ガールズちゃんねる

なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?

1284コメント2025/08/15(金) 16:36

  • 1. 匿名 2025/08/05(火) 23:12:50 

    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは? | 歴史人
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは? | 歴史人www.rekishijin.com

    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?


    世界の王室を見渡してみれば、今や女性君主は珍しくなく、近代以降の日本の方がむしろ特異な存在である。なぜ明治日本は女系と女性天皇の誕生を排除したのか。戦後の皇室典範は明治の皇室典範をそのまま踏襲しているから、その答えを導くには明治の皇室典範の成立事情を探る必要がある。

    結論を先に述べれば、皇位継承を男系と男性に限定した要因は、ひとつには男尊女卑が露骨な儒教の影響、もうひとつには明治政府が多くの点でプロイセンを模範に仰いだことに求められる。

    ドイツ帝国の母体となったプロイセンは男性原理に支配された軍事国家で、帝位継承を男子に限定した根拠は、6世紀初めに成文化されたサリカ法典にあった。
    サリカ法典とはフランク族を構成した小集団のひとつ、サリー・フランク人の慣習法を成文化したもので、ゲルマン民族固有の要素を最も強く保有し、女性が君主になることを厳しく禁ずる条文があると解釈されてきた。
    返信

    +58

    -127

  • 2. 匿名 2025/08/05(火) 23:13:40  [通報]

    参政党にいれた馬鹿のせい
    返信

    +114

    -190

  • 3. 匿名 2025/08/05(火) 23:13:54  [通報]

    女性としての尊厳が保たれてたからだよ
    返信

    +45

    -124

  • 4. 匿名 2025/08/05(火) 23:13:56  [通報]

    おばちゃんには難しい話題だわ
    返信

    +8

    -71

  • 5. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:25  [通報]

    ダンソンジョヒの国だから
    返信

    +392

    -145

  • 6. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:28  [通報]

    女系天皇と女性天皇(男系)は全くの別物
    これ大前提だよ
    返信

    +773

    -89

  • 7. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:35  [通報]

    >>1
    悠仁天皇陛下と紀子皇太后様
    返信

    +8

    -285

  • 8. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:39  [通報]

    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +18

    -36

  • 9. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:42  [通報]

    愛子さま大好きです
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +1202

    -65

  • 10. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:47  [通報]

    次の天皇は愛子様がいいな
    返信

    +1166

    -105

  • 11. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:51  [通報]

    イギリスやオランダもゲルマン系やろ
    返信

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:06  [通報]

    遺伝子の問題では
    返信

    +108

    -16

  • 13. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:07  [通報]

    男が女を妬んで、男尊女卑の方針を決定したから
    返信

    +309

    -55

  • 14. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:10  [通報]

    ヨーロッパに日本よりも歴史ある皇族はいない参考にならない
    返信

    +285

    -81

  • 15. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:25  [通報]

    日本の歴史を勉強してください。
    返信

    +77

    -42

  • 16. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:25  [通報]

    世界史の便覧の一番最後見て見ればわかるけど、他国に侵略されたりせずに単一民族でここまで来ているから男系の価値があるとされてるんだわ
    日本の天皇は世界最古の「エンペラー」だからエリザベス女王よりもローマ法王よりも上座に置かれるわけですわ
    女性天皇もいたけどあくまで繋ぎでしかなかった
    返信

    +38

    -112

  • 17. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:28  [通報]

    自由な民間ですらそうなんだから差別意識がありそう
    海外だと首脳もだし大企業のCEOや役員(お飾りの社外取締役じゃない元から社員の人)に女性とかかなり前から当たり前なんだが日本じゃ全員男だもんね
    恥ずかしいよ
    返信

    +150

    -14

  • 18. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:29  [通報]

    女性と女系は違うのよ
    返信

    +198

    -40

  • 19. 匿名 2025/08/05(火) 23:15:38  [通報]

    >>1
    日本の女性は大和撫子としての才能があるから全世界から恐れられてた。
    返信

    +6

    -28

  • 20. 匿名 2025/08/05(火) 23:17:01  [通報]

    >>10
    愛子様ご本人はどう思っているんだろうね
    世界各国との公務をしながら結婚と出産と子育てもして当たり前とされるよね
    返信

    +23

    -51

  • 21. 匿名 2025/08/05(火) 23:18:20  [通報]

    出産後すぐ退院できるヨーロッパ人とは違って
    日本の女は弱いから守られてて矢面に立たされなくていいのよ
    返信

    +8

    -38

  • 22. 匿名 2025/08/05(火) 23:18:25  [通報]

    そうだねえいつから男系男子になったんだろ?
    女性だと産む数に限りがあるからかな?男性なら側室に産ませてスペアができるから?
    返信

    +92

    -13

  • 23. 匿名 2025/08/05(火) 23:18:48  [通報]

    昔、女性天皇は居ました。
    確か仕方なく女性天皇になったはず。
    返信

    +31

    -47

  • 24. 匿名 2025/08/05(火) 23:19:25  [通報]

    血を残すか家を残すかの違いだよね
    返信

    +85

    -7

  • 25. 匿名 2025/08/05(火) 23:19:52  [通報]

    >>22
    >女性だと産む数に限りがあるから

    そうじゃない
    女性だと旦那が外人だと多国籍にルーツを持った子を産むことになってしまうから
    返信

    +17

    -63

  • 26. 匿名 2025/08/05(火) 23:20:18  [通報]

    >>10
    紀子様が良いわ
    返信

    +4

    -290

  • 27. 匿名 2025/08/05(火) 23:20:23  [通報]

    アホだから分かんないんだけど、
    長ーい歴史の中で明治から出来た決まりを守らなければいけないのってなんでなの?
    返信

    +370

    -19

  • 28. 匿名 2025/08/05(火) 23:20:27  [通報]

    >>1
    男が女を妬んだ訳ではなく、女性の愛の性質を世界に広げる機運が高まってなかった。

    でも最近ネットの普及によってそれが解消された。
    だから爆発的にAV女優が増えたし、女性総理大臣や女性も天皇も誕生するのではないかの議論も熱を帯びてきた
    返信

    +2

    -31

  • 29. 匿名 2025/08/05(火) 23:20:37  [通報]

    道鏡って知ってる?
    返信

    +8

    -28

  • 30. 匿名 2025/08/05(火) 23:20:45  [通報]

    >>7
    宗教法人にでもなって
    勝手に信者集めてやって欲しい
    返信

    +148

    -4

  • 31. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:14  [通報]

    記事が左翼っぽい
    返信

    +14

    -14

  • 32. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:24  [通報]

    愛子さまの子供が継いだら
    サザエさんで例えると磯野王朝からフグ田王朝に変わるくらい大きな変化なのよね
    返信

    +15

    -77

  • 33. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:29  [通報]

    >>26
    無理がある
    返信

    +111

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:44  [通報]

    明治維新で男尊女卑の強い薩長が政治権力を握ったから。男系男子なんて言葉は157年前に出来た。
    ずっと男系と言いたいがために大正時代に天皇の整理がされて都合の悪い天皇は天皇から除外されて、天皇だったと記録に残ってない大友皇子を天皇としたりした。
    返信

    +222

    -21

  • 35. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:51  [通報]

    >>26
    継承権ないのでは・・・
    返信

    +124

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/05(火) 23:22:56  [通報]

    >>25
    それあるよね
    今回、元皇室のふたりがアメリカで女の子産んだみたいだから
    いよいよ皇室に外国の血が入る可能性出てきたよ
    初めてなんじゃ?
    返信

    +4

    -53

  • 37. 匿名 2025/08/05(火) 23:23:04  [通報]

    男は王様でもなんでも教会に命令されたら異教徒殺しに遠征に出なくちゃいけないのが昔のヨーロッパ
    夫が戦争に出てる間、政治を司るのは妻だった、、、
    という側面もあるのでは
    返信

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2025/08/05(火) 23:23:11  [通報]

    >>1
    日本の天皇はエンペラーだけど
    神の末裔であり日本の神社の中心的神主だったと思うから
    王室でありローマ教皇兼ねてるみたいな存在だから難しいのでは?
    返信

    +13

    -34

  • 39. 匿名 2025/08/05(火) 23:23:31  [通報]

    >>10
    日本は日本
    ヨーロッパの真似はしなくていいと思う
    返信

    +55

    -76

  • 40. 匿名 2025/08/05(火) 23:24:00  [通報]

    >>32
    サザエさんは嫁いでいるから違うでしょ

    カツオが花沢さん家に婿養子になったとして、その子供が次期社長になるみたいなこと
    返信

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/05(火) 23:24:04  [通報]

    道元の只管打坐は「ひたすら座れ(坐禅)」って事だけども、これは性行為の男性的役割であるピストンと同義。ひたすら同じ刺激を一定期間送り続けろという学問でもある。

    これを多くの人類に理解させることが先に来てたから、女性側の役割の普及は令和まで待つしかなかった

    返信

    +0

    -17

  • 42. 匿名 2025/08/05(火) 23:24:10  [通報]

    >>23
    男系女性天皇は今まで8人いたけれど、女系天皇は1人もいなかったよ
    男系女性天皇の子が即位したとしても、その子は男系皇族を父として生まれた人である必要があったからね
    返信

    +20

    -46

  • 43. 匿名 2025/08/05(火) 23:26:05  [通報]

    >>36
    これが中韓なら最悪な展開になる
    返信

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2025/08/05(火) 23:26:08  [通報]

    >>34
    元老とか天皇の周りの重臣もみんな男だから、天皇は男じゃないと務まらない
    返信

    +6

    -48

  • 45. 匿名 2025/08/05(火) 23:26:36  [通報]

    >>10
    私もそうなんだけど、皇室典範を改正しないと愛子さまが天皇になり民間人をご養子に向かえてってなると、小室氏が準皇族になり圭殿下となるよ
    だから小室氏との結婚は絶対認めないって思っていたし、そもそも皇室典範改正を国会で審議中にキコサマのご懐妊があり秋篠宮家に統系がうつる事が決定してしまったよ。
    返信

    +5

    -83

  • 46. 匿名 2025/08/05(火) 23:27:34  [通報]

    >>2>>3
    こういうコメ増えたなぁ
    返信

    +44

    -5

  • 47. 匿名 2025/08/05(火) 23:27:40  [通報]

    >>20
    よこ
    > 世界各国との公務をしながら結婚と出産と子育てもして当たり前とされるよね

    一般人の会社員みたいな想像してない??
    こういう方はいくらでも調整きくし結婚出産子育ても仕事のうちだから全然余裕やろ
    返信

    +60

    -13

  • 48. 匿名 2025/08/05(火) 23:28:01  [通報]

    陰謀論界隈では天皇の男性のYAP遺伝子を継承させるためっては言われてるよね
    日ユ同祖論が元らしいけど
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/05(火) 23:28:19  [通報]

    >>1
    元々天孫族の文化が騎馬民族系の文化だったから
    弥生時代の日本は母系社会だった
    返信

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2025/08/05(火) 23:28:28  [通報]

    次代オランダ、スウェーデン、スペイン、ベルギーが女王だっけ。オランダ以外は初めての女王だよね。
    返信

    +76

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/05(火) 23:28:53  [通報]

    日本で女性天皇は世継ぎ、公務で負担がでかいのではないか
    旦那がサポートに回れるならいいけど
    歴代の女性天皇は旦那しんだから、独身、中継ぎだけだよ
    個人の幸せはないね~
    今の天皇は自分の苦労がわかるから反対ぽいし
    返信

    +4

    -33

  • 52. 匿名 2025/08/05(火) 23:29:26  [通報]

    >>47
    有能な雅子様でもしばらく仕事出来なかったじゃん
    返信

    +7

    -44

  • 53. 匿名 2025/08/05(火) 23:29:44  [通報]

    >>16
    どういう場面で上座に置かれるんですか?
    返信

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/05(火) 23:29:56  [通報]

    >>37
    >夫が戦争に出てる間、政治を司るのは妻だった、、、

    事実ならソースください
    返信

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/05(火) 23:30:28  [通報]

    >>47
    >結婚出産子育ても仕事のうちだから全然余裕やろ

    はあ?オッサンの意見丸出しやん
    妊娠出産で働けない時期があるの分かってなさすぎでドン引きだわ
    まさかどれだけ悪阻が酷くても出産寸前でも産後直後でも外交しろよそれが女だろとか思ってんじゃないだろうなクソが
    返信

    +27

    -9

  • 56. 匿名 2025/08/05(火) 23:30:50  [通報]

    >>20
    時代遅れすぎん?
    返信

    +61

    -6

  • 57. 匿名 2025/08/05(火) 23:31:19  [通報]

    >>36
    よこ
    クソだけど外国人ってのはソースないよ
    海外の無名サイトが日本のネット調べて書いたっぽいいい加減な記事しか出てこないやん
    どこぞのお妃みたいに里帰りした話すら出ないし(当時と違って今はかなりポピュラーな旅行先になってるのに)悲しいことだが多分日本人なんじゃないの??
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/05(火) 23:31:25  [通報]

    雑な記事だな。そもそも中国みたいにころころと国号変わる国に女が入る余地も能力もないだろ。そしてヨーロッパに女性君主が目立つってなんの話だよ。イギリス女王の話か?日本だって戦国時代に女城主はいたけどそいつらが天下取れる才能をミリでも持ってたんかよ
    返信

    +6

    -15

  • 59. 匿名 2025/08/05(火) 23:32:05  [通報]

    >>25
    ごめん、よくわからないんだけど、天皇が男性でも皇后が外国人だったら、ハーフの子が産まれるから一緒じゃないの?
    返信

    +105

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/05(火) 23:32:30  [通報]

    >>23
    女系天皇じゃなくて、男系の女性天皇ね
    そこをきちんと区別してもらいたい
    意図的に混同してる人がいるような気がするから
    返信

    +68

    -10

  • 61. 匿名 2025/08/05(火) 23:33:28  [通報]

    ずばり毒殺が流行っていたから。毒殺の犯人は女性が多かった。皇族も毒殺で相当殺されている。
    返信

    +3

    -9

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 23:33:41  [通報]

    >>59
    一緒じゃない
    男系と女系についてよく調べてみて
    返信

    +10

    -66

  • 63. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:30  [通報]

    >>52
    文章よく読みなよ、出産子育てしながら仕事できる!じゃなくてそれ自体、お世継ぎを生み出すことが仕事みたいなもんだって書いてるの
    あなたの言う「仕事」は宮内庁が詳細調べてまとめて記者発表すれば良いだけ
    返信

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:48  [通報]

    >>6
    直系長子で愛子さまの次は愛子さまのお子様が男女問わず継いで何が悪いのかさっぱり分からない、間違いなく半分は皇族の血なのに、女系そんなにだめか?どう考えても愛子さまは小室みたいな旦那連れて来ないだろ
    返信

    +579

    -88

  • 65. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:52  [通報]

    >>53
    え、そんなこともご存じないのですか?
    白人社会においてアジア人なんて下の下でしかないのに、一目置かれるのは世界最古の男系皇帝が現代に生存していることが重要なのですが。
    上皇が過去にエリザベス女王やローマ法王と同席した際に上座に置かれたことで、諸外国から日本国は歴史があり敬うべき対象であると認識されることの重要性を理解したほうがいいかと思います。
    返信

    +8

    -27

  • 66. 匿名 2025/08/05(火) 23:35:22  [通報]

    >>23
    33推古天皇、35皇極天皇、37斉明天皇、41持統天皇、43元明天皇、44元正天皇、46孝謙天皇、48称徳天皇、109明正天皇、117後桜町天皇ですね。

    35皇極天皇=37斉明天皇、46孝謙天皇=48称徳天皇
    返信

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 23:35:31  [通報]

    >>64
    女系だとダメです
    返信

    +34

    -174

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 23:36:32  [通報]

    >>63
    >お世継ぎを生み出すことが仕事

    これ自分で言っていて分からないことが不思議過ぎるんだけど、旦那が韓国人とか中国人だった場合、あっちの国から乗っ取られる危険性とか想像できない知能なの?
    返信

    +4

    -20

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 23:36:46  [通報]

    反日オールドメディア、とーいつとか
    傍系に移った方が日本潰せるからでしょ
    返信

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 23:37:17  [通報]

    >>16
    Y染色体には子の性別を決定したり男性の生殖機能を司るぐらいしか役割が無くてほとんどの重要な遺伝情報はX染色体にあると大昔の人も知っていたらどうなってたのかなーと考えることあるわ
    返信

    +68

    -5

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 23:37:19  [通報]

    >>64
    >どう考えても愛子さまは小室みたいな旦那連れて来ないだろ

    そもそも愛子様は結婚や出産をしたいと考えているのかということを想像したことないの?
    返信

    +19

    -81

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 23:37:56  [通報]

    >>64
    さっぱりわからない人は日本人じゃないと思うので、日本の天皇制について口出しはしなくていい
    返信

    +26

    -91

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 23:38:06  [通報]

    >>68
    え、話ズラしてどうした?w
    別に反論できないならスルーしてくれていいからいきなり意味わからない話してこないで
    返信

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 23:38:41  [通報]

    >>56
    愛子様が天皇に即位した場合、愛子様が結婚と出産しなければ直系は途絶えるんだけど?
    何を思って愛子様に天皇になってほしいと思っているか謎過ぎる
    返信

    +6

    -36

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 23:38:42  [通報]

    単に天皇陛下のお子さんが継げば良いだけじゃん
    憲法は変わったのになぜかこれだけはかたくなに変えない

    返信

    +139

    -3

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 23:38:59  [通報]

    日本の多くの保守層はとても悩んでる。
    感情論で愛子天皇を見てみたい。
    でも世界で日本だけ唯一の男系で流れていた系譜が、愛子天皇を境に女系でいいという風潮になった場合、世界で唯一の男系の歴史がここで途絶えるとことになるのではと。
    神谷だって愛子天皇でいいって個人的見解も出している。参政党は男系がいいって言ってるけどね。
    もしこれを女性軽視と結びつけているのなら、それは完全に違うかなと思う。
    返信

    +1

    -20

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 23:39:22  [通報]

    いつまで「女性天皇」と「女系天皇」を同列に扱う無知が蔓延ってるの?何度も何度も説明されてるのに一切理解できないって、本当に頭大丈夫!?
    返信

    +20

    -15

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 23:39:26  [通報]

    >>40
    カツオは跡取りだから婿養子には波平が絶対させない。花沢さんも1人娘だからこの二人は結婚できない運命…(涙)
    返信

    +3

    -10

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 23:39:30  [通報]

    >>1
    敬宮様は男系女子なんだから、なれる資格はあるのだよ、男系女子の女性天皇の前例があるのだから。なれる資格がない奴や、金、権力、特権とか利権目当てとな、欲にまみれた男達が妨害している。
    返信

    +134

    -10

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 23:40:38  [通報]

    >>73
    いやお前がそもそも分かってないし、まともな指摘をされても理解できない知能なだけやんw
    返信

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:29  [通報]

    >>70
    どうもなってないでしょ
    別に古代の日本で染色体について議論があったわけではないから
    返信

    +4

    -11

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:39  [通報]

    >>74
    すで弟に移った時点で今上陛下の直系じゃないし。
    明治のすり変えとか変な写真も出てるし
    平成にも昭和帝にも似てない弟に移ったところでもうとっくに終わってると思うわ
    返信

    +89

    -6

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:43  [通報]

    >>65
    どういう機会に同席した際のことですか?
    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:50  [通報]

    >>10
    他は偽物で一般人血筋なら、敬宮様しかいないよね。次は
    返信

    +191

    -17

  • 85. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:52  [通報]

    >>59
    皇統は古代より父系継承の伝統なので、母系の方はそれほど重要ではないから。
    返信

    +7

    -43

  • 86. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:53  [通報]

    >>62
    母方でもルーツはルーツだよね?
    返信

    +47

    -3

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:59  [通報]

    >>16
    女性の神攻天皇は69年天皇の仕事してたけど大正15年10月皇統譜令によって皇后に変更させられた。中継ぎではなかった。奈良時代の女帝2人も中継ぎどころの仕事ではない。
    返信

    +64

    -4

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 23:42:16  [通報]

    >>1
    なんか世界=ヨーロッパになってるけど、アフリカだって植民地にされる前は、古代スーダンとか女王だらけの王朝はあったぞ
    返信

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 23:43:02  [通報]

    >>80
    だから普通に>>63の反論しろよ出来ないんだろ?
    屁理屈レスいらないから絡まないでねガルジジイ
    返信

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 23:43:11  [通報]

    >>77
    これはわざとだと思ってる
    女性天皇と女系天皇を「どっちでも同じ」と思わせたい勢力が存在するんだよ
    返信

    +40

    -10

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 23:43:47  [通報]

    >>20
    愛子様は一般人になられるお方ですからね。
    秋篠宮様の散財を懸念している人たちも「だったら今から一般人扱いでいいのでは? 税金の無駄だ」と話しています。
    返信

    +3

    -46

  • 92. 匿名 2025/08/05(火) 23:44:23  [通報]

    >>45
    ヨコだけど、法律だと遡及効ってあるけど、現時点で民間人になった眞子さまの夫はあくまでも民間人では?
    返信

    +54

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/05(火) 23:44:28  [通報]

    >>86
    日本の天皇制を全否定するのは、日本人じゃないから?
    返信

    +4

    -31

  • 94. 匿名 2025/08/05(火) 23:45:13  [通報]

    >>16
    繋ぎってのは嘘だと聞いたがなぁ
    世界最古&一番格上のエンペラーだから女はダメってのも意味不明
    なんか変なバイアスかかったサイトに洗脳されてそう
    返信

    +75

    -9

  • 95. 匿名 2025/08/05(火) 23:45:33  [通報]

    >>70
    別に遺伝子云々だけが男系を守る理由じゃないと思う。
    単に「事実」が大事なんだよ。
    長く男系で続いて来たから続けてるだけ。
    意味があるから守るんでなく、守り続けたからそこに意味ができたの。
    仮に女系で続けていたならずっと女系を守ると思う。
    返信

    +5

    -23

  • 96. 匿名 2025/08/05(火) 23:45:37  [通報]

    女系天皇というのは概念のみで存在したことがないし、父親がどこの誰なのかよく分からない子供には皇位継承権ないどころか皇族ですらないし。
    返信

    +4

    -8

  • 97. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:00  [通報]

    >>71
    ヨコだけど御自身がどのような家に産まれたのかとか色々考えてきてるだろうし、一生独身でいたい!みたいな考えは選択肢にはないのではなかろうか。
    それが正しい正しくないは分からないけど、天皇の娘として生まれてきた以上そういった自由は最初からないんだと思うよ。
    返信

    +60

    -5

  • 98. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:02  [通報]

    >>10

    愛子さまが男系の遺伝子をもつ男子と婚姻してお子さま(男子)が産まれれば丸く収まる

    第一秋篠宮家は上皇様と似てないよね
    返信

    +151

    -27

  • 99. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:16  [通報]

    >>44
    元薩摩藩士の吉井友実って知ってる?
    彼の日記から、明治以前は女性にも政治の実権があった、評議に参加してたことの証拠と言えるものが書いてあるよ。
    返信

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:27  [通報]

    >>20
    マイナス多いけど、天皇になる人生って自分で決めてるわけではないのでね
    愛子さまもだけど、他の皇室に生まれた方々も現代だと葛藤おおいだろうね。

    ガルも含めてsnsでの批判を幼少期から
    多感な思春期の頃も大人になっても自分の意思で選択してないのにってかなり辛い状況なような。
    返信

    +18

    -7

  • 101. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:51  [通報]

    >>45
    よこ
    敬宮様のお相手は小室じゃなくて別の男性なのになんで小室が準皇族に??
    返信

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/05(火) 23:47:18  [通報]

    >>10
    敬宮様がいいんだーー!日本国民みんなのこういう願いを否定すんな!!政府!ニセモノ!!
    返信

    +121

    -13

  • 103. 匿名 2025/08/05(火) 23:48:17  [通報]

    >>100
    よこ
    何で男性たちには一切言わないのに敬宮さまだけに言うのか意味わからん
    こっちはまだ議論の段階だけど男性のほうはほぼ義務づけられてて可哀想なのに変じゃない?
    返信

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/05(火) 23:48:25  [通報]

    >>16
    事実より信じたい事を信じるタイプの人ね。
    返信

    +9

    -7

  • 105. 匿名 2025/08/05(火) 23:48:52  [通報]

    >>87
    「中継ぎ」というのは仕事の内容の話ではないけど?
    男系の天皇が天皇の地位につけるようになるまでの間、という意味での「血の中継ぎ」という意味での中継ぎだよ

    返信

    +7

    -15

  • 106. 匿名 2025/08/05(火) 23:49:28  [通報]

    >>83
    そのようなことも知らないのですか?驚きました
    上皇が天皇時代、オバマ大統領が深々とお辞儀したことも知らない感じですか?
    今上天皇陛下が即位した際の式典でも各国王族や政府関係者(女性)が雅子さまにカテーシー(目上の相手に対して行う挨拶)を行ったことも知らないのですか?

    返信

    +3

    -27

  • 107. 匿名 2025/08/05(火) 23:49:37  [通報]

    都合が悪いらしきコメントに即大量マイナス
    皇室トピほんと異様だわ
    返信

    +5

    -10

  • 108. 匿名 2025/08/05(火) 23:50:46  [通報]

    愛子様が日本の顔になるのは勘弁。どうせ女なら佳子様にして
    返信

    +5

    -73

  • 109. 匿名 2025/08/05(火) 23:50:53  [通報]

    >>105
    よこ
    あなたのあくまで中継ぎでしかなかった、って書き方読んで「次の男性天皇が決まるまでのお飾り(仕事してない)ってことかなぁ」って思ったわ
    後から説明するの面倒だろうし最初から書いといた方がいいと思う
    返信

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2025/08/05(火) 23:51:13  [通報]

    弟って美味しい人生だよなって思う
    継がないからって厳しい帝王学とか受けずに済んで、遊学したり大学時代の噂もすごかったのに息子作ったら突然のコーシ昇格。
    でも天皇陛下から学んだり支えたりしないで兄を批判したりごコーム三昧でお金貰いまくり半蔵門使って、もう独自に天皇家以上に優遇されててマスコミも味方で一家で持ち上げられてるし
    何でもありで不思議
    返信

    +100

    -4

  • 111. 匿名 2025/08/05(火) 23:51:22  [通報]

    >>1
    性染色体の知識が無かったからかな?

    女性はXX
    男はXY

    って言っても生物学不勉強の低学歴さんにはわからないんだろうなぁ
    返信

    +2

    -24

  • 112. 匿名 2025/08/05(火) 23:51:48  [通報]

    >>12
    私もそれだって聞いた。X遺伝子がどうとか、Y遺伝子がどうとか。
    返信

    +16

    -16

  • 113. 匿名 2025/08/05(火) 23:51:52  [通報]

    >>89
    知識不足由来の的外れなコメしてるジジイはお前だろw
    指摘されてることを理解してから書き込めよアタオカwwww
    返信

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2025/08/05(火) 23:51:53  [通報]

    >>64
    なんとなく感覚でわかりそうだけど
    返信

    +13

    -60

  • 115. 匿名 2025/08/05(火) 23:52:10  [通報]

    >>87
    そんな西暦一桁の時代こと、はっきりしないと思う。
    多くの専門家たちが練りに練って決めたことを、今更ど素人があーだこーだ言っても仕方ないよ。
    返信

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2025/08/05(火) 23:52:14  [通報]

    >>52
    雅子さまは、努力家で優秀過ぎて公室と言う狭い旧家に嫁ぐタイプではなかったのかも知れない
    女性外交官として世界中を飛び回り仕事をしていたら…って思うよ。
    返信

    +11

    -14

  • 117. 匿名 2025/08/05(火) 23:52:31  [通報]

    >>106
    横だけど、女系だと深々と挨拶されないの?
    返信

    +20

    -3

  • 118. 匿名 2025/08/05(火) 23:52:58  [通報]

    >>108
    そういうこと本気で思ってるの?

    返信

    +42

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/05(火) 23:53:18  [通報]

    >>117
    旦那がその国以外にルーツを持っている場合は純系じゃないからね
    世界史の一番最後見たら分かると思うよ
    返信

    +3

    -10

  • 120. 匿名 2025/08/05(火) 23:53:56  [通報]

    >>78
    よこ、
    花沢さんは結婚しても不動産屋でバリバリ働けそうだし、カツオくんのご両親や親戚ともうまくやれそう。
    カツオくんも同じように、婿に入っても入らなくてもお互いの親とうまくできそう。

    どんな生き方でもどちらの両親ともうまく立ち回れそうなのは
    この二人だとは思う
    返信

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/05(火) 23:54:16  [通報]

    >>6
    なんでそんなに男女で違うのかよく分からない
    「新しい王朝が〜」とかいうけど夫婦別姓が議論される時代に男の姓?になる前提なのが理解不能
    返信

    +154

    -25

  • 122. 匿名 2025/08/05(火) 23:54:24  [通報]

    >>85
    違うよ
    古代は双系だよ
    光明皇后が皇后になるまで皇后になれる人は皇族のみだったから。光明皇后は藤原不比等の娘で皇族ではない。
    それでも美智子さまが嫁ぐ前までは「皇族親族令」で皇太子妃は皇族または五摂家(近衛・九条・二条・一条・鷹司)から選ぶことになっていたよ
    返信

    +43

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/05(火) 23:55:16  [通報]

    >>6
    Y染色体は500年前以上のものは辿るのは困難。
    親族としての繋がりを証明出来るのは出来て300年前。逆に女性のX染色体は千年単位で辿れる。
    女系の方が確実。男系は妻の浮気でよその男のDNAになってたら一瞬で皇統が途切れるよね。
    返信

    +278

    -15

  • 124. 匿名 2025/08/05(火) 23:56:58  [通報]

    >>64
    >間違いなく半分は皇族の血なのに

    半分が韓国や中国どころかでも同じように思えるの?
    勉強不足過ぎる
    あっちの国の人達がどれだけ利権を主張してくるのか一切想像できないのが怖すぎる
    自分達の配下に置いたくらいの扱いになるのは目に見えてるんだけど。

    イギリス王室でも嫁の立場のメーガンが王室の伝統無視して利権主張しまくって拗れたのとか全く見てないのかな
    返信

    +18

    -72

  • 125. 匿名 2025/08/05(火) 23:56:58  [通報]

    >>98
    その場合、その子供は愛子さまでなくその旧皇族の方から皇統を継ぐことになるのでは。
    返信

    +10

    -10

  • 126. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:03  [通報]

    >>1
    中世ヨーロッパでは侵略強奪戦争で勝ち取った王様の地位だから男女どっちでもいいのよ
    どうせすぐまた戦いで血族が入れ替わる前提だったし
    万世一系じゃないのが前提のヨーロッパ

    日本は平和主義国家でなにがあろうが天皇は万世一系の國體の中心的存在だけど
    言うなれば天皇は祈る存在で
    政権は別
    返信

    +20

    -3

  • 127. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:16  [通報]

    >>1
    選択的夫婦別姓が法務委員会で継続審議になったり。国民民主も賛成とかさ〜。先にやる事あるでしょ?ウンザリ。女性女系論もさ〜
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:41  [通報]

    >>1
    というか選挙のときに「女性天皇、女系天皇反対」を堂々と主張している政党ばかりで面食らった
    日本の男尊女卑は根深い
    返信

    +37

    -8

  • 129. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:48  [通報]

    >>60
    だから女性天皇って書いてるじゃん。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/05(火) 23:58:28  [通報]

    >>123
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +86

    -14

  • 131. 匿名 2025/08/05(火) 23:59:01  [通報]

    >>119
    深々挨拶されないのかと聞いてるんですが

    チャールズだって女系じゃん
    みんな軽んじてるのか?
    返信

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2025/08/05(火) 23:59:07  [通報]

    >>124
    >>64
    外国系の男性のY遺伝子が入り込むだけで万世一系は途絶える

    返信

    +16

    -62

  • 133. 匿名 2025/08/05(火) 23:59:23  [通報]

    >>42
    女系天皇なんか一言も言ってない。
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/05(火) 23:59:33  [通報]

    >>108
    カコさんって長女もだけど、あまりに天皇家と親戚ぽい顔してないよね
    三笠宮の姉妹とも全然ちがう。
    敬宮様や承子様は天皇家系のお顔立ちなのに。
    返信

    +47

    -3

  • 135. 匿名 2025/08/05(火) 23:59:39  [通報]

    >>82
    >今上陛下の直系じゃないし

    え?秋篠宮は今上の息子ではないのだけど??????????
    上皇の直系だよ?

    返信

    +2

    -30

  • 136. 匿名 2025/08/06(水) 00:00:27  [通報]

    >>132
    陰謀論者によると明治維新の時にカンコク系の男に天皇家の血は入れ替わったとか言ってる陰謀論者がいるけど
    陰謀論者って頭おかしいの?
    返信

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/06(水) 00:00:30  [通報]

    >>98
    悠仁さまは杉野遥亮に似てる
    返信

    +4

    -44

  • 138. 匿名 2025/08/06(水) 00:00:53  [通報]

    >>131
    英国の歴史を知ったら分かることなんだけど。
    返信

    +1

    -14

  • 139. 匿名 2025/08/06(水) 00:01:16  [通報]

    >>7
    それだともはや日本の皇族ですらない
    返信

    +96

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/06(水) 00:01:21  [通報]

    >>119
    よこ
    何でまだ決まってない敬宮さまのお相手を勝手に外国人設定にしてんの??
    外国人伴侶ってたまに見かける話だし、そこで差別するようじゃ国際問題ものだから絶対しないと思うが
    ちゃんと現実に生きてるかい?
    返信

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/06(水) 00:01:38  [通報]

    >>93
    少なくともがるちゃん内では、秋篠宮側が継承することに異議が無いなら盛り上がらなかったはずの議題。つまりそういうこと。
    返信

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2025/08/06(水) 00:01:45  [通報]

    >>131
    白人社会と黄色人種社会を同列に考えてる時点で甘い
    返信

    +1

    -12

  • 143. 匿名 2025/08/06(水) 00:01:47  [通報]

    >>128
    関係ないでしょ。それとこれとでは
    そんなこともわからないなんて悲しい
    返信

    +4

    -8

  • 144. 匿名 2025/08/06(水) 00:02:45  [通報]

    >>104
    日本の歴史を否定するのに、なぜその程度のものに対して愛子さまをとこだわるのか謎。
    返信

    +1

    -9

  • 145. 匿名 2025/08/06(水) 00:02:49  [通報]

    >>123
    女系の方がXXだからどっち側から来たかとか遡るのは圧倒的に複雑じゃん
    返信

    +5

    -11

  • 146. 匿名 2025/08/06(水) 00:03:16  [通報]

    >>6
    これね
    知らない馬鹿が多い
    返信

    +10

    -43

  • 147. 匿名 2025/08/06(水) 00:04:12  [通報]

    >>67
    納得いく理由を書いて
    返信

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/06(水) 00:04:36  [通報]

    >>108
    長年皇族やってるのに記者会見で感想聞かれてわーっとかおーっとかしか言えない人は恥ずかしいから日本の顔任せられない
    返信

    +43

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/06(水) 00:04:41  [通報]

    敬宮様は女性天皇に即位して公務と祭祀して年中働けとか言われたり、親族をヘイトスピーチされたり。
    お隣の国ではコ〇アンプリンセスベイビーとか呼ばれて、お隣に国の人と婚姻してなぜか夫が天皇に即位するトンデモ妄想小説書かれたり。
    お気の毒でお可哀想に。
    返信

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2025/08/06(水) 00:04:55  [通報]

    >>97
    それって昔の価値観に愛子様を当て嵌めてるってことでいいよね?
    雅子様ご自身がめちゃくちゃ紆余曲折されているからこそ、愛子様に同じような重責を担わせたくないと思っている可能性もあるだろうし、海外を見れば王族に生まれ落ちたけど自由に生きている人達もいるよ

    皇族に産まれたからこそ、こう生きるべきであると押し付ける人達って本当に愛子様を好きで応援してないよね
    返信

    +2

    -27

  • 151. 匿名 2025/08/06(水) 00:05:11  [通報]

    >>87
    女性天皇になった人は結婚しなかった。みたいな話を聞いたことあるけど。もし子供ができると後々揉め事になるといけないから?知らんけど
    知ってる人いますか?
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/06(水) 00:05:16  [通報]

    >>108
    分かる
    佳子さまはとても美しい
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +7

    -80

  • 153. 匿名 2025/08/06(水) 00:06:15  [通報]

    托卵とか考えると、女系の方が間違いなく血は繋ぐよなとは思ってる
    返信

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/06(水) 00:06:17  [通報]

    >>105
    コメ主だけどあなたのいう「血筋を直系で継がすためを重きに置いた意味の中継ぎ」の場合なら江戸時代の後桜町天皇(117代)くらいで、残りの女帝は天皇の仕事してる。明正天皇(109代)は無能な天皇だった父のお飾りだった意味で彼女もグレーにしていいかもだがそれ以外は中継ぎどころじゃない仕事してる。
    返信

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/06(水) 00:07:31  [通報]

    >>135
    秋篠宮は本当に上皇の血筋かしら
    返信

    +62

    -8

  • 156. 匿名 2025/08/06(水) 00:08:55  [通報]

    >>22
    2685年前からじゃないの?
    返信

    +4

    -13

  • 157. 匿名 2025/08/06(水) 00:09:30  [通報]

    >>134
    海外の王室だと顔が似てるって、とても重視されると聞いた事がある
    それで英国のヘンリー王子はDNA鑑定したんじゃなかったっけ?
    ヘンリー王子だけって訳にもいかないから、そこから必須になったとかって話見た記憶
    返信

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/06(水) 00:09:51  [通報]

    >>51
    なぜ貴女が陛下のお心が分かるのよw
    返信

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/06(水) 00:11:00  [通報]

    >>109
    いやいや>>16読んだら「皇統の繋ぎ」としか理解できないよ。
    勝手な思い込みしといて更に嫌味って…
    返信

    +9

    -4

  • 160. 匿名 2025/08/06(水) 00:11:21  [通報]

    126代繋いできた間に、邪な策略でどこぞの将軍辺りが托卵してないと言い切れるのだろうか?
    返信

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/06(水) 00:12:26  [通報]

    >>130
    それそれ。2700年のうち1人でも浮気相手の男の子ども産んでたらアウトだね。
    返信

    +108

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/06(水) 00:12:40  [通報]

    >>9
    皇室や皇族にあまり詳しくないけれど天皇皇后両陛下と愛子様のことは凄く好き
    仲睦まじくて素敵なご一家だと思う
    返信

    +245

    -12

  • 163. 匿名 2025/08/06(水) 00:13:21  [通報]

    >>109
    元コメ主です。フォローありがとう。
    私もその意味で書いてました。
    返信

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2025/08/06(水) 00:13:28  [通報]

    >>6
    〜女系天皇と女性天皇(男系)は全くの別物
    ずっと言われているけど、もう違いがわかっている人増えているよ。むしろ女性天皇(男系)は当たり前、女系天皇はなにがわるい?が論点に変わってきているんじゃない。
    返信

    +219

    -11

  • 165. 匿名 2025/08/06(水) 00:13:46  [通報]

    >>106
    エリザベス女王、ローマ教皇の話じゃなかったの? 
    返信

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/06(水) 00:13:52  [通報]

    結局日本を壊したいとか旨味のあるメディアや政治家達が弟やその長男に継がせたいだけな感じがしちゃう

    子供の頃から天皇になるための諸々を受けてこなかった弟と、折角男子なのに(そういう帝王学とかは親が不要だと思ってるのかもだけど)大学生になってもガストだバトミントンだのニュースのご一家が次って…。

    今上陛下がまさに日本の天皇像だからそのまま敬宮様になって欲しい
    返信

    +15

    -3

  • 167. 匿名 2025/08/06(水) 00:14:41  [通報]

    >>108
    あら、日本人には敬宮殿下の方が品性も知性も両陛下譲りのお顔立ちも美しく見えるのに、貴女はどちらの国の方かしら
    返信

    +31

    -2

  • 168. 匿名 2025/08/06(水) 00:16:11  [通報]

    >>147
    前例がないから
    今までの女性天皇の子供が天皇になったことはあっても、それは夫が男系皇族で男女問わず男系天皇であったから
    今の時代なら悠仁さまと愛子さまが結婚して、その子どもが天皇になってた時代
    女性天皇はあっても女系天皇は存在してないので愛子さまが天皇になって相手が男系皇族以外の場合、男女問わず子供が天皇となると初の女系天皇となる
    それは長い歴史の中でも前例がなくて伝統の面もあって悠仁さまがいる限りは現状維持の方向なんだと思う
    そんなこと言ってたら、いつか天皇制は終わると思うけど(ロロマノフ朝も男系男子で唯一の皇太子が病弱でロシア革命がなくても続いてたかどうか怪しい)
    一応そうならないために男系の皇族復帰とかも議論されてる
    返信

    +6

    -73

  • 169. 匿名 2025/08/06(水) 00:16:19  [通報]

    托卵したとかいう陰謀論すごい。太陽神の末裔なのにそんなことしたら天罰下るわ。
    返信

    +2

    -11

  • 170. 匿名 2025/08/06(水) 00:16:52  [通報]

    >>145
    XXとかYXは核のDNA、破損しやすい。
    それとは別の母から娘にだけ受け継がれるミトコンドリアDNAの方が丈夫で確実に辿れるんだよ。
    返信

    +39

    -2

  • 171. 匿名 2025/08/06(水) 00:17:32  [通報]

    >>162
    分かるわ、天皇家の皆様は真っ直ぐで聡明で温かくて拝見してて安心出来るのよね
    返信

    +79

    -6

  • 172. 匿名 2025/08/06(水) 00:17:51  [通報]

    >>1
    ヨーロッパは階級社会が厳しかったからだよ。女王の結婚相手も王族や貴族で探すことができるから、日本はそれができないからKKみたいなのが出てくる
    返信

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/06(水) 00:19:47  [通報]

    >>1
    天皇陛下は神道のトップでもあるからローマ法王が女性になってから文句言ってね
    返信

    +7

    -25

  • 174. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:09  [通報]

    >>154
    うん
    そういう女性天皇もいただろうね
    でも何をしようが「中継ぎ」は「中継ぎ」だよ
    その立場があくまでも男系を繋ぐ為の中継ぎ、という意味での言葉だからね
    実際何をしたかとか関係ない
    返信

    +4

    -16

  • 175. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:46  [通報]

    >>108
    DNA鑑定必須ですね、違和感しかない傍系秋篠宮家
    返信

    +47

    -7

  • 176. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:06  [通報]

    >>170
    だから何?
    今の日本に天皇制に関係ない話だよね?
    返信

    +2

    -32

  • 177. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:09  [通報]

    弟一家が今上陛下みたいだったら
    ミチコさんが弟にも厳しくしてたら良かったのにね
    さーやさんだって天皇家って感じで、カコさん達みたいな奔放な感じにはならなかったのに

    返信

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2025/08/06(水) 00:23:02  [通報]

    >>175
    誹謗中傷ですね
    通報しました
    返信

    +4

    -28

  • 179. 匿名 2025/08/06(水) 00:23:36  [通報]

    >>1
    ローマ法皇に女性が居ないのと同じ理由だよ。
    返信

    +3

    -17

  • 180. 匿名 2025/08/06(水) 00:24:25  [通報]

    >>141
    どういうこと?
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/06(水) 00:25:03  [通報]

    >>27
    私もそれ思う。
    日本は男系男子が伝統だ!って言うけど、江戸時代にも女性天皇いたみたいだし、明治って日本の歴史から見たらめっちゃ最近じゃんって思った。
    返信

    +179

    -13

  • 182. 匿名 2025/08/06(水) 00:25:23  [通報]

    >>22
    1868年から男系男子って言葉が誕生した。
    157年前からですね。
    1926年に長年女帝とされていた飯豊天皇と神攻天皇が「天皇じゃなかった」と歴代天皇から除外した。
    「大正の皇統譜令」ってやつです。
    そこから日本の天皇は男系男子で万世一系だとかが流布。つまり男系男系はほんの99年の歴史です。
    返信

    +95

    -5

  • 183. 匿名 2025/08/06(水) 00:25:53  [通報]

    >>93
    国民の多くは愛子さまが天皇になってほしいと思ってるから、納得できないことを聞いているまで
    それを日本人じゃないとばっさり切り捨てるのはおかしい
    返信

    +29

    -6

  • 184. 匿名 2025/08/06(水) 00:26:26  [通報]

    >>9
    優しくて教養もありまさに、日本国民に「愛」される「子」ですね
    上記の通り雅子さまも皆様に愛される子になって欲しいと言う願いを込めて名前をつけたとか
    性別関係なく彼女が次の天皇に相応しいと思います
    返信

    +226

    -13

  • 185. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:27  [通報]

    >>176
    今の日本に天皇制などないよ
    返信

    +3

    -8

  • 186. 匿名 2025/08/06(水) 00:28:39  [通報]

    >>147
    天皇制は万世一系男系で繋いできた制度だからだよ
    女系に皇統が移った瞬間価値のないものになる
    これに共感できないのは日本人じゃない
    返信

    +15

    -62

  • 187. 匿名 2025/08/06(水) 00:29:17  [通報]

    >>175
    弟だけ顔付きも背丈も似てなさすぎて…
    妹さんや三笠宮、高円宮家は天皇家系の顔付きなのに。
    それにこの一家だけ異様に持ち上げられたりニュースになるのも何の忖度なんだろうかって思います
    返信

    +33

    -3

  • 188. 匿名 2025/08/06(水) 00:29:28  [通報]

    >>77
    例えば外国のある勢力は、よくは思わないだろうね。
    だから夫婦別姓だったりを進めたいんだと思う。
    返信

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2025/08/06(水) 00:29:29  [通報]

    托卵したとか陰謀論語って女性皇族を貶めてヘイトスピーチしてるのがフェミニストとは思えない。
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/08/06(水) 00:30:32  [通報]

    >>62
    いやいや、断言するなら説明しなよ
    返信

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/06(水) 00:30:37  [通報]

    >>181
    女性天皇と女系天皇と男系天皇
    それぞれの言葉の意味ををよーく調べてから、またこういうところでお話ししましょうね
    返信

    +10

    -51

  • 192. 匿名 2025/08/06(水) 00:31:23  [通報]

    >>157
    子供が産まれて間もない80年代から陸軍将校と不倫してたことをダイアナ妃が認めたから、憶測が広がった

    個人的にはチャールズよりもヘンリーの方が父親似だと思う
    返信

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/06(水) 00:31:35  [通報]

    >>7
    紀子嫌い
    返信

    +79

    -8

  • 194. 匿名 2025/08/06(水) 00:31:49  [通報]

    >>45
    既に皇籍離脱して一般人の小室眞子さんは関係ない話。その夫なんて更に論外だよ。
    返信

    +48

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/06(水) 00:32:17  [通報]

    女性天皇って愛子さまが天皇になっても、この先ご結婚されて子ども授かっても男女共に天皇にならないって事?
    そしたら次は誰なの)



    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/06(水) 00:32:24  [通報]

    >>174
    「男系で繋いでた」は1926年10月に開始した薩長政府が新しく作った「歴史観」だよ。
    皇統譜令で調べてみて
    返信

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2025/08/06(水) 00:33:09  [通報]

    >>50
    スペイン王国としての女王は19世紀にもいた。カスティリア女王は2人。
    返信

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/06(水) 00:34:29  [通報]

    >>71
    言葉考えずに言うなら、庶民とは金のかけどころが全然違うから育ちから教育から生活から、普通の人の暮らしとは根底からもう違ってくるのよ。

    なので一般庶民の時代からくる価値観をあてはめようとするのがもうお門違い。
    愛子さまが不良のレディースに入りたいとおっしゃってるのに止めるのは今の時代どうなのか!
    って言ってるのと何ら変わらないのよ。天皇クラスの次元になると。
    返信

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/06(水) 00:34:42  [通報]

    >>134
    佳子様は美智子様の妹に似てる
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +19

    -9

  • 200. 匿名 2025/08/06(水) 00:35:28  [通報]

    >>109
    天皇制を論じる場において、女性天皇を「中継ぎ」と称する時は、まず間違いなく「血の中継ぎ」という意味ですから、覚えておかれるといいと思います
    返信

    +6

    -6

  • 201. 匿名 2025/08/06(水) 00:35:50  [通報]

    >>178
    横だけど、どこが? 男系に拘るなら血筋を明確にして国民の不安を取り除き納得して貰うのが秋篠宮にとっても良い事だと思うわよ
    返信

    +33

    -3

  • 202. 匿名 2025/08/06(水) 00:36:18  [通報]

    >>186
    傍系に移したい界隈ってすぐに「日本人じゃない」とか極端なこと言うよね
    日本人の国民は今上陛下と違って子供の頃から奔放だった一家に移るのが不安なだけだと思うわ
    今も皇嗣になってから今上陛下から天皇としての在り方やお祈りの仕方とか学んでるのかな
    ご公務ばかりだけど。
    返信

    +54

    -4

  • 203. 匿名 2025/08/06(水) 00:36:55  [通報]

    >>153
    自ら産んだ子は確実に血を受け継いでるものね
    返信

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/06(水) 00:37:40  [通報]

    >>173
    日本は既に8人10代の女性天皇が存在しているのでローマ法王が女性になってから云々なんて何の比較にもなら無い
    返信

    +28

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/06(水) 00:37:46  [通報]

    >>196
    歴史上女系天皇がいたことはないので、そういうの意味ないです
    返信

    +6

    -18

  • 206. 匿名 2025/08/06(水) 00:38:39  [通報]

    >>152
    若い時から酷い目付きする人なんだね
    お姉さんも国民睨み付けたり酷い記者会見したけどあの一家は国民は下僕みたいな育て方なのだろうか
    返信

    +25

    -7

  • 207. 匿名 2025/08/06(水) 00:40:13  [通報]

    >>135

    秋篠宮は、令和になった時点で天皇の直系じゃなくなってるって意味だろ
    上皇の直系とか関係ない

    今の日本は令和時代だ
    返信

    +67

    -5

  • 208. 匿名 2025/08/06(水) 00:41:38  [通報]

    >>206
    佳子様のファンでもなんでもないけど、これそんなにひどい目つきかな?眞子様の写真は怖かったけど
    返信

    +12

    -6

  • 209. 匿名 2025/08/06(水) 00:41:44  [通報]

    ヨーロッパは一夫一妻で庶子に継承権がないから。今の皇室典範も庶子の継承は認めてない。大正天皇から実質的に側室廃止になってたしね。
    男子のみ継承で詰むのは100年前から決まってた。
    返信

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/06(水) 00:42:35  [通報]

    >>186
    何が万世一系だよ
    源氏物語も知らんのか

    男が継承するより女が継承する方が血統の継承は間違いないのにw
    返信

    +53

    -6

  • 211. 匿名 2025/08/06(水) 00:42:50  [通報]

    >>202
    秋篠宮って陛下の後では年齢的にも自ら天皇陛下にはなれないと言ってたよね
    だとすると、その子息にも移せないわよね
    秋篠宮は毎朝4時に起きて国家や国民の安寧の為に祈るとか出来るのかしら
    返信

    +38

    -5

  • 212. 匿名 2025/08/06(水) 00:43:19  [通報]

    女性差別ガーといいつつ、托卵疑惑があるとかデマ言って女性皇族をディスるダブスタ怖すぎ。
    返信

    +1

    -10

  • 213. 匿名 2025/08/06(水) 00:43:21  [通報]

    >>202
    日本の皇室は、長い歴史の中で直系が途絶えたら傍系から天皇を立てることを普通に行なって歴史を紡いできたことは常識なので
    それに抵抗を感じるのは、日本人ではないからかしらと普通に感じますね
    返信

    +3

    -26

  • 214. 匿名 2025/08/06(水) 00:45:11  [通報]

    >>98
    そうだね、そして
    上皇陛下は昭和天皇に似ていないし
    今上陛下は上皇后陛下に似ていないね
    似ていない親子なんていくらでもいるよ
    返信

    +9

    -32

  • 215. 匿名 2025/08/06(水) 00:45:27  [通報]

    >>64
    >「愛子さまがこの数年ご縁を育まれているのは、旧皇族で、旧賀陽宮家の次男であると聞いています。愛子さまよりも4才年上のイケメンです」(宮内庁関係者)

    という記事もあったくらいだし、そうやって顔合わせして旧男系男子のお相手と縁を作る可能性のが高いようにも思う。

    さすがにKKみたいなのは一般人でもなかなか見つけられないレベル。なんであれとの結婚許したんだろとは今も思う。。。
    返信

    +251

    -4

  • 216. 匿名 2025/08/06(水) 00:45:55  [通報]

    >>210
    源氏物語はフィクションですよ
    ご存知ない?
    返信

    +0

    -23

  • 217. 匿名 2025/08/06(水) 00:46:35  [通報]

    >>206
    アイプチで頑張ってた時代なんじゃないの?今の不自然な顔よりはマシな気がw
    返信

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/06(水) 00:46:44  [通報]

    >>176
    だから何?と言った時点であなたは全く理解していない
    返信

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/06(水) 00:46:57  [通報]

    >>187
    秋篠宮家が中抜きの温床になってますしね
    カルト自民党財務省ともグルだから持ち上げられてるのよね
    返信

    +38

    -2

  • 220. 匿名 2025/08/06(水) 00:47:43  [通報]

    >>216
    知らない日本人が居るかよw

    何が描かれてるのか知らんのだな
    返信

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/06(水) 00:47:49  [通報]

    もし愛子様が天皇になった場合、中韓ルーツの男が日本の天皇家を乗っ取るために愛子様と結婚したがりそうでこわい
    日本含めアジアは男尊女卑が根深いから
    返信

    +0

    -17

  • 222. 匿名 2025/08/06(水) 00:48:09  [通報]

    日本国憲法が変わって天皇は象徴になって
    それまでの歴史的な概念と変わってしまったんだからシンプルに長子が継ぐ、で良いでしょ

    さくっと生前退位したり皇嗣なんて作っちゃったり男の子には論文や入学制度変えたり簡単に変更しまくってるんだからw

    返信

    +15

    -1

  • 223. 匿名 2025/08/06(水) 00:48:52  [通報]

    >>221
    それはすでに逆パターンが…
    返信

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/06(水) 00:49:13  [通報]

    >>214
    今上陛下は美智子様の色白とくせ毛を引き継いだ
    返信

    +3

    -7

  • 225. 匿名 2025/08/06(水) 00:49:41  [通報]

    >>34
    これだから九州男は・・・
    さす九
    返信

    +91

    -7

  • 226. 匿名 2025/08/06(水) 00:50:23  [通報]

    >>205
    43代の元明天皇♀から
    娘の44代元正天皇♀に女系の皇統受け継ぎあったの知らないの?
    元明さんの夫(草壁皇子)は天皇になってないから元正天皇は男系天皇ではなくて女系天皇。
    返信

    +18

    -4

  • 227. 匿名 2025/08/06(水) 00:50:28  [通報]

    >>171
    【国民の象徴】として模範とし拠り所となるってそういう事よね
    返信

    +50

    -2

  • 228. 匿名 2025/08/06(水) 00:52:38  [通報]

    愛子内親王殿下は香淳皇后に似ていらっしゃるし、悠仁親王殿下は昭和天皇の末娘であられた清宮貴子さまにそっくり。
    お公家さんの遺伝子すごい。隔世遺伝というやつかしら。
    返信

    +2

    -14

  • 229. 匿名 2025/08/06(水) 00:53:34  [通報]

    >>202
    奔放な方がいてもいいのよ。宮家であればね。お子さまはおとなしく宮家当主。
    返信

    +4

    -4

  • 230. 匿名 2025/08/06(水) 00:53:36  [通報]

    >>220
    平安〜中世の日本文学を研究していた研究者ですのでね
    源氏物語について語れと言われれば何時間でも語れますよ笑
    それで源氏物語の何が、日本の天皇制を否定しうる歴史的資料なんですか?
    返信

    +2

    -20

  • 231. 匿名 2025/08/06(水) 00:54:33  [通報]

    中国になったら無くなるから考えるな
    返信

    +0

    -6

  • 232. 匿名 2025/08/06(水) 00:55:46  [通報]

    正統なる後継者は愛子様しかいないと思う
    時代は変化するものだし、男性だろうが女性だろうが直系でいいよ
    返信

    +24

    -3

  • 233. 匿名 2025/08/06(水) 00:56:41  [通報]

    共産主義者が多いんだね
    返信

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2025/08/06(水) 00:56:54  [通報]

    >>195
    悠仁さまだね
    返信

    +3

    -13

  • 235. 匿名 2025/08/06(水) 00:58:55  [通報]

    口汚いガルおじはほんとに日本人なのか疑わしいわ
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/06(水) 01:00:43  [通報]

    >>226
    違います
    44代元正天皇は女系天皇ではありません
    父が天皇になっていない=女系天皇
    ではありません
    この誤解はよくありますが、天皇になったかどうかではなく、父の「血筋(Y染色体的な系統)」が天皇家かどうかが重要です。
    草壁皇子は天皇になっていなくても、正統な天皇家の「男系」出身です。
    ですから元正天皇は男系なのですよ
    きちんと調べもしないでいい加減なことを書くのはやめましょうね
    日本の歴史に女系天皇は存在しません
    返信

    +7

    -17

  • 237. 匿名 2025/08/06(水) 01:00:47  [通報]

    >>219
    公務多すぎ。
    方や総裁じゃない久子様がアテンドしてる万博についての報道は少ない。
    承子様だってまさに華やかな美人なのに報道無し。
    露骨すぎて。
    返信

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/06(水) 01:02:29  [通報]

    >>177
    濱尾さんが匙を投げたくらいだもの、何をどうしても秋篠宮には無理だったと思うわよ
    返信

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/06(水) 01:03:47  [通報]

    男系男子で繋ぐなら悠仁様おひとりの肩にかかる。
    旧宮家からの養子は現実的ではない。600年以上も前の知らない人でも男ならいいとか、側室並に時代遅れ。女性皇族にも皇位継承権を付与すれば、今より安定的になる。悠仁様以降に女性や女系でもいいとなったら誰が納得するんだろう。今だに女性天皇と女系は違うと息巻いても国民から敬愛されない天皇なんて存在する意義がないなのに。今こそ直系長子一択だよ。
    返信

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/06(水) 01:04:31  [通報]

    >>213
    江戸時代の光格天皇から今上陛下まで直系なのよ。200年以上お子様が継いでこられた。お子様がおられるのに、、という感覚は自然なの。

    帰化した人達には理解できないかもね。
    返信

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/06(水) 01:04:47  [通報]

    >>232
    確実に天皇陛下似てて怪しくないし
    何よりそばで天皇陛下を見てきた人だから象徴として一番相応しいよね
    あと愛子様ならエンペラーウェザーが観られる機会が多そう
    返信

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/06(水) 01:06:45  [通報]

    >>236
    逆に律令においては男系の文字は一言もありませんが
    何をもってこの時代男系のみ尊重とおっしゃるのでしょうか
    良ければ教えてください

    返信

    +15

    -4

  • 243. 匿名 2025/08/06(水) 01:07:26  [通報]

    日本の皇統の父系継承とはなんなのかよく分からないらしい外国人さん。
    父親が皇族ではない女系天皇なんて歴史上存在したことないんだけど。
    返信

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2025/08/06(水) 01:08:08  [通報]

    >>213
    敬宮様は直系で途絶えて無いんです。今上陛下のにお子様がいないなら傍系で繋ぐのは理解できます。
    返信

    +25

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/06(水) 01:08:38  [通報]

    >>27
    今の憲法をなんで守らなきゃいけないの??昭和にできたんだけど
    返信

    +4

    -25

  • 246. 匿名 2025/08/06(水) 01:09:40  [通報]

    >>231
    こういう人間がいるからスパイ防止法が必要なのよ
    台湾では同じような書き込みして、中国に強制送還されてたよね
    貴女も他所の国でふざけた事言ってると、同じ目に遭うわよ。内政干渉せず大人しく日本で生活してた方が賢いと思うわよ
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/06(水) 01:10:41  [通報]

    >>240
    傍系に移したがってる政治家達やマスコミはこれを無視しすぎ。

    皇女様を無視して途絶えた前提で話してるのが
    大陸や半島の感覚なのかもね
    返信

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/06(水) 01:10:50  [通報]

    >>228
    悠仁くんはカワタツさんにソックリだよ
    返信

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2025/08/06(水) 01:11:45  [通報]

    >>236
    その時代に男系だ女系だという区別は無かったはずです。男系ができたのは男系男子継承として初めて出できた言葉です。
    返信

    +19

    -3

  • 250. 匿名 2025/08/06(水) 01:14:14  [通報]

    >>221
    え?それ悠仁様の間違いですよね
    返信

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/06(水) 01:17:58  [通報]

    >>106
    答えになってないよ
    上皇がローマ法王やエリザベス女王より上座に置かれたのはいつですか?
    写真があるなら見たい
    返信

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/06(水) 01:18:58  [通報]

    >>239
    手がすべってマイナスつけてしまった。ごめんなさい、プラスです。安定的皇位継承は直系長子ですね。
    返信

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2025/08/06(水) 01:19:49  [通報]

    皇族には訴えられないからって、ヘイトスピーチし放題で憂さ晴らししてるガルオジガルオバこわい
    返信

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2025/08/06(水) 01:21:57  [通報]

    >>138
    なんでそれを説明しないの?
    返信

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/06(水) 01:24:42  [通報]

    >>19
    大和撫子、それはもう大昔の話か…
    今の女はすっかり見る影もない
    返信

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2025/08/06(水) 01:25:06  [通報]

    ガルちゃんがなぜ過疎るのかよく分かるトピ
    返信

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2025/08/06(水) 01:27:49  [通報]

    >>249
    女系も存在しないね
    この時代は天皇も皇后も父親が天皇なので
    どっちにしろ男系なんだよね
    返信

    +6

    -11

  • 258. 匿名 2025/08/06(水) 01:29:06  [通報]

    >>213
    天皇家の直系長子は途絶えてないのに出自の怪しい某系に移そうとしてるのが問題なんだよ
    返信

    +42

    -2

  • 259. 匿名 2025/08/06(水) 01:31:04  [通報]

    ゆうじんさんって子供の頃から将来の~て言われてる割には今上陛下並みに厳しく育てられてないよね?
    父親も弟だからって何も受けて無い人なんでしょ?
    男子がー、歴史がーって言うけど、それこそ歴史的に継承されてきた祭祀とか出来る人達なのだろうか??

    取り敢えず天皇が男であればOKで、後は宮内庁が善きに計らえって感じなのかな
    返信

    +27

    -2

  • 260. 匿名 2025/08/06(水) 01:32:59  [通報]

    >>257
    男系と言う概念は存在して無い時代
    返信

    +15

    -3

  • 261. 匿名 2025/08/06(水) 01:33:26  [通報]

    男系男系言う人は、皇族女性が明治期までは皇族としか結婚できなかったことはあえて触れないのはなぜなのか

    かつては、天皇の子は誰でも親王になれたわけではない
    母親の血筋と身分の高さが重要だった
    途中天皇家の遠い親戚と言われる人が継いだ時は、皇女を妃に迎えて血筋を担保した

    男系で途絶えたとしても、皇族女性の血筋を残しておくことで保険をかけていたと言える

    女なら誰でもいい武家社会、ましてや薩長の男尊女卑の言い分とは随分違う歴史がある
    返信

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/06(水) 01:34:16  [通報]

    >>221
    アンザイと半島由来の息子が暫定の方が恐ろしいわ

    返信

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/06(水) 01:35:36  [通報]

    >>259
    政府は軽い神輿でマネロンしたいのかもね
    返信

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/06(水) 01:41:17  [通報]

    >>27
    それ以前から男系で繋ぐってのは決まり事だった

    明治維新で近代国家としての体を成す為に憲法やらなんやらを作り皇位継承に関しても改めて明文化したって感じだね

    日の丸が正式に日本の国旗になったのは1999年に「国旗及び国歌に関する法律」が制定されてからってのと似た様な話


    返信

    +36

    -4

  • 265. 匿名 2025/08/06(水) 01:48:52  [通報]

    >>67
    現時点では、敬宮愛子さまは、
    天皇陛下の直系の「男系」の「女性」皇族ですよ。
    「女系」ではない。
    返信

    +64

    -2

  • 266. 匿名 2025/08/06(水) 01:55:44  [通報]

    >>13
    女は男に妬まれて排される程度の実力しか無いってことだよね
    そんなんで国民の象徴とかリーダーが務まるとは思えないが
    返信

    +4

    -23

  • 267. 匿名 2025/08/06(水) 01:56:24  [通報]

    >>1
    日本の皇室と比較するのはローマ教皇でしょう
    格下の王室と比較する意味はない
    返信

    +5

    -5

  • 268. 匿名 2025/08/06(水) 02:06:17  [通報]

    >>71
    じゃあ、男なら確実に結婚したいとか子供が欲しいとか思うわけ?
    返信

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/06(水) 02:10:37  [通報]

    そもそも南朝、北朝問題は?
    そこは無視?
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/06(水) 02:17:35  [通報]

    >>215
    秋篠宮が自分の立場も考えずだらしないから…
    この人なら大丈夫じゃないっちゅーねん
    あんたの立場があるやろ、立場が。
    返信

    +83

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/06(水) 02:17:54  [通報]

    >>64
    男性でないと持っていないY染色体が途絶えてしまうからです。
    一度でも女系天皇を許してしまうとそのまま血が薄くなっていってしまいます。
    世界が敬う日本の天皇というのは2000年以上も絶えることの無かった遺伝子を持っているからこそなのです。
    返信

    +13

    -46

  • 272. 匿名 2025/08/06(水) 02:21:20  [通報]

    >>10
    お人柄から、その方がとは思うけど、そうはならないでしょうね…
    あと、愛子さまが天皇になったら秋篠宮は多分、公で文句言いそう。おかしいだろ的な…
    あの人、結構物言いハッキリ言うよね
    返信

    +12

    -10

  • 273. 匿名 2025/08/06(水) 02:21:29  [通報]

    この手の話で、「男は種、女は畑」とか言う人いるけれど、小学校の生物から学習し直せ、と思うわ
    種は、雄蕊と雌蕊の交配によって出来る、動物に例えるなら受精卵
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/06(水) 02:35:36  [通報]

    >>271
    Y遺伝子が途絶えなかったとしても、崇拝の念はなくなります
    返信

    +39

    -4

  • 275. 匿名 2025/08/06(水) 02:42:53  [通報]

    >>27
    他の人も書いてるが明文化されたのが明治ってだけでは?
    天皇たらしめるのものはまず血統・伝統だと思うので、ずっっと続いてきたそこの根本的な継承ルール変えたら、意義が薄れて天皇不要論とか出てくる懸念があるから反対。
    (基本男性の血統で継いできた、というルール)

    あと少し前の世論は秋篠宮家アゲ、雅子様愛子さまサゲがすごくて今と正反対でした。
    こういうの見てると「今の世論」は参考にしないほうが良いと思う。
    返信

    +30

    -26

  • 276. 匿名 2025/08/06(水) 02:45:26  [通報]

    >>224
    お髪フワフワな時がありますよね。目鼻は上皇様にそっくり。
    今上陛下は横顔が美しい
    返信

    +7

    -3

  • 277. 匿名 2025/08/06(水) 02:49:39  [通報]

    >>266
    実力でなるものではないけど
    悠仁様に国民の象徴が務まるとは思えない
    返信

    +20

    -4

  • 278. 匿名 2025/08/06(水) 02:54:13  [通報]

    >>151
    子が男児だったら揉めるからでは。
    壬申の乱とかあったし
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/06(水) 02:54:32  [通報]

    >>2
    2コメでこういう意図したコメ多くなったね。
    返信

    +12

    -3

  • 280. 匿名 2025/08/06(水) 02:58:21  [通報]

    >>1
    どっちでもいい。そのうちトランスとか出てきそう
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/06(水) 03:04:29  [通報]

    >>1
    あんだけ殺し合えばそら女でもってなるよ
    スペイン継承戦とかさ
    さっさと男を諦めてたらあの王家もうちょい続いてた気がする
    返信

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/06(水) 03:04:54  [通報]

    >>6
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +10

    -77

  • 283. 匿名 2025/08/06(水) 03:56:52  [通報]

    >>259
    秋篠宮は、自分たちに皇統が移ったら祭祀は外注で済ませるって言ってるよ
    外遊はじめ旅行気分のお遊びご公務ばっかりして過ごすつもり
    天皇の何たるか、なんて考えたこともないし俺は兄より凄いんだぞーって本気で思い込んでる
    返信

    +21

    -3

  • 284. 匿名 2025/08/06(水) 03:58:41  [通報]

    >>277
    父親も本人も帝王学全く受けてない(ア○で教えてもらえなかった)から行く先々で馬鹿にされるだろうね
    今までは美智子が秋篠宮をえこひいきして来たけど、あのお婆さんいなくなった時が見もの
    返信

    +20

    -2

  • 285. 匿名 2025/08/06(水) 04:01:11  [通報]

    >>275
    小室圭なんか連れて来たから、今までいかに秋篠一家がインチキして来たかバレたんだよ
    その横暴、わがままぶりを権力で許して来ちゃったのが美智子
    彼女は優秀で真面目な長男夫妻が大嫌い
    返信

    +32

    -6

  • 286. 匿名 2025/08/06(水) 04:03:47  [通報]

    >>64
    女系でも良いなら男系で繋いできた価値がなくなるじゃん
    男系の愛子様の血筋まるごと価値を無くす事になるよ
    愛子様は歴史好きらしいから自ら価値を無くすような事はしないと思うし、優しそうだから悠仁様の地位を奪う事はしないと思う
    ティアラを借りた清子様みたいになりたいのかなと思った
    返信

    +3

    -51

  • 287. 匿名 2025/08/06(水) 04:16:37  [通報]

    >>257

    あんまり詳しくないけど
    愛子様と元正天皇は条件が違うような
    だから元正天皇を理由に愛子様を天皇にするのは出来ないと思って良い?
    返信

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2025/08/06(水) 04:19:07  [通報]

    >>34
    神功皇后も変えられたけど実は男性だったっんだっけ
    返信

    +0

    -23

  • 289. 匿名 2025/08/06(水) 04:23:40  [通報]

    >>275
    国民主権で国民の象徴であるならば国民に敬愛され国民に寄り添ってる方がなるのが良いと思うんだ。時代に合わせて変えていくのが大事とか言いながらなんで皇室はダメなんだろうね
    返信

    +9

    -5

  • 290. 匿名 2025/08/06(水) 04:31:08  [通報]

    >>226
    横。だいぶ長いこと皇室トピいるけど、あなたみたいな認識の方は久しぶりだわ。まだいたのね、こういう人。ドヤる前に調べたらいいのに。
    返信

    +4

    -5

  • 291. 匿名 2025/08/06(水) 04:32:19  [通報]

    >>288
    出産してるんだけど、どう思う?
    返信

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/06(水) 04:57:40  [通報]

    >>265
    愛子さまは男系女子、それはもちろん分かっていますよ、愛子さまのお子さまだと女系になってしまう、100年ほど先の次々代まで心配されているのですよね?
    女系だからだめとか100年後にそんなことを言う日本人がいるのでしょうか?小和田と川島の血どちらで皇統を繋いでいきたいかアンケートをとってみたいですね

    男系を尊重される方々は、正真正銘の男系男子である今上陛下に対して、またその皇后と皇女に対してあまりに敬意を欠いていると感じます
    返信

    +29

    -10

  • 293. 匿名 2025/08/06(水) 04:59:58  [通報]

    女性君主が良いか悪いかは置いといて
    現在一番長く続いてるのは日本
    返信

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/06(水) 05:00:20  [通報]

    >>27
    例えばお墓なんて明治以前は土葬が当たり前だった
    火葬が広まったのは明治になってから
    でも今の日本人の多くは土葬反対でしょ
    >>27の言い方なら、なんで明治になってから広まった火葬にこだわらなくちゃいけないの?だよ
    返信

    +14

    -10

  • 295. 匿名 2025/08/06(水) 05:21:41  [通報]

    >>114
    秋篠宮家に皇統がうつるヤバさの方がなんとなく感覚で分かりそうだけど
    返信

    +35

    -2

  • 296. 匿名 2025/08/06(水) 05:28:12  [通報]

    >>292
    その100年を少なくても14回は守って来ましたよね。ただ上皇が一般人を迎えてから、急速に一般人化が進んでいます。次の100年は単なる有名人になってるのではないでしょうか。
    返信

    +3

    -17

  • 297. 匿名 2025/08/06(水) 05:47:18  [通報]

    血の継承だからずーと繋がって世界一
    返信

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/06(水) 06:15:09  [通報]

    >>27
    こういう人がうっかり参政党に票を投じちゃったのか…哀れに思う
    返信

    +1

    -23

  • 299. 匿名 2025/08/06(水) 06:21:57  [通報]

    またダミートピか
    返信

    +2

    -6

  • 300. 匿名 2025/08/06(水) 06:25:43  [通報]

    ローマ法王を比較に出すのは見当違い。あちらは結婚できない。
    天皇は世襲。憲法に記されてる。
    国民の総意に基づく世襲制なんだよ。

    天皇制に反対する人は稀にいる。
    でも一般人から選挙で選出すべきという主張を聞いたことない。
    選挙王制の国は歴史上存在するけど、日本でやろうとはなってないね。
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/06(水) 06:28:03  [通報]

    >>1
    別に女性天皇でも女系天皇でもいいのにね
    なんなら韓国人女性天皇でもいい
    男だけが反対してる
    返信

    +2

    -29

  • 302. 匿名 2025/08/06(水) 06:31:08  [通報]

    >>125

    男系だから、仕方がない
    返信

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2025/08/06(水) 06:32:12  [通報]

    >>1
    卑弥呼みたいなシャーマン的な女王は別としても、そういう前例もあるんだし、めんどくさい事言ってないで男だろうが女だろうがイギリスみたいに長子優先でいいんじゃない
    返信

    +22

    -2

  • 304. 匿名 2025/08/06(水) 06:35:03  [通報]

    オーストリア・ハプスブルク家の女性君主はマリア・テレジアだけ。一代女性にしただけで血が途絶えてない。
    返信

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/06(水) 06:36:06  [通報]

    >>286
    地位を奪うって、貴方なんにもしらないのね。

    小泉国会 紀子さん 懐妊 安倍 で検索したらいかが?
    あと皇室のことは竹田や櫻井よし子が詳しいと、そういう方々の意見を信用している人は気をつけて。
    間違った思考だよ。あと廃太子運動やったり、異様に次男一家を崇めるのがおかしいことに気づいてほしい。学習院の知人がいたり、タイに詳しい方をさがしたり日本会議、適応障害の原因なんかを当時の週刊誌を調べてほしい。
    返信

    +29

    -2

  • 306. 匿名 2025/08/06(水) 06:36:15  [通報]

    >>301
    釣りは釣り堀へ
    返信

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/06(水) 06:37:56  [通報]

    >>303
    イギリスなんて外国人を国王にしたりなんでもありでしょ。そのうちムハンマドがなるかもね
    返信

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2025/08/06(水) 06:50:22  [通報]

    >>26
    その方の血筋も無理
    今でさえ切り離して孤島に送って差し上げたい
    返信

    +53

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/06(水) 06:53:48  [通報]

    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +1

    -23

  • 310. 匿名 2025/08/06(水) 06:53:56  [通報]

    大奥作らなかった戦後宮内庁が悪い
    GHQは天皇が途絶えるのなんて分かってた。
    返信

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2025/08/06(水) 06:54:42  [通報]

    皆さん、ローマ法王にも女性を!と思う?
    皇室は王室ではなく法王寄りの立場だよ

    どこの国とも違う異質な存在なので、他国と比べても意味がないんだよ
    わかりやすく言うと日本神社の総合神主だから
    返信

    +6

    -9

  • 312. 匿名 2025/08/06(水) 06:55:07  [通報]

    >>308
    お前が好きか嫌いかなんてどうでもいいの
    男なら継げる
    ただそれだけ
    返信

    +2

    -28

  • 313. 匿名 2025/08/06(水) 06:56:44  [通報]

    >>311
    法王は選挙で選ばれるやん
    返信

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/08/06(水) 06:57:23  [通報]

    >>215
    自己レス
    記事はポストセブンより引用(2023年)
    返信

    +2

    -6

  • 315. 匿名 2025/08/06(水) 06:59:04  [通報]

    >>305

    ソース週刊誌www文春とか女性セブン信者乙ソース弱www情弱の聖典
    GHQ大好きですね

    竹田恒泰さんが間違った思想と言うが何を言おうと
    あ・な・た!よりも皇室に近い立場だよ〜キコさんもね
    残念でした
    返信

    +2

    -14

  • 316. 匿名 2025/08/06(水) 06:59:48  [通報]

    >>313
    宗教的な話してんのよ
    返信

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2025/08/06(水) 07:00:44  [通報]

    >>286
    天皇の子が正統な次の天皇なんだよ
    だから愛子さまが正統な次の天皇であって、悠仁さんは親戚の子というポジションです

    日本は「女性」というだけであらゆる権利や正統性を無視してきた

    日本の男尊女卑は国連でも問題視されてるよ
    返信

    +36

    -3

  • 318. 匿名 2025/08/06(水) 07:01:01  [通報]

    >>313
    神社行ったことある?神主さんて知ってる?
    答えてよ
    皇室の話したいんだよね
    返信

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2025/08/06(水) 07:01:19  [通報]

    >>315
    バカ丸出し
    返信

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2025/08/06(水) 07:01:27  [通報]

    マリアテレジアがいなければ今のヨーロッパの国境線はなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/06(水) 07:03:36  [通報]

    >>301
    ならここじゃん笑

    それは置いといて、別に誰がなってもいいでしょ
    大した仕事してないんだから
    返信

    +0

    -5

  • 322. 匿名 2025/08/06(水) 07:04:10  [通報]

    >>318
    話つうじないキチガイ皇室ババア
    さよなら👋
    返信

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2025/08/06(水) 07:05:40  [通報]

    >>5
    昭和脳の老害がいなくやれば多少は変わってきそうだけどね。日本には元々、女性を崇める土壌や文化はある
    返信

    +37

    -12

  • 324. 匿名 2025/08/06(水) 07:05:46  [通報]

    >>317
    国連が何言っても日本は日本では
    なぜ男しか継げないのか調べてみた?
    返信

    +0

    -14

  • 325. 匿名 2025/08/06(水) 07:09:40  [通報]

    >>303
    卑弥呼はね、一人ではなく例えば(今で言う巫女のお偉いさん)のような役割の名称だった説がある

    皇室の大元もシャーマン的なものと思っていい
    古神道、自然崇拝だから。
    私は王様と思ってない…もちろん神でもない。


    返信

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2025/08/06(水) 07:09:44  [通報]

    >>91
    イトコ婚は認められてるんだから、悠仁親王と結婚して男子をもうければいいんじゃない?
    日本の将来のためにも
    返信

    +0

    -26

  • 327. 匿名 2025/08/06(水) 07:10:38  [通報]

    >>215
    若い時のナマズさんがたらしだったから
    自分と比べたらkはまだマシなのかなと思ったか
    全く関心が無かっただと思う

    多分後者だと思うけどね
    自分の嫁選びですらあれだからね
    人をみる目が全くないんだよ
    返信

    +81

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/06(水) 07:10:50  [通報]

    >>311
    A宮はその重大な役目を神社本庁に丸投げする気満々なんだよね。多分陛下の毎日のお勤めさえ理解出来てないし、覚悟すらない。敬宮殿下は幼少期から陛下のお姿をずっと見て来て役割も理解されてきっとご覚悟も出来てる。これからの皇室にとってはその違いは雲泥な差だよ
    返信

    +10

    -2

  • 329. 匿名 2025/08/06(水) 07:11:13  [通報]

    >>322
    神道知らないんだよね
    じゃあ何も言わないでいい、知らないんだから何も口を挟まないでね。こちらからもさようなら。
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/06(水) 07:11:39  [通報]

    >>326
    悠仁親王の子孫残したらアカン
    返信

    +22

    -1

  • 331. 匿名 2025/08/06(水) 07:11:49  [通報]

    愛子さんの結婚のことを誰もなにも言わないよね
    キチガイババアの来ないトピでゆっくり話してみたい。
    返信

    +0

    -5

  • 332. 匿名 2025/08/06(水) 07:13:25  [通報]

    >>327
    娘がヒステリックに暴れたら認めるしかないよね。まこさん頑固そうだし、父親は弱み握られてそうだし
    返信

    +50

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/06(水) 07:14:42  [通報]

    >>329
    法王と神主を無理やり比べておいて、今は神主の事を言ってるの、ってのが頭おかしい
    自分に都合がいいことしか受け入れなくなってる。カルト宗教みたいでこわい。
    さよなら👋
    返信

    +1

    -4

  • 334. 匿名 2025/08/06(水) 07:15:08  [通報]

    >>328
    A宮信者ではないけど、皇室の立場にある者皆、学ぶ事は同じはず
    A宮さん阿比留草文字などの神代文字も書けるらしいよ
    彼に天皇になってほしい訳ではないよ!
    愛子さまが、天皇になる未来があると思ってる。
    ただ、その次は男系という考えは変わらない。
    旧宮家復活を視野に入れて、議論を重ねてほしい。
    返信

    +3

    -4

  • 335. 匿名 2025/08/06(水) 07:16:52  [通報]

    >>324
    そちら側って、調べてみてとか丸投げするよね
    調べて見ても納得できないから今の状況なのでは?
    ご自分では説明出来ないの?
    返信

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/06(水) 07:19:26  [通報]

    >>286
    悠仁さんの地位は、敬宮様に継承権がついても変わらないよ。
    「皇位継承権をもつ親王」それが永遠に変わらない悠仁さんの立場。順位は繰り下がるけど、まさかそれがかわいそう?
    日本のためになるんだから、自らの器と立場を考えてほしい。
    返信

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2025/08/06(水) 07:20:15  [通報]

    単純に言って激務だから、月の物があるときは、寒い朝4時起きで禊なんてやりたくないだろ。
    それで日本国民が幸せであるように、心を込めて祈るんだよ。
    メンタルもフィジカルも強くて安定して、健康じゃなきゃつとまらない仕事。
    返信

    +1

    -11

  • 338. 匿名 2025/08/06(水) 07:20:16  [通報]

    >>333
    宗教全部カルトに見えるんだよね
    神道の最高権威である皇室を語りたいなら、まずそれを知ってから話しなよ
    イギリス王室とは違う、カトリック教会の最高指導者の法王とも違う、似てるけど違うの
    全く同じ立場、家系というものが外国には存在しない
    日本だけにある唯一無二の存在。
    カルトと言うなら皇室そのものを否定してる

    返信

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2025/08/06(水) 07:20:38  [通報]

    そりゃ一夫多妻が許される国だからでしょ
    キリスト教は同時に奥さん持てない
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/06(水) 07:21:00  [通報]

    >>334
    A宮さんは出自や生き様が皇族として疑問符だらけの上、嫁に半島由来の人間を選んでしまったからあの系統が皇室を担うのは無理なのよ
    返信

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2025/08/06(水) 07:22:10  [通報]

    19世紀スペイン。国王フェルディナンド7世の子は娘だけで、長女イザベルが女王に(イザベル2世)不満を持った女王の叔父カルロスが反乱を起こし、一時は内戦に。カルロスの名を取って、カルリスタ戦争と言います。

    イザベル2世の次は息子アルフォンソ12世。現在のスペイン王室はイザベル2世の直系子孫。対立した叔父カルロスの長男は子ができず、次男の息子たちは1930年代に子をなさず死去。

    カルロスが王位についていたら、フランコ死後の王制復古はなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/06(水) 07:23:22  [通報]

    男系男子派は側室ありの話でもうファンタジーなんだよね
    返信

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2025/08/06(水) 07:24:36  [通報]

    >>338
    👋しつこいな
    しかもだんだん長くなってるw
    返信

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/06(水) 07:25:28  [通報]

    >>337
    メンタルもフィジカルも強くて安定して、健康じゃなきゃつとまらない仕事

    だとすれば震えふらつきのあるA宮には絶対に無理だし色々隠し事のある息子も無理そう
    ますます敬宮殿下が適任になるね
    返信

    +21

    -2

  • 345. 匿名 2025/08/06(水) 07:26:29  [通報]

    >>34
    過去にそんな事あったんなら今さら女系とか男系女性とか議論するのもアホくさくね?
    直系の愛子様でええやん、もう
    返信

    +86

    -2

  • 346. 匿名 2025/08/06(水) 07:27:12  [通報]

    >>265
    その次の天皇が愛子さまの子供の場合、女系になるからそれが問題になってるんだよ
    返信

    +6

    -18

  • 347. 匿名 2025/08/06(水) 07:29:13  [通報]

    >>337
    権力者にとって男性の天皇は都合が良かっただけ。藤原氏は成功。源頼朝は次女を入内させようとしたけど、入内前に次女は死亡。徳川家康は孫娘を入内させた。
    返信

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/06(水) 07:29:20  [通報]

    >>315
    不思議なことにあの時は、皇后陛下へのバッシングをどこの週刊誌もこぞってやってました。
    それっておかしなことだと思いませんか?
    ですから当時の週刊誌を引き合いにだしただけで、普段のソースや愛読書が週刊誌、ということではございません。
    返信

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/06(水) 07:30:24  [通報]

    >>1
    男系天皇を廃止したいのは
    中国共産党の工作
    まんまと踊らされている人は愚か
    なぜヨーロッパは女性君主が立つのか?  日本が女系天皇・女性天皇を排除した「根拠」とは?
    返信

    +6

    -17

  • 350. 匿名 2025/08/06(水) 07:31:35  [通報]

    >>1
    日本を弾圧・攻撃した

    日弁連・特亜・マスゴミ
    立憲とか野党連合・サヨク達

    表現の不自由展、陛下に謝罪要求
    李承晩ラインに9段線とか
    天皇制廃止論
    天皇制廃止論 - Wikipedia
    天皇制廃止論 - Wikipediaja.wikipedia.org

    天皇制廃止論 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特別ページヘルプヘ...


    GHQだから
    陛下を認めてくれたけど特亜とか日弁連だったら……
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/06(水) 07:31:51  [通報]

    >>286
    男系で繋いできた価値って何よ

    昭和天皇や徳仁天皇だから世界の王室や要人から尊敬されている。敬宮殿下もそうなる
    逆に、現時点で世界から眉を顰められてる某系や押しかけ外遊では映像から極力消される嫁に価値なんてないよね
    返信

    +27

    -2

  • 352. 匿名 2025/08/06(水) 07:34:46  [通報]

    愛子さんの次は悠仁殿下になるだけでしょ
    気が済むならさせたらいい。
    別に何の権力もない籠の鳥だし。
    返信

    +0

    -14

  • 353. 匿名 2025/08/06(水) 07:35:36  [通報]

    愛子さんを天皇にしちゃったら、途絶える
    それを危惧してる。
    返信

    +0

    -16

  • 354. 匿名 2025/08/06(水) 07:36:59  [通報]

    >>321
    世界中から尊敬される立場でいる事、国家や国民の安寧を祈る現人神の存在は、大統領が失脚する度に捕まる隣国ではとうてい理解出来ないでしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/06(水) 07:37:30  [通報]

    >>353
    何が途絶えるのかしら?
    返信

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/06(水) 07:37:49  [通報]

    >>355
    愛子さんの次は誰?
    返信

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2025/08/06(水) 07:38:06  [通報]

    >>77
    そこにそんなこだわってるのあなた方だけじゃない?
    万が一外国人から生まれた子どもが皇室にいる場合は?その子が将来天皇になるとしたら?
    悠仁さんに子どもができなかったら、眞子さんの子どもがいるって発言した有識者がいるのはご存知ですか?完全な女系になりますがそれはいいの?
    女系、女性、男系とか、確実に繋がってるかをDNA鑑定してから議論すれば?
    昭和からなら余裕で調べられるはず。
    返信

    +16

    -2

  • 358. 匿名 2025/08/06(水) 07:39:31  [通報]

    >>353
    わかりやすい。
    愛子さま、ってつけないんだよね。
    なにが途絶えるかどう証明するの?一子相伝が一番良いと思いますが。
    返信

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/06(水) 07:39:35  [通報]

    敬宮さましかおらん。
    返信

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/06(水) 07:39:40  [通報]

    >>279
    男尊女卑、戦争美化、歴史修正主義の参政党員支持者としては耳👂️💥が痛いね


    返信

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2025/08/06(水) 07:39:52  [通報]

    >>352
    敬宮愛子内親王殿下の次はそのお子様
    悠仁くんには資質やご覚悟がないよ。現時点で操り人形だもの
    返信

    +17

    -3

  • 362. 匿名 2025/08/06(水) 07:41:35  [通報]

    >>357
    万が一外国人から生まれた子どもが皇室にいる場合

    ヒサくんが正にそれに当たるのよね‥
    返信

    +10

    -2

  • 363. 匿名 2025/08/06(水) 07:43:30  [通報]

    >>352
    悠仁さんがいるなら愛子さんは好きに嫁がせたらいいよ。メガネ君なんでしょ?
    返信

    +1

    -8

  • 364. 匿名 2025/08/06(水) 07:43:45  [通報]

    >>358
    愛子さんの後はだれ?
    返信

    +0

    -4

  • 365. 匿名 2025/08/06(水) 07:44:12  [通報]

    >>309
    皇室典範は前任者が生前退位で変えた前列があるからいつでも変える事が出来るよ
    返信

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2025/08/06(水) 07:45:23  [通報]

    >>340
    わかった。その考えを尊重する。
    旧宮家を復活すれば解決する。
    そして愛子天皇賛成。
    返信

    +1

    -4

  • 367. 匿名 2025/08/06(水) 07:45:53  [通報]

    >>363
    好きに結婚させればいいよね
    好きで生き神にされたいのかな

    返信

    +0

    -5

  • 368. 匿名 2025/08/06(水) 07:45:56  [通報]

    >>343
    読めないんでしょ、理解できないんだよね
    じゃあ同じ土俵で話せないてことなんよ
    返信

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2025/08/06(水) 07:46:25  [通報]

    >>363
    悠仁くんがいる事は皇室にとってはマイナス要素にしかなってないんだよ。今後もそれは変わらない
    返信

    +10

    -4

  • 370. 匿名 2025/08/06(水) 07:46:55  [通報]

    >>367
    生き神とはならない
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/06(水) 07:47:02  [通報]

    >>323
    どんだけ前の話だ
    返信

    +7

    -8

  • 372. 匿名 2025/08/06(水) 07:47:34  [通報]

    >>364
    旧宮家のどなたか
    返信

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/06(水) 07:48:25  [通報]

    >>372
    それあなたの妄想だよね
    決まってから話そうか?
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/06(水) 07:49:56  [通報]

    >>356
    愛子さまのお子様
    返信

    +10

    -3

  • 375. 匿名 2025/08/06(水) 07:51:12  [通報]

    愛子さんは若いうちに結婚させて、沢山子供を産み、その子供たちに継がせる。
    返信

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2025/08/06(水) 07:51:27  [通報]

    >>373
    愛子天皇のお子が天皇になる事は無い。
    返信

    +3

    -7

  • 377. 匿名 2025/08/06(水) 07:53:00  [通報]

    >>376
    結婚しないと話にならないよ
    何がしたいのよ
    愛子さんで終わりにしたいの?
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/06(水) 07:55:33  [通報]

    >>1
    一応中立のつもりだけど。
    千年以上男系を維持できたのはお妃様が複数いたからだと思います。
    この辺も含めてタブー無しでよく議論した方が良いと思います。
    返信

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/06(水) 07:56:22  [通報]

    >>295
    どう考えたって秋篠宮は次の天皇には向いていない。その息子も。
    ふたりともニュースで見る限り見ただけで向いていないとわかるし、尊敬できる存在ではない。
    返信

    +29

    -2

  • 380. 匿名 2025/08/06(水) 07:57:55  [通報]

    >>260
    概念があるかないかはあまり関係なくない?
    言葉の問題に拘泥するのは無意味だと思う
    私は男系という概念がなかったとは全く思わないけど(「男系を保持する」という考え方無しに「たまたま」長い年月で男系の天皇のみが存在するとは考えられないから)、仮に男系という概念がなくても、女系の天皇がいない、天皇は男系で繋いできたのは事実なんだから
    天皇制の価値はそこにあるんだし
    返信

    +1

    -4

  • 381. 匿名 2025/08/06(水) 07:59:11  [通報]

    >>358
    頭悪ー!
    学校に行けなかったの?

    たまたま天皇家に嫁いだ、たまたま天皇家に産まれて来ただけの人なのに

    「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
    福沢諭吉の「学問のすすめ」の冒頭に書かれた【有名な言葉】
    天が人を創造する際に、身分や地位の差をつけて造ったのではない、つまり人は皆平等である!ということを意味すると習う機会が無かったのね気の毒に…
    戦後の憲法には、人は皆、法の下に平等であるとしてるのに、天皇家の人達は人ではないのかな?
    戦時中の天皇が神格化された時代で頭のネジが止まったままかな?
    戦後、天皇が【人間宣言】をしてから、もう80年も経って!時代は平成過ぎて令和になり7年も経ってますよー!
    聞こえてる?おじいちゃーーん!


    返信

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2025/08/06(水) 07:59:35  [通報]

    >>377
    旧宮家の復活をそんなに阻止したい?
    H様を反対するなら、旧宮家。

    女系の前例が無いのだから、まずその伝統を破壊する資格が我々一般人には無い。

    ガル民はカルトカルト言うが、皇室は神道の最高権威の家系
    それを否定するなら、皇室の未来は皇室を守る人にお任せしておけばいい。
    ここで話しても意味がない、私が出来ることは、皇室を廃止したい政党に投票しないこと
    皇室を守る思想の政党に投票することそれだけ。
    返信

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2025/08/06(水) 08:00:19  [通報]

    >>379
    旧宮家が11おります
    ご心配なさらず
    返信

    +1

    -13

  • 384. 匿名 2025/08/06(水) 08:00:48  [通報]

    >>382
    バイバイババア
    返信

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2025/08/06(水) 08:01:51  [通報]

    >>378
    サンセイトウがその思想を推し進めたい訳だよね
    私は反対だけど、それほど男系保持は重要
    返信

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2025/08/06(水) 08:02:17  [通報]

    >>226
    この人、間違ってるなら正しい歴史を認識すればいいんだけど、こんな調べればすぐわかる間違いをわざわざドヤ顔で書くものかな
    「日本に女系天皇がいた」という誤った情報を拡散しようとする反日勢力だったら許せないな
    返信

    +3

    -6

  • 387. 匿名 2025/08/06(水) 08:03:03  [通報]

    >>364
    wwwww
    毎日暑いからね
    でも暑さのせいでもなさそうね
    愛子さんの子どもに決まってるでしょ!
    返信

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/06(水) 08:03:16  [通報]

    >>1
    ローマ法王と同じで宗教だからだよね、、、それだけでは?
    返信

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2025/08/06(水) 08:03:23  [通報]

    >>341
    追記。当時のスペインはボルボン(ブルボンの西語読み)朝で、サリカ法に基づき女性君主を認めてなかった。イザベル2世の父王はサリカ法を廃止して、ボルボン以前のスペインらしい王位継承法に改正。イザベル2世の治世下、立憲君主制に移行。

    対立した叔父カルロスの子孫は1930年代に断絶。スペイン内戦やフランコ時代を考えると、王位継承法を改正して女王可にしたことは大きい。
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/06(水) 08:03:38  [通報]

    >>383
    それ全部税金で暮らしてるねん
    返信

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/06(水) 08:04:07  [通報]

    >>384
    意外とガル民の中では若い方だけどな。

    お前と同じ思想の女性?女系推しだが皇室ガチ勢の小林よしのりの漫画でも読んだ方がいいよ
    せめて皇室知らんと会話が成立しないだろ
    返信

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2025/08/06(水) 08:04:23  [通報]

    >>38
    宗教行事の関係ですよね、多分。男系でないとダメななは
    返信

    +1

    -6

  • 393. 匿名 2025/08/06(水) 08:04:39  [通報]

    >>387
    もう子供いるの?
    返信

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2025/08/06(水) 08:05:02  [通報]

    >>369
    あなたの暴言もマイナスなだけなんだけどね
    返信

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2025/08/06(水) 08:05:05  [通報]

    >>79
    ただ悠仁様がいるからさ。なんで悠仁様はだめなん?
    返信

    +2

    -28

  • 396. 匿名 2025/08/06(水) 08:06:25  [通報]

    >>369
    進学で色々と、、ね。同世代と親御さんには許せないことだね。
    返信

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/06(水) 08:07:21  [通報]

    >>1
    欧州だって、女王になったら王朝交代になってるし、危惧されてる。エリザベス女王だって王配によってウィンザー王朝ではなく、マウントバッテンになってるのだし。欧州も日本も同じだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2025/08/06(水) 08:07:50  [通報]

    なんでもそうだけどさ
    跡継ぎがいないと信用されないのよ
    だから昔の君主たちは子供を沢山作った。
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/06(水) 08:08:55  [通報]

    >>312






    返信

    +0

    -2

  • 400. 匿名 2025/08/06(水) 08:09:20  [通報]

    >>79
    王朝がない国の人?日本人じゃないのに日本語上手ですね。
    返信

    +3

    -3

  • 401. 匿名 2025/08/06(水) 08:10:10  [通報]

    >>383
    断絶した家もある。あと朝香宮家は皇籍離脱後クリスチャンだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/06(水) 08:10:13  [通報]

    >>390
    とりあえずググろうか…
    優しいので貼ってあげる

    >○各宮家に贈賜されていた歳費等の打切り

    皇室から各宮家に支給されていた歳費が昭和21年5月で打ち切られたこと
    日本国憲法施行後は国庫から皇族費を支出することになったが3直宮家(註:秩父・高松・三笠3宮家)の年額による皇族費のみが予算に計上され、11宮家には予算が計上されなかったこと
    ○皇室財産の廃止・縮小

    昭和22年3月31日までに、皇室及び各宮家の財産に対して、財産税および戦時補償特別税が課税され、その結果約89%が納付されたこと。
    返信

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2025/08/06(水) 08:10:19  [通報]

    >>168
    出た出た前例笑
    日本って本当前にならえで冒険しない国だよね
    だから個性もどんどん無くなって廃れていくんだよ
    私帰国子女だけど、
    自由を尊重する海外から日本に帰ってきた友人知人
    皆おかしくなるもんね。引きこもったり
    四角四面の日本。
    そら少子化になるわって感じ。
    少年法とかも前例が無いからで昭和何年から変わってないんだっけ?
    終わりだよこの国。
    返信

    +28

    -10

  • 404. 匿名 2025/08/06(水) 08:11:06  [通報]

    白人共は世界最古の日本国の皇室を潰したくて仕方が無いのよ
    男女平等だの意味不明なことを持ち出しているけど
    じゃあ、ローマ教皇は?ダライラマは?イスラム各国の王室は?
    どうして日本だけ?おかしいでしょ?
    白人たちはアジアの有色人種である日本が世界最古の歴史を誇っていることが
    憎らしくて仕方が無いのよ
    日本人は下らないことを気にせず日本らしく日本は日本で続ければ良いことなの
    返信

    +3

    -9

  • 405. 匿名 2025/08/06(水) 08:11:57  [通報]

    >>395
    やらかしすぎたから、ふさわしくない
    返信

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/06(水) 08:13:58  [通報]

    ヨーロッパの王室は、みんな親戚。
    貴族も親戚関係多い。
    日本は、神話のむかしから男系。
    ただし、男系がどうとか言われ始めたのは
    平成の皇太子家に男子が生まれなかったからで、
    それまでは何となく親王が継いでるねえ・・・
    程度だったはず。
    ネットでサザエさん一家を例として、
    男系とは…という解説をきいてはじめてどういことかわかった。
    国民ものんびりしすぎてた。
    どうせマイナスだろうけど、当時からマスコミは
    子どもを産める妃殿下は雅子さまだけって報道し続けてた。
    すでに女児二人産んで、雅子さまうより3歳若い紀子様のこ無視。

    これを放置しつづけてたら、日本人詰むとこだったよ。

    実際韓国も中国も女帝を期待する記事も書いてる。

    日本の失われた30年の出来事の一つだったと思う。
    返信

    +1

    -15

  • 407. 匿名 2025/08/06(水) 08:15:04  [通報]

    だから愛子さまの次はどうすんのよ!
    返信

    +1

    -4

  • 408. 匿名 2025/08/06(水) 08:18:00  [通報]

    >>378
    >お妃様が複数いた

    妃は一人しかなれないよ
    後は側室

    参政党は、雅子さんが男の子を産まなかったために「天皇陛下に側室を持たせて~昔は皆そうしてた~」と言ってる
    昔といっても大正時代の大正天皇は妃を思いやって側室を持たなかったし、その精神を受け継いだ昭和天皇にも以降にも側室はいなかったんじゃない?
    もっと男の子が産まれてるからかも
    側室制度を廃止したのは今の天皇かな?

    その天皇陛下に側室を持たせるっていう参政党は男女平等が明記された戦後の時代には合わない政党だね

    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/06(水) 08:18:26  [通報]

    >>342
    タイの惨状を見るとねぇ
    返信

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/06(水) 08:22:10  [通報]

    >>383
    国民が慕われる皇女がいらっしゃるのに全く知らない男性を連れてきて、この人が次の天皇ね!みんな敬愛してね、よろしくーって言って納得する国民がどれほどいるでしょうね?失礼ながら、とりあえずご自分の考えがマイノリティであることをご自覚なさることが必要かと思います。
    返信

    +19

    -2

  • 411. 匿名 2025/08/06(水) 08:22:22  [通報]

    >>407
    wwwww
    今からそんなに発狂しなくても…

    まだ結婚もしていない愛子さんが不妊症と決まったわけでもないのにwwwww

    それより他所んちに、そんなに首を突っ込んでどうしたいの?
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/06(水) 08:23:12  [通報]

    >>324
    国連の男女差別撤廃条約に批准したのは日本
    当時から皇室についての付帯事項などは設けずに批准したのよ
    当時の総理大臣は中曽根さん外務大臣は安倍晋太郎さん
    安倍晋三さんのお父さんですね
    昭和の終わり頃でまだ今上陛下が留学していた頃ですね
    返信

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:19  [通報]

    お妃は一人であとは側室・・・それ中国の後宮でもそうじゃないよ。
    源氏かどうかもあやしい徳川家程度の家柄の話を、皇室の持ち込まないで。

    皇后・中宮の地位につけた妃が一人か二人で、
    あとは全員、身分の低い正室ってことです。
    桐壺の更衣は身分が「女御」じゃなくて「更衣」だっただけ。
    尚侍とか典侍とかは宮中女官だったんで、非公式の天皇の側室と
    呼んでいいかもしれませんが。

    あと戦国大名を描く大河ドラマもとんでも大嘘で
    淀殿は第二夫人ではなくあくまでも、側室。
    正室は妻だけど、側室は「臣下」です。

    一夫多妻ではなく、一夫一妻、妾多数だっただけだよ。
    返信

    +1

    -4

  • 414. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:39  [通報]

    >>411
    あなたに言われるなんて思わなかったわ。
    クズよね
    返信

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2025/08/06(水) 08:28:57  [通報]

    宇佐神宮の神主も女性の後継がいて氏子さんたちも認めてたのに神社本庁が認めなくて男の神主送り込んできたんだよね
    それで裁判やってたような
    氏子さんがいいって言ってるのに余計なことして
    返信

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:51  [通報]

    >>168
    前例にあることしかしてはいけないのなら 皇室は何も進歩してはいけないことになるよ?世界中の世の中も皇室も 前例にないことを変化させてきてるんだけど。
    返信

    +38

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/06(水) 08:30:27  [通報]

    ヨーロッパの王室が、女性、女王大歓迎かっていうとそうでもない。
    キャサリンがジョージ王子産むときに、
    イギリス国民のアンケートでは王子を希望する数字が高かった。
    これ都合悪いんで日本ではほとんど報道されなかったけどねw
    それに、某子様の信者がヨーロッパ5大王女とか呼んでる
    時期女王の王太女さまたちだけど、
    みんな王子たちと同じように、軍隊経験つんでる。
    誰一人として、自分だけすずしいとこ静養に行って、平和平和
    言ってるだけとかしてないよ。
    女ってだけで、王子と同じ役割を期待されてる。
    ガルとつべで大人気のアン王女だって、トランプは嫌いだけど、
    軍人としての役割をきちんとこなしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:39  [通報]

    >>382
    安倍さんは旧宮家復帰派で、2000年代の終わり頃には打診してた。結局どの家も良い返事をもらえなかった。
    返信

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:45  [通報]

    >>298
    逆やろ
    返信

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/06(水) 08:32:29  [通報]

    >>406
    失われた30年は雅子さんが中心にいた。子どもが生まれた紀子さんをメディアはバカにして当たり前な態度だったし、なんならもう産むなとバッシングしてた。少子化にもなるよ。頑張ってる女性が報われないんだなって。鬱なんです、と被害者ぽくする方がチヤホヤされるんだなって。氷河期世代への女性叩きの一環として紀子さまが叩かれてたと感じる。
    返信

    +1

    -32

  • 421. 匿名 2025/08/06(水) 08:32:30  [通報]

    >>383
    どんな人達なのか見せてよ。文春に書かれるような事絶対に無い人達なんでしょうね?
    返信

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:03  [通報]

    >>418
    旧宮家復帰させるとどんないい事があるんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/06(水) 08:34:02  [通報]

    >>417
    モナコ公国はグレース・ケリーが男子を産まなければ、フランスに併合だった。
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:39  [通報]

    >>14
    そもそも何でもかんでも欧州こそが正義!みたいな流れ、やめてほしい。
    欧州が失敗した政策すら真似ようとしてて何だかなぁ…と。
    返信

    +48

    -4

  • 425. 匿名 2025/08/06(水) 08:37:35  [通報]

    >>64
    そうなるまでずっと愛子さんの子供が継ぐのは素晴らしい!って褒め称えて継いだら男子一系で続いた王朝ついに滅びる!って世界中のメディアが書くよ。
    日本の皇室の系譜を終わらせたくてしかがないのよ
    返信

    +18

    -38

  • 426. 匿名 2025/08/06(水) 08:37:55  [通報]

    >>395
    全世界に剽窃作文が広まってしまったからね〜
    返信

    +42

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/06(水) 08:42:30  [通報]

    >>425
    書かないよ
    返信

    +18

    -3

  • 428. 匿名 2025/08/06(水) 08:44:04  [通報]

    >>382
    敬宮殿下に立太子していただいて即位され直系長子の道を開き、後世の日本人がその先を判断すれば良いと思う。後の日本人は同じく正しい道を開いてくれると信じてる
    返信

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2025/08/06(水) 08:45:47  [通報]

    >>425
    世界の王室メンバーも世論も日本が正しい道を選んだと賞賛すると思う
    返信

    +32

    -5

  • 430. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:50  [通報]

    >>425
    どこの国が騒ぐの?
    あほらし
    返信

    +25

    -1

  • 431. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:55  [通報]

    >>426
    怪しい論文も、出回ってるねつ造写真も、もうとっくに資質はバレてる
    返信

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/06(水) 08:47:55  [通報]

    >>412
    ジェンダーに
    LGBTQ+とか
    慰安婦で大被害を出した奴ら

    一つでも認めると
    津波のように押し寄せて
    侵略とか弾圧を広げるから

    世界は右傾化する
    返信

    +0

    -5

  • 433. 匿名 2025/08/06(水) 08:47:55  [通報]

    >>1
    このトピ、陰謀論ばかりですが大丈夫なんですか。
    返信

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/06(水) 08:48:46  [通報]

    >>301
    このままじゃ韓国人の男性天皇が誕生しそう
    日本人に成りすました女性が天皇と結婚して托卵したら終わり
    反日の🏺が日本の保守派の味方のふりをして男系男子に拘るのはこれが狙いなのではないかと危惧してる
    KKに簡単に引っかかった秋篠宮家は危険すぎる
    返信

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/06(水) 08:48:49  [通報]

    >>403
    帰国子女なの?日本の伝統や文化を理解できないんだね仕方ない。
    「世界一の超能力者」という肩書を持つベラ・コチェフスカさん
    を知ってる?お手持ちのそのスマホかPCでベラさんが伊勢神宮に参拝した際のエピソードを検索してみて
    跪いて、大泣きしたんだよ。ヤハウェが鎮ってるとその超能力者は言う
    意味がわからないよね、でも皇室が守る神道、そして伊勢神宮はそれほど大切な神域ということ
    神道で言う地球の創造神が、ベラさんの言うヤハウェと同一と考えられる。
    ローマ法王を女性にしたい?しないだろう
    それと同じなんです。ご理解ください。

    返信

    +4

    -9

  • 436. 匿名 2025/08/06(水) 08:49:08  [通報]

    >>84
    本物は愛子さまだけだよね
    一般血筋に皇統継がせるなんてあり得ないんだけど
    返信

    +54

    -8

  • 437. 匿名 2025/08/06(水) 08:50:40  [通報]

    >>422
    天皇陛下の公務の負担が減るんじゃないの
    返信

    +1

    -4

  • 438. 匿名 2025/08/06(水) 08:50:45  [通報]

    >>14
    日本は天照大神(女性)を喜ばすために、天皇陛下や力士は男性に限定していた歴史があると聞いたことがある。もちろん女性天皇は存在したけれど、あくまでも男系継承を続けるための存在で、結婚も出産もなさらなかった。他国は気にせず、日本は日本のやり方で伝統を守っていけば良いと思う。
    返信

    +9

    -17

  • 439. 匿名 2025/08/06(水) 08:51:48  [通報]

    >>424
    だから欧州正義じゃないし、日本の皇室ほどの歴史もないて元コメの人言いたいのでは?
    返信

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:11  [通報]

    >>404
    なんで
    中国、朝鮮人、日本共産党
    日弁連・マスゴミ・立憲とかロウソクデモ隊・朝鮮学校……を

    批難できないの?

    日弁連<丶`∀´>
    「不法移民で大暴れ、アジア人差別が――、ナチスがーー、白人が少数派にーーー」
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/06(水) 08:55:04  [通報]

    >>49
    そうとは限らんね 父系母系でもない、双系社会であったとも考えられる。
    返信

    +7

    -2

  • 442. 匿名 2025/08/06(水) 08:55:10  [通報]

    >>422
    日本会議は旧宮家復帰に賛成だからと思ってた。安倍さん銃殺事件で統一教会と政界の癒着が明らかになって、穿った見方をするようになった。
    返信

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/06(水) 08:56:25  [通報]

    >>421
    文春信者なの?文春しか信じられないの?

    とりあえず週刊誌読むかググるしか出来ない一般人の私らと違い、
    きっとあなたが嫌いであろう竹田恒泰さんは仕事辞めて皇室の全てを何年も勉強、研究し尽くして、今の活動をしてる訳だよ。

    嫌だろうけど竹田恒泰さんのYouTube見れば?もしくはググれば?
    彼は天皇にならない。そして宮家にもこの人どうなの?て人もいるらしいが
    きっと相応しい方もいるはずだから。
    返信

    +1

    -5

  • 444. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:13  [通報]

    >>420
    男児を神の領域を無視して製造した事が頑張った事?
    まだ性別のつかない胎児が何故男児だと分かってたのかしら?

    鬱病をいまだに被害者っぽくとかチヤホヤとか書く思考の方がいるんだね。しかも追い詰められた原因が、姑や義理の妹らからの執拗て壮絶な嫌がらせだとバレてるのに
    社会で働いた経験もないキコさんと同列に語られたら氷河期世代の人にも失礼だわ
    返信

    +19

    -1

  • 445. 匿名 2025/08/06(水) 08:57:41  [通報]

    最近は、あからさまに皇室廃止を叫んでも、
    一般国民の支持を得ることができないことを悟ったパヨク陣営は、
    まずは男女平等といった、一般に受け入れられやすい大義名分を
    前面に掲げて女性天皇を容認させ、女性天皇→女系天皇→皇統断絶と
    段階的に廃止に追い込むやり方に戦略を転換している

    日本共産党が数年前から、女性天皇・女系天皇容認を主張しているのはこの為
    返信

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2025/08/06(水) 08:59:19  [通報]

    >>440
    お前の嫌いなそのアジア民も大金持ちの財閥白人さんに操られてるだけなんだよね
    とりあえず差別はやめよ
    私も共産党大嫌い。
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/06(水) 08:59:20  [通報]

    >>443
    台湾で親王と名乗りビジネスやってたタケダさんから皇室の何を語られても胡散臭さしかないわ
    返信

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/06(水) 09:00:40  [通報]

    >>433
    どこが陰謀論かを具体的に指摘しないと
    返信

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2025/08/06(水) 09:01:29  [通報]

    >>447
    ネット民のあなたよりはマシだよ
    資材投げ打って仕事やめて研究に没頭できるかな?

    彼が皇統に戻り天皇になることは、本人が絶対無いと言うが、私らが何言おうと、陛下と近い関係にある方だからね
    返信

    +0

    -6

  • 450. 匿名 2025/08/06(水) 09:01:59  [通報]

    >>445
    その通り
    返信

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2025/08/06(水) 09:03:39  [通報]

    >>13
    いや、女性天皇は結婚相手がかなり限られてしまうから生涯独身になる確率がかなり高いからだよ
    実際最後の女性天皇だった後桜町天皇もそうだったし

    愛子様が天皇になるべき!って人は「愛子様は生涯独身であられるべき!」って言ってるのと同義なのよ

    ガルおばってほんと歴史知らなすぎる
    返信

    +8

    -27

  • 452. 匿名 2025/08/06(水) 09:03:59  [通報]

    >>436
    愛子さまは天皇になる。その次は、悠仁様だが、どうしても国民が反対するなら宮家を復活させる。
    愛子さまのお子を天皇にはできないのです。
    返信

    +1

    -19

  • 453. 匿名 2025/08/06(水) 09:04:02  [通報]

    >>395
    秋篠宮と前天皇明仁の血が繋がってない疑惑があるの
    返信

    +43

    -1

  • 454. 匿名 2025/08/06(水) 09:04:21  [通報]

    >>439
    ん?
    私もその元コメに同意してるよ?
    返信

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/06(水) 09:05:48  [通報]

    >>124
    迎える妃は韓国系や中国系でもいいの?
    種が大事で畑は何でもいいって言っちゃう派?
    返信

    +39

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/06(水) 09:06:39  [通報]

    課題は安定的皇位継承。内容が国民の総意であること。今は8割以上の国民が女性天皇を支持している。
    何事も100%の賛成は得られない。民主主義は多数決。男系男子は潔く諦めなよ。
    返信

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2025/08/06(水) 09:07:05  [通報]

    >>407
    だから女系天皇までOKにしないと、今上陛下の皇統は続かない
    ただ秋篠宮に皇統を移そうにも、美智子と一般人の間に出来た子供の疑いがあるから、DNA鑑定をして血統を証明してくれないと始まらない
    返信

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2025/08/06(水) 09:07:35  [通報]

    >>445
    貴女自身が「一般国民の支持を得ることができないことを悟った」と言ってるのに、廃止に追い込めると思ってるの?
    皇室は貴女が思うより深く日本人の拠り所になってる。だから皇族として認められない某系に皇統が移る事を危惧してるのよ。段階的に廃止に追い込めるとすれば、某系に皇統が移る時だわ
    敬宮殿下が立太子すれば廃止なんて野望は途絶えるわよ
    返信

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/06(水) 09:08:06  [通報]

    >>455
    紀子妃が朝鮮系の疑いがある
    いまだに日本語が苦手
    返信

    +41

    -2

  • 460. 匿名 2025/08/06(水) 09:08:57  [通報]

    >>164
    例えばさ、2000年以上伝統の味を続けてきた老舗に
    「その味もう古いから全く別の味にした方よくない?」
    って何の知見もないバカが言ってたらどう思う?

    2000年以上祖先が続けてきたこと自体に大きな意味があるわけで、よほどの理由がなければ基本的に「伝統をどうやって受け継いでいくか」を考えるべきでしょ

    っていうかそもそも昔の人々がそれを考えてきてないとでも思ってんのかな
    男系が途絶えそうになった時も何とか血を遡って男系維持したことだってあるんだよ
    色々話し合いを続けてきた結果、男系維持で結論がずっと出てきてるの
    返信

    +4

    -34

  • 461. 匿名 2025/08/06(水) 09:09:25  [通報]

    >>459
    カタカタ、ヒトヒト、手の技、命の字を間違える、
    あの年齢でそんな日本人いないよね
    返信

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/06(水) 09:10:18  [通報]

    >>445
    男系男子にこだわるほうが断絶が早いよ〜
    返信

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/06(水) 09:12:04  [通報]

    >>150
    なんか女性だからそうやって言われるけどそんな事言ったら今上陛下初め、歴代の天皇だってみんな色んなことを犠牲にしてきたんじゃないのかね。
    きっと我々庶民には想像出来ないくらい色んなことを我慢して努力してきたと思うよ。
    好きなように生きてほしいなんて言ってたら皇室自体なくなるのでは?
    返信

    +16

    -1

  • 464. 匿名 2025/08/06(水) 09:12:33  [通報]

    >>425
    エリザベス女王が長い間慕われたイギリス
    レオノール王女が皇位継承1位のスペイン
    アレクサンドラ王女が皇位継承第2位のノルウェー
    アマリア王女が皇位継承第1位のオランダ
    エリザベート王女が皇位継承1位のベルギー
    エステル王女が皇位継承第2位のスウェーデン

    女系になると終わる!なんて主張どこの国もしないでしょうね、国連から女性にも皇位継承権を言われたら、内政干渉するなーー!ってあれほど叫んでいたのに、ここは世界からの声を気にするんですね、それこそ内政干渉だって叫ばないのですか?
    返信

    +28

    -3

  • 465. 匿名 2025/08/06(水) 09:13:34  [通報]

    >>460
    老舗の企業が娘に継がせたり常に新しく変革をしてきたから何百年も続いてるんだよ
    返信

    +33

    -3

  • 466. 匿名 2025/08/06(水) 09:13:52  [通報]

    反天連には男系男子が良い隠れ蓑だよ
    返信

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/06(水) 09:13:56  [通報]

    >>461
    代表作「スキャナシー」も入れてあげて
    返信

    +26

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/06(水) 09:15:28  [通報]

    >>463
    その都度立場を利用して好きなように生きて来たA宮に国民はウンザリしてるのよね
    返信

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/06(水) 09:19:12  [通報]

    >>460
    2000年以上続いてるお店でも美味しくなかったらいかない
    返信

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2025/08/06(水) 09:19:19  [通報]

    今日も秋篠宮家は黙とうしないんだろうな~
    返信

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/06(水) 09:19:33  [通報]

    >>456
    某系嫁が神の領域を犯さなければ敬宮殿下の立太子への法改正が進んでいた。ほんと余計な火種を作ったよね
    返信

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/06(水) 09:19:53  [通報]

    >>465
    いや、誰が継ぐかの話じゃないから
    娘が継ごうが多少改革しようが、根本の味まで簡単に変えないでしょってことよ
    返信

    +1

    -14

  • 473. 匿名 2025/08/06(水) 09:20:37  [通報]

    >>470
    あの野郎… 👎
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/06(水) 09:20:58  [通報]

    >>467
    濁点が苦手よね~
    返信

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/06(水) 09:21:43  [通報]

    >>395
    悠仁さんの実像が隠されて来た、何よも父親が一般人の可能性がある
    返信

    +37

    -2

  • 476. 匿名 2025/08/06(水) 09:23:13  [通報]

    >>150
    愛子さまはスーパーにも行かれたことないんだよ、夜中のコンビニや歌舞伎町のカラオケや、留学もご自身の実力で勝ち取った短期留学のみ、彼ピと電車でデートや、すき家にも行かれたことない、今上陛下同様運転免許も取得されていない。なぜだか分かる?自分がアレしたいコレしたいって言えば周りが動いて迷惑がかかるとお考えだからだよ、お産まれになった時から宮家とは立場もご覚悟も違うんだよ
    返信

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/06(水) 09:23:32  [通報]

    >>271
    Y染色体云々言い出したのは法学者の八木秀次だよね
    神武天皇以来の万世一系言い出したのはここ20年のこと
    126代の天皇のうち、10代は女性であり「神武天皇のY染色体」なるものは、受け継いでおられない
    この時点で論理が破綻している
    しかもY染色体は不安定で変化しやすいみたいだしね
    まさか本気でY染色体が〜なんて信じてないと思うけど
    返信

    +35

    -4

  • 478. 匿名 2025/08/06(水) 09:24:15  [通報]

    >>1
    男はすぐ戦争したがるから女王がいいと思う
    返信

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2025/08/06(水) 09:24:38  [通報]

    >>150
    どんな立場になっても大丈夫なように育てたとあの今上陛下がおっしゃったお子様だよ。天皇家の帝王学は敬宮殿下にしか受け継がれていない。沖縄の平和学習でトンボが見たいと書いた彼は天皇にふさわしくない
    返信

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/06(水) 09:25:08  [通報]

    >>271
    まっ、とりあえずDNA鑑定してみようや
    返信

    +31

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/06(水) 09:26:58  ID:jJOBFIeYQU  [通報]

    すでに秋篠宮が皇嗣(皇太子)になってんだから悠仁さままでは確定してんだよ
    パヨクは愛子天皇連呼してるがそんなのどだい無理な話
    というか百万歩譲って秋篠宮が退位なさるときには愛子さまも40代とかだから
    てめえの主張のために一人の女性皇族の人生狂わせたいのかよ
    返信

    +1

    -11

  • 482. 匿名 2025/08/06(水) 09:27:31  [通報]

    >>472
    簡単には変えないけど生き残る為には変革してきてるに決まってるじゃん、原材料も設備も変わってきてるんだから。
    どの企業もそうして続いてる
    任天堂がいまだに花札だけ売ってたらあれだけの世界的な企業にはなれてないのと同じ
    返信

    +12

    -2

  • 483. 匿名 2025/08/06(水) 09:27:55  ID:jJOBFIeYQU  [通報]

    >>478
    エカチェリーナ2世「お、そうだな」
    サッチャー「そうだね」
    返信

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2025/08/06(水) 09:28:18  [通報]

    男には種があるからなw
    女には種がない
    種がないモノを継承してもしょうがないw
    返信

    +1

    -5

  • 485. 匿名 2025/08/06(水) 09:28:27  [通報]

    >>481
    「暫定」がいつから「確定」になってんだよ、しれっと嘘つくな
    返信

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2025/08/06(水) 09:29:52  [通報]

    >>469
    味噌汁にう●こが~とか言う下品な皇室利用ビジネス展開してる人の息子とか、皇族ですぅ~天皇ですぅ~とか言われても敬えないからw
    返信

    +13

    -1

  • 487. 匿名 2025/08/06(水) 09:31:52  [通報]

    パヨク「女性天皇がいい」「女系天皇がいい」
    パヨクが天皇制自体認めてるのが笑えるw

    まあ最終目標は天皇制の消滅だけど、
    いきなりそこにはもっていけないから
    最初は容認するようなフリしてやってるんだろう
    返信

    +2

    -11

  • 488. 匿名 2025/08/06(水) 09:32:18  [通報]

    >>476
    こうやって羅列すると、宮家の娘達は一般人になりたがっているようにしか思えないよね
    次女も宮家諦めて今のうちに出て行かないと一生、ヒサくんのサポートさせられるよ
    返信

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/06(水) 09:32:54  [通報]

    >>485
    最近この手のウソがXで横行してて怖いんだよ。なぜか皇族の成人式にすぎない一宮家の成年の儀が皇太子即位の意味を持つかのような事書いてるんだよ。嘘も100回言えば~の文化の人たちってホント怖いわ
    返信

    +6

    -2

  • 490. 匿名 2025/08/06(水) 09:34:13  [通報]

    >>488
    苗字も欲しくてしかたないみたいだし、早く鳥籠から解放されていただきたいです
    返信

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/06(水) 09:34:48  [通報]

    >>5
    そりゃ国の象徴である天皇家に対して、男児産め男しか天皇にさせないそれが伝統だ!っていまだにやってんだから国家ぐるみの男尊女卑だよね
    返信

    +71

    -22

  • 492. 匿名 2025/08/06(水) 09:35:32  [通報]

    >>487
    天皇家の悪口を日々言いまくってるあるの人たちは反天の非国民なんだろうね~
    返信

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/06(水) 09:37:20  [通報]

    >>484
    中学の生物からやり直してきて
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/06(水) 09:37:30  [通報]

    旧宮家とは、世襲親王家が元
    いざというときの血のスペアとして存続してきたけれど
    600年もの間1人も天皇を出していない
    ほうっておくとどんどん他人になっていくので、時々天皇の娘を妃にして血縁を保ってきた

    明治天皇の娘たちの降嫁先として更に増やしたのが現在まで続いている
    血縁保ててるのは皇女のおかげ

    男系男系言うてるけど、どんなウルトラcかと思う
    ふつうにかんがえれば女系の血縁

    そんな一般人をわざわざ迎える意味とは?

    敬宮様が直系で継ぐのが自然
    返信

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2025/08/06(水) 09:39:57  [通報]

    >>487
    根本的に間違ってる。皇室を真剣に考えてるから、女性とか女系関係なく、「敬宮愛子内親王殿下」に即位して頂きたいんだよ。国民からの総意で即位される初めての天皇になられる
    返信

    +12

    -3

  • 496. 匿名 2025/08/06(水) 09:40:16  [通報]

    >>202
    人間は自分が突かれて痛い言葉で攻撃する
    返信

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/06(水) 09:40:52  [通報]

    >>417
    うん、だから王様じゃないんだって😭
    神道の最高権威なんですってば
    どうしたら同列に並べられるの
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/06(水) 09:41:00  [通報]

    >>487
    国益って考えた事ある?
    返信

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/06(水) 09:42:08  [通報]

    >>393
    wwwwwwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/06(水) 09:42:10  [通報]

    >>351
    平成の両陛下がイギリス王室に「他の皇族みたいに私らとも仲良くして」って内容の文書を送らせてたのが明らかになってたね
    男系継承だからって無条件に尊敬されているわけではないよね
    それより敬意を表したくなるような人柄や振る舞いが大事
    返信

    +7

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす