-
1. 匿名 2025/08/05(火) 12:54:40
上司が怖いです。返信
・ミスを繰り返す後輩や、派遣の方に怒鳴り散らす
・別部署の方に内線や対面で怒鳴り散らす
・気に触ることを言われた時に床にペンを上空に飛び跳ねるくらい叩きつける
・上司が自分で台車を倒した時にイラついたのか、散乱した部品をサッカーボールのように蹴り飛ばす
・仕事でどうしても困った事があり相談したら「何でそれ俺に言ってくんの?」と言われる
今までの事例ですが、こう言う感じですぐ感情的になる為怖いです。
沸点が浅いのか、そこでそんな怒る!?って事が多く、どこで怒りの地雷を踏むか分からないのです。
極力話したくないので、報告はメールを使う事が多いですが、萎縮しすぎて報連相が疎かになってしまう事が多々あります。(これは私も悪いのですが…)
怖い上司をお持ちの方いますか?
+24
-4
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:08 [通報]
怖いというより臭い返信+11
-2
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:41 [通報]
パワハラで相談したらいいんじゃない?返信+55
-1
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:01 [通報]
臆病な犬ほどよく吠える返信+37
-1
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:06 [通報]
上司じゃなくても同僚でも怖い返信
みんな怖い+30
-2
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:07 [通報]
こういう気持ちで働く返信+13
-1
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:16 [通報]
>>1返信
瞬間湯沸かし器、いわゆる大人の癇癪持ちですよね。+34
-1
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:18 [通報]
相談したら返信+5
-0
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:33 [通報]
動画撮って相談返信+9
-1
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:38 [通報]
みんな怖い返信
ミャクミャクでさえ怖い+2
-3
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:56 [通報]
えー、そんなのパワハラで十分訴えられるじゃん。たくさん証拠集められるしむしろラッキーでは?返信+37
-1
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 12:57:21 [通報]
>>1返信
上司というか、そんな人を上司という立ち位置に置いている会社大丈夫なの?+40
-1
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 12:57:25 [通報]
>>1返信
パワハラで一発アウトじゃんこんなの
法務にいったら良いのでは+19
-0
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 12:57:38 [通報]
私の上司と同じだ、かなりモラハラ話し方がやばい。機嫌悪いしムラがある。いい時はいいんだけどね。返信+10
-0
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 12:58:15 [通報]
それが嫌で、店舗移動がある転勤無しの販売職に転職しようとしてるよ。上司や人間関係リセットできるし。返信+1
-1
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 12:58:25 [通報]
私も上司がそんな感じで、2人求職者が出た。でも本人は自分が悪い自覚ない人だから変わらないと思う返信+4
-1
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 12:59:12 [通報]
>>1返信
その上の人に相談したら?+6
-0
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 13:00:01 [通報]
怖いというか存在が許せない返信
人を鬱にまで追い込んだ人がマトモとも思えない
なんで尊敬する人が多いの?+6
-0
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 13:00:28 [通報]
逆にそこまでできる人の感情メーターに感心する返信
そんなに怒ったりイラついたりを外に出すって結構疲れると思うのに。パワーがあるんだな。そんなことされたら怖いってか冷めるな。何この人…って。+16
-0
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 13:02:16 [通報]
脳内で◯してるので大丈夫です返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 13:02:44 [通報]
自己愛ぽい雰囲気の人にあたるとけっこう悲惨返信+11
-0
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 13:03:29 [通報]
>>1返信
そこまで目に見えておかしいなら全部記録して人事に訴えた方がいいよ+12
-0
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 13:05:11 [通報]
>>1返信
こんな人は上に立つの向かない。上司のさらに上に相談した方がいいよ。この上司がいる事でみんなのモチベーションが下がって会社の為に良くないから+15
-0
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 13:05:34 [通報]
>>1返信
大人なのに子供よりもひどいね、その上司。
本当に仕事が出来る人は感情をコントロール出来ます。+7
-0
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 13:06:26 [通報]
不細工でキモくて仕事もできなければ怒鳴りたくなるよ、、返信+0
-2
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 13:07:39 [通報]
>>1返信
録音してさらの上の上司に報告するとか?
別部署にもそうならパワハラ認定されてるだろうし、うまく報告できないだろうか。+8
-0
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 13:32:40 [通報]
>>1返信
うちの上司というか経営者も怖いよ
人の好き嫌いで攻撃してくる
あら探しばかりしてついて回ってあげあしとってくる
何かあると黙りで責任を押しつけてくる
ちょっとでも意見を言うと私が全部悪いって言うの!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいって狂ったように謝ってきて、でもガル子さんがそうさせている!ガル子さんの責任、私は年だから忙しいから大変だからわかってよってわめき散らす
本当に怖いです+5
-0
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 13:41:09 [通報]
>>1返信
一番怖いのは、主さんのような「人事とかに訴えられたら確実にパワハラな言動」はしないけど、パワハラな上司。
過重な労働
絶対終わらない仕事を丸投げされる
体壊しても気にしない
どんなに死ぬほど働いても評価しない
無視する
相談しても無視する
子飼いの部下だけ特別扱いする
既婚女性が上司の場合だけど子供いる女性社員にはめちゃくちゃ配慮して独身女性にはとんでもない尻拭いをさせて平気
+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 13:46:34 [通報]
フキハラがしんどいです返信+3
-0
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 13:54:27 [通報]
>>1返信
その上司アッパー系のコミュ障じゃない?+3
-0
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 13:57:07 [通報]
上司より態度でかくいこう返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 13:58:05 [通報]
動画撮りためてコンプラとか人事に送りつけてみては返信
そこで何の動きもなければ匿名でご本人に送ったらいいよ
たぶんブチ切れるけど、不気味でもあるからちょっとくらい大人しくなるかもよ+4
-0
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 13:59:00 [通報]
今年辞める予定で、上司に相談しようか迷ってる前にその人に辞めるって言った社員、胸ぐらつかまれて「今すぐ退職届書け!」って髪の毛掴んで退職届書かせた姿見たら言いたくっても言えない…直接、社長か上司の上の上司に言うか…その上司元々、ヤンキーって…。返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 14:04:42 [通報]
>>27返信
経営者がそれで会社まわってるの!?
周りが優秀なんだろうな。+1
-0
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 14:07:39 [通報]
>>4返信
隆太じゃんw
+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 14:10:32 [通報]
>>5返信
上司は比較的平等、公平に判断する能力があるぶん、穏やかに構えてると思う。
確かに周りのほうが怖いよ
表面ヅラはいいけど、とにかく自己中でしかものごと見えてないから+4
-0
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 14:12:51 [通報]
お前なんかいらないと言われたので退職すると言ったらスタッフ全員を巻き込んで必死にとめにきたけど、辞めた。返信+4
-0
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 14:16:29 [通報]
当日の夕方や夜ではなく、翌朝5時6時台のグループLINEに、まず写真だけあげる。返信
何だ何だと思っていると、前日の誰かのミスをネチネチと晒す。
本人に説教、出勤者、連絡ノートで十分な事案ばかり。
稀に当日、19時頃、「夜分遅くにすみません」と。
あらゆる意味で怖い元社長でした、+1
-0
-
39. 匿名 2025/08/05(火) 14:19:24 [通報]
>>17返信
その上の上司は、仕事を回すことを優先してる可能性がある
普段からそこまで強気なのは気に入らないなら辞めてくれていいという考えが内心にあるからかも
+0
-0
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 14:29:59 [通報]
パワハラ、依怙贔屓、ブレブレの言動、外面良男、被害者面、承認欲求オバケのフルコンボ、NAKANOという男。返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 14:53:41 [通報]
会社のパワハラ窓口に相談返信
かつ、労働局にも報告
必ず事前に証拠は押さえておいて+3
-0
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 19:08:01 [通報]
>>1返信
アクティブ上司+0
-1
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 19:40:20 [通報]
>>1返信
パワハラで訴えてしまえ。
匿名可能なら、
とことん言って身動き出来ない状態にしちゃえ。
+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 19:43:20 [通報]
常にボイス録音。返信
強気に出ず、コツコツ、嫌なことをされた証明集めに徹底しよう。
+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 10:05:31 [通報]
>>1返信
労働組合があればそこへ訴えても良いと思う。
昔働いていた会社の地方支店で
同じような上司がいたことがあるんだけど、
先輩が人事へ訴えてもなかなか動いてくれなかったの。
で、上司を配置転換してもらうように署名を集めて
組合へ持って行ったら、組合から人事へ話が行って
しばらくしたら本部の対顧客とかじゃない部署へ
左遷(表向きは本部への栄転)されてた。
とにかく彼がいると支店全体がピリピリして
雰囲気悪いし、それでなくとも忙しくて
みんなカリカリしてるしで毎朝胃が痛くなってたけど、
左遷されてからはほっとしたよー。
+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 12:56:31 [通報]
社内の電話で普通に出たら返信
「声が小さい」といわれた。←そちらも小さくて誰か聞こえなかったくらいですが、私の声が小さいと言ってきたので真似されて小さくされた可能性も。
その後また内線があったので、普通に出たら
「もっと元気よく!!」といわれ、
冗談なのか本気なのかわからないのが凄くこわくてトラウマになっています。
ちなみに私は電話は得意。
前の職場でも電話対応が丁寧で素晴らしいと褒めてもらえた。
声は低めですが、テンション低いとか、そこまで小さいって事はないと思います。
外部ではなく、
内部かつ上司だから、少し冷静な感じで出ているだけなのですが、、、
良い歳だし、周りにも人がいるのにでかい声でキャピキャピでるのも違いますよね?
+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する