ガールズちゃんねる

泊まりに来た人のこれが嫌だった

296コメント2025/08/11(月) 01:56

  • 1. 匿名 2025/08/05(火) 08:19:37 

    何かありますか?主の場合は

    こちらが引き出しや扉を開けると一目散にやってきて中身をジロジロ見てこっちの話聞いてない

    買い物してテーブルに食糧一度置いて手を洗いに行ってる間に「早くしまわないと傷むからね!」っと言って一目散に冷蔵庫開けてしまい出す。
    しまうことが目的ではなく中を見ることが目的なのが丸わかり。

    自動歯ブラシをリビングで口開けてテレビ見ながら磨く


    がめちゃいやでした。
    返信

    +224

    -54

  • 2. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:20  [通報]

    >>1
    友達にパジャマ貸してと言われた
    返信

    +14

    -59

  • 3. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:22  [通報]

    泊まりに来た人のこれが嫌だった
    返信

    +7

    -17

  • 4. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:35  [通報]

    冷蔵庫勝手に開けないでねー
    せめて一言いれてね
    返信

    +240

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:38  [通報]

    足が死ぬほど臭かった!!!
    (女性なのに)
    返信

    +199

    -7

  • 6. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:47  [通報]

    >>1
    家賃いくら?
    返信

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:16  [通報]

    何かしら不満は出てくるから嫌なら呼ばないのが一番
    返信

    +236

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:18  [通報]

    自動歯ブラシ…?電動のこと?
    返信

    +15

    -15

  • 9. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:25  [通報]

    >>5
    ぎゃー
    ごめんなさい
    返信

    +58

    -15

  • 10. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:39  [通報]

    >>1
    そんな友達いない
    返信

    +121

    -6

  • 11. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:50  [通報]

    人の基礎化粧品をかってに使う
    返信

    +137

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:55  [通報]

    自分が座ってる位置に倒れてくる家具がないか確認する人
    返信

    +1

    -18

  • 13. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:59  [通報]

    そのままベッドにゴロンされる
    返信

    +214

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/05(火) 08:22:03  [通報]

    元彼泊まった時に机に飲んだ空き缶とかを捨てないでそのままなのイラついた
    お前の家じゃねぇんだわ
    返信

    +199

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/05(火) 08:22:29  [通報]

    >>1
    うわー
    最悪…もう出禁だね
    私の場合は泊まりではないのでいきなりトピズレ申し訳ないんだけど、
    うちでランチ食べて夕方までいたママ友、4回トイレ使って4回とも手を洗わなかった
    子供の親友のお母さんで家も近所で習い事も同じだけど、それ以来出禁
    返信

    +157

    -7

  • 16. 匿名 2025/08/05(火) 08:22:36  [通報]

    泊まりじゃないけど義父母がきた時義父にトイレで立ちションされて殺意湧いた
    二度と来てほしくない
    返信

    +230

    -6

  • 17. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:02  [通報]

    >>1
    勝手にタンスを開ける
    返信

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:06  [通報]

    >>5
    足の臭さって男女変わらなくない?むしろ女性の方が気になる人多い
    と、割りと友達呼んでた私としてはそう思う
    返信

    +85

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:09  [通報]

    泊めること自体はイヤじゃないけど事前連絡無く急に泊めてと言ってきたのはちょっとイヤだったな
    返信

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:12  [通報]

    泊まりに限らずではあるんだけど、部屋入ってそうそうベッドに座るやつまじ何
    返信

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:18  [通報]

    今クーラー付けたばっかりだから仕方ないのに、部屋に入るなりあっつ!って言われた
    返信

    +60

    -16

  • 22. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:55  [通報]

    >>1
    そんな人泊めたことないわ
    返信

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/05(火) 08:24:03  [通報]

    足音やドアを閉める音が大きかったこと
    生活音の大きさに驚く
    返信

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/05(火) 08:24:09  [通報]

    トイレットペーパーをガラガラと物凄い勢いで巻き取るの地味に嫌だった。
    返信

    +129

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/05(火) 08:24:26  [通報]

    >>5
    泊める位の仲なら、臭いよ足洗ってきな、ついでにお風呂入りなって言えば良いのに
    返信

    +14

    -10

  • 26. 匿名 2025/08/05(火) 08:24:33  [通報]

    女性だと特に化粧品やメイク何使ってるか見て品定めする人いる
    返信

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/05(火) 08:25:13  [通報]

    あちこち触る
    あちこち引き出しを開ける
    返信

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/05(火) 08:25:19  [通報]

    ずっと大丈夫なのかな?ってくらいひどい咳をしていた
    そして感染った
    返信

    +93

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/05(火) 08:25:44  [通報]

    >>26
    洗面所の収納開けられてそれされたことある
    なぜ勝手に開けて口出しするんだろうね
    返信

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/05(火) 08:25:57  [通報]

    いないなぁー泊まるレベルは人選してるし。

    返信

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/05(火) 08:26:05  [通報]

    濡れたバスタオル日その辺に放置
    返信

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/05(火) 08:26:17  [通報]

    トリートメントをめっちゃ使われた。高いやつなのに。
    返信

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/05(火) 08:26:32  [通報]

    海と温泉の近くに住んでるんだけど去年友人が子連れで1週間泊まりにきた。さすがに疲れてしまって今年は3泊程度でお願いしたのに今5泊目。まだいるダラダラいる、子供共に何もしない。キツい
    返信

    +26

    -28

  • 34. 匿名 2025/08/05(火) 08:26:32  [通報]

    菓子パンの袋を寝室のゴミ箱に捨てる
    返信

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/05(火) 08:27:13  [通報]

    >>1
    姑?こんなことするの私の周りでは夫の身内以外考えられない。
    返信

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/05(火) 08:27:45  [通報]

    >>1
    一目散にって言葉が好きなんだね
    返信

    +29

    -7

  • 37. 匿名 2025/08/05(火) 08:27:54  [通報]

    友達の娘が
    鼻くそほじって
    ナチュラルにカーテンやラグ、ソファーにこすりつけてた。

    朝起きたら枕にも鼻くそつけて並べてた。

    2度ととめない
    鼻くそほじってるのを私があえてジッとみてても
    普通にソファーにこすりつけてて
    友達は爆笑。意味わかんない

    気持ち悪い
    返信

    +208

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/05(火) 08:27:55  [通報]

    >>2
    私は泊まりにくる人にはできるだけ身軽で来て欲しいからパンツ以外ならなんでも貸すよ〜(^^)
    返信

    +26

    -8

  • 39. 匿名 2025/08/05(火) 08:28:25  [通報]

    >>1
    夜、勝手に洗濯機回してた事と、
    ストレッチしたいって言い出して、ストレッチボール持って来てゴリゴリ始めたんだけど、まぁそれは良いとして、床に直にボール置いてゴリゴリ始めて、
    「夜だし響くからヨガマット引いて」って言ってるのに「大丈夫だよ〜」って言って聞きいれなかった事。

    マジで自己中過ぎて引いた。
    こう言う人が騒音出すんだろうなって思った。
    返信

    +159

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/05(火) 08:28:27  [通報]

    何で嫌を語ろうとするのか
    返信

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2025/08/05(火) 08:28:50  [通報]

    私の部屋に付いた途端「は~、疲れたね~」と言いながらナチュラルにズボンを脱ぎ下はパンツだけになって布団に腰掛けた友達。その後風呂上がりに「パンツの替え忘れた!」と言うので新品をあげた。さらに喋り声がデカすぎて隣から壁ドンもされた
    返信

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/05(火) 08:29:36  [通報]

    裾が外の床に引きずる長さのパンツで家に上がられるの嫌
    返信

    +55

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/05(火) 08:29:37  [通報]

    親子で泊まりにきて、子どもが全ての部屋に勝手に何回も入って行ったこと。見られたくない部屋もあるし事前に親に言っておいたのに。引き出しもガンガン開けるし、プール後に来たから洗濯してあげて乾かしたりしてもお礼も言わせないし靴すら並べさせない。
    返信

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/05(火) 08:29:59  [通報]

    寝てる時におなら連発。
    本人気づいてたのかは謎。
    返信

    +1

    -16

  • 45. 匿名 2025/08/05(火) 08:30:00  [通報]

    高校の同級生が、大学に入って
    泊まりに来た時、何も持ってこなかった。
    全て借りるのが前提。
    聞けば、洗濯機は買わないで大学の友達の家で毎回借りてるわと。
    そういえば高校の修学旅行でシャンプーもドライヤーも何も持ってこないで全て借りまくってた。
    なのに、私は荷物小さい派アピールしてた。
    返信

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/05(火) 08:30:05  [通報]

    >>33
    断れなかったの…?
    流石にそんなに長く泊まりにくるって相手も非常識すぎない?
    返信

    +104

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/05(火) 08:30:07  [通報]

    偏食なのは知ってたけど、想像以上だった。
    朝ごはんに梅干しのお握りと豚汁とサラダを出したら、全部食べられないって言われた。
    返信

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/05(火) 08:31:19  [通報]

    >>33
    断れよ。断れないあなたにもちょっとイライラしますよ
    返信

    +128

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/05(火) 08:31:35  [通報]

    勝手に扇風機・エアコンつける
    洗濯機に勝手に自分の洗濯物を入れる

    なんか一言あってもいいかなーと思った
    返信

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/05(火) 08:31:35  [通報]

    >>1
    手料理振る舞ったのに、美味しいとかごちそうさまとか何も言わなかった
    返信

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/05(火) 08:31:38  [通報]

    家の中にいる限り、常に髪のブラシを持ってて会話しながらでもソファに座っててもずっと腰までの長い髪をとかしてて嫌でたまらなかった
    髪を触った手であちこち触わられまくって、床は髪の毛だらけだった
    返信

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/05(火) 08:32:53  [通報]

    大学時代自分のアパートは風呂無しだから、生理のたびにシャワー貸してって言ってきた友達がいた。
    返信

    +2

    -9

  • 53. 匿名 2025/08/05(火) 08:34:16  [通報]

    勝手に冷蔵庫開けて「納豆ないやん!次泊まりに来た時置いといて」って言われてカチンときてもう泊まらせなくなった
    返信

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/05(火) 08:34:26  [通報]

    >>44
    それは許してあげて。
    起きてる時は我慢していたのかも知れない…
    で、寝てる時に暴発したのかと…
    返信

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/05(火) 08:34:45  [通報]

    >>33
    なんで帰ってって言えないの?
    ストレス解消しないとよくないよ
    来年はのらくら断ったほうがいいね
    返信

    +41

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/05(火) 08:35:09  [通報]

    私の部屋で歯磨きをしたこと

    洗面所から私の部屋に来てベッドの上でシャカシャカやりだして不快だった
    口閉じてても飛沫飛んでそうだし、もし何かあって液がこぼれたらどうするんだろ
    行儀悪いし
    返信

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/05(火) 08:35:30  [通報]

    お菓子食べたベタベタの手でSwitch触られた
    返信

    +19

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/05(火) 08:35:36  [通報]

    >>48
    うーん、なんだかんだ理由をつけるんですよね。⚪︎⚪︎をやりたくてきたけど混んでてできなくて子供が泣いてしまったから、とか。実際泣いてるのを見ると断れず。今日は追加2日目で今日は在宅で仕事がある(昨日は帰ってからの掃除の予定で休みだった)のでと言ったら、じゃあ静かにしてる〜って。
    返信

    +5

    -28

  • 59. 匿名 2025/08/05(火) 08:36:09  [通報]

    >>47
    あらら
    あ、じゃ喫茶店でも行ってくればって言っちゃうなー
    返信

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/05(火) 08:36:54  [通報]

    一泊中に消費しきれないくらいの食材持参
    ダンボール二箱に野菜やら干物やら大量に
    ありがたいけどうちの冷蔵庫にも胃の容量にも限界がある
    返信

    +3

    -9

  • 61. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:11  [通報]

    >>38
    そうだよね。
    お泊まりレベルの親友なら、どうしたら少しでも快適に過ごせるか、一生懸命世話するし
    お互いに楽しく過ごすようにするよ。
    そこまで出来ない人は、泊めない…
    返信

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:12  [通報]

    お姉さんも連れてきた
    返信

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:26  [通報]

    >>53
    すごいなw
    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:33  [通報]

    ゴミ箱でないところにゴミを入れてた
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:42  [通報]

    トイレに立つ度に、ドアを開けっぱなし
    勝手に戸棚を漁って充電器を引っ張り出す
    水を出しっぱなし

    悪い子じゃないんだけど、たまにモヤっとする行動がある。
    返信

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:45  [通報]

    外から履いてきたままの靴下で布団の上を歩く
    返信

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 08:38:12  [通報]

    >>33
    なぜ断らない?
    返信

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 08:38:57  [通報]

    >>19
    ドラマの世界だったらよくあるけど、現実で事前連絡無く急に泊めてと言われるのはやだね
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 08:38:57  [通報]

    私の友人C子はいつもこれ
    泊まりに来た人のこれが嫌だった
    返信

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 08:39:12  [通報]

    >>58
    あなたか優しいのはわかるけど、そこまで大事にしてあげる間柄なのかな?
    全然気にならないならいいと思うんだけどね
    って書かない方がいいのかな

    返信

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 08:39:21  [通報]

    >>55
    子供が釣りで狙ってたものがあって釣れずに泣いてもう1日挑戦したいって事で延長2日目。暑いし1日中やるのも危ないので2時間くらいやってあとはダラダラしてる、、、そもそも3泊のうち釣りをしたのが最後の日で。そんなならば何故初日にやらないんだ?とか。
    返信

    +3

    -8

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 08:39:43  [通報]

    >>69
    c子は冷蔵庫開けてどうするの?冷たい飲み物欲しがるの?
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 08:39:49  [通報]

    >>58
    「親が急病で入院したから行かないと。あなた、帰ってくれる?」と嘘を交えてはっきり言う
    返信

    +17

    -3

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:42  [通報]

    >>24
    これで性格が分かるね。
    ドアなどを閉じる時も、手でしないでそのままバタンとさせたり。
    雑な人は何も気にならないんだろうね。
    返信

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:51  [通報]

    >>58
    あ、いい人でいたい人なのかな
    以前の私みたい
    言えないのよ
    返信

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:20  [通報]

    こちらの生活習慣に合わせてくれない
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:22  [通報]

    >>58
    嫌われたくないんでしょ。
    「いいよーいいよー、好きなだけ泊まって、私も楽しいし。」
    とか言っちゃってるんじゃない?
    返信

    +44

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:58  [通報]

    >>73
    いやああいう人らって「私たちのことは気にしないで、病院に行ってきなよ」って言うよ
    返信

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:26  [通報]

    >>70
    学生時代の友人で子供がうまれてから子供交えて年に1.2回遊んでる。うちの子の方が年下で遊んでもらってる感じで子供は慕ってるんだよね、でも確かに子供が慕ってるからって私が下手に出る必要はないのかもしれない
    返信

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:54  [通報]

    >>78
    実際、今日は在宅仕事あるって言って帰って貰おうとしたら、静かにしてるねーと言われてしまった。今はSwitchでマリカーやってる、、
    返信

    +4

    -11

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:21  [通報]

    >>78
    「帰ってと言ってるの。警察呼ぶよ」と脅す
    返信

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:26  [通報]

    >>5
    吉沢亮なら嗅ぎたいけど😅
    吉沢亮 映画撮影中に「自分の足の臭いが気になっちゃって…」 | 女性自身
    吉沢亮 映画撮影中に「自分の足の臭いが気になっちゃって…」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「影の薄い男を演じるためにビジュアルはこだわりました。前髪を伸ばして目に髪がかかるようにしたり、姿勢は猫背にしたり。でも、内面はほぼ役づくりしていないです。もともと根暗なので」そう話すのは、3月20日から公開の映画『一度死んでみた』で存在...

    返信

    +1

    -17

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:36  [通報]

    >>77
    何故セリフまで言い当てる?!まさか、今うちに居る?
    返信

    +2

    -7

  • 84. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:55  [通報]

    >>38
    私は本人が嫌でなければパンツも歯ブラシも貸すよ
    返信

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:56  [通報]

    >>21
    私もある
    さらに目を離した隙にエアコン温度19度にされてた
    返信

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/05(火) 08:45:29  [通報]

    泊まりに来てなかなか帰らない。
    ずーっといた。
    だらだらだらだら居座ってカラオケに行こうってやっと外に連れ出したら「つまんなかった」と言われた事。
    返信

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:25  [通報]

    何も言わずに持ってたペットボトルのゴミを置いてく
    ペットボトルって洗剥がして洗って捨てなきゃいけないから他のゴミより面倒なんだよね
    言われたら引き受けるけど
    返信

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:28  [通報]

    >>58
    よこ

    そもそも、泊まり自体を許可したらダメよ…
    仕事ある、予定ある。で突き通した方が良いよ。

    他人の家に子供連れて1週間も泊まり込める人だよ?
    そんな図々しい人を、一度家の中入って泊まられたら、
    ダラダラするに決まってるよ…。
    あなたが強く言えない人なのわかっていてやってると思うよ。

    良い人でいようとするのも限度があるし、
    友達とはいえ境界線は引いた方が良いよ。
    返信

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:41  [通報]

    娘の友達だけど、服が柔軟剤臭くて家中がその臭いになった。
    最悪なのが、着ていた服を洗濯してもらう気満々で次の日の服を用意してなかった事。
    うちは夜に洗濯〜乾燥するから(なぜか知ってた)次の日も着られると思ったらしい。
    見事に全ての洗濯物に匂いが移った…
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:01  [通報]

    >>58
    >在宅で仕事がある(昨日は帰ってからの掃除の予定で休みだった)のでと言ったら、じゃあ静かにしてる〜って。

    断ってるのに、ああいえばこういうで言うこと聞いてくれないのキツイね
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:28  [通報]

    スーツケース拭かないでそのままひいて入室
    返信

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:37  [通報]

    旦那の友達の子供たちが冷蔵庫勝手に開けるの地味に嫌だった
    せめて一言声かけて〜
    返信

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:41  [通報]

    >>69
    いつもってことは付き合い続けてるんだね
    私はそんな友達は2度と家に呼ばない入れない
    返信

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:56  [通報]

    >>16
    それは嫌だわ
    どうしてわかったの?
    返信

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/05(火) 08:48:36  [通報]

    手土産なし、上げ膳据え膳、ご飯頼んだのに自分の分さえ払わない
    返信

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/05(火) 08:48:56  [通報]

    >>16
    うちもー
    夫に立ちションしないように言ってもらおうとしたら「そんなこと頼めない」って返された
    だったら来んなって感じだわ
    返信

    +79

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:04  [通報]

    >>86
    うわー…
    全く同じ事してやりたいね
    どういう反応するのか見てみたい
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:08  [通報]

    >>80
    在宅仕事ある。って察して貰おうとしても駄目だって。
    はっきり帰ってもらって良い?って言わないと。

    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:17  [通報]

    >>83
    あなたは>>58なの?
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:21  [通報]

    >>72
    お酒を探す
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:17  [通報]

    歯磨き粉貸して、と言われたこと
    誰とも共有したくない
    返信

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/05(火) 08:51:44  [通報]

    >>24
    なんかさ、「人様の家」に泊まりに来させてもらってるって意識ない人いるよね?なんなのあれ笑
    ホテルに何故お金を支払うか考えたことあんのかな
    返信

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:01  [通報]

    >>100
    お酒?!図々しすぎるね!
    返信

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:35  [通報]

    >>11
    それ男の人?
    同性だとしたら本当に厚かましさにゾッとするんだけど笑
    返信

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:55  [通報]

    >>17
    育ちの悪い人間がやること
    返信

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/05(火) 08:54:41  [通報]

    >>1
    水回りの使い方がとんでもなく汚い人は嫌だった
    どうしたらこんなビッシャビシャになるんだってくらい
    拭くという概念もないらしい
    歯を磨いて口をゆすいでる時、めっちゃ高い位置からペッとしたのを見て二度と泊めないと思った
    返信

    +62

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:26  [通報]

    >>79
    あなたが相手側の家に泊まる事はないの?
    同じ事してやれば?
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/05(火) 08:56:01  [通報]

    >>89
    柔軟剤にそこまでの機能いらないよね~。なんで2週間香りが続く(実際はもっとずっと長期間)なんて機能つけるんだろう。乾いた洗濯物を取り込む時にちょっといい香りがして次の日には消えてる程度でいいのに
    返信

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/05(火) 08:56:31  [通報]

    >>16
    我が家はトイレのフタに「トイレは座って使うこと!」の大きいシール貼ってる
    返信

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:16  [通報]

    >>69
    これって隣国の人がアタリマエにやることなんだってね
    「仲の良い証明」なんだって😓
    日本人なら「○○してもいい?」って先に訪ねるよね?
    返信

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:30  [通報]

    >>1
    引出しの中身ジロジロみられるの嫌っていうのは分かるんだけど、よく言う冷蔵庫の中を見られるのが嫌っていうのが個人的に理解できない。少数派なんだろうけど。
    何がそんなに嫌なの?何食べてるか隠したいの?
    返信

    +0

    -21

  • 112. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:58  [通報]

    >>1
    戸建てだけど2階も含めて全ての部屋に勝手に入り「へえ、こんなのあるんだ」とあちこち開けて中を見られた
    返信

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/05(火) 08:59:27  [通報]

    子供の頃の話だけど父親が酔っ払った友達を泊めて、次の日トイレを汚していった
    次の日トイレ掃除当番だった私がトイレ汚かった〜と母に伝えたら母が激怒してた
    その時は小学生の感覚だったから友達がトイレ汚すってそんな怒ることなのか謎だったんだけど、
    今の私なら分かる
    旦那が友達連れてきて同じことされたら激怒する
    返信

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:24  [通報]

    トピみてると図々しい人多すぎるなw
    家買ってこれから入居なんだけど誰も招きたくないわ
    返信

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:19  [通報]

    ここのトピ読んでると誰も家に入れたくなくなって来たw
    返信

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:35  [通報]

    >>1
    一目散の使い方合ってる?
    返信

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:44  [通報]

    >>111
    子どもの小学4年の友達が来ても勝手に冷蔵庫開けて「おばさんこれ飲みたい!」と言う図々しい子いるんだよね
    育ちが悪いんだと思う
    返信

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:51  [通報]

    >>94
    うちのマンションのトイレが玄関入ってすぐの所にあるんだけど、みんなでご飯食べに行こう!ってなって玄関に移動した時に義父がトイレに入ったの
    みんなで玄関で義父待ちしてたんだけどジョボボボボボボってすごい音がしてたよ…
    あんな音立ちションじゃなかったら出ないってレベル
    返信

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/05(火) 09:08:34  [通報]

    >>9

    ( T_T)\(^-^ )いいんだお

    口に合わなかったリステリンみたいな液体があれば100均で購入したバケツに入れて水で希釈して帰宅着の🦶をつけてみて
    返信

    +8

    -5

  • 120. 匿名 2025/08/05(火) 09:08:35  [通報]

    犬をケージに入れてって言う人
    うちにきたら犬はいるものと思ってほしい
    返信

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:19  [通報]

    >>81
    本気で言ってるわけないって笑われそう。事件があったわけでもなし警察は相手にしてくれるの?って言われるかも
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:45  [通報]

    >>117
    それは確かに嫌だわ。
    買ってきた冷蔵物入れるためとかなら別に気にならなくない?
    開けたついでにジロジロ見られてこれ食べていい?とか聞いてくるってこと?そんな人出会ったことないw
    返信

    +3

    -7

  • 123. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:52  [通報]

    >>120
    そんな人いるの?
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/05(火) 09:10:58  [通報]

    招いても招かれてもメチャメチャ言動チェックされてるよね笑
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:29  [通報]

    >>33
    私も有名な観光地に住んでる時に来た友だちが最悪だった。3泊。実家と勘違いしてるみたいに何もしない。洗濯機の中に自分の脱いだ服や下着まで入れてた。
    翌年も「行きたい」ってしつこく連絡あったけど断ったら、後日「泊めてくれなかったから、私の夏休みの計画が台無しになった」って恨み言の電話まであった。
    友だちやめました。
    返信

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/05(火) 09:14:22  [通報]

    >>7
    逆に家に来た人も陰で他人に不満を言ってたりするんだよ
    インテリアが子供ぽいだの、出してくれた料理が大したことなかったとか、綺麗に見えたけど〇〇はきたなかったとか、トイレにスリッパではなくてマットしかなくてびっくりしたとか大袈裟に言う⋯
    私、親や友人や職場の人達からよくそういう話を聞かされたから、今や誰も家に人を呼ばない
    大体家に呼ぶ方は気を使って、相手をもてなす準備してくれてるのにさ、私の周りが性格悪いンだろうが、こちらは面倒でも労力使ってるのにあんなこと言われるなんてアホらしい
    返信

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/05(火) 09:15:11  [通報]

    >>5
    床に臭いがつく!
    返信

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/05(火) 09:16:31  [通報]

    親が旅行の荷物多い人をバカにするんだけど、私の家に泊めたら色んなものを借りる前提でほとんど何も持ってこなかった
    それは荷物少ないでしょうよと思った
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/05(火) 09:17:01  [通報]

    >>125
    ディズニーの周辺に暮らしてる人らは夏休み、正月、遠方へ旅行に行くと聞いた。
    返信

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:09  [通報]

    >>126
    あら探しに来てるんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:44  [通報]

    >>107
    (横)
    もう友人止めたほうがいい気が・・
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/05(火) 09:21:13  [通報]

    >>96
    >>16
    ヨコです。それを察知したウチの夫は義父が出た後にこまめに掃除してくれてたわ。お陰で義父の飛び散りを掃除しなくてすんだわ…。でも座ってとは言えないみたいね。
    返信

    +42

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/05(火) 09:21:46  [通報]

    >>112
    育ちが悪い人間のすること
    返信

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/05(火) 09:22:51  [通報]

    学生時代からの友だちが子どもと一緒に泊まりに来たんだけど、泊まった翌日に子どもが「帰りたくない」と大泣き。ソファ、クッション、ブランケット、ラグなど子どもの涙、汗、鼻水、よだれでぐしゃぐしゃ。汚したことに謝りもせず帰って行っちゃった。以前は気遣いが出来るいい子だったのになぜ…って思ったよ。
    返信

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/05(火) 09:23:06  [通報]

    >>111
    冷蔵庫の中身をチェックされてる時間だけ冷気が流れ出るのも嫌だわ。開けたらすぐ閉めるってならないでしょ?
    それと何を食べてるのかチェックされて、冷蔵庫の中に生活感があっても無くても何か嫌じゃない?夕食の残り物が皿に入っててラップかけてるのとか、野菜の量(新鮮かしなびてるか)冷凍食品が多い少ない、ペットボトル率とか
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/05(火) 09:25:21  [通報]

    >>1
    朝食に「食パンもらうね」って言われて、どうぞどうぞだったんだけど、その後キッチンに行ったら半分ちぎった食パンが普通に袋に戻されてた…。これってナシだよね?
    返信

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/05(火) 09:26:39  [通報]

    >>134
    >泊まった翌日に子どもが「帰りたくない」と大泣き

    余程、自宅の住み心地が悪いんだな😅
    返信

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/05(火) 09:28:19  [通報]

    >>1
    柔軟剤臭
    ワクチン臭
    返信

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2025/08/05(火) 09:28:39  [通報]

    >>125
    どこまでも他責思考
    あなた以外に友人はいるのかな?
    返信

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/05(火) 09:30:20  [通報]

    >>83
    よこ
    なぜ自分の気持ちと反対の事まで言ってしまうの?
    私も断れないタイプだけど
    「え?泊まるの?おお…うん、わかった」くらいだな
    なぜ嫌なことを自ら提案してしまうんだ
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/05(火) 09:30:24  [通報]

    >>125
    どう言って断った?すぐに承諾してくれた?
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/05(火) 09:30:32  [通報]

    トランクをキャスター転がしたまま上がられた…
    止めたら「え?そんなん気にすんの?」って言われたから、うっかりじゃなくて確信犯。
    土足で上がるのと同じようなもんじゃん、人の家なのに。礼儀なしで引いた…
    返信

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/05(火) 09:31:44  [通報]

    寝返りやイビキ
    人と一緒に寝るの無理だと思った
    返信

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/05(火) 09:32:05  [通報]

    >>39
    こういう人は近所迷惑とか考えないんだろうから道路族になりそう。
    返信

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/05(火) 09:32:09  [通報]

    >>4
    「ここ開けていい?うわーすごーい」
    って1Kに唯一あるクローゼットの扉開けられた。もともと押し入れと天袋だったところをぶち抜いてクローゼットにしてあるから扉もタテに長くて段ボールから洋服から詰め込んであるの見られた。

    返信

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:32  [通報]

    トイレに行ったあとに手を洗わない
    返信

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:47  [通報]

    >>114
    まともな人が泊まりに着てもこのトピではトピ違いだし、他人に披露するようなエピソードもないから書かないだけで普通はまともよ
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:41  [通報]

    >>33
    コメ主さんの家 居心地がいいんじゃない?
    それにしてもそんな図々しい人いるんだね
    3泊でもあり得ないわ
    返信

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:34  [通報]

    >>118
    それは嫌すぎたね
    来客でされたら言えないしストレスすぎる
    座って、を促すステッカーあるから来客用に貼る、も抵抗あるか。
    我が家は、マンショントイレ、新築引っ越して早々、親戚の子が間に合わなくて廊下にジャーっと漏らしたよ
    お互いに、嫌なこともう起きませんように
    返信

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:53  [通報]

    人を泊めるのも 人の家に泊まるのも苦手
    ランチも 家ランチは苦手!レストランで食べるほうが余計な気を遣わなくてラク
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/05(火) 09:47:42  [通報]

    一番風呂に入れたら1時間以上こもられた
    その後女子5人が控えてる………
    返信

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 09:48:04  [通報]

    >>1
    先にお風呂に入ってもらったのに、私がお風呂から出たら濡れ髪のままソファに寝転んで誰かと電話してギャハギャハ騒いでた
    何こいつと思って2度と呼ばなかった
    返信

    +49

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/05(火) 09:48:46  [通報]

    >>24
    分かる〜
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/05(火) 09:48:48  [通報]

    >>33
    いくら貰ってるの?まさか無料で泊めてないよね?
    返信

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/05(火) 09:49:14  [通報]

    >>26
    「へえ〜◯◯使ってんだー」みたいなこと言うよね
    返信

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/05(火) 09:50:07  [通報]

    アパートに着いてから部屋に入るまでの廊下で普通の声で喋る(響くから迷惑)
    使ったバスタオルを干してはくれるけど、伸ばさずに干す
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/05(火) 09:50:51  [通報]

    私は夫と2人暮らしなのですが、パート先の先輩が夜12時前くらいに電話してきて、飲んでて終電逃して今あなたのマンション前に居るから泊めてと言われ、先輩だし断り辛くてオッケー出したら先輩の元ヤンみたいな怖そうな友達も一緒で2人泊める事になった。シャワー貸したら勝手に化粧水や美容液やパック使われて、夜食も要求され、洗濯もお願いされた。翌日は先輩も私もパートが休みでお昼に起きてきてお昼ご飯も要求された。禁煙なのに部屋で勝手にタバコ吸われてた。早く帰って欲しくて、私そろそろ出かける用事があるから…って言ったら、じゃあ私たち留守番してるから出かけてきたら?って言われてなかなか帰ろうとしなくて大変だった。いい年してこんな非常識な人がいる事にびっくりしたし、その先輩が無理になってパートも辞めました。
    返信

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:11  [通報]

    >>58
    理由なんか言わなくて良いんだよ「私は泊めてあげたいんだけどあいにく◯◯で」みたいなニュアンスにしてるでしょ?
    相手がその◯◯を乗り越えたら断れなくなるじゃん
    「ごめん、今日はむりなんだ」「お子さん大丈夫?力になれなくてごめんね、どうしてもむりなんだ」「大変だね、うちはむりでごめんね」のエンドレスで断りなよ
    返信

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:47  [通報]

    他人の家ででんもう歯ブラシ?ないわー。それ友達なの?
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:48  [通報]

    >>37
    あなたは注意しないの!?
    私絶対ムリだから「待って!オバチャンちはそれできないよ。ここでは必ずティッシュ使ってお手々も洗ってね!」ってティッシュ渡して目を離さないわ…
    返信

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/05(火) 09:54:13  [通報]

    >>84
    汚い!!!
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:24  [通報]

    >>154
    無料です。友達からお金取れないし、私だったら食べ物ものとか飲み物とか持っていくのでと思って何も言いませんでした。去年は庭で採れた野菜とか持ってきてました。今年はパピコの6個入り1箱でさすがにちょっと
    引きました
    返信

    +4

    -11

  • 163. 匿名 2025/08/05(火) 09:56:16  [通報]

    >>53
    そういう不躾なのがコミュニケーションだと思ってる人たちいるよね
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/05(火) 09:58:15  [通報]

    甥夫婦が泊まりに来て、一緒にお風呂に入った事
    普段入ってるからと言っても親戚のうちでは遠慮しない?
    あと、全くお金を出さない。
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/05(火) 09:58:16  [通報]

    >>71

    それあなたがバチかぶる必要なくない?
    何の責任もないんだし
    その親子がホテル取ればいいだけじゃん
    たかられてるのに適切なライン引けないのにびっくり
    返信

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/05(火) 09:59:05  [通報]

    >>60
    お土産兼ねてたんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/05(火) 09:59:40  [通報]

    >>62
    これは笑うwww
    姉ちゃんもついてくるなよw
    返信

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/05(火) 10:01:18  [通報]

    >>80
    在宅仕事ある、の次に「だから帰って」って言えないの謎すぎる
    返信

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/05(火) 10:01:36  [通報]

    >>162
    …引くわ
    それはないでしょ、お布団の準備して気を遣って。
    嫌すぎるわーーー
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/05(火) 10:02:36  [通報]

    >>162
    えー。余分に水道代も電気代もかかるのに図々しすぎる!
    他人事ながらめちゃくちゃ腹が立つよ
    返信

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/05(火) 10:02:45  [通報]

    >>111
    賞味期限とかチェックされるのもいやだし、高いバターだーいいなー使っていい?とか、バターは高いのにコーヒーはスーパーのなんだね、とか。
    返信

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/05(火) 10:03:39  [通報]

    部屋を見回して「何もないね」って言ってきた
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/05(火) 10:05:08  [通報]

    >>119
    ある!余った紫のリステリン
    そんな使用方法があるのかー、部活終わりの息子帰宅したらやらせてみる
    ありがとう
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/05(火) 10:05:21  [通報]

    >>58
    お子さん達、未就学児かな?年齢が上がっていくと、同じ学校の友達優先になり習い事や塾で来なくなるかも。

    3泊のはずが5泊、ここまで図々しい友人は珍しい。普通だったら家主の負担を考えるし、友人自身も帰宅後の予定が頭をよぎるはずだが、何の予定も無いのか?人生の中で一人いるかレベルの人だよ
    返信

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/05(火) 10:07:38  [通報]

    >>172
    ごちゃついてなくてスッキリしてるって言いたかったんだろうけどね
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:43  [通報]

    布団の上でお菓子食べる
    やめてって言ってるのにやめないし自分のパンツでお菓子食べた手こすってた
    返信

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/05(火) 10:10:40  [通報]

    歯磨き粉を大量に使って泡でモッコモコになった口でコップ使ってうがいして、その泡だらけの口をタオルで拭ったこと
    コップも洗わなかった

    びっくりし過ぎて言葉も出なかったけど、もう1人の子が「泡ついたのタオルで拭くの!?やめなよ!」って言ってくれて我に返った
    返信

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:02  [通報]

    >>125
    うわ、付き合いそれはやめるわ
    そういう人はどんな手土産持ってきてくれたの?
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/05(火) 10:12:25  [通報]

    >>111
    他人に見られること前提の場所以外を覗き込まれるのが不快だって考えなくても分かる
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/05(火) 10:15:03  [通報]

    歯磨き時に水出したまんまで行ってた。

    結構いる。
    親よく教育しないなと思うよ。 
    返信

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/05(火) 10:15:15  [通報]

    >>114
    わかる!私も浮かれてて遊びにきてねーっと言ってしまったけどここみて震えてる
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/05(火) 10:19:32  [通報]

    >>175
    そういう感じじゃなかった
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/05(火) 10:26:52  [通報]

    サンダルで素足で来た
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:48  [通報]

    >>18
    それがさ、今まで嗅いだ事のないような生あったかい刺激臭だったんだよね…
    10歳くらい年上の人だったからただただ耐えてた
    4回くらい泊まりに来て(終電逃すたびに)丁寧にお断りした
    返信

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/05(火) 10:38:16  [通報]

    朝5時くらいから起きて自分が泊まってる部屋を掃除し出す
    家の人みんなまだ寝てる時間だけど起きなきゃ行けなくなって時間がくるう
    返信

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/05(火) 10:43:40  [通報]

    >>37
    逆パターンで高校生の時、あの子部屋ののベッドサイド鼻くそだらけでもう二度と泊まらない!ってのを聞いた事があるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/05(火) 10:46:47  [通報]

    >>37
    小学校低学年くらい?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/05(火) 10:50:21  [通報]

    >>141
    「悪いけど仕事が変わってフルタイムになったので今年はお招きできない」って言ったら
    「大丈夫。鍵貸してくれたらアナタが出勤した後で勝手に外出したりできるし」と返され
    「さすがにそれは不安だから嫌」で断った。
    簡単に説明するとこんな感じだけど、電話で30分は粘られた。
    返信

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/05(火) 10:51:12  [通報]

    >>43
    学生時代からの友人は前から泊まりに来ることはあったんだけど、子供が出来てから子連れで泊まりに来た時、我が家でも子供の暴れっぷりをニコニコして見てて諭すこともなく、手土産のフルーツも「これ子供が触ったら店員に叱られたから買ってきたよ。子供のする事なのにねー」って言われたから疎遠になった。

    性格は合っても子供に対する考え方で嫌になる事あるんだ…って少し寂しくなったよ。
    返信

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/05(火) 10:52:24  [通報]

    ドライヤーをフローラル系ヘアオイルと一緒に使って、触った所がフローラルな香りがしたこと。
    返信

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/08/05(火) 10:56:00  [通報]

    >>178
    「沢山渡したらアナタが気をつかうといけないから」って数千円ぐらいの何かだったと思う。
    他にも親戚や友だち複数が泊まりに来たけど、皆だいたい現金を包んでくれてた(朝晩のご飯は私が作る)。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/05(火) 11:03:23  [通報]

    ライブに一緒に行く子を泊めることにしたら、「友達も泊まるところがないからいい?」と言われたのでOKしたら2人連れてきた。
    1〜2日なら我慢できるかなと思ったんだけど、なかなか帰ってくれず結局1週間8畳ワンルームに4人暮らし。
    お土産にお菓子一つ持ってきてくれたけど、苦情はくるし使いすぎで温水は出なくなるし最悪だった。こっちは貧乏学生なんだからちょっとは滞在費払ってくれや。
    返信

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/05(火) 11:14:44  [通報]

    >>188
    断っているというのに電話で30分粘るとは!
    やっと断れたと思ったら>「泊めてくれなかったから、私の夏休みの計画が台無しになった」って恨み言の電話なんて、きっと>>33友人と同じ部類だね。
    返信

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/05(火) 11:19:19  [通報]

    >>192
    2人連れてきたってことは、2人は192にとって友人ではない人?それが1週間なんてありえんね。苦情もくるなんてかわいそう
    返信

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/05(火) 11:20:37  [通報]

    >>191
    「沢山渡したらアナタが気をつかうといけないから」
    何言ってんだこいつ、って感じよね
    返信

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/05(火) 11:23:11  [通報]

    >>189
    「子供のする事だから(いいよ)」と言っていいのは店主(迷惑被った側)だけなのにね。自分で言っちゃいけない。店員GJ
    返信

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/05(火) 11:23:48  [通報]

    スキンケア用品を借りる前提で持ってきてなくて貸した。それはまだいいとして、化粧水が出てくる口を指で拭われた。ばい菌が入るからやめてほしかった。
    返信

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/05(火) 11:33:36  [通報]

    手で食べる系のお菓子は、その辺で拭かれたら嫌だからウェッティーとか必ず置くようにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/05(火) 12:04:59  [通報]

    ところ構わず髪の毛を手すきして、抜けた髪の毛そのまま床に落とす
    返信

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/05(火) 12:12:34  [通報]

    マンションオートロックなんだけど他の人について勝手に入ってきてドヤ顔。そして共有の所で大声
    家賃しつこく聞いて来る
    化粧水勝手に使う
    お風呂に入らず布団に入ろうとする
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/05(火) 12:26:28  [通報]

    ドライヤーした後流しと床に長〜い髪の毛が散乱
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/05(火) 12:26:56  [通報]

    義親、こっちが歯ブラシを買って用意しておくのがあたりまえになってた。お泊まりセットくらい持ってこい!
    あと客間にテレビがないからって小さなテレビを置いて欲しいと言われた。絶対に拒否。
    返信

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/05(火) 12:27:00  [通報]

    お風呂の入り方が汚かった子がいた
    上がる時に壁や床を流さずそのまま出て来て
    その後私が入ったら床はヌルヌルだし
    壁に髪の毛引っ付いてたりで鳥肌たった。
    返信

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/05(火) 12:27:21  [通報]

    元彼だけど、レッドブルの空き缶をキッチンに置いて帰った。普通、置いて帰ってもいい?って聞くよね?
    それ以来色んなことが嫌になって別れた。
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/05(火) 12:31:58  [通報]

    >>104
    女です💢
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/05(火) 12:40:03  [通報]

    実父がリビングのラグの上で足や腕をボリボリかくのが嫌すぎた😭😭

    家に来た時にこれしないで!これして!と注文つけてばっかりだし、あんまり言うのもな〜と思い黙ってましたが帰ってから即ラグ洗いました。
    返信

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/05(火) 12:52:07  [通報]

    >>109
    お店にも「男子も座ってしてね」みたいな張り紙してあるところありますよね
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/05(火) 12:54:23  [通報]

    >>121
    そう言われたら
    「その位イヤなんだよ!!!!!」と言い返せばいい
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/05(火) 13:20:01  [通報]

    >>192
    >1〜2日なら我慢できるかなと思ったんだけど、

    いや、泊めなくてもよかったと思うけど
    「1泊だけだよ」と言っておくべきだったね

    ライブ仲間はあなたの曖昧さを見抜いて
    ハッキリ言えないあなたを便利に利用したんだよ
    返信

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/05(火) 13:53:22  [通報]

    >>104
    「たっぷり使うのが好きー♡」と言いながら、えげつない量を使われて白目になった。
    そのくせ本人は他人に厳しく、忘れ物したら嫌味を言うタイプ。
    返信

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/05(火) 13:56:29  [通報]

    自分が眠れないと言う理由で、隣で熟睡していた私にいきなり枕を投げつけて起こした奴がいた
    しかも謝らずにニヤニヤしてた
    返信

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/05(火) 14:14:38  [通報]

    窓を無断で開けたこと
    「開けていいー?」と一声かけろよと思った
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/05(火) 14:22:43  [通報]

    >>192
    普通よその部屋に泊まるのって、何も言わなくても1泊だけでそそくさと帰るのが当たり前よね~特に付いてきた二人が1週間泊まったことが信じられない。迷惑かけて居づらいとか思わないんだろうか
    返信

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/05(火) 14:32:41  [通報]

    >>160
    ウエットティッシュ渡したけど 鼻に突っ込んだだけで手をふかなかった。

    さらに下の弟は幼稚園児だけど昭和っ子のように青っ鼻が常に出てて手の平でふいて
    べた〜ってソファーにつけて
    ダメだよ、ちゃんとふかないと!!!って言っても
    友達も爆笑してただけ。
    弟のほうが汁気がある青っ鼻で本当に気持ち悪かった。

    友達の子供といえど本当に気持ち悪い。全く笑えない。
    返信

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/05(火) 14:35:00  [通報]

    >>94
    うちは便器上げっぱなしで気がついた…
    返信

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/05(火) 14:42:18  [通報]

    トイレットペーパーの使いすぎ?かなにかでトイレ詰まらされた。3年住んで誰もそんなこと起きたことない。
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/05(火) 14:51:16  [通報]

    >>24
    ティッシュペーパーをシャッシャッシャッシャッ!!って取るのも。
    テーブルの上を拭くなら、新しい布巾をそばに置いてるのに…
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/05(火) 14:55:22  [通報]

    色々読んだけど、常識がない・礼儀もない・不躾・がめつい・本当に大人…?!
    ってお泊まりモンスターがたくさんいて戦慄!
    返信

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/05(火) 15:03:21  [通報]

    >>20
    それで、外着でベッドに座らないでというと潔癖だねーとかそんな事気にすんの?細かいねとか、やや非難めいた感じで言われるとね…
    何でこっちが悪いみたいなの?私んちなのに?😭って感じ
    返信

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/05(火) 15:37:14  [通報]

    >>214
    ムリムリ!親ごとムリ
    我慢できなくて拭いちゃうよ
    こうでこうでこうだよ!バイキンさんだからね!って
    親がいようが関係ない、わが家をそんな汚され方するの許せない
    返信

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/05(火) 15:52:28  [通報]

    >>202
    図々しすぎて草
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/05(火) 15:54:09  [通報]

    >>203
    私も全く同じ経験ある
    ついでに固形石鹸にも髪の毛巻き付いてた(なぜ)
    脱衣場もマット敷いてるのに床全体がビシャビシャで、何をどうやったらこうなるのかって思って怖かった
    返信

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/05(火) 16:29:17  [通報]

    ①部屋の一角に洋服ラックがあって目隠しカーテンしてたんだけど、
    勝手に一枚一枚服見てた。洋服屋さんの服を見るみたいに。これカワイ~とか言ってくれたけど、勝手に見られたのにはびっくり。

    ②棚の上にカワイイ瓶とか集めて飾ってある一角を勝手に写真に撮られた。一言言ってくれれば全然良かった。

    ③夜ももちろんシャワーを貸したけど、朝、私が起きると勝手にシャワー浴びてた。
     これも一言言ってくれれば全然いいけど、勝手に使われてびっくり。

    でもまだ20代の若い頃だったから仕方ないかな。
    返信

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/05(火) 16:33:05  [通報]

    >>33
    やばい
    不在とか言って断ればいいのに
    33は一人暮らしなの?
    なんにせよやばすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:01  [通報]

    >>71

    ただ愚痴言いたいだけで、今後も断らなさそう
    他人の子供の釣りの成果とかどうでもいいし、それを泊める理由にされてもだから?としか思わないから、泊める側の心理も理解出来ない
    共感してもらいたいんだろうけど、共感出来ない
    他人事だから知り合いに愚痴言われたら、大変だねーって言って終わりだけど、阿保かって思うわ
    返信

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:03  [通報]

    私がお風呂に入ってる間に彼氏(不倫相手)と通話してた。
    私が出てからもしばらく話してた。
    そして私にもスマホを渡し「〇〇ちゃんのこと、大事にしてあげてください」と言わせた。
    縁切った。
    返信

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:44  [通報]

    >>1
    お湯の温度を勝手に変更してそのまま直さない
    おりものシート包み隠さず捨てる
    手土産なし
    返信

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/05(火) 18:33:22  [通報]

    素足
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/05(火) 18:51:59  [通報]

    手土産無し
    人んちの酒ガバガバ飲む


    料理は振る舞うけどさぁ〜…
    せめて手土産くらい持ってこいよ。
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/05(火) 19:04:52  [通報]

    >>18
    冬物のブーツはよく聞く話だけど
    女性の方が蒸れやすい靴履いてるとか?
    そんなことないか
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/05(火) 19:06:22  [通報]

    >>19
    散らかってるのを玄関の前で思い出してドアの外で5分位待っててもらったことある
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/05(火) 19:10:02  [通報]

    正直人を泊めるのやだし、泊まるのも気が引ける
    返信

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/05(火) 19:48:51  [通報]

    洗面台が混んでるからって、キッチンで口ゆすぐよ〜って言ってきた人…本当ありえない
    返信

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/05(火) 20:15:22  [通報]

    >>20
    思い出してムキーってなった(`・ω・´)
    まだ許してないぞ!
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/05(火) 21:02:15  [通報]

    >>1
    布団の上でパイ系のパンを寝起きで食べてた
    返信

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/05(火) 21:11:37  [通報]

    >>1
    うわーその人ヤバいね
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/05(火) 21:17:56  [通報]

    >>222
    そういう子は普段親が掃除してくれてるのかな?
    義妹がそう、掃除も料理も自分で何もできない
    返信

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/05(火) 21:19:53  [通報]

    >>227
    よこです
    私もおりものシートを包み隠さず捨てられてたことある!ギョッとしたし、せめてトイレットペーパーで包んでおいてほしかった
    あとは
    勝手にテレビを点けて録画予約の内容を見られた
    勝手にパソコンを使おうとした
    ヘアオイル(十六油)を貸したら「ちょっと何これ!ベタベタして気持ち悪い~!」といわれた
    朝食を作って出したらダメ出しされた
    といいつつも、素足で他人のお宅に上がったこととかある、ごめんなさい
    返信

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/05(火) 21:20:50  [通報]

    >>215
    あー、それは気づきますね
    出来るなら男の来客にトイレ貸したくないわ
    返信

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/05(火) 21:22:30  [通報]

    流しにゲロ

    しかも私が掃除
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/08/05(火) 21:25:21  [通報]

    しれっと生理用品のゴミを捨てて帰る。だいぶたってから発見してなんとなくモヤモヤ。言ってくれれば気にならない。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/05(火) 21:34:17  [通報]

    >>238
    めちゃくちゃわかります!笑
    私も気づかないうちに不快にしてたかもと反省しました、でも、おりものシートはなしですよね〜
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/05(火) 21:52:39  [通報]

    >>157
    地獄だわ
    返信

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/05(火) 22:18:28  [通報]

    >>86
    1日だけ泊めて!と来て、3〜4日泊まろうとされ「ウチは1日しか泊めてあげられないからね」と言うと
    具合の悪い真似までされた事ある……

    泊まった翌日、私は仕事なので「一緒に出るよ」と、朝の7時半に準備促したら
    「ゴメン、気分が悪いから先行って、私ココでで休ませて貰ってるから」と言われ、私が
    「いや、体調が悪いなら病院へ行ってよ、休むなら自宅へ帰ってにして、そのままウチに居られても困る」と
    何とか追い出したけど、一日中クーラーガンガンに入れて「お帰り!ご飯どうする?」何て事を
    他の友人の所でもやってたみたいで、マジで追い出せて良かったと思った事あるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/05(火) 22:21:30  [通報]

    寝転がりながら足の裏を壁に付ける。
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/05(火) 22:31:21  [通報]

    >>15
    流したら手洗いの水が出てくるタイプとかでもなくて?
    返信

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/05(火) 22:35:39  [通報]

    >>214
    せめてその子の親が注意したり気を使ってくれてればいいのにね…
    返信

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/05(火) 22:38:39  [通報]

    >>47
    それなら自分で朝は用意すればいいのにね。失礼すぎる。
    返信

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/05(火) 22:46:14  [通報]

    ダイニングテーブルに
    靴下を置いた友人
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/05(火) 22:59:18  [通報]

    >>96
    いや頼んでよって思うよね。
    うちはトイレ借りますって言われた瞬間旦那が言ってくれたよ。そしたらコンビニでしてきますって出ていったわ。言わなきゃされる所だった…
    返信

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/05(火) 23:11:31  [通報]

    >>16
    家も新築で義父に立ちションされました!床にたくさん尿が飛び散ってて腹が立ちました!最近はきったないビーサン履いて裸足で義父母が家の中に入ります…そしていつもアポ無し。
    返信

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/05(火) 23:27:05  [通報]

    >>50
    なんなら「よくこんな高い食材買うね〜」と言われた。普段食べてるわけじゃなくておもてなしとして奮発しただけなのに。それも千円以下の生ハムね。
    ケチというか貧乏性というか…金銭面での価値観が合わない人とはストレスになるね。
    返信

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:54  [通報]

    >>18
    玄関に来客用の使い捨てスリッパを置いておくんだけど、使わない人で足が臭いとなぜか自分がフローリングの気持ちになって心苦しくなる。
    こちらが使うよう促しても断るし、変な遠慮せずまじでスリッパ履いてほしい。
    返信

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2025/08/06(水) 00:28:08  [通報]

    >>15
    どうやって出禁にするの?
    私は断り下手だから、どうやって家に入れない口実を作るのか知りたい
    返信

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/06(水) 00:34:17  [通報]

    無料で来ること
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/06(水) 00:54:38  [通報]

    むしろ 何されても気にならない相手しか招待しない

    お茶とかは冷蔵庫の勝手に飲んでね?
    タオル類はここね 好きなサイズの勝手に使って?
    歯磨き粉 メイク落とし等はここねー好きにどうぞー
    ティッシュ?綿棒?その辺の引き出し空けてみてー
    うち来たら全てセルフでお願いしまーす

    そのくらい 気心しれてる人以外無理
    返信

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2025/08/06(水) 01:05:11  [通報]

    関西の友達が東京に行くので、泊めてほしいと言ってきた。当時は両親も一緒に住んでいたので気が進まなかったけど、親はOKと言ってくれたので承諾した。それで、食事も一緒にしたりと両親はそれなりにもてなしたんだけど、彼女と二人で外出した時に「いい親御さんだね、お母さんはあまり料理上手じゃないけど」って偉そうに言われた。

    そりゃ、母は凝った料理を作ったりしない人だったし、私も母が料理上手だとは思わない。でも、泊めてもらっておいて私の大事な母についてそんな事を言われるなんて思ってもみなかった。結局、その一言で縁を切った。

    泊らせてと向こうから言ってくる人って、お金の節約をしたいだけの図々しい人ばかりのような気がする。
    返信

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/06(水) 01:14:09  [通報]

    >>1
    新品カリモクのアームチェアに濡れたバスタオルを干されて嫌だった
    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/06(水) 01:26:04  [通報]

    泊まらせて貰ってるのに
    「これ洗濯して」とか言い出して
    結局洗濯するしかなかった。
    人を何だと思ってるんだ?
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/06(水) 01:29:11  [通報]

    身体洗うボディタオル?を使われていてびっくりした…
    返信

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/08/06(水) 01:38:04  [通報]

    >>84
    さすがに貸すのはちょっと…
    新品あげるわ
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/06(水) 01:49:17  [通報]

    >>24
    私の友達にもいる!!あれなんなん?笑 
    リビングまですごい音するぐらい激しく巻き取る!どんな使い方?!って普通にびっくるする笑
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/06(水) 01:57:04  [通報]

    洗面所に自分が使った化粧品のゴミが置いてあったこと
    むかっとした
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/06(水) 02:24:27  [通報]

    >>5
    一時期、凄い臭い時あって、友達の家に上がるor泊まるのを誘われた時に正直に話をして無理って言ってた
    それでもいいよ、と言われたら真っ先にシャワーで足洗わせて欲しいってお願いしてた
    返信

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/06(水) 03:19:34  [通報]

    >>17
    言語道断
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/06(水) 03:20:15  [通報]

    勝手に冷蔵庫開ける、新築なのに水回り雑に扱う(壊れるかと思った)、ペットを追いかけまわす、部屋案内してって全部屋見たがる
    返信

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/06(水) 03:36:57  [通報]

    イベントのたびに関西から泊まりに来てた友人
    数年前ベッドの上でポテチの袋を開けた
    こっちで食べようって呼びかけたけどもう寝るからいいって
    まじでバリボリ食いながら寝た
    不潔だし意味わかんなすぎて疎遠になった
    返信

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/06(水) 04:20:47  [通報]

    歯磨き用のコップにグラスを使わせてって言った友人。
    万が一、割れたら困るから紙コップ使ってって紙コップを渡したのにグラス使って見事に洗面所で割った。
    謎のこだわりがある人は蓋の家に泊まらないで欲しいわ。
    返信

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/06(水) 04:45:33  [通報]

    >>111みたいな奴が勝手に開けるのか
    返信

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/06(水) 05:38:41  [通報]

    電気を消さない
    ※トイレ使用後とか

    あと、マジごめん🙇だけど…
    歯ぎしり😬は勘弁…
    イビキの方が許せるかな
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/06(水) 06:10:26  [通報]

    >>1
    うち3人家族(当時子ども2歳)で独身の友人がちょっと泊めてで、2週間もいた
    食事普通に三食食べてたのに食費払わず
    返信

    +5

    -5

  • 272. 匿名 2025/08/06(水) 06:51:02  [通報]

    >>1
    風呂に入った後、長い髪の毛がいたる所に落ちてたこと。自分が入ったあとに確認して拾って捨てといてほしい。
    返信

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2025/08/06(水) 07:21:46  [通報]

    勝手にサニタリーボックスにナプキン入れられてたこと
    自分が生理じゃなかったから気づくまでに結構日にちが経ってて嫌だった
    入れてもらうのはいいけどせめて一声かけてよ〜って思ったわ
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/06(水) 07:36:44  [通報]

    >>4
    ていうか普通開けないよね?!他所の家の引き出し冷蔵庫開けるなって親に言われなかったのかな?
    子供の頃祖母の家で冷蔵庫開けたら母に死ぬほど怒られたよ
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/06(水) 07:41:50  [通報]

    >>47
    普段何食べてるの??びっくりだわ
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/06(水) 07:50:06  [通報]

    >>39
    そういう人は、自分の家や部屋だったらやらないと思う。人の部屋だからいくら騒音を出しても自分が注意されたり直接恨まれるわけじゃないから、だと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:02  [通報]

    >>84
    ははは笑
    マイナス多いけど、私も歯ブラシもパンツも親友になら多分貸せるし、借りれるよ。普段から一口ちょうだいとかで、間接キスしちゃってるし、パンツは洗ってるならまぁいいかなって。女性で、ある程度清潔感ある子だからっていうのもあるかも。
    返信

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:06  [通報]

    >>1
    泊まりに来た時静かに歩いてねと頼んだらそんなに神経質にならなくても大丈夫だよと音を立てて歩き回る。深夜寝れないからYoutubeを見て良いか聞かれ許可したらお笑いを見始めて爆笑された結果隣と下の階から苦情が来てしまった。私が謝罪して注意してる隣でヘラヘラ笑うから、髪の毛を掴んで外に追い出してスマホの通知を切って無視しといた。
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/06(水) 08:33:00  [通報]

    20代前半の頃、高校生のいとこが。

    邪魔にならないようにちゃんとしまっていたヘアオイルを勝手に使って倒したらしく、ドライヤーとドレッサーにべったり付いていた。
    えー拭いてよ、それかせめて声かけて〜と数時間後に気づいてモヤつきながら綺麗にした思い出。
    自分のお気に入りを持参したのにわざわざ?という思いと、人には貸せないタイプなのに人のは使うのか…!っていうのも微妙にモヤつきポイント。高校生ってこんなもの?

    数年経ったら人なんて変わるだろうけど、まぁ近い距離感にはならなくていいかなという気持ち。
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/06(水) 09:34:29  [通報]

    >>187
    上の子の鼻くそ女子が小学3年生です。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/06(水) 09:45:45  [通報]

    >>280
    よこ
    やばいやんw
    鼻くそ女子て。
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/06(水) 09:52:59  [通報]

    義妹の話なんだけど、泊まりに来る条件が加湿器があること、だった。慌ててSHARPの加湿器を買いに行ったのを思い出した。
    私が祖母の家に帰省している時に勝手にお風呂を使われていたりしたこともあった。非常識な人の言うことを聞かなければよかったと後になって思う。
    その義妹は、自分の実家でも厄介者扱いされてると聞いた。(そこのうちのお嫁さんからもう帰ってほしくないと言われていた)
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/06(水) 09:58:21  [通報]

    >>267
    イベントの時に泊まりに来る時点で非常識さを感じる。ポテチなんて、一番食べたら嫌なやつ。
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/06(水) 11:07:23  [通報]

    >>281
    せやねん。
    ほんまにやばいねん。
    姉も弟もずっと鼻ほじに夢中で
    鼻くそほじることへほ執着がほんま気持ち悪い
    返信

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/06(水) 11:41:57  [通報]

    娘が高校生の夏休み、家に友だちが何人か泊りに来ることになった!母子家庭だったし負担は大きかったけれど、良い思い出になれば!と承諾した。
    家に帰ると、靴が一人分、明らかに多い‼︎
    娘に聞くと、誘っていない○○ちゃんが来ちゃった💦
    ○○ちゃんは暴力的で協調性もなく、みんなから避けられている変わった子!
    お泊まり会の予定を見聞きし、勝手に来たらしい!
    猫を見せて!と上がり込み、そろそろ遅いから!と言うと『下着を持って来たから大丈夫』だって😰
    みんなから言えないのなら私が言って、家に送る!と言うと、インスタにあることないこと載せられたり、後々、嫌がらせされたくないからごめんなさい🙏と言われみんなで我慢の一夜を過ごす⤵️
    翌日、帰るかと思えば、下着を2枚持って来たから大丈夫だって⤵️
    離婚して初めて位の《恐怖》を感じた出来事だった
    その後彼女は見事に東京デビューを果たし?
    男性関係が超派手らしい!
    もちろん同性の友だちはいない
    返信

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2025/08/06(水) 15:49:13  [通報]

    お風呂の使い方
    いったいどー使ったらこんなびしょびしょになるの?てお風呂に💢
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/06(水) 19:23:38  [通報]

    >>1
    電動歯ブラシを居間は想像したら嫌すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/06(水) 23:54:15  [通報]

    洗面所ビチャビチャにしてそのままにする人とは分かり合えない。
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/06(水) 23:57:10  [通報]

    >>14
    同じく元彼。
    一言「これどうしたらいい?」とかくれれば捨てとくよーってなるけどそのまま放置はマジでイラつくよね。
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/07(木) 09:37:19  [通報]

    >>237
    それぞれじゃない?
    その子の家庭もそんな感じなのか、親がしつけてくれなかったか、親の言うことを聞かないのか
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/07(木) 09:41:03  [通報]

    >>257
    その発言びっくりすぎ!
    何様かと思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/07(木) 09:42:46  [通報]

    >>267
    そのタイプには、「うちではそこでポテチ食べるのはダメ、それやるなら帰れ」ってはっきり言わないと分かんないんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/07(木) 09:44:39  [通報]

    >>278
    相当嫌だったのはよく分かるけど、追い出し方すごいね!?どれだけ腹立ってても他人の髪掴んだことなんてないや
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/07(木) 09:45:41  [通報]

    >>284
    もう汚いからその話別のとこでやって
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/08(金) 12:04:01  [通報]

    いざコップや食器、カトラリーを出すとなると躊躇してしまってそれからはコンビニで買い込むことにした
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/11(月) 01:56:01  [通報]

    >>58
    詳細聞いて更にイラッとしたw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード