ガールズちゃんねる

職場にいる困ったさん

400コメント2025/08/13(水) 13:23

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 12:32:48 

    臨機応変が出来ないお局様
    返信

    +274

    -50

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:31  [通報]

    返信

    +172

    -9

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:38  [通報]

    香害ババア
    まじでアリ⭕️ール臭いって
    返信

    +192

    -61

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:39  [通報]

    何度注意しても直さない
    返信

    +249

    -6

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:40  [通報]

    体調が悪いとすぐ休む
    返信

    +54

    -84

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:44  [通報]

    困ったさんというか、業務終わって帰りたいのに話しかけてきたりサービス残業しないといけない雰囲気だしてくる人ほんとにやめて欲しいイライラする!強引に帰ってるけど
    返信

    +497

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:47  [通報]

    2年前までお局お局ってバカにしていた先輩社員と結託して今はお局ポジションになっている子
    返信

    +247

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:48  [通報]

    うわ…。私もトピタイ通りの事を言われたことあるわ。トピ主こそお局様というか、嫌なおばさんだと思う。
    返信

    +84

    -34

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:53  [通報]

    エアコンを絶対下げないパワハラ爺さん
    はやくくたばってくれ
    返信

    +183

    -12

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:15  [通報]

    全員の悪口
    仕事しないくせに人の給料知りたがり文句
    うんざりです
    返信

    +260

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:29  [通報]

    いつもいつも新人をイビって追い出す人
    おかげで万年人手不足
    返信

    +336

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:30  [通報]

    何回も書いてるけど
    トイレ行くって離席して給湯室いる新人さん

    もう私が言っていいかな
    やめといた方いいかな
    返信

    +30

    -20

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:38  [通報]

    今日は叩きトピ文句トピ多めだ😓
    気分が沈むのう
    返信

    +52

    -9

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:49  [通報]

    あたしここ長いのーと聞いてもいないのに言ってくる非正規社員
    返信

    +24

    -10

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:52  [通報]

    挨拶ができない後輩。
    返信

    +197

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:55  [通報]

    >>1
    でも臨機応変って難しくない?
    私も臨機応変に動けと言われても戸惑うよ
    返信

    +105

    -35

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:00  [通報]

    全く仕事しない人
    言う事だけは一人前
    返信

    +204

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:00  [通報]

    お菓子独り占め
    こっそり持ち帰る
    返信

    +83

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:07  [通報]

    お口はよく動くけど手元はお休みがちな方
    返信

    +234

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:07  [通報]

    こっちの方が楽だよ!って言いながら法令違反しようとする人
    咎めると融通効かない人ねーって言う
    返信

    +140

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:24  [通報]

    ゴミ箱に捨てているゴミを見て、「〇〇さんは▲▲をよく食べるねー!」とか、「✕✕さんは紙コップが多いねー!」みたいな感じで、事細かに部署にいくつかあるゴミ箱をチェックする58歳のお局。
    返信

    +189

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:28  [通報]

    お昼休みに話す話題が、職場や職場の人や家族の文句や愚痴ばかりの人!
    お昼休みが一緒になったらホント面白くない…
    返信

    +216

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:33  [通報]

    女は何をしても許される、ハラスメントにはならないと思ってるオバさん
    返信

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:35  [通報]

    びっくりするくらいガン寝してる新入社員。うとうとじゃないの。ガン寝。
    返信

    +94

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:37  [通報]

    水子の霊を数体背負っている同僚(30代前半独身)
    返信

    +17

    -14

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:49  [通報]

    タイムカード切ったあとに話しかけてくるやつ
    返信

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:51  [通報]

    仕事しないて社員のお喋り相手て時給もらってるクソガキ
    若いだけど大した顔面じゃないくせに
    返信

    +17

    -17

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:02  [通報]

    店長が急ぎの内容でも休憩中に話しかけることに怒る
    確かにそうなんだけど勝手に動くとそれはそれで怒られる
    返信

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:02  [通報]

    事務職です
    すぐスマホいじる
    手空いたらすぐ目の前のスマホもつ
    若い子ならまだしも40のババアがそれ
    返信

    +105

    -9

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:06  [通報]

    自分にだけ何故か優しくて、ほかの派遣にはめちゃくちゃ厳しく冷たい40後半お局様。しかも口臭い
    返信

    +89

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:07  [通報]

    >>3
    え、洗剤?
    返信

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:08  [通報]

    話聞かない→マニュアル作る→マニュアル見るのめんどくさいとか言われる→ミス連発→注意される→被害者ムーブ→嫌われまくって他部署に助け(笑)を求める
    返信

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:41  [通報]

    仕事中しょっちゅういない
    どこにおんねん
    返信

    +124

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:47  [通報]

    察してちゃんのおじさんがいる
    わからない時とか「これはどうやるんだ?」みたいな独り言くり返して声かけてもらうの待ってる
    返信

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:51  [通報]

    外国人の同僚。キツイ作業はしないし仕事はいい加減、注意するとむくれる…お前の祖国の東南アジアに早くお帰りよ。
    返信

    +142

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:57  [通報]

    なにがなんでも絶対に電話にでない
    返信

    +93

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:58  [通報]

    >>12
    給湯室で何してるの?
    まさかおトイレじゃないよね?
    返信

    +1

    -13

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:29  [通報]

    自分が書いた本を買わせる会長
    役職は購入部数ノルマがある
    返信

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:30  [通報]

    >>12
    トイレにしょっちゅうスマホ持参で行ってはしばらく帰ってこない新人さんいる。
    返信

    +118

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:32  [通報]

    調理の仕事なんだけど使った器具などが汚い
    70代の婆さんだから仕方ないとは思えない
    1人だときちんと仕事が出来ない
    返信

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:37  [通報]

    >>20
    いるわー
    手を挙げないで横断歩道渡るお局とか
    返信

    +0

    -12

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:42  [通報]

    >>1
    新人のほうがすぐパニックになるよね。
    いちいち騒ぎ立てられるの面倒。
    返信

    +23

    -19

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:44  [通報]

    >>27
    顔関係なくない?
    返信

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:52  [通報]

    >>8
    老害老害言うタイプが老害になるのと同じ理屈か
    返信

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:55  [通報]

    >>31
    激臭だしマイクロプラスティック撒き散らしてる。
    柔軟剤だけじゃないよ。
    返信

    +9

    -42

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:15  [通報]

    弁当泥棒
    返信

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:15  [通報]

    自分が悪くても絶対に謝らない韓国人
    お国柄なのか人柄なのかわからない
    人種差別するつもりは全くないしこれまでもしてきた事はないという自負はあるのですが、嫌い過ぎてお国毎嫌いになってしまいそう
    返信

    +117

    -5

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:47  [通報]

    ちょっと仕事を覚えたら天狗になって周りの人を小馬鹿にする新人
    返信

    +106

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:59  [通報]

    真面目ちゃん
    マイルールを頑なに守ろうとして臨機応変ができない人
    一人であたふたしてるだけなら微笑ましいけど、他人にまでマイルールを押し付ける
    返信

    +68

    -8

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:28  [通報]

    >>43
    若いってだけで大した顔じゃないのにチヤホヤされてるのが気に入らないの!!
    返信

    +11

    -17

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:42  [通報]

    店長の腰巾着
    返信

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:47  [通報]

    新人潰しのお局様
    パワハラで5人は辞めさせてる
    返信

    +85

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:48  [通報]

    年下職員が結婚したり子供できたり家買うと難癖つける人、アラフィフ実家暮らし独身で過去に恋愛経験ないかも

    33歳の後輩が同級生と結婚決まった時は「妥協したの?」と嬉しそうだったし
    「ドレス着こなせるの25歳まで」とドヤったり、誰かが彼女とアウトレット行った話したら「横浜でディナークルーズでもしなきゃ」とアドバイスしたり
    不気味
    あなた何の実体験も無いよね?と思う
    チャラくて遊び過ぎて結婚しないとか、趣味や仕事で楽しんでるとかそういう雰囲気も無い
    返信

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:53  [通報]

    つねにキョロキョロ話す相手探してるやつ
    自分と同じ立場はスルーでそれ以上のメリットあるひとと話したいのがバレバレで不愉快
    返信

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:55  [通報]

    辞める辞める詐欺の人

    自分がいないと職場回らないと思い込んでるから辞めないしむしろ勤務歴最年長
    実際はいなくてもちゃんと代わりはいるし何なら円滑に回る
    返信

    +78

    -4

  • 56. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:02  [通報]

    z世代はハズレだらけ
    返信

    +30

    -6

  • 57. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:10  [通報]

    女を出して不倫しまくる若い後輩
    返信

    +19

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:15  [通報]

    職場にいる困った人に勝手に病名つけて動物化したマニュアル本ってどうなった?
    ネット署名とか盛り上がってたけど出版差し止めできたんかな
    返信

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:27  [通報]

    LINEやってるのに職場のグループLINEに入らない
    緊急連絡は誰かが連絡取らないといけなくて周りに手間を掛けてるって解っていない
    私には用もないのに頻繁にLINEしてくるから迷惑
    返信

    +8

    -19

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:31  [通報]

    挨拶しない人
    返信

    +33

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:34  [通報]

    >>1
    報連相が出来ない先輩
    返信

    +66

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:47  [通報]

    私宛ではないので、という理由で電話取らない新人
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/04(月) 12:41:25  [通報]

    >>10人の事をアレコレ言う人って本当に何なんだろね
    自分の仕事に集中してれば良いのに
    返信

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/04(月) 12:41:49  [通報]

    仕事きちんと出来てると勘違い
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/04(月) 12:41:50  [通報]

    >>56
    叱られない世代は、根拠のない自信にあふれていて扱いづらい
    返信

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/04(月) 12:42:25  [通報]

    自分のやりたいことしかしない上に手が空くと物陰に隠れてスマホ遊び、挙げ句そのスマホを社内で紛失してみんなに探させて謝罪もお礼も一切なし
    気に入らないことあると帰っちゃう…もう辞めて欲しい
    返信

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/04(月) 12:42:38  [通報]

    仕事はできるし愛嬌はあるんだけど
    SNSで職場の悪口を盛って話す人
    コピー手伝っただけ→書類作成したのに自分の手柄にした
    グループで賞与もらった→同期で1人だけ個人賞与
    みたいにつっこまれたらフェイク入れてるだけってヘラヘラしてる
    それなりにフォロワーいるから会社名はあかしてないけど胸糞悪い
    返信

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/04(月) 12:42:55  [通報]

    >>3
    どの洗剤がおすすめ?
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/04(月) 12:43:06  [通報]

    >>16
    職場にも臨機応変できない人いるけど、
    人に判断仰いでおいて口答えしたり反論したり言い訳したりされるのが困る。
    どうすれば良いか聞くのなら、指示された通りに動いてほしい。
    返信

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/04(月) 12:43:09  [通報]

    >>12
    >何回も書いてるけど

    うん、他のトピでも見た
    何回も書かなくていいよ
    返信

    +16

    -8

  • 71. 匿名 2025/08/04(月) 12:43:11  [通報]

    派遣の女に片っ端から手を出す社員

    ○山!!てめーの事だよ!!性病うつされて寝込め!!!!
    返信

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/04(月) 12:43:51  [通報]

    自分のデスクの内線鳴っても取らない人。
    むしろなんでお前が取らないんだと言ってくる。認知の歪みだろうか...
    返信

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/04(月) 12:44:24  [通報]

    指示出しされたことは素直にやってくれるんだけど、それ以外はずっと棒立ちしてる人
    なんなら「暇すぎて何もやることないですね😊」って言えちゃうくらい悪気はないっぽい
    返信

    +58

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/04(月) 12:44:25  [通報]

    嫌な仕事は全部他人に押し付ける女
    体調悪くて咳が止まらないのにノーマスクの女
    新人をすぐいじめる女

    色んなタイプの困った奴がいる。
    そのノーマスク女のせいで、職場でコロナ広まり始めたわ。
    返信

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/04(月) 12:44:31  [通報]

    皆1人でやってる仕事を2人でやらなきゃいけないお年寄り
    まともに出来ないなら週5勤務止めて欲しい
    返信

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/04(月) 12:44:42  [通報]

    責任感が強すぎるベテラン
    返信

    +16

    -7

  • 77. 匿名 2025/08/04(月) 12:46:18  [通報]

    >>68
    乾燥機使うなら多少匂いの強い洗剤、柔軟剤、芳香剤使っても大丈夫だと思うけど(乾太くんなんてそれら使っても淡い香り)、外干しする人がダブルで使ってると歩いた後が分かるくらい臭うよね。本人は、麻痺してて分かってない。
    返信

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2025/08/04(月) 12:46:51  [通報]

    >>45
    えー、洗剤にまで文句付けられるの怖すぎ
    マイクロなんちゃらも完全除去は無理でしょ
    返信

    +67

    -6

  • 79. 匿名 2025/08/04(月) 12:47:11  [通報]

    誰でも出来るようなしょぼい仕事をして仕事が出来ると自分で思い込んでいて自信満々な人
    返信

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/04(月) 12:47:26  [通報]

    >>68
    職場にいる困ったさん
    返信

    +12

    -5

  • 81. 匿名 2025/08/04(月) 12:48:04  [通報]

    社長。
    仕事を忘れてお客さんから催促されて慌ててうちの部署に仕事持ってくる。
    直近2件ダメになった。
    部長は、社長の管理をできていない内勤のお前が悪いって言ってくるし。
    もう辞めようかな。
    返信

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/04(月) 12:48:18  [通報]

    お喋りが過ぎる人
    返信

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/04(月) 12:48:50  [通報]

    仕事が雑なのに指摘されずに見逃されてる人
    返信

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/04(月) 12:48:58  [通報]

    頭がおかしいお局の腰巾着。
    あなたの存在がお局を勘違いさせてる。
    返信

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/04(月) 12:49:22  [通報]

    挙動不審な50代
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:02  [通報]

    コロナ撒き散らすおばさん
    本人は大したことなくてケロッとしてるから余計にムカつく。
    返信

    +28

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:08  [通報]

    >>20
    現場に行くときに頑なに作業着、ヘルメット、安全靴を着用せず、あと法令違反まではいかないけど制服着崩すゆとりの子。注意すると「ウチがみんな(下心丸出しのおっさん連中)にチヤホヤされてるから僻んでる」と陰口。安全のためと来客の方の心象が悪くなるからなんですけど。
    最近は制服すら着なくなりTPOを弁えてるZ世代の子にまでもっと好きな服着てきなよーとか言う始末。
    もう知らん。
    返信

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:29  [通報]

    >>80
    ヤシノミ
    ハッピーエレファント
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:34  [通報]

    昼休みにUFO食べる人
    遅れて休憩入ると凄く臭うの
    返信

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:38  [通報]

    いらん事ばっか言って色んな人と揉めてるおっさん
    返信

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/04(月) 12:51:38  [通報]

    パソコン苦手でほぼ社内ニートのおじいちゃん。
    ずっとネットサーフィンしてるの知ってるけど、上司にチクっても、このおじいちゃんの世話を押し付けられることは目に見えてるのでスルーしてる。
    返信

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/04(月) 12:51:59  [通報]

    >>45
    え、犬なの?

    全然臭くないけど
    返信

    +43

    -5

  • 93. 匿名 2025/08/04(月) 12:52:20  [通報]

    手汚れたままあちこち触るから汚れがすごい…言っても治らないのはなぜなんだろう。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/04(月) 12:53:06  [通報]

    接客業なんだけど
    バイトの子で、お客さんとの会話に夢中になって1時間2時間くらい喋り続けちゃう子がいる
    何度か店長が注意したけど少し時間が経つとまた自分の趣味の話が楽しくなってしまうみたい
    誰か割って入れる人がいればラッキー、周りみんな手が空いてない時が厄介
    一応それ以外の業務はできるし性格もいい子だから
    ほんと困るのはそこだけなんだけどね
    返信

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/04(月) 12:53:11  [通報]

    >>12ここに書くより言っちゃえ
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/04(月) 12:54:48  [通報]

    気分屋さんでいきなりみんなのこと無視するようになった
    挨拶無視するようになったら人間として終わりだわ
    返信

    +40

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:35  [通報]

    これまでのコメント全て、ガル子に当てはまる…
    ガル子は人の事より、自分自身を見つめ直そう!
    ガルコメントで、人の心折ってる暇があれば…
    返信

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:48  [通報]

    暇なんだろうけどよくお喋りしてくるおじさん
    他人の業務内容に対してダメ出し
    それを本人じゃなくて私に言ってくる時はストレス溜まる
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:56  [通報]

    >>21
    うちもー、全く一緒!私のごみ箱見て、〇〇さんはこのお菓子よく食べるよねって。私のゴミ見てるの?嘘やろ?って思ったよ。だから上から違うゴミで隠してる。
    返信

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/04(月) 12:59:13  [通報]

    >>1
    お局って自分のしたい事だけする!ってイメージ
    返信

    +63

    -3

  • 101. 匿名 2025/08/04(月) 12:59:28  [通報]

    >>86
    職場にいる。上司から検査してくれって言われてるのに、私は症状出てないから、絶対に受けないって言ってる60歳
    返信

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/04(月) 12:59:53  [通報]

    >>27
    で も打てないくらいおばあちゃんなの?
    返信

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/04(月) 13:00:17  [通報]

    >>3
    アリュールじゃなくて?(マジレス)
    返信

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/04(月) 13:00:29  [通報]

    仕事を自分からやります!と言って何でも引き受けたのはいいけどキャパオーバーになって「みんな私に仕事を頼んでくる」と言って泣き出す後輩
    みんな自分の仕事で手一杯だから新しい仕事はできないで返すって言ってたのにやろうとするから上司ができると思って振って来るんだよ
    返信

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/04(月) 13:01:43  [通報]

    >>50
    若いって武器だよ
    あなただって若いときはそれだけでチヤホヤされてたでしょ
    返信

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/04(月) 13:01:51  [通報]

    しれーっと大胆にさぼる人。ここまでさぼる人初めて見た。それなのに「やってます感」出すのは凄く上手い。
    言いたいけど他の人達がとても仲良くて揉め事とは無縁の和やかな雰囲気で、これを壊すのに躊躇する。
    返信

    +39

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/04(月) 13:02:04  [通報]

    忘れっぽい
    忘れたことも忘れてるから
    謝罪なし
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/04(月) 13:02:17  [通報]

    女だらけのパートの中に一人だけいる男。
    若い学生で無愛想で年上にタメ口きく無礼者で太った巨体で見るからに不潔そうで実際に強烈な悪臭を漂わせている。目つき悪くて、気がつくと人のことをジーッと見ていて気味が悪い。
    きっと男だらけの場所ではいじめられたから、自分よりも弱い女だらけの職場にいるんだろうな…。
    返信

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/04(月) 13:02:23  [通報]

    仕事出来ないのに偉そうなベテラン

    難しい仕事などが出来なくて、免除されてる人なんだけど偉そう。
    彼女のフォローをしている周りの人達にモノの位置などマイルール的なそこまで重要じゃないことを小うるさくダメ出し(これで時間のロス)
    本人は年齢を利用に残業NGで自分のミスや段取り良くて時間おしても定時にきっかり帰る。

    裏では文句言いつつ大人な対応している人が多いけど、一番仕事が出来る人(ストレートな性格だけど温厚で仕事は出来ないけど人柄悪くない人には寛大)がもう我慢の限界で素っ気ない態度&無駄なことで騒いでたら「●●やってください!!」と強めの指示など不快感だしてるのに変わらないのがすごい。

    どう対応したら良いんだろ。

    ちなみに社員は歳下&彼女とは親が友人同士の関係で強く出れずあてにならない。
    前任者が注意したけど、不快だと早退。
    返信

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/04(月) 13:02:32  [通報]

    >>101
    こちらも似たような感じです…
    2週間くらいずっと咳してて、その間同じ部署の2人感染させてる。マジでテロと一緒。
    返信

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/04(月) 13:03:18  [通報]

    私「おはようございます、今日も暑いですねー」
    困ったさん「おはようございます…あのー、夏は暑いのが当たり前ですよね?なんで当たり前の事わざわざ言うんですか?」

    みたいにいちいち絡んでくる人。
    返信

    +61

    -2

  • 112. 匿名 2025/08/04(月) 13:03:28  [通報]

    >>11
    上にチクればいいのに。
    返信

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/04(月) 13:04:31  [通報]

    >>69
    うちの職場にもそういう人いる
    自分で判断できないくせに指示出すと言い訳してやらなかったり全然指示に従わない
    周りが見えてなさすぎてやらなくていいことに時間かけたり周りの人をイライラさせるのが得意
    返信

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/04(月) 13:06:37  [通報]

    仕切りたがり、マウントとりたがり、見下したがり、その癖自分が一番ミスが多いし謝らないおばさん。
    返信

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/04(月) 13:07:36  [通報]

    すごく薄着の若手社員
    ブラもパンツの線も透け透け

    誘ってるとかそういうわけでもないらしい
    でも男性社員はチラチラ見てるのがわかる

    ええ、嫉妬です。
    返信

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/04(月) 13:07:38  [通報]

    19歳の新人1ヶ月でやめたけど
    生理で1週間休んだ時は絶句した
    返信

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2025/08/04(月) 13:08:54  [通報]

    みんなに離婚勧める人。

    結婚生活が女を不幸にする、独身最高、この世の中で結婚するのは愚か…みたいに熱弁してるけど、単に自分が離婚したばっかりだから仲間が欲しいんだろうなーって感じ。
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/04(月) 13:10:52  [通報]

    いつも子供を理由に休む人
    返信

    +24

    -5

  • 119. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:06  [通報]

    おしゃべりしたりうたた寝したりスマホ触ったりしてて積極的に仕事をしようとしない社員の看護師
    こっちは事務だしパートだから指示なんかできないし、院長は診察室にいるからこちらの状況は知らないから注意もしないからサボりまくってる
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:39  [通報]

    ノースリーブ着て来る50代の上司。
    横から見るとブラまる見えだし、二の腕ブヨブヨ。
    「もう暑くて!更年期だし!」って言うけど下着見せつけてくるのはダメでしょうよ。
    返信

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:41  [通報]

    ずっと寝てる再雇用の高齢男性
    返信

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:58  [通報]

    3年目の新人?
    何度も何度もいろんな人から注意しても居眠りやめない 朝出勤した時点でもう寝てる
    そして定時のチャイムと同時に起きて帰っていく
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/04(月) 13:12:31  [通報]

    >>106
    私も似たような状況かも…
    ただ立ってるだけの人いるんだよね…
    指示すればやるんだがけど、言い方間違えると拗ねるんだよね
    ものすごく言い方に気をつけながら指示するのが面倒だからもう黙ってるんだけど、指示がないと台や棚に寄りかかって立ってるんだよね笑
    あれは一体、なんだろう笑
    やることはいっぱいあるんだが。
    私や他の人が汗だくになって動いてるのを見てても立ってる。
    ある意味すごいメンタル。
    返信

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/04(月) 13:13:45  [通報]

    看護師長の話だけど
    一ヶ月間、勤務時間中は勤務表作ってる
    (と言うか、ずーっと勤務表とにらめっこ)

    トラブル発生(急変含む)するとその場で地団駄踏んでパニックになってる
    地団駄でエンジン暖まったかと思えばうちの部署がトラブル発生中だと各部署に報告がてら徘徊し始める

    徘徊で疲れたらあめ玉舐めながら休憩スペースに置いてある瓶に持参したあめ玉を詰め始める

    あートラブル対応疲れたと自画自賛しながら勤務表をまた眺めてる
    返信

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/04(月) 13:14:55  [通報]

    >>21
    あと2年耐えたら定年退職してくれるかな?
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/04(月) 13:15:01  [通報]

    タメ口おば
    偉い人にも先輩にもとにかくタメ口
    一人称は「ウチ」
    やばすぎ
    返信

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/04(月) 13:15:15  [通報]

    >>12
    「トイレ行ってきます」言った新人さんに
    密かについて行ってるの?こわ😨
    返信

    +13

    -6

  • 128. 匿名 2025/08/04(月) 13:15:42  [通報]

    >>3
    繊細さんうぜぇ
    自分だって洗剤とは違う生活臭放ってるかもしれないのに
    返信

    +141

    -22

  • 129. 匿名 2025/08/04(月) 13:16:03  [通報]

    他の人が「片手間」でやってる業務を未だにメイン業務だと思っているオバハン
    時代の流れについてこれないならもう辞めろや見苦しい
    返信

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/04(月) 13:16:07  [通報]

    >>1
    自分のこだわりを押し付けるんだよね…
    上司にあの人(お局)のやり方は気にしないでいいからと言われた
    返信

    +38

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/04(月) 13:17:21  [通報]


    私はあんまり関わりがないけど
    他の同僚が新人パートの

    謎に元気すぎることと男の人に
    甘えてる口調でしゃべるとかw
    休んだり早退する理由が嘘くさいらしい
    返信

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2025/08/04(月) 13:18:00  [通報]

    何人も辞めさせてるパート先の店長
    とくに女ばかりターゲットにして退職に追い込む
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/04(月) 13:18:54  [通報]

    なんか前に大炎上した発達の本?かなんかで職場にいる困ったさんみたいなフレーズ使われてたよね。
    このトピタイで思い出した
    返信

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/04(月) 13:19:39  [通報]

    >>5
    体調が悪いのに休まず周りに風邪とかをうつす人の方が困る
    返信

    +77

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/04(月) 13:20:29  [通報]

    人によって態度を変えるパワハラ上司、機嫌の悪さ丸出しの物に当たるフキハラ男、仕事を頼んだら人によっては嫌な顔をする面倒臭い男。社員が全員こまったさんです
    返信

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/04(月) 13:23:40  [通報]

    飲食なのに、トイレの後石けんでを洗わない従業員(キッチン+サービス)。指先だけちょいちょい→髪の毛でふき取る…奴らは💩の時も洗わないのだろうか?
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/04(月) 13:29:50  [通報]

    こっちが話しかけるまでずーっとこっちガン見しながら突っ立って指モチャモチャ揉んでる人

    この作業お願いねって頼んだのに無言で突っ立ってる
    どうしたの?って聞いても首傾げて あうあう…

    入ってしばらく経つからそんな事ないだろうけど…と思いつう作業分からない?って聞いても唇モミモミ髪の毛サワサワ

    ずっとわたしの真後ろで指揉みながらステップ踏んでるから何かと思って
    ボールペンある?って聞いたらあっあっあって言いながら首振る
    返信

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/04(月) 13:30:00  [通報]

    >>1
    クッション言葉も知らないお局
    だから窓口にきたお客様もその言動にキレて定期的に大声出されて怖かった
    日頃の態度や言葉遣いって大事。もうあの年齢では直せないだろうな
    返信

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/04(月) 13:30:09  [通報]

    接客なのにずっとお喋り
    巻き込まないでー私は仕事中にお喋りしたくない
    返信

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/04(月) 13:31:33  [通報]

    >>3
    柔軟剤大量ならまだ分かるけど、洗剤レベルで香害?
    返信

    +94

    -3

  • 141. 匿名 2025/08/04(月) 13:32:17  [通報]

    >>42
    お局が反撃にきてるの面白いw
    返信

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/04(月) 13:32:49  [通報]

    >>42
    ババアきっつ🤣
    返信

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/04(月) 13:33:52  [通報]

    >>3
    ガルババアって更年期で過敏になってるのか、良い匂いにも文句言うよね🥺こちらからしたら加齢臭やワキガを放ちまくるババアの方がよっぽどきつい
    返信

    +76

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/04(月) 13:35:08  [通報]

    香水浴びてる人
    朝と昼休みに更衣室で大量噴射してる
    日替わりだけど全部臭い
    返信

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/04(月) 13:35:20  [通報]

    >>3
    部屋入ってきただけですごい人いる
    残り香もある

    臭いすごいよねってその人いない時にたまに話題にはなる

    プンプンプンプン柔軟剤の臭いが凄すぎる
    返信

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/04(月) 13:36:41  [通報]

    >>140
    何でも目立たないようにしないと異常なぐらい目の方にする環境ってあるのよ。
    返信

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2025/08/04(月) 13:41:07  [通報]

    あのさー仕事中位マナーモードにしろよ!LINEの音がうるせーんだよカラオケのバイトだからって舐めてんの?ガキがよー
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/04(月) 13:41:14  [通報]

    >>5
    体調悪い人と一緒に仕事したくない
    一人欠けるけど忙しいほうがまし
    返信

    +46

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/04(月) 13:43:27  [通報]

    他人のロッカー開ける人
    中の物を盗むではなく
    他人のものを入れるらしい
    いじめだし怖すぎる
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/04(月) 13:43:36  [通報]

    同じパートから店長になった途端に態度がガラッと変わってパワハラしてくるようになって辞めた!
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/04(月) 13:44:00  [通報]

    >>129
    どんな仕事内容かはわからないけど、片手間とメイン業務がわからないって相当仕事できない人だね
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/04(月) 13:46:26  [通報]

    >>106
    元職場は喫煙者のバブルおじさん複数とノリと服装が平成のギャルの頃のまんまの女子が喫煙室に延々と入り浸っててそこだけがキャバクラみたいだった
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/04(月) 13:47:59  [通報]

    >>20
    「まじめw」とか言って攻撃してくる人いる
    悪の道に引きずり込んで共犯にしようとする人鬱陶しかった
    返信

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/04(月) 13:49:33  [通報]

    >>16

    難しいからこそ経験が必要。

    御局なら年数的に出来ていなきゃいけない
    のにそれが出来ないのは自分から避けてきたか
    仕事が出来ないから。

    臨機応変はトラブルにあった時に
    もっとも重要なことだと思うけどね。
    返信

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/04(月) 13:51:24  [通報]

    >>128
    加害するとかでもない人の足引っ張ってそうだよね。
    返信

    +19

    -4

  • 156. 匿名 2025/08/04(月) 13:54:13  [通報]

    >>128
    無臭の人なんてめったにいないよね。むしろ夏なんて汗で臭いから柔軟剤とか洗剤のニオイの方がちゃんと洗ってんだなーって思うしマシだわ
    返信

    +74

    -9

  • 157. 匿名 2025/08/04(月) 13:54:28  [通報]

    >>151
    10年くらい前はそれも確かにメイン業務の一つだったんよ、だけど業務効率化・合理化の流れで「それって別に人間がやらなくてもいいよね、そこに割く人的コストは最小限でいいよね」となり、メインではなくなったんだよね
    そのオバハンは「それ」しか出来ないんよ、他のことを覚えようともしない
    なので最長であと2年くらいしか職場にはいられない、2年後にはその業務も完全になくなるから
    返信

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/04(月) 13:55:30  [通報]

    >>154
    経験させてくれる職場って貴重だし、ありがたいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/04(月) 13:56:14  [通報]

    >>103
    シャネルの香水であるな
    返信

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/04(月) 13:57:01  [通報]

    >>123
    すごいメンタルだよね。
    こちらも皆が汗だくで忙しく動く中、隅でゴショゴショなんかやってるフリだけしてる。そしてしれっと「◯へ行ってきます〜」と帰宅してる。実際は◯へは行ってないの。帰宅。
    あれで同じ給料だなんて発狂しそうです。大変だけどお給料はまあまあいいのですがあの人は実質何もやらずして濡れ手に粟状態。今は禁止用語だけどまさに給料泥棒です。
    よくサボれますよね。良心が痛まないのかな。そんなものないのか。
    返信

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/04(月) 13:59:32  [通報]

    パートお局(飲食店)
    早口で忙しい!忙しい!って凄い物音立ててガシャンガシャン。
    洗い場から調理からホールからやってあげなきゃ!精神で手を出してくるけどどれも中途半端だしタイミングがずれるからやめて欲しい。
    っていう事を伝えても早口で「でも私がやらなきゃどうのこうの!!!」って言いながら逃げていく。
    都合の悪い言葉はスルーしていくので話にならない。
    やめたい!って騒ぐのにどんなに諭してもやめない。
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/04(月) 14:05:37  [通報]

    >>128
    柔軟剤の使いすぎなんだよ。うちの隣人もそう。だから洗濯物ベランダに干されると窓開けた時に柔軟剤の臭いで部屋が臭いし、エレベーターホールも柔軟剤の臭いでいっぱい。鼻がおかしくなってるから気づいてないのは本人だけ。
    返信

    +18

    -16

  • 163. 匿名 2025/08/04(月) 14:06:18  [通報]

    >>123
    このタイプの後輩いた。
    物凄くゆっくりさん。そして、指示がないと拭き掃除もしないし、本当に釣り銭の一つも用意しなかった。
    4000円のお釣りを数枚の100円と10円と5円でお釣りを返してお客様を怒らせてた…

    因みにヤンキーとかでなくて、有名なお嬢様学校出身の子でした…
    返信

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/04(月) 14:06:28  [通報]

    >>6
    業務終了間際に新たな仕事させたりするのはパワハラだよ。
    返信

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/04(月) 14:07:26  [通報]

    次の人がなんとかするからヨシ!で詰めのあまい資料を毎月あげてくる事務担当
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/04(月) 14:13:06  [通報]

    >>161
    うちの上司かと思った
    同じような人ってどこにでもいるのですね
    気持ちわかります
    黙れ!落ち着け!自分の仕事しろ!って言いたい
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/04(月) 14:13:18  [通報]

    >>1
    夏休み取りまくるおばちゃん
    返信

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2025/08/04(月) 14:13:19  [通報]

    >>24
    自分だってそうだったくせに
    新人なんだからおおめに見てあげなよ
    返信

    +1

    -26

  • 169. 匿名 2025/08/04(月) 14:14:43  [通報]

    臨機応変にしたらしたで、他の時にどうしてマニュアル通りに出来ないのかと言われる
    返信

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/04(月) 14:18:31  [通報]

    職場に遠回しに丁寧に説明するババァがいる
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/04(月) 14:20:16  [通報]

    >>1
    マニュアルフルシカトの独自アレンジ
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/04(月) 14:22:16  [通報]

    被害者ポジション取る口の軽い噂好きなの信用なりません。このタイプは損得で必ず裏切るよ。
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/04(月) 14:26:57  [通報]

    自己愛性人格障害
    隙あらば被害者になりたがり、受動攻撃と虚言で人間関係を引っ掻き回して疲弊させ、罪悪感を植え付けて人を思い通りにコントロールする。
    返信

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/04(月) 14:27:01  [通報]

    なんでも大事にして、それで職場が右往左往するのを楽しんでる暇な女性
    トラブルメーカーです
    返信

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/04(月) 14:27:48  [通報]

    マニュアル読まないでなんでも電話やチャットしてくるおっちゃんおばちゃん若者

    これには年齢関係ないと最近悟った
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/04(月) 14:28:06  [通報]

    とにかくのんびり
    楽な仕事ばかりする
    返信

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/04(月) 14:31:49  [通報]

    >>172
    わかるー
    自分が有利に立ち回ることやいやなこと回避が最優先だから、平気で裏切りにみえることやるんだろうなって思う

    しかも自分は被害者みたいな態度してるから、なかなか無責任なことしててもパッと見しかたないよねって思われやすい

    最初仲良くしてて、この人はやばいと思って距離をとると、敏感に察知して態度にだしてくる
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/04(月) 14:31:59  [通報]

    何から何まで手書き手作りPOPを作るイベントでコスプレイヤーのようなコスプレする45歳のデブス店長
    ヒモクズみたいな男バイトに激甘のバカ女
    返信

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/04(月) 14:33:08  [通報]

    >>15
    挨拶返さないから同じことしたら暗くなってた
    やられて嫌な事するな?
    返信

    +33

    -2

  • 180. 匿名 2025/08/04(月) 14:33:11  [通報]

    >>21
    その目ざとさを生かして空港の入管職員にでもなったらええのに
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/04(月) 14:36:20  [通報]

    私の職場にも一匹おるわ
    お前何様やねん死ね薬婆死ねよって心で叫んでる
    する事なす事汚い婆
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/04(月) 14:42:58  [通報]

    >>6
    わたしは正社員だけどタイムカード押してから話しかけられて帰れないときにイライラする。押す前なら1分単位で残業つくのに。
    返信

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/04(月) 14:46:18  [通報]

    >>15
    最初は、おはようございます!
    なのに数年すると、おはよーっすになる
    前の職場
    返信

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/04(月) 14:48:15  [通報]

    >>1
    お局が、若い子達と上手くやってる
    と言っていたが、あれは若い子達がかなーり
    相当にお局に気をつかってるだけであり、
    人望はない っていうのに早く気づいてね。
    ホントは嫌っているだけだから。
    返信

    +52

    -4

  • 185. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:28  [通報]

    休憩時間をきっちり取りすぎるパート

    そんなに休憩が必要ならって時間を短くしたら
    9時出勤10時休憩12時から1時間休憩15時休憩で16時に帰る
    その間にトイレ休憩(糖尿で頻繁)と12時からの休憩前に休憩準備。
    これにプラスタバコ休憩を取ってたのを発見して注意したのが先週。

    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/04(月) 15:01:28  [通報]

    >>154
    そう思う
    ライン工でもないのにマニュアル通りの仕事なんかないと思ってる
    臨機応変とか急な対応に異常な拒絶反応示す人ってある種の特性があるんだろうなと思う
    できないって主張して周囲がやればいいと思ってる
    返信

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2025/08/04(月) 15:04:08  [通報]

    >>50
    チヤホヤされる人悪くないじゃん…
    立場上避けにくいし。
    若い頃でも、会社でオジサンにロックオンされるわ、それを面白く感じないお局に敵視されるわ、理不尽な思いした人たくさんいると思う
    そういう嘆きコメント見かけたしプラスも多かった
    返信

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2025/08/04(月) 15:19:54  [通報]

    出勤途中で声かけてきて業務連絡する同僚マジでやめて。前は駅のホームでやられた。タイムカード押してからにしてほしいと何百回言ったことか。バカにしてるのか空気読めないのかどっちなの
    返信

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/04(月) 15:25:06  [通報]

    >>16
    臨機応変はベテランおばさんの都合の良いように動いてって事も若干含まれてる
    返信

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/04(月) 15:41:28  [通報]

    明らかな学習障害ある男性が入って来た。
    教えたことも数時間後には、リセット。
    間違えを指摘しても、ピンと来てない。
    55歳。
    容姿も不気味、目が合うとぎょっとする。
    暗い空気が漂います。
    謎のプライドの高さ。
    静かに辞めてくれ。
    返信

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/04(月) 15:42:21  [通報]

    毎回5分位の遅刻してくるおばさんが居る。
    上司も注意しないからずっとそのまま。
    モヤモヤする。
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/04(月) 15:46:00  [通報]

    >>82
    もう本当にこれで今しんどい。
    50歳ぐらいの人。本っ当に永遠ってぐらい喋ってる。手を動かしながらならまだしも、突っ立ってずーーーっと喋ってる。
    まず始業前から始業時間になっても喋り続けてる。その後長いトイレタイムで始業時間になっても現場に来ない。それってもう遅刻扱いにしたいぐらい毎日毎日。
    営業中も暇さえあればずーーーっとペチャクチャ。周り見ろよ。やる事は山ほどあるんだってば。お客さんの呼び掛けにも気付かない、出来上がった料理にも気付かない、空になったお冷やグラスにも気付かない。
    ねえ、気付いてないと思うけど、分担でする仕事、全部私に回ってきてるんですよ。
    明るい人だし悪い人ではないのば十分わかってるんだけど毎日のことすぎてストレスがハンパない。
    プラス目上の人へのフレンドリーすぎるタメ口どうにかならないんですか。

    すみません。ストレスすぎて長々になってしまいました。
    困ったを通り越した話ですみません。
    返信

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/04(月) 15:58:48  [通報]

    >>80
    シャボン玉石けんの洗剤を使っています。

    それに、プラスしてシャボン玉石けんの粉末酸素系漂白剤をお湯で溶かして、洗濯してします。

    タオルなどフワフワに仕上がります。

    サラサから更に環境にも肌にも良い洗濯に変えてよかったです。
    返信

    +9

    -3

  • 194. 匿名 2025/08/04(月) 16:06:49  [通報]

    >>45
    そういう自分も周りから臭いと思われてるかもよ
    返信

    +13

    -4

  • 195. 匿名 2025/08/04(月) 16:08:37  [通報]

    >>191
    タイムカードみたいなシステムないのかな?
    あったら毎日遅刻扱いになるでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/04(月) 16:10:04  [通報]

    >>50
    最悪だわ
    こんなお局婆さんが職場にいたら
    返信

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2025/08/04(月) 16:11:15  [通報]

    仕事しない奴。
    給料泥棒。
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/04(月) 16:12:23  [通報]

    再雇用の問題おじさん

    誰も来てほしいって言ってないのに「腰が痛いけど職場のために来てます!」とか言い出す始末

    ヒラで退職したんだから別に来なくてもいいよ。むしろ邪魔。
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/04(月) 16:13:05  [通報]

    上司に相談、愚痴言いながらすぐ泣く社員女。
    気持ち悪い。
    返信

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/04(月) 16:21:01  [通報]

    >>198
    再雇用の人って嘘ついてでも来てほしいって言われたから来ましたみたいな嘘つくよね
    惨めすぎるw
    返信

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/04(月) 16:23:17  [通報]

    >>16
    勤続年数長くて意地悪で威張ってるなら場数踏んでて色々な場面に対応できる、って事くらいしかいいとこないんだからさあ
    返信

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/04(月) 16:24:02  [通報]

    >>42
    新人なので⋯
    返信

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2025/08/04(月) 16:24:36  [通報]

    差し入れでいただいた食べ物等を我先に取る奴
    (そこは平等にジャンケンとかしよーや)
    返信

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/04(月) 16:25:59  [通報]

    とてもプライド高い人がいて毎回毎回会うたびに感謝、労い、誉めそやししないと怒り出す。機嫌悪くなって途端に表情がかわりピキッとしてる。
    こっちも普通に感謝の気持ちはあります。だけど皆持ちつ持たれつだしお互いの仕事やってるだけ。とてもめんどくさい。
    返信

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/04(月) 16:26:49  [通報]

    >>203
    出先でいただいたペットボトルのお茶5本を独り占めした定年おじさんならいた
    周りもドン引きだった
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/04(月) 16:43:42  [通報]

    >>1
    うちの会社の、あの人の事だ。

    返信

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/04(月) 16:46:39  [通報]

    >>10
    給料は興味ないみたいだけど
    文句や人の愚痴を言わないと気が済まない人。
    そんな不満があるなら辞めたら?って 
    思うけどね。
    いい聞き役になってる私も駄目だよね。

    うるさいアピールして聞かない努力しないとね。
    返信

    +34

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/04(月) 16:47:14  [通報]

    >>63
    共感、同意。本当それよ。

    マジ思う
    返信

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/04(月) 16:48:14  [通報]

    >>203
    残り物をヘルプで来ていた人と苦笑いで選ぶ気まずさw
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/04(月) 16:50:03  [通報]

    >>21
    えー気持ち悪いね
    ゾッとする
    返信

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/04(月) 17:10:57  [通報]

    >>146
    目の敵?
    返信

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:09  [通報]

    >>52
    今の職場のお局も、前の職場のお局も同じ。

    男性が多くて部署移動があった会社では、そういう存在がいなかった。

    女性が多くて、ある程度固定化されたメンバーの場合、どうしてもお局的な人って出てきちゃうもの?
    返信

    +22

    -3

  • 213. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:37  [通報]

    >>5
    体調が悪いんだよ?何かあったら責任とれるの?
    ハラスメントだよ
    返信

    +42

    -2

  • 214. 匿名 2025/08/04(月) 17:17:56  [通報]

    >>52
    新人に強く当たるお局の多さは異常だよね
    ゴキブリと一緒でどこに出も生息しているんだってガル見て知ったわ
    お局が日本の生産性を下げてる事、社会問題として取り上げて欲しい
    新人イジメするお局はクビに出来るって法案出来たらもっと働きやすくなるのに
    返信

    +45

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/04(月) 17:19:27  [通報]

    パートなのに社員を押し退けて仕切りたがる人
    雑用しないですきなことしかしない人
    返信

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/04(月) 17:24:49  [通報]

    >>214よこ
    お局=自己愛、だと思ってるんだけどなぜこれが啓蒙されないのかね。自己愛のせいで生産性下がってるよね。
    返信

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/04(月) 17:34:44  [通報]

    >>163
    ほんわか系お嬢様でのんびりさんが本当に嫌
    おっさんウケはいいし
    他人が助けて当たり前って発想になってしまっている
    返信

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2025/08/04(月) 17:40:10  [通報]

    マウント取りたがる
    仕切りたがる
    言葉が棘がある

    人生で何人か遭遇したことあるけどこの類の人は本当にストレス溜まる
    返信

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:57  [通報]

    >>123
    ウチの部署にもそういう人います。
    パートだから難しい事はしません!周りから配慮されて当たり前!…みたいなスタンスで、在籍年数だけはベテランの域。(誰よりも文句はグチグチ言ってる)

    言動・行動全てに於いて、幼稚で配慮の無い人だなーと思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/04(月) 17:50:12  [通報]

    >>111
    同じ人なんかな?と思うくらい
    同じような言葉…
    どこでもいるんですね ~
    なんであんなに絡んでくるでしょうね
    喧嘩売ってるのか?と思いながら
    スルーするのストレス
    返信

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:54  [通報]

    >>31
    私もアリエールの匂いは苦手。
    頭痛くなってくる。
    洗剤も相性ってあるよね。
    返信

    +27

    -2

  • 222. 匿名 2025/08/04(月) 18:03:26  [通報]

    発注しているパートさんがマイルールを決めてる事
    消耗品など新しいのを開封したらボートに書くようにって決めてるんだけど書き忘れると書き忘れってたとボードに書かれる
    書き忘れが解るなら開封時にボードに書く必要ないと思うんだけど
    返信

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/04(月) 18:11:37  [通報]

    上司がいる前では、おしゃべりもせず黙々と仕事をやってる(フリ)けど、話を全然聞いてないし面倒臭いことはやらないし、全く仕事ができないのに何故か自己評価だけは高く、新人さんに指導したり勝手なことばかりする人。
    上司が休みの日は、何もせず男性とずっとおしゃべりしてる。
    返信

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/04(月) 18:13:37  [通報]

    他は誰も興味ないのに食堂のテレビでいつも大谷ニュースみてるおっさん

    ウザいからスマホで見ろや
    返信

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/04(月) 18:19:05  [通報]

    勤務年数長い気分屋のパートの女
    やたらに喋りかけてきたと思ったら自分の機嫌が悪いと話かけても急に無視したりする
    と思ったらその数分後にまたにこにこ話しかけて来る
    勤務歴長いだけにこっちは無視出来ず気を使うからストレスでしかない

    ちなみにブルドッグみたいな顔してる
    性格が顔に出てるんだなと思っていつも見てる
    返信

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/04(月) 18:21:27  [通報]

    >>212
    私の職場には男女比率関係なくいつもセクハラパワハラおじさん上司がいたわ
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/04(月) 18:23:16  [通報]

    >>39
    うちはその技能実習生がいた。20分は帰ってこない。自分に激甘なお局様が休んだ時期が特に酷かったけど、帰ってきてから一切無くなったの見て、悪いことばかりじゃないと初めて思った。
    返信

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:42  [通報]

    >>1
    人に注意しまくる、それもつるし上げるようにみんなの前で言うくせに、自分がミスするとヘラヘラしてごまかす。
    ほんとストレス。
    返信

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/04(月) 18:27:41  [通報]

    >>87
    規定に沿うって大事な事なんだけどね。自分の会社じゃないし、なんだかんだで上は見てるし。そう、なんだかんだ上は見てる。
    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/04(月) 18:29:09  [通報]

    >>25
    オカルトトピで是非聞きたかったわ
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/04(月) 18:32:36  [通報]

    >>140
    アタックゼロは悪いけど好きじゃ無い、オジサンの芳香剤みたいな香り。ラッシュガードは匂いが強烈に付くみたいで臭い
    返信

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2025/08/04(月) 18:32:45  [通報]

    >>52
    かなり損害出してるよね。雇うのにもお金が凄い掛けかるのに、何故か上は対処しない。知ってから知らずか。本当に知らないのかな?
    返信

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/04(月) 18:37:54  [通報]

    >>3
    洗剤の香りとはいえスメハラになる、その場から離れても残り香であっさっきまで居たんだってなるくらい強烈。私の職場はイチゴみたいなのと入浴剤みたいな香りのが居る、本当臭い鼻痛いしたまに空咳出る
    返信

    +1

    -7

  • 234. 匿名 2025/08/04(月) 18:38:21  [通報]

    >>1
    臨機応変でなくていいからお局化すんのやめてほしいよな
    返信

    +19

    -2

  • 235. 匿名 2025/08/04(月) 18:38:30  [通報]

    >>84
    あったー!それあった。腰巾着が勘違いを助長させてるんだよね。しかも腰巾着なのに偉そう。不慮の出来事で辞めていったけど、ボスの大人しくなった事よ。何気にボスをいいように周りに仕向けてたから、1番の黒幕だったと思ってる。
    返信

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/04(月) 18:48:43  [通報]

    デマ流す人
    意地悪お局の母親が亡くなったという嘘は
    いくらなんでもひどい
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:03  [通報]

    冷蔵庫の扉の閉めが甘いおじさん
    毎回ピーピー鳴ってから私が閉めてるんだけど
    こういう人って家でも奥さんイラつかせてそう
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/04(月) 19:01:31  [通報]

    >>3
    うちにもいる
    そして柔軟剤はレ⚪︎ア
    返信

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/04(月) 19:04:54  [通報]

    >>189
    ベテランにとって都合と機嫌が良くなるような動き方をしてほしいということだものね
    新人さんにはそこまで出来なくても良いんだよと言いたくなる
    返信

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/04(月) 19:18:44  [通報]

    自分が責められないことにだけに全力で仕事の範囲自ら狭めまくるおばさんがうちのとこにもいるわ
    一つ一つに異常に時間かけまくって「私はミスしない!」な振る舞いしまくってるけどどれだけ周りにしわ寄せいってるか見えてないんだろうなあ
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/04(月) 19:21:07  [通報]

    >>168
    たなかのじゅんちゃん?
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/04(月) 19:28:55  [通報]

    お喋り好きの婆さん
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/04(月) 19:37:18  [通報]

    おしゃべりがうるさい同僚、後輩。謝らない後輩。
    自分の仕事をしろ。お前たちのおしゃべりは高崎山の猿か。
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/04(月) 19:39:36  [通報]

    >>1
    不機嫌オーラばらまき、クソデカため息連発の人。なにしにきとんねん。
    返信

    +30

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/04(月) 19:43:33  [通報]

    暇になるとただ座ってボーッとしてるだけ、スマホいじってるだけ、おしゃべりしてるだけ、動こうとしない人。時々はいいかもしれないけど、常に。仕事探そう、動こうって気が微塵もない!!!
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:29  [通報]

    >>47
    うちの職場の中国人数人のうちの1人が全く同じで、自己中だし注意すると逆ギレしてくるし、仕事上必要な報告を拗ねてしなくなる(迷惑だしみんなに嫌われている)…
    他の中国籍の人たちは穏やかなのに、その人が酷過ぎてお国自体も嫌いになりそう…
    返信

    +18

    -1

  • 247. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:39  [通報]

    >>3
    柔軟剤どれだけ入れてるん?って人は自分のにおいで鼻曲がらないのかなと思う
    返信

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2025/08/04(月) 19:59:58  [通報]

    最初は低姿勢で謙虚そうな人だなと思ってたけどこの人がそういう振る舞いをするのは自分をチヤホヤしてくれる相手にだけってのが透けて見えてきて今は軽蔑してる
    返信

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2025/08/04(月) 20:02:37  [通報]

    いつも誰かの悪口ばかりを言っている人
    自分のミスを他人になすりつける人
    特定の一人だけを職場の飲み会にわざと誘わない人達
    返信

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/04(月) 20:03:35  [通報]

    いじめて辞めさせた人が起業したら、その会社に集団で嫌がらせして逮捕されるような人達
    おーーい、やった奴らみてるか
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/04(月) 20:08:10  [通報]

    しょっちゅう行き先も言わず離席する上司
    会議終わっても一人だけ30分遅れで帰ってきたりする。
    業務の相談もできないし上司宛の問い合わせやお客さん来た時、どこにいるのかもいつ帰ってくるのかもわからなくて本当に困る。
    返信

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/04(月) 20:08:27  [通報]

    他人の電話対応にいちいち口出す人
    こっちは臨機応変にやってんの
    返信

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2025/08/04(月) 20:09:40  [通報]

    アピールがものすごい人たち。
    自分でやってないことも虚偽記載・申告して自分の手柄にしてる。
    やってられるか!
    返信

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/04(月) 20:19:12  [通報]

    独り言、げっぷ、舌打ちのうるさい、仕事のできない同僚(社歴20年以上)
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/04(月) 20:22:16  [通報]

    >>52
    お局は日本の癌だから
    返信

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2025/08/04(月) 20:23:49  [通報]

    協力、助け合い、フォローし合ったり出来ない
    パート同僚(50代)
    自分がされて当り前
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/04(月) 20:28:59  [通報]

    うち、70代は採用しないんだけど、あまりの人手不足で2年前に仕方なく73歳を採用(美容師)
    もう2年経つのに全然覚えなくて、トリートメント4種類の区別がいまだについてない。
    教えても「ハイハイ、覚えた大丈夫」と適当に返事して適当にやってるから、今日強めに叱った。
    ホームケアセットを渡さなきゃいけないのに、今まで渡したことないってヘラヘラ笑いながら言うし、ミスしても「お婆ちゃんだから仕方ないでしょ」っての丸出しで反省しない。
    店長は嫌われるのが怖くて注意できない人だし、本当にうちの店ダメだわ。
    返信

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:38  [通報]

    >>188
    何かの時の為に録音しな!マジでウザいねそういう奴
    返信

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/04(月) 20:35:50  [通報]

    職場の駐車場ど真ん中止める
    宇宙人社員のМ
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/04(月) 20:36:13  [通報]

    顔パンパン、地黒、首短い、巻き肩、昭和顔、昭和センスなのになぜかいい女ぶるアラフォー独身女
    大食漢で酒豪の小デブのくせに少食で酒飲めないアピール
    俺でもヤレそうと寄ってくるアホで不細工な既婚男にモテモテ勘違い自慢
    一生独身の黒ブタのままでいろや
    仕事に男を巻き込んでくんな、実力で勝負しやがれ無能
    返信

    +3

    -6

  • 261. 匿名 2025/08/04(月) 20:38:17  [通報]

    >>166
    その人が休みの日はお客さんが多くても円滑にまわるので平和だなって思います🤣
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/04(月) 20:38:41  [通報]

    何度も何度も同じミスをするベテランパートのBBA
    ミスを指摘すると「え?」とすっとぼけるか「それ私じゃない!」と逆ギレするか「◯◯さんに言われたからそうやった」と他人のせいにして絶対謝らないし認めない
    しかもしょっちゅう当日欠勤してBBAのトイレ掃除当番を皆が代わりにやってあげてるのに、「今日はBBAさんがトイレ掃除やってください」と言うと「え?私こないだトイレ掃除やったばかりなのに!」と文句を言う
    でも上司の前では「私しょっちゅう休んでいつも皆さんに代わりにトイレ掃除やってもらったので今日は私がやります」と良い人アピール
    ムカついたから文句言ってきた事とかBBAの裏の顔や発言その他諸々全て上司に報告してやった
    返信

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/04(月) 20:39:03  [通報]

    不妊治療を理由によく休むバイト。今度は1カ月休むと。介護職で人手ないからクビにもならないし。
    返信

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2025/08/04(月) 20:39:17  [通報]

    >>216
    マジでそれ。性格がちょいと異常な人が多い。
    返信

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/04(月) 20:47:39  [通報]

    >>33
    心理学では、性格に難アリの人だと、わざと姿をくらまして自分に関心を集めようとする奴もいるらしい。
    「ゴースティング」って呼ぶらしい。
    すぐに聞きたい用事がある時にこれやられてキレてる人が何人かいた。
    返信

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:20  [通報]

    >>216
    自己愛はマジで隠れた社会問題。
    返信

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/04(月) 20:49:47  [通報]

    ニコニコ良い人なんだけど、結構歳を取っていてテキパキ動けないから、こちらが全部やらざるを得ない。
    同じお金貰ってるのに、仕事量が違いすぎてつかれる。
    本人は気づくまでもなく‥ため息です。
    返信

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2025/08/04(月) 20:54:01  [通報]

    >>173
    自己愛性、ほんっっっとに嘘が多いよね。
    返信

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:14  [通報]

    >>29
    会社の社規則で就業期間中の個人のスマホをいじるの(デスクに置くこと)が禁止になりました。みんな、仕事中に何を見ているんだろうか。
    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/04(月) 21:01:48  [通報]

    >>1
    無資格なのに事務のリーダー職に就いた人達。
    相談しても頼りにならないし、
    ビックリするような提案をされる。
    時代的にもキチンとしていないとまずいのに、
    グレー行為が許されると何故か思っている。
    返信

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/04(月) 21:05:02  [通報]

    >>29
    年齢は関係ないと思う。

    やむを得ない用事(育児、介護etc)なら多少は仕方ないけど、
    暇なのか堂々とスマホいじってる人達が、
    社員にも派遣にもいる。

    だからバカになるんだよ。。
    ※今朝のニュースで子供のスマホ使用時間と学力低下を報じていた。
    返信

    +7

    -4

  • 272. 匿名 2025/08/04(月) 21:08:11  [通報]

    >>257
    最近は個人店だと70代バイトとか珍しくないよね。
    まぁ美容師ならハサミ握れる限り働けそうだけど、
    覚える系はキツイね。
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/04(月) 21:11:14  [通報]

    >>111
    発達グレーの私でも
    そんな打ち返しはしないな。。
    返信

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/04(月) 21:16:06  [通報]

    >>2
    こまったさんはごはん系で、わかったさんはスイーツ系だったっけ?
    返信

    +33

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/04(月) 21:19:35  [通報]

    出勤したら既に機嫌が悪い。かと思いきや何かの拍子に機嫌が良くなってお昼後にまた機嫌悪くなる。
    一日何回機嫌がコロコロ変わるんだろう。40後半だし更年期なのかなー
    返信

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:02  [通報]

    デスクワークだけど、9時始業で8時59分に来る。
    昼休憩後10分もたたないうちに離席
    嫌な仕事はしない
    毎日イライラする。
    返信

    +10

    -3

  • 277. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:40  [通報]

    常に自分が!自分が!な人
    その人がした仕事で変なところがあるから確認されてるのに「この資料は私が作ったんですよ~♡」「〇△□◇☆~(何言ってるかわからないけど、話す勢いがすごい)」で長々と今している会話に関係ない自慢をしてた
    ここおかしくない?って指摘されても間違ってない前提で自分を疑いもせず
    かなり追及された後にようやく「そういうことですか!?」って間違いに気が付いた模様
    声が大きいだけでなく、話す勢い凄すぎてやかましいって感じだし、会話にならんのが困った
    返信

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:55  [通報]

    同僚の女2人、仕事中でもアニメやゲーム、アイドルの話で盛り上がってる。学校の休み時間かよ。30半ばと20代後半でありえない。
    返信

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2025/08/04(月) 21:21:57  [通報]

    複数回説明した業務を、いくらたまにしか発生しないからといって、常に初めてやるのでわからないと言うスタンスでいるお局パート。メモしたことは覚えてるけど自分でまずやってみると言うこと自体したくないのか不安なのか、1から一緒に見守る体制を作ろうとしたので流石にスルーした。

    たまにならいいけどほぼどの業務もそのスタンス、しまいに宅配便の発送の梱包の仕方(初めてやることではない)まで聞いてきた時には白目剥いたわ。

    時間が取られて自分でやる方が早いんだけど
    返信

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/04(月) 21:28:25  [通報]

    仕事がまったく出来ないのに、仕事ができると勘違いしている47才の馬鹿な新人
    返信

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/04(月) 21:37:00  [通報]

    職場の女性に機嫌を取ってもらおうとするアラフォー男性。お昼近くに座って我々パートの話聞いてうなづいたり、勤務中に変なこと言って絡んだりするのやめてほしい。お昼好きな話出来ないし勤務中の絡みはマーージでウザい!お前一番暇なんだから仕事しろ!!
    返信

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/04(月) 21:44:21  [通報]

    >>87
    大抵ブスだよね
    かわいい子は着崩さなくてもかわいいし、きれいな人は髪引っ詰めで帽子にイン&ほぼノーメイクでも内外からモテてる
    返信

    +14

    -2

  • 283. 匿名 2025/08/04(月) 21:44:40  [通報]

    業務引き継ぎ中の後輩
    教えたら同じ事を他の人にまた聞く 私が信用ないのかと思ったけどこれまでもずっとその調子だったらしい
    見かねた上司がわからない事があったらガル子さんに聞いて下さいって言ってくれたがハイと言いつつ他の人にも私から見える所で聞いてるので私が病みつつあります
    返信

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2025/08/04(月) 21:45:34  [通報]

    >>217
    ほんわか系の小中高一貫校って今の時代に必要なのかなと思ってしまう。

    同期生とか「速く動きい」とか言わないのかな…?
    返信

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/04(月) 21:45:49  [通報]

    >>281
    いるいるw
    チヤホヤしないと敵対視してくるよね
    ただ普通に他と同じように扱ってるだけなのに、俺のこと嫌ってると勘違いして陰湿な嫌がらせとかしてくる
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/04(月) 21:51:40  [通報]

    >>24
    病気…?? ナルコレプシー?
    友達の会社にもがっつり寝しちゃう後輩いたみたいで注意したって言ってました!!
    返信

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/04(月) 21:52:04  [通報]

    >>55
    うちにもいる。すぐ辞めるって言う人本当面倒臭い。
    返信

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:18  [通報]

    ケアレスミス多い、同じミスを何度も繰り返す後輩。本当疲れる、仕事むいてない。
    返信

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:37  [通報]

    >>3
    今、アタックの部屋干し使ってるんだけど、夏の汗のニオイや体臭が取れきれてない気がするんだよね。だから毎回オキシクリーンのバッタモンの安いやつに漬けてニオイとってる。
    スッキリとして洗剤のニオイもにおわなくなる。
    返信

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:39  [通報]

    >>33
    トイレにこもってスマホ…
    いい加減にしてほしい…
    返信

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/04(月) 22:11:52  [通報]

    >>288
    ごめんなさい
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:12  [通報]

    >>24
    勤務時間中に?!
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/04(月) 22:22:48  [通報]

    今日休みます、とだけ連絡してくる人
    急ぎの仕事の有無など報告しない
    で、案の定その日締切の仕事がある
    で、誰か(主に私)が代わりにやるんだけど、翌日特にお礼の一言、お詫びの一言もない
    返信

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/04(月) 22:30:16  [通報]

    後輩にタメ口使われるのイラつかない?
    返信

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/04(月) 22:32:12  [通報]

    歯科関係だけどお局に好かれた途端に調子に乗り出す後輩2人。やりたい放題だしタメ口で話しかけてくるようになってきたし勤務態度も変わった。それを見抜けなかった院長も残念。
    返信

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/04(月) 22:37:31  [通報]

    お喋りBBA3人。
    朝から恋愛バラエティーの話やら愚痴やらでうるさい笑アラフォー達が恋愛語ってるの聞きたくない笑
    返信

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/04(月) 22:41:16  [通報]

    単なる平社員で仕事も全然できないのに偉そうな態度で会社の取り決めに対して逐一物申して仕事を滞らせる人
    まずはミスだらけの自分の仕事をノーミスでやれるようになってからにしろよって思う
    返信

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/04(月) 22:47:41  [通報]

    >>1
    こういう系のトピは職場の人が私のことを書いてるんじゃないかとつい覗いてしまう。ごめんね、もっと気をつけるね
    返信

    +12

    -5

  • 299. 匿名 2025/08/04(月) 22:53:25  [通報]

    >>253
    知らないことにもいちいち首突っ込んで知ってるアピールしてくるタイプも嫌
    仕事できる人に絶対そういうのはいない
    返信

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/04(月) 22:57:13  [通報]

    >>47
    ウチの会社に居た人も凄かった
    火病というものを目の当たりにした
    返信

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2025/08/04(月) 22:58:29  [通報]

    >>299
    長々と説明してくれてるようだけどほとんど推測の情報で結局「わからないので他の人に聞いてください」。いや、ありがたいんだけど。。わざわざ時間かけて長文のメッセージ書いてもらって申し訳ないけど。。
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/04(月) 23:08:25  [通報]

    細かすぎる人
    細かいから気遣いが出来るかというとそれも違う
    ちょっと病的で自分が絶対正しいと思ってる
    返信

    +18

    -2

  • 303. 匿名 2025/08/04(月) 23:15:34  [通報]

    異動した人の悪口を言ってるやつ無理
    どんなにダメなやつだったとしても
    公の場で悪口言った時点でそいつ嫌いになる
    私も旦那とか家族に職場の悪口言うけど
    公の場で周りを巻き込んで悪口言ったらそれはイジメ
    返信

    +19

    -2

  • 304. 匿名 2025/08/04(月) 23:17:56  [通報]

    以前の職場での困ったくん
    職場内スタッフは家族みたいなもの
    連絡先は全員で共有してて当然だし、新人スタッフが入ってきたら同期等から勝手にラインIDを聞き出し勝手にグループ作成、連絡先も勝手にスタッフ内で回される
    スタッフは家族同然だからスタッフ全員の誕生日も絶対にお祝いする。主任や役職者のパイセンには◯万円のギフトカタログ送っちゃうぞ〜!
    あ、費用は皆でワリカンで!

    祝うの勝手だけどこっち巻き込むのヤメロ
    色々気持ち悪い人だった
    返信

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/04(月) 23:22:35  [通報]

    2人事務
    先輩のミスが多すぎて多方面に迷惑かかってる
    作業やり直しになって、十数人で残業発生するレベルのミス

    ミスした次の日はお菓子買ってきて配ってるけど、「こんな事されてもね」と言ってる人がいた。その先輩に仕事を教えてもらってるけど、マジで何もできない。事務職なのに、まずパソコン使いこなせてない。ミスが怖いと言って、私にやらせようとする。先輩が電話に出ると「あなたじゃ話にならないから別の人を出して」と言われるらしい。

    家族経営の会社なのに、上司に喧嘩を売って先輩はあっさりクビになった。
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/04(月) 23:22:39  [通報]

    最近転職してきた大卒の若くて可愛い子を露骨に無視したり聞こえるように悪口言ってるデブスオバサン軍団が見苦しい
    オバサン軍団よりも一生懸命仕事してるし性格も悪くなさそうなのにそこ迄しなくても良いのになと思ってる
    返信

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/04(月) 23:34:20  [通報]

    >>1
    仕事ゆっくりやり過ぎる。急な休みの他メンバーの現場皆で振り分けるのに、1人だけ免除ってズルくないですか?
    返信

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2025/08/04(月) 23:39:37  [通報]

    何かしらにつけて飼ってる猫話してくるアラフォー独身女
    保護猫ならまだしもペットショップで買った猫
    とりあえず話は聞くけど全く興味ないしつまらない
    返信

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2025/08/04(月) 23:40:56  [通報]

    公休日をコロコロ変えるパートのおばさん。
    家の都合だほ親の介護だの。
    辞めれよと思う
    返信

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2025/08/04(月) 23:53:47  [通報]

    >>25
    お祓い方法教えてあげて下さい
    返信

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/04(月) 23:53:54  [通報]

    Z世代の同僚(職場田舎クルマなし送迎バス)

    寝坊した時どうしてもタクシー使いたくないらしく(金かかるから?)その日休みの人に朝送ってってお願いして送ってもらってたらしい…(後に上司に注意された)

    また別の日も、寝坊したのにタクシー乗り渋り時間だけが過ぎて、同僚が今日来るの?来ないの?ってラインで催促したら昼に「みんな怒ってるの怖いから今日は休む」って…汗
    呆れて言葉が出なかったよ。社会ナメすぎ。
    返信

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/04(月) 23:56:04  [通報]

    独特なラジオ体操する人。気になってつられてしまう。絶対音痴だろなぁと思う位ズレてる人。つられてしまう。
    返信

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/05(火) 00:19:27  [通報]

    >>1
    婆さん小宮山
    デブス岩下
    返信

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2025/08/05(火) 00:21:01  [通報]

    >>24
    新入社員じゃないけれど、うちにもいた。怒るより、本当にどこか悪いんじゃないかって心配になるほど。
    返信

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/05(火) 00:24:05  [通報]

    自分の気に入らないことはすぐヒステリックに喚きたてるくせに、自分が迷惑かけてることは平気な人がいる。仕事も一応真面目にやってるんだけれど、どうしてそうしないと駄目なのか考えないからいつまで経ってもミスが減らない。
    返信

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/08/05(火) 00:25:53  [通報]

    >>47
    韓国というか、海外ではそちらの方が普通らしいから、外国人ならまだ我慢はできる。でも最近のZ世代も同じような感じなんだよな・・・。
    返信

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/05(火) 00:30:36  [通報]

    >>250
    逮捕されたらがるなんてやってられないんじゃないの?
    返信

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2025/08/05(火) 00:33:49  [通報]

    なんか話したいだけなんだろうけどずっと誰かに何かをひたすら質問してる馬鹿女がうるさくてうざい
    何がそんなわからないんだよって殴りたくなる
    返信

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/05(火) 00:44:35  [通報]

    何度教えても覚えず、メモ取るように言っても頑なにメモを取らず、毎回同じことを聞いてきて、たまたま誰も教えられる人がいないタイミングだと覚えてないのに作業するからミスする後輩。
    返信

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/05(火) 00:49:23  [通報]

    >>56
    恐ろしくマイペースな子が多いと思う
    組織に向かないけど、起業できるほど優秀でもない
    返信

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/05(火) 00:49:59  [通報]

    >3

    アリ〇ールわかる!柔軟剤かな?匂う男の人いて、いやこれアリ〇ールだわってなった。
    ずっと使ってたけど、リニューアルある後においきつくなってやめたんだった。
    返信

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/05(火) 01:08:25  [通報]

    >>56
    Z世代ギリ上且つ学校で体罰もまだ許された(?)世代だけど、数個下の子がお客さんからちょっと大きい声出されたりしただけでメンタルやられた件が多発したので、多少の体罰って必要だったのか?とちょっと思ったりしたことがある。
    返信

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2025/08/05(火) 01:19:11  [通報]

    >>1
    そこは臨機応変に!って言ってたオバサン
    何でもかんでもクレーム受け入れててものすごく迷惑だったよ
    拒否れよ‼︎‼︎‼︎
    臨機応変間違ってる婆もいるから疲れる、
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/05(火) 01:20:10  [通報]

    もう死語かもしれないけど
    空気読めない人
    返信

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/05(火) 01:26:40  [通報]

    >>113
    やらなくていいことに時間かけたり

    これ難しくない?私が後に入った側なんだけど、、
    職種にもよるからなんとも言えないか…

    私だけがその作業してるわけじゃないのに、ミスしたら全部私に来るんだよね。
    それが嫌だから記録することにしたけどまー時間かかって私もコレ無駄かなぁと思いつつもやってるんだけどさ…
    自分のミスじゃないかもしれないのに全部自分に来るのは納得できないからやってるんだけど、
    職場の人にとっては確かに『無駄なこと』だよね

    後出しが多すぎてミスになることもあって正直謝りたくないよ…最初からちゃんと教えろ‼︎‼︎ってなってる
    イライラする
    返信

    +1

    -5

  • 326. 匿名 2025/08/05(火) 01:31:35  [通報]

    隣が電話多すぎて1日中話してる。仕事と関係ないこと話しながらお菓子食べて長電話なのに誰も注意しない。嘱託なのに勝手に仕事抱えて忙しいアピールして、一人で7時まで残業してる。隣の席だからその人宛の電話取らされて苦痛。忙しいのに内線多すぎてウザい。迷惑だから席替えしてほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/05(火) 01:43:05  [通報]

    >>298
    こういう、仕事出来ない人の事を書く方が悪いみたいに言う人もあんまりかな 弱い立場でいることが好きな弱い者ぶるお局タイプもいるし 
    返信

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2025/08/05(火) 01:49:56  [通報]

    こっちが出勤して席ついて早々に目の前の席からマシンガントークしてくるやつ。こっちは通勤遠くて会社着いた時点で汗だくだし疲れ切ってるんだよ。リュックからパソコン出したり色々してるのにどーでもいいそいつの話とか朝から聞きたくない。
    何で汗だくで「疲れた」って言ってるのに自分のくだらない話をしてくるの?空気読めないの?我が強いの?
    まぁ我が強いんだろうなぁ。他にも色々ほんと迷惑してるから関わるのやめたい!
    返信

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/05(火) 03:34:30  [通報]

    >>3
    ジェルボール?
    返信

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/05(火) 03:47:03  [通報]

    >>1
    どこにでもいるんだな!
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/05(火) 03:48:00  [通報]

    前回普通にやってたことを急にやらなくなったりと仕事にムラが激しいおばさん
    真面目で悪い人ではないんだけど、周りに対して厳しくてよくグチグチ言ってる
    人のことはいいからまず自分の仕事の精度あげて欲しい
    返信

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2025/08/05(火) 04:17:51  [通報]

    >>5
    本当に体調が悪いんですか?って休み方の人だよね?
    うちは棚卸し日に毎回体調不良で休む人がいる
    返信

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/05(火) 05:18:49  [通報]

    >>4
    注意されたらあてつけのような行動とる奴がいる。
    ASDを疑ってる。
    返信

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/05(火) 05:21:46  [通報]

    >>315
    自分はミスしまくりなのに、他人のミスを大声で言う奴がいる。うざいわ。お前のミスを尻拭いしてんだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2025/08/05(火) 05:55:53  [通報]

    イラレもろくにできない女。
    そのくせに気が強くて、自分は悪くないスタンス。
    返信

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2025/08/05(火) 06:06:02  [通報]

    >>12
    >>39
    仕事中にトイレで歯磨きや井戸端会議してるおばさんは見逃されてる。この人サボってる?と1人に対して思い始めたら芋蔓式で他の人達も陰でやってる場合が多いから注意するときは平等にね
    返信

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/05(火) 06:12:38  [通報]

    >>212
    うちも女ばかりで固定化されたメンバーだけど、確かにそういうババアいる。
    女同士って空気読みあって気使いあってみたいな感じだから、お局みたいなやつがいても誰も何も言わないんだよね。
    だから余計に調子乗って偉そうになってくんだと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/05(火) 06:18:37  [通報]

    >>316
    外国人でも無理だよ
    そうやって許すから増長する
    返信

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2025/08/05(火) 06:54:32  [通報]

    同期で、昔は可愛くて
    「私って気弱で傷つきやすくて…」
    って出会った人に必ず言ってる子がいた
    彼女に褒められてて鼻の下を伸ばしていた部長が
    キツい仕事をさせるのが可哀想ということで楽な仕事を振られていた
    それか他の人に半分ぐらいやってもらって、他の人より楽に仕事をこなしていた
    で、結果的にうまくいくと全員に延々とお礼を言うので
    手伝った人も彼女を責めることができなくなっていた

    それから時がたって彼女も50代になったけど、いまだに気弱で〜と言い続けている
    だけど、もう誰も手伝わないし、部長もいない
    ほぼ全員から嫌われているのに、まだ何かをやってもらおうと気弱なふりしてる
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/05(火) 07:01:56  [通報]

    >>203
    卑しいですよね
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/05(火) 07:02:00  [通報]

    >>47
    それは国関係ないっしょ
    返信

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2025/08/05(火) 07:04:50  [通報]

    >>212
    仕事が固まってて偏っててその人しかできない場合、自分が居なくなるとこの会社は回らないとか思い出してパワハラする婆が今の会社にいる。
    返信

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/05(火) 07:19:36  [通報]

    やる事が全て遅い人。他の人なら1時間で終わらせる仕事も数時間かけてやってる。五年経っても新人の頃と同じレベル。電話にも出ないから出るように言っても「言われたのがストレス」と言って更に出ないからこれ以上何もしなくなるのを危惧して誰も注意できなくなってる
    返信

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/05(火) 07:28:25  [通報]

    >>130
    上司なら、お局のやり方止めろよってなるけどね
    結局顧客からクレーム来た時に対応させられるのこっちだし
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/05(火) 07:38:07  [通報]

    おじさんがやれない分こっちに仕事が沢山回ってきて上司はやれないから仕方がないよねってできる人にやらせるからしわ寄せがいくし不満もたまる。せめて時給が違えばいいけど
    返信

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2025/08/05(火) 07:40:09  [通報]

    若い子に何でもやってもらおうとあてにして、自分が楽しようとするお局
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/05(火) 07:48:18  [通報]

    >>211
    めのかたき
    って日本語知らんの?
    返信

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2025/08/05(火) 08:07:38  [通報]

    発達でADHDのおっさん
    落ち着きなくて生活音うるさい。
    会話は幼稚
    ○んでほしい
    返信

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2025/08/05(火) 08:14:20  [通報]

    アトピー治療で店長呼び出して
    通院の送迎をさせる38歳独身
    免許なしフリータ〜のバイトリーダー♂
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/05(火) 08:28:34  [通報]

    新しく入ったきたパートさんに困ってる。
    キッチンなんだけどマイペースで仕事がすごく遅い。食材を取りに冷蔵室に行ってなかなか戻ってこなくて、その間もオーダーはどんどん溜まる。自分の仕事しながら彼女が戻るまでの間、必死にさばいてるんだけど、ありがとうございますと言いながら首傾げてんの!さらにはオーダーをやる前に持ってきた食材をのんびり規定の場所にしまっていくから、優先順位を考えて仕事しよう!と言っても、はいと言いながら首傾げる。極めつけは私は下拵えの担当なのだが彼女が謎にこちらの仕事をやろうとすること!いやいや、オーダーばんばん来てるから、どんどん調理しないと追いつかないのに、なんで下拵えやろうとするの!?てか終わってるって!聞いて!ってイライラする。
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/05(火) 08:29:50  [通報]

    >>1
    人の好き嫌いを態度に出す仕事が回ってない人
    保育士なんだけど、人が足りてないクラスなのに人の好き嫌いでヘルプを呼ばない先生がいる
    給食時間なのに、ご飯食べられる子と柵の中で待つ子が複数人いる状況なのに助けを求めないし
    折角来ても好き嫌いが態度に出るとか
    人としておかしい
    園長とか上の人に話したい
    返信

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:45  [通報]

    >>3
    ボディソープとか柔軟剤とか金木犀の種類いっぱい出るけどくさい.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.キライ。
    返信

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:51  [通報]

    朝来てまず机の引き出しにクッキーをセッティングしていつでも片手で出せるようにする。ジップロックにお菓子の補充。始業と同時に食べ出す。ハッピーターン口にくわえながらコピー機へ…こぼしたお菓子のカスはフロアへ叩いて落とす…こんなアラフォーいたよ。みんなに汚いと指摘されて泣いて辞めた。
    返信

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/05(火) 08:53:39  [通報]

    いい年こいて中身が悪い意味で女子高生だったアラフィフおばさん。
    彼女が辞める際、仕方なくお金は集めたけど通常の半分以下の金額。
    もちろん、誰一人「かわいそう」とかはないし、多めに出す人もいなかった。
    返信

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:53  [通報]

    >>341
    日本人でも増えた。
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:48  [通報]

    自分がただただ辞めたいだけなのに「(自分は本当は働きたいんだけど)会社に迷惑かけるからー」って理由付けするやつ 
    返信

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:53  [通報]

    自分のこと棚に上げて会社の文句や愚痴やめるやめるって他の従業員に吹き込む人
    返信

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:23  [通報]

    >>94同僚でADHDの人が全く同じだったわ。明るくてお喋り好きだから話しやすいんだけど、過集中モードなると他に気が全く回らないところがどうしても自分で直せないみたいで本人も周りも困ってた
    返信

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/05(火) 09:13:17  [通報]

    >>112
    昔、似たような環境で辞める覚悟で
    責任者にチクったら
    責任者とお局が男女の関係だった
    俺の女の悪口を言うな、みたいな感じだった

    お局と合わないなら辞めてもいいと言われ
    すぐ退職できた\(^^)/
    返信

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/05(火) 09:17:31  [通報]

    とにかく私語が多い。そして仕事が遅い。
    誰かの悪口を言うこともないし、悪い人ではないんだけど一緒に仕事すると負担が多くて気が滅入る。
    私は上司という立場で他の人からもこの人の私語に関しての苦情がきているんだけど、正直いい大人、社会人に「私語をつつしむように」としょーもない注意をしなければいけないのがほんとしんどい。
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:33  [通報]

    職場が運営している店舗の店長さんなんだけど、前月分の伝票をすぐ送ってくれない。催促すると「また送りますので催促しないで」と言ってきた。またっていつだよw
    返信

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/05(火) 09:22:36  ID:wqU7YyGEIk  [通報]

    毎日遅刻
    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/05(火) 09:27:41  [通報]

    なんでも自分優先。
    何かを選ぶのも一番。きもちわるい男に甘やかされてるから最初に選んでいいよ!って言われて本当に一番に選ぶw
    なんかエラーとか不具合があったら、自分が最後に確認したのに責任持った言動をしないw
    お前が確認したし、お前の持ってる仕事なんだからお前が全部責任持てよw良い給料もらってるんだからこっちに託してくるな?
    返信

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2025/08/05(火) 10:02:51  [通報]

    >>78
    柔軟剤や香り付きのデオドラントは本当くさいよ。使ってるときは気付かない。一時期柔軟剤だけいつも買い忘れて2週間くらい使えないでいたら発覚した。ワキガ本人が気付かないのと同じ現象だと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/05(火) 10:06:24  [通報]

    >>8
    お局に仕立て上げてイジメるパターンもある
    陰湿なイジメは年上でも年下でも良くないよ
    返信

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:31  [通報]

    >>94
    うちの職場に来てほしい。男性上司がおしゃべりでずっとしゃべってて疲れてしまう。仕事の相談も出来ないし、聞きたいことがあっても聞けない。

    暇な接客業だからしゃべってても問題ないんだけど聞かされてる方はとにかく疲れる。トイレ行ってこようかなって立ち上がってからも10分くらいしゃべってるし、ドアの前まで行って靴履いてから何か思い出してその場でずーーーーっとしゃべってる。
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/05(火) 10:21:52  [通報]

    >>364
    それはわかるよ。
    でもコメ主さんが言ってるのは洗剤だよ?
    そこまで気ぃ遣えないわ。
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/05(火) 10:34:46  [通報]

    >>365
    若い女の子にも底意地の悪い人はやっぱりいるよね。しかも誰も注意したがらないからやりたい放題。
    返信

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/05(火) 10:38:20  [通報]

    >>4
    他者の悪口と能書たれて仕事しない高学歴
    貰ってる給料分くらいは
    ハ・タ・ラ・ケ
    あなたが貶している他の人の方がよほど仕事出来てる
    返信

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/08/05(火) 10:46:12  [通報]

    ロッカーがとても狭い(ロッカーから後ろの幅60センチ、横は壁)のに、ロッカーのサイズ30㎝と30cmのロッカーの間の人が、待つことをせずに無理やり入ってくる・・・
    譲り合いができなくて自己中心的で無理・・・
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/05(火) 10:51:25  [通報]

    職場の立場上たまに組まなきゃいけない40代男性に客観的な理由なく避けられている
    自衛のためなんだろうけどメンタルがゴリゴリ削られてしまい仕事もやりにくくて今休職中(自分が)
    他の人にとって困ったさんと認識はされていないと思うので個人的に困ってるだけなんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/05(火) 10:54:33  [通報]

    >>2
    懐かしい〜 こまったさんのハンバーグって絵本持ってたな てトピズレごめん
    返信

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/05(火) 11:14:13  [通報]

    >>15
    ほんっとにバイト高校生たち挨拶できないわ
    返信

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/05(火) 11:19:26  [通報]

    >>3
    凄い柔軟剤臭い人いるよね。1本丸ごと入れてるのかも
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/05(火) 11:28:23  [通報]

    ワイやな
    コミュ障だし、職場のおば様たちから嫌われてる
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/05(火) 11:48:24  [通報]

    >>154
    臨機応変といっても
    どの対処を選び取るかはいくつかテンプレが決まってるもの
    それを経験や研修、マニュアルで体得するのは当然

    そうではなく
    ふわっとした臨機応変さを求めるのは
    やっぱり問題あるのでは?
    返信

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2025/08/05(火) 12:06:37  [通報]

    8月に入ったばかりの会社で、私に仕事を教えてくれる20代女性の先輩が必要最低限のコミュニケーションを取ってくれない。
    ある時その方が突然部署からいなくなり2時間ぐらい戻って来なくて、他の人に聞いてもどこに行ったか分からないし、私が引き継ぐ業務のことも教えられないから、その場でちょっと待っててと言われた。
    先輩やっと戻ってきたと思ったら何の会話もなく、こちらが尋ねたら、「体調悪かったんで」の一言だけ。毎日こんな感じで正直無理。
    返信

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/05(火) 12:21:50  [通報]

    よく休む人。そして繁忙期にいきなり休職。
    無理なら時間短縮するとか工夫して欲しい。
    フォローする側がきつい。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/05(火) 12:27:19  [通報]

    一年中、1日中大あくびしてるのに生活残業して「私がいないとこの部署回らないから」と上に頑張ってるアピールするクソお局
    返信

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/05(火) 12:33:48  [通報]

    >>1
    別にそれだけなら、
    誰もが仕事テキパキできて臨機応変な対応もできて人柄も良くいつでもにこやかで明るい声色で、、
    みたいな完璧な人から好かれる要素しかないわけでもないし、
    私的にはそんな困らなそうだな。
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/05(火) 12:50:33  [通報]

    >>367
    あ、そうか。ごめん。
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/05(火) 13:29:23  [通報]

    「私今生理だから~」を免罪符にして
    回りに切れまくる人
    いつも切れてるからいつ生理なのか分からないよ
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/05(火) 14:19:57  [通報]

    配置替えを拒む
    業務に支障があるので適した人員配置にしたいのに頑なに嫌がる
    そして一緒に組む仕事できる人が次々ストレスと負担がかかり体調崩している…
    フォローできる人に過度に負担がかかる
    できないのに離れない
    一度異動させたらごねまくったそうだ…
    そのじじいのせいでまた限界で人が辞める
    じじいを辞めさせてほしい
    私もしんどい
    まじで2人で共有で作業するのに自分のことだけで配慮がなくてずっと占拠してるから片方が止まる…
    無理
    返信

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/05(火) 14:33:30  [通報]

    残業できないとキレる人
    他の人が残業するとキレてる
    いつも出勤人数気にしている
    多いとぶつぶつ言ってる
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/05(火) 16:32:04  [通報]

    >>125
    いや、こういうタイプは、65まで居座るよ。
    しかも、60以降は再雇用だから、給料下がって〜って、グチグチ言うよ!
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/05(火) 20:27:18  [通報]

    >>52
    前原
    岩下
    小宮山
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/05(火) 20:45:50  [通報]

    50代お局。出社しろと言っても、体調悪くて在宅しかできない。仕事を振ると、体調が悪くて新しい仕事は受けられない。じゃあ、少し休んだらどうかと言うと、休職はしたくないの、と。
    それで会社が私に対する評価が低過ぎると愚痴る。
    当たり前だよ。あなたを評価してたら、周りが嫌になって辞めてくわ。
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/05(火) 21:11:48  [通報]

    健康診断を仕事の合間に行けるんだけど、ある部署の人たちが毎年健診後に有給取って帰っちゃうんだよね。
    バリウムがぁ〜とか言ってるけど絶対大して辛くない人も帰ってる。 業務が滞るからやめてー。
    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/05(火) 22:17:50  [通報]

    >>21
    歳上の後輩にやられたことある。
    気持ち悪すぎて近寄ってきたら鳥肌が立つ。
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/06(水) 10:00:43  [通報]

    キモメガネに媚びてお菓子買ってもらう、美味しいご飯に連れてってもらうために必死!キャバ嬢かよ😂
    同性の社員よりもキモメガネ優先だから、女性社員はお前だけになりそうだぞw
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/06(水) 10:03:21  [通報]

    自分のやりたくないことは人にやらせる
    お前の持ってる仕事で、最終確認も責任取るのもお前なんだからお前が責任持てよ。
    〇〇さんが対応したので、って関係ないだろwお前が確認したんだからいちいち責任転嫁するな。
    きも男とベラベラ喋ってるお前と違って忙しいんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/06(水) 14:53:04  [通報]

    >>195
    タイムカード有るけど、押してから制服に着替えるからいつもフロアに来るのが時間過ぎちゃうみたい。
    本当は着替えの時間も勤務時間に含まれると言うけど、私の職場は違うんだよね。
    不満だけど皆諦めてる。だからこそ、その人に不満持っちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:58  [通報]

    お天気屋の社員Y
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/06(水) 23:33:44  [通報]

    >>29
    子持ちだからしょうがない。って思っても、やたらスマホ弄ってる→長時間席離れてる→またスマホ弄り。
    今忙しい業務じゃないにしても、スマホ弄りすぎ…
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/06(水) 23:42:00  [通報]

    >>101
    うちの会社にもいる。
    マスクもしないで盛大に痰絡んだ咳してた…本人は1度もコロナ罹ってないとか言ってたけど、周りがコロナ罹ったよ。隣の席だから私はずっとマスク外せない。不潔は嫌だ。
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/07(木) 08:16:57  [通報]

    >>376

    自分がそう思うなら
    それでいいんじゃない??
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/08(金) 06:35:40  [通報]

    >>29
    ごめん、分からない事があった時や適当な言葉が思い出せない時など検索する為に自分の携帯でやってる。
    会社のパソコンでやると怪しいサイトなんかにアクセスしちゃうとまずいんで。

    暇で時間つぶしの為にはやってないんだけと。
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/08(金) 14:26:57  [通報]

    >>341
    韓国食材のお店に買い物に行ったらありえない対応された
    ホントにお国柄は関係ないかな?
    辛いもの好きだけど二度とそのお店には行きたくない
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/12(火) 15:43:35  [通報]

    御局お墨付き“受け身”なパート(50代)Sさん

    あの人辞めたから清々したわー
    あの人他所の会社通用するんかな?身体も弱いのに
    また立ちっぱの業種入って配慮してもおうて考えかな
    新しいお世話係見つかるとい〜ね〜
    頑張ってお子さん養わないといけんのに
    人任せでいる振る舞い多かったね〜
    どっちが片親なの!?って感じたわ
    私が片親みたいって
    出来る事が限られて肩身狭いのに出来る事を広げようとしない
    会社都合で帰るって肩身狭いよ!?
    場合によったら会社都合出してくれないよ?
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/13(水) 13:23:18  [通報]

    マニュアル石頭 他の仕事探してくださいあなたにはむいてないです
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード