ガールズちゃんねる

「天ぷらとか板わさ頼んで最後にシメで蕎麦をいただいて」そば店での“流儀”勧める人気芸人に上沼恵美子「ほっといてくれ」

91コメント2025/08/05(火) 09:13

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 18:49:54 


    「シャンプーハット」てつじは、「ぜひともなにわ翁に行くんやったら、蕎麦前いうて、いきなり蕎麦を頼むんじゃなくて天ぷらとか、板わさとか。頼んで待ってて最後にシメで蕎麦をいただいてほしい」とアドバイス。すると上沼は「ほっといてくれ」とバッサリ。「私はそういうYouTubeの撮り方をしたくない」と話した。

     そしててつじに「アナタは粋やな」と皮肉を交えつつ、「何やの、落語家か!師匠連中が行ったらまず板わさとかね」とツッコミ。てつじは負けじと「板わさでそこのわさびの風味を楽しむとか」と勧めたものの、上沼は「でもね、開店前にちょこっと撮影させてもらうのに、“まずは板わさから…”とか言うてたら嫌われるわ」とあきれた。
    返信

    +152

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:03  [通報]

    そばだけ食べたい日もある
    返信

    +138

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:10  [通報]

    好きに食べさせてくれ🥺
    返信

    +232

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:27  [通報]

    ほんと 自由に食べさせて
    返信

    +182

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:29  [通報]

    蕎麦だけで腹いっぱいになるから無理だわ
    返信

    +122

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:34  [通報]

    私は食べたいものを食べます
    返信

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:58  [通報]

    ツウぶって他人に自慢気に話す人って痛いね。
    返信

    +170

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 18:52:06  [通報]

    てつじの食べ方「無限」好き
    返信

    +0

    -16

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 18:52:12  [通報]

    普通に蕎麦を楽しみたい時に、こういうこと言われるとまあまあさめる
    返信

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 18:52:22  [通報]

    板わさだわさ!
    返信

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 18:53:41  [通報]

    関西人って蕎麦食べるのか
    うどんしか食べないと思ってた
    返信

    +5

    -22

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 18:54:05  [通報]

    >>7
    売れてきたお笑い芸人とかでたまに食に煩い人出てくるよね
    返信

    +59

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 18:54:18  [通報]

    恵美子に同意
    返信

    +80

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 18:54:54  [通報]

    いつものてつじとえみちゃんやん
    返信

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 18:55:17  [通報]

    お気に入りの美味しい蕎麦の店消滅しちゃったよ
    返信

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 18:55:44  [通報]

    >>1
    なんでもええやん
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 18:55:46  [通報]

    蕎麦屋も結局つゆにじゃぶじゃぶつけて食べるらしいしこういうツウぶってる人間は何があってこうなるん
    返信

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:09  [通報]

    私も恵美子派
    好きな物好きな順で食べたい
    コースなら仕方ないけど
    返信

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:24  [通報]

    この人に限らずだけど横でこれはこうやって食べるとウンタラカンタラ言われると美味しさが半減する。
    孤独のグルメが一番。
    返信

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:36  [通報]

    酒飲みだから夜は一品料理と日本酒、〆にざる蕎麦
    ってのはよくやる
    お昼に行く時は普通に天ぷらそばとか鴨南蛮とか注文する
    返信

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:57  [通報]

    >>1
    「自分をカッコつける人はダメ。見てる人が相手やから私は。板わさだとかそばがきだとか、そんなことを言うていくのはどうかなと思います。私のお客さんではないわ」と断言。そば店での“たしなみ”に興味を持つ視聴者について、「(自身のファンでは)4人ぐらいしかおらへん」と笑わせた。

    ww
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:58  [通報]

    >>11
    関西人だけど蕎麦好きだよ
    田舎の方には蕎麦畑や蕎麦道場もあったりする

    店は圧倒的にうどん屋のほうが多いけどね
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:11  [通報]

    27時間ずっと痛快えみちゃんねる放送してくれたらフジテレビは天下取れる
    返信

    +1

    -11

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:28  [通報]

    >>5
    お高いお店のそば一枚なんてほんと少ないよ
    返信

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:36  [通報]

    上沼トピよく立つなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:59  [通報]

    シャンプーハットの人コロコロ芸名変えてない?今はてつじなのか
    返信

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 18:58:55  [通報]

    好きな順で食べればいいよ

    だけど、芸人がそれを言うと面白くないから、
    ツッコまれる前提で何か頑張って言おうとしているだけ
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 19:00:47  [通報]

    冷酒と天ぷら蕎麦、ご飯と漬物とかき揚げ蕎麦、自分はこれが至福のひと時さ❗😋
    「天ぷらとか板わさ頼んで最後にシメで蕎麦をいただいて」そば店での“流儀”勧める人気芸人に上沼恵美子「ほっといてくれ」
    返信

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 19:00:55  [通報]

    >>11
    上沼恵美子ばりの偏見やなw
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 19:01:02  [通報]

    >>1
    別にアドバイス言っただけで「やれ!」って強制してないのにそこまで言うことかね。
    返信

    +8

    -11

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 19:03:04  [通報]

    恵美子あんま好きじゃないけど好きに食わせろは同意
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 19:03:34  [通報]

    >>7
    蕎麦を塩で食べるとか
    ツユは先だけつけるとか
    うぜえええええええええええ゛ーーーー‼️‼️
    返信

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 19:04:21  [通報]

    >>26
    てつじはずっとてつじじゃないかな
    相方の小出水は今「恋さん」だよ
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:09  [通報]

    >>19
    わかるー!店でも大将が「この素材はどこから仕入れて希少で云々」とか説明されると、そういう保険かけなくて良いから黙って食わせろと思う。
    食べて美味しかったら色々聞きたくなるかもしれないけど、食べる前から勿体つけるのは違う。
    返信

    +10

    -7

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:42  [通報]

    >>33
    勘違いした、ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:45  [通報]

    店員だって注文は一度に済ませてほしいやろ(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 19:06:10  [通報]

    こちとら蕎麦すら食べず天重だけの日もあるわ
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 19:07:08  [通報]

    粋とかいっても実は客の回転悪くなって店に迷惑なんじゃないかと思ったりする
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 19:07:50  [通報]

    >>5
    蕎麦は、お腹がふくれない不思議な食べ物だと思っていました。
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 19:08:53  [通報]

    本当に粋な蕎麦の食べ方は噛まないこと!
    啜ったらそのまま飲み込む!喉ごし命!
    これが江戸っ子
    ちまちまワサビの味なんか確かめるやつはいない
    返信

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 19:11:33  [通報]

    >>7
    どこぞの渡部とかね
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 19:13:56  [通報]

    >>1

    バカ同士の言い合いでしかないね。
    キュウリ、板わさで日本酒を味わって締めで蕎麦切りってのは、江戸時代中期以降の職人の仕事明けの食べ方でしかないので。
    返信

    +1

    -8

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 19:14:39  [通報]

    >>11
    うどんより蕎麦が好き。あんまり麺類食べないけど
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 19:15:47  [通報]

    >>11
    関東の人はうどんを食べず蕎麦だけなの?
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 19:16:29  [通報]

    >>32
    最初の一口はつゆを付けないで食べてとかもウザい
    別につゆ付けたって蕎麦の香りするし、つゆ付けさせてよ
    返信

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 19:18:19  [通報]

    回転寿司で肉やスイーツ頼んだらキレる人ってマジでいるからな…
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 19:19:30  [通報]

    >>12
    えっ! わたべっ!
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 19:22:13  [通報]

    >>44
    昔の名残はあるだろうね〜
    関西では蕎麦も小麦も育てられたけど、関東では圧倒的に蕎麦が育てやすかったんだよね
    しかもうどんは作るのに手間がかかるのに対し蕎麦は手軽だったから江戸ではファーストフード的な存在で普及していった(立ち食い蕎麦)
    って感じかな
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 19:23:39  [通報]

    >>38
    どんな飲食店でも酒飲む客が1番ありたいでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 19:24:46  [通報]

    カモ焼きと味噌焼きって蕎麦屋じゃないと中々食べられないから、それ目当てで蕎麦飲みしがち
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 19:29:45  [通報]

    >>11
    関西のうどん食べるとダシうまいなあ〜って思うし、江戸前蕎麦食べるとシャッキとした麺うまいな〜って思う。
    全くの別物って感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 19:34:57  [通報]

    蕎麦通の人が前にテレビで「天ぷらの後に蕎麦食べるのは素人」って言ってたような記憶があるんだが〜。
    (油が口の中にまとわりつくから、繊細な蕎麦の風味が負けるとか)
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 19:36:47  [通報]

    粋にいたわさで1杯やりながら蕎麦食べてみたいけど、貧乏性の私は蕎麦屋でいたわさにお金出せないわ。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:24  [通報]

    天ぷらとざる蕎麦一緒に食べたい
    あったら、もろみ豆腐とかも食べる
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:33  [通報]

    急に金回りが良くなった芸人がこういう事言うよね
    誰かの真似
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:47  [通報]

    >>1
    「美味しいお蕎麦が食べたい」と思って
    そば屋に行くんだからざるでも汁そばでも
    食べたいもの食べればいいじゃん
    ”そばの流儀”とかバカみたいだ……
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/04(月) 19:48:03  [通報]

    >>1
    それって、飲む人だよね?普通にランチで蕎麦だけ食べたい人も当たり前にいるんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:16  [通報]

    >>49
    1番原価低いのは烏龍茶でござる
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 20:13:32  [通報]

    >>40
    てつじ、関西人やで
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 20:15:50  [通報]

    >>59
    うどん啜っとけ
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/04(月) 20:17:48  [通報]

    >>32
    つゆはビッシャビシャにつけたい派
    あとニラは必須
    返信

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/04(月) 20:24:11  [通報]

    蕎麦だけ食べたいからきてんねん
    他のものは食べたくない
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/04(月) 20:24:59  [通報]

    >>1
    天ざる蕎麦セット頼んで両方いっぺんに来て同時に食べる
    天ぷら蕎麦ではなく天ざる蕎麦セットがええねん
    天ぷら→蕎麦と交互に食べんねん
    なんか文句ある?
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/04(月) 20:28:38  [通報]

    >>11
    出石蕎麦大好きよ
    蕎麦つゆに卵や山芋入れるのがまた良いのよ
    店行ったら小皿で何皿セットで出てくる
    わんこそば的に際限なく食べたい
    by出石も関西
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/04(月) 20:30:17  [通報]

    自分の価値観押し付ける人苦手
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:42  [通報]

    >>1
    上沼さんの言う通りだと思う
    池波正太郎じゃあるまいし、粋がってちんたら食べるほうが野暮だよね

    この間めちゃ混んでる鰻屋さんで若い男の子が串とビール頼んで気取っててイライラした
    土用丑で行列だったから常連はビールも頼まず鰻食べたらすぐでてるのに次に日本酒頼んでて殴ってやろうかと思った(東京)
    返信

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/04(月) 20:32:56  [通報]

    >>1
    >>7
    食通ぶるなら「ムショメシも食べてるんだよね?」って突っ込みたくなるw
    高校の時の自分を江戸っ子だと信じ込んでたバカ教師も「江戸っ子は冬でもざるそば食べる!」って鼻息荒くしてたけど、江戸っ子もいろいろで寒いとかけそば食べる人ももちろんいる。

    「真実はたったひとつ!」って、コナンじゃあるまいし本当にイタいw
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/04(月) 20:55:47  [通報]

    >>1>>7>>8
    関西人はうどんだけ食べてればいいのに
    関西人は蕎麦つゆも透明なんでしょ?
    返信

    +0

    -9

  • 69. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:54  [通報]

    >>30
    上沼恵美子はアドバイス求めてたの?上沼恵美子のニーズに沿ってないならクソバイスでしかないよ。それが全て。
    いるんだよねーちょっと言ってみただけなのにとかいう人。そのちょっと言うだけが聞かされる方からしたらストレスになることもあるのよ。命に関わることや何か重大な間違いを指摘するでもない限り、求められてから発信した方がいいよ。
    返信

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/04(月) 20:59:06  [通報]

    >>5
    むしろ美味しい蕎麦屋なら蕎麦だけでお腹いっぱいにしたい。
    天ぷらとか板わさなんか他でも食べられる。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:49  [通報]

    >>17
    私は店のツユがあれこれ美味しいから通いたくなる。最後飲んじゃうもん。蕎麦も好きだけど出汁が好き。地域で違うし店主で違うし永遠に楽しめそうで幸せ。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/04(月) 21:04:57  [通報]

    でも蕎麦屋の一品モノって限られてるから、お酒飲むならだいたいそんな感じになるよね。。。一口目は塩とかそのままってのは訳わからんけど
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:29  [通報]

    >>7
    主に渡部
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/04(月) 21:18:45  [通報]

    >>12
    ダチョウ倶楽部の寺門とか?
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/04(月) 21:23:44  [通報]

    >>11
    食べるで
    私は大阪市在住やけど、丹波とか滋賀とか美味しいお店たくさんあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/04(月) 21:25:00  [通報]

    >>1
    天ぷらと蕎麦を一緒に食べたい
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:04  [通報]

    >>1
    蕎麦とラーメンは面倒くさい
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:00  [通報]

    飲食店にだらだら居たくない
    パッと食べてパッと帰ってぐで~ってしたい
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/04(月) 22:12:44  [通報]

    >>69
    私もあんたに何も求めてないのでクソリプ送らないでくださいw
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:34  [通報]

    さめること言うけど、板わさって家で食べればよくね?
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/04(月) 22:19:26  [通報]

    >>1
    このばあいの上沼恵美子さんの「ほっといてくれ」には全くもって賛同するよ。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/04(月) 22:30:50  [通報]

    人気芸人なの?
    知らない人だわ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/04(月) 23:06:11  [通報]

    >>20
    私もそう
    そもそも好みが合わない人とは行かないし笑

    旦那か飲み仲間と地酒を楽しむよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/04(月) 23:07:22  [通報]

    >>79

    確かに!😂
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/04(月) 23:33:43  [通報]

    >>30
    へーそうなんや
    色んな楽しみ方あるんやなぁくらいにしか思わなかったから恵美子もみんなもひねてんのなって思った(笑)
    受け流せない人は人間関係のストレス多そうだなぁって
    えみちゃんしょっちゅう他人の愚痴吐いてるからもうちょい軽く受け流せば楽に生きられるのにと思うわ
    自分の信念あるのはいいと思うけど頑なに生きるのはただただ苦しくなるだけよ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/04(月) 23:47:07  [通報]

    >>1
    えみちゃん、トピ画の髪型めっちゃええやん!
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 00:01:49  [通報]

    >>74
    中京テレビの番組でたまに出てくるけどうざいw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 01:31:48  [通報]

    >>32
    私はドボンとつけてグルグル回してから食べるわ
    それが美味しいw
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 07:13:07  [通報]

    大学の時に神田の藪そばに行くと運転手付きの車で来たお爺さんが天婦羅など摘まんでせいろ食べていた
    恰好イイジジイ
    ああいう風に蕎麦食べてみたいと真似した
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:33  [通報]

    板わさよりも違うのオーダーしたい
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 09:13:43  [通報]

    外国人にドヤ顔で教えてあげればいいのに笑
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす