- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/04(月) 00:27:46
「今回の参院選挙で与党は過半数の議席を獲得できず、敗北しましたが、この責任をとって石破総理が「辞任すべき」と答えた人は43%、「辞任する必要はない」は47%だった」
+39
-642
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:15
どうせ年寄りが答えてるんでしょ。+935
-43
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:21
まだやってたんだ+438
-8
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:24
本当かぁ〜?+671
-21
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:27
何が悲しいって退任してもしなくてもあまり今の状況が変わらなさそうなことよ+484
-20
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:31
ビジュアルがなぁ
少しは自分磨きすればいいのに+286
-47
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:32
この世論調査っていうのは、どこで実施したんですか?+761
-3
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:50
60以上に聞くなよ。
+443
-12
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:51
よほど中国にとって都合の良い人なんだろうなあ+789
-23
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:02
議員は60歳以上は辞職してくれ+369
-17
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:02
辞任したら円安になるしこのままでいいよ+9
-41
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:05
>>1
マスコミが一生懸命「石破辞めるな」デモを放送してたもんね+469
-8
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:06
石破辞めるなデモを見てきました。+8
-145
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:10
っていう風に思いこませたいのね。+370
-7
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:20
なんで?
この人が総理になった時から1日でも早く辞任して欲しいと思ってる+516
-22
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:22
何でこんな腑抜けな顔なんだろ+167
-18
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:27
>>1
他がヒドいからでしょ
+22
-31
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:37
辞める必要ないって、どこの国の人に聞いたのよ…+427
-8
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 00:29:44
ならなんで選挙で大敗したんですかね+445
-12
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:05
選挙関係ないんだな+208
-3
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:07
なんで?今頃石破の逆襲が始まるの?+26
-2
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:11
マスコミって本当にわかりやすい。批判されない首相って媚中よな+355
-6
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:29
TBS、固定電話と携帯電話で調査
こういう調査に意味あるのかな+202
-2
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:37
石破降ろしがイマイチ盛り上がらないのは石破降ろしの中心人物が好感度低すぎるからだよ。
本気で石破を降ろしたいなら嫌われ議員は大人しくしてなよ。+24
-18
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:38
次の総理が頼りないから?+7
-9
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 00:30:54
そういう信憑性ない結果でもテレビで放送すれば信じる人がいる。
偏向報道しまくりなのに、今更信じるかい。+178
-4
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 00:31:03
左派メディアから
安倍さんは選挙で勝っても叩かれてたけど
石破さんは選挙で負けても支持されるのね+209
-11
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 00:31:05
ゲルが辞任したところで
自民党政権なのは変わらないわけで…+4
-14
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 00:31:14
図太さはトランプといい勝負なのにな+9
-4
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 00:31:36
>>5
安倍派が後任に就く事だけは避けたいわ…+25
-47
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 00:31:45
>>1
野党も正直、石破にはやめて欲しいと思ってないよw+85
-2
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 00:32:06
左翼思想の捏造調査の結果
まともな国民なら即日辞めろだよ+116
-3
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 00:32:40
>>1
反日パヨク共が嬉ション垂れ流しながら喜んでるようだけど、参政が自民に合流すれば保守のすすめる反日パヨクの息の根を止める改憲は確定!
反日パヨク共大敗北、大発狂確定!!
私たち愛国民も保守をアゲて野党をサゲる愛国活動を全面加速し、愛国認定を獲得しましょう!
+9
-6
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 00:32:46
>>5
良い方に変わらなくても、悪い方には変わることがあるかもよ
終戦記念日で、談話を出されたら最悪だと思う+130
-3
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 00:32:49
>>1
妖怪っぽい ぬーべとした
湿度を感じます
辞任しないと自民党 負け続ける+67
-4
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 00:32:49
世論調査がそもそも信用できないし全国民のスマホでアンケートしたら支持なんて5%も無いでしょ
そもそもゲルが総理でいるだけで何一つ決まらないしずっと政治が停滞する
その間にも8月のコメ価格の上昇、そして10月からの更なる物価上昇が待ってる
野党はゲルとは絶対に組まないと言ってるしなぜ辞める必要が無いとか言い出すバカがいるのかが理解できない
まぁ死刑囚と結婚するような極左が吠えてるんでしょ+67
-2
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 00:32:58
>>24
むしろ石破辞めるな!の方が盛り上がってるしw+3
-19
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 00:33:02
マスゴミは反日だから
媚中反日の石破の味方+106
-1
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 00:33:03
石破が自殺したらガル民は歓喜するし株価も上がると思う+0
-24
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 00:33:12
誰が言ってるの?+12
-1
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 00:33:21
>>14
テレビでそう言えば年寄りは支持されてるんだーすごいんだねーって思っちゃうからね+56
-1
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 00:34:06
>>27
あんだけ闇が多い人支持してた人が信じらんない+11
-26
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 00:34:28
>>39
自殺なんか絶対しないと思う
自殺するような繊細さがあるならとっくに総理辞めてるよ+80
-0
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 00:35:04
ほんとに??その調査は信頼できるものですか?+30
-0
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 00:36:02
石破の肩を持つ訳ではないけど、選挙に大敗したの石破さんのせいばかりではないよね。この人まじでまだ何にもしてない気がする。自民党信用されなくなったのは安倍さん、岸田辺りが適当な仕事して自分達ばかり私腹を肥やし国民がどんどん苦しくなってるの口ばかりで全く助けないからその裏切りのツケと党員が不倫だ変な宗教団体と怪しい関係とか、外国人に対して甘々だからでしょ。溜まり溜まった不信感を沢山の日本国民が持ってNOを突きつけられただけ。+14
-30
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 00:36:17
>>27
でも実際安倍さん色々隠してたよね+29
-46
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 00:37:42
>>1
選挙前→とにかく自民まるごと批判だからマスコミも左翼も石破に厳しい意見。
選挙→スパイ防止法など掲げる参政党が躍進
今→石破やめるな!!
手のひらクルッすぎるでしょ
+71
-0
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 00:38:36
>>1
こんなんいくらでも操作できますよねーマスコミさん+70
-0
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:13
>>1
TBS毎日系の調査はどれくらい信用できるか?ということですね+61
-0
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:37
>【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。
そもそも今どき固定電話なんかあるのは田舎のゴミだけ
自民党大好き九州くらいでしょ
携帯なんか知らない番号からの着信で出るわけないじゃん
いかにオールドメディアがゴミかが分かるよね+49
-3
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:46
>>1
シンプルに気持ち悪いから、はよ辞めてくれ。
顔を見たくねんだわ。
つかクソ自民、次の選挙も覚悟しとけよ。
二度と政権取れないようにしてやっからなw+67
-0
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:50
>>19
統一教会と裏金でしょ。一番大きいのは。
派閥の解散って言ったって、結局派閥はできるし。石破さんのせいっていうか、自民全体にに対する失望。
あと、個人意見だけど、自民党内で首相代わるなら、誰がなっても大差無いと思ってる。首相のせいと思いこんでる党内で揉めてないで、政治止めずに動に動いてくれたらいい。+16
-48
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:51
>>2
調査した年齢別グラフ出してくれてもいいのにね。トータルのパーセンテージ聞いてもピンとこないし。+49
-1
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:52
>>1
誰が総裁やっても自民は敗れた
オワコンだってこと
いい加減気づきなよ
ジジババは、じゃあ対案は…と気色ばむけど
だから若い人はネオナチみたいな人間に夢を託したんじゃないの?+4
-10
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:54
>>1
みんなはただしい情報や信頼できる調査の見抜き方、もちろん押さえてるよわね?
自民を護る情報、安倍派を護る情報や調査はただしい情報! 全面支持、全面拡散しましょう。
安倍派を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報や調査は反日デマ情報! 即座に見抜いて反日パヨクの工作認定です!
私たち真の日本人の手で日本を、私たちの安倍派を護り抜きましょう!!+1
-3
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 00:39:54
石破がどうこうよりも、石破が辞めた後次に就任する可能性のある人らが
石破以上に信用出来ないからでしょ+19
-4
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 00:41:18
>>55
よわね?+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 00:42:26
>>4
でもなんかこのままこないだの惨敗選挙なかった事になっていきそう+35
-1
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 00:42:45
誰が総裁になっても自民党には投票しないから
総裁選なんて無駄な事やらなくていいと思う
という意味で、石破さん続投希望です+2
-5
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 00:43:02
報道機関が腐ってるねー+38
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 00:43:04
>>1
萩生田の秘書が立件された件が影響してそう東京地検特捜部 自民 萩生田氏の政策秘書 略式起訴方針固める | NHK | 政治資金www3.nhk.or.jp【NHK】自民党・旧安倍派の政治資金パーティーをめぐり収支報告書に収入の一部を記載しなかった疑いがあるとして、東京地検特捜部が萩生…
+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 00:43:18
>>52
誰がなっても…本当にそうかな
私は今の石破下ろし、きな臭くて嫌な予感しかしないよ
次の総理にスンズローって絶対なりそうなんだもん
そうなったら日本終わると思う+2
-19
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 00:43:38
嘘こけ+4
-0
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 00:44:55
世論調査より選挙の結果を直視しろよ+41
-1
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 00:45:04
これからもこいつの顔を何かニュースがある度に見ないといけないんでしょ?
地獄だね
自民党議員でさえテレビで堂々と「女性の方は総理が画面に映るとテレビを消すという方も多いんですよ」と発言してたわ+7
-1
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 00:45:12
>>61
やっぱり安倍派w+4
-2
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 00:45:19
>>55
凄い疑問なんだけど安倍さんが中国からの留学生増やしたって政策はどう思ってんの?+3
-4
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 00:45:50
>>9
>>1
これどうなったんだろう【自民党・岩屋毅】ハニトラ盗聴疑惑の言い訳がエ●本隠しみたいにヤバい!野党もツッコミが甘すぎる!【衆議院予算委員会2025年2月4日、6日】www.youtube.com衆議院・予算委員会 2025年2月4日、2月6日 岩屋毅(自民党) ご覧いただきありがとうございます! チャンネル登録や高評価、ぜひよろしくお願いします。 コメントもお気軽にお寄せください♪ #shorts #岩屋毅 #自民党 #予算委員会 #国会質疑 #国会答弁 #国会 #政...
+50
-1
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 00:46:35
同じ自民党員同士なのに、粗の探しあい、揚げ足取り、足の引っ張りあいばかりしてるよね。個人的に嫌いでも仕事と割りきり石破に協力して皆で知恵を出しあって動き日本国に良い方向へ持っていくって助けあってないものね。石破やめて又大臣とかも新しくなった首相が選任るんだよね?そんな頻繁に上が変わるなんて下で仕事してる人達はたまった物ではないよね。やっと人と成りをわかって仕事しやすくなってきた頃に辞めて去って行く。又新しい大臣が各省庁に派遣してとかも本当に無駄。良い仕事なんて出来る訳ないよ。石破が選任した大臣達やっと仕事や回りの人の顔と名前とか覚えた頃じゃないの。マジで税金の無駄使いだよね。+3
-1
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 00:46:40
>>12
500人くらいのしばき隊で構成されてたんだっけ「石破さんしか頼れない」異例の“石破辞めるな”デモ、参加者が明かした参加理由…周囲からは冷ややかな声も(女性自身)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参院選で与党過半数割れの大敗を喫した結果責任を問われ、与野党から“退陣要求”が噴出している石破茂首相(68)。そんななか、7月25日に石破氏の“続投”を求めるデモを首相官邸前で開催するという告知が、
+46
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 00:47:40
こんな短期間に首相がコロコロ変わる国が世界の国々から信用される訳ない。+3
-3
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 00:49:57
ゲルが鉄オタでミリオタでアイドルオタと知った時は吐き気したわ+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 00:50:08
>>52
信頼ゼロだからでしょ
日本人苦しめる政策しかやってないもの+25
-1
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 00:51:57
>>1
最近特に偏向報道しかしないTBSの世論調査に何の意味があるのか
どんな世論調査より正確な選挙で3回も国民から辞めろと結果が出てる
選挙結果を無視するとどんどん人が離れていくよ
自民党もオールドメディアも+34
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 00:53:31
>>55
安倍派が散々、自民を太らせ腐った
「あの事件」で、大衆の目に真実の1つが白日の元に晒された
もぅそこで詰んでる
萩生田氏や世耕氏、夫人がマスコミ使ってホザいても「またかよ」としか思わない
高市早苗氏? 小泉Jr? 笑止
+2
-12
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 00:53:33
>>20
本当に。
これでますます若者が投票行かなくなりそう。
若者が選挙に行けば変わる、って言われて今回10代20代の投票率各地で上がったみたいだけど結局変わらないじゃん、って思ってる若者いそう。+58
-1
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 00:53:36
>>13
片言で「イシハヤメルナー」+25
-2
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 00:55:04
>>75
よこ
なら今こそ自民党落とそうよ+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 00:55:14
JNNはTBSだから+3
-0
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 00:56:44
印象操作だよね+16
-0
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 00:57:19
調査方法が適当な数字の組み合わせで固定電話と携帯電話に電話をするだけ
そもそも固定電話なんて持ってるのは昭和で止まってる自民党大好きジジババだけでしょ
誰が知らない番号からの着信に出る?
いつまでこんなくだらないことをオールドメディアは繰り返すんだろうね+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 00:57:33
選挙中応援演説に来ると票が逃げるから来るなと言われるような人望も人気もない総裁を未だ辞めさせられない自民も情けない
そしてそんな不人気な人を必死で持ち上げるメディアも滑稽だね+9
-0
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 00:58:59
>>70
いつもの太鼓のリズムにのってプラカード掲げていたから
自民支持者ではないよ+39
-0
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 00:59:58
>>64
世論調査は日本人じゃなくてもできるから+9
-1
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 01:00:09
>>81
まあ愚民どもはいくらでも操れるって思ってるんでしょ+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 01:01:50
>>9
法務省の広告もついにこんなものになっちゃったよ
税金使ってこれだよ+70
-1
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 01:02:29
>>31
どこの政党も与党になりたくないし誰も総理大臣なんかやりたくないよね
今の状況じゃさ+8
-0
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 01:04:09
自民党が支持されてないってだけかと思うのよ
今までの積み重ねでこうなってるのに、全てが石破さんのせいみたいに言われるのも違くない?とは思う
+1
-6
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 01:04:41
いや、もうほんとにゲルの顔はいらんて…
ほんと見たくない+15
-0
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 01:05:10
>>65
ていうか今時、報道とか仕事関連じゃなければ一般人はテレビなんて見ないんじゃない?
高齢者は別だろうけど
うちもテレビが壊れてかれこれ5年になるけどテレビなくても夫婦それぞれPCがあるし
スマホもあるし職場にはテレビがあるから自宅にテレビがなくても全然不自由しないわ
+8
-0
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 01:06:00
>>19
各々の選挙区の自民党員がカスだからでしょ?
その地域の住民たちに票を入れる価値がないと思われてるから負けてんじゃん+6
-8
-
92. 匿名 2025/08/04(月) 01:07:12
+0
-21
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 01:08:38
自分の考えと一緒なら正確なデータ
違ってれば捏造
大変だね+1
-3
-
94. 匿名 2025/08/04(月) 01:09:02
>>90
違うよ、スマホやパソコンで株関係で経済関係のニュースとか調べるだけでもこいつの顔が表示されるんだよ
あなたもかなり意識が昭和だね
てかガル男でしょ?
テレビなんかとっくに処分したわ
NHKもうざいし+4
-1
-
95. 匿名 2025/08/04(月) 01:09:44
絶対嘘!
また偏向+11
-0
-
96. 匿名 2025/08/04(月) 01:12:02
>>1
石破がそんな人気あったら
自民敗北してないでしょ
インチキ調査+34
-0
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 01:14:44
>>2
というか、そもそもこの世論調査とやらを信用できない。
テレビ局が放送するものを鵜呑みにできない。
+105
-4
-
98. 匿名 2025/08/04(月) 01:16:48
>>68
それで思い出したけど
石破が若い頃に金丸訪朝団で北朝鮮に行って
女、女、と自らハニトラ希望していたという動画を見たわ
ソースは文春砲
単なるスキャンダルじゃなく国防に関わる重大問題なのに
テレビも新聞もガン無視してるよね
本来なら石破が総裁になった時点でマスコミは大騒ぎすべきなのにね+31
-0
-
99. 匿名 2025/08/04(月) 01:17:57
>>1
日本の政治家なら
日本人の生活を豊かにする政治をしろよ
外国人ばかり優遇するな
だから辞任して+13
-0
-
100. 匿名 2025/08/04(月) 01:21:04
>>92
誰かこの人に手の置き方を教えてあげて欲しい+9
-0
-
101. 匿名 2025/08/04(月) 01:21:26
ネトウヨ&安倍派「石破やめろ不細工!醜い生き物!」
本当の普通の日本人「うわぁいじめみたい石破くん可哀想支持してあげよ」+0
-16
-
102. 匿名 2025/08/04(月) 01:23:05
内閣不信任案可決、衆議院解散がセットだから
今衆議院選挙になったら今の与党は野党に転落するからだろうね
そろそろ他の国の傀儡から抜け出した日本政府が見たい+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/04(月) 01:28:25
>>73
自民党消費税下げるの反対してる。
石破以外がなってもそれは変わらない。
自民党である限り変わらないんだよ。
+11
-0
-
104. 匿名 2025/08/04(月) 01:32:45
>>23
調査方法に説得力がないよね。+35
-0
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 01:34:04
辞任するべきでしょ。アタオカ+4
-0
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 01:36:56
>>23
中国人にかけてそうなアンケート結果だね+41
-1
-
107. 匿名 2025/08/04(月) 01:37:17
>>106
そうアル+6
-0
-
108. 匿名 2025/08/04(月) 01:37:52
>>1
やっばりメディアが報じる反対が正解なんだろうな+16
-0
-
109. 匿名 2025/08/04(月) 01:39:17
Xでも固定電話のアンケート!?って炎上してるわ+10
-0
-
110. 匿名 2025/08/04(月) 01:39:25
>>1
そんなの関係ねぇー
3連敗の責任を取るべきでしょ+8
-1
-
111. 匿名 2025/08/04(月) 01:39:48
>>19
石破の前から
それもわからんの?+7
-20
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 01:42:24
>>1
前にフジの世論調査でも1000人くらいで固定携帯電話だった。今時、知らない番号に出るって高齢者くらいじゃないの?って思ったわ
+12
-1
-
113. 匿名 2025/08/04(月) 01:46:01
個人的には惨敗でもなく案外伸びたな自民党という認識
惜敗?
オールドメディアは大敗とは言わなくなった
選挙後当初は惜敗で悔しかったけど、現状では上の世代のおかげもあって与野党含めてもっと取り返しのつかない政局になるところをギリギリ踏みとどまった感
参政党が議席を取り過ぎ
やはり亀の甲より年の功も尊重して、もっと冷静に政治家と政党を見極めないとならないと思った
でも自民党はこのまま罵り合いの内紛を続けるなら、次は惜敗どころじゃなくなるね
萩生田の秘書が起訴されたから、各々少しは身の振り方を考え直すかもしれない
ちなみに参政党と日本保守党は胡散臭いから投票先候補から除外した
れいわは年々一応話を聞く価値は上がってきて一部一理はあるけど投票はしない
公明共産社民と泡沫政党および候補なんて旧の母体政党時を含めて四半世紀以上除外している+2
-5
-
114. 匿名 2025/08/04(月) 01:49:04
もう機能してない
+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/04(月) 01:53:38
>>2
選挙権ない人達なんじゃない?+52
-5
-
116. 匿名 2025/08/04(月) 01:54:35
どうしたらそういう思考になるのか意味不明すぎる。思考力ないのかね。+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/04(月) 01:59:57
辞める必要ないんだったら
選挙3回も大敗しないだろw+9
-0
-
118. 匿名 2025/08/04(月) 02:08:17
日本、ヤバいよね…+5
-0
-
119. 匿名 2025/08/04(月) 02:09:26
選挙結果は3回とも石破総理で自民党は負けなのに、マスコミ報道が石破辞めるなって矛盾してない?
無理があるよ
偏向報道が酷いんだね
あとTBS報道特集の公職選挙法違反や偏向報道で総務省が監督責任で訴えられた件が、どの大手メディアも取り上げないね
弁護士系サイトとよろず〜ってサイトしか取り上げてないって
訴えたネットメディア関係の人は元記者らしいけど、義憤にかられての手弁当の訴訟みたいよ+6
-0
-
120. 匿名 2025/08/04(月) 02:14:39
>>2
SNSで左の人たちが石破やめるなっていうハッシュタグを使ってたけどね+37
-1
-
121. 匿名 2025/08/04(月) 02:15:31
韓国、台湾…日本も一気にいこうってノリだよね+2
-1
-
122. 匿名 2025/08/04(月) 02:17:15
>>51
自民党って投票させないように連休の中日に投票日設定して、さらに選挙負けたのに石破さえ辞めさせられないって酷い政党だよね
他の保守政党は次の選挙のためにも候補用意しておいてほしい
自民党って機能不全すぎて、売国はやめないし入れてはいけない政党だよ+34
-0
-
123. 匿名 2025/08/04(月) 02:22:22
>>112
横だけどその通り
田舎で家に鍵をかけてなくて町内会費で毎週末飲んで騒いで他人様の家の玄関を勝手に開けるの当たり前の連中だけだよ
こんな連中のアンケート結果を堂々と報道してるオールドメディアのクソさは異常だね+3
-0
-
124. 匿名 2025/08/04(月) 02:40:15
>>1
歴代最悪の首相+9
-0
-
125. 匿名 2025/08/04(月) 02:41:53
河村たかしとか榛葉さんにやって欲しいんだけど+1
-1
-
126. 匿名 2025/08/04(月) 02:44:53
>>20
総理は変わらなくても埼玉県知事が発言変えてきたりしてるから選挙意味あるんだなと思ったけどな+17
-0
-
127. 匿名 2025/08/04(月) 02:49:16
>>1
やっぱりね(笑)+3
-0
-
128. 匿名 2025/08/04(月) 02:57:24
>>7
たまに固定電話に自動音声でかかってくるやつかな。若い人は固定電話持ってないから答えてるのは年寄りだけだとおもう+77
-1
-
129. 匿名 2025/08/04(月) 03:05:56
日本人の為の政治してくれる人が総理になって欲しいです
+7
-0
-
130. 匿名 2025/08/04(月) 04:10:54
>>45
むしろ石破さんは曲がりなりにも「楽しい日本」を実現しようとしてくれているし、「生活が苦しい人に少しでも早く2万円を届けたい」と訴えていたし。ただ、やり方が稚拙なんだよね。もっと支持される方法はあるはずなのに。+3
-17
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 04:11:59
>>23
こういう調査何回も携帯にかかってくるけど
知らない番号は出ないから答えられない
dポイントからも何回かアンケート調査くるんだけど
そっちはwebだからいつも回答してる+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/04(月) 04:13:03
>>45
とりあえず外務大臣変えれば支持率かなり回復すると思うけどやらないよね+16
-0
-
133. 匿名 2025/08/04(月) 04:17:40
>>131
自己レスだけど
dポイント=docomoユーザーだから高齢者だと決めつける人いるけど
私はdocomoユーザーではない
メルカリ登録したらdポイントも一緒に登録させられただけ
+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/04(月) 04:33:47
>>120
有権者なのかどうかも不明な人たちだよね+14
-0
-
135. 匿名 2025/08/04(月) 04:39:26
帰化人が応援してるんちゃうんか+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/04(月) 04:40:31
JNNって都合のいいアンケートするとこ?
知らんけど。+5
-0
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 04:41:44
>>58
民意が反映されないって民主主義の崩壊じゃん
このアンケートもどの層に回答させたのやら+24
-0
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 04:49:39
>>1
もうメディア使って世論動かそうとか無理だから。
嘘なの分かってるから。+7
-0
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 04:51:26
とはいえ議席数
一番多かったし責任取る必要ない+1
-5
-
140. 匿名 2025/08/04(月) 05:24:51
>>9
官房機密費
帰化(立候補も投票権もできる)で自民党のおかげで簡単に帰化できる状態
支持率なんて簡単に捏造ができるよ+45
-1
-
141. 匿名 2025/08/04(月) 05:25:55
>>139
一番議席を減らしたことを無視するのはなぜ?
自民党から利権を貰ってる?
帰化人?
売国奴精神だから都合の悪いことは無視?+5
-0
-
142. 匿名 2025/08/04(月) 05:27:06
>>137
官房機密費で捏造では?
そもそも官房機密費がマスゴミにもバラまいてると自民党の歴代の元官房長官が暴露してるよ。+9
-1
-
143. 匿名 2025/08/04(月) 05:30:22
お金ばらまいたね支援者に+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/04(月) 05:33:04
選挙結果より数百人のデモと
どこで誰に聞いたのかよく分からないアンケートの方が世論みたいな言い方
誘導?仮にこのまま続けたとして次の選挙はどうなるだろうか+4
-0
-
145. 匿名 2025/08/04(月) 05:33:49
左翼総出で応援してる時点で胡散臭い+7
-0
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 05:39:36
>>27
そもそもメディアと総理ってプロレスだよね?
実際は仲いい+7
-3
-
147. 匿名 2025/08/04(月) 05:39:47
>>47
?
石破がやめるってことは、その参政党は政権取らず自民党継続って意味だけど
+0
-4
-
148. 匿名 2025/08/04(月) 05:40:26
来年から増税されるが、この人で良いの😵💫+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/04(月) 05:41:45
>>1
自民党が責任取れって言ってるのが違和感
自民党が減税しろって言ってるのに、石破が減税はダメだ給付にするって押し切って結果大敗した→責任取れよ、だったら分る
実際は
石破はもともと減税を視野にいれるって言ってたのを自民党は猛反対して、更にその後そのままじゃ選挙で負ける、選挙で国民を釣るために給付しろって自民党が言って、無駄にロス発生するので国民が給付はいらんって言っても自民党がそれで行けと強く言い続けそのとおりにやって挑んだ結果信用を失って大敗→何故自民党側が責任を石破に求める?
×石破やめろ
○自民党やめろ
でしょ?
石破やめろって党の顔をすげ替えて残らせるの?
自民党のやって来たこと、自民党の責任、自民党の所為を石破個人の所為にして誤魔化してるだけ
さも石破個人の責任論にすり替えてるけど実際に問題あるのは自民党の方
石破やめろはただの論点そらし
このへんいつも姑息だよね
いつもの常套手段
やめろって人、石破やめて党の顔変えたらころっとまんまと騙されてまた自民党支持するの?
容易に操れる国民
騙され続けて政権保持期間No1
自民党の考えた給付の理由や減税駄目の理由が常に無理やり作った感じのいい訳だし
2万円って数値は1年分の「1年間の食料品の消費税額相当」だと
無理やり作った嘘並べ続けて
責任はあくまで自民党にある
+3
-5
-
150. 匿名 2025/08/04(月) 05:47:56
これさ石破が気を大きくして解散とかワンチャンあるか+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/04(月) 05:47:59
候補の顔ぶれ見ても信用出来ないって意味で敢えて今は辞める必要無いって気がしてる
特に高市さんと河野さん嫌いだから余計に
解散総選挙一択+2
-5
-
152. 匿名 2025/08/04(月) 05:51:35
JNNやらFNNやらオールドメディアの印象操作にはウンザリ
国民は今の日本の閉塞感を石破氏と共にあと何年我慢させられねばならないのか?
+12
-0
-
153. 匿名 2025/08/04(月) 05:53:08
>>1
そしてどんどん地上波マスコミの信頼度が下がる。
安倍さんの時には怒涛の追い込みでマスコミは大騒ぎした癖に
立憲の時もマスコミは擁護したけどね。
まだネットに勝てると思ってんのかな?
バカなのかな?+16
-2
-
154. 匿名 2025/08/04(月) 05:57:34
>>35
もう自民党は無理でしょ
次の選挙も大敗するだろうしね。
だからと言って立憲や共産や社会党が躍進する事も無く
参政党の躍進や第二第三の保守系が出て来るだけだと思うよ。
世界的に見ても左翼系の敗退が進んでるし
日本は異質な国って見られるけど、そろそろ一揆が始まるんじゃない?+19
-3
-
155. 匿名 2025/08/04(月) 05:57:50
自民党にノーと言ったのに、石破にノーと言ったってことにすり替えられてる
+2
-3
-
156. 匿名 2025/08/04(月) 05:58:30
>>1
信じられない世論調査+18
-0
-
157. 匿名 2025/08/04(月) 05:59:41
>>86
自分がされたら嫌だらこそ、それをし無いために出てけって言ってるのでは?
自分の家に他人が入って来たら嫌だし
国の重要スポーツのトップ選手外国人が占めてたら嫌でしょ?
中国だったら卓球?
移民が時刻のトップ選手占めたら?
自分が米国人だったら自分の街が見ず知らずの容姿も文化も違った異邦人だらけや帰化人だらけにされたら嫌でしょ?
その結果元あった景色や文化が失れてったら嫌
誰だって嫌
長閑の田舎風景が、都会の人が来て変えられたら嫌
日本人は元々郷に入っては郷に従えって相手の故郷に入ったら土足で踏荒らす真似はだめって戒めて来た
誰だって住慣れた故郷壊したく無い
+32
-1
-
158. 匿名 2025/08/04(月) 06:02:56
>>101
本当の日本人とやらは安倍さんの持病をヤジる左翼系を苦々しく見てたよ。
安倍さんマスクを車で轢かせたり、持病を「お腹痛」ってバカにしてたし、亡くなっても喜んでたし
万が一石破さんが暗殺(されるような偉大な政治家では無い)されたら私は日本人として死者を叩くような真似はしない。
中韓は墓から死者を引き摺り出して名実ともに叩くけどね。
+6
-1
-
159. 匿名 2025/08/04(月) 06:06:13
仮に石破がやめても今の路線ややり口、石破が決定してる訳じゃ無いので継続されるんでしょ?
責任は石場に取らせて+1
-0
-
160. 匿名 2025/08/04(月) 06:07:00
この流れなんか怖いんだけど
今まで選挙に負けた総理があなたのせいじゃないなんてかばわれることあった?
総理が変わったって政党が変わるわけでもないよなんてフォローされる総理もいた?
選挙の結果が芳しくないと、ここぞとばかりに責任をとって総理は辞任すべき!と野党がやいのやいの言い出すのが定番だったじゃん…何なの。異常だわマジで
+15
-0
-
161. 匿名 2025/08/04(月) 06:07:36
>>86
ま、最後の足掻きだと思ってる。
役所なんか上の頭を挿げ替えたらサッと変貌するよ。
今まで色々黙って来たけど、未来ある若者の為にオババだけど声を出して行こうと思ってる。
外国人に日本を壊されたく無いもん。
令和の元寇だよ。
日本中で立ち向かわないといけない。+51
-1
-
162. 匿名 2025/08/04(月) 06:09:30
>>139
与党で衆院と参院どっちも過半数とれてない状態で議席数1番多いもんは草+1
-0
-
163. 匿名 2025/08/04(月) 06:13:13
>>154
よこ
日本人は我慢強いだけで怒らないわけじゃないよね
むしろ普段は我慢して冷静でいようとするから、変なのから標的にされやすいというか嫌がらせを受けやすいし
我慢の限界を迎えてやり返したら逆ギレされそう、そして「日本が先にやった!」って捏造されそう+7
-0
-
164. 匿名 2025/08/04(月) 06:15:36
>>7
左翼内と年寄りのアンケートじゃないんですかね
メディアの調査ほど信用出来ないものはない
+117
-2
-
165. 匿名 2025/08/04(月) 06:16:18
日本・日本人がブチ切れるときは散々嫌がらせ等を受けた後だろうな
積もり積もった我慢と不満が限界を超えるとき
周りから「普段おとなしいのに急にキレた」ように見えるんだろうね+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/04(月) 06:20:02
辞任しなくていいという人の本音は
このまま自民党もろともぶっ壊れるのを期待してるだけだよ。
人気があるんじゃないよ。+0
-0
-
167. 匿名 2025/08/04(月) 06:21:24
>>159
財務省が書いてるシナリオ通りってこと?+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/04(月) 06:23:41
>>160
左派系野党からみたら与党が少数になって弱体化、野党の意見が通りやすくなるし
保守系野党からみたら保守票を獲得できるからそのままの君でいてね状態だろうね
損をするのは与党だけだと思うけど
保守が抜けた与党なら左派野党と連携すればいいやとか思ってたりして?+1
-0
-
169. 匿名 2025/08/04(月) 06:24:57
石破やめろって裏返せば自民党に期待してるってことだよね?
高市来ても小泉来ても、自民党の方針や決められた路線で、減税せず増税しまくって外人入れ続けるのは同じだよね?+0
-3
-
170. 匿名 2025/08/04(月) 06:25:32
>>166
なるほど
そういう見方もあるのか+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/04(月) 06:30:33
まあ与党にこのまま自滅してほしいなら「辞めるな」って言う人もいるのかな
今のままなら次の選挙も危ういし
むしろ「辞めろ」という人は変化を期待してるわけだよね+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/04(月) 06:31:04
>>168
そもそも大敗した責任取って欲しいって目線は自民党の目線であって、落とした側の国民が自民党の目線で見て責任取れって言ってるのが謎
+0
-3
-
173. 匿名 2025/08/04(月) 06:33:22
?「辞めるな!(そのままもっと議席を減らせ)」か+1
-0
-
174. 匿名 2025/08/04(月) 06:40:25
>>2
>>120
年寄りより中国韓国クルド系の人が多そう、もしくはお金で雇われた人が多数としか思えないや
世論調査自体がそっちとズブズブだろうし信用する気になれない
辞任すべきと思うよ+29
-6
-
175. 匿名 2025/08/04(月) 06:40:52
自民党にノーと言ったのに石破に責任取らせて自民党の首の皮一枚繋げたがってる+1
-1
-
176. 匿名 2025/08/04(月) 06:41:02
>>1
辞任してもいいとは思ってるだろうよ
でも
それを推してくるやつらが裏金とか統一とかだからお前らが先にとっくに辞めよろ度が増し棚にあげんなよ感が先立ち順番違うだろ風な気持ちになってしまい妙にムカつくんだよ
+2
-3
-
177. 匿名 2025/08/04(月) 06:42:27
>>172
今の政権のままでは不満だ→他党に入れて自民の議席を減らす→さあ議席が減ったんだから責任取って辞めて では?
政権に不満がなければ最初から自民に入れるでしょう、そしたら大敗もしないし責任をとれとも言わないよね+1
-0
-
178. 匿名 2025/08/04(月) 06:49:00
>>1
仕組まれた結果かな!?+5
-0
-
179. 匿名 2025/08/04(月) 06:49:04
>>4
辞任する必要が無いって回答してる人の大半が高齢者。
あとはマスコミの印象操作もありそう。+39
-0
-
180. 匿名 2025/08/04(月) 06:50:55
>>5
石破退任からの岸田再登板とか岸田の手下が総理になったりとかありそう。+14
-0
-
181. 匿名 2025/08/04(月) 06:51:13
>>176
裏金とか宗教とかに関係ない派閥が政権を運営してることに満足してるのなら大敗しないと思うのだが
それにそれだけで国民が判断してると思ってるのだろうか
政策の内容とか国家観とか右左的な姿勢とかその他の所も国民は見てると思うけど+4
-0
-
182. 匿名 2025/08/04(月) 06:52:47
>>23
現役世代は、知らない番号からかかってきても出ないよね+28
-0
-
183. 匿名 2025/08/04(月) 06:54:01
>>23
知らない電話番号から掛かってきたら大抵の人は出ないのでは?詐欺電話とか本当に多いし、出るのは良くわかってないお年寄りくらいだと思ってる。+13
-0
-
184. 匿名 2025/08/04(月) 06:56:32
>>2
そもそも公平な世論調査をしてるとは思えない
支持率と矛盾しすぎてるだろ+28
-4
-
185. 匿名 2025/08/04(月) 06:57:39
>>177
責任取って辞めて欲しいのは自民党でしょ?
議席が減ったのは自民党だし、負けた恨ぶつけてるのも自民党、党を維持するために責任取らせたいのも自民党
国民目線だったら自民党がやめろでしょ?
内閣不信任だったら次自民党総理?それとも野党の総理?
政権に不満があるだけで自民党の別の候補に次の総理に就いて欲しい人は自民党に入れて、石破はやめろ
自民に入れず他の党に入れた人が、総理やめさせて自民党の別の候補に次期総理に立って欲しいの?
自分は入れては無いのに?
石破に責任取らせて自分は無傷でいたいのは自民党員だし
石破に責任取ってもらえ無いと自民党が壊れて困るのは自民党員
国民は一切困ることは無い
高市が総理でも、小泉が総理でも、やっぱり今の路線継続で
自民党の意向で政治するんでしょ?
移民を入れ続けて増税し続ける
自民党のために国民が石破に責任取れって言ってる
良い様に誘導されてる?
+0
-2
-
186. 匿名 2025/08/04(月) 06:59:19
>>4
本当かどうかより、自民は石破で遊ばれ、進次郎でネタにされている。+7
-0
-
187. 匿名 2025/08/04(月) 06:59:39
>>101
この中国人は毎度ページトップ狙ってコメントしてる傾向にあり+5
-1
-
188. 匿名 2025/08/04(月) 07:02:09
前回の総裁選のときも高市さんの方が票が高かったはずなのに中国には不利だからと…
親中の○明党が石破さんに入れないと連立から外れるぞと言ってこうなったと聞いたが。
別に高市さんがいいかは知らないが何かおかしいとは思ってたんだよ。今ですら同じことしてないか?+4
-1
-
189. 匿名 2025/08/04(月) 07:02:35
三連敗した石破に責任を取らせない自民党はクソだが、内閣不信任案を出さない立憲も同じくらいクソだ。もつ立憲なんて政党いりません。民民が野党第一党でいいと思う。+5
-0
-
190. 匿名 2025/08/04(月) 07:03:26
自民目線→石破責任取れよ!
国民目線→自民党さっさと消えろよ!+3
-2
-
191. 匿名 2025/08/04(月) 07:04:53
>>188
公明党はいつまで自民党にしがみつくつもりなんだろうな。あの議員数で国交相のポスト独占とかあり得ないわ。票田でもなくなってるしもう切ってもいいんじゃないでしょうか。+7
-0
-
192. 匿名 2025/08/04(月) 07:07:02
日本政府がグラついてるときに軍事協力しろとウクライナが来るぞウクライナ・シビハ外相が初来日へ 石破総理や岩屋外務大臣と会談予定(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナのシビハ外相が初めて日本を訪れ、石破総理大臣や岩屋外務大臣と会談することが分かりました。ウクライナへの支援や復興策などについて協議する見通しです。 政府関係者によりますと、シビハ外相は
+3
-0
-
193. 匿名 2025/08/04(月) 07:19:54
>>1
JNN=毎日反日新聞系列+4
-1
-
194. 匿名 2025/08/04(月) 07:20:15
>>2
こういった政治の空白の隙に、進次郎みたいな革新派が紛れこまれやすいっていうコラムを読んだ。
私も石破は整理的に受け付けない位嫌いだけど、国の政治って、選挙の責任だけ取ればいいって物ではないと思うんだよね。
国政は国内政治だけじゃなくて外交が大きなファクターて、外交問題、今ならトランプ関税に対する国内の体制はまだこれからな時だし。
そう言った面でも、「今は」やめ時では無いと感じる人は一定数いると思う。
今この状況で万が一進次郎なんかが担ぎ出されたら、マジで最悪だし。+12
-0
-
195. 匿名 2025/08/04(月) 07:22:55
石破やめても高市とか小泉みたいな微妙すぎる人材しかいないからね+4
-2
-
196. 匿名 2025/08/04(月) 07:29:51
参院選では物価高や外国人問題が主な争点だったし
石破政権より野党の政策の方が国民の期待に応えたから増えたってことかな
政治が不安定化するのは確かに困るけど今のままじゃさらに議席を減らすと思うね
まあ仮に石破政権が保守寄りの政策に舵をきればどうなるか分からないけど+1
-1
-
197. 匿名 2025/08/04(月) 07:30:41
>>2
自民党の為なら辞めなきゃ
国の為には自民壊してから辞めなきゃ 秋解散でもいいよ!+7
-2
-
198. 匿名 2025/08/04(月) 07:31:11
高市が総理になるくらいなら石破のままで良い+4
-4
-
199. 匿名 2025/08/04(月) 07:32:57
>>193
FNNなら逆転するんか~い+1
-0
-
200. 匿名 2025/08/04(月) 07:33:24
まぁ自民に期待してないからどっちでもいい
好きなだけ落ちて+2
-0
-
201. 匿名 2025/08/04(月) 07:33:27
>>1
また石破派にしか訊いてないことを国民の意思みたいにまた書いてるw てか若者に訊いてないよね+2
-1
-
202. 匿名 2025/08/04(月) 07:39:31
鳥取県民が引きずり下ろして!
これからはもう一生、鳥取県にはふるさと納税しないつもり!+4
-4
-
203. 匿名 2025/08/04(月) 07:40:56
>>2
自民党が批判が起こる前に戻るのが問題だという人が増えて来てるだけ
そもそも石破さんが総理になったのは
今の自民党おかしいでしょ→変えられそうな人を総理に
って流れだからね
変えるの嫌な人の圧力で辞めさせられそうになってたらバカなの?ってなるのが普通+3
-3
-
204. 匿名 2025/08/04(月) 07:42:33
>>1
左翼にいいように使われてるだけのアホ総理+4
-0
-
205. 匿名 2025/08/04(月) 07:43:10
若い議員は経験不足でダメ🙅🆖⤵️+0
-0
-
206. 匿名 2025/08/04(月) 07:44:45
>>185
>政権に不満があるだけで自民党の別の候補に次の総理に就いて欲しい人
↑それ保守だね
今回は与党支持だった保守派が野党に大移動したし
議席が減ればトップが責任を取るのが今までの流れなのだから
政権が気に入らなければ議席を減らして責任を取ってもらおうとするのが自然な流れだよね
普通に自民にいれたら石破氏の手柄になるだけだし
でもそれだけじゃなくて参院選の争点は物価高とかだったから、普通に石破政権より野党の方が国民の期待に応えた結果だと思う+2
-0
-
207. 匿名 2025/08/04(月) 07:45:49
>>30
アベガーがなんと言ったところで安倍さんは歴代最長総理であるし、一番自民が勝ってた時代なのよ。
結局、シンプルに保守でなくなったから自民は敗北したのよ。+16
-6
-
208. 匿名 2025/08/04(月) 07:47:18
>>1
若い議員は経験不足でダメ🙅🆖⤵️+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/04(月) 07:50:04
選挙で勝ったら「トップの人気(政権への評価)のおかげ!」
選挙で負けたら「党全体の責任!」
都合いいね
そんなことやってる間に国民寄りの野党が躍進する+1
-1
-
210. 匿名 2025/08/04(月) 07:50:55
言ってることがコロコロと変わるところがトップとして失格だと思うので辞めて欲しいです。+2
-0
-
211. 匿名 2025/08/04(月) 07:50:58
選挙結果が民意じゃないと言うなら選挙する必要性ないじゃん
じいさん達好き勝手やるんじゃねぇよ+5
-0
-
212. 匿名 2025/08/04(月) 07:51:05
若い議員は経験不足でダメ+0
-0
-
213. 匿名 2025/08/04(月) 07:52:25
嘘くさいアンケート結果
こんなの信じるわけがない
最近のマスコミって兵庫県のことから平気で嘘を報道するようになったよね+6
-1
-
214. 匿名 2025/08/04(月) 07:54:13
>>7
新橋かね+0
-0
-
215. 匿名 2025/08/04(月) 07:55:00
総理の椅子に居座るだけ邪魔だし時間が勿体ないので、速やかにお辞めになって次の総理を充てがった方がよろしいでしょう。こんな売国奴が総理大臣とか片腹痛いわ!+2
-0
-
216. 匿名 2025/08/04(月) 07:55:01
>>190
それ両方自民に入れなきゃ実現するよね
議席が減れば石破氏が責任を取る流れに
自民に消えてほしい国民がいれば野党に入れるだろうし
どっちにしても自民の議席を減らそうとする
自民目線?でも国民目線でも同じことをする+0
-0
-
217. 匿名 2025/08/04(月) 07:57:06
オールドメディアの調査、報道を信じてはいけません+2
-1
-
218. 匿名 2025/08/04(月) 07:59:13
>>2
どうやって調べてるのかと思ったら電話で驚愕した+12
-1
-
219. 匿名 2025/08/04(月) 08:00:26
まだ裏金がーとか言ってる人はズレてるよね
確かにそれも忘れたわけではないけど
国民の関心は物価高とかに移ってるのに
野党が躍進したのは裏金追及したからだとか思ってるの?+0
-1
-
220. 匿名 2025/08/04(月) 08:02:22
これだからオールドメディアは+1
-1
-
221. 匿名 2025/08/04(月) 08:03:17
>>86
官僚も帰化人多いんだろうね
法務省が現在「明治時代に夫婦別姓が法制化された」というデマを公文書にして国民に頒布したり、
法務省職員が明治時代の法令文書の「婦女」を「妻」と書き換えた虚偽公文書を頒布して夫婦別姓の歴史的正当性を捏造しているらしい+25
-1
-
222. 匿名 2025/08/04(月) 08:04:00
+0
-4
-
223. 匿名 2025/08/04(月) 08:07:46
世論調査は、いくらウソをついても罰則なしで違法にもならない
なので、世論調査はデタラメ
選挙予測はハズレると恥ずかしいので、いちおう真面目にやってます+4
-0
-
224. 匿名 2025/08/04(月) 08:08:08
現実逃避ですね…心中お察しします+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/04(月) 08:08:24
>>98
マジか…
きっしょ!!+4
-0
-
226. 匿名 2025/08/04(月) 08:13:58
>>2
てももはや誰も回答してないんじゃない?+8
-0
-
227. 匿名 2025/08/04(月) 08:14:33
>>6
ヤスリで磨きたい+8
-1
-
228. 匿名 2025/08/04(月) 08:14:42
>>1
穏当な結果だと思います
政治の世界は魑魅魍魎が跋扈する伏魔殿なので何が起こるかわからないけれど、続投が妥当な線なのでは?+0
-4
-
229. 匿名 2025/08/04(月) 08:14:47
>>213
モリカケの時もだよ+3
-0
-
230. 匿名 2025/08/04(月) 08:15:15
>>206
例えば、今回参政党に入れた人は参政党に政権取って欲しいんであって
石破を変えて自民党を続けて欲しい訳じゃ無いでしょ?
石破辞めて次の総理だって始める前までは調子の良いことを言って、でいざ就いたら今までの自民党の路線でしょ?
石破だって総理に就く前は同じ様に自民党を変える見たいに言って実際就任したら自民党の方針でしょ?
歴代ほぼずっとこの調子
増税メガネさんだって就任前は期待されてた
今度は高市等で同じことするの?
また同じ流れに変ること無いのに辞めさせたいの?
石破だってちょっと前まで減税も選択肢に入れてって言ってたのに自民党の偉い人たちのいった通り減税は無責任だって言い出して
自民の給付しろって要請に応えて給付にしたし
実際に政治決めてるのは自民党
+1
-1
-
231. 匿名 2025/08/04(月) 08:18:20
>>222
結局買い戻したい時、金持ってる外人が釣り上げて購入出来ず困ることに
いい土地は全部外人同士で競り合って
+1
-1
-
232. 匿名 2025/08/04(月) 08:20:21
>>2
アンケート取ったかすら怪しい+13
-1
-
233. 匿名 2025/08/04(月) 08:26:59
左翼はそうだろうね。選挙が全てだよ何言ってんのさ+1
-0
-
234. 匿名 2025/08/04(月) 08:27:13
>>46
石破や岸田より良かったよ+18
-4
-
235. 匿名 2025/08/04(月) 08:41:22
>>149
前から言われてたけど、改めて石破さんて自民党内の少数派だったんだねと実感。去年の総裁選は数のゲームでいろんな要因が絡み合った結果だったってことなのかな
私、石破さんて今回の給付金とか新人議員へのお祝い?以外ではそんなに変な政策出してこなかったと考えてる
トランプ相手に振り回されるのは誰でも同じだろうし防災庁もまともに機能するように作って欲しい
だから思うんだけど、石破さん総裁辞任して離党して新党作れば?野党の中で考えが一致するとこと連携するのが自民党潰す一番の早道な気がするんだけどな+1
-1
-
236. 匿名 2025/08/04(月) 08:41:51
>>2
今までも 総裁選の度に石破さんの人気がすごいとマスコミが盛り上げてたけどずっと負け続けたのと同じ理由だろうね。+6
-2
-
237. 匿名 2025/08/04(月) 08:47:05
>>86
「人の心の痛みを想像できる人に、私はなりたい」
だったら石破さんに辞任してもらいたい国民の気持ちも想像してくださいよ+28
-1
-
238. 匿名 2025/08/04(月) 08:47:17
>>98
立憲民主党の議員なんて安倍さんの時には国会に週刊誌を持ち込んで「これは本当ですか!どうなんですか!」と偉そうに総理批判してたくせに、石破だけはマスコミや左翼から守られるって、日本の政治の闇だよね。+10
-0
-
239. 匿名 2025/08/04(月) 08:49:18
>>86
クルド人達が「日本人4ね!」と叫んでも、左翼が日本の選挙の妨害をしてバカとかアホとか4ねとか 騒いでも、国もマスコミも日本国民を守ろうとしてくれないのにね+29
-1
-
240. 匿名 2025/08/04(月) 08:49:49
こんな調査あてにならん。+2
-0
-
241. 匿名 2025/08/04(月) 08:51:42
>>1
山神さんお願いします+2
-0
-
242. 匿名 2025/08/04(月) 08:53:35
>>1
私は日本人だし、日本人を守るわ。
ガイジどもは蚊帳の外にする。
ガイジが日本人に嫌がらせしていたらば、
私は日本人側を援護してガイジが嫌な目にあうように
頑張る!+2
-1
-
243. 匿名 2025/08/04(月) 08:55:25
>>1
世論調査ってさあ…
ついこの間選挙して大敗したこともう忘れたの?
国民の意思を無視じゃん+6
-0
-
244. 匿名 2025/08/04(月) 08:56:01
この時の玉木、ずっと瞬きもしないでピクリとも動かなくて変だった。薬で盛られた?公約も破ってて石破状態だよ+1
-5
-
245. 匿名 2025/08/04(月) 08:56:28
>>15
私もだ
総裁選で高市さんに決まりかかっていたのを、
決選投票で岸田派がひっくり返したのを見て、本当にがっかりした
所信表明演説でもがっかりしたし、トランプ交渉もそうだし、
「いいぞ」って思ったことが1度もない
1日も早く辞任してほしい+40
-1
-
246. 匿名 2025/08/04(月) 09:01:32
>>19
選挙で負けたのは裏金議員の責任になすりつけたいんだろうねー
うちは石破さんにNO!!をつきつけたんだけど。選挙の意味って....+28
-3
-
247. 匿名 2025/08/04(月) 09:04:30
>>244
見てなかったけど動画探してみるね
この画像見てもなんか変だねw
また文春くるのかしらー+0
-1
-
248. 匿名 2025/08/04(月) 09:05:10
>>19
中国優遇政策がおかしいから、私は自民に入れなかった
完全に「石破にNO!」
高市総理だったら多分、衆院も参院も自民に入れた+29
-1
-
249. 匿名 2025/08/04(月) 09:05:30
>>1
みんなで中国人や韓国人や悪い事しているガイジには
祖国へ帰れ!と言ったれよ
ガイジが傷つくんならますますやれ案件だわ。
石破茂辞めろ+2
-1
-
250. 匿名 2025/08/04(月) 09:08:02
>>244
見てたけど、別に違和感無かったよ
ちょっと玉木に不利なことを吉村さんに話されたから、それゆえのこの表情+4
-0
-
251. 匿名 2025/08/04(月) 09:12:00
マスコミ各社が必死すぎる
石破が辞めるのが困るのもあるけど、次総理候補で売り出してた進次郎が前に出れば出るほど嫌われるばかりで、中国に疎まれてる高市がいよいよ総理になりそうで怖いんだろうな
+9
-3
-
252. 匿名 2025/08/04(月) 09:12:42
>>250
よこだけど明らかにおかしいよ。後から東に机バンされてあって感じだったけど。維新が喋ってる間一点方向瞬きもせず。鬱にでもなったのか。菅さんみたい+0
-3
-
253. 匿名 2025/08/04(月) 09:13:34
>>2
辞任する必要ないと答えてる過半数が、外国人への土地購入規制を反対してるらしいですよ〜
だから年寄りアンケートじゃなくて、中華アンケートです。
印象操作がほんとに酷いよね。
日本の政治とメディアって北朝鮮と変わらんやん。+29
-4
-
254. 匿名 2025/08/04(月) 09:18:35
>>253
よこ
電話工作員か
正体隠しもしないんやなw+10
-0
-
255. 匿名 2025/08/04(月) 09:21:11
>>182
うん知らない電話は鳴らないようにしてあるから出る事はない。2回かかってきた形跡があると後で番号検索をする時もたまにあるけど。+1
-0
-
256. 匿名 2025/08/04(月) 09:22:46
自分たちの支持力の無さで敗北しただけなのに
それを石破氏に責任を負わせようと
石破おろしをしているだけだからね+2
-3
-
257. 匿名 2025/08/04(月) 09:23:02
こういうのってさマスコミが操作出来るよね?
左翼的な人達を選んでたりどちらでもないとか含めるとか+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/04(月) 09:23:39
>>1
絶対嘘w
パヨに好かれてるね+6
-0
-
259. 匿名 2025/08/04(月) 09:24:14
>>1
石破のままでいいって言ってるのはパヨク連中で、
高市早苗に目が出るのをとにかく阻止したいだろうからな
親中、媚中派、中国がもっとも恐れるのは、高市早苗総理率いる自民党、
神谷氏率いる参政党、玉木氏率いる国民民主党、
そして北村氏が加入した日本保守党との大連立
パヨクは何としてでも阻止したいだろうなぁ+8
-2
-
260. 匿名 2025/08/04(月) 09:26:49
うちの70近い母も石破支持だなあ
「私は、“石破辞めるな”派だからね!」
「間違ってもあの女がなったらダメ、高市は戦争したいだけなんだから!」
「原発だっていらない!」
「石破さん、頭良いのよ。あなた国会中継見てる?見たことないでしょ、ほら知らない。石破さんが一番!」
って散々言ってた
中途半端にネットも見てるから情報の偏りがすごい+5
-3
-
261. 匿名 2025/08/04(月) 09:28:23
>>260
ウチの母親とまったく一緒だわ+2
-2
-
262. 匿名 2025/08/04(月) 09:29:08
>>253
昔はネットが無いから騙されてきたけど、
酷いバッシングされる人は日本人にはプラスだけど、左翼反日オールドメディアには消したい人達って感じ
政治から芸能人、皇族にいたるまで
+7
-3
-
263. 匿名 2025/08/04(月) 09:29:19
>>7
社内調査+19
-0
-
264. 匿名 2025/08/04(月) 09:30:40
懇談会の時も寝て出し、総裁選や北朝鮮拉致被害者の家族会の時も寝てたよ。
だらしない。
「石破首相は寝ていた」自民・青山繁晴氏 両院議員懇談会 発言者のうち38人が退陣要求 - 産経ニュースwww.sankei.com自民党の青山繁晴参院議員は1日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿し、参院選大敗を受けて石破茂首相(党総裁)に対する退陣論が続出した7月28日の両院議員懇談会の状況を説明した。青山氏は首相が途中で「寝ていた」と明らかにしたうえで、「…
+0
-0
-
265. 匿名 2025/08/04(月) 09:35:54
自分の好みの調査結果は「民意」
好みでなければ「オールドメディア」と呼ぶだけの簡単なお仕事+0
-2
-
266. 匿名 2025/08/04(月) 09:36:53
>>207
賄賂と親中で負けた
そんなことも判らないの+4
-4
-
267. 匿名 2025/08/04(月) 09:37:36
>>1
調査方法は電話みたいだけど、知らない番号からの電話出ないし、今時固定電話持ってる若い子なんていないし、こんな古い調査方法って何の意味があるんだろうw
偏った調査方法で印象操作やめてほしいです。+4
-0
-
268. 匿名 2025/08/04(月) 09:37:40
>>260
なんなんだろうね、この高齢者の洗脳。
テレビのせいかな。
うちの母親に「石破早く辞めるべきだよね」って言ったら「自民党も辞めろ辞めろって勝手だよ!」と怒ってた。
「選挙に3回負けてるんだから責任とって辞めるの当たり前でしょう」と言っておいたけど。
+3
-0
-
269. 匿名 2025/08/04(月) 09:44:05
>>1
選挙結果無視してマスコミの世論調査(笑)にすがる
+2
-0
-
270. 匿名 2025/08/04(月) 09:44:58
>>225
動画あったわ
根拠のひとつがハニトラを報じた週刊誌を相手に石破が訴訟を起こさなかったことだそう
起こさなかったというか提訴したらもっとヤバイ事実が出てきたかもしれないね
だから訴訟できなかったのかもね
+7
-0
-
271. 匿名 2025/08/04(月) 09:45:22
>>260
最近の年寄りってネット見るけどネットの偏向とかSNSのサジェスト知らんから余計意見偏るのよな
悲しいことにデジタルネイティブのはずの若い世代もまったくおんなじなわけだが…
今時テレビ新聞とネットは連動してるのだから(ニュースも既存の新聞のデジタル版、ネットもそれを元にスレ立てたりSNSで引用してる)テレビとネット!とかメディア複数見るのではなく、自分と同じ意見と反対意見と別の意見、意見を幅広く見ないといけないんだが、じじばばと若者はそこがわかってない+2
-1
-
272. 匿名 2025/08/04(月) 09:46:55
>>266
よこ
そうだね17.5億の裏金と親中兼ね備えた石破がいるもんね
平壌では女催促するしね+6
-3
-
273. 匿名 2025/08/04(月) 09:53:54
>>15
自分は選挙に負けた安倍さんや支持率下がった麻生さんに辞任迫ったのにね。自分は良いのかよ。+32
-1
-
274. 匿名 2025/08/04(月) 10:01:56
>>27
安倍さんは、フジテレビのドン日枝会長とゴルフ友達で、報道にも口出ししてたって有名な話なんだけど日枝と安倍元首相の癒着 広島土砂崩れ災害の最中も一緒にゴルフを強行|LITERA/リテラshare.google“フジサンケイグループのドン”日枝久氏の取締役相談役の退任が予想より早く3月27日に発表された。これは明らかに、第三者委員会の調査報告公表前に、一切の責任を取らずに逃げ切ろうという作戦だろう。 しかも、呆れたのが、日枝氏がこの期に及んでなお、会見はお...
+4
-14
-
275. 匿名 2025/08/04(月) 10:04:32
>>274
よこ
その割に連日のモリカケ桜安保などの大報道されてたけど??
古舘伊知郎は民主はめちゃうるさかったけど自民は全然何も言ってこなかったってさ
「これを書いたらその(新聞)社は終わりだから」ってカメラの前で宣った大臣もいたもんね+10
-2
-
276. 匿名 2025/08/04(月) 10:16:15
まあこのまま石破だと更に自民党公明党は議席を無くすだろうね
+4
-0
-
277. 匿名 2025/08/04(月) 10:17:14
>>244
見てたけど別に変じゃなかったよ。終始、失言しないように言葉選びに慎重になっているだけだと思う。+3
-0
-
278. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:47
>>275
モリカケ桜は司法で決着がついた後も マスコミも野党もしつこく 大騒ぎしてたよね。問題があるなら もちろん 批判し続けたらいいと思うけど、言ってることが 堂々巡りにしかならなくて、他に議論すべきことが山積しているのに いつまでこれをやるんだろう?って感じだった。
立憲の小西ひろゆきなんて「コロナよりモリカケ」って言ってたよね。とにかく安倍さんを引きずり降ろしたいという思惑が野党とマスコミに顕著だった。安倍さんは中国と韓国に嫌がられてたもんね。+10
-2
-
279. 匿名 2025/08/04(月) 10:22:39
>>275
安倍政権にコントロールされる日本メディアの「不都合な真実」 | nippon.comshare.google高市早苗総務相が放送局に電波停止を命じる可能性に言及。安倍政権による“圧力”は強まる一方だ。しかし、メディアから強い反発の声は聞こえてこない。
放送法の「政治的公平性」解釈めぐる総務省内部文書で国会が紛糾-NHKshare.google立憲民主党の小西洋之議員は3月3日,参議院予算委員会で,放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐり2014年から翌年にかけて作成されたとされる総務省の内部文書を入手し,安倍政権の圧力で法解釈が変更されたことが示されていると指摘した。
+1
-1
-
280. 匿名 2025/08/04(月) 10:24:09
石破は全然支持率下がらないね。
こんなことしてたら議席減らすだけだと思うけど。+1
-0
-
281. 匿名 2025/08/04(月) 10:30:26
次を考えたらそうなるわな
選挙の前に気づいて欲しかった+1
-0
-
282. 匿名 2025/08/04(月) 10:31:34
>>262
森元「せやせや」+1
-0
-
283. 匿名 2025/08/04(月) 10:32:01
>>195
後続のラインナップが酷いんだよね
奈落の底へ一気に落ちて行く
ずっと否定し続けて来たもう終わりだよこの国が現実化してまう
+1
-4
-
284. 匿名 2025/08/04(月) 10:35:01
>>4
ド左翼のTBS調査って時点で察するわ
偏向報道だけでなく調査までやっちゃったね+38
-0
-
285. 匿名 2025/08/04(月) 10:36:02
石破の3000万円疑惑
メディアやらないのなんで?
与党になると容赦なかったのに
+0
-0
-
286. 匿名 2025/08/04(月) 10:38:18
野党も政権運営する気ないんだろうな
マスコミのこの援護具合い
+3
-0
-
287. 匿名 2025/08/04(月) 10:39:52
>>244
薬盛られるような政治家じゃないやろ…
口先だけで何もしてないのに+4
-2
-
288. 匿名 2025/08/04(月) 10:41:04
>>147
次期総裁候補の高市さんは元々スパイ防止法を作りたがっていた
次の自民が保守派でまとまり、スパイ防止成立では参政と同調すれば成立の可能性に現実味でてきた
だから左翼は急に石破をチヤホヤし始めてなんとしても続けさせたいんでしょ
+4
-1
-
289. 匿名 2025/08/04(月) 10:43:20
>>278
そうそう、黒幕は民主共産だってバレてもずっとアベガーアベガーだもん
カケなんて玉木が発端だよね
コロナで大変なのにモリカケ桜しつこくやって国民の邪魔してたの忘れてないわ
安保も今話題になってるスパイ防止法も、自民が良いことやろうとすると野党が全力で邪魔するんだからそら実績つかんわ+6
-0
-
290. 匿名 2025/08/04(月) 10:47:07
>>259
>高市早苗総理率いる自民党、
>神谷氏率いる参政党、玉木氏率いる国民民主党、
>そして北村氏が加入した日本保守党との大連立
おおーっ、それをみんな待ってるのに!+5
-2
-
291. 匿名 2025/08/04(月) 10:48:46
選挙より世論調査を優先するの?選挙した意味は?+4
-0
-
292. 匿名 2025/08/04(月) 10:50:31
高市さんになったら参政党も日本保守党も数としての連立は無いけど、政策ごとの協力はするんじゃないかな。いいと思うけどね
+1
-2
-
293. 匿名 2025/08/04(月) 10:53:36
>>2
このままなら次の選挙もボロボロだから自民潰しかもしれない?+1
-1
-
294. 匿名 2025/08/04(月) 11:02:18
>>251
中国どころか自民党内でも疎まれてる人は総理にはなれないと思いますけど、、、裏金議員で推薦人補充できた前回が最後のチャンスだったのでは高市 “フライング” 早苗、自民党新総裁に意欲も「過激すぎる」と党内で孤立か…「参政党と組むべき」周辺議員の発言にも困惑の声(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参院選で敗北した後も、続投の意向を表明している石破茂首相。だが、8月8日には両院議員総会が開かれることになり、退陣は時間の問題とみられている。それに伴い、水面下ではポスト石破に向けた動きが活発化。た
+1
-4
-
295. 匿名 2025/08/04(月) 11:04:03
>>250
すぐ顔に出すよね+1
-0
-
296. 匿名 2025/08/04(月) 11:05:39
幹事長時代に17億受け取ってたと
YouTubeで見たんだけど?
+1
-0
-
297. 匿名 2025/08/04(月) 11:06:58
>>294
こんな中国御用記事ソースにされてもw+2
-3
-
298. 匿名 2025/08/04(月) 11:08:08
>>270
これ、石破だけじゃないよね?
スパイ防止法に猛反対するわけだわ+7
-0
-
299. 匿名 2025/08/04(月) 11:08:30
>>253
辞任しても基本自民は土地購入規制をする必要無いって路線だよね
これだけだと一見辞任すると外国人への土地購入規制をされるんだって見えるけど
自民党の次の候補も気づくとそのまま
+1
-1
-
300. 匿名 2025/08/04(月) 11:12:16
>>276
それでいいでしょ?
何故自民党を助けたいの?+1
-1
-
301. 匿名 2025/08/04(月) 11:18:39
やめて欲しくて7月選挙に行って自民党以外に投票したのにこのアンケート結果はどこで取ったんだろう?
選挙権ない人に聞いてない?+6
-0
-
302. 匿名 2025/08/04(月) 11:22:49
>>297
高市さんの推薦人の多くが落選した事実はどこが報じようが変わらんのですが、、、+3
-1
-
303. 匿名 2025/08/04(月) 11:29:57
>>302
そら安倍派を裏金議員として大々的に報道したんだからそうなるわ
17.5億のガチ裏金石破はスルーのくせに
マスゴミとタッグ組んでまで落とすんだから高市は相当特亜に都合の悪い議員なんだろうね+5
-3
-
304. 匿名 2025/08/04(月) 11:34:57
>>301
裏金議員も辞めてほしい+3
-1
-
305. 匿名 2025/08/04(月) 11:35:14
>>2
お年寄りもダメだダメだ言ってるよ
世論調査自体があやしいわマジで。+12
-1
-
306. 匿名 2025/08/04(月) 11:38:47
2万配るのどうした?+2
-0
-
307. 匿名 2025/08/04(月) 11:43:39
>>304
17.5億の裏金石破は辞めるべきよね!+5
-1
-
308. 匿名 2025/08/04(月) 11:45:08
メディア調査だか支持率だか石破応援するから、株価めっちゃ下がってるやん
日本国民に話聞いてないやろ+1
-0
-
309. 匿名 2025/08/04(月) 11:46:40
メディアが応援し始めたかんじ?+2
-0
-
310. 匿名 2025/08/04(月) 11:47:25
>>303
17.5億、、、そういうときだけしんぶん赤旗を信じるんですね
そんな特亜?の工作(笑)も打ち倒せない高市さんが総理になって何ができるんでしょうね?総理にもなれないですが+0
-0
-
311. 匿名 2025/08/04(月) 11:48:40
>>304
裏金議員てアベガー左翼の敵で保守系なんでしょ?
石破政権のせいで自民から保守層が離れたら、そりゃ落選もするよ+1
-2
-
312. 匿名 2025/08/04(月) 11:49:15
国会で話してるだけで嫌だ+2
-0
-
313. 匿名 2025/08/04(月) 11:51:31
>>7
大丈夫がるちゃんのほうが極端で偏ってるから偏向報道とか気にすんな+1
-11
-
314. 匿名 2025/08/04(月) 11:52:09
>>301
今、石破政権応援してる人らって、どうせ社民党とか共産党に入れるくせにね+5
-1
-
315. 匿名 2025/08/04(月) 11:56:53
>>1
次の選挙まで居座ったとして、支持率押し上げてる人らは自分らが支持してる共産党や立憲に入れないと党の存続が危ういし
結局、石破政権で大負けして自民党は社民党と合併して、自由社民党になる+0
-0
-
316. 匿名 2025/08/04(月) 11:57:54
総理大臣変わりすぎが気になる。
結局みんな足の引っ張り合いで、誰でもいいから国会議員としてちゃんと日本の為、国民の為に仕事をして欲しい。
自民大敗の責任?だったら、石破さんよりも石破さんを操ってる最高顧問の麻生さんが辞めるのが筋じゃないのって思う。+1
-5
-
317. 匿名 2025/08/04(月) 12:03:50
>>4
世論調査なんて、普通の人は無視するよ
こたえるって、特定層のひとでしょ
+14
-0
-
318. 匿名 2025/08/04(月) 12:04:53
>>316
嘘つきにも程があります+3
-0
-
319. 匿名 2025/08/04(月) 12:06:19
+7
-0
-
320. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:55
>>301
世論調査で、石破人気あるって
勘違いした結果が、選挙三連敗
参院選は、こんなに負けるはずがないってほどに負けました
世論調査なんてあてになりません
記事を書く人の都合が良い答えが出てくるようになってる+7
-0
-
321. 匿名 2025/08/04(月) 12:11:11
>>218
どこからのかわからない
電話なんか今時出ないよね
まちがってでてもすぐ切るよ+7
-1
-
322. 匿名 2025/08/04(月) 12:13:40
>>13
アルバイト料おいくらなの?+8
-2
-
323. 匿名 2025/08/04(月) 12:13:57
>>5
そうかな?
左翼が高市だけはだめって止めているとこ見ると、高市さんになれば良いと思う。なんだか高市さん情報のやつ熱心にやっているらしいから、左翼には脅威らしい
あと青山繁さんてひとが、石破に痛烈な辞任勧告していて、自民にもまだ良心のある人がいるんだなとホッとしたわ
今までにない左巻き~みたいに批判していた。本当にそうだわ。オールドメディアは報じないけどね+13
-8
-
324. 匿名 2025/08/04(月) 12:26:39
>>70
「しばき隊をどつきたい」どっかの保守が言ってた
立憲、共産、社民がカネを出して雇った党員だろ
恥を知れ!
+4
-0
-
325. 匿名 2025/08/04(月) 12:31:36
さっさと辞めてくれ、顔も見たくない+8
-1
-
326. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:21
石破辞めるな
自民党がんばれ+1
-5
-
327. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:14
>>6
笑顔はかわいい+3
-20
-
328. 匿名 2025/08/04(月) 12:43:38
いいじゃん続ければ
でも選挙は負けるよ+1
-0
-
329. 匿名 2025/08/04(月) 12:45:36
>>311
裏金議員だから落ちたんじゃないの?
自業自得だよ
当選した奴らはおかしい+3
-2
-
330. 匿名 2025/08/04(月) 12:45:49
>>174
日本人じゃない人たちが言ってるだけ。
石破の戦後八十年談話がヤバいという噂はホント?
+6
-1
-
331. 匿名 2025/08/04(月) 12:45:58
>>328
辞めても負ける+1
-0
-
332. 匿名 2025/08/04(月) 12:47:35
>>218
電話かかってくるよ
答えないけど+2
-1
-
333. 匿名 2025/08/04(月) 12:47:58
石破でいいよ。だって小泉は論外、高市は参政党、北村晴男もなんかおかしい。+3
-7
-
334. 匿名 2025/08/04(月) 12:54:12
>>1
なんだ在日放送系か+3
-0
-
335. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:24
>>1
物価高、減税、給付金ほったらかし。
国民生活を置き去りにしてるわ。+2
-0
-
336. 匿名 2025/08/04(月) 12:56:44
>>1
もうメディアが言うことって全部反対なんだなって思うようになったよ
そのくらい嘘つかんだもん+0
-0
-
337. 匿名 2025/08/04(月) 13:08:44
>>194
石破はトランプと首脳会談したいのに会ってもらえないから居座ってるだけ
関税合意後トランプと1度も電話会談すらしてもらえないんだから
首脳会談と合意文書を盾に首相にしがみついてみっともない。退陣するべき+7
-1
-
338. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:13
これほとんどがアベやめろの連中で日本を壊すことを目的にしてる奴らだって暴露されてたよ
メディアも日本弱くしたいから石破推しだし、こいつの脱税3000万も報道しない。+5
-0
-
339. 匿名 2025/08/04(月) 13:10:05
マスゴミがいうことは信用ならないからやめなくていいっていうのは信用ならない+3
-1
-
340. 匿名 2025/08/04(月) 13:18:36
石破辞任しろデモあれば参加したい。
民意をこれだけ無視し続けるなら、デモ起こしたいよ。+6
-1
-
341. 匿名 2025/08/04(月) 13:32:41
名前忘れちゃったけど「民間で3期連続で赤字なら辞任案件」って言われて納得。
衆議院、都議選、参議院ダメったのに責任取らないってありえない。
石破首相だけの責任じゃないけどトップは責任取らないとダメ+2
-0
-
342. 匿名 2025/08/04(月) 13:33:19
石破の80年談話、立憲の野田はやるべきだって応援しちゃってるね。
ネットでは石破は中韓に謝罪系の談話をしそうだからやめさせたほうがいいと警戒してるのに、テレビではなんの警戒もなく、やりたいことならやり遂げたほうがいいみたいな流れだった。
恐ろしい国だよ。+7
-1
-
343. 匿名 2025/08/04(月) 13:34:22
>>340
逆に石破辞めろデモがなぜ起きないのか不思議+4
-0
-
344. 匿名 2025/08/04(月) 13:36:46
>>27
もうこのテレビでやれば信じる層って潜在的な反日みたいになってるよね。いい加減にして欲しい。70代~でもネットニュース見てる人いるんだから年齢で言い訳しないで欲しい。50代からパソコンネットやりたくないって言ってた層なの知ってるからな+3
-1
-
345. 匿名 2025/08/04(月) 13:37:02
【放送事故】オールドメディア朝日放送正義のミカタ出演で維新・吉村代表に論破され凝固する国民民主・玉木雄一郎代表「管みたいやw」youtu.be【動画の内容】 NOLDMEDIA=NO+OLDMEDIA オールドメディアでは報じられない情報やネットの声を拡声しています。 是非コメント欄に皆様のお声を頂きたいです。 また頂いたコメントを用いて動画を作成し、皆様のお声を拡声する場合が御座います。 誹謗中傷ならびに...
玉木どうした😂+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/04(月) 13:38:11
+1
-0
-
347. 匿名 2025/08/04(月) 13:42:08
>>1
なんで選挙の結果無視するんだろ
それこそマスコミお得意の民主主義の死なのにね+1
-0
-
348. 匿名 2025/08/04(月) 13:44:19
ニトリ会員退会してアプリ削除した✌️+3
-0
-
349. 匿名 2025/08/04(月) 13:56:05
>>11
いや、岸田から円安になったんだよ。石破が辞めれば円高になると思う+5
-0
-
350. 匿名 2025/08/04(月) 14:02:15
>>1
この調査意味ある...?
なんかマスコミの調査データってただ世論の印象操作のためだけに使われてるような...+5
-0
-
351. 匿名 2025/08/04(月) 14:10:49
※西早稲田のあたりで聞きました
とか?笑+4
-0
-
352. 匿名 2025/08/04(月) 14:14:56
メディアに好かれてる政治家は碌でもない+9
-0
-
353. 匿名 2025/08/04(月) 14:17:19
オールドメディアの世論調査なんて当てにならない全部工作なんだ〜
って人らは自分らと意見が合う調査結果が出た時もちゃんと言おうね😄+6
-3
-
354. 匿名 2025/08/04(月) 14:21:07
>>9
反日国にとってはね1000年先まで謝罪行脚の日本国石破総理は戦後80年談話を「諦めてはいない」 小林鷹之氏は「出す必要は全くない」「将来世代に謝罪を続けるような宿命を負わせるべきではない」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の小林鷹之元経済安全保障担当大臣が3日放送のABEMA的ニュースショーに出演し、石破茂総理の戦後80年談話について言及した。 今年で終戦80年を迎える。石破総理は「今まで70年、60年、
+18
-1
-
355. 匿名 2025/08/04(月) 14:42:53
>>55
そんなに安倍が好きなら日本人やめて安倍国作ればいいのに
自民には可処分所得ぼろくそにされてとても迷惑な政治されてんのにこれ以上居座られたら日本が滅びるんですよ+1
-6
-
356. 匿名 2025/08/04(月) 14:46:48
>>9
結局やっぱり戦後80年の何か(談話は流石に無理)出すってことなのかな
中朝韓全てお金ないから恵んでほしくてしょうがないんだろうね
特に中韓は自力で近代化してないから内政で躓いたりお金に困ったら日本に集ればいいって感じだったのが安倍さんの談話で表立って出来なくなったもんね
そうなればまた謝罪と賠償とか言い出すんだろうな〜もしかしてそこからキックバック貰う感じ?+11
-2
-
357. 匿名 2025/08/04(月) 15:02:35
有権者は先日の選挙で意思表示してる。+10
-0
-
358. 匿名 2025/08/04(月) 15:44:03
>>1
いらねえって言ってんだろうが
【速報】石破首相、戦後80年の首相コメントについて「発出は必要」国会で表明+12
-0
-
359. 匿名 2025/08/04(月) 15:47:51
未来永劫謝り続けろという談話をやろうとしている石破を支持してる支持者は狂ってるとしか思えない。+10
-1
-
360. 匿名 2025/08/04(月) 15:53:38
>>356
中朝韓に誤って損害賠償を払いたくて仕方がないのでしょうねえ
以前「(日本は)打てば出てくる打ち出の小槌」って言われてました。
日教組じゃなかった、、文科省ODA込みで相当中朝韓にぶっこんでますよ
一例
日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com › article
日韓請求権協定とは 国交樹立の礎、韓国に巨額支援も
2021年6月24日 · 日本からの経済協力は無償供与が3億ドル、有償は2億ドル。 無償分だけでも当時の韓国の国家予算に匹敵する巨額の支援で、その後の韓国経済の急成長を支えた。+6
-1
-
361. 匿名 2025/08/04(月) 15:58:58
談話出したがってるみたいだけど日本人にまた反省しろって談話ならもう勘弁してくれ
私たちは平和主義だしなんなら隣の中国人なんかよりよほど仲良くしようとしてる
先祖の失敗を子孫にいつまでも押し付けないでほしい+8
-1
-
362. 匿名 2025/08/04(月) 16:00:01
選挙で結果が出てもダメ
オールドメディアは石破政権で良いと連呼して、本人たちもその気になってる
じゃあ国民はどうやって民意を示せばいいの?
共産党政権みたいになるの?
とにかく選挙を蔑ろにされたことが恐怖なんよ+14
-1
-
363. 匿名 2025/08/04(月) 16:02:04
>>353
えー、本気でこの調査を信じろって言ってますか?+6
-0
-
364. 匿名 2025/08/04(月) 16:02:32
TBSかーこの調査自体信用できないわ+7
-0
-
365. 匿名 2025/08/04(月) 16:03:09
>>355
アベガーも安倍好きだよね
そんなこだわる?って感じ+3
-0
-
366. 匿名 2025/08/04(月) 16:05:28
>>361
多分中国人の子が親と歩きながら「日本はもうすぐ中国に占領される」と叫んでる動画を自らアップさせてご満悦よ
親も横にいて止めないから親が仕込んだんでしょうけど+2
-1
-
367. 匿名 2025/08/04(月) 16:05:38
選挙の効果いつ出るんだろ
世の中の仕組みあまり分からないけど選挙前と何か変わったっけ+3
-0
-
368. 匿名 2025/08/04(月) 16:05:49
>>305
だってJNN調べだしね、お察し+5
-0
-
369. 匿名 2025/08/04(月) 16:06:40
野田元が石破とあんなに仲良しだったとは知らなかったわwww+3
-0
-
370. 匿名 2025/08/04(月) 16:07:35
とにかく早く中国寄りの政治終わってほしい+7
-0
-
371. 匿名 2025/08/04(月) 16:08:28
>>166
自民党にひたすら反対アベガーしてきた党は、自民党無くなったら抜け殻になりそう+3
-0
-
372. 匿名 2025/08/04(月) 16:10:08
自由共産党も立憲共産党も日本にはいりません+5
-0
-
373. 匿名 2025/08/04(月) 16:10:54
自任する必要はないよ。
支持率は低迷するかもしれないけど、何も悪いことはしてないし。
悪いことをしていたのは、むしろ石破おろしを進めていた人たちの方。
萩生田の秘書が実際に逮捕されていることもある。
自民は石破さんと共に一度自滅して初心に返った方がいい
彼と共に「一度壊れて再生する」という道は、ある意味で自民党にとって最も誠実な選択かもしれない+3
-6
-
374. 匿名 2025/08/04(月) 16:11:18
ちなみに日経+テレ東の世論調査では、首相に直ちに交代してほしいが最多みたいだね
内閣不支持も61%内閣支持率32%、石破政権で過去最低 「首相直ちに交代を」36% - 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞社とテレビ東京は25〜27日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は32%と2024年10月の政権発足後、最低を更新した。6月の前回調査から5ポイント下がった。これまでの最低だった4月の33%を下回った。内閣を「支持しない」は61%にのぼった。石破首相の...
+4
-0
-
375. 匿名 2025/08/04(月) 16:11:51
>>353
サヨクメディアがーマスゴミがー言うてるくせに
石破叩きに使えると思たらいつもバカにしてる「しんぶん赤旗」の記事にも喜んで飛び付くような人らにそんな常識通用しませんわ+1
-1
-
376. 匿名 2025/08/04(月) 16:12:54
>>320
世論調査信じて自民党が消えていくって、左翼メディアの壮大な罠にハマったのかもしれんね+0
-0
-
377. 匿名 2025/08/04(月) 16:16:34
もしこれが安倍さんだったら、選挙で示された民意を無視している!一刻も辞任するべきだ!って連日連夜言い続けてただろうね。
このデモやってる人たちも、アベガーの人たちでしょ。ほんとわかりやすいね。+6
-1
-
378. 匿名 2025/08/04(月) 16:17:19
>>1
JNN調査は固定電話世帯にアンケート。固定電話世帯は年寄り世帯。+4
-0
-
379. 匿名 2025/08/04(月) 16:17:44
いつやめるの?て質問に
石破茂総理大臣「国難という言い方をするならば、その突破。それがいつなのかは断言できない」
国難といえばみんすのCMのとき難破船に韓と鳩を従えてた小沢とかいう議員は
実際の311のときいの一番にシェルターに逃げ込んでたね。
嫁にそれで三行半されちゃってたけど
こいつって国難で逃げるのが一番最初なんじゃない?+3
-1
-
380. 匿名 2025/08/04(月) 16:18:21
>>2
中国の工作活動としての数字だと思う
総理は完全に中国に取り込まれてる+5
-1
-
381. 匿名 2025/08/04(月) 16:19:01
>>2
固定電話なんて若い世代は使わないしね。+4
-1
-
382. 匿名 2025/08/04(月) 16:19:07
>>377
そうなのよ。いつものマスコミらしくなくて気持ち悪いったら
そんなにKOxが怖いのかしら+2
-0
-
383. 匿名 2025/08/04(月) 16:19:35
>>380
でも石破の後釜が進次郎と言われてるから石破のままでもいいやという人達が一定数はいると思う+2
-1
-
384. 匿名 2025/08/04(月) 16:22:02
>>373
別に再生もしないんじゃないの?
自由社民党になって自民党名乗るとか?
ほとんどの国民が自民党がどうなっても時代だねーで終わると思う+0
-0
-
385. 匿名 2025/08/04(月) 16:23:52
パヨクに支持されて喜ぶ総理大臣🤣自民党もう存在意義ないやん🤣+5
-0
-
386. 匿名 2025/08/04(月) 16:23:59
今までは大敗したら(していなくても)何がなんでも辞任させようとしてたじゃん
左の人間は本当に恥も外聞もないね
どこかの国の連中と全く同じ+3
-0
-
387. 匿名 2025/08/04(月) 16:27:14
>>386
選挙結果も無視なんて、某国とほんと同じ
この状態に虫唾が走るほど嫌悪感抱かれてるのに気づかないのもパヨクらしい
オールドメディアが見方だからテレビ見て喜んでんだよね
でも選挙やるとボロ負け
同じこと何回やるんだよって感じ+5
-1
-
388. 匿名 2025/08/04(月) 16:29:36
>>384
自民党が再生しないとは限らないよ。過去にも再生した実績がある。
例えば、1993年や2009年に政権を失っても、その後立て直して返り咲いたし、これは一つの証拠。それに、国民の無関心も一時的なものに過ぎない。増税や安全保障といった、生活に直結する問題が起きれば、きっと関心も戻ってくるはず。名前よりも中身が大事だし、仮に自民党が「自由社民党」になったとしても、政策や人材が変われば、その評価もまた変わるでしょう。つまり、自民党がどうなっても「時代だねー」で終わるとは限らないのよ。変わる余地は十分にありますし、変える力だってまだあると思う。+0
-0
-
389. 匿名 2025/08/04(月) 16:31:57
>>7
中国+14
-1
-
390. 匿名 2025/08/04(月) 16:32:53
>>15
安倍さんが石破は口だけ番長だから首相にしてはならないって言ってたけど、その通りだと思います。+26
-3
-
391. 匿名 2025/08/04(月) 16:34:42
「泥舟の石破政権とは距離とりたい」 多数野党が批判、維新幹部すら
立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、石破政権への連立参加の可能性を問われ、短く言い切った国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「石破政権と協力することは難しい。
厳しい態度で向き合わざるを得ない」と強調。
日本維新の会の幹部も1日、「泥舟の石破政権とは距離を取りたい」と語った。ttps://www.asahi.com/+1
-0
-
392. 匿名 2025/08/04(月) 16:35:03
完全に独裁政治になってきたね+4
-0
-
393. 匿名 2025/08/04(月) 16:36:22
こんな衆参両方割れてて、アメリカの関税もあって他にやりたくないんじゃない+0
-0
-
394. 匿名 2025/08/04(月) 16:37:14
>>362
その発言を
民意も何も関係なくあらゆることを閣議決定で決めてしまっていた安倍首相や菅首相、岸田首相の時代にも聞きたかった+4
-6
-
395. 匿名 2025/08/04(月) 16:43:51
は???(笑)+1
-0
-
396. 匿名 2025/08/04(月) 16:48:12
>>2>>4>>7>>8>>9
ネトウヨガルちゃん的には誰がいいの?
やっぱ統一教会雑誌出まくって参政党神谷と共にヒトラー本愛読してる高市?+3
-21
-
397. 匿名 2025/08/04(月) 16:48:33
>>394
安倍自民選挙勝ってたよね+4
-0
-
398. 匿名 2025/08/04(月) 16:49:04
>>3
SNSとかネットでは大半が辞めろって言ってるのにね
どんな調査したのか気になるわ+13
-0
-
399. 匿名 2025/08/04(月) 16:51:13
>>1
普通に考えて選挙3連敗した人間が言い訳捏ねて辞めないのはおかしいよね?
しかも石破自身は歴代の首相には選挙負けてすらない段階で強い言葉で辞任迫ってるのに
マジで何かの病気でしょ+4
-0
-
400. 匿名 2025/08/04(月) 16:56:31
辞めろもう何も、顔を見たくないんです。
正直な気持ちでごめんなさい。+4
-0
-
401. 匿名 2025/08/04(月) 17:04:26
>>83
左翼デモって
テーハーミング、テーハーミングと同じリズムともきいた+7
-0
-
402. 匿名 2025/08/04(月) 17:08:16
>>237
「人の心の痛みを想像できる人に、私はなりたい」
ベトナム実習生による日本人女性強盗殺人の分で、伊万里市長が「差別や偏見に結びつけてはいけない」って言ってるので、被害者遺族にも寄り添ってあげればと思ってしまった
日本人には寄り添わない政治が多いね+10
-0
-
403. 匿名 2025/08/04(月) 17:11:48
>>401
自民が大勝ちしたら安倍政権は許さないデモして、石破政権が大負けしたら擁護デモ
パヨクって一貫して選挙結果無視しろってデモるよね+13
-1
-
404. 匿名 2025/08/04(月) 17:17:23
これだけテレビで毎日どこのチャンネルでも擁護するコメントばかり流してたら、そう思っちゃう人もいるよ
なぜにこんなにマスコミに守られるんだろう…+8
-0
-
405. 匿名 2025/08/04(月) 17:18:52
>>352
マッチポンプです。
ほんとにマズい事は報道しない追及しない
ワクチン、日米合同委員会、統一教会、創価
+4
-0
-
406. 匿名 2025/08/04(月) 17:20:01
>>4
信用ゼロ+13
-0
-
407. 匿名 2025/08/04(月) 17:23:47
>>2
選挙で同じ人が二回投票出来たり偽の投票用紙も出てきたとか話もあるから「脳死で自民党を支持する高齢者」なんてものは実は少ないかもよ
ちなみに偽投票用紙の票はきっちり有効票扱いで、どこの党に入った票かは公開しないし追及もしないらしい
もちろんテレビ新聞はスルー+2
-1
-
408. 匿名 2025/08/04(月) 17:24:14
この人が国のトップなのほんとに嫌すぎるからはやくやめて~~~~~~+7
-0
-
409. 匿名 2025/08/04(月) 17:25:49
>>397
安倍政権の議員たちは国会議員として民意に選ばれました。その通りです
なのに国会議員の仕事である国会の開催を拒みました
首相へのあらゆる追求を避けるため、また国会での虚偽の答弁が罰則の対象になる可能性があるからです
そして安倍首相に都合の悪い事実は閣議決定で問題なしと決める……
それが民主主義国家の民意に沿った健全な政治と呼べるでしょうか?+2
-3
-
410. 匿名 2025/08/04(月) 17:31:07
>>1
選挙で結果出てたのにいつまでやってるの?頭悪過ぎないか?+4
-0
-
411. 匿名 2025/08/04(月) 17:33:09
>>1
極左マスゴミの理想ですわよ+6
-0
-
412. 匿名 2025/08/04(月) 17:34:10
>>1
あんなに汚らしくおにぎりを食べる人を初めて見たわ
恥ずかしい人+7
-0
-
413. 匿名 2025/08/04(月) 17:34:14
>>55
わざとでしょ+1
-0
-
414. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:56
マスコミの世論数字操作
誰も信じてません。+6
-0
-
415. 匿名 2025/08/04(月) 17:40:28
>>12
財務省解体デモは報道しないのに、石破辞めるなデモはすぐに何回も報道されるから、報道規制されてんなーって怖くなる+19
-0
-
416. 匿名 2025/08/04(月) 17:45:26
>>1
うそばっか
みんな辞めて欲しいから歴史的な三連敗、なんですよ
こんな世論調査いらんわ
早くやめろ!+8
-0
-
417. 匿名 2025/08/04(月) 17:46:22
オールドメディアの世論調査なんて信じてる人もう高齢者以外いないんじゃ?w+5
-0
-
418. 匿名 2025/08/04(月) 17:46:25
+7
-0
-
419. 匿名 2025/08/04(月) 17:46:32
>>1
何言ってももう無理そうって、国民も諦めムードなんだと思う。
でも、これって民主主義と言えるのかな。+6
-0
-
420. 匿名 2025/08/04(月) 17:47:26
過半数割るなんてこと無かったんだから
つべこべ言わず辞めてください
政治は結果がすべて
+6
-0
-
421. 匿名 2025/08/04(月) 17:48:01
また寝てたんでしょ
辞めなよ+3
-0
-
422. 匿名 2025/08/04(月) 17:48:28
石破首相、戦後80年談話の裏側/国民、参政、兵庫「報道規制」の内実(山田惠資×尾形聡彦)【8/4(月) 17:15~ ライブ】石破首相、戦後80年談話の裏側/国民、参政、兵庫「報道規制」の内実(山田惠資×尾形聡彦)【8/4(月) 17:15~ ライブ】www.youtube.com#戦後80年談話 #石破茂 #山田惠資 #尾形聡彦 #アークタイムズ #arctimes #参政党 #国民民主党 #兵庫県 #神谷宗弊 #玉木雄一郎 #斎藤元彦 #日本政治 ?3周年記念イベント全体の視聴チケット情報 8月2日(土)18:40〜21:00 Arc Times 3周年記念イベントi...
+0
-0
-
423. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:13
どんどん日本国民の生活は苦しくなって某国の支配下に置かれるようになるね。選挙で大敗しても、国民が石破政権を求めてるとかさ…。マジで独裁国家や。+5
-0
-
424. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:56
電話かかってきたけど即切ったよ。いちいち答えてるのは高齢者でしょうね。そりゃそうなるわ+2
-0
-
425. 匿名 2025/08/04(月) 17:53:11
80年談話など出されたらどうなるか…
挺身隊未成年少女強制連行性奴隷強要旧軍組織関与終戦間際証拠隠滅全員抹殺全面認定がさく裂するわよ。
ゲルはそういう妄想に取りつかれている。+4
-0
-
426. 匿名 2025/08/04(月) 18:01:21
こいつを支持している自民党支持者って思考停止してるのかw+3
-0
-
427. 匿名 2025/08/04(月) 18:07:09
石破首相、戦後80年談話の裏側/国民、参政、兵庫「報道規制」の内実(山田惠資×尾形聡彦)【8/4(月) 17:15~ ライブ】石破首相、戦後80年談話の裏側/国民、参政、兵庫「報道規制」の内実(山田惠資×尾形聡彦)【8/4(月) 17:15~ ライブ】www.youtube.com#戦後80年談話 #石破茂 #山田惠資 #尾形聡彦 #アークタイムズ #arctimes #参政党 #国民民主党 #兵庫県 #神谷宗弊 #玉木雄一郎 #斎藤元彦 #日本政治 ?3周年記念イベント全体の視聴チケット情報 8月2日(土)18:40〜21:00 Arc Times 3周年記念イベントi...
+0
-0
-
428. 匿名 2025/08/04(月) 18:07:24
>どうせ年寄りが答えてるんでしょ
なんでも年代年代w
こういう手合いも保守派から追い出さなきゃダメ。
宗教もアカも祖父母も親もそうなら、子どもも孫もそうなんだよ。
年代じゃない。
石破が年寄りに人気あったら、とっくの昔に
首相になってる。
どうせマスコミの世論調査なんて、
反日の願望で作り上げた数字にすぎない。+2
-0
-
429. 匿名 2025/08/04(月) 18:13:14
>>1
インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。
関心がある=偏りが生じるってどういうロジック?
固定電話で年齢層が偏らないって今時あり得るの?
何故選挙結果とこの世論調査とやらにここまで差が出るの、この人たち何の為に選挙結果という最も重要な民意を無視して毎回自分たちに都合の良い調査結果出してるんだろう+2
-0
-
430. 匿名 2025/08/04(月) 18:17:26
私は30代だけど別に辞めなくていいと思ってるよ
辞めて良くなるなら辞めて欲しいけど別に変わらないでしょ
辞めた後、誰がなるか考えてみなよ+2
-4
-
431. 匿名 2025/08/04(月) 18:17:38
石破さんはクリーンな政治家として定評があるけどカリスマ性がないのが難点だね
まあ他の有力候補も、一長一短で「圧倒的な求心力」を持つ人は少ないけど+0
-10
-
432. 匿名 2025/08/04(月) 18:18:16
>>161
神風はもう吹かない+3
-3
-
433. 匿名 2025/08/04(月) 18:18:47
>>2
実態から掛け離れた報道すればするほど信用がなくなるだけ。一度失った信頼は戻らない。+3
-0
-
434. 匿名 2025/08/04(月) 18:22:19
三連敗した石バカ、一刻も早く辞めろよ。
この期に及んでまだ辞めないとか、みっともない事この上ないなマジで…😩
自民党の数少ない保守議員は何やってる?
売国奴の石バカを早く辞めさせろよな、岩屋、鈴木、中谷、森山、村上、三原、その他石バカ政権の面々を全部辞めさせろよ❗😡🎌
+10
-0
-
435. 匿名 2025/08/04(月) 18:27:46
一方その頃森山幹事長は、鹿児島県連会長をお辞めになりました。
でも幹事長は辞めません。なんで?+8
-0
-
436. 匿名 2025/08/04(月) 18:28:26
>>1
また世論の
インチキ統計?+7
-0
-
437. 匿名 2025/08/04(月) 18:36:59
選挙で出た民意を無視するってある意味独裁だと思うのだけど…
選挙の結果よりも世論調査を重視しそうでゾッとするわ+3
-0
-
438. 匿名 2025/08/04(月) 18:46:47
JNNはTBSなので、アンケートを誘導できるんだよ+4
-0
-
439. 匿名 2025/08/04(月) 18:47:52
>>1
んなわけない+2
-0
-
440. 匿名 2025/08/04(月) 18:54:02
自民党は実際には大敗なんかしてない+0
-2
-
441. 匿名 2025/08/04(月) 18:54:58
>>430
これ、他にいないからいう問題ではないんですよね
選挙という制度を軽視してるのが問題
企業だと何期も業績悪いとトップが変わるでしょ?
政治家の場合は選挙の結果が業績みたいなもん
国民に託され選ばれたのが国会議員
その国民に支持されてないのに辞めないのは政治家としてはかなり無責任なことなんですよ+4
-2
-
442. 匿名 2025/08/04(月) 18:55:09
自民党は党員もクソだが支持者も無党派層を小馬鹿にするようなクソしかいないということがわかったのでもう解党した方がいいと思います。+0
-0
-
443. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:13
>>431
何言ってんだw裏金貰ってたやんw+0
-0
-
444. 匿名 2025/08/04(月) 18:59:03
自民党政権前提の野党だから、本当に政権狙える時になると尻込みしてトーンダウンする
よほど前の民主党政権で懲りたんかな+3
-0
-
445. 匿名 2025/08/04(月) 19:00:42
>>403
そんな体力あるなら働けよw+3
-0
-
446. 匿名 2025/08/04(月) 19:01:37
談話をやったら自民党は本当に終了しそうです☺️+1
-0
-
447. 匿名 2025/08/04(月) 19:02:28
>>443
物的証拠あるの?
現時点では、石破さんが「裏金」を受け取っていたという確定的な事実はないよ。
疑惑がある場合でも、証拠や司法判断が出るまでは断定はできない+1
-1
-
448. 匿名 2025/08/04(月) 19:04:42
他の人に代わるいうても誰がやるん?
碌なんおらんやん
という考えの人が大半な気がする…+1
-1
-
449. 匿名 2025/08/04(月) 19:04:54
>>444
米騒動発端のあの元大臣も野党時代は威勢よかったらしいし
野党業はダメ出しできて楽しいのかもしれないね+1
-0
-
450. 匿名 2025/08/04(月) 19:05:31
選挙してもこう選挙結果を無視するようなことされるなら、いっそのこと選挙を廃止して、東京幕府でもやっといて
なまじっか選挙するから余計腹立つ+1
-2
-
451. 匿名 2025/08/04(月) 19:07:23
>>9
韓国にもね。+5
-1
-
452. 匿名 2025/08/04(月) 19:07:30
>>1
そら野党指示からしたら改革なんかしないで現状維持で下降してほしいでしょ+2
-0
-
453. 匿名 2025/08/04(月) 19:07:40
>>449
野党にとっては、自分たちが政権を担当することなく、適度に自分たちの要求も聞いてもらえる、衆参少数与党の今の状態が最高の理想モデルなんだと思う+2
-0
-
454. 匿名 2025/08/04(月) 19:09:30
>>176
裏金とか統一排除した石破が大敗したんだからそんなんじゃなくて純粋に石破政権の政策が嫌われてるんでしょう+6
-1
-
455. 匿名 2025/08/04(月) 19:09:43
>>450
それだと独裁国家だね
政治家が嘘つきばかりなのもあかんよね
せめてメインで掲げてた政策ぐらいは実現するためにもっと頑張れよと思うわ
選挙過ぎたら政策なにそれ?みたいなのは詐欺だからね+1
-0
-
456. 匿名 2025/08/04(月) 19:18:47
>>323
> 高市氏は刑法を改正し、日章旗を傷つける行為を処罰する「国旗損壊罪」の新設を目指している。かつて議員立法で提出するため党内審査にかけた所、岩屋氏1人が反対したため国会提出できなかったことがあったという。
国旗にバツつけるような人たちが高市首相がうまれることに反対してるんだろうね+9
-1
-
457. 匿名 2025/08/04(月) 19:19:51
>>450
無視したら次の選挙で大敗するから時間はかかるけど選挙は無駄ではないよ+1
-0
-
458. 匿名 2025/08/04(月) 19:22:48
石破独裁政権
何のための選挙だったのか🤣+8
-1
-
459. 匿名 2025/08/04(月) 19:27:13
>>3
ね。
辞める辞めないで騒ぎになることが迷惑。
仕事しろと思う。+5
-0
-
460. 匿名 2025/08/04(月) 19:30:30
内閣支持20.8%、発足後最低=不支持55.0%―時事世論調査 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com時事通信が11~14日に実施した7月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比6.2ポイント減の20.8%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。不支持率は同6.6ポイント増の55.0%に上り、...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
461. 匿名 2025/08/04(月) 19:31:11
そりゃあ、TBSは石破支持でしょうよ。
日本が大嫌いな反日テレビとゴリゴリの左翼石破。
お似合いだ。
日本国民は笑ってるよ。
あぁ、まただ。
誰がこんな洗脳報道に騙されるもんか。
+5
-0
-
462. 匿名 2025/08/04(月) 19:31:45
>>459
こういうのこそ慣例通りさくっと辞めて、さっさと進めって思う+4
-0
-
463. 匿名 2025/08/04(月) 19:31:49
〈石破首相“ヤミ献金3000万円告発者”が会見〉「年間600万円パー券を買った」「羊かんの袋にいれたことも…証人喚問に出てもいい」首相は「事実ない」と強気の答弁(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発した。石破氏は国会答弁で完全否定している。これに怒った男性が国会内で
+1
-0
-
464. 匿名 2025/08/04(月) 19:32:44
>>463
野党が証人喚問しないんだね
立憲って野党?+1
-0
-
465. 匿名 2025/08/04(月) 19:33:26
>>394 横
石破より良い政治してたから、選挙でも勝ってたでしょ
石破は本当に民意無視
+3
-3
-
466. 匿名 2025/08/04(月) 19:33:50
>>9
これが事実ならとんでもない話。国益の事も何にも考えてない。早く退陣してほしい。
【北村晴男】※覚悟して聞いてください…トンデモない事態になりました…【石破茂/高市早苗/公明党/自民党/日本保守党】youtu.beこのチャンネルは、テレビでは報道されない真実をお届けします。" 皆さんの貴重な一票が日本をよりよい国に変えるように、有益な情報をお届けしますので 是非チャンネル登録をお願いいたします。 ▼引用元動画: 政治家・マスコミが高市議員を潰そうとする理...
+6
-1
-
467. 匿名 2025/08/04(月) 19:34:33
>>464
立憲が内閣不信任案を二回見送りしている。
万年野党の方がコスパいいもんなあ
+4
-0
-
468. 匿名 2025/08/04(月) 19:35:55
>>461+0
-0
-
469. 匿名 2025/08/04(月) 19:38:06
>>464
自民も立憲も先日の選挙では組織票しか入ってなさそうだったし、どっちも有権者の方見てないよね
国民民主も立憲と票分け合ってる時点でなんだかなあだし
躍進した参政、大量に票集めた元タレント弁護士議員も場外乱闘組だし
+3
-0
-
470. 匿名 2025/08/04(月) 19:38:47
>>273【特大ブーメラン】「選挙をなめないでください」安倍政権・菅民主党政権に退陣迫る“石破発言録”「政治は結果責任」|ABEMA的ニュースショーyoutu.be. ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abema.go.link/8ThrE ◆過去の放送回はこちら 【石破辞めろ辞めるな】「行きつくところまで行くしかない」選挙は何だった?国民不在の党内抗争の内幕|ABEMA的ニュースショー ▷https://youtu.be/Es2uKhcUeVc 【中国・...
+0
-0
-
471. 匿名 2025/08/04(月) 19:40:33
>>469
石破が退陣すれば国民の玉木さんだって総理になるチャンスがあるみたいよ
【真夏の政局SP】ねばるな危険!石破の執着!自民と立憲の没落『ダメダメTOP10』金魚すくいの水も濁る泥沼政局youtu.be政治の裏側を知りたいあなたへ。 新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します! 最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。 ■ 講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→h...
+0
-1
-
472. 匿名 2025/08/04(月) 19:42:26
選挙より信頼できる世論調査なんてないよ
オールドメディアはなんとかして中華政権維持したいんだろうけど諦めな
もう騙せる時代じゃないから+3
-0
-
473. 匿名 2025/08/04(月) 19:44:16
>>471
国民民主は民主党だから
立憲が今以上に伸び伸びプロレスできるね+0
-0
-
474. 匿名 2025/08/04(月) 19:44:38
石破は神から受けた使命を果たしたいから辞めないって
何なのその使命
怖いんだけど+3
-0
-
475. 匿名 2025/08/04(月) 19:45:43
うそつけ!!(大声)
てゆうかこんなデータ信じる人いないと思う、お年寄り以外は+3
-1
-
476. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:35
>>1
こういうので聞かれたことないんだけどwww
誰に聞いてんの?+1
-0
-
477. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:42
>>475
お年寄りも最近は疑ってる人多いかも
頑固に昔ながらの政党推してるのは70代後半以上だと思う+2
-0
-
478. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:54
メディアが特定思想を持つ市民(国民じゃない人も含む)に調査してるんだろうな
メディアも特定左翼に乗っ取られてる+0
-0
-
479. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:50
>>441
それはわかるし、今までなら負けたんだからさっさと辞めろと言ってたと思うけど、今回はそう思えないですね+2
-0
-
480. 匿名 2025/08/04(月) 19:57:10
>>1
まあ辞めたとてよね
次の捨て駒がステージに立たされるだけ+0
-0
-
481. 匿名 2025/08/04(月) 20:06:33
>>479
去年の10/15の衆議院選挙で自民党、議席減らし少数与党になった。
今年の6/22の都議選でも自民は議席を減らす
そして今回の参議院選挙
3回 負けてるのに責任をとらない総理は、つらの顔があつい。+4
-1
-
482. 匿名 2025/08/04(月) 20:08:48
自民党員なんて一度も法に抵触してないクリーンな人探す方が難しい+4
-0
-
483. 匿名 2025/08/04(月) 20:08:57
>>474
さすがカルト総理ですね
人知を超えた総理ということです。+1
-1
-
484. 匿名 2025/08/04(月) 20:15:06
>>430
私も同じだわ
別に辞めなくてもと思う
野党が不信任案出すなら、そりゃ粛々と退陣だが、自民内でゴチャゴチャとやる必要性を感じない
+2
-0
-
485. 匿名 2025/08/04(月) 20:15:06
石破よ
高支持率のうちに解散総選挙やるんだ!+0
-0
-
486. 匿名 2025/08/04(月) 20:15:54
>>482
他党だって一緒だよ。叩けば埃の出てこないやつはいない。+0
-1
-
487. 匿名 2025/08/04(月) 20:16:13
衆院選では裏金ばらまいて大負け
参院選では消費税死守!給付金!給付金!給付金!と大騒ぎしてぼろ負け
おまえ自身が一番の国難だと気付けよw+0
-1
-
488. 匿名 2025/08/04(月) 20:16:20
>>485
参議院選挙で立民も議席を減らしたから内閣不信任案出せないんだよ
+0
-0
-
489. 匿名 2025/08/04(月) 20:17:34
>>487
外国人問題で立憲民主党と石破政権にNoを突き付けた。
その敗因を直視できないから政権交代できないでいるんだわ。+2
-1
-
490. 匿名 2025/08/04(月) 20:19:26
>>23
ネットなら90パーやめろだろうね+2
-0
-
491. 匿名 2025/08/04(月) 20:19:46
石破に辞めてほしい人++8
-1
-
492. 匿名 2025/08/04(月) 20:22:46
>>488
石破は出せるでしょ+0
-0
-
493. 匿名 2025/08/04(月) 20:22:54
>>23
TBSなら韓国語で電話してる+0
-0
-
494. 匿名 2025/08/04(月) 20:24:25
>>474
石破茂首相は18歳のときにプロテスタントの教会で洗礼を受けたキリスト教徒。
YMCAは、Young Men's Christian Associationの略で、日本語では「キリスト教青年会」と呼ばれます。プロテスタント系のキリスト教団体を基盤としている。
1919年3月1日、日本統治下の朝鮮のソウル市で起こった三・一運動は、1918年に東京の留日朝鮮人学生達がYMCA会館に結集し、「独立宣言書」を採択した(二・八独立宣言)ことが契機となった。この時の独立宣言書は金瑪利亜(金マリア)によって日本から朝鮮に運ばれた。戦後の日本でも1969年〜71年までの反入管運動では在日韓国青年運動が積極的な運動を行った。
+1
-1
-
495. 匿名 2025/08/04(月) 20:28:31
>>362
野党も野党で不信任案出そうって感じでもないし、政権奪う気なさそうじゃん。
支持母体も政権は自民党で良いと思ってるからこそのマスコミのこの流れだと思うよ。
二大政党が出来たのも意外と浅い歴史だし、戦後から民主主義国家として歩み出したはずなのに自民党以外が政権担った期間って圧倒的に短いよね。
もはやここまでくると一般人には見えない部分でこの国の政治の主導権は自民党が担うのが暗黙の決まりなんだよ。+0
-0
-
496. 匿名 2025/08/04(月) 20:28:40
石破ガンバレ、のキャンペーンやってるの実は野党支持者だという・・・+0
-0
-
497. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:33
>>2
こういうデータはそういう風なるように作ってと依頼されて作ることがよくある。過去の電話質問で思想や政治嗜好は登録されクライアントが欲しいデータになるようにリストを作ってそこから無作為のテイで電話する。
+1
-1
-
498. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:58
>>486
ネコババと言えば自民党だって(笑)
裏金ネコババといえば自民党。自民 公明 維新で作った公職選挙法の改正案。その法律の中身は「領収書の公開10年後」「黒塗りいくらでもOK」とか無茶苦茶ですよ、まさに「裏金維持法」 れいわ新選組 山本太郎youtube.com?『桃太郎+』https://x.com/momotro018 国会を解説 再生リスト https://x.gd/nfF3q 山本太郎「党首討論」無双まとめ https://x.gd/otNAw れいわ新選組・記者会見 https://x.gd/LUz8d れいわ新選組の国会ショート https://x.gd/dtWTH 山本太郎・国会ショート ht...
+2
-0
-
499. 匿名 2025/08/04(月) 20:33:13
>>1
だってマスコミも野党もそういう空気を作り出してるからね
本当呆れるわ+3
-0
-
500. 匿名 2025/08/04(月) 20:33:33
石破茂総理大臣 商品券1人10万円分を自民党の衆議院議員に配る「政治資金規正法上の問題はない」専門家は | NHK | 国会www3.nhk.or.jp【NHK】石破総理大臣が、先週、会食した自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に、1人10万円分の商品券を配っていたことがわかりまし…
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】参院選敗北で石破総理「辞任する必要ない」47%で「辞任すべき」を上回る JNN世論調査 | TBS NEWS DIG