ガールズちゃんねる

北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」

143コメント2025/08/05(火) 11:57

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 20:35:55 

    北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」 - 芸能 : 日刊スポーツ


    「初めは、月曜日くらいに頭がピリピリして 次は眉毛とか目とかに来て夏の暑さで体が熱いんだと思ってたら熱が出てね」と説明し、「朝起きたら火曜日には、こめかみ近くには水疱の出来物が急に出来て赤く腫れて潰れて2日ほどしたら、なぜかあちこち痛くて特に私は頭痛」と経過をつづった。

    「その痛みが酷くなったので病院に引っ張って行かれて大正解!!結果は…帯状疱疹でしたー」と明かし「帯状疱疹って痛い、痛い、とは聞いたことがあったけど… これが…たまげる痛さ クシャミとかするのが恐ろしいーーーーー とにかく右半分が頭から痛い」と訴えた。
    返信

    +15

    -46

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 20:36:12  [通報]

    たまげたなぁ…
    返信

    +13

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 20:36:24  [通報]

    >>1
    私の顔貼らないでよ
    返信

    +105

    -18

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 20:36:56  [通報]

    >>1
    痒いってバージョンもある?絶対痛くなる?
    返信

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:26  [通報]

    顔は顔面麻痺が起きる可能性あるから怖いよね。
    私は耳だったけど皮膚科の先生に急いで大学病院行って!って言われた。
    返信

    +192

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:28  [通報]

    これって痕も残る?
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:29  [通報]

    顔にできるのは大変そうだね
    私は腰だった
    返信

    +133

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:35  [通報]

    私のおじいちゃん、帯状疱疹がきっかけで突然死したよ
    絶対薬飲んでね
    返信

    +185

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:35  [通報]

    痛いらしいよね
    返信

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:53  [通報]

    おたくの旦那さんにしごかれた人はもっと痛かったと思いますよ☺️
    返信

    +51

    -31

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 20:37:55  [通報]

    元気そうでなにより
    北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」
    返信

    +4

    -31

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 20:38:16  [通報]

    住んでる自治体は補助金出ないんだよね
    出る所が羨ましい
    出たらすぐ打ちたい
    返信

    +3

    -10

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 20:38:40  [通報]

    ノーザンライトボムとどっちが痛い?
    返信

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 20:38:58  [通報]

    おめーいてーよ
    返信

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:16  [通報]

    >>11
    もう1枚の写真みたら元気そうではなかったよ
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:18  [通報]

    帯状疱疹は怖いよ
    チクチクした痛みがずっと続くんだから
    返信

    +112

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:37  [通報]

    >>4
    一回なったけど神経に来るから絶対に痛くなる
    水泡が出来る前の「変にびりびりして痛い」の時点で皮膚科に行けたら飲み薬貰えるしそれで収まるらしいんだけどね…
    水泡出たら当日か翌日に皮膚科に行ってお薬もらって飲むこと!
    日数経つと飲み薬効かなくなる
    返信

    +143

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:44  [通報]

    >>12
    大した金額じゃないから、受けたほうが良い
    なったほうが金かかる
    返信

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 20:40:12  [通報]

    ワクチン打たな
    返信

    +24

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 20:40:23  [通報]

    友達もいま帯状疱疹で入院してる。蕁麻疹くらいにしか思ってなかったから入院?!と思ったけどほんとにほんとに痛いみたいだね
    お大事に
    返信

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 20:41:06  [通報]

    ワクチン受けるか迷ってる
    アラフィフだし
    返信

    +50

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 20:41:28  [通報]

    >>6
    私は残らなかったよ
    返信

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 20:41:31  [通報]

    年齢的に筋注のワクチンは打てないから水疱瘡の方を打った
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 20:41:32  [通報]

    >>1
    暑苦しい顔晒すな
    返信

    +7

    -11

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 20:41:57  [通報]

    え!?
    伊東市長亡くなったの???
    学歴詐称疑惑の
    返信

    +3

    -28

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 20:42:30  [通報]

    >>4
    初期は痒かったよ。医者もなんか毛虫とかにかぶれたんじゃね?って感じだった。上司かつ雇い主だったけど。週末に判断されて週明けに出勤時に発熱であー!紹介状書くからあっちのおっきい病院行ってー!今すぐ!って感じだった。
    返信

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 20:43:05  [通報]

    >>17
    母親が帯状疱疹だって診断されたらしいんだけど、痛くなくて痒いって言うんだよね
    誤診なのかな
    返信

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 20:43:48  [通報]

    >>21
    一度帯状疱疹になったアラフィフだけど、絶対にワクチン受けると決めている
    二度となりたくないレベルで痛かった
    水泡が消えてからも痛みが2か月ぐらい残ってきつかったよ
    神経が引きつる感じ?の違和感と、針でチクチクと神経を刺激され続ける痛み(ピリピリ系かな)で、不愉快な痛みって感じ
    返信

    +61

    -5

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 20:44:08  [通報]

    時々、顔の左側の一部に針で刺すような痛みがあるんだよね
    三叉神経痛の初期症状ではないかと疑ってる
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 20:44:44  [通報]

    >>21
    わかる。インフルみたいに受けたらかかっちゃった!ってなったら怖いと思いつつ、不活性と生ワクチンどっちがいいのか調べてみたり。
    返信

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 20:44:52  [通報]

    ワクチン打ってなかったんだろうね
    お大事にしてください
    返信

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 20:45:04  [通報]

    中高年期の帯状疱疹は癌の前触れだったりするから気をつけた方が良い。
    親も叔母も爺も癌発見一年以内に帯状疱疹やってる。
    返信

    +8

    -14

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 20:46:12  [通報]

    >>5
    地元の皮膚科ではなく、ピリピリしたら大きい病院に行った方がいいのかな。
    返信

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 20:47:22  [通報]

    >>1
    たまげた…
    男性か?
    返信

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 20:49:50  [通報]

    最近背中あたり帯状疱疹になったけどめちゃくちゃ痛かった内科に行って見せたら酷いねと薬抗生剤とリリカとロキソニンをもらった良くなったけどね
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 20:50:29  [通報]

    >>5
    難聴になるってね。知人も目の横にできて大事を取って入院したよ。
    返信

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 20:51:05  [通報]

    >>17
    「変にびりびりして痛い」の時点では薬がもらえないことが多いんだよ
    ちゃんと症状出てからじゃないと確定診断できないから外したときに訴訟問題になるから
    返信

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 20:51:07  [通報]

    >>6
    下に同じく
    2回やってるけど肌の表面は残ってない
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 20:51:16  [通報]

    >>6
    私は顔左側が帯状疱疹になったけど、 ちょっと跡残ってしまったよ。
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 20:51:19  [通報]

    >>1
    本当に痛いんだよね
    私は左の下乳ぐらいから背中にかけて出来たんだけど、ヒリヒリとたまに襲うチクーっ!とした痛みが辛かった
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 20:52:29  [通報]

    >>4
    私2回かかったことあるけど、2回とも最初は痒くて、ダニかなんかか?と思ってた。病院行って診断受けた後症状悪化してどんどん具合が悪くなった。
    返信

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 20:52:54  [通報]

    すぐ「あ!これは帯状疱疹だ!」と分かるものですか?
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 20:53:02  [通報]

    >>32
    癌っていうか、一度水疱瘡になった人が、ストレスで免疫力が低下した、体力が落ちているってなると帯状疱疹になる可能性あるよって話だよ
    言い方変かもだけど口唇ヘルペスと同じ
    一回体にウイルスが入ると排除できないから、宿主サイドの体力免疫力が落ちたら「暴れてやるぜー!!!」って元気に暴れ出すというか
    返信

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 20:54:33  [通報]

    21歳で首にできたけど最初は何か痒いから始まりブツブツできたと思ったらそれが弾けたのかものすごい痛みが走った。
    朝も昼も夜もまともに眠れない、首なだけに少しでも動かしたら激痛みたいな。
    あれから30年経つけど体調悪い時は首に神経痛が出でくるよ。帯状疱疹怖いわ。
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 20:54:44  [通報]

    >>17
    私は脇腹がなんか熱持って痛痒い。今までに経験したことない嫌な感じだわ。脇腹の写真をスマホで撮って画像検索かけたら帯状疱疹の初期症状とほぼ一致。
    あわてて皮膚科に駆け込んで薬処方されたけどそれでも夜中に眠れなくなるくらいに痛かったわあ。
    もっと後だったらどんなことになっていたか本当怖いわ。
    返信

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 20:54:50  [通報]

    風邪ひきそうなとき毎回じゃないけど特に二の腕の皮膚がヒリヒリピリピリするんだけど「帯状疱疹になるかもよ〜」ってお知らせかな。三叉神経痛(未診断)みたいなのもあるんだよね。
    こわいな
    返信

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 20:55:10  [通報]

    これ三叉神経痛残るよね
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 20:55:16  [通報]

    >>4
    私は最初痛くて、水疱が治ってきたころに痒くなったよ。
    ムズムズして痒かった。
    2ヶ月くらいしたらおさまってきたけど。
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 20:55:26  [通報]

    >>10
    痛かったで済まされなかった人も...
    返信

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 20:56:44  [通報]

    >>18
    よこ
    1度なって歩けない程の激痛だったから
    高い注射の方を自費で打ったよ
    10年間効くらしいね
    返信

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 21:00:00  [通報]

    >>4
    私は痛くも痒くも無かったです
    熱も微熱で、診察後に普通に仕事をしてました
    私の知り合いは、かなり痛くて数年経った今でも痛むそうです
    返信

    +6

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 21:00:05  [通報]

    うちの母も2年くらい前に帯状疱疹になったらしく、大丈夫だったの!?って聞いたらそこまで痛くなかったって言ってた…かなり軽症で済んだんだなって思った
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 21:00:38  [通報]

    >>1
    これは腫れてる顔?元々の顔?ようわからん
    返信

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 21:00:44  [通報]

    >>4
    最初ダニ刺されかと思うくらいすごく痒かったです。
    そのうち痒み+ヒリヒリしてきたので
    皮膚科に行って診断されました。
    返信

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 21:00:57  [通報]

    私もやったけど、私は自分が気づくより前にたまたま病院で医師が発見してくれて早くに薬飲めたから痛みはほとんどなかったけど、とにかく痛みよりも痒みが強くてそれを我慢するのが辛かった。たまに神経?がピリピリする感覚はあったけど、痛くない帯状疱疹もあるんだなと逆にびっくりした。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 21:02:24  [通報]

    23歳のときになったんだけど、背中痒くて孫の手でかいたらイタ一ーーーー!!って叫んだ
    母に背中見てもらったら、なんか小さいツブツブが密集していたらしく
    気付いたのが夜だったから次の日皮膚科行くわって決めてすぐ行った
    悪化せずに済んだ
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 21:02:55  [通報]

    >>4
    私はとにかく痒かったです。痛みはほとんどなくてたまにピキッて痛みがあるくらい。痒くて掻くと痛みが助長される感じがあったから痒いのを我慢するのが本当に大変でした。
    返信

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 21:03:18  [通報]

    >>1
    私も40代後半でなったけどとにかく覚えのないピリピリした皮膚の違和感を感じたらすぐ皮膚科か内科に行って発疹が出る前に 抗ウイルス薬を飲み始めたらすぐ治るよ
    新薬(1日一回飲むだけ)なら飲んだ日から薬が効くので多少高くても新薬を処方してもらう方が良い
    安い1日3回飲むジェネリック薬は飲み始めて3日後にしか薬が効かないので激痛を耐えなければならないので注意

    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 21:05:17  [通報]

    >>4
    私は痒くなんか1回もならなかったよ
    とにかく最初はなんか痛めたかな? っていうぐらいピリピリした腰痛みたいな感じになって皮膚の違和感半端なく3日後には熱まで出てきて数時間間隔でフォークがナイフで刺されるように激痛が1日中 襲ってくるようになった
    私の場合は 皮膚のピリピリから発疹が1個出るまで1週間もかかったので 帯状疱疹かどうかもわからず 激痛に1週間ほど苦しい ん で 地獄の苦しみだった
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 21:05:35  [通報]

    帯状疱疹の薬が高くてびっくりだよね。1週間分で8000円くらい払った。医師から「薬が高いんだけど大丈夫ですか?」って確認されたのは初めてでしたわ。
    返信

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 21:05:49  [通報]

    帯状疱疹は神経を刺激するから、
    神経が集まっている場所にできると痛いよ。
    私は頭にできたから、痛みのピーク時は立ってられたいほど痛かった。
    逆に、肩にできたって人は痛みはほとんどなかったって。。
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 21:06:19  [通報]

    毎日帯状疱疹の患者さんがいらっしゃいます。寝られない、歩くのも辛いほどひどい状態の方も。自分がかかった時は軽度で、ピリピリ程度だったのでこんなもんかーと軽く見てましたが人によるみたいですね。軽い症状だと落ち着いてから来院して、もう治りかけてるねって先生に言われてたり。ともかく怪しいと思ったらすぐ病院に行くことです。あまり早くかかるとまだ検査できなかったりしますが
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 21:12:30  [通報]

    >>6
    私は脇の下に出来たやつ跡残ってる
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 21:12:47  [通報]

    >>50
    私も友達が約1ヶ月近く苦しんで、今もピリピリが残っていると聞いて 慌てて打ちに行きました。高い方💉
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 21:13:38  [通報]

    高いワクチンを先月打った!認知症の予防にも効くらしいから打ったほうが安心。
    腕は腫れて痛かった。来月2回目を打つから、これで10年間は安心
    返信

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 21:13:51  [通報]

    私の市では昨年は助成あって、旦那にはうけさせたけとまあ、自分は迷ってたら助成なくなってた。
    目の周りで急がなかったら失明するとか書いててビビる
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 21:17:21  [通報]

    帯状疱疹の薬高いよね
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 21:19:22  [通報]

    >>1
    憑依やろ
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 21:20:54  [通報]

    何歳ぐらいがなりやすいのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 21:22:07  [通報]

    >>42

    同じく顔に出来た者ですが、皮膚科に行ったら即帯状疱疹と診断されました
    赤い疱疹が出来ていたので一発でした

    しかし皮膚科じゃないと誤診されることも多いとココでは聞きますな
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 21:22:39  [通報]

    >>27
    私も痒みから。でもかくと痛くて段々広がってきてので虫刺されかと思い皮膚科にいったら帯状疱疹でした。飲み薬で治りました。
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 21:23:57  [通報]

    左上半身の肩から乳や背中、脇の辺りがなって痛痒いしとにかく皮膚がパリパリ?ひきつる?感じで動くのもしんどかった
    二十歳そこそこだったから皮膚科で赤外線治療するのに片乳出すのも初めこそ戸惑ったけど背に腹はかえられない、やってる間は本当に痛みが和らいで楽だった
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 21:25:02  [通報]

    >>1
    ピリッ…の段階で皮膚科行くわ。
    帯状疱疹は、どれだけ早く投薬するか勝負だもん。

    神経痛の後遺症が残ったら地獄だもんね。
    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 21:25:04  [通報]

    私がなったのも今ぐらいだったなぁ…

    あ~、今年も暑いなーくらいの負荷で免疫機能が負けてた
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 21:26:25  [通報]

    タイムラグなしの報告なら、これからよね、痛みのピーク
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 21:27:10  [通報]

    目の周りの帯状疱疹は角膜まで広がったら危険だから、痛いのは大変だけどちゃんと治療できて本当によかったね。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 21:27:22  [通報]

    >>10
    温厚そうなのに何でよ
    返信

    +1

    -12

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 21:35:42  [通報]

    >>27
    義父も全然痛くないって言ってた。痒みはあったみたい
    歳だからかな?痕は残ってる
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 21:36:22  [通報]

    私も大学生のとき片目からおでこにかけて罹ったよ 
    頭痛かな〜って放置してたら、気づいたらプツプツが赤くなって広がって即入院→点滴で治った
    目の周りで目立つし、跡が残ったらどうしようって心配だったけど若いから数ヶ月で消えますって言われてその通りすっかり消えた
    プツプツができる前に病院行ったほうが良いです

    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 21:37:05  [通報]

    ワクチンうってもなるんでしょ?副反応で熱でるし高額だし迷う
    返信

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 21:37:57  [通報]

    なった人、結構いるんだね
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 21:40:51  [通報]

    >>1
    私も頭痛が酷かったです
    始まりも頭痛で、でも中だったり頭のてっぺんだったり移動するからおかしいと思って受診したら帯状疱疹でした
    飲み薬で一日様子見たけど、唇の上に出始めた発疹と腫れが目の辺りまで広がってきたので入院して眼科でも診てもらってました
    発疹も痛いけど、頭痛やら歯痛やら右側だけあちこち痛くてロキソニンでも抑えきれなくて殆ど寝られませんでしたね
    痕は殆ど残らなかったし神経痛もないけど、たまに痺れが出たりはしてます
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 21:41:30  [通報]

    胸の下のあばらの辺りの激痛、その後真裏の背中側激痛、病院行ったけど、ぶつぶつが出てからきてくださいと言われ…結局は出なかったぶつぶつ…
    あの神経を絞るような強烈な痛みなんだったんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 21:44:34  [通報]

    >>17
    皮膚科なんだね。
    今小2の娘が発疹出て小児科行ったら水疱瘡の診断

    軽く済んでるようで痒みも軽いけど
    私移ってそうで怖い・・・潜伏期間中なのかも
    返信

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 21:48:47  [通報]

    >>4
    痒みと筋肉痛のような痛み

    4日目に抗ウイルス薬を飲み始める

    薬を飲み始めてから3日後に疱疹が出始めて神経痛が増す

    抗ウイルス薬(7日間)を飲み終えても疱疹は少しずつ増えて神経痛も良くならず、結局、疱疹が出なくなるまで3週間、神経痛の痛みは消えるまで1ヶ月間はかかった。

    医師によると、私の場合は疱疹が出現する前に抗ウイルス薬を飲み始めたので軽症のほうだと言われました。

    最初の皮膚の違和感から疱疹が出現するまでの日数や症状は人によって様々で、神経痛も人によっては何年間も続くそうです。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 21:52:39  [通報]

    >>33
    大きい病院って紹介状必要なとこない?
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 21:56:41  [通報]

    2回やってます

    1度目はまだ子供の頃だったので、当時はそこまで良い飲み薬がなくて入院して点滴すると言われ、点滴があまりにも嫌で家で治しました
    が、痛みはものすごくて手に出来る酷いヒビ割れのような痛みが疱疹の出来た部分に走ってて寝返りがうてなくて(自分の場合は胴回りぐるり襷掛けで出た)3日程眠れませんでした

    2回目は大人になってから
    良い飲み薬があったので大変助かりました
    でも疱疹の範囲が狭く自分で見える範囲のポツポツが少なかったので気が付かず
    土日も挟んだので皮膚科に行くのが遅くなりました
    治ったけど、軽い神経痛は残りました
    変に体調崩すと軽いビリビリが来ます

    初回の時の痛みが神経詰まってる頭周りに出来たら相当辛いと思います
    胴回りであんなにしんどかったので
    痛いのなんのって神経痛ってあんなにしんどいのって
    大人でも相当しんどいはず

    変な発疹が出来たらとりあえず速やかに皮膚科に行って下さい
    早めの処置が神経痛がどれくらい残るかの勝負
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 21:58:44  [通報]

    >>85

    そう最初は筋肉痛になる事をしてないのに何故か筋肉痛みたいな鈍痛が出ますよね

    なんでこれ足あげたら痛いんだろ?はて?みたいな感じで
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 21:59:36  [通報]

    北斗さん色々病気してるね
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 22:00:41  [通報]

    >>34
    魂だよ魂消え
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 22:01:38  [通報]

    >>27
    「痛み」ってのは皮膚のチクチクよりも、合併症による神経痛。私は右側の背中に疱疹が出たけど、神経痛も伴って呼吸するたびにズキズキ肩や肋骨まで痛みが続いたよ。皮膚ではなく別の場所が痛む。
    これが、日常ではあまり経験しないような痛みで、痛み止めを飲まないと夜も眠れないほどだった。
    高齢者だと、この神経痛が長引く場合がある。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 22:08:28  [通報]

    >>33
    普通に小さいクリニックでもいいから早く医者行って薬飲んだ方が勝ち。
    返信

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 22:09:06  [通報]

    こめかみにできるのはやばい、
    帯状疱疹は目や耳の中にも出るみたいだし神経が近いから怖いよ
    顔面にできたらすぐ医者にいったほうがいい
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 22:15:01  [通報]

    >>6
    顔にあばたみたいな大きな凹みが残っちゃった。
    目立つ場所だから「それどうしたの?」と聞いてくる人がいて地味にストレス。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 22:15:37  [通報]

    >>87
    子どもで帯状疱疹なるのはすごく珍しいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 22:15:49  [通報]

    ストレスも良くないんじゃなかった?
    北斗さん、ダイエットしてて食べないようにしてたから免疫も落ちちゃったんだろうね。

    お大事に。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 22:18:27  [通報]

    顔に出来て頭から肩まで痛かったけど、普段から頭痛や肩こりの痛みが酷くて痛みに慣れちゃってたから帯状疱疹だと気がつかなくて薬を飲むのが遅くなっちゃって医者から早く来ないとって怒られちゃった。
    そのせいか顔に跡が残ってしまった。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 22:18:35  [通報]

    痛みは口唇ヘルペスと似てますか?
    口唇ヘルペスに良くなる人は帯状疱疹になりやすいとかありますか?関係ない?

    予防接種してる人は何歳で受けましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/03(日) 22:19:59  [通報]

    >>88
    やっぱり筋肉痛から始まった?同じだわ。
    私は最初、右上腕部の皮膚の痒みと右肩だけの筋肉痛から始まって、筋肉痛は湿布薬を貼っても治らないから変だと思ったの!
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/03(日) 22:35:06  [通報]

    >>60
    それが新薬の方だよ
    1日1回飲むだけで飲んでからすぐに効果が発揮するので絶対新薬がいいよ
    私が行った病院はジェネリック薬しか出してくれなくて 1日3回飲んで3日後ぐらいにしか 薬が効いてこないので激痛に耐えて 1日3回も薬を飲むって結構大変だったので 私は高くても新薬を最初から出して欲しかったわ

    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 22:39:25  [通報]

    >>98
    基本口唇ヘルプスと帯状疱疹は同じヘルペスウイルスでもウイルスが全く別物
    帯状疱疹は 幼少期に水疱瘡に感染した人が免疫下がった時になる病気であり唇などに出るヘルペスは キスや食器共有などで感染するものでそれも同様に免疫が下がった時に出やすいが病原ウイルスは全く違いますよ
    私は唇などにヘルペスは出たことは一度もないが過去水疱瘡になったので帯状疱疹にはなりました
    北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 22:40:56  [通報]

    >>42
    正直1回目は自分じゃ分からないと思うよ。
    私は2回なって見慣れて、娘に同じような発疹が出た時に皮膚科に連れてって「帯状疱疹じゃないですか?」って聞いたら水疱瘡だった。やはり症状が似ている。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 22:47:44  [通報]

    >>5
    目だと失明の危険もあるよね
    返信

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/03(日) 22:50:24  [通報]

    >>6
    痕は残ってないけどずーっと違和感が残ってる。あとまだピリピリ痛む。
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/03(日) 22:58:54  [通報]

    >>21
    私は受けたよ
    10年効果があるやつ
    返信

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/03(日) 23:06:50  [通報]

    胸の下から脇腹にかけてなった。
    けっこう重症だったしブラが当たってめちゃくちゃ痛かった。1ヶ月くらい辛かったよ。皮膚がぐちゃぐちゃになって跡も残ってる・・・
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/03(日) 23:14:00  [通報]

    雅子様が皇太子妃時代、帯状疱疹になってたのに大した事ないみたいな扱いだったよね
    返信

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/03(日) 23:14:25  [通報]

    私は頭皮にできたんだけど、最初は毛染めが合わなくてピリピリしてるのかな?と数日様子見してしまった。でもとにかくひきつるように痛くて、こりゃ酷いアレルギーになってしまった!と皮膚科に行ったら、ひと目で「帯状疱疹だね!」て言われて薬もらった。でも本当に痛かったのはそこからで、症状の出てない右側を下にしてじゃないと横にもならないし、ずーっと同じ強さで痛みが続くから何日も眠れなかった。もう二度とあの痛みは経験したくない!
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/03(日) 23:42:43  [通報]

    >>50
    副反応はなかったですか?翌日休みをとった方がいいのかしら?
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/03(日) 23:45:55  [通報]

    >>1
    パイプ椅子で殴られて頭から血出してた人がたまげるほど痛いんだ…帯状疱疹こっわ…
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/03(日) 23:46:55  [通報]

    大阪市は 2023年から
    50歳以上であれば、助成金が出るようになりました。
    10年以上、効果が持続するそうです。
    ご参考まで。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/03(日) 23:51:44  [通報]

    >>4
    水脹れができる前、ニキビかな?くらいの時は小蝿が皮膚の上歩いてるのかと思うくらいの痒さだったよ
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/03(日) 23:52:38  [通報]

    >>104
    ペイン行ってほしい
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/04(月) 00:01:25  [通報]

    ここ最近、皮膚の中が擦り傷みたいにヒリヒリするの。これは何?足の皮膚の中がヒリヒリ
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/04(月) 00:06:14  [通報]

    >>10
    亡くなったんだよね、なんでバラエティでニコニコ出来るんだろ。
    返信

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/04(月) 00:13:14  [通報]

    >>4
    虫刺さされみたいな痒みがでて、だんだんヒリヒリ痛痒くなってきた。治りかけもかさぶたになって痒みが出てくるし本当にしんどい。症状は個人差有るらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/04(月) 00:28:27  [通報]

    足の甲側に赤い発疹出来て段々ピリピリするようになってきてるんだけどこれって帯状疱疹なのかな?調べたら片側に出来るって書いてたけど両方の足に出来てるんだよね。明日は皮膚科いったらいいのかな?このトピ見て急に怖くなった
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/04(月) 00:49:18  [通報]

    病気ネタ芸人
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/04(月) 02:14:57  [通報]

    ワクチン接種が50歳からだから
    その位からなる病気かと思い込んでいたら
    そんなこと無いんだね
    返信

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/04(月) 04:08:54  [通報]

    >>109
    2回接種が必要
    初回の方が赤く腫れた、腕は普通使えた
    しばらくは腫れたままだったよ
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/04(月) 05:55:50  [通報]

    >>4
    始めは虫刺され?レベルの発疹と痒み。
    後から痛くなった。
    個人差あるけどかなり痛いから痛み止めもらった方がいいし、出来たら仕事は少しセーブして休めるなら休んだ方がいい。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/04(月) 06:05:49  [通報]

    >>102
    帯状疱疹が水疱瘡って最近知った。
    幼少期にしてるから私の中にも残ってるってこどだよね。
    何かの弾みで発症しないか不安。
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/04(月) 06:59:16  [通報]

    >>122
    ストレスだったり体調不良だったりで出る事あるから。
    まずはよく寝る、よく食べるの徹底かな。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/04(月) 08:11:18  [通報]

    何歳くらいからワクチン打てる?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/04(月) 08:15:20  [通報]

    >>1
    自分とそっくりすぎた
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/04(月) 08:20:11  [通報]

    >>1
    私、北斗晶と同じ身長(168)で10kgも多いわ
    やばー
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/04(月) 09:32:30  [通報]

    >>42
    私は腰に帯状疱疹ができたんだけど 蚊に刺されたみたいな発疹が出るまで1週間激痛と高熱に苦しみやっと1個だけ発疹が出たので夜間救急に行ったら ドクターからこんな小さいの 1個では帯状疱疹じゃなくて 蚊に刺されたんじゃないの? と言われたよ
    違ってもいいからと 1日分だけ帯状疱疹の薬を出してもらい次の日に皮膚科に行ったら皮膚科のドクターまで 帯状疱疹にしては水泡 じゃないし発疹が少なすぎるから違うと誤診されたよw
    結局激痛具合から帯状疱疹だったけど 自分で調べずに病院に行っていたらそのまま返されてたかも
    それぐらい帯状疱疹の出方や発疹、水泡 の数は個人差があるし若いと発疹もなかなか出ない人もいる
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/04(月) 09:56:05  [通報]

    >>107
    週刊誌とかメディアに逆に笑い者扱いされてて、こんな虐めみたいな事を大人が公にするんだって社会に失望した
    嫁ぎ先も夫以外は助けてくれないし
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/04(月) 12:09:34  [通報]

    >>117
    とりあえず皮膚科へいったら
    この時期だったら日光アレルギー?
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:15  [通報]

    >>107
    痛くて帯なんて締められるわけないのにドレスコードを着物にされたの忘れない
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/04(月) 12:21:28  [通報]

    >>16
    チクチクですんだらいいけど、私の場合はどんどん痛みがまして、絶叫するくらい痛かったよ。表面じゃなくて、中が
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/04(月) 12:45:28  [通報]

    >>109
    私はコロナワクチンではまったく副反応なかったけど、帯状疱疹ワクチンでは少し熱がでた
    36.8℃ぐらいだから全然たいしたことなかったけど
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/04(月) 14:04:51  [通報]

    来月、高い方のを打つんだけど、一回二万円のを二回打たなきゃいけないんだよね。
    でも95%以上の確率で10年間予防できるというから。
    安い方は50%で、それなら打たないのとあまり変わりないんじゃないかと思ってしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/04(月) 14:24:12  [通報]

    >>19>>21
    コロナワクチンも帯状疱疹のワクチンも創価の公明党が勧めてるよ。
    打ってもなってる人いるし意味ないと思うよ。
    帯状疱疹て免疫下がるからなるわけだし、コロナワクチンで免疫下がるって散々言われてるしマッチポンプだよ。
    北斗晶「たまげる痛さ」帯状疱疹罹患を報告「痛いと聞いてたけど…とにかく右半分が頭から痛い」
    返信

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2025/08/04(月) 14:48:11  [通報]

    >>16
    他の人も書いてるけど最初はチクチク ピリピリする感じなんだけど 3日目くらいから小さいナイフで突き刺されるような激痛が数十分間隔で襲ってきてほとんど 長く寝れなかったので死ぬかと思った
    私の場合 なかなか 方針が出なかったので薬を飲むまで1週間ぐらいかかってしまって1週間 地獄の苦しみだった
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/04(月) 15:12:56  [通報]

    >>4
    初期段階ではやたら痒かった
    その後凝ったような眠れない強い痛み
    それからビリビリ痛くなって水疱ができはじめてとにかく痛かった痒かった
    最悪でした
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/04(月) 18:58:17  [通報]

    >>4
    75歳の母が去年罹ったんだけど痒みだけでした
    右腰の辺り
    本人も痒みだけで本当に良かったと言ってます
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/04(月) 19:21:18  [通報]

    >>33
    母が額がピリピリするって言ったので
    ググったら帯状疱疹っぽいとなって
    すぐに地元の皮膚科に行かせたけど
    検査の結果が出る前に
    とにかく早いほうが良いからと薬を処方されてたよ
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/04(月) 19:27:45  [通報]

    >>4
    逆に痒い時期がなかったな
    最初は見えないところに一つ、服が擦れると痛いポッチができて、吹き出物かな?って思ってたらあっという間に激痛のブツブツが広がった
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/04(月) 23:27:47  [通報]

    夫は目の周りに帯状疱疹ができて
    眼科で目の検査も受けたよ。点眼して検査のための液体で目の周りが黄色くなってた。
    大の病院嫌いだから早めに病院へ行ってくれてよかった。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/05(火) 00:18:03  [通報]

    耳の中にあった水疱瘡の菌が帯状疱疹になって左顔面神経麻痺になって治療中です。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/05(火) 06:18:02  [通報]

    >>98
    予防接種は50歳からじゃなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/05(火) 11:57:45  [通報]

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード