ガールズちゃんねる

「並ぶのが面倒だった」78歳女が塩1袋(321円)を万引_エコバッグに忍ばせる瞬間を警備員が見逃さずレジを通さず店外に出たところを取り押さえる_所持金は7400円<北海道札幌市>

62コメント2025/08/05(火) 08:30

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 09:55:20 

    「並ぶのが面倒だった」78歳女が塩1袋(321円)を万引_エコバッグに忍ばせる瞬間を警備員が見逃さずレジを通さず店外に出たところを取り押さえる_所持金は7400円<北海道札幌市>|FNNプライムオンライン
    「並ぶのが面倒だった」78歳女が塩1袋(321円)を万引_エコバッグに忍ばせる瞬間を警備員が見逃さずレジを通さず店外に出たところを取り押さえる_所持金は7400円<北海道札幌市>|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む78歳の無職の女です。 警察によりますと、女は8月3日午後8時40分ごろ、札幌市中央区にあるスーパーで、販売価格321円の塩1袋をエコバッグに入れ、レジを通さずに店外に出ようとしたところを、店舗の警備員に取り押さえられました。

    +1

    -19

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:01 

    ガルちゃん過疎りすぎ

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:14 

    >>2
    余裕の2ゲットだわ

    +5

    -7

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:16 

    生活保護区豊平

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:22 

    すごい理由だな

    +32

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:41 

    塩撒いとけ

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:45 

    自民の今までの政治のせいで弱者がさらに苦しむ世の中になってしまった…

    +3

    -8

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 09:57:02 

    辛酸をなめとけ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 09:57:03 

    お金あるけど、万引きするんだね

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 09:57:24 

    >>2
    みんな貧乏でパートなりなんなり働いてるんだよ。
    スイカなんてデカめ1/6ぐらいが500円時代

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 09:57:38 

    こういう人他にもいそう。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 09:57:38 

    万引き犯はほぼ常連だから店に入った瞬間に目をつけられてる

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 09:58:06 

    >>9
    使うのが惜しいんだろうね

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 09:58:46 

    もしかして認知症初期の可能性もある。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 09:58:54 

    鬼滅の半天狗みたいにいやしい。
    こういう連中がよわい鬼化するんだろう

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 09:59:30 

    高い塩やなー

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 09:59:53 

    全国区のニュースなのこれ

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 10:00:37 

    >>5
    でも混んでる時ならちょっとわかるかも、やらないけど

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 10:00:55 

    >>2
    まあ、ほとんどの場合はダラダラ読んで無駄な時間だからね

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 10:01:20 

    高齢者ってわけわからん理由で万引きするのか

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 10:02:05 

    熱中症予防に塩を万引きしたのかな

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 10:03:07 

    屯田兵と女郎のあいだにできた子供が道産子なんだって
    善悪の区別がつかなくても仕方がないよ
    年も取ってるし道産子差別はよくない

    +1

    -13

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 10:03:54 

    万引きはダメだけど年齢的にレジに通したつもりだったトボけたら認知症の疑いで軽くなりそうだけど正直で偉いよね

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 10:04:23 

    普段から万引きしてたやろ。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 10:05:50 

    マイレジで
    クレカで払ったと思って
    店を出たら店員に呼び止められた
    2万円くらい買った

    万匹になりますか?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 10:07:12 

    中国人かな?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 10:08:16 

    >>9
    ボケちゃってるんだと思う。善悪の判断があいまいになる。

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 10:08:39 

    外国人の万引きも取り締まってね

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 10:10:37 

    超高齢化社会だから、こういうボケ老人どんどん増えるよね

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 10:13:40 

    悪いことだけで
    キー局のオンライン記事で扱わなくてもいい

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 10:16:31 

    生まれたときから鉛筆ノートもすぐに買えない、今も社員なのに貯金はなく毎月使いきりの貧乏だけど、盗もうと思ったことすらない
    金ないならスーパーにすら行かず天井見て寝てるわ
    でも近所の金持ちの孫(全部私立で過ごした)は万引き3回くらいしてるし、スリルが癖になってそう

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 10:16:38 

    >>1
    これこうやってニュースになるのとならないのに何か違いはあるのかな
    よく万引きGメンの特集で同じように捕まる人いるけどニュースになってないのもたくさんあるよね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 10:18:05 

    >>1
    冷静に考えると
    スーパーって出入り口に
    鍵もなく警備もほとんどいない。
    本気でダッシュすれば、まず捕まることはない。
    それなのに、みんなちゃんと列作って
    レジ済ます。
    民度は相当たかいと思う。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 10:18:10 

    >>25
    イオンとか電子レシート選択があるレジでもなきゃ、レシート出なきゃ決済出来てないとか気づくの違う?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 10:18:58 

    「ボケ」を利用して自分は悪くないって魂胆。計算高いばーちゃんやなぁ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 10:19:14 

    つい最近スーパーで万引き見ちゃった。
    30代前半の女がエコバッグに缶詰入れてた。ビックリした。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 10:25:23 

    >>10
    安い!
    ウチの方は、1/8で¥580…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 10:26:27 

    数百円盗んだおばあさんより裏金議員逮捕しろ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 10:26:55 

    >>11
    目の前で爺さんが万引きしてたから顔見知りの店員さんに伝えたら、エコバッグになってから万引き増えてるって言ってた

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 10:29:21 

    >>25
    レジ清算が未処理で未払いのまま出ようとしたら店側も監視カメラで確認したり常習的かうっかりミスか判断するんじゃないの?

    自分が万引きする意思がないなら払い忘れや未精算だし、心のどこかでバレずに未払いで通過出来るかなと思っていたなら万引きだと思う


    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 10:32:19 

    高い塩買いやがったな

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 10:33:29 

    並ぶの嫌になる気持ちはわかる
    だから私は買うこと自体諦める

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 10:36:03 

    >>5
    手首から、切り落とせばいいよね

    ガルちゃんちょん切るの好きよね

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 10:44:14 

    塩300円は安いやつではないね

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 10:45:49 

    並ぶのが嫌ならネットで購入という手もあるけど、高齢の方ほどネットスーパーが便利なのにパソコンやスマホの扱いに慣れず利用しないよね

    塩など日持ちする物ならAmazonや楽天で買った方が種類も豊富だし買い方次第では送料無料だし時間や労力が省けるのに

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 10:57:48 

    たまにこういう日常的な万引きがニュースになってるのってなんで?
    万引きなんか世にごまんと発生してるのに。
    スイカ万引きしたとかならニュースになるのもまだ分かるけど。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 10:59:09 

    >>15
    夏休みの小学生のコメントならいいけど、いい歳した大人がなんでも鬼滅に例えて、しかも「よわい鬼」とか言ってたら中々痛い

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 11:08:57 

    セルフレジが増えたせいで万引き増えてるよね。
    今は見つけ出して逮捕されるからやってる奴は覚悟した方がいい。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 11:44:02 

    >>1
    おばあちゃん、忙しくもないだろうし並んどけよ!!!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 11:52:36 

    >>48
    この間セルフレジの万引きのテレビで見たけどセコいことしてんなーって感じだった
    あれって重量測ってんじゃないの?なぜまかり通るんだ?

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 11:53:27 

    イ◯ンで働いてるけど火曜日はしぬほどレジ並ばなきゃいけないから並びたくないという老人がよくGメンに捕まってる。
    この前はバナナ1つ万引きしたおじいさん。
    「レジが混んでるから悪い。俺は悪くない」って暴れてました。そんな理由通用せんわ。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 11:58:37 

    >>1
    高い塩盗んでんじゃねーよばばあ
    払うつもりならトップバリュ1キロ117円にするくせに

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:34 

    >>1
    全国ニュースになる基準って何?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 12:16:07 

    北海道はチャイナ同士でお金を回して、日本人の雇用推進とか、企業には全然利潤がまわらないから、どんどんこういう事増えるよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:45 

    もうこんな奴晒してしまえ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/04(月) 12:59:49 

    並ぶの面倒だからって盗むなよ
    それがまかり通るなら「暑かったから」「疲れていたから」なんでもありになる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/04(月) 18:47:07 

    取り調べ室で塩1袋(321円)を万引きした78歳女の胸ぐらをつかんで「もし店側に万が一のことがあったら、全部お前のせいだからな!💢」と怒鳴りつけてやる

    ※警察官は画像左側の人物
    巡査長が中学生の胸ぐらつかんだ疑い 取り調べ中の部屋に突然入り
    巡査長が中学生の胸ぐらつかんだ疑い 取り調べ中の部屋に突然入りgirlschannel.net

    巡査長が中学生の胸ぐらつかんだ疑い 取り調べ中の部屋に突然入り 捜査関係者によると、巡査長は30代で、相模原署生活安全1課に所属している。3月21日午後8時ごろ、男子中学生が窃盗容疑で別の警察官から取り調べを受けていた部屋に突然入り、中学生の胸ぐらをつか...

    「並ぶのが面倒だった」78歳女が塩1袋(321円)を万引_エコバッグに忍ばせる瞬間を警備員が見逃さずレジを通さず店外に出たところを取り押さえる_所持金は7400円<北海道札幌市>

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 18:48:30 

    まー捕まるのは当然として、気持ちは分かるよ
    78歳なんて生きてるだけでしんどいだろうし
    酷暑のなかヨタヨタ歩いてスーパーまで来て
    塩一袋のために並ぶ気力がもうない……って感じでしょ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 19:01:08 

    >>12
    防犯カメラで特定されているからね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 20:25:49 

    昔は乾物屋ってのがあって塩なんかそこで買ってたんでしょ
    お婆さんの気持ちも何となくわかる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/04(月) 23:53:04 

    混んでなくたって盗んでるでしょ、こんな考えのババアは!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 08:30:12  [通報]

    >>9
    乞食だらけだからね
    物価高苦しいんだガーとか言うけど本当に皆困ってるなら娯楽関係飲食店コンビニなんて潰れまくるからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。