ガールズちゃんねる

旗艦店「ナイキ原宿」が8月31日に閉店、16年の歴史に幕

85コメント2025/08/12(火) 10:31

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 21:48:06 

    旗艦店「ナイキ原宿」が閉店、16年の歴史に幕
    旗艦店「ナイキ原宿」が閉店、16年の歴史に幕www.fashionsnap.com

    旗艦店「ナイキ原宿」が閉店、16年の歴史に幕


    2019年には、世界で3店舗目のアプリ連動店舗「ナイキ原宿」へとリニューアル。デジタルと実店舗の融合店として、ブランドの最新のラインナップとサービスを揃え、国内外の顧客に親しまれてきた。なお、現時点で移転の発表はない。

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 21:48:50 

    家賃の高さが無駄だとバレた?

    +160

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 21:49:30 

    日本はオワコン

    +19

    -33

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 21:49:31 

    さよおなら🌬️

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 21:49:37 

    旗艦店ってなに?

    +15

    -15

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 21:49:46 

    ナイキでも閉店するんだ

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 21:50:02 

    エアマックス狩りなど数々の伝説を残しましたね
    お疲れ様でした

    +132

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 21:50:15 

    >>5
    最初に来た的な

    +14

    -17

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 21:50:15 

    ナイキは存在感が低下
    今の時代はアシックス

    +30

    -21

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 21:50:24 

    まあわざわざ原宿行かんでも地元のABCマートで買えるもんな

    +155

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 21:50:30 

    2009年が16年前…!?

    +112

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 21:50:32 

    原宿とナイキって合わないってずっと思ってた

    +7

    -10

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 21:51:13 

    >>5
    はい
    旗艦店「ナイキ原宿」が8月31日に閉店、16年の歴史に幕

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 21:51:21 

    宮下公園を返して!

    +12

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 21:52:47 

    ナイキはいろんなところで売ってるからな~。アウトレットもABCもあるし。旗艦店にまで行って買う人が減ったのかも。ネットでも買えるし。

    +110

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 21:52:53 

    ZARAも無くなっちゃったしね
    原宿変わるね

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:23 

    ドンズバババババシャキンシャキンシャキン!

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 21:54:51 

    >>3
    ナイキが人気なくなってきた感じ
    マラソンの厚底も売れたけど、規制入っちゃったしね

    +54

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:23 

    >>11
    体感10年くらいなんだけど。こわい

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:43 

    ナイキはポリコレ企業のイメージある

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:46 

    NIKEはアピタでも売ってるしな

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:00 

    >>3
    世界規模でナイキがオワコン扱いされてるのも知らないの?無能すぎて笑える

    >地域別の売上収益は、主力の「North America」(北米)が195億7,200万米ドル(約2兆7,987億9,600万円、同)、8.5%減と苦戦した。「EMEA」(欧州・中東・アフリカ)は122億5,700万米ドル(約1兆7,527億5,100万円、同)、9.9%減と減益に。「Greater China」(中華圏)が65億8,600万米ドル(約9,417億9,800万円、同)、12.7%減。日本を含む「Asia Pacific & Latin America」(アジア・太平洋、ラテンアメリカ)も62億5,100万米ドル(約8,938億9,300万円、同)、7.1%減と減益に至った。

    +25

    -11

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:16 

    公式だと送料無料で買えるし、メンバーセールもあるもんね
    アウトレットでも更に30%値引きやってる時あるし

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:26 

    >>1
    NIKEは高橋が好んで着てるからイメージ悪くなった高卒ヤニカスチビメガネだから似合ってないけどね豚にNIKE

    +7

    -7

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:33 

    今のナイキって微妙に使いづらいんだよね
    安いラインはそこら辺で売ってるけど
    そのラインならニューバランスとかのが使い易いし
    高いラインはファッション性で高いだけな感覚
    旗艦店に行ってオーダーメードすれば使い易いんだろうけど
    そこまでする人は少ないと思うし
    逆にそこまでするならストリート系ならオニツカタイガーを選んだり
    スポーツ特化ならミズノとかの方がね

    +20

    -7

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:10 

    >>3
    シナチョンは既に終わり、沈んだ土人国

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:54 

    >>16
    ZARAはマジで接客が腹立つからネットで買うのだ

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:10 

    >>3
    NIKEがオワコンなんだよ

    +24

    -7

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:25 

    >>22
    お前の祖国がオワコンだw

    +3

    -12

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:18 

    >>29
    なんでわざわざオワコン国の言語で書き込みしてんの?六四天安門?

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 22:07:53 

    日本は黒人差別してるって批判CM流してたこと忘れてないからな

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 22:08:22 

    >>22
    オワコンだろうが何だろうが好きなの見つけたら買うかな。
    ちょっと前はニューバランスの悪口も言われてたけど、あまり気にしない。

    +20

    -6

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:23 

    ナイキの CM で朝鮮学校の子がいじめを受けたとかやってたよね?

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:42 

    Amazonで買えないと買わないんだなぁ

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:43 

    16年ってわりと最近だよね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:50 

    アウトレットのイメージ

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:36 

    >>33
    そう
    日本人は女の子が生まれたらがっかりするみたいな女性差別がひどいみたいな嘘のCMばっかり作ってた

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:37 

    たまにSNSで流れてくる、通りすがりの人にナイキの靴買ってあげる男性いるけど、あれは何?
    ナイキの関係者なの?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 22:19:24 

    え〜駅前の店舗だ?
    使いやすかったのにね
    買わないけどよく入った

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:15 

    向かいのZARAもこないだ表参道撤退したし、この辺りも高すぎて逆に引いていくパターン?!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:55 

    実際買うのはアウトレットだから🥺

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:26 

    ナイキってウイグル事でなんか問題になっていなかった?
    その割には政治的主張が激しくて面倒な企業だなと思った記憶がある

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 22:22:09 

    ZARAなんてあったんだ?
    なんかでも原宿駅前はあまり入らなそうなイメージ
    好きな人は行きやすいが、あの駅利用者が買わないだろ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 22:22:16 

    >>28
    えーそうなの、最近セールで3足買ったわw

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:55 

    ウイグル言ったらユニクロ買えないじゃん…

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 22:30:44 

    >>3
    「もう終わりだ猫の国」とかいう奴?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 22:34:32 

    >>3
    こういう害国人を開示請求して、祖国に追い出せるようにしたい。
    日本独特の現象だし、テロリスト予備軍でしょ?

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:33 

    ナイキ原宿は女性店員がスポブラとレギンス姿で接客してきて男性客の購買意欲が上がってたとか😂
    旗艦店「ナイキ原宿」が8月31日に閉店、16年の歴史に幕

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 22:36:14 

    アウトレットで安くていいのがあったら買う。
    くらいだしなぁ。自分は。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 22:38:57 

    >>7
    ここ16年だってよ
    エアマックス狩ってもっと昔じゃない?

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 22:40:22 

    エアマックスDn試着してみたらフィット感とクッション性良くてナイキ公式セールで2着買った
    ナイキシューズにありがちな0.5cm上げるとかせずにマイサイズでジャストフィット
    旗艦店「ナイキ原宿」が8月31日に閉店、16年の歴史に幕

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 22:41:42 

    売れなくなったの?NIKE
    オニツカタイガーの技術パクって
    後ろ足で砂をかけて出たったことが知れ渡った?

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 22:43:17 

    スニーカー自体パクリでは?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 22:44:23 

    そういう人に限って着付けも出来ないんだよね、下駄も履かないし

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/04(月) 22:49:41 

    NIKEは世界的に人気が落ちてきてるんだっけ?

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/04(月) 22:53:12 

    >>50
    「この間」が「30年前」の人たちの集まりだから

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2025/08/04(月) 22:55:00 

    >>47
    隣国の“反日害国人”の長期滞在・永住に日本は寛容過ぎるよね。
    なんで岩屋みたいなのを外相にするんだ!💢

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 22:56:10 

    >>5
    なぜ調べん?

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 23:02:56 

    まだそんなしか経ってなかったんだ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 23:49:52 

    >>22
    昔エアジョーダンとかナイキカッコいい時期あったのに

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/04(月) 23:54:33 

    韓国のナイキって自分でデザインできて良いよ!

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 00:21:02 

    >>10
    オンラインもあるし

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/05(火) 00:22:08 

    >>1
    私はアシックスを履いています
    これからもずっと

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/05(火) 00:52:20 

    元々日本人の足に合わない

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/05(火) 00:52:50 

    >>37
    ナイキって日本のオニツカと仲良くして全て技術もデザインパクッて、日本のおかげでブランド設立できたくせに恥知らず

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/05(火) 00:54:39 

    今のナイキ質悪いもん
    ナイキ買うならアディダス買う

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 01:52:31 

    >>27
    腹立つと思ったことないけどちなみにどんな感じ?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 02:22:43 

    10年前から思ってたけど履き心地悪い
    世界規模で売り上げ落ちてるなら実際に品質良くないんだな

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 03:43:02 

    ここ見てるとNIKEあんまり評判良くないのか。自分の足の形と合うからNIKEのスニーカー買う事が多い。廃れてほしくないなぁ

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 05:49:53 

    >>44
    業績だいぶ悪いらしいよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 06:34:27 

    ナイキのスニーカーってサイズおかしい
    からな
    自分のぴったりサイズなはずの買ってもキツイ
    足って歩けば1日単位でも夕方は少し浮腫んでくるからキツめに感じたりするのにどのサイズ買ってもフィットしないのって造りが悪いんだって思ったからもう何十年も買ってない
    スニーカーの履き心地はスケッチャーズに勝るものがないから
    ニューバランスとかナイキは論外
    ブランドイメージだけでもってるだけのメーカー

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 06:44:07 

    >>8
    ペリー来航と間違えていない?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 07:16:50 

    >>33
    因果応報。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 08:00:50 

    >>10
    ABCマートは韓国だから買わない

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:51 

    >>69
    私もNIKEが1番足に合う。
    試着した段階から違和感全くなくて、
    もう40年くらいスニーカーはNIKEしか履いてない。
    他社も試着したことは何度もあるけどしっくり来なくてね。

    所詮買うのはアウトレット店だし、バカ高い新作は興味ないから旗艦店がなくなっても、
    あちこちで地道に販売してくれればいいや。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 09:17:31 

    >>71
    Yahoo!ニュースのNIKE業績悪化に関する記事の閲覧者コメント見てたら、
    「NIKEのスニーカーは幅が細くて合わない」って投稿してる人がかなりいたよ。

    私は広幅足ではないけど、でも幅狭足とも思ったこともないけど、
    NIKEがピッタリなので、人の足型は千差万別なんだなと思った。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:15 

    >>18
    スニーカー詳しくないからとりあえずNIKEが1番だと思ってた…あとニューバランスも
    因みに今どこのブランドスニーカーがイケてるのですか?全然わからなくて…

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 09:58:17 

    >>77
    イケてる、とかじゃなくて足に合う合わないで選ぶ方がいい。
    歩きやすさが命の靴だから。

    ちなみに私はニューバランスのデザインがいいなあ、履きたいなあと思っても、
    試し履きしてみると、重いし、靴底が硬いし、歩きにくかった。
    Reebokは私には細長い靴型で、横幅がキツくて先端が余る。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 10:00:30 

    渋谷のオニツカタイガー外国人で溢れてる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 10:44:17 

    マーくんさんが行ってた店舗?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 10:47:35 

    >>1
    銀座のオニツカタイガーはいつ見ても行列で1時間待ちとか言われるから、見る気になれない。でも外国人にめちゃくちゃ人気だよね。

    ナイキは店舗が大き過ぎるんじゃないかな。帰る場所も多いしね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 11:53:57 

    >>1
    在日差別偽造CMとその後の対応で完全に見限ったわ
    元々からしてアシックスのパクリから始まった企業だし日本から完全撤退でいいよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 18:11:36 

    >>71
    日本人はどちらかというと幅広だから0.5アップを推奨してるんだよ
    あと甲が低いんだっけ
    農耕系ルーツと狩猟系ルーツの足型の違い

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2025/08/11(月) 10:06:22 

    >>27
    あれだったら、ロボットの方がまし。
    ほんと、無、よね笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 10:31:56 

    >>3
    日本も日本だけれどこの場合はNIKEの方の問題かな
    ニュースを少しでも見たり読んだりすると世の中の動きが分かっておもしろいからおすすめだよ
    ぜひ頭を使ってみてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。