ガールズちゃんねる

登場人物の年齢を知って驚いた作品

239コメント2025/09/05(金) 07:46

  • 1. 匿名 2025/08/05(火) 16:44:19 

    子供の頃、違和感なく観ていたのですが、先程「天使なんかじゃない」の足立先生が49歳だったと知り驚いております。もっと上かと思ってました。

    皆さんは、登場人物の年齢を知って驚いた事ありますか?驚きをシェアして色々楽しく語れたらと思います。
    宜しくお願い致します。


    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +87

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/05(火) 16:44:45 

    波平あーしとタメ

    +104

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:08 

    みさえ29歳
    20代でケツでかおばばって呼ばれるの辛すぎる…

    +286

    -6

  • 4. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:12 

    今も波平とフネは60過ぎにしかみえない

    +267

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:20 

    ベジータが実は還暦前のジジイ

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:25 

    アナゴさん 27歳

    +278

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:35 

    ルザミーネ40歳

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:56 

    炭治郎

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/05(火) 16:46:12 

    ユパ様 45歳

    もっとおじいちゃんだと思ってた。

    +201

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/05(火) 16:46:37 

    野原ひろし35才

    +87

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/05(火) 16:46:45 

    田岡茂一41歳
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +130

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/05(火) 16:46:45 

    >>2
    吉川晃司も福山雅治も、波平さんを越えて行ったよね

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/05(火) 16:46:52 

    >>8
    15くらい?

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/05(火) 16:46:54 

    >>3
    みさえは年齢の割に母親としての考えがしっかりしてるよね

    +176

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:43 

    スラムダンク
    高校生に見えない。

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:50 

    >>6
    43歳くらいかと

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:50 

    サザエさん24歳

    +108

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:58 

    サザエさんが現実に生きていたら今年で103歳。

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:59 

    少年探偵団
    小学校高学年ぐらいだったと思ったら、まさか小学1年生とは
    足し算とか簡単な漢字習う年齢だよね

    +92

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:29 

    >>17
    タイコさん22歳

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:41 

    ブライト艦長19歳

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:41 

    セーラー戦士達
    あんな中学生いないよ

    +150

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:42 

    のび太の年齢が定まらない
    5年生なのか4年生なのか

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:58 

    ウィンドブレイカーズのほとんどの登場人物。新宿みたいなとこ守ってる人も高校生?ぐらいで戦った後はオレンジジュースで乾杯

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:03 

    ブライトさん19歳(右側の黒髪の人ね)
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +97

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:08 

    いつだったかがるちゃんで昔の刑事ドラマの年齢書いてる画像見たことあるけどビビった
    石原裕次郎さんが38歳だかそのぐらいのやつ

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:43 

    >>1
    この雰囲気だと定年前の雰囲気

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:54 

    聖闘士星矢の主要キャラはだいたい中学校3年から高1。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:09 

    ガンダム ブライト・ノア→19歳

    落ち着いてるしもう少し上かと思った

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:10 

    テニスの王子様
    中学生は無理あるでしょ

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:11 

    >>13
    うん

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:00 

    >>10
    え、そのくらいだと思って見てた

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:06 

    ピッコロさん9歳(ベジータ襲来時)

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:22 

    >>25
    ファーストガンダムを一気見した時にアムロを迎えにきたブライトさんがアムロのお母さんに「お子さまをお預かりします」って言うシーンがあるんだけど、あとからブライトさんの年齢知って、あんたもお子さまだろうと思った

    +83

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:26 

    >>18
    私と5歳しか違わないんだ
    なんか親近感湧いた

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:01 

    >>11
    うそ……1個上じゃん……
    小学生のときセーラームーン→スラムダンクと観てたよ……。

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:03 

    サザエさん一族

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:11 

    >>25
    35くらいだと思ってた

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:11 

    コナンの小五郎38歳
    いつの間にか抜かしてしまったよ

    +101

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:25 

    クシャナ様 25歳

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:25 

    ガッチャマン3号 白鳥のジュン16歳
    16歳でスナック経営

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:03 

    鬼滅の産屋敷耀哉さま23歳
    15歳ですでに5人の子持ちだった計算
    だからあんなに落ち着いて大人びてたのかな

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:24 

    >>17
    フネ50代でワカメ9歳だから、当時でいったらかなり高齢出産だよね

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/05(火) 16:54:23 

    あたしンちのみかんとユズヒコ
    小学生かと思った(笑)

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2025/08/05(火) 16:54:32 

    クリリン 13才
    悟空 14才
    ブルマ 16才
    悟空はおちんちんの部分から服が破けてた
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:05 

    >>43
    原作だとフネは48歳らしい

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:05 

    >>35
    98歳なの?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:30 

    クリリンが悟空より一つ年上なのは
    なんか驚いた

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:57 

    男塾の生徒
    高校生には見えない
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +70

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:04 

    >>24
    「WIND BREAKER」風鈴高校の1年生
    基本的に16歳
    キャラデザインが可愛いから高校生に見える

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:30 

    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:50 

    >>19
    コナンと灰原の頭の良さばかり目立つけど光彦も普通に天才児レベルだと思うわ

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/05(火) 16:58:13 

    昭和40年代のドラマ「ありがとう」の再放送を見てるけど、当時の人々の年齢と今のそれが違うの分かるよ

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/05(火) 16:58:22 

    >>46
    そうなんだ、公式サイトでは50ン歳ってなってたw
    48にしても当時からしたら高齢だね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/05(火) 16:58:53 

    >>8
    炭治郎より
    悲鳴嶼行冥27歳
    お館様23歳
    の方が驚愕

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/05(火) 16:59:55 

    HUNTER×HUNTERのレオリオ 19歳

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:06 

    >>47
    98歳がガルちゃんしてたら何か悪いの?
    あんたになんか不都合でもあるの?
    何が言いたいの?

    +2

    -12

  • 58. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:27 

    >>50
    新宿みたいな都会守ってたスーツの人、何歳だっけ?あと四天王のオカマの人が店でポールダンスしてたね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:47 

    >>9
    65歳くらいだと思ってたわ

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/05(火) 17:01:03 

    ラピュタの親方は40代
    親方の奥さんは20才
    2回りの年の差
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +41

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/05(火) 17:03:04 

    >>45
    悟空とクリリンなんかチビすぎて小1くらいに見える

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 17:03:42 

    >>51
    昭和30年頃の話なら結婚当時は戦時中でしょ
    産めよ増やせよで結婚早かった時代だから当時としては普通

    +34

    -4

  • 63. 匿名 2025/08/05(火) 17:04:03 

    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/05(火) 17:05:29 

    >>6
    えー!!

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/05(火) 17:07:18 

    サザエさん24才
    マスオ28才
    フネ42才

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:14 

    >>3
    ひと昔前だもんね

    20代前半〜半ばに子ども産むのが当たり前で、30手前はおばさんって感覚の時代

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:57 

    >>11
    茂一、53歳ぐらいだと思ってた

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:52 

    >>63
    ボヤッキー25歳w

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:04 

    >>8
    無惨トピで見たけど、珠代さんが19歳っていうのにビックリしたわ

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:46 

    中学生の息子14才で母親は28才
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:01 

    >>52
    光彦ガチ天才だと思う
    小1の新一が読めなかった「鎮めよ」って字も読めそう

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:06 

    胡蝶しのぶ、18歳

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:38 

    >>12
    たかみーを忘れちゃいかんよw

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:09 

    >>39
    37歳だと言ってたよ

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:57 

    >>28
    沙織さんは13歳

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:21 

    >>57
    108歳かもしれないじゃないか

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 17:19:06 

    >>27
    当時も今も定年間近だと思ってた!
    当時自分翠と同じ高校生、今48歳
    こんな49歳いる〜!?
    ちょっと老け過ぎよ

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 17:19:43 

    >>63
    ボヤッキーどう考えてもジジイでしょ笑

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 17:20:02 

    北斗の拳のケンシロウは18歳。

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 17:20:14 

    >>11
    50代半ばの管理職の顔なのに…

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 17:20:30 

    >>2
    42だっけ?
    サザエさん25ってのもアレだけど
    子どもたちは違和感無いんだけどね

    +3

    -9

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 17:21:22 

    >>43
    それは逆!
    昔は子供たくさん産むから50代の出産でも当たり前の社会だったんだよ

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 17:21:51 

    東京リベンジャーズ
    あんな中学生こわすぎるって

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:22 

    >>5
    え!?いつの!?最新版のことかな?
    ブルマも最終的には50代後半くらいになるんだっけ?
    悟飯が結婚して子供産まれるんだもんねぇ
    還暦間近でもおかしくないかぁ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:49 

    >>10
    同い年
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/05(火) 17:23:07 

    >>6
    ノリスケじゃなくて、アナゴさん!?
    どう見ても50手前の貫禄!!
    なんなら50代と言われてもおかしくない…

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:00 

    >>21
    ブライトさん最初から老け顔だったからその後の作品でも全然老けないよね!

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:05 

    >>71
    10年後は光彦が高校生探偵として活躍してそう

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:36 

    >>10
    アーロンと同じか!
    アーロンも35にしては渋すぎる
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 17:25:22 

    >>11
    と、年下…(43です)

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 17:26:31 

    >>28
    ちがうよ!
    13~15歳だからほぼ中1から中3
    ちなみに黄金聖闘士はだいたいハタチ~23
    サガだけ28歳

    老師261歳

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/05(火) 17:27:18 

    >>82
    妊娠と授乳中は生理≒排卵が止まるから子宮が休めてることになるのかな?
    子沢山だとわりと遅くまで子供産めるのあるよね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/05(火) 17:28:18 

    >>42
    短命一族だからね
    生殖できるようになったすぐに跡継ぎを作らなくちゃならなかったんだろう

    あと確か子供たちって五つ子だったよね?

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/05(火) 17:29:34 

    >>82
    3人しかいないよね。
    8人くらいいたらわかるけど。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/05(火) 17:29:50 

    >>15
    それ言ったらセーラームーン全員中学生に見えないw
    あんなハイヒール履いたスタイルの完成された20代みたいな中学生いるかw
    しかも漫画の最初の方で亜美ちゃん家の宝石店にジュエリー買いに行くんだよね。
    いくらセールったって麻布の宝石店のジュエリーを中学生のお小遣いで買えると思わないんだけど

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/05(火) 17:30:48 

    >>82
    いやさすがに50代は当たり前ではない笑
    戦争という特殊な環境下がゆえに40~50代で産む人もいたのは確か

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/05(火) 17:31:31 

    >>69
    珠世さん年取らないだけで何百年も生きてるからね…

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/05(火) 17:31:51 

    ランバ・ラル35歳
    内縁の妻、ハモンおそらく29歳
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/05(火) 17:32:26 

    >>19
    まだ子供が幼児だから想像つかないんだけど
    小1で子供達だけで放課後に外で行動するのって普通なの?
    見てて心配になる🫤

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2025/08/05(火) 17:33:53 

    >>91
    老師に1番安心感もっちゃう

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/05(火) 17:35:24 

    >>22
    普段のうさぎならぎりぎり中学生に見えるかもねw
    でもまもちゃんと恋愛パートになると途端に20代の風味を醸し出すw

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:11 

    >>5
    さ、サイヤ人は若い期間が長いから(狼狽)。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:17 

    >>25
    えー!10代!?!?
    ということはミライさんも!?
    ミライさん20代ブライトさん30代かと思ってた
    ということは2人の子供が12歳の時はまだ30代前半くらいなのね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:43 

    >>28
    一輝兄さん15歳かあ・・・。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/05(火) 17:38:48 

    >>33
    ピッコロ!?
    ジュニアの方じゃなくて?
    もしかして猫みたいに人間の4倍とかで数えるのんか…?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/05(火) 17:41:07 

    >>39
    小五郎も銭形も両さんも何で警察関連はあんなに老けてるんや…
    他の登場人物はそんなに年齢に違和感無いのにね

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/05(火) 17:41:34 

    >>81
    54じゃなかった?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/05(火) 17:42:46 

    32才の母親の息子を実写は新井浩文が演じてた
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/05(火) 17:43:11 

    >>105
    マジュニアの方やで。初代ピッコロ大魔王倒される時に生まれて、3年後だかの天下一武道会の時には既にデカかった。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/05(火) 17:43:49 

    >>45
    これはそんなに違和感無いかな〜
    ブルマと再会した時、悟空一気に青年っぽくなったしね
    悟空の股が破れてた時はまだ下の毛生えてなかったんだねw
    見た目も小学生寄りだし二次性徴遅かったんじゃね?

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/05(火) 17:46:46 

    >>63
    デンボ虫なのに長生き

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/05(火) 17:49:08 

    >>17
    原作は27歳だった気がする。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/05(火) 17:49:26 

    >>1
    この時代の40代ってもう老人みたいに描かれてたよね
    20代後半で痩せてる地味なおばさん、
    30代前半で小太りの超おばさん

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:06 

    >>69
    何歳で結婚して お子さんを出たんだろうね お子さんが本当にちいちゃい時に病気になっちゃって鬼になっちゃったのかな

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:37 

    >>15
    牧紳一はヤバイ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/05(火) 17:53:07 

    >>103
    うろ覚えだけど
    ミライさん18歳
    セイラさん17歳
    アムロ15歳
    だった気が

    ちなみにシャア20歳

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/05(火) 17:53:27 

    >>1
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/05(火) 17:54:50 

    >>95
    宝石店は亜美ちゃん家じゃなくて、なるちゃん家だよ。

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/05(火) 17:55:58 

    >>104
    ちなみにこのとき2歳
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/05(火) 17:56:40 

    阿笠博士52歳
    お爺さんの見た目なのに…
    68歳くらいが妥当な見た目

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/05(火) 17:56:40 

    >>33
    童貞じゃん

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/05(火) 17:57:45 

    >>117
    シャリアブル29歳は嘘でっしゃろ〜w

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/05(火) 17:58:55 

    >>6
    あの落ち着きを出せるアラサーって、末恐ろしいわ

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/05(火) 17:59:45 

    >>33
    9歳で悟飯からピッコロのおじさん呼ばわりw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/05(火) 17:59:48 

    >>70
    漫画とはいえかなり無茶な設定だなぁ

    母さんスレてるにも程がある

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/05(火) 18:03:21 

    >>51
    昔は学生結婚式とかもあったらしいからね

    大学一年の時に16歳のこと結婚とか

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/05(火) 18:04:11 

    >>79
    ちょっと阿部寛に似てるんだね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/05(火) 18:04:35 

    >>117
    キシリアさんのお局様感は完成度が高い

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/05(火) 18:09:29 

    今年小五郎のおっちゃんと同い年になる事に戦慄してる…
    小学生の頃「まーた競馬ばっかしてしょうもないおっちゃんだなw」と笑ってたけど、血も繋がらないコナンくんを面倒見てくれるいいおじさんだった

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/05(火) 18:10:44 

    >>63
    小松(笑)マジか(笑)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/05(火) 18:14:23 

    >>116
    違和感無いのアムロくらいだなw

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/05(火) 18:15:39 

    >>107
    42じゃ10代でサザエ産んでることになるかw
    そうだね、ありがとう

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/05(火) 18:16:19 

    >>9
    ユパ様同世代って知ってジワジワきてる

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/05(火) 18:17:11 

    >>115
    牧さん大手企業の部長クラスの風格

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/05(火) 18:25:15 

    >>9
    過酷な環境だから老けるの早そう

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/05(火) 18:28:38 

    >>96
    戦争関係なく昔は50代の出産多いよ
    特に大正時代
    少なくなったのは高度成長期になってから

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/05(火) 18:31:18 

    >>3
    子供産んだらおばさんって時代

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:28 

    >>63
    Lって二十代半ばだったのか…
    20歳になるかならないかくらいなのかと思ってた

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:31 

    >>26
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/05(火) 18:36:14 

    >>51
    昭和28年でさつき12歳って事は昭和16年生まれ。
    その当時だったら17歳で結婚出産はそれほど珍しくないよ。
    祖母が言ってたけど結婚で女学校退学ってのもよくあった話で
    大体が今みたいなデキ婚とかじゃなくて良いとこ出の許嫁との結婚だから
    結婚退学がちょっとしたステータスだったとか

    +32

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/05(火) 18:38:16 

    >>22
    ドレス着て夜のパーティーに繰り出す中学生ってよくわからん設定だよな
    好きだけどさ

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/05(火) 18:42:05 

    >>1
    胸ポケットにタバコ入れてる?時代だね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/05(火) 18:59:57 

    >>1
    これは65オーバー

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/05(火) 19:05:02 

    この頃の60は普通に老婆
    勘当されてから医者になった四男の話
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/05(火) 19:21:01 

    >>46
    昔、ワカメが同年代の目線で見てた。いつの間にかサザエと同年代になって、そして今フネと同年代になってしまった…😣💦

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/05(火) 19:21:33 

    エースをねらえ!の宗方コーチ 亡くなった時が27歳
    岡ひろみと出会った頃は幾つだったんだろう

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/05(火) 19:23:25 

    >>145
    私はフネさんより年上になってしまった  58歳です

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/05(火) 19:37:05 

    >>6
    どこがー
    って失礼しました

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/05(火) 19:57:40 

    >>39
    ということは蘭って20歳ぐらいの時に生まれた子なんだね
    だいぶ早婚だw

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/05(火) 20:14:04 

    >>57
    みんなで最高齢ガル民を労わりたいだけだと思う。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/05(火) 20:20:50 

    >>117
    マジ?!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 20:21:25 

    >>51
    映画のパンフレットでは32歳になっているみたい。
    サツキを10歳から12歳にした時にお母さんの年齢も変えたんじゃないかな。
    そうじゃなければ17でサツキ産んだ事になっちゃうね。
    サツキが10歳でも19歳かぁ。
    まあ、サツキ9歳って設定もあったみたいだからね。

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/05(火) 20:25:38 

    >>146
    高校入学の頃だから、25くらいかな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/05(火) 20:28:10 

    >>75
    ギリシャ人だからこの人は驚かない

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/05(火) 20:29:51 

    >>138
    大学1年生になりすましてたからね

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/05(火) 20:31:53 

    >>112
    24歳くらいで結婚してそれから
    タラちゃんを産んだからそれくらい。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/05(火) 20:56:12 

    >>139
    昭和は実物がこれだからね。
    最初のガンダムのランバ・ラルあたりは当時としては年相応だったんだなと思った。
    昭和のウルトラマンの隊長は今の目で見ると50代に見えるけど実際は30代半ばが多いから時代による見た目の差を感じる

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/05(火) 21:15:13 

    ど根性ガエルのヒロシの母親34歳…
    作中でも老けてるとネタにされてたみたいだけどお婆ちゃんだと思ってた
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2025/08/05(火) 21:18:49 

    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/05(火) 21:33:20 

    >>91
    でも老師は心臓の動きを1年間で1日分しか動かしてないから肉体年齢は20代前半。
    ハーデス編では若返ってた。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2025/08/05(火) 21:34:22 

    >>11
    バカボンのパパとタメ年w

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/05(火) 21:37:34 

    >>114誤字
    お子さんを出たんだろうね

    お子さんを産んだんだろうね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/05(火) 21:41:49 

    オスカル様33歳で処女喪失その後戦死

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/05(火) 21:44:36 

    >>159
    +20くらいの方がしっくりくるw

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/05(火) 22:01:49 

    >>22
    最近久しぶりに見たんだけど、ジュエリーショップとか行ってて、え?ってなった笑

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/05(火) 22:21:23 

    >>70
    書いてる人は山形大学か山梨大学なんだよね確か

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/05(火) 22:29:32 

    >>35
    108歳なの?
    煩悩ってまだある?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/05(火) 22:35:03 

    >>11
    驚くこと?湘北に負けた時の独白で「田岡茂一 41才」とはっきり言ってる。安西先生が倒れて監督不在の湘北に負けて、監督としての責任を痛感する名場面なのに。

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2025/08/05(火) 22:40:53 

    >>159
    原作開始が1980年頃だし、環境むちゃくちゃ悪い設定だから老けるの早い

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/05(火) 22:45:56 

    >>158
    当時の34才としても老けてるね。のび太のママが10才前後の主人公ママの標準だった。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/05(火) 22:53:33 

    >>69
    炭治郎のお母さんもそうだけど、当時なら15や16で結婚するのは珍しくないから。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/05(火) 22:55:14 

    >>116
    合ってる。15才設定のアムロは終盤シャアに年齢をきかれて、16才と答えてる。作中は半年足らずだから、誕生日を迎えてた。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/05(火) 22:55:50 

    >>21
    ブライトさん推しなんだけど、まさか大学生くらいの年齢とは思わなかったよ…
    頼れる大人!素敵!と思ったらまさかの年下!

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/05(火) 22:58:03 

    ブラック・ジャックちぇんちぇが28歳前後って事ですが、人生壮絶過ぎやしませんかねぇ?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/05(火) 23:00:34 

    >>160
    老師と同い年のシオンは自力で250歳くらい生きてたんだよね…

    星矢たちも黄金聖闘士たちも敵も味方もみんな若い!って思うなかイレギュラーすぎる二人

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/05(火) 23:05:55 

    >>45
    ブルマが16歳の時、悟空は12歳だよ。
    最初14歳って言ったのは、数字が数えられずに11(歳)の次が14だと勘違いしてたから。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/05(火) 23:08:21 

    >>19
    その1年生の子供たちを殺人現場にいさせて平気な警察・・・。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:00 

    おそ松さんの実松さん
    40手前ってことはまだ30代...

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/05(火) 23:26:45 

    >>11

    やだ茂一っちゃんの年、越しちゃったわよ

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:26 

    >>70
    14で稼いでたって何をしてたのよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:52 

    >>172
    ホントだ
    アムロの誕生日11/4
    オデッサ作戦の直前くらい?

    そしてアムロの性格蠍座っぽいわあ
    決して獅子座とかじゃない感じ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/06(水) 00:05:54 

    >>6
    全くキャピキャピ感や若さを感じない…

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:40 

    >>4
    70くらいに見える。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:16 

    >>22
    14歳になったらあんなに胸が大きく脚が長くなれるもんだと思ってた、子どもの頃は

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:04 

    >>95
    テストの成績が良かったからパパにおねだりしちゃおとかね。原作者がだいぶ裕福なお嬢さん育ちだったらしいし、それが普通の感覚だったのかな

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2025/08/06(水) 00:47:18 

    >>128
    24なんて院卒だったら新入社員
    普通に大学出ても3年目なのに30年くらい働いてそう

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/06(水) 00:55:59 

    >>121
    ナメック星人はもともと男性型しかいない?みたいだし口から卵吐いて生まれるみたいだから童貞もなにもそもそもない

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/06(水) 01:56:47 

    則巻センベエ博士が、第一話ではまだ28歳だと言うこと。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/06(水) 02:58:42 

    >>72
    もっと上だと思ってた老けてるし化粧が濃い

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/06(水) 03:57:00 

    >>9
    ミトじいも40歳なんだよね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/06(水) 05:43:18 

    >>1
    少女漫画って高齢者描くの下手なイメージあるけどなかなかリアルだね

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/06(水) 05:55:47 

    >>174
    子供の時に爆発事故に巻き込まれて母を亡くし父は愛人と仲良くやってたら老成するのもしゃーなし

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/06(水) 05:59:08 

    >>97
    愈史郎も夢中になるわ

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2025/08/06(水) 06:02:16 

    >>171
    炭治郎母15前後で産んでたらまだ30そこそこか

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/06(水) 06:04:42 

    >>139
    香椎由宇が二十歳くらいで教師役やってたの思い出した

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/06(水) 06:08:34 

    >>113
    超おばさんw

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/08/06(水) 06:11:13 

    >>180
    自分で稼ぐって親が死んでたか毒親だったのかね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/06(水) 06:13:11 

    >>136
    今問題になってるのは初産が遅すぎるということなのね

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/06(水) 06:15:22 

    >>14
    うーん…ネネちゃんママみたいにみさえの図々しさの被害者いるから何とも。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/06(水) 06:32:58 

    >>185
    設定だろうけど、作者の理想が盛り込まれてはいるよね。
    作者の実家は確か宝石店。
    「おかーさん30万のダイヤのブレスレットください」とか
    ネームも白金のホテルのラウンジで描いてたと作者のページに書いてあったこともある(ま・り・あの時)

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/06(水) 06:33:08 

    >>9
    私、ユパ様と同い年だ…。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/06(水) 07:40:04 

    >>191
    うまいけど、49歳はここまで高齢者じゃないから
    違和感があるなー😂

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/06(水) 07:53:38 

    >>173
    戦争末期の学徒出陣的状況なんよあの世界…
    アムロも14、5歳
    シャアも20歳

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/06(水) 08:05:45 

    >>175
    生きていたどころかスターヒルの頂上まで登っていたんだよな…

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/06(水) 09:09:15 

    >>203
    子供達も戦争に巻き込まれたってような設定だったみたいだと思うけど。
    今も紛争地帯には少年兵がいるからね。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/06(水) 09:36:07 

    >>14
    35年くらい前に始まったマンガだし、時代よね。
    その頃なら女の7~8割は高卒就職で、23歳までに寿退社するのに必死の時代だし。
    男だって下手したら早いと25歳くらいで両親、嫁、子供2人とか養ってた時代よね。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:15 

    >>186
    しかもコネ入社なのに、叩き上げでのし上がったような風格まである

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/06(水) 10:12:51 

    >>200
    武内先生のちょこちょこ描いてあるオマケ漫画で初めてヴァンクリやポルシェを知ったよ。漫画やアニメ化で儲けていたのもあるけど、元々がバブリーなんだろうね。武内先生、アニメ好きではなかったという割にはセーラームーンのグッズ集めまくって、一部屋全てアニメグッズの部屋があるって言っていた記憶にある。

    ルナピーボールを肩に掛けてポルシェでドライブとか描いてたな。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:28 

    >>137
    今でもそうじゃない?

    +0

    -4

  • 210. 匿名 2025/08/06(水) 12:22:20 

    >>60
    ジブリって地味にこういうの多いよね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/06(水) 12:23:24 

    >>70
    この当時の地方のヤンキーならむしろ普通にありえる設定よ

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/06(水) 12:49:50 

    >>174
    ピノコも相当
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/06(水) 13:24:56 

    >>1
    ドラマでもいい?
    お金がないの石橋 凌さん。当時38歳

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/06(水) 15:28:29 

    >>159
    ユパ様はヒゲ剃ったら若そうな気がする
    眼が若い

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/06(水) 15:31:17 

    >>1
    この足立っあん、妙に色気あるな‥。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/06(水) 15:35:36 

    >>117
    29歳の二人が渋すぎて笑いが止まらない

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/07(木) 09:17:47 

    ヒカルの碁の椿さん
    27歳とは思えない。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/07(木) 09:18:00 

    シェリル・ノーム17歳。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/07(木) 09:19:12 

    ガンダムSEEDのアンドリュー30歳

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/07(木) 09:42:07 

    地獄楽の佐切17歳

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/07(木) 09:42:58 

    伊吹朱25歳

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/07(木) 09:43:28 

    ポケットモンスターのタケシ
    全然15歳に見えない。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/07(木) 11:52:07 

    トム・ノエルズ
    全然17〜18歳に見えない。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/07(木) 11:54:16 

    るろうに剣心の相楽

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/07(木) 11:55:52 

    澤村大地
    18歳だと思えない。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/07(木) 13:18:53 

    MIXの南郷
    全然高校生じゃなくておっさん臭い。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/07(木) 13:19:15 

    御門零央14歳
    顔老けてる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/07(木) 13:19:28 

    イエローダイヤモンド

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/07(木) 17:44:30 

    >>216
    1960年代終わりに放送されたドラマ・怪奇大作戦に出演した時の岸田森(29歳)……
    昭和と今じゃ30歳前後の貫禄が全然違うに
    登場人物の年齢を知って驚いた作品

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/07(木) 19:48:23 

    >>1
    最終回で翠が先生として戻って来た時もいたよね足立

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/07(木) 22:33:52 

    >>212ヨコ
    ピノコ取り出し&整形時18歳設定もなかった?
    作中で年齢設定ブレがネタになってたようなw

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/07(木) 22:40:34 

    >>231
    ややっこしいですねーw

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/08(金) 00:10:09 

    >>189
    横だけど、私も継子がいたり医者という
    役職持ちだから二十歳過ぎてると思ってた。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/08(金) 00:19:13 

    >>117
    ギレンなら苦労してる30半ばでも
    わからなくはない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/08(金) 00:22:44 

    >>106
    両さんは30半ばらしいけど連載初期は
    昭和だったしセンベエさんも28だったから
    むしろ老けた20代後半かと思ってた。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/08(金) 07:56:22 

    >>73
    あれは別の世界の人だから良いのよ

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/08(金) 13:46:48 

    >>117
    ブライト艦長19歳も加えてあげて

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/09(土) 21:24:32 

    >>21
    だよね!笑
    てっきり若く見積もっても29歳くらいかと思ったら19と知ってびっくりしたわ
    その歳であの状況……しんどすぎる

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/05(金) 07:46:58  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード