-
1. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:38
日本マクドナルドは8日から約3週間、ハッピーセット「ポケモン」を発売する。さらに9日、10日、11日の3日間は「週末プレゼント」として、ポケモンカード2枚セットを数量限定で配布予定。同3日間は、「おひとりでも多くのお子様にお届けするため」とし、ひとり5セットまでの購入制限を設けることも発表した。
次回のハッピーセット「ポケモン」は、ピカチュウやイーブイをはじめとしたポケモンや、10月16日発売のポケモン新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』に登場するメガルカリオやメガリザードンXなど“メガシンカ”を遂げたポケモンを含む、色々な仕掛けが楽しめるおもちゃ全8種とひみつのおもちゃ1種の、全9種となる。
また、「週末プレゼント」で配布されるポケモンカード2枚セットは、オリジナルイラストのピカチュウ1枚+全5種の中からランダムで1枚という内容。
出典:contents.oricon.co.jp
ハッピーセット、週末3日間のみ「ポケモンカード」配布で“購入制限”へ 次回は「ポケモン」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpハッピーセット、週末3日間のみ「ポケモンカード」配布で“購入制限”へ 次回は「ポケモン」 | ORICON NEWS
+15
-10
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:20
期間限定いいね!+65
-1
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:20
ピカチュウ可愛い+133
-2
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:23
ピカチュウかわいい+52
-2
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:25
意味のない購入制限+202
-3
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:34
朝イチで並ぶよ!!ポケカのルール知らないけど可愛いから欲しい!+28
-7
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:36
どうでも良い+9
-5
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:50
ポケカ集めてないけど、これは可愛くて欲しくなっちゃう。+60
-4
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:54
今週末はマック行くのやめよ+90
-0
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:57
完全に情弱御用達だね。
あんなに健康に良くないのに。+3
-20
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:02
子供優先で+62
-10
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:11
カードかわいい
でもきっと買えない気がする
カービィの時に懲りた+66
-0
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:15
勿論そのバーガー、玉ネギ抜きよね?そのまま食ったらピカさん死ぬよね?+3
-8
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:22
購入制限とかいうもはや形だけの免罪符+53
-0
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:25
ポケカは流石にヤバいでしょ。+21
-0
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:50
渋滞すごいことになりそうだな+2
-1
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:02
プレミアついたりするのかな?+2
-12
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:04
子供がまた欲しがるな。
手に入るかなぁ。+17
-0
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:10
遊戯王とかもそうだけど
プレミアがつくカードってよくわからない…
紙だぜ!?って光一化してしまう。+49
-0
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:37
ピカチュウは確定で入ってるんだよね?+8
-2
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:45
ピカチュウ可愛いから欲しいけどどうせ転売ヤーが買い占めてるんでしょ?
キティちゃんもそうだった
いい加減対策して欲しい+58
-1
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:59
購入目印に手の甲に特殊インクのスタンプでも押して購入者目印でもつけたら?+16
-0
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:25
やだなぁ
行きたくないけど子ども欲しがるんだろうなぁ+18
-0
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:47
ピカチュウ肉バーガーとか出たら食べたい(笑)+4
-1
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:57
買わない人たちコメ早すぎ+7
-3
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:18
>>20
1枚だけじゃないの?パックでくれたりしないでしょ+5
-0
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:51
>>17
こう言うプロモーションカードはプレミア付かないよ+23
-1
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:02
こんな紙切れいる?
持っててステータスにでもなんの?+4
-1
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:39
>>27
その割に転売ヤーが出るのは何故なの?教えて詳しい人+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:39
>>26
調べたらピカチュウ+ランダム1種の2枚らしい+6
-0
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:40
>>17
すんごい枚数出回るから付かないと思う!+18
-0
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:00
マックはしばらくこういうのやめるかと思ってたよ+8
-0
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:08
12日に
「追加(あるいは受注)販売します。安心してください。今回は自由に選べますよ」
だったら良いね+6
-1
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:20
>>13
ケチャップ食べられるから大丈夫でしょ+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:24
>ひとり5セットまで
制限する気なくて草+34
-2
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:34
>>24
ねずみの肉バーガーってこと?+2
-0
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:42
また混むの?
カードに興味なくてバーガーを買いたいだけ+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:47
>>30
ランダムの数次第で地獄になるね…+5
-0
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:07
>>29
プレミア付くから欲しい人ばかりじゃないからね
単なるコレクターの人も多いから+11
-1
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:58
>>32
赤字をコラボで黒字にさせたから
今後もやり続けるよ+0
-0
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:04
>>5
奴ら(誰とは言わんが)団体で来るからね+10
-1
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:45
こんなんばっかりだな
おまけとかいらない、ただ食べたいだけの客は困る+8
-0
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:53
>>10
健康的かと言われるとそうでは無いけどこの手の悪印象を抱いているのにわざわざ書き込みに来るくらい話し相手がいないのは心の健康に良くないね!+8
-0
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 22:08:30
ただでさえ週末のマックってドライブスルー渋滞してるのに…+8
-0
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 22:08:33
ウーバーで買おうかな+0
-2
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:38
>>10
ジャガイモに玉ねぎにトマトも入ってるので野菜です+3
-1
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:24
>>9
ね
普通にマック食べたいのに+8
-0
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 22:13:23
ピカチュウはちい◯わより可愛いー!+2
-1
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:24
>>5
とりあえず横浜は中国人対策した方がいい+36
-1
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:16
カードが入ってるのは9日からってのがややこしい
+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:10
ポケカの大会って出てる人でも引くくらい臭い人とかいるんだっけ
恐ろしいことになりそう+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:06
>>13
ピカさんにじわるw
人間用のもの食べてる描写あるから大丈夫、多分+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:43
>>17
そういう価値だけじゃなくて、ポケモンカードゲームをやっていて本来の使い方をしている人が買えるといいな。大人でも子供でも。
+3
-2
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 22:19:21
>>38
よこ
でも、ピカチュウ以外のカードは既存のカードとデザイン変わらないみたいよ
マックのマークがついてるだけ
+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:02
こういうのって子供が一緒にいなくても買っていいの?
甥っ子がピカチュウ好きだからプレゼントしたいな+10
-0
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:52
1人5セットなら4人家族総出で20セットとか買う人出てくるのかな?+6
-0
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:57
>>1
動物にマック与えていいのか?+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 22:22:16
一瞬でなくなりそう+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:14
>>40
純粋に食べたいだけの客が離れたらこういうのずっとやらなきゃいけなくなるね+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:15
>>12
生半可に欲しがっても辛いよね。別に同じくらいかそれ以上大好きな人の手に入るならいいけど、うんざりするほど転売されてるのが悲しい。
くら寿司のちいかわも。+9
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:22
>>1
このカードすごく可愛いよね
ピカチュウ大好きだからめちゃくちゃ欲しい
これが欲しくて普段買わないハッピーセット買うつもり!+5
-1
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 22:24:01
>>5
こどもがハッピーセット楽しみにしていて、発売日の夕方、私の仕事終わりに一緒に行くともう売り切れてる。カービィとマインクラフトだったかな?+25
-0
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 22:31:58
>>5
あるでしょ
本気の転売ヤー阻止なら1人につき一セットでいいのに1人につき5セットいけるとかさ、しれっと1人でも多くの子供に行き渡るようにとか語ってるけど、それなら子供1人内し、大人でも1人につき一セットでもいいわけじゃん
ちいかわの時といい明らかに転売加味や子供の為感出しつつ、レア感だしてやってる会社のほうどうかしてると思う
叩かれるのは結局転売ヤーを許した仲介業サイトでしょ
企画した大元会社やコラボ側は痛くも痒くもないどころか莫大な利益を得てる現実なのに転売転売とそこにだけ目がいって騒いでる人って本当に惑わされててばからしい+31
-5
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 22:32:04
>>1
子供のいる家庭のみでいいと思う+6
-6
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 22:32:52
>>10
たまにしか食べないし+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 22:32:54
ポケカはどうでもいいが、ゼニガメがモンスターボールに乗ったオモチャは欲しい。+5
-0
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 22:34:03
懲りないねぇ+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 22:34:18
>>13
ぴかさんは賢いから、きっと自分の食べられない具材は避けて食べるんじゃないかな+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 22:34:46
子どもが欲しがってるから土曜日行ってくる
お昼時は混雑やばそうだから朝マックにしようかな+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:45
>>1
対策する気なさ過ぎる
期間が短すぎるんじゃない?
6種なのに1人5セットって何を根拠に決めたの?
もうガストやココスみたいに一つあたり高額にしたり全種類コンプリートパック5000円とかで売ってくれ+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:52
モバイルオーダーだと1端末につき5セット、じゃないよねきっと+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 22:36:33
>>69
0時からなんだ?
なら夜中のうちに行っちゃおうかな+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 22:36:53
>>9
私もそれ考えたw
+6
-0
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 22:37:00
どうしても欲しい訳じゃないから泣きはしないけど、おもちゃ無いのが当たり前みたいになってきた
店員さんがいつも切ないスマイルくれる
あれカウンターで子供に泣かれたりキレられたら働く方も辛いだろうな+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 22:38:51
うちの息子ポケモンカードにハマってるから是非とも買ってあげたい!!+2
-3
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 22:39:36
>>72
よこ
0時からなんだ
でもうちの周りは23時までのお店が多くて24h店舗少ないwそのお店に集中しそうだし、0時切り替わりでクレーム言うカスハラ現れそう+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 22:54:01
マックも懲りないねぇ+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 22:55:17
>>72
69ですが、24時間営業の店舗は近くにないので朝マックの時間に行きます!
違ってたら申し訳ないけど、24時間営業の店舗だったら朝マック始まりの時間(5時)からとかだった気がします+7
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 23:04:38
子どもが欲しがってる。
9日朝マック(7時台)なら買えるかな。+2
-1
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 23:12:00
>>1
5つまでって転売屋対策としては逆効果だと思うよ。
私は1つでいいけど5つ買おうと思うもの。だって額面以上の市場価値があるってことをマクドが表明しているようなもんでしょ。
+2
-1
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 23:13:10
>>10
美味しいし。たまに子供連れていくと喜ぶし、おもちゃついてるし、大人も好きだし。
何より友達と部活帰りに食べたマクドはいい思い出だし。
そんな良い思い出を私の子供達にも経験して欲しい。+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 23:15:20
>>79
前日から駐車場で車中泊するぐらいの覚悟じゃないと厳しいんじゃないかな+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 23:16:32
>>9
駐車場に入り切れずに公道で待機している車を排除してほしい。
マクドに用事が無い人にとっては迷惑+10
-0
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 23:19:53
>>11
こどおじ・こどおば含む('ω')+1
-3
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 23:21:41
>>83
そうなるならマック側が警備員雇って並ばせないようにするべきだよね
公共の道路まで渋滞させて迷惑かけるのはよくない
マック渋滞で家に帰るのが遅くなるとかあったら腹立つだろうな+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 23:26:30
>>64
子供は関係ないでしょ
大人だって好きな人いるわけで、1人一セットでいいんだよ
なんだよ1人5セット、しかも限定感だしてさ
明らかに利益最優先バレバレでやってるのに、転売ヤーは誠に遺憾くらいのノリなんなのて
正直な話転売ヤーなんてどうでもいいしむしろ転売ヤー嫌いすら宣伝効果に利用されてるだけで企業はとにかくメリットしかないよね
クレームなんてしたっぱ社員やパート、バイトに任せたらいいんだし本当にコラボ企業の恐ろしい構図だよ
+6
-5
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 23:26:33
欲しいけどどうせ買えない
転売ヤー滅びてくれ
悔しい+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 23:29:23
転売屋さんはお金さえ払えば入手できるようにしてくれる便利屋。
お金よりも時間や手間が惜しい人にはありがたい存在('ω')+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 23:37:24
>>80
転売遺憾ぶってるけど転売なんて関係ないどころかこの付加価値ほしいからこその5セットでしょ
本当に転売対策+多くの人に行き渡させたいなら1人一セットにするわけだし
ただそれなら手前もかかるし転売ヤーのせいにしてるだけで効率良くさっさと売りたいだけだよ
即完イメージのほう次のコラボも期待させられるしマックにとってはとにかくメリットしかないし、ポケモンやちいかわ等コラボ側もメリットしかない
買えなかったのを転売ヤーだけのせいにしてる盲目な人達もなかなかで、もう目を覚ますかきちんも転売ヤーだけの話ではなくて企業にも踊らされてることをしっかりと気付いて色々割りきったほういいと思う+2
-1
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 23:40:34
>>89
それなんよ。
マクドとしては即完売したほうが時間対効果が良いので歓迎している。
外野が五月蠅いから対策している感だけは出しているってことだよね+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 23:47:39
中国人ホイホイ+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/05(火) 00:08:01
1人5セットまでって普通に考えたら多くない?
別の方法で配布するなら配布されてほしいー+4
-1
-
93. 匿名 2025/08/05(火) 00:25:45
>>62
和歌山だからかな?
割と売ってる。
転売ヤーが少ないのかも。+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/05(火) 00:39:38
>>1
嬉しそうに手伸ばしてるのに全然届く気配ないのが愛おしいw+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/05(火) 00:53:33
>>86
結局ポーズだけだよね…
5セットも買えるっておかしすぎる+4
-1
-
96. 匿名 2025/08/05(火) 01:36:59
本気で制限したいなら一人一セットなんだろうけど、そうなるときょうだいが複数の家庭なら家族総出で行くしかなくなるから難しいのかもしれないね
+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/05(火) 01:40:52
子どもが欲しがってるから買ってあげたいんだけど、どうやって買うのがいいのかな?店頭に並ぶかモバイルオーダーどっちがいいんだろ…+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/05(火) 02:32:28
もうバッサリと子供がその場にいる場合のみ販売にしちゃえばいいのに。
その代わり販売期間長くしてさ。
子供が親と一緒に買いに行けない場合はもう仕方なく諦める。
そうでもしなきゃ転売終わらないよ。
1人5個までなんてやってるから大人が沢山買うんでしょ?むしろ転売ヤーに買わせようとしてるまでいってない?
1人5個をしかもハッピーセットなんて食べないでしょ。
売るのが悪いまでは思わないけど、極端な制限かけなきゃ意味ないって。+8
-3
-
99. 匿名 2025/08/05(火) 06:34:23
>>62
早朝の朝マックから営業してる店舗はなくなるの早いんじゃないかな。ショッピングモール内の店舗は土曜日の昼でも買えた。カービィもちいかわも。+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/05(火) 07:26:44
>>5
マジでこれw
中国人グループが6人くらいで分散して
各所に並べば30ずついかれてあっという間じゃん+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/05(火) 07:36:18
最近お客が殺到しそうなおまけのニュース聞くと、働いてる人たちがかわいそうになる。
+9
-0
-
102. 匿名 2025/08/05(火) 07:38:57
>>98
うちの県だけか分からないけど、
高校卒業までの子供が一緒にいる時だけ優待受けられるカードがある。
まあソフトドリンク一杯とか、古本屋で5%引きとかだけど。
そんな感じでいいよね+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/05(火) 08:23:12
>>84
そもそも任天堂信者が1番年齢層高いって裁判でも明らかにされたからね
任天堂べったりのドラクエをもう40代以上しか買ってない事からもわかる+2
-3
-
104. 匿名 2025/08/05(火) 08:24:44
>>11
???「ポケモンは高尚な大人のゲームなんだガー」「FFやテイルズの方が子供向けなんだガー」+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/05(火) 08:37:46
せめて初日だけ子供連れだけとかになったらいいのに
以前ポケカが高騰してたときはカード専門ショップだって子供だけに販売して子供最優先の対策してたのに、ハッピーセットが転売歓迎みたいになってるのどうかと思う+6
-1
-
106. 匿名 2025/08/05(火) 08:53:50
ポケカ集めてないけどこのカード可愛いからほしいな
土曜日の朝、マックまで散歩して食べてくるわ+2
-1
-
107. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:00
>>101
サーティワンの10個までとかのキャンペーンはかわいそう
あのときはいかないようにしてる+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:50
あれ、8日に行くつもりだったのにポケモンカードは配られないんだ+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/05(火) 10:12:15
もう買うにはマクドナルドアプリ必須にして買った合計点数をアプリ上で管理するとか出来ないのかな。スマホを持っていない高齢者から文句が出そうだけど。+5
-0
-
110. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:30
批判あれども、売れるからやめられないんだね+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/05(火) 18:23:08
小学生の娘たち、ポケモンは興味ないし毎回ポケモンのハッピーセットはスルーだからこれは関係ないかなと思いつつ聞いてみたら、ポケモンカード?金になるやつやんって言っててそんなイメージなんだって笑ってしまった。母はその価値も遊び方も全く知らんわ。私はメルカリやらんから転売もしないけどね。+2
-1
-
112. 匿名 2025/08/05(火) 22:22:04
こどもが行きたいって言うけど私仕事だから、終わってから夕方行っても売り切れてるんだろうな…
毎日出す数決まってるなら日曜日の朝にでも行けるのに。+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/08(金) 17:33:28
子供のたのしみを奪うな転売ヤー
+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/09(土) 15:45:39
ポケカ自体やらないけどイラストかわいいな+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/10(日) 16:38:07
マ行のファーストフード店。
オタクの街の家電量販店と同じ建物の店舗
夕方にいる髪の短い痩せたマネージャーでないクルーの女の店員
商品は支払わずに持ち帰る
人に誹謗中傷を平気でする
客から手提げを頼まれるとカウンターに叩きつけて渡す
テイクアウトの客にはトイレは貸さない 、店内には入れさせない
客からのクレームはほかの誰より多い
客にケンカを売っているよう
こんな接客されたら誰でもクレームする
指摘する客が正しい
クレームは普通に閲覧できる
こんな対応されたら必ず言わないといけない
自分のために人を利用し、裏でいろいろとやるような陰湿で卑怯でやり方の汚い人間
自分にだけ甘い
モラルのかけらもない悪意の塊のような人間
他人の不幸が何よりも好き
知らなくても顔つきでわかる
そんな人間が働いている
接客以前にその人間性の問題
なぜいられるのかわからない
どの会社でも受け入れられないような嘘のような人間がまだ普通にいる
店の人間も知っている
ここでは、そういう人間がずっと残っていく
嘘でなく本当にいる+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 20:18:27
マ行のファーストフード店。
オタクの街の家電量販店と同じ建物の店舗
夕方にいる髪の短い痩せたマネージャーでないクルーの女の店員
商品は支払わずに持ち帰る
人に誹謗中傷を平気でする
客から手提げを頼まれるとカウンターに叩きつけて渡す
テイクアウトの客にはトイレは貸さない 、店内には入れさせない
客からのクレームはほかの誰より多い
客にケンカを売っているよう
こんな接客されたら誰でもクレームする
指摘する客が正しい
クレームは普通に閲覧できる
こんな対応されたら必ず言わないといけない
自分のために人を利用し、裏でいろいろとやるような陰湿で卑怯でやり方の汚い人間
自分にだけ甘い
モラルのかけらもない悪意の塊のような人間
他人の不幸が何よりも好き
知らなくても顔つきでわかる
そんな人間が働いている
接客以前にその人間性の問題
なぜいられるのかわからない
どの会社でも受け入れられないような嘘のような人間がまだ普通にいる
店の人間も知っている
ここでは、そういう人間がずっと残っていく
嘘でなく本当にいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する