-
1. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:07
私は義兄に旦那の給料を聞かれて、とっさに実際より低くく言いました。(年収はすごく低くはないのですが事情があり余裕がない状況です)皆さんどうしてますか?返信+0
-35
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:53 [通報]
100億って言っておいて実はペソでしたなんて返信+25
-3
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:02 [通報]
>>1返信
本人に聞いたください〜+151
-1
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:04 [通報]
>>1返信
本人直接聞いてみて下さい! 以上+54
-1
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:08 [通報]
>>1返信
まぁ平均ぐらいかなぁって誤魔化してる+1
-5
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:09 [通報]
>>1返信
本人に聞いてください
以上です+16
-1
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:10 [通報]
お義兄さんは?返信
+40
-0
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:23 [通報]
旦那に聞けって返信+15
-1
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:35 [通報]
答えないよ。返信
年収は個人情報。+57
-0
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:42 [通報]
>>1返信
姉の夫ってこと?
自分の方がすごいと思いたいのかな
気持ち悪いね+16
-6
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:05 [通報]
+8
-1
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:08 [通報]
>>1返信
義理兄に「○○君って年収〇百万以上ある?」って聞かれて咄嗟に「細かく知らないけどないんじゃない?」って返した。なんで聞くんや+17
-0
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:16 [通報]
義兄に聞き返す返信
なぜ知りたいのかわからないし+19
-0
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:25 [通報]
嫌な義兄だね なんでそんなこと聞きたいの?返信
主さんもフェイクとは言え答えなくていいのに+18
-0
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:54 [通報]
>>1返信
言う
正直そんなに貰ってないのにいつも「うちの息子と結婚できて良かったねー!」とか「家買ったなんて、うちの息子は凄いわぁ」とか言われてむしゃくしゃしてるから+33
-2
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:15 [通報]
うちは夫自らバラしていくスタイルです返信
しかも税金引かれる前の金額、さらに水増ししてる
兄弟の中で出来が悪く両親にも認められなかったので、劣等感があるみたい
正直やめてほしい
そんなに収入あるわけじゃないのに、誤解されてる…+35
-0
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:18 [通報]
+0
-0
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:20 [通報]
>>1返信
年収聞いてくる人って自分の年収言いたいのかな?と思うから義兄に年収は?って聞いてみる+24
-0
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:41 [通報]
旦那が管理してるからわからない、本人に直接聞いて下さいっていいんじゃない?返信+4
-0
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:02 [通報]
>>3返信
本人がバカ正直に答えて頼りにされても困るので1みたいにわざと低く言うのも正解かもしれない+8
-2
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:22 [通報]
>>1返信
義兄って誰?
夫の兄や夫の姉の夫なら本人に聞いてください。
自分の姉の夫なら言うわけないじゃん、そんなこと聞かないでよ〜って答える。
+16
-0
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:44 [通報]
ガル民流に答えればいい。返信
「3000万なんでカツカツです」
ってね。+6
-0
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:08 [通報]
>>4返信
これで旦那がペラペラ喋ったらどうする?
うちは義姉が聞いてきて旦那も義姉に頭上がらないから正直に話してた
結婚して別家計なんだからそういうこと聞くのもどうかと思うし喋るのもどうかと思うんだよな+10
-1
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:50 [通報]
逆にそちらの年収を聞いてやる返信
話はそれからだ+2
-0
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:34 [通報]
うちは義妹が旦那(義妹にとって兄)本人に聞いてきて素直に答えたらしいわ返信
で義妹旦那のほうが何万多いwって自慢されたと
下品すぎて引いた+7
-0
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:04 [通報]
言わないし、聞かない。返信
義母が義弟の年収を、「◯◯万のラインを越えた」と話してくるんだけど、
どんな反応したらいいのかわからないから話さないでほしいと思ってる。
そもそも義弟に許可を得てるのかも謎。
自分の知らないところで自分の年収をバラされてたらいい気しないよ。+6
-0
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:19 [通報]
うち低所得だからこっちからでも言いたいくらいだよ。恥ずかしくないし言えるようち年収◯◯円ですって。私もパートに出てるけど余裕のある暮らしなんて出来ないから家計が苦しいとわかってもらいたい。返信+5
-1
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 16:57:09 [通報]
>>22返信
その煽っていくスタイル嫌いじゃ無い+1
-0
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 16:59:05 [通報]
>>23返信
普通は本人に聞いてください以降は聞かないし、聞かれても答えないと思うけど。ペラペラ話すタイプの夫なら嫌だろうね。+4
-0
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 16:59:54 [通報]
>>3返信
舌ったらずなのが良いね+4
-0
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 16:59:58 [通報]
>>1返信
どんぐり300個分くらいですかね。+5
-0
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:58 [通報]
>>1返信
義母が生活できてるか心配してくれてるんだけどカツカツでなんて答えたらいいか悩む。+5
-0
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 17:04:01 [通報]
>>1返信
わからないですでよくない?+0
-0
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 17:04:54 [通報]
>>1返信
義兄も色々あるけれど、どの義兄だろう?姉の夫ならそういうのは言えないですよって言う。夫の兄なら本人にって言う+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 17:06:14 [通報]
ちなみに夫に自分の収入話してる?返信+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 17:06:56 [通報]
おばさんが気を遣って濁してたら姑にあたる祖母と小姑にあたる叔母が勝手にそれなりにあるもんだと思い込んで、家事させてるのが気に入らない、節約ばかりで可哀想、あの子守銭奴っていびってて可哀想だった返信
叔父はすぐ仕事やめて、定時上がりの会社じゃないと嫌、家から近く無いと嫌って人だからバイト程度の給与しかなくて叔母の方がかなり稼いでるのに
+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 17:07:24 [通報]
聞かれないけど勝手に低収入だと思ってるので助かる。父の日も母の日もしなくていいよ〜大変でしょうって。どんだけ貧しいと思ってるのw返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:56 [通報]
知らないじゃダメ?低く言うのは可哀想。返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:29 [通報]
家族5人が節約しなくてもやっていけるくらいです〜って答えるかな。それでも聞いてきたら本人に聞いてくださいって言う返信+1
-1
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:33 [通報]
うちは乗ってる車とか見て結構稼いでるんでしょう?うの息子って私に聞いてくる。なんなんだろうねあの感じ。返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:00 [通報]
>>40返信
だからこっちにも還元してよってことなんだろうね。
口に出しては言わないけど…。
義父も義母もいまだに夫の学費が高かったって愚痴言うもん。
もう夫アラフォーよ?いつまでぐちぐち言うねんと疑問。
私立の医大とかではなく、普通の大学だし。+3
-0
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:31 [通報]
>>37返信
子ども世帯からお金は要らないって思ってるのかもよ?
親にお金かけるくらいなら子どもたちに使ってあげてと私の母はよく言う。+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:01 [通報]
年収聞く人って下品だよなぁ返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 17:26:50 [通報]
お義兄さん義姉さんと比べたら全然〜!ね〜?て言おうねってずっと夫婦で決めてる。返信
何故なら泥酔した義父が自分の子供全員の年収聞き出そうとした&義母のパート年収が鼻くそ程度だったあんなんで家族食わせられるわけない俺のおかげで子供全員大学出れたんだ誰1人食うに困らせてないぞと語り出した事があったから。+2
-1
-
45. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:00 [通報]
こちらはなにも言ってないけど、義兄が勝手に弟(旦那)の年収を低く見積って決めつけてくるw返信
否定せずそのままにしてるけど+1
-0
-
46. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:48 [通報]
>>42返信
たしかにそうかも。お金の面で子供世代に頼る気はないように見える+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 17:38:51 [通報]
こういう時にぱっといらんこという人仕事もできなさそう返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 17:46:24 [通報]
>>3返信
義母に聞かれたけど知らないって言った。絶対に教えない。+8
-0
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 17:50:04 [通報]
年齢の割に低くて言えない…返信
休みは土日と祝日しっかりあるから9連休とかある。
ひとりっ子確定。
私のパート代から食費出してる状況。+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:14 [通報]
>>32返信
カツカツなんですが、なんとかご飯食べれてますよ
私も頑張ろうと思ってます
的なこと言っとけばいいよ
心配する親はどこまでも心配してたいんだよね+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 17:55:32 [通報]
>>16返信
家もそういうタイプ。盛って話すから本当に嫌。コンプレックスの裏返しなんだろうと思う。本当はそんなに稼いでいないしケチのくせに。+11
-0
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 18:08:28 [通報]
>>3返信
いやほんとに。なんでこっちに聞く?としか思えない+7
-0
-
53. 匿名 2025/08/05(火) 18:13:55 [通報]
お中元もお歳暮も贈れないから察して欲しい。低収入過ぎるから義実家帰省の手土産とかも私の収入から出したくない。返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/05(火) 18:14:10 [通報]
夫の年収知らないから答えようが無いなぁ返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 18:17:39 [通報]
>>16返信
うち逆だわ。
貧乏のフリしてる。
基本的に金がないってことにしてる。
+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/05(火) 18:18:52 [通報]
>>15返信
年収聞いてどんなリアクションだったのw+2
-1
-
57. 匿名 2025/08/05(火) 18:21:29 [通報]
>>16返信
盛るとなにが駄目なの?
援助しろって言われるの?+0
-2
-
58. 匿名 2025/08/05(火) 18:21:58 [通報]
>>16返信
うちの夫もそのタイプ。
褒められたいのか、自慢したいのか、ボーナスいくらとか、社報誌に載ったとか、いちいち義母に連絡してるよ。笑
義母はスピーカーだから、親戚みーんな知ってる。
将来頼りにされたくないし、年収なんか家族でも言うもんじゃないって言ってるけど、聞きやしない。
+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 18:27:58 [通報]
>>16返信
同じく
親に褒めてほしい、認めてほしいからだと思う
貯金額もバラしてて、家買おうとしたのも親に話してて、義理両親が勝手に近所の建売とかマンションとか見学に行って貯金額も年収も知ってるから勝手に見積もり作らせて、突然見積書と共にこことここがいいから見に行きなさいって言われたわ+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:21 [通報]
>>46返信
いいご両親じゃないですか。
母の日のプレゼントよこせ!嫁からもよこせ!な義母よりずっといいですよ。
ハァー、長生き家系だから先は長いですわ…+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/05(火) 18:34:20 [通報]
>>59返信
お小遣い帳付けてる頃から時止まってんじゃないの?+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 18:43:10 [通報]
>>15返信
「正直そんなに貰ってない」も、人によってかなり差があるだろうから何とも言えない+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/05(火) 18:49:08 [通報]
>>62返信
40代500万だよ
普通くらいか、それよりちょい下か+1
-1
-
64. 匿名 2025/08/05(火) 19:35:55 [通報]
>>1返信
「えー年収なんて言いませんよー秘密ですー」でとおす。+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 19:43:19 [通報]
>>63返信
40過ぎぐらいなら普通、40代後半ならちょい下
東京や大阪などの大都市なら少しランクが下がるけど、
ド田舎ならランク上がるかも+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 21:26:36 [通報]
>>1返信
とっさにも答えないよ
なんで私の年収でもあるまいし私が教えなきゃならないのってところから話してしまうかも+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/05(火) 23:26:32 [通報]
>>1返信
うちも義兄とかには低く言ってる…
旦那の方の身内って色々気持ち悪い 旦那には聞かないんだよね
後で旦那に言ったら向こうが安いから聞きづらいんじゃあないかな?だって+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 23:50:03 [通報]
>>1返信
1億くらいですかねーとか言って流す+0
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 03:00:04 [通報]
>>1返信
旦那の年収、共働き義兄夫婦の年収より高い。
義兄、集り癖あるから年収言わないようにしてる。+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 06:28:43 [通報]
義父に聞かれて素直に答えようとした旦那。搾取されそうな雰囲気を察知したから旦那を遮って「いちおくくらい!」ってアホそうに答えといた。案の定、直後にリフォームの見積もりを見つけた。返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:25 [通報]
お義母さんに同じこと聞かれて200万円くらいですかね・・・と言ったらお小遣いくれました。もちろん200万は嘘ですが。返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 09:24:08 [通報]
>>63返信
500万なら普通じゃん
もっと稼ぐ男と結婚できなかったの?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する