-
1. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:20
文鳥のぴーちゃん。
家族在宅時はほとんど放鳥されていて父も母もぴーちゃんぴーちゃん言ってて溺愛。ぴーちゃんもそれに答えるように母にベタベタ。
夜は私の手の中で眠ったりじーっと見つめてきたり。
大切に大切に育てているつもりですがぴーちゃんの本音は一生聞くことが出来ません。とても切ないです。どうかぴーちゃんが幸せに過ごせていますように。
ペットと喋れないってめちやくちゃ切なくないですか!?皆さん、どうですか?+239
-38
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:42
![ペットと喋れないのが切ない]()
+67
-16
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:11
運営が暑さでおかしくなっている気がする+165
-9
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:12
>>1
風呂入る?って聞いて「いんや入らない」って言われたりするんだよ
喋ったら喋ったで大変よ+245
-2
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:13
喋ったら怖いけどね+8
-4
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:13
話せたら嫌な奴かもしれないでしょ+128
-3
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:23
おっちゃんと話そう(´・ω・`)+1
-22
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:44
うちの犬しゃべれないけど、何言いたいかはなんとなくわかるよ
朝 ごはんくれ
昼 おやつくれ
夜 ごはんくれ+229
-5
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:45
念じればよし+4
-0
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:47
喋れないけど意思疎通は普通に出来る
犬猫じゃないよ+68
-1
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:49
なんかこの前も文鳥と喋れない事話してる人見かけたけど+21
-0
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:57
ベタベタ触んなよとか言われたらイヤでしょ?
私はネコ飼ってるけど言われたら泣く+157
-0
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:58
喋ったらもう愛せない+9
-4
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:06
喋れたらこいつ性格悪いわーとかあるやろ+23
-0
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:11
>>4
「鳥かごから出せよ」
「飼うとか何様だよ」
とかね+117
-0
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:17
犬や猫は気持ちのボタンを押すのが最近あるよね。ボタンの数がかなり多いのに人間よりちゃんと覚えてたりするよ、動画見てると。+10
-0
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:31
>>2
鳥飼いだったらわかる人多いと思うよ
中型インコ(ヨウムとか)にもなると自分の意思を持って日本語を喋るからね+41
-3
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:42
喋ったらめちゃくちゃ文句言うかもよ+20
-0
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:53
>>1
13歳になるわんこが闘病中
どんなことをして欲しいとか食べたい物とか
言葉で言って欲しい+167
-5
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:54
病気のときとか特に思う
どこが痛い?
どうしてほしい?
何なら食べれる?
ここ触っても大丈夫?
実際聞いてたけど、ペットは耐えるのみで泣ける+132
-2
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:55
ぴーちゃんは幸せ者だね+82
-1
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:01
猫だけど、15歳超えたあたりから口で意見言ってくるようになった
水ください!
これじゃなくてあっちのエサください!
起きてください!どいてください!触らないでください!
猫語だけどハッキリ自己主張してくる…+72
-3
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:02
動物と話せる人もいるよ
話せるというかテレパシーが使えるんよね+10
-5
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:38
喋らないから可愛いんじゃない?
いきなりいつも口臭いんだけどとか言われたら切ないし+72
-0
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:47
>>1
「ごはん」「ねる」「いまいそがしい」「あっちいって」「しずかにしろ」「おやつけ?」位は分かる!!+36
-0
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:48
![ペットと喋れないのが切ない]()
+19
-0
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:55
猫って体臭がほぼないから
人間ってくさいなー…とか言われたらショックで泣く+22
-0
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:08
>>1
言葉が話せなくても、心は通じ合っているならいいのでは?
行動でわかるし。+35
-1
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:10
>>22
猫語分かるの凄いやん!+22
-1
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:20
>>12
インコだけど指で触ろうとすると「近い!💢」って怒られるよ…
匂いを嗅ぐのは許されるのに…+28
-0
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:35
>>3
今の管理人さんぽかぽか視聴者だよね
リアルタイムでゲストのトピがよく立つ+3
-2
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:38
喋れたら出掛けられなくなると思う…+13
-0
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:53
毎日喋っていると思っていたよ。目は口ほどに物を言うって感じで目見たら大体わかるのさ。+17
-0
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 14:48:58
>>1
体調悪いって言ってくれたら良いのにね。
ここが痛いとか。+41
-1
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:00
>>1
私は日本語で話しかけるけどレスポンスしてくれるよ。
最近歳のせいか独り言というかお喋りになったうちのウサギ。
可愛いね、って言うと食い気味で「ぷん♪」とご機嫌なレスポンスが返ってくる。
夕方になると饒舌になり始めて、夜中なんてたまに寝言で笑ったような音出してる事もある。ご機嫌だねぇと呟いたら、ぷーって言ってたから多分寝落ちした。
多分ぴーちゃんは日本語喋れるんじゃない?+38
-0
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:01
体調悪い時だけ教えて欲しいな+11
-0
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:25
喋れるようになって知能が発達したら人間の敵になるかもしれない。ぴーちゃんは喋れないから可愛いのです。+9
-0
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:29
>>23
詐欺師かキチガイ定期+6
-1
-
39. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:34
もし野に放ってくれって言われたら悲しい+18
-0
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:43
>>1
愛犬と話せたらいいなぁとずっと思っています。
聞いてみたいこともたくさんあるし、体調が悪いときとか教えてほしいので。
でも喋れないので愛犬の気持ちを想像してできることをしてあげたいと思っています。
ただ、本当に喋れたら喋れたで「おやつちょーだい」「ごはんもっとおいしいのつくって」「びょーいんいやだ」などなど難しいお願いもいっぱいされそうで大変そうだなぁとも時々想像しています。+24
-1
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:45
>>1
主のことをじーっと見つめながら
🐦「ブスだなぁ」って言ってきても許せる?+27
-0
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:46
>>29
言うとおりにするまでずっと言われるんだよ…+16
-1
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 14:49:51
>>30
横、インコはこころはハヤブサだからね+10
-0
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 14:50:16
>>1
だからいいと思う
勝手に良いように想像できるから
はよご飯出せや、散歩行くって言ってるやろさっさと動けやって付き纏われたら嫌になるって+8
-0
-
45. 匿名 2025/08/05(火) 14:50:41
>>1
ぴーちゃん大空を羽ばたきたいって言ってる+2
-5
-
46. 匿名 2025/08/05(火) 14:51:25
>>42
にゃー
そうだにゃ+7
-0
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 14:51:30
エサくれるから我慢してるけど、あんたの事そんなに好きじゃないんだよ
臭いしさ
とか言われたら泣いちゃう+30
-0
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 14:52:24
>>41
www+7
-1
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 14:52:30
私もペットは飼えないからぬいぐるみだけど…あの子達とお話ししたいのに、話せないのが切ないわ泣
月イチで洗濯したり、寝る前に撫でたり話し掛けたりとか…
心通わせたくてもこれしか出来ないのがもどかしい+0
-5
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 14:52:36
>>1
父も母もぴーちゃんぴーちゃん言ってて溺愛。ぴーちゃんもそれに答えるように母にベタベタ。
おっさん可哀想😿+10
-0
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 14:52:51
ペットの声なんて聞こえない方が幸せかもよ
本能の赴くまま罵詈雑言かも+19
-0
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 14:53:16
>>1
ペットが自分たち人間のこと良く思ってる
という前提だと裏切られることもあるんじゃない?
恨まれてるかもしれんよ+20
-0
-
53. 匿名 2025/08/05(火) 14:53:23
>>15
TVでやってた、下ネタばっかり言うインコw+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/05(火) 14:53:34
>>1
思ったことある人いないかもだけど、
話せない、って伝えられない、って苦しくなる。
例えば訴えたいことあっても犬なら鳴いたり吠えたりするしかなくて。
そういうの考えると気が変になりそうになる。+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 14:54:33
>>26
この後ぼく男だよってドラえもん失恋して号泣してたね+8
-0
-
56. 匿名 2025/08/05(火) 14:54:38
猫飼ってるけど、顔つきと口調で何言ってるかだいたいわかる。+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/05(火) 14:55:10
体調が悪い時は言って欲しいよね+6
-0
-
58. 匿名 2025/08/05(火) 15:00:32
>>40
逆におっさんおばさんパターンもある気がする
ハナコってお笑いトリオがコントで犬のネタやってたけど、その犬、妙におっさんっぽくて
人間は動物の気持ちを想像するとき、なんとなく小さな子供のイメージで捉えるけど、中身は実は大人で、そのコントみたいに、「(ドッグフードは)中身なんだか?わかんねぇんだよな」とか、そういうこと言い出すかもしれない+2
-1
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 15:01:12
ニャウリンガルみたいなのは?+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/05(火) 15:01:58
>>1
体調が悪そうな時は本当にそう思うね+8
-0
-
61. 匿名 2025/08/05(火) 15:02:01
オス猫 なでなでしてる時ゴロゴロ音が大きくなるからこっちもここでいいんだな?とやってるといきなり噛まれる
そう言う時、喋れたらいいなと思う
もうそろそろやめて!とか、あーぁそこそこ!とか‥喋って欲しい+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 15:04:28
目と目で通じあぅーっ!
そういう仲になりたいわー+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/05(火) 15:04:36
>>56
山のふもとで見た野良猫もすぐわかったよ。お腹すいた~何かちょうだいと感じてパンを数切れあげならガツガツ食べてた。+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/05(火) 15:05:30
>>8
うちは
「おはよ、好き、なでて」
「お昼寝起きた、好き、なでて」
「目が合ったよね?好き、なでて」
「出かけるの?へー?なでてから行って」
「おかえり、好き、なでて」+40
-6
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 15:06:23
>>51
性格が荒い子は何となく分かるよ+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 15:06:23
お散歩連れてけ!って言いたいのはわかるけど肉球火傷するで?ってことで連れてってない。+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/05(火) 15:07:09
>>1
私とネコと、それぞれ虹の橋渡ったらたくさん話そうと思っている
絶対に会えると思うし+10
-0
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 15:09:16
心で繋がっているんで✋+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:10
>>52
本当のママに会いたいって言われたら叶えてあげるのは無理だね
人間では自分のルーツ探すのはあるあるだけど+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:21
私も文鳥飼ってるけど、行動では今何してほしいか何となくわかるようになってきた🤗もちろん、本音まではわからないけど、可愛いよね🎵+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:30
けど言葉が通じないからこそいいんじゃない?
通じると人間関係のように余計な悩みが増えそう+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/05(火) 15:13:46
喋れなくていいんじゃない?
文句タラタラ言われてたらショックじゃんw+3
-0
-
73. 匿名 2025/08/05(火) 15:15:00
こども相談室か+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/05(火) 15:15:59
>>49
私とおんなじ
けど話さないから
可愛いのかも+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/05(火) 15:16:36
>>4
〇〇ちゃんなんでこんな可愛いの〜♡って私が惚気けてると、うちの夫が「喋らへんから可愛いんやで」って身も蓋もないことをよく言ってくる+46
-0
-
76. 匿名 2025/08/05(火) 15:16:46
>>15
横
うちの小鳥達もカゴから出せアピールを毎朝するわ
新しい餌頂戴!昨夜のは湿気っていて嫌
新しい冷たいお水頂戴、水浴びしたらすぐ取り替えて
まだ遊びたい、まだカゴに入りたくない
まだ寝たくない、人間起きていてズルい
お喋りできなくても自己主張が強い子達なのにと思うと頭が痛い
オウムやヨウムを飼っている方々には尊敬のあまり自然に頭が下がる+21
-0
-
77. 匿名 2025/08/05(火) 15:17:55
>>1
「僕の友人が人間飼いたいみたいなんだけど
おすすめの人間ショップある?」
「君が食べてるのって鶏肉?どういう気持ちで僕の前で食べてるのか考えを聞かせてよ」
とか言われてもメンタル持つ?
喋れない方が平和なことってあるよ+9
-0
-
78. 匿名 2025/08/05(火) 15:18:07
一緒にいたらだいたい分かるけども。
体調不良の時だけはどこがどう痛いか話して欲しいと心から思う。+6
-0
-
79. 匿名 2025/08/05(火) 15:18:45
私が咳するとすごい勢いで怒ってくる理由が聞きたい
小さくコホンっと咳しただけで熟睡してても起きてきて怒ってくる…
すごい詰めてくる+6
-0
-
80. 匿名 2025/08/05(火) 15:23:35
>>1
きっとペットも同じ気持ちだよ🐦+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/05(火) 15:24:24
喋らないからよいのでは?喋ったら人間同士の付き合いと同じでめんどくさいこともありそう+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/05(火) 15:26:06
>>69
嫌だって言ってもここで生きるしかないんでしょ?って感じだもんねペットは+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/05(火) 15:27:56
ぴーちゃんに「空を〜自由に飛びたいな♪」
とか言われても困るし心が通じ合っていれば、それで良いのよ+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/05(火) 15:28:17
うちの老柴はめっちゃ黒いこと喋りそうで今後の信頼関係に響くからこのままでいいです+5
-0
-
85. 匿名 2025/08/05(火) 15:28:53
うちも文鳥居るけど結構目で話しかけてこない?
ちょっと機嫌悪い時はキッ!って感じだしご機嫌や嬉しい時は下瞼?がちょっと上がってニコッとしててびっくりは目がまん丸
あとクチバシで分からせてくるw
言葉は話せないだけで行動でたっぷりお話してくれるよ〜+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/05(火) 15:29:45
喋れたら大変だよ。
もっと美味しいエサくれ。だの、
ブラッシングしろ。だの。
散歩!散歩!と言って来たり。
病気の時は喋れないのが悲しくなるけど+6
-0
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 15:31:34
喋れなくても、快適か不快かは分かるからそれで十分かな
本音で「こっち見んな、飯だけ出せ」とか言われたら悲しすぎるw+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/05(火) 15:32:08
おめえよくも15年もこんなもん食わせたな…とか言いそう
そのエサはお米の何倍もするのよ!+4
-0
-
89. 匿名 2025/08/05(火) 15:36:34
もっと広い部屋に引っ越せないの? こんな部屋で飼うなんて虐待だよ、とか言われたら泣く+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/05(火) 15:39:33
喋れたとしても語彙力がまだないから最初はちいかわレベルそう(かわいい)+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/05(火) 15:39:37
>>75
人様の旦那に失礼だけど嫌な奴+1
-8
-
92. 匿名 2025/08/05(火) 15:41:26
>>1
トピ主家族に愛されてるのを感じてるはずだよ
ピーちゃん幸せものだね
よく懐いてるということは言葉にしなくても、
お互いに愛情を交換してる証拠+8
-0
-
93. 匿名 2025/08/05(火) 15:47:11
ペットは人間語を喋れないから可愛いと飼われてるんだよ
マジで人間語を話すようになったら見た目は可愛くても憎たらしくなって来るぞ
良くも悪くも人間がペットの感情を好き勝手に思い込む事が出来るからこそ飼えてるんだよ+5
-0
-
94. 匿名 2025/08/05(火) 15:52:02
>>4
現環境や飼い主に悪態ついたら最悪+8
-0
-
95. 匿名 2025/08/05(火) 15:53:41
スピッツ「遊んでよ!遊んでよ!遊んで!遊んで遊んで遊んで遊んで!早く!早く!遊んで!早く!」
猫「へぇ~遊んでくれないんだ?そういうことするんだ?いいのかな?本当にそれでいいのかな?」
文鳥「この前のあれだけど。わたしはダメだと思うんだ。だってあの人の旦那さん浮気してるよ?」+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/05(火) 15:54:11
>>53
え?w
どんなこと言うの?知りたいw
飼い主が教えたのかw+1
-1
-
97. 匿名 2025/08/05(火) 15:58:28
言葉が分からないから可愛いんじゃん
話せたら人間と同じで可愛くなくなる
こっちが一方的に話し掛けるのが楽しいんじゃん
どうしたの?とか眠いの?とか可愛いねとか
猫とか犬は老いてても可愛いし
+2
-1
-
98. 匿名 2025/08/05(火) 15:59:36
>>19
ありがとう、大好きーと思ってるとおもうよ+21
-0
-
99. 匿名 2025/08/05(火) 15:59:37
動物は喋らないから可愛いのよ+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/05(火) 16:01:01
>>90
おいしい、たのしい、うれしい、おなかへったとかね
それはそれでめっちゃ可愛い+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/05(火) 16:01:36
>>1
私もウズラを飼っています。喜怒哀楽はわかりますが、体調が悪い時に言葉を話してくれたらいいのにとは思います。暑い、寒い、足が痛いとか…。あとウズラは他の鳥より多分寿命が短いのも切ないです。話せたらいいのに。+6
-0
-
102. 匿名 2025/08/05(火) 16:02:36
>>92
ほんとだよね
ペットの人生は飼い主で決まるものね+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/05(火) 16:04:14
>>94
あー飼い主ガチャハズレだわ、とか言われたりしたら切ないよね。笑+9
-0
-
104. 匿名 2025/08/05(火) 16:05:43
>>1
私は毎日ネコとしゃべってるよ
家族よりネコとの会話が一番多いくらい
ゴハンって言うしね
+7
-0
-
105. 匿名 2025/08/05(火) 16:13:15
>>8
散歩連れてけは?+8
-0
-
106. 匿名 2025/08/05(火) 16:15:35
鳥はYouTubeとかで、こういう気持ちの時は、こういう仕草をするみたいなのないの?
私は犬を飼ってるから、よく観るよ。
あと、うちのワン子はお腹がすくと分かりやすく私にめっちゃめっちゃペタペタくっついてくる(笑)
あと私が、たまに忘れててトイレを綺麗にしてほしくて我慢出来なくなるとトイレシートを動かしたりもする。
さっきはオヤツを欲しがったけどごはんがお皿にまだ残ってたから「ごはんを全部食べない子にはオヤツはあげません」って言ったら、完食して私にクゥンクゥンとお知らせしてきた(笑)
オヤツあげたよ。
ここで後回しにしようものならギャンギャン怒られるのよねw+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/05(火) 16:16:28
>>4
喋れたらいいなーってことも多いけど、喋らないから可愛いんだよって言われたりする
+30
-0
-
108. 匿名 2025/08/05(火) 16:20:19
>>105
ヨコ
夏は暑いからなかなかお散歩行けないけど、夕方になるとわんこが外に出たそうな顔してる
シニア犬で若い頃ほどの勢いではないけど
お互いにチラッチラッと様子を伺ってる+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/05(火) 16:24:05
>>41
かわいくおしゃべりできるとは限らないよね
食事のダメ出しとか部屋汚いとか悪口ばっかり言ってくる可能性ある+7
-0
-
110. 匿名 2025/08/05(火) 16:26:14
>>3
7月下旬あたりから、みなさんのコメントも変だと思ってましたよ。みんな暑くて脳みそや体に負担がかかり、思考停止してると思います。+6
-0
-
111. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:42
>>8
うちも同じだよw
今はエアコンつけろって目で訴えてくる+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/05(火) 16:38:30
>>76
子供の時親がヨウム飼ってたけど
ウンコするよー!って宣言してからしたりお菓子食べてたら美味しい?(なら俺にもくれ)って感じで楽しかったな+10
-0
-
113. 匿名 2025/08/05(火) 16:39:09
>>96
YouTubeに上がってた!
下ネタ インコで検索してみてw+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/05(火) 16:50:28
ペットって喋れないから愛おしいんだと思う
喋ったらきっと憎たらしくなるよ+2
-1
-
115. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:00
年取ってうんち失敗するようになってしまったから「どうしてうんち失敗するの?どうしたら前みたいにトイレでしてくれる?」って聞きたい
なにが原因なのか教えてくれたらいいのに+2
-0
-
116. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:14
>>76
うちはセキセイインコ。確かにあんな小さな体で、ばかでかい声どうやって出てんの!て思うけど…
かわいい、いい匂い、おしゃべり上手、仕草かわいい…
鳥沼にハマった。
+9
-0
-
117. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:42
>>41
あのインコ特有の、カサカサ可愛い声で言っても許せるw
+9
-0
-
118. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:02
>>8
家族がうるさくしていると、犬が冷たい視線で見てくる+10
-0
-
119. 匿名 2025/08/05(火) 16:59:15
>>16
犬猫なのに昨日のこととか喋ったりしてすごいよね
私なんかあんなにボタンあったらどれが何かわからなくなるわ+4
-1
-
120. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:20
>>115
段差がキツいとか、遠くて間に合わないとかじゃない?+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/05(火) 17:01:12
>>1
わかる
ペットを飼ってる人は皆思うんじゃないかな
とくに具合が悪い時はどうしてほしいか教えてほしい+7
-0
-
122. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:20
>>1
手の中で寝たり…その行動でもう分かるじゃん!愛してるし愛されてるね。うちのうさぎは保護して1年経つけど威嚇してくるしパンチしてくる!嫌がられてる(笑)ピーちゃんかわいいね+5
-0
-
123. 匿名 2025/08/05(火) 17:30:42
猫溺愛してるけど、喋らないから溺愛できてるんだとも思う
喋れたらかわいいことばかり言わないよ、人間とは感覚違うもの+4
-0
-
124. 匿名 2025/08/05(火) 17:35:15
>>1
何かと
「僕の世話をするのは貴女の義務でしょ?」
「僕の下僕であり続けるのが貴女の義務でしょ?」
とか義務義務言って来て病みそうだから喋れなくていい+2
-1
-
125. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:17
>>49
そんな時は耳で聞こうとするんじゃなくて、心で会話するんだよ+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/05(火) 17:57:06
>>76
うちはオカメとセキセイだけど、出たい時には「出る?出る?」とか、飼い主を呼びつける時には、「おいでー!」と言うw
でもまだ彼らは可愛いもんだと思う
アレクサで買い物しだすくらいに賢いヨウムさんクラスになってくると飼い主さんも可愛いと同時に大変だと思う
(でもヨウムさんや大型インコさんには憧れるわ)+7
-0
-
127. 匿名 2025/08/05(火) 17:59:49
>>112
ヨウムさんは本当賢いよね
かれらは人見知りさんだからペットショップや花鳥園で見かけて話しかけてもスンッて顔されちゃうけど…+5
-0
-
128. 匿名 2025/08/05(火) 18:01:47
>>12
猫は蔑むような目でこちらを見てくるときがあるから、セリフ吐かれたら立ち直れない+15
-0
-
129. 匿名 2025/08/05(火) 18:10:06
>>1
犬猫を何匹も飼ってきたけど、飼ってるうちに「何でこの子は犬(猫)に生まれてきたんだろう。人間の子供に生まれてたらもっといっぱい話せて色んなこと一緒に楽しめたのに🥲」とか変な思考になることがあるw
犬猫だから飼ってるのにww+7
-0
-
130. 匿名 2025/08/05(火) 18:13:33
>>83
うちのピーちゃんは出来れば極力飛びたくない
そっちへ行くなら腕に乗せて連れてってくれって思ってると思う(飛ぶのって全力疾走並みに疲れるらしいよ、うちのぴーはほとんど飛ばない)+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:51
>>4
スナネズミ笑+18
-0
-
132. 匿名 2025/08/05(火) 18:36:10
>>98
ありがとう
側に来て目で何かうったえてくるんだけどわからなくて… 色々とやってみるんだけどね+9
-0
-
133. 匿名 2025/08/05(火) 19:08:30
>>118
うちだけかと思ってた!今まで飼ってきた犬はそういうのなかったから、ビックリしてる。+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/05(火) 19:15:22
>>14
何も意思疎通出来なくてただただ従順な存在の今だって捨てる人いるのに、喋れて性格分かったらペットとケンカして気が合わず捨てたりする人も増えるだろうね
そういうことする人ってみんな子供っぽいからなおさらカッとしそう+7
-0
-
135. 匿名 2025/08/05(火) 19:16:14
>>19
どこが痛いとか事細かにジャストに知りたいなって思うよね+9
-0
-
136. 匿名 2025/08/05(火) 19:17:14
>>132
今まで伝えてきていたこと(ごはんとかオヤツとか散歩とか)以外だとすると、きっと「そばにいて」なんじゃないかな。6年前に愛犬を亡くした私の勝手な想像です。+9
-0
-
137. 匿名 2025/08/05(火) 19:46:00
>>20
心不全の12歳のダックス飼ってるけど、本当に喋ってほしい!何がツラいか、今何を欲してるか、何を食べたいか事細かに聞きたい。
たまにご飯もボイコットするから何をご飯にかけて欲しいかとか。混ぜて欲しいかとか。本当に気になる。+11
-0
-
138. 匿名 2025/08/05(火) 20:47:32
>>1
喋れないから良いんじゃないのかな
ぴーちゃんが行動で表現するものがすべてで嘘は無いんだから。
まあウチの犬は嘘つくけど。+4
-0
-
139. 匿名 2025/08/05(火) 20:47:38
あそぼ
ごはんちょうだい
さんぽいく??いこ!?
外見たいから抱っこして
眠いので触らないでください
どこ行くの??
だっこ!!!
くらいだったら表情と行動と雰囲気でわかる+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/05(火) 20:54:30
ペットなんて喋らないから都合がいいんだろ
都合よくアテレコして悦にいってりゃいいんだから
喋ったら5分後には殺してるよ+2
-4
-
141. 匿名 2025/08/05(火) 21:12:07
>>115
うちはキレが悪いみたい踏ん張りながらヨロヨロして失敗する+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/05(火) 21:12:52
うちは犬だけど話せないからこそいいのかなと思うよ
今触んじゃねーよって顔してる時あるもん+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/05(火) 22:23:34
>>4
「ようそんなに眠れるな」+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/05(火) 22:35:34
>>4
ペットの言葉遣いに
いんや
を持ってくるセンス好き
いやの100倍宜しい!+6
-1
-
145. 匿名 2025/08/05(火) 23:05:43
>>43
ハヤブサさんは実はタカよりもインコに近いんだよねw
でもうちのピーちゃんは噛み付かずに口で怒ってくれるから意外と優しいと思うw
(前のピーちゃんには噛み付かれたので)+4
-0
-
146. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:02
>>1
体調悪いとかどこか痛いとか言ってほしいよね
鳥って元気なふりをするから。
ちなみに文鳥のピーちゃんは溺愛されて幸せだと思うよ
うちのピーちゃんも溺愛してるしワガママきいてるしきっと幸せだと思ってる+4
-0
-
147. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:18
>>1
超能力あるので良かったら通訳しますよ+2
-0
-
148. 匿名 2025/08/05(火) 23:45:12
ねーそのオヤツ僕にもちょーだい🥺くれるよね🥺くれるよね🥺
これ明確にしゃべられたらたまらん。ちょーだいって言われても人間のオヤツあげられないし。+1
-0
-
149. 匿名 2025/08/05(火) 23:48:07
知能だと、犬はだいたい2歳児(一部のエリート例えばコリーは5歳児)、ヨウムは5歳児って聞いたことある。猫はどうなんだろ?
うちの犬はたしかに永遠の2歳児っぽい+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 00:12:08
>>8
うちの犬は
朝 ボーロちょうだい
昼 ボーロちょうだい
夜 ボーロちょうだい
今 ボーロちょうだい+18
-0
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 00:30:14
>>12
猫だけど、ベタベタ触って嬉しそうにしそうな表情+鳴き声のときもあれば、むー💢って鬱陶しい!って言ってるような鳴き声のときもあってわかりやすい+8
-0
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 04:09:43
>>144
「動物のお医者さん」のひとコマです
+3
-0
-
153. 匿名 2025/08/06(水) 06:55:15
>>16
動画で賢いワンちゃんで
ボク
イヌ
どうして?
ってボタン押していて、それそれでツライ+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/06(水) 08:01:26
こんなに愛してるのに、「あっちの飼い主さんの子になりたい」とか、「若い飼い主さんがいい」とか言われたらへこむわ。+3
-1
-
155. 匿名 2025/08/06(水) 08:31:04
>>151
犬飼いだけど犬は単純だからわかりやすい、猫は気持ちがコロコロ変わる?から読むのが難しそうって思う。さっきまで遊んでたのに急にシラーっとなったらヤメロってシャーっとなったり。真顔の時は何考えてるのかまたは何も考えてないのか気持ちがわからない。+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:54
>>12
私もネコ飼ってるけどネコの場合は「せっかく整えた毛並みが乱れるからよるな触るな」とか言われそうだよねw+2
-0
-
157. 匿名 2025/08/06(水) 08:41:08
>>154
犬からだとだいたい落ち着いたおじさんの方がモテる+1
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 09:18:34
>>152
いーんや
それをすかさず持って来るアナタはやっぱりセンスがいいです!
全巻読んだのに覚えてなかった…
恥ずかし〜‥失礼しました
チョビかミケかなw+2
-0
-
159. 匿名 2025/08/06(水) 09:58:49
>>156
昨日体にスリスリしたらその部分を舐めて毛繕いを始めた…
どう言う意味なのか
毛を乱すな!このヤローだったりして+1
-0
-
160. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:41
>>2
ベッドと喋れない…に見えた私は風呂キャンWi-Fiですか?+0
-2
-
161. 匿名 2025/08/06(水) 11:09:01
人には絶対見せれないけど、犬の鳴き方とか真似する
犬語はわからないけど、犬が気が向けば同じように返してくれるので話した気分になってる+2
-0
-
162. 匿名 2025/08/06(水) 11:14:25
うちの猫の場合
「うぜぇ…お前は求めてない
そんなことより
外行きたいから窓開けろよ」+2
-0
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 11:17:01
>>79
それ、心配されているのでは?+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/06(水) 12:01:54
>>12
でもやられて嫌なことは嫌ってハッキリ言ってくれた方が
猫にとってストレスフリーな生活させられるかもって考える
私はポジティブすぎかも(笑)+2
-0
-
165. 匿名 2025/08/06(水) 12:03:59
>>110
安心しろ
ここの連中の9割は通年イカレてる+4
-0
-
166. 匿名 2025/08/06(水) 12:16:28
>>164
かしこまりました!ってなるね笑+2
-0
-
167. 匿名 2025/08/06(水) 12:23:01
散歩疲れると抱っこしろって寄ってくるうちのワン。今朝も抱っこして3分くらい歩いて○○ちゃん今日はもう歩かないの?って聞いたら「なにいってんだ!歩くよ!」って突然体ぐにゃんぐにゃんさせて降ろせと言ってきた
割と通じてるんだけどたまたまかもしれないからやっぱり話したい+2
-0
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 12:29:27
>>1
ワンコがよくやってる単語が登録されたボタンを押して会話するやつを
インコも使えるようにしてみるとかできないかな
ワンコのだけど、ボタンを二つとか使用して
飼い主に「散歩」「いく」とか「ママ」「好き」とか教えてくれるよ
または、あれの小鳥バージョンとかできるといいね!+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/06(水) 13:01:51
>>4
猫可愛がりしてた熱がサーッと引く事ありそうw
お前、ブスになったな、とか、お腹痛いのに飲み食いさせんなや!とか
知りたくないw+1
-0
-
170. 匿名 2025/08/06(水) 13:32:22
犬だと話せても、だいしゅきーおやつちょうだいボールなげてしかなさそう。イレギュラーで、うっなんか気持ちわる…い、お腹へん、おぇっぷ、今日ごはん食べない。
+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/06(水) 15:28:42
>>115
年取ったら仕方ないよ
前みたいにしたくてもできなくなっちゃった自分自身が一番戸惑ってると思う
受け入れてあげてトイレ環境変えてあげたり排泄するだけで喜んであげよう+0
-0
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 21:42:36
>>158
書いたのは私ではなくて横からでした。
ちなみに「いんや、(お風呂に)はいらない」と言ったのはハムテルのスナネズチですね(想像上でのハナシ)+1
-0
-
173. 匿名 2025/08/17(日) 04:13:22
>>4
わからないから「ご飯ちょうだい♡」みたいにかわいく脳内変換してるけど、実際にしゃべったら「さっさと飯出せや!クソババア!!」とか言うかもしれん。しゃべれなくて正解かも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

