ガールズちゃんねる

「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”

439コメント2025/08/08(金) 12:07

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 00:50:12 

    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上→削除騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”|概要|ニュース|ピンズバNEWS
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上→削除騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”|概要|ニュース|ピンズバNEWSpinzuba.news

    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上→削除騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”|概要|ニュース|ピンズバNEWS


    《宣伝されているアトラクションと現実の異常な差》

    《事前のCG映像を見て、恐竜のアトラクションをすごく楽しみにしていました。「映像は盛っていない」と豪語していたのに、実物は映像とはまるで違うものでした》

    <中略>など批判的なコメントが多く確認できる。

    「実際のアトラクションは、USJや東京ディズニーリゾートのようなレベルではなく、ハーネスを付けて山の上を滑空したり吊橋を渡ったりといった、よくある“アスレチック”に近いものが多い印象です。

    さらにオープン直後で混雑していたこともあり、待ち時間が長いことや、敷地が広すぎてたくさんのアトラクションを回れないこと、屋根がある場所が少なく日光を避けられないことなどに対する不満も多かったようです。パーク内のスパが“よくある街の健康ランド”みたいだ、なんていう声もありました。<中略>ただ、一番の要因はやはり、広告などで高まった“大自然没入型”への期待が裏切られたことでしょうね」

    返信

    +385

    -16

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 00:51:07  [通報]

    ネスタリゾート神戸と同じ匂いがする
    返信

    +403

    -21

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 00:51:26  [通報]

    行かなくていいや
    返信

    +488

    -16

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 00:51:46  [通報]

    ここつまらなさそう
    返信

    +566

    -19

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 00:51:57  [通報]

    盛大な広告詐欺よね。スシローよりも酷い
    返信

    +456

    -18

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 00:52:04  [通報]

    >>1
    写真全然違うw
    返信

    +487

    -24

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 00:53:23  [通報]

    いい歳してまんまと予告CGに騙されてしまったw
    返信

    +307

    -16

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 00:54:05  [通報]

    オープン直前になってCM打ち始めても
    公式ホームページにはCGしか出してなくて
    なんか怪しいな〜と思ってたけど、
    あのCGは予算取るための企画会議とかで出すレベルの期待値の高さ
    返信

    +503

    -9

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 00:54:17  [通報]

    相模湖プレジャーフォレストで十分な気がする
    返信

    +352

    -10

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 00:54:18  [通報]

    行ったけど期待外れ
    アトラクションしょぼい
    恐竜追いかけて来ないよ
    ブランコも一回転するとかだったら面白いのに
    改善しないと長く持たないよ
    返信

    +557

    -18

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 00:55:01  [通報]

    ほとんどの都市計画イメージ画がこんなもんだし万博だって宇宙コロニーみたい絵だったじゃんw
    返信

    +281

    -12

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 00:55:06  [通報]

    アスレチックか。台風が多い沖縄は施設の劣化も早そう
    返信

    +451

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 00:55:41  [通報]

    テレビで観たレストランの食事がショボくてビックリだった
    返信

    +258

    -12

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 00:56:02  [通報]

    >>1
    これ目当てに行かなくても沖縄は十分楽しめる
    返信

    +568

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 00:56:25  [通報]

    >>1
    まぁ、こんなものでしょうね。
    写真左側の様なジャングルに近くなると、ハブもパーク内に入ってきて危ないから右側写真が妥当じゃない?
    返信

    +277

    -15

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 00:56:46  [通報]

    >>1
    街を歩く自分をショーウィンドウの反射で見てしまった時みたい
    返信

    +207

    -5

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 00:56:48  [通報]

    招待されたであろうインフルエンサーやタレントが良いことばっか言ってるよね
    返信

    +313

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 00:56:56  [通報]

    恐竜走らせるの大変そうだもんね
    返信

    +165

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 00:57:37  [通報]

    いろんな番組のロケ観るけど
    出演者が必死に盛り上げてる感じに冷める
    恐竜の前で記念撮影の時とか
    返信

    +375

    -7

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 00:57:43  [通報]

    >>12
    台風来たらあの恐竜どうすんだ?って言われてる
    返信

    +245

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 00:58:07  [通報]

    結構命関わりそうなアトラクションだけど入場時トラブルがあったりでアトラクションとかも怖い😭
    返信

    +145

    -10

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 00:58:29  [通報]

    >>18
    もうティラノサウルスの着ぐるみ大量に走らせとけばいいかも
    返信

    +278

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 00:58:34  [通報]

    大袈裟に高い評価する口コミってステマと何が違うんだろうか
    いくらか貰ってるでしょ
    返信

    +206

    -7

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 00:59:36  [通報]

    沖縄の気候的に屋外のテーマパークは難しいのでは?
    返信

    +220

    -7

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 01:00:01  [通報]

    >>22
    ティラノサウルスレースじゃん笑
    返信

    +220

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 01:00:28  [通報]

    でもここってユニバV字回復させた森岡さんが手掛けたのに何でこんなショボい仕上がり? これから大きくしていく前提なのかな 資金不足とかもあったんじゃない?
    返信

    +161

    -29

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 01:02:10  [通報]

    そのうち行こうかなと思ってる間に閉園していそう
    返信

    +166

    -5

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 01:03:22  [通報]

    >>26
    あの人が手がけてこんな仕上がり、、?って思ってる。これからなのかな?
    返信

    +151

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 01:03:42  [通報]

    スタッフが恐竜に食べられるアトラクション、実際に乗ったら何か恥ずかしくなりそう。
    返信

    +196

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 01:04:31  [通報]

    >>2
    ネスタリゾート結構楽しかったけどな
    返信

    +114

    -15

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 01:05:35  [通報]

    ここって異常にネットで叩かれてるけど、政治的な何かがあったりするの?
    沖縄のテーマパークって普通はみんな興味なさそうだけど
    返信

    +49

    -36

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 01:07:12  [通報]

    >>25
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +355

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 01:07:30  [通報]

    >>2
    ネスタリゾートの方が3倍以上規模が大きいよ。
    返信

    +157

    -8

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 01:07:59  [通報]

    >>22
    夏休みとかにやってる恐竜ショーの恐竜たち、すごくリアルだし迫力あるし
    その辺歩いてるだけでめちゃくちゃ面白いと思うんだけど
    屋外だと暑くて中の人が無理かな…
    返信

    +173

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 01:17:45  [通報]

    沖縄に恐竜とかジャングル求めてない。
    返信

    +185

    -7

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 01:17:58  [通報]

    芸能人が電車みたいなバスみたいな乗り物でタンバリン叩いて必死に盛り上げて寒かった
    返信

    +181

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 01:18:18  [通報]

    >>1
    ネスタリゾート神戸レベルと思ってる
    返信

    +7

    -18

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 01:18:49  [通報]

    森岡さんが「リアルな生きてるような恐竜が追いかけてくる」って豪語してるの見たけど頓挫しちゃったのかな
    どの恐竜も首としっぽぐらいしか動いてなさげだった
    返信

    +231

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 01:19:56  [通報]

    ホームページの紹介が、実際のものとCGのものとで差がありすぎるんだよね
    CGの紹介内容が余りにも凄すぎる…

    ユニバは、実際の写真をちょっと加工してるくらいだからそこまで差がないのがいい
    返信

    +147

    -7

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 01:22:54  [通報]

    >>1
    将来的にジャングルになるのかな?
    未来予想図ってことで
    返信

    +106

    -5

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 01:24:09  [通報]

    >>29
    テレビで芸能人が体験してるの見たけど
    ちょっと荒い道を車で走ってるのが一番楽しそうだなと思った

    隊員たちが舞台っぽく喋ってるのはなんか見てられなかった
    ディズニーとかUSJのキャストにはそんなこと思わないのに
    それともやってるうちに演技が自然になっていくのだろうか
    返信

    +204

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 01:24:37  [通報]

    >>39
    ユニバってアトラクション乗らなくても街並みとか歩いてるだけでも楽しいんだけどジャングルしかないもんね
    返信

    +119

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 01:24:47  [通報]

    >>5
    スシロー120円だったのに140円になった。大して魚も美味しくないし。今時の魚魚の味がしない。どんな加工してるのか不思議
    返信

    +121

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 01:24:53  [通報]

    リアルジャングルなら西表島あるしなぁ
    返信

    +106

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 01:27:37  [通報]

    そりゃそうでしょ集客しなきゃならんもんCG使うよ騙されたらダメ
    返信

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 01:31:56  [通報]

    テレビで観たけどつまらなそうだった
    食べ物も高いし
    沖縄行くんならビーチでのんびりしたい
    返信

    +163

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 01:32:38  [通報]

    むしろここまであの写真再現できたの凄いと思った
    返信

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 01:34:39  [通報]

    >>26
    その森岡さんて人が小さく産んで大きく育てるって言ってたけど、具体的にどうしていくかは謎だな
    返信

    +132

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 01:35:08  [通報]

    >>4
    左は合成写真?
    清水の舞台みたいに高く見下ろせるなら
    柱も長くしなきゃいけないけど、
    実際は右なのよね…ガッカリだわ
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +181

    -7

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 01:35:08  [通報]

    ここ結構楽しみにしてて出来たら行こうと考えててYouTubeとかテレビ番組の動画を色々見たけど思ったよりショボい…と思った
    ひとつひとつのアトラクションがどう考えても回転率悪そうだから行っても楽しめなさそうとまず思った
    返信

    +129

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 01:37:11  [通報]

    >>49
    セブンイレブンの上げ底弁当みたい😂
    返信

    +161

    -4

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 01:38:03  [通報]

    >>26
    過大評価
    返信

    +56

    -4

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 01:41:05  [通報]

    >>3
    ガルで既に行ったことある人いるかな?
    返信

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 01:41:47  [通報]

    >>19
    お金を払って行ってる一般客は雨の中4時間待ちとかなのに、芸能人はよろしいなぁ…と冷ややかな気分になる
    返信

    +216

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/04(月) 01:43:17  [通報]

    >>2
    ネスタリゾートは、プールもあるし温泉もあるし、キャンプできるし、ホテルもあるし、ふれあい動物もいるし、バーベキューしながら花火も目の前で見られて楽しかったよ。
    お金はかかるけど。
    返信

    +182

    -8

  • 56. 匿名 2025/08/04(月) 01:45:49  [通報]

    >>25
    小学生の娘が出場したことあるけど、かわいいし、楽しい!
    返信

    +85

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/04(月) 01:52:01  [通報]

    >>10
    食事とかはどうでした?
    返信

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 01:53:43  [通報]

    景品表示法の誇大広告じゃないのこれ?
    返信

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 01:56:34  [通報]

    >>3
    今時の戦略なんだろうけど、インフルエンサーとかが詳細に映像だしてるし、それ見ちゃったらもう知った気になっちゃったというかお腹いっぱいというか…

    あまりに映像出過ぎてて逆にワクワク感がなくなっちゃった。
    返信

    +131

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 01:57:07  [通報]

    >>53
    >>10
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/04(月) 01:57:20  [通報]

    口コミ見てきたら入場した時点でアトラクションの整理券無くて何にも出来なかったと書いてる人ちらほら居て、これは可哀想だよ
    返信

    +143

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/04(月) 01:58:16  [通報]

    >>57
    よこ、私は行ってないけど行った人が食事は良かったって言ってた
    返信

    +88

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/04(月) 01:59:38  [通報]

    どこが運営してるんだろうと思って調べたら、なんか納得した
    返信

    +12

    -4

  • 64. 匿名 2025/08/04(月) 02:03:24  [通報]

    >>17
    芸能人を個々に寄せ集めたのもなんか萎えた

    一人一人、金貰って宣伝か〜

    返信

    +88

    -6

  • 65. 匿名 2025/08/04(月) 02:13:16  [通報]

    HIKAKINがYouTubeで紹介してたけど、アトラクションが肩透かしなせいか精一杯な振る舞いが見ていて痛々しかった
    県外から沖縄へ行くならここに時間を割かず、従来の観光地でゆったり過ごしたい
    地元の人が楽しめる施設だといいんだけど
    返信

    +120

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/04(月) 02:15:58  [通報]

    >>19
    ちゃんと仕事してるだけなのに?
    返信

    +6

    -20

  • 67. 匿名 2025/08/04(月) 02:18:16  [通報]

    >>26
    ユニバの件やそれ以外の日本企業再生の実力は証明されてるしマーケターとしては超有能なんだろうけど、0から立ち上げて成功させた経験がないならデータ主義の森岡さんが得意とする分野ではないと思うよ。
    森岡さんが得意なのって元あるものの着眼点を変えるとか既存顧客のニーズをデータとして可視化して再建プランに反映することだと思うけど。
    返信

    +146

    -7

  • 68. 匿名 2025/08/04(月) 02:19:40  [通報]

    恐竜?の骨の形をしたシュークリームがあるようで…(お察しください)
    返信

    +0

    -22

  • 69. 匿名 2025/08/04(月) 02:25:33  [通報]

    >>10
    こりゃ、来年の夏休みには閑古鳥が鳴くくらい閑散としてるわ。
    返信

    +90

    -18

  • 70. 匿名 2025/08/04(月) 02:26:56  [通報]

    >>48
    そのうちアニメとコラボするかもね
    返信

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/04(月) 02:27:57  [通報]

    >>28
    現地行ってない人が大声でそうやって下げてるイメージしかないや
    万博と同じで
    返信

    +17

    -26

  • 72. 匿名 2025/08/04(月) 02:29:05  [通報]

    >>68
    ごめん何を察すればいいのか書き方下手すぎで全くわかんない
    返信

    +91

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/04(月) 02:29:59  [通報]

    >>67
    だから本人が言うように小さく作って大きく育ててく予定なんでしょこの施設も
    返信

    +9

    -14

  • 74. 匿名 2025/08/04(月) 02:31:23  [通報]

    >>1
    昔は中国とかのこういう誇大広告を見て笑っていたけど、日本のアミューズメントパークがそうなるなんて悲しいね
    返信

    +230

    -3

  • 75. 匿名 2025/08/04(月) 02:33:32  [通報]

    >>73
    小さく作ってそこそこスタートなのと顧客満足度が低すぎてがっかりの大合唱はまったく違うよ。
    わざわざ枷つけてスタートする必要ないじゃん。現在の評価はすごいぞー注目だぞーってホラ吹いて実際はしょぼいんだから、敢えてそうしたではないじゃん。
    返信

    +62

    -6

  • 76. 匿名 2025/08/04(月) 02:35:41  [通報]

    ナガシマーランドだっけ?そんな感じ?
    返信

    +0

    -19

  • 77. 匿名 2025/08/04(月) 02:43:02  [通報]

    >>10
    ミャクミャク借りてくるしかないな
    返信

    +38

    -14

  • 78. 匿名 2025/08/04(月) 02:49:08  [通報]

    >>1
    JAROに連絡案件

    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +140

    -3

  • 79. 匿名 2025/08/04(月) 03:02:04  [通報]

    >>1
    どこのテレビ局もバラエティ番組だけじゃなくニュース番組でもすんごい時間ここの宣伝に使ってたよね 他に主要なニュースある日もねじ込んでてビックリした
    返信

    +134

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/04(月) 03:22:23  [通報]

    沖縄出身です。

    わざわざ沖縄行って森を楽しむの?
    お金かけなくても綺麗な海があるじゃないか!

    何かを作リたかったなら、美ら海水族館の敷地内に、昔の海洋博のようなものを作れば良かったんだよ。
    ジャングリアは3年くらいで破綻しそう。

    沖縄の自然をまた1つ壊しちゃったね。

    返信

    +141

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/04(月) 03:32:14  [通報]

    >>80
    3年も保つかなぁ??

    あとココって、元ゴルフ場じゃなかった?
    既に自然ぶっ壊してたトコっちゃトコだよ。
    返信

    +119

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/04(月) 03:33:46  [通報]

    この施設って数年毎にテコ入れしないと廃墟化決定じゃないの
    返信

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/04(月) 03:42:16  [通報]

    JAROに電話じゃろ
    返信

    +13

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/04(月) 03:59:00  [通報]

    >>19
    そりゃ盛り上げないとダメでしょう?
    つまんない顔できないよ
    返信

    +17

    -9

  • 85. 匿名 2025/08/04(月) 04:08:12  [通報]

    マスコミがお金もらって持ち上げた
    返信

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/04(月) 04:09:05  [通報]

    オイルデルっぽい
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/04(月) 04:10:13  [通報]

    >>80
    沖縄の木々って本州と違って珍しい?
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/04(月) 04:14:59  [通報]

    >>80
    沖縄の森って何気にすごいと思うけどね
    本州では見かけない珍しい虫とかいるみたいだし行ってみたい
    とはいえジャングリア行こうとはならないなー
    返信

    +42

    -2

  • 89. 匿名 2025/08/04(月) 04:47:18  [通報]

    >>22
    中の人やりたい
    返信

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/04(月) 04:49:10  [通報]

    >>74
    そういうところまで侵略てるのかな、とか思っちゃうよね
    返信

    +15

    -4

  • 91. 匿名 2025/08/04(月) 04:55:36  [通報]

    >>1
    左が本当だとして高さどのくらい?どうやって登るの?安全ベルトも何もなくその高さに立つの?みたいな疑問が湧いて脳内変換で右になるけどな、、、、。みんな期待しすぎでしょ
    返信

    +7

    -30

  • 92. 匿名 2025/08/04(月) 04:58:30  [通報]

    オープン当日?朝から晩まで電波ジャックみたいにやってるの見てドン引き。
    支那チョン資本か?と思ってたけど検索しても出て来なくて、更にドン引きwww
    返信

    +64

    -5

  • 93. 匿名 2025/08/04(月) 05:14:54  [通報]

    恐竜より、ヒグマ一匹放ったほうが。。。
    返信

    +5

    -11

  • 94. 匿名 2025/08/04(月) 05:23:02  [通報]

    >>26
    そこの会社が億単位の赤字出してて、なんか不透明なお金の流れも報道されてたけど大丈夫なのかな?
    ユニバは施設に自分のお金使ってないからたまたまうまく行っただけのような気もする
    返信

    +75

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/04(月) 05:29:12  [通報]

    >>1
    ターゲットは、日本人よりも圧倒的(日本人目標の10倍)に中国人や東南アジアからの観光客だって。

    何でも中国人様々なんだね…
    日本人の意見など求められていないかも⤵️
    返信

    +117

    -3

  • 96. 匿名 2025/08/04(月) 05:34:37  [通報]

    若い世代や家族連れがターゲットだろうから、もし沖縄へ行くとしたらプランに入れないな
    綺麗な海に癒されてのんびりしたいのがメインなので
    返信

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/04(月) 05:37:22  [通報]

    >>95
    金払いのいい東南アジアの新興国のお金持ちや中国などのお金持ち向けなんだろうな
    アジア圏にはないテーマパークだから
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/04(月) 05:40:29  [通報]

    >>95
    外国人観光客を今の倍に増やすってさ、こういうとこに集中させるならまだマシだけど。
    地方に分散させるとか言ってたけど冗談じゃ無い。
    長年観光地として観光客に慣れてる所でも、地元民が対応出来ないって悲鳴上げてるのに。
    地方・田舎に分散って、これから日本はどんな生き地獄になるんだろう・・

    返信

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/04(月) 05:45:44  [通報]

    >>95
    そりゃ日本人より海外の金払いのいいお客を優先するのが商売だろうが
    沖縄には観光業以外にこれといった産業ないしテーマパークがなかった
    綺麗な海は沖縄以外にどこでもある
    アジア圏にないテーマパークに価値観を見出す金払いのいい新興国のお金持ちターゲットだろう
    私はもちろんターゲット外ですけど




    返信

    +5

    -9

  • 100. 匿名 2025/08/04(月) 05:46:12  [通報]

    うちの子9月に修学旅行で行く予定なんだけど…しょぼいのか。せっかくの沖縄なのになぁ
    返信

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/04(月) 05:50:54  [通報]

    >>1
    金持ちの外国人観光客がどんどん沖縄に外貨落とせばいいんだよ
    返信

    +41

    -4

  • 102. 匿名 2025/08/04(月) 05:53:55  [通報]

    >>49
    これ内々で使う完成図としての資料なら良いけど、右側が完成状態なのに左側を出して宣伝してるのは明らかな詐称行為でしょ
    柱の太さも高さも全然違うし建物としての規模が全く違うじゃん
    返信

    +173

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/04(月) 05:55:09  [通報]

    >>20
    絶滅する
    返信

    +77

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/04(月) 05:59:09  [通報]

    >>74
    中国資本かもーー
    マジで誇大広告
    あの扇風機思い出した

    自然壊してあんなん作って
    沖縄が台無し
    返信

    +20

    -13

  • 105. 匿名 2025/08/04(月) 06:07:09  [通報]

    >>99
    巨大テーマパーク作らないのは台風が多いからだと思ってたよ
    対策費と維持費すごそうじゃん
    返信

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/04(月) 06:08:25  [通報]

    >>2
    開業した日TVでずっとジャングリアの宣伝やってたけど職場の食堂でTV見ながらみんな「ネスタやん」「ネスタやな」「ネスタでええな」って言ってたw
    返信

    +196

    -5

  • 107. 匿名 2025/08/04(月) 06:12:49  [通報]

    >>1
    私的には許容範囲だったけど
    返信

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2025/08/04(月) 06:17:37  [通報]

    >>26
    でも、ユニバもアニメヲタクから金取ってるだけで、テーマパークとしては衰退したよね。
    返信

    +71

    -3

  • 109. 匿名 2025/08/04(月) 06:19:12  [通報]

    >>29
    ユニバのジョーズもそうじゃない?
    返信

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2025/08/04(月) 06:19:47  [通報]

    >>1

    Googleのレビューが大量に消えてるらしい。
    だから他のサイトのレビューに比べてGoogleのレビューが悪い。
    こういう会社は不信感しかない。
    返信

    +11

    -5

  • 111. 匿名 2025/08/04(月) 06:21:04  [通報]

    >>68
    エクレアやんってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/04(月) 06:25:05  [通報]

    >>1
    恐竜サファリも予告CGではジュラシックの第一作みたいにティラノサウルスが車を追いかけてる画があったからこうなるんだと思ってたら
    降りて壁の向こうで上下に動いてたり捕まったティラノがちょっと動いたり、よくあちこちにある動くロボット恐竜と変わらないんだもん
    せめてレールの上を足を動かしながらティラノが迫って車を追う演出とか出来なかったのかな
    屋外が難しかったら、その部分だけ洞窟内に車が入ってもいいから

    返信

    +88

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/04(月) 06:30:34  [通報]

    山の上を滑るってジップラインのことでしょ…
    あれ地元だと1回約3000円(出発地により異なる)で軍手・スマホホルダーはレンタルカッパ・メガネ止めるものは有料販売なんだけど…
    ここはどうなってるの?

    アスレチックもジップラインも装備の準備あるから回転率は低いよね…
    もう入場とアトラクション体験と料金分けた方が良さそう
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/04(月) 06:33:01  [通報]

    >>1
    まあゴルフ場丸出し部分は何年かしたらあちこちに植えた木がもう少しジャングルっぽくなるとは思うけど
    あの恐竜アトラクションはなぁ
    オープンの前日にテレビでジュラシックパークの一作目やったり色々シークレット宣伝してたのに実際はちょっと動くだけのロボット恐竜の間を車で移動するだけ
    ティラノサウルスが逃げて襲ってくるミッションと子供恐竜を探すミッションもショボくて小学校低学年くらいにしか通用しないよ
    返信

    +60

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/04(月) 06:34:30  [通報]

    秋ぐらいにオープンしたらよかったのに。
    夏休みの時期にはだいぶ慣れてるでしょ。
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/04(月) 06:34:31  [通報]

    なんでも加工の時代だね!
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/04(月) 06:36:19  [通報]

    >>10
    辺鄙な場所で交通費かけてくる観光客がほとんどだろうし、最初からリピーター狙ってないんじゃない?
    昔ながらの一見さん観光客から一通りむしり取れればいいみたいな考えでやってそう。
    今はSNSですぐ拡散されるのに、考えてなかったのかな。
    返信

    +123

    -3

  • 118. 匿名 2025/08/04(月) 06:39:05  [通報]

    >>26
    ユニバは映画のテーマパークからアニオタやゲームオタに舵を切ったから。
    返信

    +117

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/04(月) 06:44:55  [通報]

    >>115
    いやぁ夏休み前半にオープンしないと資金出した方々が納得しなかったんでしょう
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/04(月) 06:47:19  [通報]

    >>3
    宣伝用の写真だけ見たらシーのソアリン並に壮大なんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/04(月) 06:49:14  [通報]

    >>26
    いい食材が揃ってたら料理できる才能はあるけど、食材ゼロから集めてくる才能ない人だったのかもね。
    返信

    +56

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/04(月) 06:49:21  [通報]

    >>64
    ディズニーでもやってるし別にそれはいいのでは
    返信

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2025/08/04(月) 06:51:08  [通報]

    >>7
    私もです。CMみてめちゃくちゃワクワクしましたもん笑
    久しぶりに行ってみたい所ができたと思っていたので残念です。
    返信

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/04(月) 06:52:42  [通報]

    テレビで見て、
    恐竜のあの演出にドン引き
    日本人の発想ではない気がする
    知らずに行って長時間並んで
    あんな目に合ったら、
    自分なら、腹立つと思う
    子どもは盛り上がるのなぁ
    返信

    +6

    -8

  • 125. 匿名 2025/08/04(月) 06:59:37  [通報]

    こんなに低いんだ!
    これは良くないな
    返信

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2025/08/04(月) 07:01:27  [通報]

    >>31
    テレビ局横断・番組横断して1週刊くらい、プロモーション番組(コーナー)流してたからみんなの目にとまった→全国レベルと勘違い

    近年まれに見る『大きい楽しいものが遠いところに新しく出来る!』というイベント感→酸っぱいぶどう効果も発生
    返信

    +10

    -7

  • 127. 匿名 2025/08/04(月) 07:04:30  [通報]

    >>78
    元カレも告発したい笑
    返信

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2025/08/04(月) 07:05:40  [通報]

    インタビューで、有名テーマパークにもない最新のシステムがあると
    豪語していたようだけど
    それをさっさと公開すればいいのにね、というか本当にあるの?
    返信

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2025/08/04(月) 07:12:43  [通報]

    >>32
    中国のテーマパークみたい。
    返信

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/04(月) 07:13:47  [通報]

    そもそも沖縄は、自然がたくさんあるから、人工的に作らなくても良くない?
    返信

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/04(月) 07:14:31  [通報]

    ここは世界自然遺産登録してる近くでは?
    大きな施設は自然破壊で反対される場所だと思う
    ギリギリの屋外の自然生かすテーマパークしか出来なかったんだと思う
    舞浜みたいなコンクリートだらけの施設は無理だろうし仕方ないね

    亜熱帯の森の中を走るトロッコ列車で良かったと思う
    アスレチックは高齢者や子供も楽しめる簡単な物もあると良いかなと
    食事やスパはこれから段々良くなるのではと思う

    返信

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2025/08/04(月) 07:17:27  [通報]

    >>4
    計画が発表された時に同じ事書いたらマイナスくらいまくったけどね。
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/04(月) 07:17:37  [通報]

    CGもそれほど魅力感じないけどな
    こういう感じに浸りたいならタイとのホテルでスパ選ぶ
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/04(月) 07:18:24  [通報]

    >>110
    Googleのレビューが消えたのはGoogle側のせいでしょ?
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/04(月) 07:19:33  [通報]

    >>27
    その後ユーチューバー達が廃墟探索
    返信

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/04(月) 07:20:49  [通報]

    >>1
    星1つとか低評価コメントばかりだったのに、土日になってネガティブなこと書くとジャングリア庇護コメントがたくさん返されてるみたいね
    乗り物乗れないって書くと購入方法貼ってきたり、待ち時間長いって書くとルート教えてきたり、自前に調べればわかるって感じのが来るそう
    返信

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2025/08/04(月) 07:23:23  [通報]

    >>12
    沖縄って都心より雨の日多いよね?
    雨降ったらビシャビシャになりながらアスレチックスすんの…?って思った。
    台風じゃなくても雨降っただけで客来ないだろうね。
    返信

    +54

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/04(月) 07:23:34  [通報]

    元ゴルフコースの土地に植樹して作ったらしいから、深々としたジャングルなんて無理だよね
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/04(月) 07:24:37  [通報]

    >>105
    敢えて屋根を作らないそうですよ
    自然の景観を損ねるから
    スコールで雨に濡れるのも一興
    台風はダメだろうけど
    日本人のような完璧なサービスを求める層とは違う気がします
    返信

    +2

    -13

  • 140. 匿名 2025/08/04(月) 07:26:10  [通報]

    >>106
    兵庫県民「……ネスタ行こう」
    返信

    +103

    -5

  • 141. 匿名 2025/08/04(月) 07:26:16  [通報]

    うちの近くの、子供用アスレチックを併設した道の駅ですら
    夏場にはミストや涼むための大型テントを大量に設置しているのに
    飛行機に乗って行く距離にある有料施設で
    そういうものがまるでないのはちょっとと思った
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/04(月) 07:26:25  [通報]

    >>49
    これ、安全性は大丈夫なのかな
    地面には近いの?
    子供とか、ふざけていたら落ちそう
    隣で子供落ちてし○だ。とか、トラウマまで体験形アトラクションなん?
    返信

    +4

    -22

  • 143. 匿名 2025/08/04(月) 07:26:30  [通報]

    >>39
    海外なら訴えるかな!
    返信

    +0

    -6

  • 144. 匿名 2025/08/04(月) 07:27:54  [通報]

    >>131
    元々ゴルフ場だったからパークの敷地はとんでもなく広いよ
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/04(月) 07:29:05  [通報]

    >>18
    だったら福井県のほうがいいのかな
    駅に恐竜いるんだよね?
    返信

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/04(月) 07:31:27  [通報]

    >>71
    万博は関西圏のリピーターで成り立っているところあるけど、沖縄県民は盛り上がってるの?
    返信

    +12

    -4

  • 147. 匿名 2025/08/04(月) 07:31:37  [通報]

    >>95
    Trip.comで、中国人からも批判されてたよ
    本土のアプリ使えないって
    軒並み☆1つだった
    返信

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2025/08/04(月) 07:32:39  [通報]

    まず沖縄に行くことがハードル高い
    返信

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2025/08/04(月) 07:32:49  [通報]

    >>110
    少し前、600件位に復活してたのにまた少なくなってて草www
    返信

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/04(月) 07:34:49  [通報]

    >>120
    むしろドーム型施設で全面3D映像見せて、ソアリンみたいに浮くようにしたほうが没入感あると思うけど。

    全然没入感ないじゃん、ここw
    返信

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/04(月) 07:37:55  [通報]

    >>59
    そう、スタッフが恐竜に食べられちゃうとか、写真撮影の瞬間に後ろの恐竜が動いてビックリするとか、何回も見た。ぜんぶネタバレし過ぎだよね。もう覚えたし行かなくていいやと思う。
    返信

    +67

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/04(月) 07:38:07  [通報]

    ちゃんと考えれば最初から想像出来る内容だけどね
    他人に楽しませてもらおうとする人は期待が大き過ぎるんだよ
    返信

    +2

    -9

  • 153. 匿名 2025/08/04(月) 07:38:28  [通報]

    >>106
    ネスタ三段活用で草
    返信

    +144

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/04(月) 07:38:35  [通報]

    >>3
    テーマパーク好きだからちょっと興味あったけど、オープンしたばかりの時はいろいろバタついたりするし不手際不具合も出るだろうし、いろんな所からの情報待ちだったけど、思った以上に酷くてショボい事が判明してしまったので、行く気失せたわ。

    フツーに水族館行ったりしてる方がいいね。
    返信

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2025/08/04(月) 07:39:10  [通報]

    >>31
    見えない敵と戦うなよ
    恥ずかしい
    返信

    +12

    -8

  • 156. 匿名 2025/08/04(月) 07:39:49  [通報]

    >>10
    いろいろ聞いているうちに、フツーにユニバのジュラシックパークのアトラクションの方が楽しそうと思ってしまった。
    返信

    +140

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/04(月) 07:40:01  [通報]

    >>91
    期待しすぎでしょ
    って
    何を言ってるの?
    期待させる様に過大な加工して、それこそ「期待値上げて」来させようとしてんだから。
    過大広告、運営側が悪いって話しやろ
    返信

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/04(月) 07:40:53  [通報]

    >>145
    福井駅前にも恐竜いて楽しいよw
    博物館行くといい
    返信

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/04(月) 07:40:58  [通報]

    親会社マルハンなんだね。パチンコだからダメとかではないけど、そうなんだーて感じ。
    私の経験上、海外展開してないのにジャパン名乗る社名のとこは怪しいてのがある。
    返信

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/04(月) 07:43:14  [通報]

    過剰広告だめよねー
    逆に広告めっちゃしょぼくしとけば逆パターンだったのにwww
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/04(月) 07:43:44  [通報]

    >>1
    夜中の変な時間帯にトピが出て
    一斉に大量に下げ書き込み
    シナ工作員の手口と同じ…

    だいたい、ここの経営者は日本人なのか?
    返信

    +4

    -11

  • 162. 匿名 2025/08/04(月) 07:43:46  [通報]

    5年以内に潰れるかな
    返信

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/04(月) 07:44:51  [通報]

    >>14
    これに尽きると思う。

    あの美しい海と自然がある沖縄は、それだけでも充分楽しめる。寧ろ沖縄行ってまで、テーマパークに行く時間割くのは勿体無いと思ってる。
    返信

    +103

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/04(月) 07:46:03  [通報]

    こんな凄いのができるんだ、すげーと思ってたら…w
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/04(月) 07:47:02  [通報]

    >>1
    日曜日の
    0時50分にトピが立ち、
    200ものマイナスつくとか
    異常なトピだな。

    工作員トピ、きもい
    返信

    +2

    -14

  • 166. 匿名 2025/08/04(月) 07:47:51  [通報]

    >>2
    書こうとしたら書かれてた笑
    返信

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/04(月) 07:50:22  [通報]

    この前テレビでしてたけど恐竜のやつも子供騙しみたいなものだったよ(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/04(月) 07:50:44  [通報]

    >>134
    記事を読んだ感想をまとめると、
    あまりのマイナス評価っぷりに、組織的なマイナス工作の関与が疑われ
    企業を守る為のガードとして一時的に書き込みできない措置が発動した…みたいな事だったよ

    でもそのマイナス評価ってのが
    工作でも何でもなく、本気だった可能性w
    返信

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/04(月) 07:51:49  [通報]

    テレビで見た時ジュラシックパーク?と思ったけど
    恐竜に食われるシーンとか排尿とかで引いた
    返信

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/04(月) 07:52:31  [通報]

    CGと実写の違いなんてこんなものかなと思うけど、雨が多く湿度が高い沖縄の気候を考えて作った方が良かったね。オープン2日目でインフルエンサーも多いということもわかっているのに、悪天候の対策が不十分だったのは経営側の悪手。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/04(月) 07:54:43  [通報]

    虫いっぱいいそうだし
    行きたくない。
    返信

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/04(月) 07:55:03  [通報]

    >>1
    ジャングリアのサイト最初殆どAIかCGみたいな画像で中国の怪しげなサイトみたいだったけど
    今見たら少しずつ本当の画像に変えてきてるね
    何でここに手抜いたんだろう?
    返信

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/04(月) 07:58:39  [通報]

    >>6
    高さ、広大さがまず違うね。
    返信

    +36

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/04(月) 08:00:58  [通報]

    >>151
    地上波テレビだけでも何回も何回も見どころ全部やってるからね
    この暑い中、知ってるアトラクション見に沖縄まで誰が行くんだろ?って思う
    返信

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/04(月) 08:02:28  [通報]

    >>95
    えー!
    東南アジアのほうがずっと良いのにここ選ぶかな
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/04(月) 08:04:51  [通報]

    >>40
    そんなカービィに出てくる荒廃した惑星の遊園地ワンダリアみたいに。
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/04(月) 08:05:54  [通報]

    恐竜に食べられる体験ができるならまだしもスタッフが食べられるという寸劇を見るならテレビでいい
    返信

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/04(月) 08:06:03  [通報]

    愛知在住でいま沖縄旅行来てるけど、ジャングリア周辺全然渋滞なかった〜
    今回は口コミ見て行かなかったけど、大高緑地の恐竜公園の方が恐竜のクオリティ高そう
    返信

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/04(月) 08:08:08  [通報]

    >>169
    今のオタクが露悪なエログロ好んでいるから、狙ったか?
    森岡さん、クールジャパンでアニメやゲームとコラボしているから。
    返信

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/04(月) 08:08:42  [通報]

    >>102
    そんなに違うとは思わないけど。右に人が写ってないから比べられないし。
    返信

    +4

    -24

  • 181. 匿名 2025/08/04(月) 08:09:36  [通報]

    >>56
    小学生だと幼獣部門になるの?w
    可愛いね〜。
    返信

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/04(月) 08:12:56  [通報]

    昨日北部に出かけたついでにジャングリアの周辺通ったけど全然渋滞してなかった、なんなら南部のコストコのほうが渋滞もやばいし県民は喜んだと思うよ笑 
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/04(月) 08:13:11  [通報]

    CMにメインで出演してる女性が謎経歴の無名モデルである時点でお察し
    テーマパーク系どこも誰でも知ってる芸能人が起用されるのに。
    返信

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2025/08/04(月) 08:14:23  [通報]

    >>34
    定期的にウロウロするぐらいはして欲しい
    USJで雨の日室内に赤ちゃんいて触らせてもらえたからそのぐらいはあるもんかと思ってた
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/04(月) 08:15:30  [通報]

    >>70
    実際、森岡がらみの西武園遊園地も、昭和レトロと言っておきながら、雰囲気ぶち壊しのアニメコラボに走り出して・・・。
    返信

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2025/08/04(月) 08:16:35  [通報]

    >>176
    あの雰囲気好きだった
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/04(月) 08:17:01  [通報]

    >>49
    でも実際左だったら、安全管理難しそう。風少しでも吹いたらテーブルのナプキンとか客の持ち物飛んでくしさ笑
    右ならすぐ拾える
    返信

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/04(月) 08:17:17  [通報]

    半分くらい口コミ外国人だね
    海外からきてるし1付けたくなるだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/04(月) 08:18:47  [通報]

    >>1
    全然盛ってるように見えない
    現実ならこんな感じだろうなって予想の範囲なんだけど
    これで裏切られた!っていうのは夢見すぎな気がするけど
    返信

    +2

    -16

  • 190. 匿名 2025/08/04(月) 08:19:26  [通報]

    >>95
    外国人がそこに集まってくれるならそれはそれで良いけどな
    日本人と住み分けできて
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/04(月) 08:26:56  [通報]

    マスコミが提供してくる沖縄ってすべてとは言わないが観光地値段込みの盛り方だからなあ
    ついでに偏向隠ぺいの仕方も同様ね
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/04(月) 08:30:48  [通報]

    >>31
    それだけ日本にレベル高いテーマパークが出て来ていて、そこと比較したらあまりに雑な造りとレベル低い宣伝(メディアが見どころを全て詳細に報道してしまった)に期待してた人の不満が見える形で噴出しただけ
    手掛けた人もノンポリの本土の仕掛け人だし
    批判に政治的なメッセージなんかゼロだよ
    返信

    +7

    -5

  • 193. 匿名 2025/08/04(月) 08:31:47  [通報]

    >>18
    私は勝手にハリーポッターのアトラクションのような映像系のものを想像してたから、ジョーズみたいなタイプでガッカリしちゃった。
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/04(月) 08:35:29  [通報]

    >>5
    ジェラシックパークでも作ったのかと思うくらいの盛り具合だよね笑
    返信

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/04(月) 08:36:24  [通報]

    >>17
    プレオープンの時みたいにアトラクションを3個楽しめたら自腹で行ってても「コスパ最高!楽しい!」ってなると思う。
    でも、整理券のために並んで1個しかアトラクション行けなかった場合は「あんなに暑い中並んだのに…」みたいに不満が出る。
    あと、多分スタッフも通常営業レベルの人をさばいた経験ないから慌ててしまって接客もイマイチになってそう。

    インフルエンサーはプレオープンの人が少ない日に来てたみたいだから、満足度高そう。
    返信

    +53

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/04(月) 08:36:45  [通報]

    沖縄旅行行くなら名護とか美ら海水族館のエリアだよね?あのへんにせっかく足を伸ばすなら旅程に組み込みたいけど半日チラリと行くような所でもないよね…となると名護エリアで宿取るのかとか、絶妙にプランに組み込みづらいw
    サクッとアスレチックだけの立ち寄りコースみたいなのができてくれればいいのに。
    返信

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/08/04(月) 08:39:02  [通報]

    だいたいなぜ恐竜なのか
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/04(月) 08:39:56  [通報]

    名古屋にあるディノアドベンチャーで十分な気がする
    返信

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/04(月) 08:41:21  [通報]

    >>196
    元々名護含めた北部に泊まりがけで来て欲しいからテーマパークが必要!ってことで始まった構想だからね。
    半日コースみたいなのは想定してなさそう。
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/04(月) 08:44:58  [通報]

    >>147
    中国からは来ないならば大歓迎だわ!
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/04(月) 08:46:15  [通報]

    >>14
    毎年沖縄もハワイも行くけど、テーマパークとかプール、水族館も行かない。1ヶ月くらい滞在してるならいいけど、4泊くらいの旅で移動しつつ海や森や離島行ったり、リゾートを満喫してたら、出来合いのパークはもったいない。
    返信

    +37

    -3

  • 202. 匿名 2025/08/04(月) 08:46:39  [通報]

    >>199
    なるほどね!確かに美ら海も半日とか居られるし名護に一泊でもいいか。夜とか楽しかったらいいんだけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/04(月) 08:47:19  [通報]

    >>159
    マルハン社長って在日の帰化人。
    返信

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/04(月) 08:51:01  [通報]

    >>151
    ↓しかもこんな宣伝しといて恐竜が車を追っかけて来ないんだもんね
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +100

    -1

  • 205. 匿名 2025/08/04(月) 08:54:51  [通報]

    >>163
    クールジャパンが投資してるんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/04(月) 08:56:06  [通報]

    >>180
    そういう逃げ道を用意したトリックアートみたいなものを既に現物写真があるにも関わらずいつまでも表向きに掲載してることに不信感という話
    返信

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/04(月) 09:00:06  [通報]

    >>2
    兵庫県三木市のど田舎にあるのにネスタリゾート神戸だし、自宅から車で40分くらいだから施設内にあるバーベキュー やら スーパー銭湯には行ったけど 質悪いし食事も普通だし遠方から宿泊に来ていた人たちは銭湯が一番ましで他は悲惨だと言っていたわ
    返信

    +60

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/04(月) 09:00:14  [通報]

    色まで違うじゃん!柱の
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/04(月) 09:00:35  [通報]

    >>1

    左写真 天空にそびえるテラスからの眺望

    右写真 地上約三メートルのテラスからの眺望
    返信

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/04(月) 09:01:18  [通報]

    >>49
    巣の部分が取れても死なない高さにしてあるのか??と思った。
    返信

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2025/08/04(月) 09:05:38  [通報]

    >>13
    私もテレビを見て「なんだかショボい…」と思いました
    盛り付けも素人っぽいし、付け合わせもただ脇に置いてるだけみたいな
    なんてことない焼きとうもろこしが1,000円っていうのにも驚いた
    返信

    +63

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/04(月) 09:05:45  [通報]

    >>154
    私もテーマパーク好きだからあれこれ酷評あっても一度は自分で体験してみたい

    返信

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/04(月) 09:05:49  [通報]

    >>202
    色んなご飯食べるところもあるし、あの辺はジャングリアに期待して民泊オープンした一般家庭の人たちが多いから、キッチン付きの家に泊まっても私は楽しめたよ。
    ご飯炊いてお刺身屋さんで刺身盛り買って来たのを食べるとか、キッチン付きならではだなと思ったし。

    ジャングリアオープン前に名護を拠点に美ら海水族館、古宇利島、さらに北の方と名護市を拠点に2泊3日で行ってきたけど、自然豊かでのんびり楽しめた。
    地元の人が通う美味しいお店みたいなのも泊まりがけだから寄ってみようかなって気持ちになれたし。

    名護の市街地だと夜も遊べるのかもしれないけど、子連れだから夜のその辺は行ってないしわからないや。
    返信

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/04(月) 09:12:14  [通報]

    >>3
    県外からの旅行者は沖縄には沖縄ならではの自然を期待していく人が多いと思うし実際県内いたるところで本州とは違う景色が広がってる中、
    こんな明らかな人工物をみて感動するか?

    せめてCM通りに鬱蒼としたジャングルの中ならまだしもテレビで観てるだけでも植栽のスカスカが丸わかりだよね
    返信

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/04(月) 09:12:43  [通報]

    >>204
    USJのフライングダイナソーとかもイメージ図(上)と実物(下)は全く違うけど、これは「ジェットコースターとしてのスリルと面白さ、テーマに沿った宙吊りのような奇抜な乗り方のアトラクション」が売りだからこそ「コンセプトの為のイメージ図」として許されてるんだよね
    別に誰も恐竜に本当に捕まれるなんて考えてもいないので

    ダイナソーサファリみたいに「恐竜に追いかけられて車で逃げます」というアトラクションはジェットコースターでもなく「追いかけてくる恐竜」自体がメインとして期待された訳だからそりゃ走りもせずその場でスタッフが食われる小芝居だけじゃがっかりされるよね

    「恐竜の巣みたいな休憩所」とか「気球と原生林」とかもそのイメージ図の景色自体に期待されるんだから、違うしょぼい景色じゃこれもがっかりでしかない
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +63

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/04(月) 09:20:50  [通報]

    地方の出来立ての施設となりゃぁそんなもんだろうという気になってきた
    ジャングルを生かしたアスレチックってことでいいんじゃない? 
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/04(月) 09:20:57  [通報]

    >>195
    ガルで楽しかったって言ってた人もコメ遡ったらプレオープン勢だった
    返信

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/04(月) 09:23:15  [通報]

    >>31
    私もこれ気になる
    沖縄に旅行することはあっても、沖縄でテーマパークなんて一生行くことないのに何でみんなそんな必死に叩いてるんだろう
    改善されても潰れても関係ないだろうに
    返信

    +6

    -16

  • 219. 匿名 2025/08/04(月) 09:26:41  [通報]

    >>79
    宣伝をするということはジャングリア側から巨額な宣伝費が払われているんだろうけど
    それでもね
    返信

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/04(月) 09:28:00  [通報]

    あくまでイメージです てか
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/04(月) 09:30:41  [通報]

    めっちゃ想定内
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/04(月) 09:32:37  [通報]

    >>78

    懐かしい
    JAROってなんジャロ〜ってあったね笑
    返信

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/04(月) 09:36:20  [通報]

    >>1
    高学年〜大学生くらいの子供向けだよね。
    ハーネスつけて飛ぶとか、体を使うアトラクションが多いよね。
    高齢者が行って楽しめるところではないかな。
    返信

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/04(月) 09:37:37  [通報]

    >>1
    宣伝と違っても、沖縄に一つくらいテーマパークあるのいいと思うけど
    子どもが喜びそうだし

    返信

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2025/08/04(月) 09:45:39  [通報]

    >>224
    今は設備が整ってないのか子連れに厳しいんだって
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/04(月) 09:47:10  [通報]

    >>26
    ハウステンボスも全く同じ
    HISのときは最高だったのに刀が入ってから最悪
    イルミネーションも年々しょぼくなってる
    どんどん飾られたものも撤去されて殺風景に(刀いわく没入に邪魔らしい)
    けど新アトラクションはあのCG詐欺を毎回してくる
    返信

    +70

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/04(月) 09:51:28  [通報]

    気球には乗ってみたいけど行ってみて運休だと泣く
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/04(月) 09:53:26  [通報]

    去年美ら海に行って、そう言えば北部に施設ができるねーって話してたんだよね
    いつか行けたらと思ってるけどしばらくはいいかな
    落ち着いたら変化するだろうし
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:45  [通報]

    >>145
    正直恐竜のことは福井県に任せとけばいいと思う
    中国人が押し掛けるのは迷惑だろうが
    返信

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/04(月) 10:05:24  [通報]

    >>105
    台風もそうだし、日頃からの潮風で何かと劣化しやすいからね
    アトラクションの維持がものすごい大変やと思うわ

    返信

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/04(月) 10:09:31  [通報]

    >>61
    高い入園料とるなら1人一回ずつ一通り楽しめるように整理券配って欲しい。キャパオーバーになるなら入場制限して欲しいよ。
    返信

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/04(月) 10:16:21  [通報]

    広告もそうだったけどホリエモンやその取り巻きが「こんなに楽しめました!楽しめなかったとか言ってるやつは行ってないやつ!」って言ってるのがイラついて行く気なくした
    ヨッピーってライターがヤフーでも記事書いてバズってたけど,こぼれ話としてYouTubeで検証してけどそもそも1日アトラクションが楽しめる人数に対して採算取れる入場者数は倍必要
    つまりめっちゃ単純計算すると採算取れるまで人を入れると、そのうち半分は何もアトラクション乗れない
    そんなテーマパーク誰が行くん
    返信

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2025/08/04(月) 10:16:54  [通報]

    だから安いのかもね
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/04(月) 10:17:00  [通報]

    >>215
    ユニバのは乗り物としての面白さがあるもん
    ジャングリアの方はただの車なんだから、一瞬でもいいからティラノサウルスと併走して逃げる演出があれば皆満足したよ
    このトピックでも誰かが言ってたみたいにレールの上を走るバーに固定した吠えて足を動かすティラノサウルスに追われるだけでもスリルあるし
    返信

    +53

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/04(月) 10:17:10  [通報]

    >>95
    北京のUSJではもっとリアルな恐竜のアトラクションあるらしいよ
    そういうの見てる中国人客がわざわざ来るかね
    返信

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/04(月) 10:17:37  [通報]

    >>26
    総額700億だとみた
    ちなみにディズニーの1エリアでしかないファンタジースプリングスは3200億
    予算が足りないの騒ぎじゃないね(笑)
    返信

    +42

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/04(月) 10:37:09  [通報]

    >>218
    これが美ら海水族館への一本道の手前に出来たせいで
    ジャングリアに一切関係ない、純粋に水族館に行きたかった人々が渋滞に巻き込まれてたどり着けなくなったから。
    返信

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/04(月) 10:37:55  [通報]

    >>139
    私は今、なんの脈絡もない返答にびっくりしてるよ
    返信

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/04(月) 10:47:10  [通報]

    >>204
    森岡さんが、本当に恐竜が追いかけてきます!と言ってたのに…
    返信

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/04(月) 10:48:03  [通報]

    ただでさえ暑そうな沖縄で屋外テーマパークって、ステマYouTuberくらいしか絶賛しなさそう
    返信

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2025/08/04(月) 10:49:12  [通報]

    全国の遊園地・テーマパークランキング
    全国の遊園地・テーマパークランキング100/ホームメイト
    全国の遊園地・テーマパークランキング100/ホームメイトwww.homemate-research.com

    全国の遊園地・テーマパークランキング100/ホームメイトご希望の遊園地・テーマパーク情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOP遊園地TOP遊園地の基本情報・知識遊園地の用語辞典遊園地ブログ遊園地ランキング観光協会日本全国の観光スポットを検索!文...


    1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    2位 東京ディズニーランド
    3位 東京ディズニーシー
    4位 なばなの里
    5位  アドベンチャーワールド

    6位  ナガシマスパーランド
    7位  ハウステンボス
    8位  名古屋刀剣ワールド
    9位  レゴランド
    10位  あしかがフラワーパーク
    返信

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/04(月) 10:57:15  [通報]

    >>231
    整理券配ってるよ
    返信

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2025/08/04(月) 11:06:23  [通報]

    >>95
    その中国東南アジアの観光客がレビュー低評価つけてるじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2025/08/04(月) 11:08:31  [通報]

    >>31
    私も興味なかったんだけど、率直にいろんなレビューしてる中堅YouTuberの投稿見て興味持った
    わりとダメなものにもいい箇所を見つけるレビューが好評なひとがキャスト以外を酷評しててなにがあった?wってなった
    そうやって調べてたら並びすぎ、レストランやアトラクションは人数制限で並ぶことすらできない、雨を凌ぐ場所がなく唯一の屋根のあるフロアにみんなで座り込むヤバい状態だった

    ところが整理券をもらったであろうインフルエンサーからは絶賛かつ一般人を見下すコメントやPRと言わない卑怯さが反感かっていると思う

    沖縄何回かいって飽きたから次いつか沖縄行く時はここも行こうかな、レベルの沖縄のこと普段は思い出さない人の神経さえも逆撫でしたかんじ
    返信

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/04(月) 11:09:46  [通報]

    >>231
    >>242
    整理券を配るも10分で売り切れってことだよね
    だから開演後2時間とかに行こうものならマジで散歩しかできないみたいよ
    返信

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/04(月) 11:19:14  [通報]

    上海に巨大なウルトラマンのテーマパークが完成
    上海に巨大なウルトラマンが登場、テーマパークが完成=中国ネット「必ず行く!」
    上海に巨大なウルトラマンが登場、テーマパークが完成=中国ネット「必ず行く!」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    中国ネット
    「わお!」
    「とても面白そう」
    「子どもたちの光だ」
    「これは絶対必ず行く!」

    「ウルトラマン!必ず行く!」
    「これは絶対に小さい男の子に人気が出るね」
    「ウルトラマン、とてもかっこいいよね!誰が拒絶できようか」
    「ウルトラマンを誰も拒絶できないよ。とても愛されているんだから」


    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/04(月) 11:19:45  [通報]

    >>99
    富裕層目当てって。
    富裕層の望むものを作るには、相当な資金がないと無理だよ。ショボかったら高い金を払うわけがない。
    私が不安視してるのは、ジャングリアがポシャればそこにカジノ誘致にするつもりなんじゃないかってこと。そして富裕層を呼び込もうと。はじめからカジノにするための布石?
    返信

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/04(月) 11:23:27  [通報]

    表現盛り過ぎていてもいいことないのに
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/04(月) 11:24:52  [通報]

    行った人がこんなものか違うじゃんとがっかりする広告の仕方、本当に良く無いよな
    どちらにも得はないし
    返信

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/04(月) 11:25:42  [通報]

    恐竜見るだけなら今年はさとらんど(札幌民)
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/04(月) 11:33:20  [通報]

    イメージ画像がかけ離れてるのはおいおいwとおもってわらってた
    でも整理券が朝の数十分でなくなって、それもアプリの強制ログアウトを何度も喰らうから早く行けば取れる可能性はあるけど運ってのがいやだなとおもった
    レポみたけどそもそも収容人数と遊べる人数に乖離があるし、遊べなかった人間が初めから発生するとかを想定ずみなのが不気味でいやな遊園地だなと思っちゃった
    返信

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/04(月) 11:41:05  [通報]

    >>106
    楽しい職場ですね
    一時期関西にいた時あったから、この感じめちゃくちゃ懐かしい〜✨😆
    返信

    +63

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/04(月) 11:41:36  [通報]

    >>1
    ユニバもネスタもそんなんよ。
    返信

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2025/08/04(月) 11:47:38  [通報]

    >>48
    育て上げた完成形になってから行かないと育てる資金集め要員って事なの?
    それなら飛行機乗って宿泊費使っての距離だから今は行かなくて良いかな 完成形で楽しめるようになったらお知らせCM流してくれたら行くかも(その時に行く価値有りそうと思える完成形なら)
    返信

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2025/08/04(月) 11:55:54  [通報]

    >>17
    あの人達は不味くても美味しい!つまらない事にも凄い!って金貰って仕事で行っているから嘘を平気で言うから信用ならないのよね
    家の近所の飲食店にも何度もメディアが取材に来るけどたいして美味しい店でも感じ良い店でも無いしテレビで何度も絶賛されていた観光地のプリンも行った時に食べたけど観光地価格でこのレベルの味ならデパ地下で売ってる同じ価格帯のスイーツ専門店のプリンの方が美味しかった 不味いって言えないのは仕方無いけど大袈裟に美味しいとか嘘つくなよと思っている
    返信

    +37

    -2

  • 256. 匿名 2025/08/04(月) 12:09:41  [通報]

    >>26
    USJやネスタリゾートみたいな宣伝だと思ったらやっぱり。
    返信

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:18  [通報]

    >>2
    同じだと思ってるけど、ちがうとこあるの?
    敷地が広いなら、これからまだまだ新しいアトラクションできそうだね
    返信

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2025/08/04(月) 12:26:07  [通報]

    >>31
    公的機関の金融支援とかが入ってるからじゃない?

    キャラクター使用のロイヤリティが外国に流れるテーマパークより、日本にお金が流れるようにって考えは良いことだと思う
    試行錯誤しながら頑張ってほしい
    返信

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:36  [通報]

    >>70
    日本のアニメに高い価値があると言っているからあるんじゃない
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:02  [通報]

    >>95
    今や亡き口コミ(復活したのにまた見れなくなったw)初期から見てたけど、中国からの酷評凄かったけどね
    返信

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/04(月) 13:01:44  [通報]

    沖縄はもう三回行ったからいいかな
    並ぶ体力気力がもうない
    返信

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2025/08/04(月) 13:06:45  [通報]

    3年後ぐらいに行くのが良いかもね!
    返信

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/04(月) 13:06:56  [通報]

    菓子袋の写真だって盛ったらダメなのに
    この手のが野放しなのを止めてほしいわ
    菓子より金銭ダメージが大きいのに
    返信

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:12  [通報]

    >>223
    汗をかく季節にハーネスって嫌だな
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:15  [通報]

    >>26
    >>74
    >>94
    仕事でちょこっと関わったことあるけど、
    とにかくめちゃくちゃ話し声が大きくて爆、あんま好きじゃない
    自分以外にも「私は正直、胡散臭くて好きになれないです」て提言してる人がいた
    返信

    +49

    -3

  • 266. 匿名 2025/08/04(月) 13:14:24  [通報]

    絶対気球飛ばないって思ってたら、やっぱり飛んでなかった。
    返信

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/04(月) 13:24:49  [通報]

    >>2
    ネスタリゾート神戸って兵庫県民しか知らない施設だと思ってたけど全国的に知られてるの?
    返信

    +41

    -4

  • 268. 匿名 2025/08/04(月) 13:25:35  [通報]

    >>131
    やんばる国立公園からは少し離れてるよ
    ここはゴルフ場跡地だって
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/04(月) 13:29:46  [通報]

    >>24
    ゆったり過ごせる大人の高級リゾートっほいものの方が需要が多そう
    返信

    +25

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/04(月) 13:31:27  [通報]

    >>57
    先週行きました。予約が遅くなってプレミアムパスみたいなのと駐車場も完売。帰る時間があったため、一つしか乗れず、ご飯食べて帰るかと思ったら、、14時前でもうレストランが予約だかでいっぱいで入れない🥹どうりで階段やベンチなど屋外で食べてる人多いなと思ったわけだと💦とにかく予約しなきゃ何もできない。もう二度と行かないと思います🦕
    返信

    +105

    -2

  • 271. 匿名 2025/08/04(月) 13:33:02  [通報]

    >>1
    確か700億なんだよね、かかったお金が。
    ならそんなもんだと思う。
    宣伝のイメージのままに作るなら、7000億でもたりないんじゃないか?
    返信

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/04(月) 13:40:11  [通報]

    大阪府茨木市のダムでいいよ
    返信

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2025/08/04(月) 13:41:04  [通報]

    >>24
    雨のほうが楽しめるとか意味不明なこと宣伝してた
    返信

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/04(月) 13:41:31  [通報]

    >>266
    ほんまでっかTVでも悪天候で飛んでなかった
    返信

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/04(月) 13:43:32  [通報]

    >>108
    ほんとそう
    楽しくなくなった
    室内のミニオンとハリポタは楽しいが
    返信

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/04(月) 13:44:00  [通報]

    >>1
    日陰ながない、雨だとアトラクション中止になるのに止むまで待つ場所がない(レストランは大混雑、スパは人でごった返し入場制限)となるとちょっと行く気失せる···
    課題広告はまぁそうだろうなって感じだからいいけど雨の多い沖縄でやってける感じはない
    返信

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/04(月) 13:44:10  [通報]

    >>163
    ちゅら海すら移動もったいなかったと思った
    返信

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/04(月) 13:53:30  [通報]

    >>270
    万博の評価と似てるね
    返信

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/04(月) 13:59:34  [通報]

    >>218
    あれだけ宣伝してたら話題にはなるよ
    返信

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/04(月) 14:11:03  [通報]

    >>232
    そりゃプレオープンにご招待で行った客モドキの人は待つ必要も無いし楽しかったろうよ
    あんなショボい恐竜アトラクションが5時間待ちだよ?
    行って待ってあのサファリやったらほぼ1日おしまいだよ?
    返信

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/04(月) 14:14:13  [通報]

    工夫次第でまだやり直せるわ。子供ダマしでチャチなアトラクションを見直して、
    古生物学やその他の趣味を楽しめるような大人の遊園地に変えることよ。
    あとはグルメを充実するとか、VRでナニか楽しめるとか。
    できたら、日本人オンリーをブチ挙げるのもイイかも。
    中國人が並んでいる列へ割り込むなどして、またも騒ぎを暴発させているようよ。
    返信

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2025/08/04(月) 14:34:31  [通報]

    >>218
    あのCGプロモーション見たら誰でも興味持つと思う
    返信

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/04(月) 14:39:10  [通報]

    国内居住者と海外居住者で料金が違うのは評価する!
    返信

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/04(月) 14:42:27  [通報]

    先週行ってきた。
    ディズニーやUSJみたいに少し歩けばすぐに何かしらのアトラクションがあるというわけではなく、ひたすら植物園のような道を歩く感じだった。
    ジャングルとはちょっと違う。
    どこを歩いても同じような景色で、ずっと太鼓の音が流れてる。特段写真を撮りたいような場所もあんまりなかった。
    行った日は天気がよかったので、お客さんもキャストさんもみんな汗だく。
    休める日陰もなく、ベンチはほとんど空席。
    途中クイッククールルームって休憩場所があったけど、エアコンの効きも悪く、暑くてみな無言。ちっとも休んだ気がしない。
    お目当てのダイナソーサファリで、屋根もなく日除けの薄い布とミストシャワーの下で待つこと2時間。
    アトラクションはまぁまぁ楽しかったけど、とにかく恐竜がしょぼいし数が少ない。車に乗ったり降りたりするのも面倒だった。もちろん追いかけられない。このアトラクションの1番の盛り上がりは池。
    結局人も多くてそれしか乗れなかった。
    ディズニーみたいに待った甲斐があった、また行きたいという気分にはなれなかった。
    多分もう行くことはないだろう。

    返信

    +30

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/04(月) 14:58:43  [通報]

    表現盛ったりしても、行った人には現実分かって期待はずれの度合いが大きくなり過ぎてリピートもなくなるだろうに
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/04(月) 14:59:35  [通報]

    興味惹く広告の作り方が上手いのかもしれないけど、魅力なのは広告の中だけってなってしまうね
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/04(月) 15:00:40  [通報]

    広告詐欺はやめようよ
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/04(月) 15:04:34  [通報]

    画像見ただけでも明らかに違うね
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/04(月) 15:07:14  [通報]

    実物と異常な差と感じる程にしたら、誰も満足しないと思うのにな
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/04(月) 15:09:20  [通報]

    期待はずれになって不満は起きるし、また行こう!とはならないだろうし、プラスは全くない気がする
    こんな記事にもなったら、余計に広告見て期待して行く人すらいなくなりそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:21  [通報]

    これから改善して、広告が本当な感じになるように楽しめる場所に変えて行くとかは出来ないかね
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/04(月) 15:11:08  [通報]

    >>205
    えっそうなの
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:13  [通報]

    >>284
    広告を盛り過ぎたとかもなんだろうけど、実際に行かれたお客さんの声を集めて、これから新たにどう変えて行けば来たお客さんが満足出来るようになるのか考えた方が良さそうだね
    返信

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/04(月) 15:14:45  [通報]

    >>17
    そりゃお金発生してるし宿泊費や移動費用なども運営側が出してるからね。
    批判やダメ出しなんて絶対にしないよね~。
    芸能人やインフルエンサーよりも実際に行った方の感想の方が参考になると思う。
    返信

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/04(月) 15:19:35  [通報]

    >>67
    なるほど🧐
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/04(月) 15:21:52  [通報]

    >>99
    気球が飲酒OKでワイン飲みながら景色を眺められるらしいけど金持ちや富裕層意識したオプションぽいよね家族連れっていうより(こういうのホリエモン好きそう)

    初めましての酔っぱらいと子ども一緒に乗せたくないけど人数制限とか貸し切りとかどうなってるんだろうか
    返信

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/04(月) 15:23:25  [通報]

    >>163
    せめて海を生かしたアトラクションなら映えたと思えけどね。沖縄行って森オンリーは勿体ない気がする。
    返信

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/04(月) 15:31:10  [通報]

    >>102
    展望売りの施設で、高さ詐欺って致命的じゃないの?結構悪質だと思うんだけど、誇大広告とかにならないの?
    返信

    +38

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/04(月) 15:38:36  [通報]

    >>110
    今見て来たら評価高いんだけど..Googleと結託してるの?
    返信

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/04(月) 15:40:09  [通報]

    せっかく沖縄行くならジャングルじゃなくて海がいい笑
    敷地は広いけど、アトラクションとか食事とか、別にそこじゃなくてもできそう…ってテレビで見て思った。
    返信

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/04(月) 15:43:25  [通報]

    >>274
    悪天候てほどの天気ではなかったよね?
    曇り空ていどだったし風もあまり吹いていない日に見えた

    上空では風が強いのかもしれないけど、この天候でいけないんじゃよほど条件良くないと飛ばないんだなと思った
    返信

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/04(月) 15:43:31  [通報]

    なぜ『ドラゴンボール』のテーマパークがサウジアラビアに
    ドラゴンボールのテーマパークがサウジアラビアに建設 なぜ?(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ドラゴンボールのテーマパークがサウジアラビアに建設 なぜ?(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人気アニメ「ドラゴンボール」のテーマパークが、サウジアラビアに建設されることが東映アニメーションから発表されました。すると知人たちから「なぜ日本ではなく、サウジアラビアなの?」と質問をされました。背


    2030年完成 東京ディズニーランドと同じ広さに

    ドラゴンボールの各場面が再現された7つのゾーンには
    30を超えるアトラクションが建設される予定で、
    そのアトラクションのうち5つは「世界初の体験」になるという。

    サウジアラビアでは近年、日本のアニメへの注目が高まっている。
    サウジアラビアの若者の3人に1人が日本のアニメを見ていることをあげる
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/04(月) 15:45:40  [通報]

    >>273
    とうとうそんな風に言い始めたかw
    返信

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/04(月) 15:49:44  [通報]

    >>284
    沖縄へ遊びに行った高揚感が全く感じられなくて泣けるわ
    返信

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/04(月) 15:58:52  [通報]

    万博よりはマシ?
    返信

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2025/08/04(月) 16:11:31  [通報]

    広告や宣伝がどことなく中華の匂いがするんだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/04(月) 16:13:34  [通報]

    >>292
    元ネタはNewsPicks
    【AI分析】マーケター森岡毅氏(刀)とクールジャパン機構と: 80億円出資の裏側
    【AI分析】マーケター森岡毅氏(刀)とクールジャパン機構と: 80億円出資の裏側youtu.be

    マーケティング会社の刀とクールジャパン機構の関係に焦点を当てています。特に、クールジャパン機構が刀に80億円を出資した際に生じた議論と問題点を掘り下げています。この出資は、沖縄に建設中のテーマパーク「ジャングリア」に関連しており、クールジャパン機構...


    サクッとまとめてる
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/04(月) 16:13:41  [通報]

    >>1
    ジャングリア行ってきたけど普通に楽しめたよー!
    ただCMが盛りすぎてるからがっかりしちゃう人も多いんだろうなぁ。
    返信

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/04(月) 16:14:52  [通報]

    >>299
    横だけど多分結託してない
    ただGoogle側としては、「新しいテーマパークの経営者から口コミにサクラが多いともうしたてがあった。見てみたらそれなりに大規模で実績もある会社なのにこの低評価はおかしい。申し立ての通りサクラだろう」と判断したんだと思う
    まさか本当のことだとは知らず…w
    返信

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2025/08/04(月) 16:17:47  [通報]

    WDWに似たようなアトラクションあるよね。
    まあみんな、こんな流れなのかなー。

    行ってみたいけど、他の沖縄のほうが
    楽しそうだよねぇー。
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/04(月) 16:19:00  [通報]

    ダチョウらんどはまだあるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/04(月) 16:21:16  [通報]

    返信

    +39

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/04(月) 16:24:17  [通報]

    >>103
    よこ
    納得した
    返信

    +33

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/04(月) 16:34:14  [通報]

    オープン前に沖縄旅行したときにホテルでテレビを見ていたらローカル局のニュースで沖縄の街でのジャングリアについてどう思いますか?ってインタビューしていたのをみたら、向かう道の混雑、雨が多いからどうするのか、いつまでもつのか?って割とネガティブな答えをしていたのが気になった
    県民の方は心配してる印象を受けた
    返信

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/04(月) 16:34:39  [通報]

    >>247
    よこ
    富裕層ってより日本安いで飛びついてるツアーで来てる中流層なら来そうだなって思った
    あと国内の子連れ富裕層、沖縄に頻繁にくるけどそろそろ目新しい施設ないと子供が飽きるみたいな
    他は結婚雑誌読者対象とかにウエディング兼新婚旅行に組み込まれるとかそんな感じじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/04(月) 17:09:31  [通報]

    >>267
    全国はどうかわからないけど関西圏くらいの規模ではテレビCMしてるんじゃない?どんなCMだったかまで覚えてないけどネスタリゾート神戸ってフレーズは聞き覚えあるから
    返信

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/04(月) 17:19:47  [通報]

    >>1
    インフルエンサーが逆効果
    彼らは特権で空いている時に満喫できるからそりゃ評価は上々になる
    それを見て行った下賤の愚鈍な一般大衆どもはインフルエンサーが言ってたのと違う!ってなる
    加えてそのインフルエンサー自体がそもそも嫌いという連中もいる
    それによるアンチも大量発生する
    人気がある人ほど嫌いな人も増えるのがこの世の人間物理法則だ
    しかし年月が経てばある程度のところに落ち着くことでしょう
    返信

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/04(月) 17:34:13  [通報]

    何だやたらテレビで特集見るから楽しいのかと思ったよ
    子供が泣いてたし
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:28  [通報]

    びわ湖くんがここに遊びに行くのを実はたのしみに待ってる
    返信

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:29  [通報]

    >>19
    運営が、施設のつくりに魅力が無いからスタッフの盛り上げで穴埋めしようとしてるように見えた
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/04(月) 17:48:21  [通報]

    Googleが言論統制した時点で一切興味なし
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:49  [通報]

    >>145
    福井の恐竜博物館は本当に感動した。室内でど迫力だし吠えているし凄かった。
    沖縄も福井みたいに建物の室内だったら良かったのかもね。暗くして音楽や照明で雰囲気も出るし、雨でも困らないしね。
    返信

    +22

    -1

  • 323. 匿名 2025/08/04(月) 18:01:18  [通報]

    >>284
    1番の盛り上がりは池、ってのが泣ける…
    返信

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/04(月) 18:03:09  [通報]

    >>322
    私も特に予備知識も期待もなく行ってみてビックリした。何あの完成度の高さ。
    福井の人が「福井には恐竜しかないから〜」って言ってたけど、いやいや十分ですよ。あれはすごい。
    返信

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/04(月) 18:16:19  [通報]

    >>283それは良いね!!
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/04(月) 18:20:35  [通報]

    福井に行ったらこういう恐竜の立像いっぱいあるよ
    恐竜博物館の方が空いてそう
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/04(月) 18:22:38  [通報]

    ユニバをV字回復させた人が入っていて恐竜、期待して来年あたり行こうと楽しみに思ってたよ…
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:58  [通報]

    >>3
    ホテルの手配して飛行機乗って沖縄でレンタカー貸りて
    いろいろ大変で行くに行けない距離なんよ.....

    行きたい気持ちはあるんや!!!
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:13  [通報]

    何で消した口コミ戻ったのに、また消したの?
    返信

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/04(月) 18:31:55  [通報]

    >>32
    これ恐竜着ぐるみ徒競走、見るとすごく面白いよ
    マジでこれやった方が受けそう
    返信

    +50

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/04(月) 18:33:35  [通報]

    >>312
    お姉さんが手に持ってるのって何?ちんこ?
    返信

    +83

    -3

  • 332. 匿名 2025/08/04(月) 18:33:54  [通報]

    >>1
    沖縄や北海道のような移動するだけで過酷っていう離島にテーマパークってのが難しいよね
    北海道にも昔カナディアンワールドやグリュック王国ってのがあってな……残念
    返信

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/04(月) 18:37:45  [通報]

    >>331
    骨なんだろうけど一口食べたら即チンコになっちゃうよね(笑)
    返信

    +58

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/04(月) 18:38:33  [通報]

    >>26
    ユニバはハリポタと人気アニメ、ゲームのコラボアトラクション頼みになってるなーと思うわ。
    ジャンガリアもそうすればいいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/04(月) 18:38:41  [通報]

    大自然を売りにしたいならこんな施設不要だった
    元々の自然が美しいんだから寧ろ自然破壊だよ
    返信

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/04(月) 18:45:58  [通報]

    >>205
    外国人からどんどん稼げばいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/04(月) 18:52:55  [通報]

    テーマパークって言うから遊園地みたいなの想像してる人も多かったはず
    実際はただの大きい公園だった
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:31  [通報]

    >>31
    すぐ廃墟になりそうだよね
    しれっと外国に売られそう
    返信

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:41  [通報]

    なや
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:49  [通報]

    jpiat
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:57  [通報]

    mkdajtpj
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/04(月) 19:09:29  [通報]

    >>330
    これがワラワラ追いかけてくるアトラクションなら行ってみたいw
    茂みからぬっと顔だしたりひっこめたりするだけらしいじゃん、ティラノ
    返信

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/04(月) 19:12:23  [通報]

    恐竜やめて、プレデターパークにしよう
    色んなところからレーザーで狙われ続けるの
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/04(月) 19:35:06  [通報]

    >>106
    私東北人。今ネスタ検索してきた。
    ネスタでした。ネスタの方が楽しそう。行く。
    返信

    +22

    -1

  • 345. 匿名 2025/08/04(月) 19:55:07  [通報]

    最近TVで特集よく見るけど恐竜に食べられるところと写真撮影で後ろの恐竜が脅かすところはもうちょっとどうにかできないもんかねとは思う
    返信

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/04(月) 19:56:22  [通報]

    >>22
    それ意外と受けそう
    着ぐるみレースで年齢別順位とかこのタイム以上だったらプレゼント有とか
    恐竜になってみたいキッズに広場を開放して親子恐竜も楽しめるし
    夏は嫌だけどね
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/04(月) 19:59:05  [通報]

    >>106
    ネスタも元 広大なゴルフ場⛳️の地形を活用した形だから、やり方的には似てるよね

    やはり再生メイン✨
    返信

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/04(月) 20:00:17  [通報]

    >>330
    レース前の体操見るの好き
    返信

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/04(月) 20:01:15  [通報]

    >>312
    もっとジャングル感出せないのかな?これからなのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2025/08/04(月) 20:10:25  [通報]

    >>301
    よこ

    この場所の年間を通じての風速や気象条件のデータを詳細に調べ、かつ気球が飛ばせる条件とあわせて計算した記事を読んだ

    どうやら月に数日...3日か4日飛ばせればいい方みたいだよ
    返信

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/04(月) 20:18:18  [通報]

    沖縄だとどこが満足度高いの?
    北の林みたいなとこ?
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/04(月) 20:18:56  [通報]

    >>331
    骨🦴の形をしたシュークリームらしい
    返信

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/04(月) 20:19:54  [通報]

    >>56
    あれ予約して、自腹でAmazonとかで買って持って行かないといけないから、着ぐるみも高いし、参加費も高いよね?
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/04(月) 20:21:18  [通報]

    >>345
    あれってストーリー上で本当に食べられてるの?
    あとで再会するとかでもなく?

    後ろで脅かすのは茶番と思った
    返信

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/04(月) 20:23:04  [通報]

    >>338
    日本のお金巨額使って作って、中華に格安で売られるパターン。既視感ある。
    返信

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2025/08/04(月) 20:25:48  [通報]

    シンガポールのマーライオン、コペンハーゲンの人形像、に匹敵するガッカリポイントになるのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/04(月) 20:32:35  [通報]

    >>330
    これ参加したいんだけどw
    返信

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/04(月) 20:41:52  [通報]

    >>2
    ジャングリアトピでネスタリゾート神戸みたいって言われすぎて逆にネスタリゾート神戸が気になってきてる私がいる
    返信

    +75

    -1

  • 359. 匿名 2025/08/04(月) 20:42:53  [通報]

    >>209
    右写真の中に入って、左写真みたいなはしゃぎ方したらアホだよね
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/04(月) 20:43:05  [通報]

    >>94
    これにつきるわ。しっかりと調べて欲しい。
    返信

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2025/08/04(月) 20:47:43  [通報]

    >>356
    コペンハーゲンの人魚姫は絶対にこんな大金かかってないし、それなりにお客さんを呼べてると思う
    写真もここまで嘘じゃない。ただ撮影角度が人間の身長では無理なだけ
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:43  [通報]

    >>205
    カンブリア宮殿で知った
    あとメガバンクからは融資を断られているんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/04(月) 20:50:19  [通報]

    >>281
    今は亡き、ユネスコ村は恐竜のアトラクションだけではなく、化石もちゃんと置いていたよ。
    見習うべきでは?
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/04(月) 20:52:05  [通報]

    >>331
    ガル子は高確率でそう思っただろうね。私もよ。
    返信

    +39

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/04(月) 20:55:09  [通報]

    >>267
    東海地方では無名
    自分は家族旅行で車で行ける場所で調べて知った
    でも、ジャングリアと同じく口コミが悪かったから行かなかった
    運営が下手で、すごく並ぶって全く同じ口コミだった
    返信

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/04(月) 20:55:18  [通報]

    沖縄でバギー乗ったことあって、森を駆け抜けたりしてすごい楽しかったんだけど、
    ジャングリアのバギーはテレビで見る限りあまり面白くなさそうなんだけど
    ただのゴーカートじゃん
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2025/08/04(月) 20:56:42  [通報]

    >>267
    ガルで知った
    知名度は無いと思う@関東
    返信

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:32  [通報]

    >>366
    これはどっちのやつ?
    返信

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/04(月) 20:58:20  [通報]

    >>358
    同じなら近い方がいいよね
    返信

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/04(月) 20:58:21  [通報]

    クールジャパンを売りにしたらダメなの所沢のさくらタウンから学ばなかったのかな?
    東所沢のあたりなので、交通が不便・アニメキャラと泊まれるホテルもすぐなくなる・アニメの聖地を兼ねている神社は祭っている神様もオオカミの神楽もカオスなのに、光る鳥居やアニメの御朱印や大魔神の像・鴻池智子作の神社に場違いな邪悪なアートでさらにカオスで大赤字で、ショッピングモールにされるかもの瀬戸際なのに・・・。
    しかも、下水処理場の跡地に建てたから、神様が怒らないか?って神社好きの人の声もある。
    さくらタウンの神社に行くなら、川越の神社に行くかな?
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/04(月) 20:59:31  [通報]

    >>367
    だよね。ってことはこの300プラスは全部関西民?
    返信

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/04(月) 21:01:43  [通報]

    ユニバをV字回復させた人が入っていて恐竜、期待して来年あたり行こうと楽しみに思ってたよ…
    返信

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:03  [通報]

    >>368
    ジャングリアのやつ
    自分が言ったところは↓こんな感じのところ走った
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/04(月) 21:10:10  [通報]

    >>2
    NESTAもJUNGLIAも同じとこのコンサルが元ゴルフ場を再開発してるから似通ってるのかもね
    返信

    +32

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/04(月) 21:13:29  [通報]

    >>331
    リポーターのお姉さん可哀想だわ
    返信

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/04(月) 21:33:58  [通報]

    >>178
    大高緑地は追いかけては来ないけど結構怖いよね
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/04(月) 21:37:54  [通報]

    >>375
    骨型のシュークリームではなく、恐竜の化石型のたい焼き風・パイ風のお菓子とかだったらよかったのに。
    返信

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/04(月) 21:47:39  [通報]

    >>92
    ディズニーもよくやってない?
    返信

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2025/08/04(月) 21:51:38  [通報]

    >>1
    ヤンバルフレンズでディズニー煽ってて爆笑した
    確かにジャングリアの圧勝だもん
    ディズニーとかいまだに言ってる人は情弱
    返信

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2025/08/04(月) 21:54:45  [通報]

    >>366
    これは駐車場?から出発してるんじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2025/08/04(月) 21:56:05  [通報]

    将来閉園するとしても中国資本には明け渡さないでほしい
    返信

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:55  [通報]

    >>238
    私もです
    どこの層の客を目指してる?
    日本人じゃないの
    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:18  [通報]

    >>331
    びっくりしちゃった!骨の形なのね笑
    ちんこにしては長いわ
    返信

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:39  [通報]

    >>267去年あたりだったか
    進撃の巨人とコラボしててめっちゃ進撃ファンの同僚に
    行こうよーって言われて初めてその存在知った私、神戸市民・・・
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/04(月) 22:33:34  [通報]

    >>356
    いまTrip.comのレビュー見てきた5点満点で
    マーライオン公園4.7
    ジャングリア沖縄1.8
    マーライオンの足元にも及ばない

    ジャングリア沖縄の方はこのアプリ(Trip.com)でチケットを買った人のレビューがほとんどで、色んな国の観光客から⭐︎1をつけられてる
    返信

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2025/08/04(月) 22:38:10  [通報]

    オープン前は行きたいと思ってたけど、YouTubeやインスタ見てたらわざわざ飛行機乗ってさらに北部まで何時間もかけて行こうとは思えなかったな。
    あの辺りのホテルも値上げしてたけど、またすぐ元に戻りそうだね。
    結局、わざわざ沖縄行くなら海と観光地巡りで充分なのよね
    返信

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/04(月) 22:39:29  [通報]

    子供が楽しめそう!なんて思ってたけど全然そんなことなさそう。
    あのアスレチックなんて無理だしどこの層向けなの?
    返信

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/04(月) 22:43:05  [通報]

    >>226
    ハウステンボス昨年行ったけど普通に良かったよ?
    HISの時は良かったって言うけど買収される前は客少なくて寂れてていつつぶれるかって感じだった
    返信

    +4

    -5

  • 389. 匿名 2025/08/04(月) 22:43:30  [通報]

    >>267
    今初めて知った(関東在住)
    返信

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/04(月) 22:46:34  [通報]

    >>26
    森岡氏、ディズニーランドをライバル視するような発言してたね どうしてあんなに強気だったのか不思議
    返信

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/04(月) 22:51:06  [通報]

    >>385
    歴史が違いすぎる さすがに現時点で比べるのに無理がある
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/04(月) 22:56:26  [通報]

    >>32
    これだいすき
    めっちゃかわいいよな
    返信

    +19

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/04(月) 22:58:23  [通報]

    >>32
    走ってる時、だいたいのティラノの顔は風圧で明後日の方向に向いてるよねw
    返信

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/04(月) 23:07:48  [通報]

    叩いて叩いて潰れて...

    中国の奴らに買われそう
    返信

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2025/08/04(月) 23:12:22  [通報]

    >>187
    ベトナムかどっかのリゾートのレストランでこんな作りあるよ。やろうと思えばできそう。
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/04(月) 23:14:26  [通報]

    >>278
    万博は事前予約何もできずに行ったけど、ご飯は涼しい部屋で座って食べれたよ。予約しないと入らないパビリオンがあるのは事実だけど、予約なくても楽しめるものも結構あった。イメージと違うってことはなかったから沖縄のこことはまた違うと思う。
    返信

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2025/08/04(月) 23:15:19  [通報]

    >>163
    沖縄は自然を満喫して
    平和を祈るところだと思ってたわ

    返信

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/04(月) 23:15:40  [通報]

    >>117
    毎年沖縄行く身としてはもう新しく開拓する場所ないから1回くらいは行ってみようかな〜って思う。多分おんなじ考えの人いるだろうし、あと沖縄も年々中国からの観光客増えてるからそこをターゲットにでもしてるんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/04(月) 23:17:07  [通報]

    >>205
    元々USJ作る予定がうまく行かなくてこれになったと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/04(月) 23:17:40  [通報]

    >>297
    でも沖縄って森もすごいよ。ここは森すぎないから良くないんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/04(月) 23:19:44  [通報]

    >>70
    そうして外国人が押し寄せるのか、、、
    返信

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/04(月) 23:23:34  [通報]

    >>26
    ユニバで思ったけど
    恐竜のイメージがまるっきりスピルバーグのジュラシックパークのイメージで
    ほぼほぼパクリみたいだと思ったけど
    あれは別に問題ないのかなー?
    ジュラシックパーク風+アスレチック=ジャングリアって感じ
    返信

    +18

    -2

  • 403. 匿名 2025/08/04(月) 23:23:44  [通報]

    >>334
    ハムスターみたい笑
    返信

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/04(月) 23:27:25  [通報]

    >>379
    やっぱりあれ、タートルトークだよね?
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/04(月) 23:29:53  [通報]

    >>32
    これ有名なの?初見なんだけど、ついてるコメント見てたら気になってきた。こっちのほうが行ってみたい笑
    返信

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/04(月) 23:29:58  [通報]

    >>33
    ネスタも最初は何もなかったよ。
    居抜きのゲームセンターとグランピング施設だけだった。
    ネスタのジップラインも実物とCMじゃ背景全然違ったしね。
    ユニバのユニバーサルワンダーランドがオープンの時はすごく広いイメージ画像のCMだった。どこにそんな敷地があるんだ?と思っていざ行ったらめちゃめちゃ小さくてビックリした。
    それ以来、そんなもんだと思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/04(月) 23:30:53  [通報]

    >>331
    びっくりした
    ぱっと見ちん◯こだよね
    返信

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2025/08/04(月) 23:31:21  [通報]

    >>26
    森岡さんがプロデュースするのって初めはショボくて過剰な宣伝のイメージ。
    あとから中身が追いついてくる感じ。
    返信

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2025/08/04(月) 23:32:21  [通報]

    >>366
    そのままの自然の中をバギーで駆け抜けるほうが楽しそうだね
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/04(月) 23:41:40  [通報]

    >>9
    関東民は相模湖か三島スカイウォークでいいよね笑
    返信

    +5

    -3

  • 411. 匿名 2025/08/04(月) 23:47:49  [通報]

    >>39
    ユニバとかディズニーって本当にクオリティが高くて凄いよね
    返信

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2025/08/04(月) 23:59:11  [通報]

    >>49

    右側、せめて下が道じゃなくて草木が生い茂ってたらそれらしく見えたかもしれないのにね。
    でも立ち上がった時に上半身が出ちゃうような高さに見えるけど、転落そうで危ないね。
    返信

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/05(火) 00:08:12  [通報]

    >>209
    理想と現実みたいでウケるw
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/05(火) 00:18:14  [通報]

    >>390
    森岡さんてなかなか壮大なことを言うよね

    ジャングリアを起爆剤として沖縄北部を振興させ、ゆくゆくは空港もできれば…みたいなこと言ってた
    返信

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/05(火) 00:21:39  [通報]

    >>1
    地元資本で頑張ったらしいけどやっぱり企画力とか色々足りなかったのでは。今からでもいいからテーマパークの専門家に任せて今ある状態で興味を引くプロデュースをして貰った方がいいのでは。外部の人の方が魅力を発掘してくれそうな気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/05(火) 00:25:02  [通報]

    >>1
    森岡さんがインタビューで恐竜に追いかけられます!ってハッキリ言ってたのに、全然違ったしなんで言い切ってしまったんだろうなぁ
    返信

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/05(火) 00:28:24  [通報]

    Googleの口コミが怖いんだよね
    最初600件近い低評価があったのにそれが8件くらいに激減して操作したの?と大炎上した後にまた600件以上の状態に戻って★が2.8くらいだったんだよ

    ところがここ二日くらいでまーた口コミが激減して現在はなんと口コミがたった43件しかなくて★4.1。。。

    ちなみに海外の旅行サイトでは★1のオンパレードでボロカスに言われてて海外の富裕層をターゲットにしてるなら完全に詰んでる状態
    Googleの口コミはなんかおかしいんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/05(火) 00:45:57  [通報]

    >>49
    これはまだ想定内
    やっぱり恐竜…
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/05(火) 01:03:35  [通報]

    あのチケット価格でそんなすごい施設に仕上げられるとは思えないから広告詐欺な予感がしていた
    これでもし入場料が1万円をこえていたら過大広告を信じちゃってたかも
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/05(火) 01:17:35  [通報]

    沖縄で普通にジャングルをトレッキングした方が、自然で楽しそうなんだよね。これから育つテーマパークなのかな。
    返信

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2025/08/05(火) 01:19:58  [通報]

    >>18
    イベントでよくやってる、ティラノサウルスレース方式(着ぐるみ着て全力疾走)で追いかけてもらうしかない
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/05(火) 01:20:02  [通報]

    >>411
    両方とも人気キャラクターがベースだからなぁ。
    返信

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2025/08/05(火) 01:37:41  [通報]

    広さに対して屋内施設少なすぎるのと、雨でアトラクション出来なくなるってのが一番悲惨かも
    天気に左右されるのどうにかならなかったのかな…オープン前から分かりそうなのに
    返信

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/05(火) 01:44:44  [通報]

    今日も関西のテレビでアナウンサーが必死に楽しそうにアピールしてたけどまぁ寒い
    雨も普通にめっちゃ降ってるしコンサルの言うことは嘘ばかり
    沖縄北部は雨は降らないんですよ!ティラノサウルスが本当に追いかけてくるんですよ!
    そりゃアジア系の旅行者も激怒して星1を付けまくるのは当たり前です
    なのにGoogleのレビューだけなぜか星4.1笑
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/05(火) 03:40:58  [通報]

    ジャングリアのGoogle口コミがAmazonの中華製品レビューと同じ状態になってて草
    不自然な日本人みたいな名前で★5が増えすぎ
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/05(火) 06:36:15  [通報]

    旅行代理店の、ここに行くツアーの案内が
    いまだに思いっきりイメージイラストを載せていて
    >>204のものもまだ使われてるんだけど
    もう現実の写真に差し替えたほうがいいんじゃないか
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/05(火) 07:07:01  [通報]

    >>73
    それなら最初にインフルエンサーとか呼ばずにオープンしたらいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/05(火) 07:59:54  [通報]

    >>280
    このメインのアトラクション乗るだけでいく価値あり、入場料払う価値ありってレビューを複数見かけたけどそんなに面白いのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/05(火) 08:10:53  [通報]

    >>26
    隈研吾とかと同じで、過大評価されて持ち上げられているだけって感じだな。
    態度も悪いし尊大で唯我独尊なところも同じ。世間様をナメていて、こういうふうにしときゃいいんでしょ、皆ありがたがるでしょ、みたいな姿勢も同じ。
    人の話とか意見に聞く耳持たない人だから、大コケして痛い目見ればいいよw

    そもそも、既存の物にテコ入れして何かやったことかあっても、イチからやったことないでしょ。
    返信

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2025/08/05(火) 08:12:01  [通報]

    >>428
    プレに行った人や関係者だろうね。
    ディズニーで同じ時間待ってソアリン乗るほうがいいわw
    返信

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/05(火) 09:15:54  [通報]

    >>430
    ディズニーって課金パス出た時とか案内がアプリメインになった時スマホばっかり見るなんて!とかありえないほど叩かれたし今でも金の国金の国言う人いるけど子連れや車椅子の人でも楽しめて今も無料パスある良心的、コスパ良いパークだと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2025/08/05(火) 12:58:53  [通報]

    広告の表現盛すぎCM見た 

    CMはティラノサウルスが追いかけてくる
    スリル満点映画ジュラシックパーク並だったのに
    実際は動かずスタッフが食べられて足バタバタするだけのパフォーマンスがウケる

    大人は追いかけてくる恐竜の模型なんて作れる
    わけ無いだろってCMの時点て思うかもだけど、子供が見たら理想と現実にガッカリしそう
    「表現盛りすぎ?」ジャングリア沖縄、コメント炎上騒動を引き起こした“広告と実物の異常な差”
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/05(火) 19:16:51  [通報]

    >>388
    HISの時の方がアトラクションは少ないけどショーも劇も多いし300円の園内タクシーがあったりあたたかい雰囲気で好き
    今が成功とは思えない
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/05(火) 19:49:59  [通報]

    >>425
    見た
    4.0☆☆☆☆ 43 件のクチコミ
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/05(火) 23:08:54  [通報]

    来年の夏休みに行こうかと思ってたけど、その頃まで残ってるかなあ…
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/06(水) 02:00:23  [通報]

    絶賛してる芸能人やインフルエンサーが胡散臭い人多すぎ
    あまりにもネスタリゾートと比較して口コミで出てくるから口コミ見てたら、乗り物やら低評価がジャングリアとそっくりで驚いた
    地元民だけど私は期待してない
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:04  [通報]

    >>424
    えー
    国頭村や大宜味村、大雨の土砂災害とか結構多いけど
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/07(木) 02:10:55  [通報]

    今 YouTubeで、シンガポールにある ジュラシックワールド ザ エクスペリエンス という施設の動画を偶然発見して、ジャングリアとのクオリティの差に絶望している。
    7階建ての超巨大ガラス張り温室風建物の中に、滝やジャングルが再現され、首の動くブラキオサウルスや、破れた檻から出てこようとしてる尻尾まで動くティーレックス、ラボの中で飼育されているウトウト眠るパラサウロロフス の赤ちゃんたち、翼竜の赤ちゃんとのふれあい、ブルーをなだめている飼育員等々盛り沢山。ジャングリアのCMを見てイメージしてた夢のような恐竜達との触れ合い的な光景が😭
    しかも、物価の高いシンガポールで入場料が35USドルで、ジャングリアよりも安い。
    屋内だから、暑さも雨も関係なし、ロボ恐竜達も停止することもなく、お客さん達も歩いて見て回る形式だから大した待ち時間もなく流れていく。
    タイにある施設の総工費は63億円だそうだ。ジャングリアの1/10。シンガポールはもう少し高いかもしれないが、倍にしても120億円。
    シンガポールの5倍くらいのジュラシックワールドが来てくれれば良かったのに!
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/08(金) 12:07:01  [通報]

    >>432
    ホンマでっかでこのシーン見たときは持ち上がりまーすっていう雰囲気と安全対策の装備ガッツリ見えてるのがさめた
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす