインタビューで役を引き受けるのを
躊躇したと言ってたよ+63
-4
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:37
>>87
妊娠中に撮影してたの?
番宣くらいなら妊婦でも迷惑じゃないと思うけど…+10
-2
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:47
>>41
岡田将生もゾッコンだったし、塩野瑛久も高畑充希のファン。中性的なイケメンに好かれるんだよ。+6
-34
-
109. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:50
宮崎あおいさんや吉岡秀隆さんが出演するなんて豪華だね
+4
-7
-
110. 匿名 2025/08/06(水) 08:54:21
>>87
10月公開なら撮影はとっくの昔に終わってる
公開するまで迷惑だから妊娠するなって意味わからない
舞台挨拶出るだけで妊婦のリスクなんかある
仮に体調不良で居なくてもそこまで影響もない+28
-2
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 08:54:24
>>7
さも、今決まりましたかのように💧
引っ張る理由はなんなん?+85
-1
-
112. 匿名 2025/08/06(水) 08:54:32
>>87
そんなにサクッと撮影できると思ってることにびっくりw+9
-1
-
113. 匿名 2025/08/06(水) 08:54:40
33歳をめっちゃ中年ってコメする>>16は何歳?
+20
-8
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 08:54:46
アニメは山崎まさよしのMVって言われてたけどどうなんだろ+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 08:54:59
>>16
33歳がめっちゃ中年?+19
-5
-
116. 匿名 2025/08/06(水) 08:55:05
高畑充希ってトントン拍子に人生うまくいっててすごい+15
-10
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 08:55:54
>>16
33歳がめっちゃ中年なら50代のガル民は?+10
-6
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 08:55:54
>>28
学生時代に流行ったけど、男受けがよくて女受けは微妙なイメージ
私も刺さらなかった+92
-1
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 08:56:00
>>115
中年でよくね?+7
-5
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 08:56:07
この映画が大ヒットすればストーンズの知名度も急上昇する+2
-14
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 08:56:33
>>117
中年+1
-1
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:00
>>38
風間くんっておじさんだけど、そんな年齢層の人がやる役なの?+21
-0
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:08
>>116
人柄なのかな?+4
-10
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:29
>>11
監督の奥山由之さんはとても美しい映像を作る人なのでそこは期待してる。
フォトグラファー出身で今は映像にも携わってる人。
人によっては良くも悪くもミュージックビデオみたいに感じる作品にはなりそうだけど、どちらかというと背景の美しさがメインの原作(アニメ映画)とマッチするんじゃないかと思う。+32
-2
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:32
>>16
絶対こんな事書く奴に限って
自分はもっと歳いってるんだよね+23
-5
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:41
>>53
実写化はしなくていいけど、あれ風景描写綺麗だったよね。好きな作品。+5
-0
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:45
>>94
どんだけ夢見てんの
実写で100億超えるとか無理でしょ
国宝は夏休み終わりにはいきそうだけど+10
-0
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:51
>>87
なんかこのトピは高畑さんに対してよくわからないで批判コメントしてそうな人がいるね
映画なんて公開の一年前ぐらいに撮影終わってるもんよ+19
-5
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:54
>>11
このアニメが一部で人気なのって
音楽と主題歌の力も大きいと思う。+65
-1
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:55
>>113
なんでそんな中年に過剰反応するの?+10
-5
-
131. 匿名 2025/08/06(水) 08:58:12
高畑充希最近劇場ですごい見るんだけど+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/06(水) 08:58:25
>>1
高畑充希はもう人妻だし子供産まれるし
なんか違うな+24
-1
-
133. 匿名 2025/08/06(水) 08:58:34
>>56
もともと見る気ないのにわざわざ言ってるよね+1
-1
-
134. 匿名 2025/08/06(水) 08:58:50
>>128
よく知らないけど批判だけしたいんでしょ、楽なところから+10
-1
-
135. 匿名 2025/08/06(水) 08:59:32
>>31
それだわ!じゃないと年齢的におかしいよね
思春期の男女を描いたストーリーなのに+5
-5
-
136. 匿名 2025/08/06(水) 08:59:47
>>123
演技すごい上手いらしいよ
+2
-15
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 08:59:55
>>16
年齢以前に映画の内容をちゃんと見てなさそう
元の映画でも終始中学生の話ではなく、最後には良い大人が初恋引きずって拗らせた話なのに
+28
-1
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 09:00:13
>>87
清野菜名みたいにクランクイン前どうこうだったら考えるもんはあるけど妊娠前じゃない?
舞台挨拶くらいなら出てもいいと思うし。
まぁあとやっぱり妊婦に当たり強いなぁ
リスクあるから大事とって、ならいいけど
売れっ子だとかずっと予定が入ってるとどうこうしにくいよなとは思う。
昔そういうのでオファーされた佐々木希が今後そういう可能性がありますがいいですか?みたいに制作側にかけあったことがあったと思う。それでも制作側がOKだしてたから
そこまでしてなんだろうけど、大変だよねどっちも。
+8
-1
-
139. 匿名 2025/08/06(水) 09:00:19
>>120
そんなに知名度ないか?冠番組も、始まったし
スタエンでは二番目の人気じゃないの?+1
-4
-
140. 匿名 2025/08/06(水) 09:01:14
>>38
貴樹くんはモテるから見た目はかっこいいんだよ
性格はウジウジしてて、SEかなんかになって更に地味な性格加速してたけど+27
-0
-
141. 匿名 2025/08/06(水) 09:02:51
何年かぶりに映画館行こうと思ってたけどやめた
本当ガッカリ+11
-3
-
142. 匿名 2025/08/06(水) 09:03:23
>>105
がる民大好きな岡田将生と結婚したことでさらに加速した気がするw
元彼も坂口健太郎で余計に+17
-6
-
143. 匿名 2025/08/06(水) 09:03:30
>>135
横
もしかしてちゃんとアニメの方の映画見てない?
思春期の男女を描いたストーリーなだけの映画ではないよ
+13
-0
-
144. 匿名 2025/08/06(水) 09:03:50
岡田将生が浮かんでくるわ
+9
-0
-
145. 匿名 2025/08/06(水) 09:04:49
>>127
すずめの戸締まりは全世界で460億円を突破してたけどね
秒速ならそのくらいは行ってくれないとね。俳優陣の実力しだいだね+2
-13
-
146. 匿名 2025/08/06(水) 09:05:03
森七菜ちゃんがヒロインかと思ってたけど違うんだね+6
-1
-
147. 匿名 2025/08/06(水) 09:06:22
高畑さんはジャニと共演しないと思ってたから意外なキャスティングだった
高畑さんサイドが共演NG出してるみたいな話聞いたことあったから
もう結婚したからOK出したんかな+3
-3
-
148. 匿名 2025/08/06(水) 09:06:36
>>136
らしいよ笑+9
-0
-
149. 匿名 2025/08/06(水) 09:06:44
>>146
佐藤健の映画で似たような役やってたね+3
-0
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 09:07:47
>>1
めざましで見たけど、監督が見て号泣したみたいだよ。
+0
-3
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 09:07:53
>>145
実写とアニメで別物
この手のコメント多いけどわざとやってる?
元映画の内容もわからず思春期の男女の話なのに!
妊娠中なのに!
的外れなコメントばかりなトピだな
+17
-2
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 09:08:33
原作は鬼滅よりも面白かった+5
-4
-
153. 匿名 2025/08/06(水) 09:08:43
もっと線が細いというかはかなげな感じのある女優さんがイメージがついたんだけど。高畑充希さんはたくましさがどうしても出てくる+20
-1
-
154. 匿名 2025/08/06(水) 09:08:56
>>6
松村北斗が?+19
-15
-
155. 匿名 2025/08/06(水) 09:09:24
>>153
ガツガツしてるイメージあるよね
+16
-2
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 09:09:32
>>119
33歳は中年じゃないだろ+5
-3
-
157. 匿名 2025/08/06(水) 09:10:35
>>146
2部のヒロイン
男の子に片思いして告白せず自己完結して終わる女の子
映画だともっと膨らませるのかな?
あの子ともし付き合ってたら拗らせた具合はちょっとはマシになってたのかな?
+3
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 09:11:16
>>17
まあなんとなくだけど、本人から妊娠の発表があってから、ということかな?と思った。そうしないとスクープされてややこしくなりそうだし。+18
-1
-
159. 匿名 2025/08/06(水) 09:11:59
原作とイメージが違いすぎる
+7
-0
-
160. 匿名 2025/08/06(水) 09:12:37
>>16
アニメ1回しか観てないけど学生時代もあるよね?その時は流石に別の女優さんやるよね??+5
-0
-
161. 匿名 2025/08/06(水) 09:12:40
え、主人公たち高校生とかじゃなかった?w+1
-2
-
162. 匿名 2025/08/06(水) 09:12:52
>>53
これ観に行った時、観客の9割は1人で来てる新海ファンっぽいオタク男性ばかりだった(私は女性オタク)
君の名は、で一気に大衆向けになったのすごいなと思った
個人的には雲のむこう、約束の場所とかほしのこえとかのテイストをまた作って欲しいなと思うけど無理なんだろね+4
-0
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 09:13:03
強そうな人ではなく儚げな人じゃないと🤔+11
-0
-
164. 匿名 2025/08/06(水) 09:13:26
>>113
たぶん45~上の人だよ
年寄りってだいたい30代は若くないって洗脳して自分より少しでも若い人の人生奪いたい欲あるんだよ
+23
-6
-
165. 匿名 2025/08/06(水) 09:14:16
>>140
小中学生の頃は明里と両思い、コスモナウト編では花苗から片想いされて、大学でも彼女がいて社会人になってからは水野さんと付き合ってるから貴樹はモテない訳では無いもんね+11
-0
-
166. 匿名 2025/08/06(水) 09:14:48
>>63
松村北斗の数字だとでも思ってるの?+24
-7
-
167. 匿名 2025/08/06(水) 09:14:57
>>16
元の映画観てない人間がなんでこんな勝手なことばっか書き込むんだか
学生時代と社会人時代の3部構成になってるストーリーなんだけど+4
-0
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 09:16:01
るろうに剣心や東京リベンジャーズやキングダムも実写化に成功している
言い訳は許されない+4
-5
-
169. 匿名 2025/08/06(水) 09:16:26
>>28
新海誠作品って脚本は童貞の妄想っぽいからなw
あえてこれ実写にするんだ?って感じではある
ただアニメ映画の公開当時はビックリしたのは確かだよ、どこ切り取っても美しい映像美で
アニメ史でいえば確実に名作に入る作品だと思う
あれ以降新海誠みたいにリアル景観美+アニメキャラって絵描くクリエイターものすごく増えたし+52
-1
-
170. 匿名 2025/08/06(水) 09:17:31
新海の作品の中ではこれ実写化はわかる
話も身近で実写化しやすい
3段階でいっぱい色んな人だせる
主人公(年齢違う3人だせる)
ヒロイン3人(中学生、高校生の片思いする、成長した)+今カノで4人
年齢違う主人公ヒロインキャラ集めただけでブロッコリーにできる
オリジナルキャラや話を膨らませやすい
+3
-0
-
171. 匿名 2025/08/06(水) 09:18:02
綺麗なアニメーションだから惹かれただけ。
だから主役のポエムっぽい心の声、切ない雰囲気もなんか良いなーと思えた
ストーリーは退屈
実写であのポエムっぽいセリフ、雰囲気はちょっと…
ちっとも観たいと思わない+3
-2
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 09:18:11
>>82
高畑充希は男ウケ悪そうだから男が映画見に行く理由にならなそう
実生活はイケメンと付き合ってきてるけど+28
-5
-
173. 匿名 2025/08/06(水) 09:18:17
>>167
でも男性だと30代が高校生役やる時あるから警戒するのはわかるわ+1
-1
-
174. 匿名 2025/08/06(水) 09:18:22
>>11
でも高畑充希の出てる作品ってヒット率高いよ+10
-26
-
175. 匿名 2025/08/06(水) 09:18:49
でもでも松村くんはリアこ多いから相手の女優さんは既婚者の方が良いのではと思う+8
-7
-
176. 匿名 2025/08/06(水) 09:19:06
>>160
違うよ
トピに貼ってる記事にそれぞれの役者が書かれてる+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/06(水) 09:20:21
>>28
最後のオチが刺さる人には刺さるらしいね
私はそりゃそうだろとしか思わなかったけど+13
-1
-
178. 匿名 2025/08/06(水) 09:22:01
>>173
横
トピの記事見たら演じる役者書いてる
それにヒロインは高校生どころか中学生だから無理や
しかも中一
高校生は違う女の子が出て来る
+2
-0
-
179. 匿名 2025/08/06(水) 09:22:49
>>168
言い訳って何の?+5
-0
-
180. 匿名 2025/08/06(水) 09:23:38
新海作品がコケるわけないから大丈夫でしょう
完成作品を観て新海さんも涙を流すほどの出来だったらしいしね+3
-5
-
181. 匿名 2025/08/06(水) 09:25:32
>>175
最初の方のコメントに否定的なコメント多いとか、もっと可愛い人想像してたとか書いてたから松村くんのファンからしてはリアコ多いから既婚者の女優さんの方が良いのではホットしたのではないかと思ってコメント書いた+1
-1
-
182. 匿名 2025/08/06(水) 09:26:14
>>163
光る君への定子は儚げな役だけど合ってた+5
-7
-
183. 匿名 2025/08/06(水) 09:27:22
>>87
これ川口春奈との日テレドラマ前に撮ってたよ+3
-1
-
184. 匿名 2025/08/06(水) 09:27:52
>>168
さっきからヒットヒット言ってる人は同じ人?
暇なの?+3
-1
-
185. 匿名 2025/08/06(水) 09:28:36
秒速5センチと耳をすませばは
オタク男子達の鬱映画でネタ化したから、人気があるんだよ
当時のオタク男子たちがおじさんになって、それを見に行くか?というと行かないだろうし
今の人たちにこの初恋のモヤモヤ感と上手く立ち回れない男の情けなさが受け入れられるかどうか+5
-0
-
186. 匿名 2025/08/06(水) 09:29:25
>>50
この映画を絶賛する人たちの感想は冒頭の桜の綺麗な描写のみ+7
-2
-
187. 匿名 2025/08/06(水) 09:29:28
>>2
隣に書いてある森七菜で良かったんではと思ってしまった+9
-30
-
188. 匿名 2025/08/06(水) 09:30:29
>>34
ヤフコメも否定的な意見が多いよ+21
-2
-
189. 匿名 2025/08/06(水) 09:30:59
>>87
妊娠中に撮影するとでも思ってんの?
頭大丈夫?+8
-1
-
190. 匿名 2025/08/06(水) 09:31:52
>>158
撮影当時に宮崎あおいと高畑充希2人のクランクアップ動画拡散されてたよ+12
-0
-
191. 匿名 2025/08/06(水) 09:32:19
>>21
過保護のカホコからあの演技抜けなくなってるように感じる
。あのドラマ以降からワンパターンに見えるようになった。
はたまたもともとそうだったのか+115
-4
-
192. 匿名 2025/08/06(水) 09:32:50
>>183
横
この映画はアニメを忠実にするなら、大雪や桜や夏の海の場面がいるからかなり前から撮影しないと難しそうだもんね
でもそれぞれ年代が違うからそれぞれの役者で撮影で、同じ役者を長く拘束する必要ない
なかなか製作側から見たら良いかも
+3
-1
-
193. 匿名 2025/08/06(水) 09:33:29
いうても大人明里の出番少ない
どっちかというとアニメで端折られた水野さんの方が大人貴樹との絡みあるしそっちが実写でちゃんと描かれるのかの方が気になる
語り手は大人貴樹だけど実際は小中学生の貴樹が話のメインだし松村くんを大々的に出してるけどいざ上映してみたらサバカンの草彅剛的な感じになったりするのかも+2
-0
-
194. 匿名 2025/08/06(水) 09:36:25
ヒット狙いより賞狙いっぽい作品じゃないの?+3
-3
-
195. 匿名 2025/08/06(水) 09:36:51
既婚のヒロインは萎える+6
-5
-
196. 匿名 2025/08/06(水) 09:38:05
>>70
ほしのこえはよかったよね
新海作品はやっぱり初期の感じが好き
秒速は男はまさに理想って感じで喜んでたけど女から見たら最低な男だったからね貴樹は
当時代々木アニメーション学院に通ってた弟が秒速の背景の描写がすごいと学院内でもちきりになってたし私はTSUTAYAでバイトしてたけど秒速きっかけで新海作品が入荷するようになったから世間的には秒速がブレイク作品だと思う+9
-0
-
197. 匿名 2025/08/06(水) 09:40:19
監督は以前に不倫報道があったよね?
真偽はわからないけど
でも、元から作品があまり好きじゃなかったから、更に苦手になった
子供も居るのにさ
恋を描くにはなんだかなと思う+5
-4
-
198. 匿名 2025/08/06(水) 09:42:14
>>194
予告見てると山崎まさよしの曲に流れて映像がキレイだから映像美系で賞はありかも
+7
-1
-
199. 匿名 2025/08/06(水) 09:57:42
遠野貴樹役について
幼少期、高校の役者さんはなんとなく合ってると思う
大人役の人が後全然イメージじゃなくて、CM流れる度に目を背けてしまう
好きな作品だからこそなんだかなぁ〜な気持ちになって辛い
誰もがが納得の配役なんて無理なので仕方ないのだけど
+1
-1
-
200. 匿名 2025/08/06(水) 10:06:22
>>21
シンデレラの声優仕事も合って無かった+90
-1
-
201. 匿名 2025/08/06(水) 10:08:27
映像公開にアニメを地上波しそう
あれオチわかった後で見たらまた印象変わりそう
もしそうならまた見たいな+3
-0
-
202. 匿名 2025/08/06(水) 10:09:47
トピひらいてからずっと山崎まさよしがぐるぐるしてる+11
-0
-
203. 匿名 2025/08/06(水) 10:15:20
相手役坂口健太郎なら観たかった+1
-9
-
204. 匿名 2025/08/06(水) 10:15:21
>ヒロインに決定
って映画制作発表とかならともかく、撮影も終わって映画完成してるのに日本語おかしいよね
+24
-0
-
205. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:44
松村北斗はそこはかとなく漂う陰キャ感あって合ってると思うけど、高畑充希はちょっと違う気がするわ
+24
-4
-
206. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:29
>>194
アニメ版見た事あるけど、ぶっちゃけ中身がない映画だから出演者は無理かと
映像美で魅せるタイプ
なので美術賞、撮影賞、照明賞で可能性ある+14
-0
-
207. 匿名 2025/08/06(水) 10:23:27
>>99
君の名はをみて感動して秒速をみたんだけど「え?」ってなった
でも松村北斗くんはこの役にピッタリな感じはする
新海さんの作品にあってる+11
-2
-
208. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:55
>>7
妊娠の発表と被らないようにとか配慮したんじゃない?そもそも全て発表しなくても良いわけで+65
-1
-
209. 匿名 2025/08/06(水) 10:36:09
予告編は素晴らしかったけど主演だけは微妙+5
-3
-
210. 匿名 2025/08/06(水) 10:41:11
>>23
松村北斗と同世代のお似合い!ってなるような人がよかった
ファンは嫌かもだけど+45
-5
-
211. 匿名 2025/08/06(水) 10:42:08
>>21
元々ヒロイン役でブレイクしてるよ。朝ドラやってた時に植物図鑑って映画が興収20億超えるヒットして相乗効果で一気に売れた。その頃からあんな感じの演技だった。本人の性格もサバサバして自立してるように見えるけど、町田くんの世界という作品で高校生役のオファーが来て悩んでた時「岩ちゃんが出るんだったら私も出る」と共演相手に電話して決めて貰ってたことある。意外と男性にリードしてもらうタイプで、岩ちゃんが「俺は出るよ」と言ったから「じゃあ私も出る」と決めたと本人が話してた。「みっちゃんなら全然大丈夫だよ」って言われて、実際に高畑充希は大丈夫だったけど岩ちゃんは叩かれてた+5
-26
-
212. 匿名 2025/08/06(水) 10:45:42
>>14
そっちの方が話題になるからじゃない?
まだ一人だと物足りなさそう+10
-7
-
213. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:15
>>1
目撃情報が洩れてたみたいだから覚悟はしてたけどまじかぁ…全くイメージじゃない
本人も躊躇があったとのことだけど、もっと儚げで忘れられない女性、ってカンジの人が良かったな
奥山監督の映像はとても楽しみ+15
-1
-
214. 匿名 2025/08/06(水) 10:50:12
>>28
だよね。絵は綺麗だけど話は面白く無い
言の葉の庭とか他の作品もほぼ同じ印象+39
-4
-
215. 匿名 2025/08/06(水) 10:52:40
>>82
回想パートにめっちゃ可愛い子をキャスティングしたらいいと思った+10
-2
-
216. 匿名 2025/08/06(水) 10:57:49
>>16
33が中年なわけないやん、自分何歳?+7
-3
-
217. 匿名 2025/08/06(水) 10:58:20
>>113
多分40以上+6
-4
-
218. 匿名 2025/08/06(水) 11:02:41
>>210
わかるけどアニメでは大人明里との絡みって最後すれ違うだけのような+20
-0
-
219. 匿名 2025/08/06(水) 11:13:38
男女ともにイメージ違う
ヒロインはもう少し、女の子ぽい清純な感じが…+9
-0
-
220. 匿名 2025/08/06(水) 11:15:01
>>1
冬いちばんの楽しみ+8
-6
-
221. 匿名 2025/08/06(水) 11:15:22
秒速5センチメートルを村上春樹好きの友人に勧められて観て、ものすごい鬱っぽくなって暫く落ち込んだ。それ以来観られてない。
好きな人は好きだよね。話題になったのは随分前だと思うけれどなぜ今になって映像化なのだろう?
+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/06(水) 11:21:26
高畑充希と森七菜の国宝ペアはまた共演?!
森七菜も映画オーディション受けまくってるらしいけどよっぽど賞欲しいのかしら+10
-2
-
223. 匿名 2025/08/06(水) 11:29:25
>>222
森七菜ってまだオファーが来るレベルじゃなんだ。意外だわ。+6
-4
-
224. 匿名 2025/08/06(水) 11:35:04
既婚子持ちは萎える+5
-2
-
225. 匿名 2025/08/06(水) 11:39:08
>>130
明らかにおかしいからでしょ?+9
-4
-
226. 匿名 2025/08/06(水) 11:46:43
>>7
引っ張ったから余計に嫌悪感抱かれてるじゃんね+28
-2
-
227. 匿名 2025/08/06(水) 11:56:19
>>23
病弱設定だったし私も浜辺美波みたいな華奢な子を想像してた。明里役発表される前は映画見に行く予定だったけどヒロインのイメージ違いすぎて金曜ロードショーで見ればいいかなと今思ってる+54
-3
-
228. 匿名 2025/08/06(水) 12:01:59
>>210
松村北斗と質感が似てるアラサー女優だと有村架純かなぁ
女性ウケ悪いけど吉岡里帆もありだったと思う
とにかく男が初恋拗らせる女役ならこの二人の系統が手堅かったと思うわ+11
-18
-
229. 匿名 2025/08/06(水) 12:03:05
>>37
良い意味で病弱感ないよね+40
-1
-
230. 匿名 2025/08/06(水) 12:27:03
え?
とっくのとうに撮り終わってるんじゃないの?
なんなの?+0
-0
-
231. 匿名 2025/08/06(水) 12:35:48
今8月で、撮り終わってるであろう10月皮切りの映画の出演情報は、『誰誰がヒロインに決定!』じゃなくて『公開発表!』にすればいいのに。なんで最近決まったフレッシュな情報みたいに思わせる見出しなんだろう。+11
-0
-
232. 匿名 2025/08/06(水) 12:38:09
昔の宮崎あおいもイメージ近いかも
堀田真由もいいと思ったけど松村北斗と同世代ではない?+8
-0
-
233. 匿名 2025/08/06(水) 12:49:08
>>223
見上愛は朝ドラオファーだからね
森七菜との差が分からない+2
-7
-
234. 匿名 2025/08/06(水) 12:49:54
>>2
ヒロイン可愛い設定じゃないし良いのでは?+4
-11
-
235. 匿名 2025/08/06(水) 12:55:10
最近いい女優さん減ったね。いつも同じメンバーで回してるように感じる。高畑充希も悪くないけど、出すぎてまたこの人、またこんな演技てなる。+11
-2
-
236. 匿名 2025/08/06(水) 13:00:26
>>129
「映画じゃなくて山崎まさよしのMV」って言われてるよね+23
-1
-
237. 匿名 2025/08/06(水) 13:16:57
高畑充希はホントに残念
特に男女間で評価が分かれると言うけど、個人的には凄く好きな作品だった
彼女が良くない訳じゃなくてイメージが違い過ぎる 何か強そうで
だけど言ってしまえばこの物語は主人公の男性の過去の記憶の美化の様なものだから、現実的にはリアルなのかも知れないね
+14
-2
-
238. 匿名 2025/08/06(水) 13:29:35
>>14
ファーストキスは松たか子主演なのにW主演?って思うぐらい北斗くんのクレジット対等に大きかったからあるあるなのかな?+14
-1
-
239. 匿名 2025/08/06(水) 13:40:02
>>87
そりゃ少子化なるわな+2
-2
-
240. 匿名 2025/08/06(水) 13:51:54
>>210
松村北斗演じる貴樹と交際してるのは木竜麻生って人が演じる水野さんだよ
大人になってからの明里と貴樹は絡みほぼなし+6
-1
-
241. 匿名 2025/08/06(水) 13:55:37
>>236
RADのMVしかりw+3
-0
-
242. 匿名 2025/08/06(水) 13:57:23
>>235
そうなんだよね。高畑さんが悪いわけじゃ全然ない、ミュージカルの歌とか特にすごく良いし、演技や外見も好き嫌いはあれど私はいいと思うし可愛いと思う。大体俳優自身がキャスティングに関わるわけじゃないし。
でもこのニュースを見てすぐに思ったことは、正直「またか…」なんだよね…
もう新鮮味が無くて…
事務所が強いとか、スタッフや監督の受けがいいとか、色んな理由はあるんだろうけど、視聴者からしたらおんなじ顔ぶれ見ても面白くないっつーか観たい気持ちが萎えるんだよー!!気づいてくれー+10
-3
-
243. 匿名 2025/08/06(水) 14:17:26
>>3
それがガルちゃん+2
-7
-
244. 匿名 2025/08/06(水) 14:18:53
子役の子が凄く可愛いから差が凄いな、、
松村北斗の髪型が変なのも気になる+4
-2
-
245. 匿名 2025/08/06(水) 14:24:51
>>21
高畑充希の良さがわからない
見た目もそれほど可愛くないし演技も上手いわけではない+136
-6
-
246. 匿名 2025/08/06(水) 14:28:57
>>204
ヒロイン発表というべきね+5
-0
-
247. 匿名 2025/08/06(水) 14:32:42
>>86
頭の中の想像彼氏を軒並み取られたからです。
吉沢亮まで、、ムキーッ
今度は松村北斗まで、ムキーッ+6
-5
-
248. 匿名 2025/08/06(水) 14:34:07
>>82
東リベの露店の🍀ネックレスを10年つけ続けてるの然り…
高校大学生活はもっと色々あったはずでは?とか
(東リベ)安いネックレスならメッキ剥げて痒くなるぞ…とか
そんなに中学生の思い出だけで生きてないぞ?20代の女性は…とチベスナになる+2
-2
-
249. 匿名 2025/08/06(水) 14:35:05
奥山監督は大物プロデューサー奥山和由の息子、元松竹社長奥山融の孫
映画界のサラブレッド+4
-0
-
250. 匿名 2025/08/06(水) 14:35:37
アニメに忠実なら、ぽつぽつ→最後にすれ違うくらい?+3
-0
-
251. 匿名 2025/08/06(水) 14:37:40
>>128
ここよりお便所寄りなヤフコメとここ以外の普通の人たちからは概ね好感触でなにより。妊婦の盗撮時に悪口を言えなかった人たちがわいてでた感じ。+8
-7
-
252. 匿名 2025/08/06(水) 14:48:28
>>96
新海監督がすずめの戸締まりに出た北斗くんにメロメロだったから、北斗くんを使いたくて実写化したんだと思ったよ+9
-5
-
253. 匿名 2025/08/06(水) 14:52:03
>>200
ウィキッドの吹替も合ってないし歌唱もガッカリだった…+42
-5
-
254. 匿名 2025/08/06(水) 15:00:10
>>188
在住歴のながーい外国人の友人曰くヤフコメは日本の中でも最低位の治安らしいからさ。+7
-2
-
255. 匿名 2025/08/06(水) 15:01:52
>>81
定子と同じ位置なんでしょ。+4
-2
-
256. 匿名 2025/08/06(水) 15:30:56
>>117
老人+1
-0
-
257. 匿名 2025/08/06(水) 15:50:07
>>243
ガルだけでないよ+8
-2
-
258. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:55
>>2
もっと線の細い儚い美人想像してた+78
-2
-
259. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:36
>>250
出演時間は高畑さんより花苗役の森七菜さんの方がずっと長いと思う+11
-0
-
260. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:30
秒速のファンや新海ファン層とはなんか違う俳優陣
神木くんが秒速好きで実写やりたいって言ってなかったっけ+13
-0
-
261. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:15
>>142
ただの嫉妬で草+4
-8
-
262. 匿名 2025/08/06(水) 17:36:36
嫌いなんだよね、この人+18
-3
-
263. 匿名 2025/08/06(水) 17:39:22
>>52
この曲ってよく映画で当時も使われてたからまたこれ?って思っちゃった
似たようなシュチュエーションの別な曲を他のアーティストにお願いすればいいのにと思った
なんか短絡的すぎる、名曲すぎるから+2
-1
-
264. 匿名 2025/08/06(水) 17:41:06
>>223
今度やる映画?歌舞伎町の夜を徘徊する学生の役、
それはオファーらしいよ。+3
-1
-
265. 匿名 2025/08/06(水) 17:46:25
>>261
嫉妬というか姑みたい
+3
-6
-
266. 匿名 2025/08/06(水) 17:52:34
>>15 江+1
-2
-
267. 匿名 2025/08/06(水) 18:05:57
>>27
ホリプロは20代で売れてる女優いないからね
深キョン、綾瀬はるか、石原さとみに比べたら若いから選ばれた感じ+4
-5
-
268. 匿名 2025/08/06(水) 18:21:09
>>27
高畑充希は私の中で寺島しのぶ枠なんだよなぁ。
+54
-1
-
269. 匿名 2025/08/06(水) 18:24:11
30代がオッケーなら杉咲花、浜辺美波、福原遥あたりでもよかったんじゃ?とは思う+15
-2
-
270. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:21
>>106
だったらやめたらいいのに+64
-3
-
271. 匿名 2025/08/06(水) 19:07:52
アニメのままで良かったのにー+7
-0
-
272. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:21
>>1
相手が高畑なら秒で忘れられる+23
-2
-
273. 匿名 2025/08/06(水) 19:34:24
>>169
だからゾワゾワする気持ち悪さがあるのか+6
-1
-
274. 匿名 2025/08/06(水) 19:57:30
>>37
知名度低くていいから、華奢で儚い雰囲気のイメージの人が映画の雰囲気を盛り上げそうだよね
それとも、そもそも女性の描き方が、現実的で地に足のついた人になるのかな(過去に囚われてる男との対比で)+14
-1
-
275. 匿名 2025/08/06(水) 20:00:29
名作なんだね
観た事なかったからアニメ版アマプラで観てみよかな+0
-0
-
276. 匿名 2025/08/06(水) 20:02:47
>>270
金と承認欲求が勝ったんだね+32
-4
-
277. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:06
>>38
新海誠監督ファンの弟も、草太さんの声の人じゃイケメンすぎるって言ってた。ぐだぐだうじうじしてる役から、ご本人ファンに受けるかな~🙄?って言ってた。+5
-1
-
278. 匿名 2025/08/06(水) 20:07:08
CMのピアノが良くて、絶対観る!って思ってたけど、、、なんか違うw期待しすぎたw+5
-0
-
279. 匿名 2025/08/06(水) 20:15:59
>>117
永遠の30代+3
-1
-
280. 匿名 2025/08/06(水) 20:46:15
>>34
あそこ表でホンネ書かない所だから+7
-3
-
281. 匿名 2025/08/06(水) 20:55:02
>>2
白石聖みたいな感じ?+1
-10
-
282. 匿名 2025/08/06(水) 21:08:18
>>118
ぶっちゃけ男がジメッとネットリとしてる印象
昔を懐かしむ女々しさバンザイなお話
だから男ウケよくて女ウケいまいちなんじゃない?
北斗は陰キャ属性だから、主人公との親和性は良いと思う+10
-2
-
283. 匿名 2025/08/06(水) 21:18:16
>>1
予告で子役の女の子が気持ち悪いこと言ってたな+4
-1
-
284. 匿名 2025/08/06(水) 21:18:24
白山乃愛ちゃん(ヒロインの少女時代?)が
清野菜名に似てるなーと思ってたから
そっちの方がいいのでは?
でもそれはそれで批判ありそうとも思った…+3
-1
-
285. 匿名 2025/08/06(水) 21:20:11
>>1
アニメ版の秒速5センチメートル、1つ1つのシーンにさんざんツッコミを書き連ねた後に『山崎まさよしのええ歌のPV』って結論に着地したYahoo!の映画レビュー、めっちゃ笑ったのが懐かしい。+4
-1
-
286. 匿名 2025/08/06(水) 22:25:55
>>38
松村北斗ってフツメンじゃない?イケメン枠だったの?+6
-11
-
287. 匿名 2025/08/06(水) 22:26:32
>>28
ずっと初恋を引きずって今の恋人を放ってその初恋の彼女に会いに行くっていう気持ち悪い主人公の話って言うのをガルのコメントで見たけどもしそれが本当だったら名作にはならそう+10
-1
-
288. 匿名 2025/08/06(水) 22:29:00
業界ではイケメンやジャニーズの相手役を受けると一人前扱い?な感じする+0
-0
-
289. 匿名 2025/08/06(水) 22:31:31
>>260
神木くん出ないのかな+3
-0
-
290. 匿名 2025/08/06(水) 22:36:28
>>166
本人は多少思ってるのでは+2
-8
-
291. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:24
森七菜は花苗役にぴったりだと思った。
まずビジュアルが花苗そのもの。+8
-1
-
292. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:25
明里って桜井幸子のイメージだったわ。+9
-1
-
293. 匿名 2025/08/06(水) 22:52:36
>>21
発声の仕方が独特だよね
なんか喉の奥が詰まってるみたいなw
今とと姉ちゃんやってるけど見てると喉が苦しい+33
-1
-
294. 匿名 2025/08/06(水) 23:01:26
>>212
高畑充希が?
私の中で可もなく不可もなくって印象。
高畑充希だから観ようって人多いのかなぁ+7
-8
-
295. 匿名 2025/08/06(水) 23:03:11
>>1
アニメのラストで音楽がかかった瞬間に吹き出したw
え、これで終わり!? と。
しばらく笑いが止まらなかった。+7
-1
-
296. 匿名 2025/08/06(水) 23:09:05
>>85
分かるw
空気感というかアイドルモードオフしたらオーラくすませて消すと言うか根っこの陰キャさ前面に出すと一気に。
良く見ると顔立ちやスタイルはいい人に持っていける
この人声質と滑舌もいいと思う+18
-3
-
297. 匿名 2025/08/06(水) 23:14:59
>>295
そこまでの内容、全部かっさらっていくよねww+1
-0
-
298. 匿名 2025/08/06(水) 23:26:06
>>115
めっちゃではない
10代、20代から見たら中年+1
-1
-
299. 匿名 2025/08/06(水) 23:32:29
これこそめめでよかったのにな。
女子はサーファーの子以外は大して出てこないから誰でも+3
-7
-
300. 匿名 2025/08/06(水) 23:36:43
遠野くんの声やってる俳優さん出ないかな?
水橋研二さん。+2
-0
-
301. 匿名 2025/08/07(木) 00:05:50
>>191
いつ恋もほやほや喋ってた+7
-1
-
302. 匿名 2025/08/07(木) 00:16:03
事務所が若くて可愛い女の子との共演をNGにしたんじゃない?
+9
-8
-
303. 匿名 2025/08/07(木) 01:27:09
昔アニメ見てから小説読んだ。
アニメでは社会人になっても一人の女の子を一途に思い続けてる感じだったけど(別の人と破局した描写もあったけど)、小説では割と普通にいろんな女の子と付き合って別れてを繰り返してて、本当にフツーの初恋を拗らせた成人男性の人生って感じだった。当時なんでこれを小説にした?って不思議だったな。
実写はどうなるんだろ。+8
-0
-
304. 匿名 2025/08/07(木) 01:28:18
>>302
それはないんじゃない?
畑芽育ちゃん引っ張りだこだよ+9
-3
-
305. 匿名 2025/08/07(木) 01:30:20
アニメ同様山崎まさよしの曲が流れるなら観たいな+1
-1
-
306. 匿名 2025/08/07(木) 01:31:28
>>40
北斗って演技上手いんだけど、演技上手い人を正当に評価するのってそんなにだめなことなの?
なんかこういうこと言う人ってジャニーズのこと個々として見てなくて、「ジャニーズくん」というか、数百人いるタレントをまとめてひとつの人間?人格?だと思ってるよね+14
-13
-
307. 匿名 2025/08/07(木) 01:33:00
>>2
有村架純がやるものと勝手に思っておりました+17
-13
-
308. 匿名 2025/08/07(木) 01:47:12
うーん…別に実写化しなくてもよかったのでは?+13
-0
-
309. 匿名 2025/08/07(木) 02:31:38
>>1
どーして何でもかんでも高畑充希なの?
演技そんなに上手い?
大河も国宝も他の人にしてほしかった+32
-4
-
310. 匿名 2025/08/07(木) 02:32:32
>>40
なんかあったの?前に+0
-1
-
311. 匿名 2025/08/07(木) 02:36:31
>>253
あれを吹き替えで見るとはびっくりだわ+6
-1
-
312. 匿名 2025/08/07(木) 03:34:16
高畑充希って来年舞台の仕事あるから妊活しばらくないんじゃないかって言われてたけど問題ないのかな?+4
-4
-
313. 匿名 2025/08/07(木) 04:51:57
>>40
北斗以外に新海作品と絡んだジャニタレいるっけ?+4
-1
-
314. 匿名 2025/08/07(木) 05:35:31
>>253
絶対みてないやろ+5
-9
-
315. 匿名 2025/08/07(木) 05:41:51
>>87
結婚前ですが。+1
-0
-
316. 匿名 2025/08/07(木) 05:58:38
>>21
DESTINY 鎌倉ものがたり見に行ったけど、鳥肌が止まらなかったよ
ぶりぶりしてて見てられなかった+23
-2
-
317. 匿名 2025/08/07(木) 06:14:13
>>34
Xは実際に観る人
ヤフコメは実際に観る時間や金の余裕がない人
ガルは観てないけど観たフリして悪口言う人だよ+12
-0
-
318. 匿名 2025/08/07(木) 07:53:47
>>147
原作どおりだったら撮影で高畑さんは北斗さんとすれ違うだけだから共演というほどではない+6
-0
-
319. 匿名 2025/08/07(木) 07:54:13
>>2
清原果耶のイメージだった+4
-11
-
320. 匿名 2025/08/07(木) 07:59:43
>>287
彼女に会いに行くのは中学生の時
成人になった時は本人かよくわからない彼女とすれ違いなんか自己完結しただけ
+7
-0
-
321. 匿名 2025/08/07(木) 08:03:07
>>299
目黒蓮?実写のイメージじゃないな+6
-1
-
322. 匿名 2025/08/07(木) 08:05:39
>>3
ハッピーエンドじゃないし賛否ある作品だけど、以外にファン多いんだなとおもた+2
-2
-
323. 匿名 2025/08/07(木) 08:06:53
>>188
ヤフコメ民もガルやってるからな+7
-0
-
324. 匿名 2025/08/07(木) 08:12:27
>>1
好きな作品もあるけど
高畑さんて 恋愛って感じじゃない
+14
-3
-
325. 匿名 2025/08/07(木) 10:28:19
>>308
新海誠作品てストーリーがいいってより画面の綺麗さが魅力だから実写にする意味あるのかな
既にヒットしてる作品の実写化を人気のスタエンアイドル使って実写化するのは確実に興収見込めて安全なんだろうけど+2
-0
-
326. 匿名 2025/08/07(木) 12:01:58
>>118
アニオタの男友達が絶賛しててみてみたけど微妙だった。なんならみたはずなのに内容の記憶がなくて、微妙だったことしか覚えてない。+8
-2
-
327. 匿名 2025/08/07(木) 12:04:49
>>38
北斗君のファンだけど、かっこよすぎと言われてちょっと喜んでしまった…笑
普通の人の役上手いからそこは大丈夫だと思います!!+7
-8
-
328. 匿名 2025/08/12(火) 16:08:48 [通報]
丘みどり、入院を明るく報告 3歳娘から「わからない言葉使わないで」やり取りも明かす(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp歌手の丘みどり(41)が12日までに自身のブログを更新。入院中であることを報告。3歳娘とのやり取りも明かした。 10日に「ひとりごと」と題した投稿で「日曜の病院は寂しくなるほど静か」「この地球か
+0
-0
-
329. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:13 [通報]
最近なにかと高畑充希出てるけどどうした?
出産前の荒稼ぎ?
国宝みてから高畑充希自体も嫌いになりそう+5
-2
-
330. 匿名 2025/08/25(月) 07:54:09 [通報]
朝鮮スパイ リスト
安部、高市、小泉、小池都知事、森。いわゆる清和会
公明党 コリア
れいわ、維新の会 日本人ではない
立憲民主党
党首は同和、幹事長は外国スパイ 小沢一郎は朝鮮人
参政党 右に成りすましたコリア
日本人
宏池会 霞が関+0
-0
-
331. 匿名 2025/08/25(月) 08:11:57 [通報]
朝鮮スパイ リスト
池上翔、田原総一郎、舛添、高野孟、一水会鈴木、本多勝一、森村誠一、五木寛之、堀江、ひろゆき、佐高信
四角めがねの成田、
秋元康、つんく、エイべ松浦、バーニング周防、ホリプロ、ロンブーあつし、カズレーザー、ガーシー、大竹まこと
主筆、編集長が朝鮮人 の新聞、出版社
幻冬舎、講談社、日刊ゲンダイ 産経、朝日、毎日、日経、岩波、扶桑社
在日朝鮮人の陰謀、より抜粋+0
-1
-
332. 匿名 2025/08/25(月) 08:21:22 [通報]
国盗りを仕掛けた朝鮮人へ
今年中に国外亡命を命ずる
あなたの世代は生き延びても、子、孫の世代は生きられない。
全国各地、どこの学校の教室でもいじめにあう。
朝 鮮 ス パ イ の 息 子、と。
+1
-0
-
333. 匿名 2025/08/25(月) 08:30:35 [通報]
国盗りを仕掛けるから、そういう運命を辿る。
今後は政治活動は一切するな。有名人になるな。民間人として慎ましくひっそり暮らせ。
邪な発想をするな。+0
-0
-
334. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:03 [通報]
わかったか、朝鮮スパイ、
宮 崎 駿、
秋 元 康。
わかったか、
ユニクロ、ロッテ。+0
-0
-
335. 匿名 2025/08/28(木) 11:10:08 [通報]
>>37
今も担当してくるかわからないけど担当マネジャーさんは、高畑さんが結構サバサバしててどちらかというと男っぽい性格
だからイメージを変えるために本人に髪の毛をロングにするよう提案し、ごちそうさんでブレークさせたらしい+0
-0
-
336. 匿名 2025/08/29(金) 06:35:54 [通報]
松村北斗ってなぜ人気監督に引っ張りだこなのか分からない
二宮と一緒でやっぱ興行狙いがあるんだろうけど
どれもみんな似たような役でボソボソ喋り感情も見えないような棒読みにも聞こえる
それが上手く見えるの??
ハキハキとした役とかコメディとか出来ないし+0
-0
-
337. 匿名 2025/08/29(金) 06:59:13 [通報]
松村はドラマでは広瀬アリスや川口春奈とか人気女優付けて貰ってもどれも全くパッとしないじゃんw
松村ファンっていつも謎の上から相手役を査定
ヒットしたり賞貰っても相手役を可愛くない!とかで叩き続け
アリスや川口春奈は大コケしてもスルーなのが意味分からんわw
ドルヲタじゃない役者ファンなら正当に演技出来る女優を評価するのにドルヲタは顔だけが評価対象だからww
コケても関係ないらしい
だから畑芽育だの福本莉子だのゴリ押しされコケまくっても相手役として大歓迎
ドルヲタの浅さがよく分かる
外の皮だけしか見てないっていうね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の高畑充希が、SixTONESの松村北斗が主演を務める映画『秒速5センチメートル』(10月10日公開)に出演することが決定。ヒロイン・篠原明里を演じることがわかった。