-
1. 匿名 2025/08/04(月) 17:07:08
「配偶者に恋愛感情がない」人(274人)に、「配偶者に恋愛感情がなくなった理由」について聞いたところ(複数回答)、トップ回答となったのは「毎日一緒にいるから」(42.7%)でした。次いで「出産・育児」(34.7%)、「生活を共にするから」(25.2%)と続いています。
この結果を男女別に見てみると、特に大きな男女差がみられた理由が「出産・育児」と「セックスレスになったから」です。「出産・育児」は、女性の42.3%が夫への恋愛感情がなくなった理由に挙げているのに対し、男性は26.5%と15ポイント以上の開きがあったことが明らかに。一方、「セックスレスになったから」では、逆に男性が女性よりも15ポイント以上高くなっており、セックスレスによって夫の気持ちが変化していることを女性が気付いていない状態であることがうかがえる結果となりました。+85
-5
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 17:08:05 [通報]
出産を機に失望したから返信+576
-14
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 17:08:33 [通報]
変なこと出来ないように搾り取るとよろしいわ返信+24
-12
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 17:08:38 [通報]
皆結婚しなければ良いんじゃない?返信
+83
-28
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 17:08:47 [通報]
恋愛感情の寿命は3年じゃなかった?返信+298
-8
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:08 [通報]
まあ結婚してる日本人の50%はこうでしょ返信
私も世間体とか生活の為の契約結婚したのは認める+342
-22
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:14 [通報]
家族だから今更恋愛云々言ってられない返信+211
-12
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:24 [通報]
毎日子供の寝かしつけを夫が代わってくれたら、夫側も性欲減少しそうだけどな返信+312
-6
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:24 [通報]
旦那はATM返信+111
-23
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:42 [通報]
日本は世界一のセックスレス大国だからね返信+125
-8
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:53 [通報]
ヨーロッパは60代になっても週一でいたすという返信
日本は子どもがいない以前に回数そのものが圧倒的に少ない+136
-5
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:54 [通報]
>>2返信
ホルモンバランスが変わって本当の気持ちがわかっただけ+120
-11
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 17:10:06 [通報]
金目当てで結婚した女が多いんだろうね返信+55
-31
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 17:10:12 [通報]
そうそう、恋愛感情なんかずっと続かない返信+113
-12
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 17:10:30 [通報]
家族として公的なものとして捉えるんだろうね返信
私的な欲望は外で済ます又は我慢するとか
お互い好きです
と
お互い好きものです
は違う+4
-8
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:12 [通報]
たまにしか会えないから燃えるんだよね返信+82
-3
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:17 [通報]
>セックスレスによって夫の気持ちが変化していることを女性が気付いていない状態であることがうかがえる結果となりました。返信
「女が気づいてない」ってこのデータのどこから読み取れるんだ?
女は気づいてるかも知んないじゃん。
逆に男が「出産・育児」による女の切羽詰まった状況を気づいてないんじゃないの?+295
-8
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:35 [通報]
子ども産ませたら次の畑で種まきするのがホモサピエンスのオスとしては生殖行動として大正解なんだよね返信+12
-18
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:48 [通報]
+29
-13
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:48 [通報]
>>1返信
男性は性欲どんどん無くなるもんね、最初からない人もいる
性行為はさぞ辛いでしょう
+7
-23
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 17:12:26 [通報]
愛情は薄れても情は残ってる返信+65
-8
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 17:12:33 [通報]
>>1返信
恋愛感情はない
親愛かも+11
-6
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 17:12:37 [通報]
外国人は情熱的だよね返信
ずっとイチャイチャしている+54
-3
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 17:12:43 [通報]
個人的には、恋愛感情がなくなって家族になってからのほうが楽だし居心地いいわ。返信
結婚して15年経つけど恋愛感情がしっかりあったのは結婚するまでで、結婚して半年経つ頃には恋人の頃の感情とは違ってた。
生活をともにするとなかなか難しいかもね。+122
-7
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 17:12:59 [通報]
愛情はあるよ返信
恋愛感情はないね+33
-4
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:05 [通報]
理由は多分出産育児に夫がきちんと関わらないからだね返信
出来る人は出来ない人に興味が無くなる+157
-1
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:09 [通報]
最初から恋愛感情なかったからね。返信
周囲からは恋愛関係に見えないって言われたよ。
親のため、自分の世間体のためだけに都合のいい人が欲しかっただけ。
自称愛妻家&自称イクメン&自称親孝行息子の夫。+26
-7
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:10 [通報]
>>23返信
そのぶん不倫も離婚率も高いよ+61
-2
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:16 [通報]
>>11返信
不妊というけど、そもそもの回数が違うのならそうなるのもあるんじゃないかと思う
するのとないので、ホルモンバランスとかも違いそうだし
確率が増えるのはもちろんだけど、する方がやっぱり自然と妊娠しやすくなる体質になるんじゃないのかね+47
-2
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:23 [通報]
ヤリたくもない男と結婚したのか返信+23
-7
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:24 [通報]
>>7返信
それな
夫のことは変わらず愛してるけど愛の質は確実に変わった。同志みたいな感じ+53
-6
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 17:14:09 [通報]
子供が産まれてから夫の事がデカい赤ちゃんにしかみえなくなっている…返信+69
-0
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 17:14:11 [通報]
性教育をタブー視する風潮が行為を穢らわしい物だという価値観を与えちゃうんだろうね。返信
旦那はオスの本能があるから、自分に興味を示さない妻に失望して、妻はいつまでも恋人気分で父親になりきれない旦那に失望するって事かな?+73
-3
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 17:14:20 [通報]
好きで結婚より、適齢期だからその時付き合ってた人と結婚か条件でなんじゃない?返信+45
-5
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 17:14:45 [通報]
生活だ大変でそれどころじゃない てかずっと恋愛感情なんて続くものなの?返信+13
-2
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 17:14:52 [通報]
>>19返信
AIに書かせたのかな?+8
-0
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 17:14:58 [通報]
>>10返信
こういうのは嫌、ここをこういうふうにしてほしいとか妻も要望をちゃんと言ったら楽しめるのにね
言わない夫婦が多いんだろうね+11
-26
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 17:15:06 [通報]
>>2返信
子供産まれると相手の親のこととか絡んできて嫌気がさすのもプラスされる+193
-5
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 17:15:40 [通報]
絶対に短時間でイカせてくれるなら良いんだけど、体調次第では絶対イケるわけじゃないし、服脱がせて〜前戯して〜って正直しんどい時ある返信
子どもいない時とは疲労度も時間の使い方も違うし、セックスしてらんないんだよね+60
-4
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 17:15:48 [通報]
>>17返信
この記事からは相互理解が不足しているって事しか分からないよね。+34
-0
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 17:15:53 [通報]
>>23返信
セックスレス =離婚みたいな感覚かも+31
-2
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 17:15:53 [通報]
>>1返信
なきゃダメなの?好きだし1個だけ無人島に持ってくなら旦那さんって答えるけど、恋愛感情って言われると違う気がする。
良きパートナーって感じ+14
-12
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 17:16:33 [通報]
>>10返信
受動攻撃性的DV率、世界第1位の陰湿陰険な国って言われてる気分になる。+11
-16
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 17:16:53 [通報]
>>12返信
ホントこれ。次の人生のステージである子育てモードに進んだ喜ばしい事
子供がいるのにいつまでも恋愛脳拗らせている方がおかしいんだよ+6
-19
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 17:17:40 [通報]
>>11返信
いやー60代でいたしたくない
今50代で夫の事は愛してるし大好きだけどそんな気分にならないよ。ハグで十分
+87
-14
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 17:18:15 [通報]
子供達可愛いからどうでも良くなる返信
子育てしながら不倫する人ってかなり元気だなぁと思う+32
-2
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 17:18:50 [通報]
>>1返信
ガル民飽きっぽいからねw
付き合っても冷めやすいから長続きしない。過度に異性に期待しすぎると落胆も大きいと思います+5
-4
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 17:19:02 [通報]
>>2返信
レスで悩む男ってこれわかってないの結構見るわ+135
-3
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 17:19:37 [通報]
わかっててもしたくないもんはしたくないんだよ返信+11
-0
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 17:20:05 [通報]
初っ端から私をいじめた義親に対して及び腰だったから。若い時は謎の我慢をしてたけど段々と許せなくなってきた。、返信+33
-1
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 17:21:07 [通報]
>>43返信
そりゃあんたの母国のことだろ+22
-3
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 17:21:43 [通報]
>>10返信
AV生産本数は世界一
古代からプラトニックラブが好きなんだろうね+18
-12
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 17:22:07 [通報]
>>37返信
そういうことではなく、皆本当に疲れ切ってるからだと思う+66
-2
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 17:22:07 [通報]
>>18返信
なら結婚するな+6
-1
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 17:22:09 [通報]
>>5返信
それは知らなかったけど、私は2年毎に彼と別れる
私の法則だと思っている+55
-2
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 17:22:38 [通報]
何年経っても旦那への愛情が続く辻ちゃんとか返信
ほんとすごい
お互い飽きられないように努力してるんだろうな+18
-0
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 17:22:45 [通報]
>>1返信
私は旦那がほとんど家にいないから恋愛感情がなくなった。
いたらいたでウザ絡みしてくるし。
自分の父親みたいですごい嫌。
+28
-1
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 17:22:50 [通報]
うちの既彼も奥さんは世間体で選んだだけって言ってたな返信
私は若すぎるからダメだって
めんどくさい社会だ+0
-9
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 17:23:26 [通報]
だって日本の社会ってレスになる要因しか無いw返信
狭い住宅事情
仕事でぐったり
+53
-0
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 17:23:33 [通報]
こっちは旦那が持病ありで気遣ってレスだったのに、よそのレスで欲求不満な既婚女と言葉でHしてた。返信
クズな女
〇ねばいい。
旦那は定年後搾り取って苦しめて離婚する
+12
-3
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 17:23:50 [通報]
>>17返信
それわかってて冷めた関係に誘導したいだけ
いっそ結婚してるかどうかは非公開な風潮にすればみんな心から自由に生きられそう+13
-0
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 17:24:21 [通報]
>>42返信
じゃあ浮気されても悲しくない?+5
-2
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 17:25:36 [通報]
>>2返信
世の8割以上の旦那はすっごい失態してると思う。
私は帝王切開&大量出血で2日間寝たきり、管つながりまくりのなか、産後、痛みに耐えながら起き上がってる最中、笑いながら動画撮ってた。
元気だったらころしてた。+185
-7
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 17:26:10 [通報]
>>55返信
私も最長で2年だわ
結婚10年目でもずーーっと仲良しの夫婦いるんだけど凄いなと思う+44
-0
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 17:26:42 [通報]
>>62返信
ねえ?毎回いつもこの手のコメントでてくるけど、繋ぎ止めるだけのSEXって悲しくない?+12
-4
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 17:27:01 [通報]
恋愛感情が冷めるのは自然な事だと思うけど、じゃあ婚活で結婚した人達はその後うまくいっているんだろうか返信+6
-0
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 17:27:24 [通報]
夫婦がセックスしようがしまいがどっちでも良くない?笑返信
子供産んだらする意味ないしなぁ。+5
-4
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 17:27:49 [通報]
>>53返信
なんで疲れてるの?+1
-12
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 17:27:54 [通報]
>>8返信
わかる
なかなか寝てくれなくてイライラ、そこうしてるうちにこっちも睡魔からの寝落ち、そもそも子供の隣にいたらムラムラ性的欲求がなくなる
子供と寝室を別にしてる欧米人が夫婦の時間を大切にしてるのも分かるけど、日本じゃ難しい+93
-1
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 17:28:18 [通報]
>>68返信
通勤電車見てみなよ+18
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 17:28:40 [通報]
>>65返信
そういう意味でなく、恋愛感情がないのなら浮気とかは平気なのかなと思ったので聞いてみました+7
-3
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 17:28:40 [通報]
>>6返信
この質問は「最初は恋愛感情があったけどなくなった人」ってことじゃないの?
元々からなかったわけじゃないと思うよ
そして恋愛感情から家族愛に変化することがマイナスだとは思わないけどなー
恋愛のドキドキや不安定感がなくなって安定した穏やかな愛のほうが私はいい
むしろ家族愛の今は恋愛感情なんて陳腐だなとすら思う+14
-10
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 17:28:53 [通報]
>>23返信
別れたい時はすぐ別れるからそういうカップルしか目に入らないだけ+10
-1
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 17:28:56 [通報]
>>17返信
男が原因作ってるのに、レスだから気持ちが離れる。ってバカな話だよ。バブル世代の話か?+62
-1
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 17:30:05 [通報]
>>1返信
出産してないのにレスなこともある+5
-1
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 17:30:15 [通報]
>>68返信
元々好きな人じゃないから一緒に暮らしても癒されない+11
-1
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 17:31:23 [通報]
もうSEXの相手は妻の努めって考えやめて欲しい。返信
できない時は相手も我慢して欲しい。私、15年我慢して心が壊れたよ。いま、カウンセリング通ってる。レス4ヶ月目。毎日すごく楽しい。+14
-4
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 17:31:47 [通報]
>>55返信
2年も愛が続くなんてすごい
半年で飽きるわ+29
-1
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 17:32:54 [通報]
>>6返信
早速のぶちまけwww
猛反発うけそうたけど+8
-9
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 17:33:04 [通報]
>>56返信
実際はわからないんじゃない?
家族としの愛情なのか恋愛感情としてなのか
離婚すればお互いの仕事にも影響されるし+9
-1
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 17:35:08 [通報]
出会って3年で飽きたまさか自分がたった3年で飽きるとはねその後職場の上司好きになったわ
+4
-1
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:12 [通報]
>>71返信
横。
平気な人もいるんじゃ無い??
私はそのタイプ。仕方ないかなーと思う部分はある。ただ、安いバカな女にだけは引っかかってほしくない。揉めると面倒だから。+1
-6
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:08 [通報]
>>56返信
子供が産まれる🟰ラブラブ、上手く行ってるとはかぎらないと思う。+13
-0
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:50 [通報]
>>6返信
結婚相手は男としては物足りないつまらない会話面白くないのがね職場の男のが魅力的だし会話が楽しい結婚ってなんなんだろね?+20
-1
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:18 [通報]
>>2返信
甥っ子を風呂に入れた事あるから父親学級なんか行かなくていい!それくらいできる!ってブチ切れられて。
いざ沐浴させたら「あっわっひっひゃっ!無理〜」って。
キモってなった。
クソ短気野朗の大口叩き野朗。
+101
-2
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:25 [通報]
個人差あるんだろうけど性欲はいつまであるんだろう返信
健康のバロメータなのか
健康であってくれる事はありがたいけど
+0
-1
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:28 [通報]
>>84返信
就職と同じで一回で終身上手くいくほうが珍しいんじゃ
離婚のハードル上げれば逆に結婚率上がると思う+15
-0
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:34 [通報]
お金を出してくれるおじさんです返信+5
-1
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 17:40:12 [通報]
0歳児育児してるけど旦那に危機管理能力や想像力が無さ過ぎてこんな事まで言わないと出来ないのか…と冷めてきてる。返信+17
-0
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:43 [通報]
週末婚が良い返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:06 [通報]
>>13返信
金目当てなら最初から恋愛感情ないから変化なくて良いんじゃない?
気持ちに踊らされないし+15
-2
-
92. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:28 [通報]
>>85返信
そもそも自分の子供抱くの怖いってなに?って思った。なんかグラグラしてる。とか+19
-0
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:44 [通報]
>>5返信
そう
いつまでも配偶者に恋愛感情ある方が異常+66
-25
-
94. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:34 [通報]
>>63さんのコメント含めて、ガルちゃんて そんな酷い人いるの? ていう旦那さん多すぎて怖い返信
今の彼氏も結婚して私が妊娠出産する時に何かしらの失態をするんだろうか+52
-2
-
95. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:43 [通報]
>>2返信
産後の恨みは一生だからね
息子には妊娠中と産後の妻は一生分の分の愛情を全注入する覚悟で大事にしろと言ってある
その一時の扱いで向こう数十年の夫婦関係が180度変わると+142
-1
-
96. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:54 [通報]
>>55返信
まだ本当に好きになれる人に会ってないとか?
年を重ねる毎に2年なんて2秒で過ぎ去っていくから、2年毎に飽きて新しい恋愛できるなんて逆にすごいと思ってしまう
55さんは、いくつくらいの方なのかな?+9
-2
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 17:44:48 [通報]
まさか自分が旦那以外の異性を好きになるとは思わなかったフリーならアプローチできたのに返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/04(月) 17:44:52 [通報]
>>62返信
それは普通に悲しいんじゃないかな?
信頼を裏切る行為だし
有り余るくらいお金持ってても、パートナーが勝手に財布からお金抜いてたら悲しいのと同じ+6
-1
-
99. 匿名 2025/08/04(月) 17:46:21 [通報]
たまには違う男とデートしたい女も男と思考変わらないよ返信+8
-0
-
100. 匿名 2025/08/04(月) 17:46:47 [通報]
>>63返信
私は夫に●ねって言ったよ。本気で言った。
+69
-1
-
101. 匿名 2025/08/04(月) 17:48:04 [通報]
>>65返信
繋ぎ止めるためにだけしてるわけじゃないからなぁ
大好きだからしてる+6
-3
-
102. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:22 [通報]
>>11返信
日本みたいに男性向けのアダルトコンテンツが無いからだよ。だから年老いた妻とやるしかない。
日本みたいにバラエティに富んだ風俗やAVに溢れていたら、ヨーロッパのオッサンも妻を抱かないと思う+11
-14
-
103. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:34 [通報]
>>2返信
なんか子供が大きくなるにつれ、長男ポジションになろうとしてむかついてる。お前は親だ。
子供と一緒に遊ぶのはいいが、子供を見守りながら遊ばせろ。
それが何度言っても全く出来ない。こんな長男面した男に性欲わかない。+122
-0
-
104. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:47 [通報]
>>7返信
分かる
昔TVで一般人のサラリーマンが「妻には欲情しない、だって家族だし」って言っててこの人酷いこと言うな、奥さん可哀想 と思ってたけどいざ自分が結婚したら同じこと夫に思ってるもん
性欲の対象じゃなく家族なんだよ+31
-1
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 17:50:03 [通報]
仕事復帰してから性欲ほぼゼロ返信
それより早く寝たい+8
-0
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 17:51:22 [通報]
>>5返信
ちょうど今の彼と2年
今のところめちゃくちゃ好き
今までの彼氏や旦那は一年経たずにすぐ飽きてたから
全然違うと思うけど
1年後自分が楽しみ+4
-8
-
107. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:35 [通報]
>>38返信
わかる
夫婦仲は子供が出来る前の方が良かったな
結婚で親族が増えると喜びもあるけど大変なことも多い💦+34
-0
-
108. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:55 [通報]
>>6返信
ヨーロッパ出身の知人が離婚理由を「子供の良い親になってしまって恋愛感情がなくなったから」と言ってた
カルチャーショックというか自分には新しい視点だったわ+34
-0
-
109. 匿名 2025/08/04(月) 17:53:53 [通報]
>>106返信
彼氏と旦那には求めるモノや事が全然違うよ。
+12
-1
-
110. 匿名 2025/08/04(月) 17:55:26 [通報]
>>108返信
日本の女性もそう思ってるよ。
先輩マダムに話すと『旦那は大きい長男だと思え』って皆口を揃えて言うのよ。馬鹿みたいでしょ?+27
-2
-
111. 匿名 2025/08/04(月) 17:56:11 [通報]
>>109返信
結婚前提で同棲して1年弱になるし
旦那としてジャッジしてるよ
+0
-8
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 17:56:43 [通報]
>>99返信
それくらいの女性のほうが夫ともレスにならずにいられそう+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/04(月) 17:57:32 [通報]
>>10返信
海外の人はそんなに性欲あるの?
離婚の原因になるしイヤイヤ応じてる人もいるのかな+25
-0
-
114. 匿名 2025/08/04(月) 17:58:48 [通報]
>>2返信
結局自分が産んだわけじゃないからどこまでいっても自分事にできないんだろうね
男女逆なら私も無能な親になっていただろう+56
-2
-
115. 匿名 2025/08/04(月) 17:58:54 [通報]
>>2返信
これだわ
育てていくのに頼りない姿を見続けて拒否反応
産後労われない、協力しない、稼がない
イライラするわ〜+76
-0
-
116. 匿名 2025/08/04(月) 18:00:45 [通報]
ケンカして殴られた時は離婚考えたけど、専業だし今更離婚して1人でやってくのもないかも。まあ昔ほどの好きは失くなってきたし、旦那はATMじゃないけど返信
離婚はないかも。旦那も私がいないと困ると言ってるしね。+1
-3
-
117. 匿名 2025/08/04(月) 18:01:11 [通報]
>>5返信
男が言ってるのは恋愛感情じゃなくて性欲だから+40
-2
-
118. 匿名 2025/08/04(月) 18:02:58 [通報]
恋愛感情よりステキな家族愛が返信
あるじゃん+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/04(月) 18:03:38 [通報]
>>111返信
そう思うでしょ。
そのジャッジは結婚して、子供産まれてから分かるよ。
人対人だし、さらにいえば他人だしね。大成功でも不満は絶対ある。難しいよ+8
-0
-
120. 匿名 2025/08/04(月) 18:03:53 [通報]
>>62返信
悲しいというよりは、してはいけないことをするってところが嫌
性犯罪の相当軽いバージョンをしたような嫌悪感+5
-2
-
121. 匿名 2025/08/04(月) 18:04:01 [通報]
>>12返信
で、夫に冷たくしておいて「離婚して」って夫から言われたら焦ったり、「子供の父親なのに…」と怒るから困るよね
冷めてるなら離婚すればいいのに+9
-8
-
122. 匿名 2025/08/04(月) 18:04:25 [通報]
>>116返信
え?殴っておいて、妻が居ないと困るって…+1
-0
-
123. 匿名 2025/08/04(月) 18:05:03 [通報]
>>113返信
海外(欧米)はレスになればアッサリ離婚するんじゃない?+15
-1
-
124. 匿名 2025/08/04(月) 18:05:35 [通報]
>>101返信
それは恋愛感情ありなの?なしなの?+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/04(月) 18:08:50 [通報]
>>108返信
海外の人って元旦那さんが新しい奥さんと一緒に、元奥さんや子供に会いに行ったりしない?
バーベキューしたり、大きくなった自分の子供と、新しい奥さんとの子供と遊ばせるとか
新しいパートナーいるから割り切ってるというか+21
-0
-
126. 匿名 2025/08/04(月) 18:11:36 [通報]
恋愛感情が無いからって相手への愛情が無いわけじゃないから、別に良くないかと思ってるよ返信+7
-1
-
127. 匿名 2025/08/04(月) 18:13:37 [通報]
>>119返信
そらそうだ
不満がゼロなんて無理でしょ
でも今回は違うってはっきりしてるから楽しみー
ダメならダメで次にいくだけw
+0
-3
-
128. 匿名 2025/08/04(月) 18:19:41 [通報]
>>5返信
いくら好き好き好きで結婚しても
一緒に暮らして寝食ともにすると好きだった分色あせるのも早いよね
通い婚くらいがちょうどいいかもね
でもこれやっちゃうと他にも相手ができるの大前提だけど+30
-2
-
129. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:36 [通報]
>>124返信
横だけど
私はめちゃくちゃあり
顔や身体に見惚れたりドキドキいまだにするもん
手を繋がれたらワクワクするし+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/04(月) 18:27:35 [通報]
>>128返信
私一緒に生活してもっと好きになったけどな+1
-2
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 18:29:33 [通報]
>>48返信
寝かしつけ終わって
グチャグチャなリビング
夫はソファでスマホ
休憩しようと思ったら
触ってくるから殺意湧く+74
-1
-
132. 匿名 2025/08/04(月) 18:34:58 [通報]
>>11返信
60代でも男性側が機能するってすごいね。うちは50代だけどもう機能しないよ。+7
-2
-
133. 匿名 2025/08/04(月) 18:37:46 [通報]
>>63返信
他人様の旦那を悪く言うのは気が引けるけど、自分が義母だったらそんな息子往復ビンタして土下座させたい。+62
-2
-
134. 匿名 2025/08/04(月) 18:38:36 [通報]
夫とは、いざというときに助け合い、支え合いにならないって分かったので返信
体調不良の時すらお世話要求されるの嫌+4
-0
-
135. 匿名 2025/08/04(月) 18:41:59 [通報]
>>133返信
ありがとう。
この出来最悪なのが実母も痛がる私、それを撮る旦那をみて微笑ましいと笑ってたのよ。
義母に関しては帝王切開で産むなんて高齢出産だからだ!って言ってた。
私も出産を機に強くなったわ。+22
-0
-
136. 匿名 2025/08/04(月) 18:42:07 [通報]
>>132返信
70代でも毎日できる人もいるよ
そういう人は体が頑健な男性ホルモンムンムンタイプ
+3
-3
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 18:44:20 [通報]
>>108返信
日本人はいつまで恋愛していたい人をどちらかというとバカにしたりするもんね
+21
-1
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 18:45:50 [通報]
>>102返信
日本の男が幼稚なだけだよ+13
-5
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 18:46:50 [通報]
>>136返信
テストステロンが出てるんだなw+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/04(月) 18:48:58 [通報]
>>105返信
いいのよ
日本人なんだから
欧米人に比べると淡白であたりまえ+4
-1
-
141. 匿名 2025/08/04(月) 18:49:46 [通報]
>>136返信
レアだろうけどね
奥さんもしんどいね
そこに愛はあるんか?排出だけなら辛いね+4
-0
-
142. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:00 [通報]
>>26返信
出産育児を夫がしたら、妻の性欲が上がるって事?
何の相関関係があるの?+9
-2
-
143. 匿名 2025/08/04(月) 18:54:17 [通報]
>>48返信
逆を言えば最低限この時期を押さえておけばいいものを+31
-0
-
144. 匿名 2025/08/04(月) 19:02:33 [通報]
会社の男性陣の悪いところ嫌いなところが、旦那にも少しあるなあと気付いてからちょっと嫌返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/04(月) 19:10:49 [通報]
>>5返信
亮くんへの想いはそのくらいじゃ消えない+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 19:11:06 [通報]
>>118返信
配偶者には家族愛になって、よその異性には恋愛感情を持つから不倫だらけなんだよ+9
-0
-
147. 匿名 2025/08/04(月) 19:13:23 [通報]
>>132返信
筋トレすると復活する男性もいるよ
筋肉がテストステロンを分泌するから+3
-0
-
148. 匿名 2025/08/04(月) 19:21:59 [通報]
>>11返信
世界一致してるギリシャの平均は週8回+4
-1
-
149. 匿名 2025/08/04(月) 19:28:01 [通報]
>>69返信
日本と住宅事情が違うしね
密集した住宅地の戸建てか集合住宅じゃ
泣く子供だったら近所迷惑も考えなきゃならないし+19
-0
-
150. 匿名 2025/08/04(月) 19:33:05 [通報]
恋愛と家族を分離させてる社会ってないのかね。返信
恋愛感情ない男女が恋愛的にお互いをしばり続けるのって不合理だと思う。+4
-0
-
151. 匿名 2025/08/04(月) 19:33:17 [通報]
>>141返信
だよね…
おばあさんになっても性欲半端ないっておばあさんの話聞いたことないし+6
-0
-
152. 匿名 2025/08/04(月) 19:34:39 [通報]
私の時代は子供産んだ女はもう見た目に気を遣わなくなって完全にママになるもんだったけど、今の母親って綺麗にしてるじゃん。返信
それでもダメなら、結婚ってのが人間に合わないシステムなんだろうね。+10
-3
-
153. 匿名 2025/08/04(月) 19:35:46 [通報]
>>125返信
そういう感覚、日本人とちがうよね。+9
-0
-
154. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:21 [通報]
>>6そういう相手の子供産んでますか?返信
私は産んでない。無理。いらない。+14
-2
-
155. 匿名 2025/08/04(月) 19:44:57 [通報]
>>85返信
離婚したの?+3
-2
-
156. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:36 [通報]
>>37返信
言っても無駄だから言わなくなっただけ+6
-0
-
157. 匿名 2025/08/04(月) 19:56:44 [通報]
もう家族になってしまった返信
出産後性欲も無くなったし
レスだしもう旦那と恋愛的なスキンシップ
するのが恥ずかしくてしたくないw+12
-0
-
158. 匿名 2025/08/04(月) 19:58:58 [通報]
>>5返信
そうなの!?
私は8年目まだドキドキしてたよ
今はないけど
+11
-1
-
159. 匿名 2025/08/04(月) 19:59:38 [通報]
>>11返信
それなのにセクハラと性犯罪は蔓延ってんだよね+15
-2
-
160. 匿名 2025/08/04(月) 20:00:04 [通報]
>>125返信
割り切ってる、てよりは俺はもうこっちの世界なんでお前とは一線を引いたよ!の公式行事なんじゃないのかな…とは思う。アメリカ人って日本人よりも世間体気にしいだし。+13
-0
-
161. 匿名 2025/08/04(月) 20:05:42 [通報]
>>8返信
子供が寝る前に先に寝落ちして、毎日寝れるから元気で減退しないと思うよ+16
-0
-
162. 匿名 2025/08/04(月) 20:12:45 [通報]
>>11返信
多分ね、外人はやっててもあっさりしてるんだよ。2.3分くらいで終わったり。女性側も演技しない。
世界中旅行してた時に隣や上の部屋で外人がよくやってたの聞こえてきたけどもう本当にすぐ終わってた。日本はなんやかんやフルコースで怠い大変なHなんだろうなと思ったよ。演技しなきゃとか当時現地で知り合ったバックパッカー達もそう言ってたよ。+47
-0
-
163. 匿名 2025/08/04(月) 20:21:55 [通報]
>>1返信
交際期間も含めたら
もう旦那と30年近く一緒にいる
恋愛感情なんかとうの昔に消え去ったなあ
歳をとってもずっと仲良しなご夫婦いるけど、
どうやってずっと気持ちを持続させているんだろうって
本当に疑問に思う
今はただとにかくひとりになりたい+13
-0
-
164. 匿名 2025/08/04(月) 20:25:20 [通報]
いつまでもラブラブな夫婦って羨ましい返信
特に子供産まれても恋愛感情ある夫婦って何か特徴あるんだろうか+6
-0
-
165. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:34 [通報]
>>1返信
夫からのセックスしようセックスしようってうるさいのよ。しかも常にこちらは機嫌が良くないと嫌味言われるしさ。何でもかんでも妻に任せる前に少しは自分で調べたり思い出したりして、妻を放っておいてほしい。うざい+20
-1
-
166. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:55 [通報]
>>10返信
結婚して2年目くらいからレスになったよ
はっやー+22
-0
-
167. 匿名 2025/08/04(月) 20:45:13 [通報]
十年二十年一緒にいる夫に恋愛感情ある人もいるのか…返信
オドロキだ
素晴らしい
とはいえ、それはそれで否定しないけど、恋愛が家族に対する愛情に変わることも悪くないと思うけどな
恋人が大切な唯一無二の家族になる
それを否定すべき感情とは思えないけども+1
-0
-
168. 匿名 2025/08/04(月) 20:47:32 [通報]
人生を共に生きるなら避けられない話なんだろうけど、うちは「お金」だねぇー。お金をどう使うかって価値観がもろに出る話だから、話し合いが決裂しようが、良い結果になろうが、お金の話をしちゃうとなんかもう恋心とはかけ離れた気持ちになっちゃうなと思う。返信
お金が有り余ってて、ダンナ様が「君の好きなように使えよハニー」とか言ってくれるなら別だろうけどね。
お金に関してシブい話ばっか続いてたとき、とてもダンナとセックスする気になんかなれなかったし、一度そうなっちゃうとその後もなんか自分の中でも違和感。+17
-0
-
169. 匿名 2025/08/04(月) 20:49:44 [通報]
>>45返信
歯周病移し合いそうでキスしたくない+11
-1
-
170. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:28 [通報]
結婚したてや10年くらいまでは毎週あったけど返信
もう今は結婚24周年だから
したい気持ちはなくなった
むしろいないほうが楽
+4
-1
-
171. 匿名 2025/08/04(月) 21:11:20 [通報]
家族枠の人になったからなあ返信+4
-0
-
172. 匿名 2025/08/04(月) 21:11:35 [通報]
>>5返信
そうなんだ、、
結婚して13年だけど、いまだに恋愛感情しかないや
本当に好きな異性って感じ+19
-10
-
173. 匿名 2025/08/04(月) 21:14:47 [通報]
>>10返信
それでお互い納得してれば良いけど
どっちかが外に求めたら終了よね+8
-0
-
174. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:34 [通報]
>>165返信
もうさ、ただのSEXできる母親なんだよね扱いが。それ言うと母親とはSEXしない!とか怒るけどさ、普段から一番手のかかる子供みたいな態度でSEXの時だけ男になれるか?
なんか一人よがりのSEXしてるよ。
あ、うち旦那の話です…+17
-0
-
175. 匿名 2025/08/04(月) 21:27:10 [通報]
結婚7年目。恋愛感情より私はもう家族愛って感じなんだけど、最近、職場の男性とたまにLINEをすることがあって(もちろん恋愛感情はない)、それを不審に思ったらしく、スマホを勝手に見たって言われた…。パスワードつけてるのに、それも指の動きで解読したらしい。もうドン引き。返信
人としてどうかと思うし、恋愛感情をまだ持たれてたことにも驚き。ドン引きすぎて、家族愛すらなくなりつつある…。+5
-3
-
176. 匿名 2025/08/04(月) 21:32:19 [通報]
+0
-11
-
177. 匿名 2025/08/04(月) 21:33:59 [通報]
>>28返信
上下の振れ幅がでかいんだね+4
-0
-
178. 匿名 2025/08/04(月) 21:34:02 [通報]
>>124返信
ありです
子育て終わりかけで二人の時間が増えて恋愛感情が復活しました
子育て真っ最中は恋愛感情はなくなっていたけど行為自体が嫌いじゃないので行為を楽しんでいました+5
-2
-
179. 匿名 2025/08/04(月) 21:41:06 [通報]
結婚15年の中で離婚しそうな時もあったり色々ありつつ何だかんだで好きだったけど、最近ついにセックスするのしんどくなってきた返信
今までの経験上こうなるともう生理的に無理になっちゃうんだよな…+3
-0
-
180. 匿名 2025/08/04(月) 21:48:43 [通報]
>>174返信
めっちゃ分かります!
うちの旦那は私の話しを否定するのが大好き
下らないことでも一回否定したいタイプ
あなたと話しても否定ばかりでつまらないから話したくない!と何回言っても治らない!
それなのに、夜誘うとか都合良すぎるんだって
こっちは否定されてイラッとしてるのに
そんな気分になれるかっつーの!!
前戯は日常生活から始まってるとかいう
名言をネットでみたけど、その通り!!ってなった+15
-0
-
181. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:27 [通報]
>>113返信
愛が冷めたらさっさと離婚するのが欧米だよ
日本人のように我慢して耐えたりしない
+16
-0
-
182. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:19 [通報]
>>2返信
男は髪振り乱して育児する女と毎日一緒にいるから冷めたんだってさ
たまのデートでヤラせてくれたら冷めなかったんだってさ+8
-0
-
183. 匿名 2025/08/04(月) 22:55:08 [通報]
>>5返信
結婚30年経つけど。
私は夫がもしも他所の女性と仲良くしてたとしたら嫉妬すると思うんだけど、これは恋愛感情とは違うんかな?+9
-2
-
184. 匿名 2025/08/04(月) 23:26:54 [通報]
想定はしてたけど返信
妊活しすぎてレスだよ
授からなくて
もうタイムリミットでさらにレスだよ
+1
-0
-
185. 匿名 2025/08/04(月) 23:31:40 [通報]
>>10返信
女性側に何らかの疾患が蔓延してるのが原因と言われてるからね…
海外でも「日本の女性は結婚までは尽くすが結婚後は必ずレスになるから気をつけろ」と揶揄されてるし+5
-3
-
186. 匿名 2025/08/04(月) 23:32:58 [通報]
いつまでもときめいてられねんだわ返信+2
-0
-
187. 匿名 2025/08/04(月) 23:35:34 [通報]
>>5返信
世間では3年とか4年とかいうけどさ、それだけ一緒に生活を共にしてると、恋愛とは違うものが生まれてくるじゃん。+5
-1
-
188. 匿名 2025/08/04(月) 23:48:13 [通報]
>>187返信
戦友になったよ+1
-0
-
189. 匿名 2025/08/04(月) 23:53:40 [通報]
>>69返信
わかる。
子供がいる家でというのはもちろん、
子持ち特有の生活感は、二人暮らしと違ってさらにそういう雰囲気になりにくい。
したい気持ちはあっで、おもちゃとか目に入って萎えたことがある。難しいね。+14
-0
-
190. 匿名 2025/08/05(火) 00:27:05 [通報]
>>180返信
旦那さんのセを否定すればいいじゃん
旦那さんはあなたの話を否定するのが大好きなら、そのまま返してあげてみれば?+2
-0
-
191. 匿名 2025/08/05(火) 01:24:13 [通報]
>>135返信
疑問なんだけど、旦那さんて元々ドライな人なの?
例えば妻であるあなたじゃなくて、自分の親や子供が同じ様に痛くて苦しんでたとしても、笑って動画撮る感じ?
自分だったら家族や大事な友人が痛みで苦しんでたらとても見ていられない、なんなら自分の方が泣いてしまうかもしれないってくらいだけど、旦那さんはそういった共感力が欠如してるタイプ?
恋愛感情がなくなるとか以前に、人間性に疑問を感じてしまった…。+8
-0
-
192. 匿名 2025/08/05(火) 01:33:04 [通報]
とりあえずお互いが同じ価値観だったらいいわけだよね返信
お互いセックスがもう面倒、やるくらいなら寝てたいってタイプならなんの問題もないけど、片方は拒否、片方は求めるってなると辛くなる
お互いがそれなりに恋愛感情が落ち着いていって、家族として落ち着く相手かなって思えたら問題ないけど、片方だけはもっとラブラブでいたいのに!ってなってたらすれ違いとなる
お互い違う人間だから全く同じ価値観てのは難しいだろうけど、できるだけ近い価値観であったり、擦り合わせができる相手ならうまくいくんだろうし…
個人的には、めちゃめちゃ好きだから結婚した相手から「恋愛感情なくなった」ってなられたらすごい悲しくなる
+4
-0
-
193. 匿名 2025/08/05(火) 01:45:45 [通報]
>>63返信
サイコパスじゃん…
私だったら子供育て上げたら離婚+9
-1
-
194. 匿名 2025/08/05(火) 02:00:00 [通報]
>>1返信
夫のEDでカテゴリーが恋愛対象じゃなくなった
本人は出来るつもりで触ってくるんだけどいざとなってもふにゃふにゃで入らない、もしくは入れただけでイく
もうフォローも面倒でさっさとシャワー浴びて寝る
1週間くらい欲求不満でイライラする+3
-0
-
195. 匿名 2025/08/05(火) 02:01:35 [通報]
>>9返信
こういうことは言わない方が良いと思う。+2
-4
-
196. 匿名 2025/08/05(火) 02:18:47 [通報]
>>155返信
そんな事で離婚したら子どもが可哀想すぎる
世の中みんなシングルになるんじゃないか?
ただ、コメ主さんのイラってする気持ちは心底理解できる。+3
-0
-
197. 匿名 2025/08/05(火) 02:26:32 [通報]
>>152返信
見た目は女だけの問題じゃないけどね
自分も体型劣化してるくせに奥さんの体型だけをレスの理由にする男はアホだと思う+6
-0
-
198. 匿名 2025/08/05(火) 03:13:26 [通報]
>>5返信
2年くらいで無くなる気がする
その後は誠実さ尊敬、愛情とかになるらしい+0
-1
-
199. 匿名 2025/08/05(火) 04:39:09 [通報]
恋愛感情というか出産育児も入ってくると返信
日々疲れてするより寝たい
子供と寝てるから寝室が別々になった
日本人は海外の人みたいにスキンシップも少ないし労働の時間が長い
休みも少ないのも原因だと思う
海外のお弁当と日本のお弁当も全然違う+1
-0
-
200. 匿名 2025/08/05(火) 04:53:56 [通報]
>>11返信
したいと思わないんだよね
多分海外の人って普段から愛情アピールしていてその延長線上に営みがあると思うの
いきなり営みだけって無理なのよ+9
-0
-
201. 匿名 2025/08/05(火) 05:45:03 [通報]
>>42返信
ただの便利グッズじゃんw+3
-1
-
202. 匿名 2025/08/05(火) 06:28:08 [通報]
>>6返信
じゃあ浮気されても文句言わないんだろうね
出来た奥さんだね+3
-1
-
203. 匿名 2025/08/05(火) 06:30:15 [通報]
>>9返信
稼ぐ能力も努力もしない馬鹿女程これ言ってて本当笑えるし本気で蔑んでるw+3
-7
-
204. 匿名 2025/08/05(火) 08:56:29 [通報]
>>5返信
家族愛のが強いし
それでいいと思う
母親になっていい歳してまで恋愛脳のが嫌だよ+5
-1
-
205. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:04 [通報]
>>137返信
日本はそれでよくない?
離婚して父親が違うきょうだいだらけの恋愛脳の母親とかやはり嫌だ
+7
-2
-
206. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:11 [通報]
>>7返信
恋愛より家族愛のが進化版というか強い
恋愛はいくらでも代わりいるけど家族は唯一無二で代わりいないもん
+2
-0
-
207. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:31 [通報]
>>102返信
欧州にアダルトコンテンツがないと思ってるの?イギリスでもネットサービスのユーザー年齢確認義務がスタートしVPNサービス登録者数が1400%に増加 - GIGAZINEgigazine.netイギリスで「オンライン安全法」に基づく年齢確認が2025年7月25日から始まったことを受けて、これまでと比べてVPNサービスの利用数が1400%に増加したことを、VPNサービス「Proton VPN」を提供するProtonが明らかにしました。
+1
-1
-
208. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:57 [通報]
日本人の男はアレ小さいし下手クソだからね返信+3
-1
-
209. 匿名 2025/08/05(火) 10:05:39 [通報]
産後、私が子に構うと嫉妬(新生児)返信
子が泣いてても今は俺との時間って腕掴まれて子の元へ行けず。
ご飯の時間、子供が近くにいると私がそっちに気を取られるからベッドに置きに行かれ
とにかく私が子の近くにいることが気に食わなかったみたい。
私は俺に構わず子供ばっかり構ってると言われ
最後は旦那が赤ちゃん返りして無理になって子を連れて実家に帰った
私のことが大好きみたいに見えるけど、大層なモラハラ野郎だった+11
-0
-
210. 匿名 2025/08/05(火) 10:22:00 [通報]
>>101返信
普通そうだよね。夫の事は好きだししたいからする それだけの話なのにどういう理由で?とか恋愛感情で?繋ぎ止める為に?とか聞く方がよく分からないわ。そりゃ付き合いたてのカップルみたいに恋愛感情のみではないだろうけど、家族愛も情も恋愛感情も全部ある それだけだと思う。+3
-0
-
211. 匿名 2025/08/05(火) 10:22:59 [通報]
>>205返信
それは極端すぎる+2
-1
-
212. 匿名 2025/08/05(火) 10:32:16 [通報]
>>2返信
ほんまこれな。
大多数の女が頷くだろう。
男は子育て戦力外+10
-0
-
213. 匿名 2025/08/05(火) 10:32:47 [通報]
>>63返信
殺意しかない+8
-0
-
214. 匿名 2025/08/05(火) 10:33:21 [通報]
>>100返信
私も言った。知らん間に声に出てた。
人に殺意持ったの初めて。+9
-0
-
215. 匿名 2025/08/05(火) 10:34:04 [通報]
>>85返信
キモって心から思うよね+7
-0
-
216. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:20 [通報]
>>11返信
正直気持ち悪いとしか思わない。
海外住んでたけど。60でまたしたいか?+5
-0
-
217. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:47 [通報]
>>148返信
しんど+6
-0
-
218. 匿名 2025/08/05(火) 10:42:01 [通報]
>>209返信
キモ過ぎる。
あなたが可哀想すぎて…
絶対に戻らない方がいいよ。
+5
-0
-
219. 匿名 2025/08/05(火) 10:46:19 [通報]
>>176返信
男は完全に人間じゃないチン◯なんだよ+1
-0
-
220. 匿名 2025/08/05(火) 10:48:41 [通報]
>>209返信
ヤバすぎない?
離婚しないとあなたがめちゃくちゃにされるよ…+2
-0
-
221. 匿名 2025/08/05(火) 10:49:17 [通報]
>>209返信
アタオカやん。
離れて正解!+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/05(火) 11:03:58 [通報]
愛情というよりは今は情で繋がってる返信+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/05(火) 11:27:59 [通報]
>>209返信
ナイトスクープでずっと旦那がしゃべらなかった家族いたよね。
あの夫婦、子供2.3人居たけど子作りはどうやってしたんだろ?と思うけど。+5
-0
-
224. 匿名 2025/08/05(火) 12:23:55 [通報]
>>152返信
私の時代って何歳…?
アラフォーだけど自分の母親世代でもそこそこみんな綺麗にしてたと思うけど+2
-1
-
225. 匿名 2025/08/05(火) 13:10:13 [通報]
>>10返信
本当に?
私は2人目産んだ後は本当に1年に一回あるかないかってくらいレスだけど、周り見ると3人目出来ちゃったとか、2週間生理来なくて焦ったとか言ってる人居て、みんなやってるんだなって思ってたとこだわ。+3
-0
-
226. 匿名 2025/08/05(火) 13:50:05 [通報]
>>209返信
子供がかわいそう+2
-0
-
227. 匿名 2025/08/05(火) 14:01:34 [通報]
>>176返信
こういう人こと言う人って、女性から大切にされたことないんだろうなと思う
だから不特定多数の女性を敵としてこんなこと言うんだろうな
惨めなり+2
-0
-
228. 匿名 2025/08/05(火) 14:23:36 [通報]
>>13返信
女性側は金目当て
男性側は身体目当て
これいえば批判されるだろうけど生物的にも理に叶ってる。結婚とは別にパパ活とかも似たような形な気はする+0
-2
-
229. 匿名 2025/08/05(火) 15:24:08 [通報]
>>172返信
わかる、だいすき。
だいすきだからかっこいいし、
尊敬してるし、
今もスキンシップ過多笑+3
-3
-
230. 匿名 2025/08/05(火) 15:31:01 [通報]
>>55返信
私も結婚するまではその期間で彼氏が変わってたな。
今は結婚して10年以上経って子供もいるけど、自分も凄いし旦那もすごいなと思う。子供いるから別れてない。
子供巣立ったらどうなるかはわからないけど、夫に感謝はしてる。+2
-1
-
231. 匿名 2025/08/05(火) 15:35:26 [通報]
>>227返信
たぶん母親からの愛情を受け取ってないんだろうね
可愛そうな人だよ。いくら隠してても根底では女性に対してこんな考え方してるなら一生愛される事は無いもの+3
-0
-
232. 匿名 2025/08/05(火) 15:37:56 [通報]
>>148返信
経済破綻してるしあんまり仕事してなさそうだしお金も無いなら致すしかないよね+2
-0
-
233. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:28 [通報]
>>166返信
私は1ヶ月。はっや
旦那側のレス。+3
-0
-
234. 匿名 2025/08/05(火) 15:47:03 [通報]
>>205返信
子供の立場からすると恋愛脳の母親は嫌だねえ
子供心に母は自分やお父さんより知らんおっさんの方が好きなんだって気づいたらゾッとするだろうな。高校大学生くらいまではそう思うかも
+3
-0
-
235. 匿名 2025/08/05(火) 15:57:47 [通報]
>>2返信
付き合ってる時や、子供が生まれる前なら自分だけ我慢すればなんとかなるかな?ってことも
今でいうモラハラが子供達にも矛先が向かったり、食い尽くし、入院中の飲み会、キャバ通い…今は一緒にいるのが苦
煙草くさいのもしんどい+0
-0
-
236. 匿名 2025/08/05(火) 16:17:54 [通報]
>>6返信
あなたは間違ってないよ。前の法律関係の仕事
男の方が“うまく不倫をバレず離婚する方法“とか、そんな相談ごとばかりで結婚てなんなんだ?と思った。。不倫してなくても話を聞けば、夜にせまってくる嫁がキツイし、円満に離婚したいとか言う。よく、ガルちゃんとかで“うちは夫婦円満“とか“旦那には感謝“とかあるけど、演じてるだけで裏で動く男が多いだろうなと思ってしまう。男も女も、みんなワガママになってきてるしスマホで便利だし、結婚生活自体が嫌な人多いだろうね。+7
-1
-
237. 匿名 2025/08/05(火) 16:19:03 [通報]
>>231返信
その方、障がい者手帳ある人+1
-1
-
238. 匿名 2025/08/05(火) 16:58:19 [通報]
うちは夫側レスだけど返信
多分わたしに恋愛感情なくかったからレスになったんだと思う
女として見れないってやつ
レスだから恋愛感情がないじゃなくて、恋愛感情がないからレスなんだよね
奥さん拒否のレスの場合は逆かもだけどさ
レスは子供産む前だったから、子作りは義務でやった感じ(あっちがほしがったから子作りだけ積極的だった)
私もセックスはしたくないからレスはどうでもいいけどね
私は子供できてから恋愛感情なくなったかも
子供できる前は手を繋いだり、風呂も入ってたけど今は触れることもないよ
+2
-0
-
239. 匿名 2025/08/05(火) 17:16:23 [通報]
>>183返信
恋愛感情っていうより妻としてのプライドだと思うよ。どんなにいがみあってる夫婦でも、どちらかが不貞してれば傷つくよ。プライドが。+4
-0
-
240. 匿名 2025/08/05(火) 17:25:21 [通報]
>>207返信
日本みたいに様々な種類の風俗店やサービスあるんだ?+0
-1
-
241. 匿名 2025/08/05(火) 17:37:37 [通報]
>>77ご自愛くださいね🍀返信
その場合は旦那さんによそでしてきても良いと伝えてるのですか?
私が夫側レスで拒否されてる側で通院してるので気になりました
不躾な質問すみません💦+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/05(火) 17:43:43 [通報]
>>89返信
お子さん0歳ならまだパパとしても成長期だと思うから、気長に見守ってあげて〜
と言いたいけど、歩き出したらほんとに危険がいっぱいだしこのままだとまずいから一緒に教えてあげるしかないね💦
・手の繋ぎ方 軽くじゃなくてグッと巻き込んで握る
・お風呂に水をためない うちの長男は日中バカ旦那がグースカ寝てる間に溺れかけました
長文ごめんね応援してます!+1
-0
-
243. 匿名 2025/08/05(火) 20:06:21 [通報]
>>11返信
したいと思わないんだよね
多分海外の人って普段から愛情アピールしていてその延長線上に営みがあると思うの
いきなり営みだけって無理なのよ+4
-1
-
244. 匿名 2025/08/06(水) 09:03:36 [通報]
>>103返信
子供ポジになりたがるくせに性欲発散の相手もしろって本当気持ち悪いんだが
1人でしてろや
セックスレスで離婚案件になるってマジで男に都合の良い法律だなって思う
+3
-0
-
245. 匿名 2025/08/07(木) 01:26:15 [通報]
>>209返信
うずら男の旦那みたい+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/10(日) 21:24:36 [通報]
>>1返信
何十年も一緒にいて、ずっとドキドキの恋愛感情あるほうが、レアだと思うよ…
そんなの、生物学的にも脳科学的にも証明されてるよね。
+2
-0
-
247. 匿名 2025/08/10(日) 21:25:59 [通報]
>>11返信
だからあちらの人って、3回くらい離婚結婚、繰り返してるよねw
トキメキがないなら離婚、新たなトキメキの対象と結婚、って繰り返してるんじゃないの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「恋愛結婚後、配偶者への恋愛感情がなくなった理由」に関する調査結果が発表されました。