-
1. 匿名 2025/08/04(月) 12:15:38
家賃補助返信+98
-1
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 12:16:09 [通報]
焼肉定食返信+3
-6
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 12:16:39 [通報]
ボーナス2倍返信+25
-5
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 12:16:54 [通報]
一年にひとつ、かわいい動物さんのぬいぐるみを支給🧸返信+2
-15
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:02 [通報]
食堂200円返信+21
-2
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:05 [通報]
3号返信
納めてないのに年金くれるんだから政府がほんと無能でよかった+3
-17
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:15 [通報]
インフルエンザワクチン補助あり返信+12
-3
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:22 [通報]
人間ドック無料返信+60
-1
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:22 [通報]
万博招待券返信+1
-9
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:24 [通報]
PTA代行返信+1
-3
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:34 [通報]
猫同伴出勤返信+28
-12
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:42 [通報]
福利厚生手厚い返信
ってどんな中知りたい+4
-1
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 12:18:25 [通報]
介護施設勤務のパートさん、コロナ陽性で15万お見舞金出たって返信+6
-2
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 12:18:39 [通報]
>>1返信
生理休暇+5
-4
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:13 [通報]
トーホーシネマ500円で見れる!返信+19
-1
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:23 [通報]
>>10返信
あったらいいなあ
保護者本人が仕事してる間にPTAの仕事は代行がやってくれるってこと+4
-1
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:34 [通報]
家賃補助返信
通信費補助
光熱費補助+28
-1
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:35 [通報]
ディズニー割引返信+7
-5
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:40 [通報]
家賃補助・住宅手当返信
食事補助(社員食堂、ランチ補助)
特別休暇(育児、介護、記念日、リフレッシュ休暇)
健康診断(人間ドック費用補助)
慶弔休暇・慶弔見舞金
資格取得・スキルアップ支援
余暇施設・レジャー施設などの割引制度+22
-1
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:43 [通報]
薬無料返信+3
-3
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 12:20:25 [通報]
育休3年返信
小学校卒業まで時短勤務+12
-0
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 12:23:07 [通報]
社員なら必ず入れる保育園がある。返信
病児でも預けられる+14
-1
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 12:24:40 [通報]
家を購入するときの仲介手数料半額返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 12:25:58 [通報]
建築現場勤務だと家賃光熱費無料、昼食夕食ワンコイン、月1回の帰省手当、葬式法事の交通費支給。漆黒のブラック職場ですが。返信+0
-0
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 12:26:22 [通報]
初めて勤めた会社は、社員の結婚式に社員が出席する時、ご祝儀が会社負担だった返信
多分上層部が親族なので、経費で落としたかったのだと思う
しかし数年後社員同士の結婚式があり、その制度は廃止になった+1
-0
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:41 [通報]
Netflixがなんでか観れるようになった。返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:47 [通報]
>>19返信
見事に全部ある
恵まれてたのか+4
-0
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 12:31:41 [通報]
社宅が好立地の新築マンション返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:49 [通報]
>>11返信
これさ何処の店舗か直ぐ特定されるよね。
遠くに看板が見えるし。+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:03 [通報]
>>27返信
これAIで調べたよ!+0
-0
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 12:43:29 [通報]
奨学金全額返済補助返信+3
-1
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:38 [通報]
ガルでフルボッコだったけど誕生日に肉かケーキ返信
年末に肉
迷惑だってコメントもらったけど私は嬉しい+20
-0
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 12:51:09 [通報]
>>32返信
あ、年末のは忘年会ないかわりの肉+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 12:52:30 [通報]
テーマパーク、温泉、プール、ファミレス、ホテル挙げたらキリがないけど割り引返信+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 13:05:14 [通報]
>>19返信
それ以外に
マッサージ師、整体師さん在中が地味に良かったんだけど、テレワークしてて使えないのが残念
テレワーク可能も福利厚生なのかな?
+1
-1
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 13:08:03 [通報]
>>26返信
ベネフィットワンじゃない?うちの会社も導入してる+6
-0
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:25 [通報]
旦那が死んでも、確か子が20歳まで月2万金がでる返信+2
-1
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 13:12:05 [通報]
>>26返信
ベネフィットですね、羨ましいー
うちもベネフィットだけどネトフリ無料じゃないー+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 13:15:27 [通報]
福利厚生が良くても年収が低かったらなぁ返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 13:16:08 [通報]
>>32返信
迷惑とかいかにもガル民っぽい意見だよね〜
普通に嬉しいじゃん!+12
-0
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 14:11:14 [通報]
>>1返信
有給が法定日数よりも多い+1
-1
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 14:31:57 [通報]
両親が公務員だったので返信
県内の施設が格安で使える割引券の冊子使ってた。
映画館が300円で入れた。+4
-1
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 14:49:05 [通報]
>>1返信
何もない。
代わりに何かにつけて祝賀会を良いホテルでやる。強制参加なのに勤務時間扱いじゃないから有給をあててる。愛想よく挨拶まわり&お酌したり、上層部のイタい出し物に満面の笑みで盛り上げ役を買って出たりしないと評価下がるし最悪。料理は美味しいかもしれないけどとても食べた気はしない。+0
-1
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 18:08:18 [通報]
友人が、会社支給の、各ファミレスどこでも、定価の60%割引で食べられる食券をたくさん持ってて、見せびらかされた返信
昼食用だそうだ
クソッ+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 18:30:43 [通報]
毎月2回は2時間までの早退遅刻OK返信
理由も問われない。+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 23:51:31 [通報]
住宅手当(家賃補助)と美容手当ほしい返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 08:17:10 [通報]
>>46返信
美容手当いいね!月3万欲しいや。
エステ1回とヘアサロン行けるよね。+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 08:45:02 [通報]
>>38返信
ベネフィットでもそのオプションに会社が入ってくれないと見れないみたいね。CM始まったときにワクワクして見に行ったら対象外で悲しかった。+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 11:06:20 [通報]
映画が年10本まで1000円で見られる。返信
(こんな所にお金掛けるんなら給料を上げてほしい…)+0
-1
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 12:34:26 [通報]
>>27返信
職場教えて!笑+0
-0
-
51. 匿名 2025/08/08(金) 11:44:08 [通報]
スポーツクラブの会費半額負担返信
病気休暇10日(有給とは別)+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する