-
1. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:26
+19
-2
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:08 [通報]
えー、どのメーカーのどのタイプだろ。返信
+246
-1
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:34 [通報]
怖い返信+68
-0
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:37 [通報]
漏電した?返信+23
-0
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:51 [通報]
食洗機も燃えるのかよ返信+155
-1
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:54 [通報]
食洗機ない我が家大勝利返信+14
-36
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:03 [通報]
>>1返信
チャイナボカン
中国製はダメだね
やはりバカ中国人が作るモノはゴミってこと+66
-29
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:03 [通報]
怪我人がいなくてよかった返信+26
-0
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:06 [通報]
>>1返信
最近色々爆発しがち💥
花火🎇🧨🎆
ハンディファン
モバイル充電+82
-0
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:19 [通報]
無事で良かった返信+34
-1
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:23 [通報]
>>5返信
炎上系多いよね+31
-0
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:42 [通報]
寝る前に稼働させて返信
間違えて発火物が入っていて
乾燥に入った時点で発火物が
って可能性もあるよね+9
-11
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:09 [通報]
備え付けの食洗機で使ってないんだけど使ってなければ大丈夫かな返信+13
-1
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:17 [通報]
え、怖い返信
うちも寝てる間に食洗機回しちゃうし乾燥機も回すから気づかない間に火事って恐ろしい+163
-0
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:20 [通報]
就寝中に回してたってことかな返信
やっぱり稼働してる時は起きてた方がいいのか+52
-1
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:31 [通報]
食洗機が火元って怖いな。うちも夜稼働してるとかよくあるし。返信+63
-0
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:37 [通報]
>>1返信
コンセント🔌に埃とか溜まると火事になるから怖いよ
埃カバーしてる+19
-0
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:58 [通報]
食洗機って燃えるんだね返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:31 [通報]
>>6返信
そのうちエアコンが燃えだすよ
エアコン本体に10年以上使用の場合は発火の可能性ありってちゃんと書かれてる+55
-0
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:39 [通報]
>>13返信
全然関係ないんだけど
あるのに使わないのは何故なのか気になる+14
-2
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:49 [通報]
寝る前に回してるから他人事じゃないな返信
原因が気になる+23
-0
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:01 [通報]
>>17返信
この火災に限って言えば、ビルトインだよ+20
-1
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:16 [通報]
>>17返信
食洗機のコンセントなんてどこにあるかもわからんが。ビルトインだと。+61
-1
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:18 [通報]
兵庫県って花火も爆発してたよね返信+3
-3
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:28 [通報]
>>20返信
横だけど手洗いの方が早いから+22
-9
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:40 [通報]
>>7返信
そのうちある程度年数が経った家電とかそういうものが色々と発火する事故があちこちで発生するのかな…こわ+32
-1
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:02 [通報]
>>7返信
そのスマホ中国製だから今すぐ捨てな+27
-0
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:10 [通報]
>>14返信
回して出かけるのはやめた方がいいかもなと思った。怖いな。+55
-0
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:38 [通報]
ドラム洗濯機で乾燥かけるときも熱くなりすぎてて大丈夫か?って思うことはあったけど、食洗機って盲点過ぎる。劣化してたのか年式や原因早く解明してもらいたい返信+29
-0
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:41 [通報]
>>7返信
安心安全シンプルでお財布にも優しい韓国製が世界一だに~😄+2
-17
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:56 [通報]
>>6返信
うちも2人暮らしだからないわ
大家族じゃないので普通に洗ったほうが早い+6
-10
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:03 [通報]
就寝中によく気付いたよね。返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:28 [通報]
>>1返信
最近身近な出火多いな+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 09:43:18 [通報]
>>1返信
稼働中かー
使い方が悪かったのか本体の問題なのか知りたいね+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 09:43:26 [通報]
>>15返信
そうだよね…予約して寝てる間に使ってたから今日から起きてる間に使おうと思う+11
-0
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 09:44:36 [通報]
フォークがカゴを突き抜けてプロペラの動きを止めてたことがあった。多分あのままだったら発煙してた返信+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 09:45:35 [通報]
>>20返信
横
一人暮らしだから手洗いで間に合う+7
-1
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 09:45:52 [通報]
古い備え付けの食洗機は何年か前に燃える可能性があると聞いて使わなくなってた返信
魚焼きグリルも同様+1
-2
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 09:46:45 [通報]
>>1返信
ビルトイン型でか〜。
仕事行く前、出かける前に食洗機してるから怖い
寝てる間にスマホ充電してて、燃えてるのもあったよね+12
-0
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 09:47:18 [通報]
>>1返信
家電怖い+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 09:49:40 [通報]
>>2リンクの記事にメーカーは書いてなかったけど、ビルトインタイプみたいだね返信+25
-0
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:15 [通報]
これはメーカー名と型番と返信
出荷原因しっかり公表してほしい
+40
-0
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:05 [通報]
>>20返信
標準装備なら使わない人も多そう
うちは乾燥だけ使う+6
-0
-
45. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:11 [通報]
>>23新築の家引き渡しの時に説明受けた返信
家はシンク下の引き出し開けた先にある+5
-0
-
46. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:12 [通報]
どこの食洗機?気になる返信+7
-0
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:06 [通報]
中のゴミ受け?をちゃんと掃除しなかったり、プロペラもたまには洗わないと油汚れが溜まって発火する事あるって説明書に書いてあった気がする返信+8
-0
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 09:59:25 [通報]
>>26返信
家電もだけど個人的には車が燃えだすのでは、と思ってる
こんな猛暑を想定して作ってないでしょ+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 10:01:43 [通報]
>>30返信
デザインも1番洗練されてるよね
数十年前、今ほどLGが幅を利かせてなかった頃、コストコでLG家電見た時の衝撃が忘れられない
当時から日本などのメーカーの薄型テレビよりも薄かった+2
-11
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 10:01:55 [通報]
>>7返信
むしろ日本製が壊れにくいからって長年使って火事になるパターンが多かったから、壊れやすく、耐用年数も短くする方向にシフトした歴史がある。
消費者が耐用年数こえて使っていたとしても火事になったときに責められるのはメーカーだからね。ウォシュレットでも電源タップでも火事になる可能性はあるよ。+21
-0
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 10:03:22 [通報]
食洗機本体からかもしれないし、洗っちゃいけないものを入れたかもしれない。返信
食洗機使ってる人は注意すべき事故だね。+9
-0
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:16 [通報]
>>20返信
引っ越して七年で最初に一回嬉しくて使ったんだけど手洗いのが早いし確実だからその一回しか使ってない。食洗機の手入れもめんどいし+6
-8
-
53. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:25 [通報]
>>20返信
ヨコ
使い方分からない→説明書読むの面倒だな→手洗いでいいや
で7年経ったw+6
-6
-
54. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:37 [通報]
>>14返信
回して寝るし出かけるし+16
-1
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 10:19:17 [通報]
>>48返信
先日、テレビで電動バスが発火する事故かな…を見たよ(リチウム電池関係の特集だったかな)+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/05(火) 10:25:09 [通報]
>>1返信
中国製?+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/05(火) 10:32:36 [通報]
>>14返信
就寝中と留守中は回さないようにしてるよ。
+10
-0
-
58. 匿名 2025/08/05(火) 10:34:13 [通報]
>>51返信
洗っちゃいけないものといえばガス式乾燥機(乾太くん)はポリエステル衣類は発火の恐れがあるから禁止
知らずに入れてる人多そう+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:24 [通報]
>>19返信
横
昨日だかデイデイでエアコンから発火という見出しが新聞欄に載ってたのに気がついたのが午後で見れなくて残念だったけど、どこかでエアコンから発火した家があったのか凄く気になってる
うちはエアコン2台とも25年使ってる 怖くなってきたよ
+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/05(火) 10:39:21 [通報]
>>58返信
乾燥機は梅雨の時期は欲しい!と思うけど置くとこがない
でも、今は殆どポリエステル混だし、いちいち洗濯表示を見ながら分けるのも、めんどくさそうだから買うのやめとこw
横+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/05(火) 10:43:45 [通報]
>>14返信
マンションに備え付けの食洗機だけどうちも回したままでお風呂入ったり外出してる。
洗濯機とか浴室乾燥も、怖い+10
-1
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 10:52:13 [通報]
>>22返信
ビルトインに限らず食洗機は火災の原因になる可能性があるから10年に一度買い替えたりビルトインなら交換する必要があるそう
日頃の手入れも大事って
実際に卓上型でも過去に火災が起きてるしTOTOもアナウンスしてる
調査では卓上型の発火事故は41件でビルトインは35件
卓上型食器洗い乾燥機に関する大切なお知らせ | 製品に関する重要なお知らせ | TOTOからの重要なお知らせ | TOTO株式会社jp.toto.com卓上型食器洗い乾燥機に関する大切なお知らせ | 製品に関する重要なお知らせ | TOTOからの重要なお知らせ | TOTO株式会社商品情報カタログリフォームショールームお客様サポート知る・楽しむ会社情報さがすお気に入りマイページTDYリフォーム情報建築専門家向けお問...
https://www.ff-inc.co.jp/syuppan/zassi/PDF/syobo15_04D.pdfwww.ff-inc.co.jphttps://www.ff-inc.co.jp/syuppan/zassi/PDF/syobo15_04D.pdf
食洗機の火災が直近6年で50件超 原因は経年劣化 - 日本経済新聞www.nikkei.com食器洗い乾燥機の発煙・発熱事故が2008年度から2013年度までの6年間に91件あり、うち53件では火災が発生していた──。家電メーカーなどからの事故報告を受けている製品評価技術基盤機構への取材で、このような事実が判明した。事故は使用開始から10年前後またはそれ以...
食洗器で火災が起こる?食洗器火災の原因や対策方法を解説!kawasaki-syokusenki.com食洗器から火災が発生するケースは以前よりあり、所有者は火災対策にも注意をしなくてはなりません。この記事では、食洗器から火災が発生する原因や火災対策方法を紹介します。
+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/05(火) 10:55:26 [通報]
大地震に備えてポータブル電源買っちゃったよ。しかもチャイナ製…返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/05(火) 10:56:03 [通報]
IoT家電ももし不正アクセスされたら暴走して何が起こるかわからんよ返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 10:58:42 [通報]
>>2返信
TOTOも過去に発火の可能性があるとアナウンスして回収してたしチャイナ製じゃなくても可能性はある
しかもビルトインではなく卓上型
卓上型食器洗い乾燥機に関する大切なお知らせ | 製品に関する重要なお知らせ | TOTOからの重要なお知らせ | TOTO株式会社jp.toto.com卓上型食器洗い乾燥機に関する大切なお知らせ | 製品に関する重要なお知らせ | TOTOからの重要なお知らせ | TOTO株式会社商品情報カタログリフォームショールームお客様サポート知る・楽しむ会社情報さがすお気に入りマイページTDYリフォーム情報建築専門家向けお問...
+11
-0
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 11:33:32 [通報]
心配性なので常日頃家電が発火するかもとか考えて、外出する前は洗濯乾燥とか食洗機とか回さないようにしてる返信
ペットがいるから心配で
でもまさか本当に食洗機が発火するなんてびっくり+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/05(火) 11:33:36 [通報]
>>2返信
うちのメーカー
以前にリコールで基盤を変えたよ
火災の危険だって+6
-2
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 11:35:13 [通報]
>>47返信
意外と脂固まってるんだよね。ちゃんと掃除しよ。すごく嫌だけど、ちゃんとしよ。+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/05(火) 11:43:50 [通報]
食洗機!?返信
なんで燃えたんだろう...ショートしたとかかな+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/05(火) 11:55:50 [通報]
なんで燃えたの怖い返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/08/05(火) 13:15:20 [通報]
>>51返信
これ後者でもしアパートとかだったらめっちゃ迷惑だし怖い。+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/05(火) 13:22:42 [通報]
>>45返信
横ですが、うちはそのコンセントが固定されておらず床に転がったままになってました。食洗機の説明書のでも床置き禁止になっていたのに。建売住宅などもう設置されてる方は一度見た方がよいかも。+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/05(火) 13:33:04 [通報]
寝てる間にまわすのも怖くてできないな返信+3
-0
-
74. 匿名 2025/08/05(火) 13:47:27 [通報]
オール電化だから夜の安い電力の時にタイマーで回すようにしてて夜はキッチンある1階は無人だから怖いな…返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:39 [通報]
>>32返信
最近は火災報知器が義務化されたから
やっぱり火災報知器つけないとね+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/05(火) 16:07:20 [通報]
>>28返信
仕事の前に回してそのまま出かける時あるけど、なんとなくいつも大丈夫だよね、、と思いながら出てた。
やっぱやめた方がいいのかな。
けど、食洗機とかって本来就寝前とか出かけてる間にキレイに、とかそういう使い方だよねぇ、、+6
-0
-
77. 匿名 2025/08/05(火) 16:18:56 [通報]
>>76返信
普段朝回してそのまま仕事行ったりしてるんだよね…夏休みは子供が留守番してる状態だわ。これからはやめとこ。+5
-0
-
78. 匿名 2025/08/05(火) 17:17:07 [通報]
>>39返信
朝鮮工作員って北朝鮮工作員のことだよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/05(火) 22:23:20 [通報]
>>35返信
よこ
でも食洗機の音って結構うるさくない?
うち旦那がテレビ見てたりするから起きてる時間に稼働させるの嫌がられるんだよね
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5日未明、兵庫県高砂市の住宅で火事があり、住人の夫婦2人が救急搬送されました。警察によりますと、台所の食洗機周辺が燃えているということで、出火の原因を調べています。 火事があったのは高砂市曽根町の2階建ての住宅で、5日午前2時すぎ、「1階から煙が見えている」と住人から消防に通報がありました。