ガールズちゃんねる

「民度が低い人にしか出会えない」35歳・婚活女性のカン違い。本人だけが気づかない“恋愛弱者”の落とし穴

445コメント2025/08/13(水) 20:22

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:10 


    ■本人だけが気づかない「恋愛経験が乏しい女性の特徴」
    申告がなくても、筆者は真由美さんに会った時から「男性と付き合ったことがないのだろうな」と感じました。髪の毛はややボサボサ気味で、眉毛は描いてあるのが分かる程度のメイクです。同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。

    真由美さん
    「結婚したいとはっきり思わない状態で婚活したら、相手に悪いと思っていました。新型コロナが流行っていた時は、不要不急な外出や濃厚接触はいけないからと、友達と食事したりもしなかったんです。でも気が付いたら友達がパタパタと結婚していって、みんな当時も普通にマッチングアプリとかやっていたんです」

    “結婚願望がないと相手に悪い”と、真由美さんは告白されたことすらないのに、相手を選べるつもりでいたのです。彼女に限ったことではありませんが、恋愛経験が乏しい方は自分の立ち位置を正しく把握できず、このように心配のポイントがズレていることが多いです。
    返信

    +102

    -163

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:41  [通報]

    レズビアンになったほうがいいと思う
    返信

    +25

    -131

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:48  [通報]

    うんこ
    返信

    +15

    -57

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:50  [通報]

    類は友を呼ぶ
    返信

    +204

    -13

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:54  [通報]

    がるちゃん民にもこういう人多い気がする
    返信

    +369

    -12

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:56  [通報]

    婚活してる同士同じレベルなのに。
    返信

    +308

    -10

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:12  [通報]

    ガル民、民度を語る
    返信

    +133

    -5

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:20  [通報]

    涙袋は必要ないと思う
    返信

    +1201

    -9

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:23  [通報]

    また女叩きトピ
    返信

    +22

    -31

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:29  [通報]

    >同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。

    判断基準がよく分かりませんでした
    返信

    +859

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:31  [通報]

    あっそう
    返信

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:35  [通報]

    35歳になって涙袋は書く必要無かろう
    でも身だしなみ整えないと、やっぱり身だしなみ整えてない人しかこないよね
    返信

    +633

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:40  [通報]

    >同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず

    えっ35にもなって涙袋メイクとか痛さMAXなんだけど
    返信

    +655

    -11

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:49  [通報]

    >>1
    “結婚願望がないと相手に悪い”と、真由美さんは告白されたことすらないのに、相手を選べるつもりでいたのです。

    辛辣やなw
    返信

    +444

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:04  [通報]

    >>5
    自分の事は棚に上げて、男の年収や身長や学歴にうるさいイメージ
    返信

    +215

    -5

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:06  [通報]

    35歳って涙袋メイクいるのかな?
    返信

    +197

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:17  [通報]

    >>2
    ハッとしました
    そうですよね
    くよくよしていた私がバカみたい
    今日からビアンになります宜しくね
    返信

    +50

    -15

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:19  [通報]

    >>1
    こういうトピたてる人って、自分の結婚生活が不幸だから、未婚の人をバカにしたい感じがする
    返信

    +62

    -42

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:25  [通報]

    >>1
    叩きトピに集合
    返信

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:32  [通報]

    えー、なにこれ
    荒れさそうとしてるね?笑
    返信

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:34  [通報]

    35歳でみんな涙袋を作ってるのが普通??
    返信

    +144

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:34  [通報]

    同年代女性がみんな涙袋を作ってる

    みんなそうなの?
    返信

    +145

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:41  [通報]

    >>8
    だよね。目の下は手付かずってなんだ。
    返信

    +507

    -4

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:49  [通報]

    🤣
    返信

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:17  [通報]

    ツッコミどころ満載だ
    返信

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:19  [通報]

    >同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。

    それでダメ出しされるのか
    返信

    +129

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:37  [通報]

    >>14
    でも結婚願望ある状態で婚活しなきゃいけないな…と思うのは普通だと思うし、きちんとしてると思う
    返信

    +253

    -5

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:41  [通報]

    男女ともモテてたら、婚活しなくてもいけるんだからね
    返信

    +77

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:44  [通報]

    >>1
    言うほど皆涙袋作ってるか?
    返信

    +197

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:56  [通報]

    同年代女性がみんな涙袋を作っている

    同年代だけど、涙袋描いてると分かるレベルで描いてる同年代なんて周りにはいない
    返信

    +160

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:57  [通報]

    >>16
    メイクしなくても涙袋が出てきちゃう年齢だからね
    わざわざ作る必要もないというかむしろ消したいというか
    返信

    +78

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:08  [通報]

    涙袋を作るって、あの韓国風味のキムチメイクの事?
    それって婚活・恋愛に大事なの?🤔
    返信

    +39

    -7

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:18  [通報]

    恋愛経験乏しくても相手は選ぶでしょ。
    そりゃ選択肢は少ないだろうけどさ。
    返信

    +70

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:23  [通報]

    婚活してる人はこういうことを言わないで欲しい
    頑張って婚活してる人もいるから
    思うのは人それぞれだけど
    あまりな事を言うから叩かれる
    余計なことは言わずに婚活して欲しい

    ガルで婚活してる人に対して厳しい意見目立つのって
    こういう人達の発言のせいだよね


    返信

    +23

    -6

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:26  [通報]

    >>1
    髪ボサボサはアレだけど、涙袋は別に…w
    返信

    +200

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:35  [通報]

    相手に悪いと思うだけいいじゃん
    図々しい人は相手の気持ちなんて知ったこっちゃないって思考
    返信

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:41  [通報]

    >>2
    ビアン側も、男に相手にされないからって来られてもじゃない?
    返信

    +78

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:41  [通報]

    >髪の毛はややボサボサ気味で、眉毛は描いてあるのが分かる程度のメイクです。同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。

    こんな感じの女性で彼氏今までいなさそうな感じしたのに35歳ぐらいでデキ婚した人2人ぐらい知ってる
    どうやってそうなったのかわからんw
    返信

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:00  [通報]

    >>8
    私もしたことないけど彼氏いるんだよね
    わざわざ作り盛らないと不細工な人が作るやつだから
    全員しないといけない行為ではないよね
    返信

    +190

    -15

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:19  [通報]

    >>8
    30過ぎると涙袋メイクでクマが余計目立つ
    返信

    +195

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:53  [通報]

    >>1
    「たくさんの人がいる出会いの場に行けば、一人ぐらい両思いになれる人に出会える」──そんな風に甘く考えている人が多いのです。

    確かにこういう考えの人多いよね
    結局一部に集中すると言う
    返信

    +106

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:54  [通報]

    結婚は見た目じゃないんだけど、婚活は見た目だよね
    35歳で涙袋は流石にいらないと思うけど
    返信

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:57  [通報]

    みんなが婚活してでも結婚しようと心がけなきゃ日本は滅びるよ
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:02  [通報]

    女も悪いって思えよ!って言いたいんだけど女さん知識が上っ面
    まさにご同様
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:06  [通報]

    指摘ポイントが涙袋って…
    そんな事よりもっと重大なポイントあるんじゃないの。
    返信

    +53

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:06  [通報]

    >>1
    この婚活女性もなんかズレてるかもしれないけど、この記事の筆者もなんかズレてる
    涙袋の有無なんてどうでもいいて
    返信

    +196

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:08  [通報]

    >>8
    そこでこれ以上読む必要あるか…?ってなった
    返信

    +274

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:09  [通報]

    >>15
    それはあるね「男のくせに!男のくせに!」って
    じゃあ自分も女らしくしないとね
    返信

    +72

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:21  [通報]

    涙袋描いてるのって二十歳前後の子が多いような
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:28  [通報]

    涙に袋は必要ない
    だって一粒一粒が輝きを放つ感情のダイアモンドですもの…
    素敵なネックレスを袋にしまいっぱなしの人なんていなでしょ?
    返信

    +4

    -8

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:56  [通報]

    >>1
    民度、というワードが嫌だな〜
    返信

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:03  [通報]

    >>17
    >>2は責任取るようにw
    返信

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:11  [通報]

    >>5
    有名人に
    私は絶対にこんな常識ない男と結婚したくない💢

    イヤイヤ、彼から見たら蟻みたいな存在じゃ、、
    返信

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:16  [通報]

    >>8
    涙袋メイクの有無と恋愛経験の有無は関係ないよねw
    返信

    +259

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:29  [通報]

    >>13
    おっさんが書いてるのかなこれ
    返信

    +56

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:44  [通報]

    最初の50コメ中20コメくらいが涙袋メイクへの怒涛のツッコミで草
    返信

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:48  [通報]

    >>30
    わかるレベルの涙袋は男受け悪い気がする
    返信

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:48  [通報]

    >>18
    運営じゃないのこれ?
    返信

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 14:02:13  [通報]

    >>8
    涙袋下手なら描かない方がいいよって子いる。
    返信

    +129

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 14:02:16  [通報]

    みんな涙袋使ってるのに目の下は手付かずとかwどうでも良いポイントすぎて草
    返信

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 14:02:29  [通報]

    涙袋そんなに必要なの⁈
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 14:02:29  [通報]

    髪ボサボサ、素っぴん、巨漢のシャバザハットみたいのだって結婚してるんだからたまたま巡り合わせがないだけだよ
    返信

    +51

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 14:02:35  [通報]

    相手に悪いって思うことは悪いことじゃないよね。
    でも悪く言えばもう少し自分本位に、多少計算高くならなきゃ結婚なんてできないかも。
    返信

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 14:03:52  [通報]

    真の民度低い人って結婚早いか婚活しないかじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:09  [通報]

    >>8
    過度の涙袋はメンヘラかアイドル辺りにのめり込んでて逆に彼氏がいなさそう
    返信

    +119

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:23  [通報]

    既婚者はみんな涙袋メイクしてたんか?
    んで独身男はみんな涙袋メイクが好きなのか?
    返信

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:35  [通報]

    >>2
    確かにそれも一つの答えだと思う。
    返信

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:43  [通報]

    また婚活叩き
    返信

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:46  [通報]

    コロナ禍後に結婚してる人がみんな自粛せず婚活してたとは限らないし、この人なのかこの記事書いた人なのか分かんないけど、だいぶ見方が偏ってるよね
    返信

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:48  [通報]

    年齢と外見で弾かれるのにノーメイクに等しい顔で行くあたり婚活を記念受験くらいに思って無策で挑んでるよな。
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 14:05:01  [通報]

    >>60
    書いた人が涙袋大好きなんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 14:05:43  [通報]

    >>18
    被害妄想強いとこういう発想になるのか。
    返信

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:10  [通報]

    >>41
    男女がたくさんいる場所じゃなくて、たくさんの男の中に女が少しって場所に行けば良さそう。
    返信

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:16  [通報]

    植松先生も結婚できない人はとにかくズレてるって言ってたな
    周り見てもしたくてもできてない人たちは本当にその通りだと思う
    返信

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:30  [通報]

    35歳で涙袋作るか?
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:39  [通報]

    >>5
    さらには高齢出産を批判してるのかもな
    ママ友いる人たちだと高齢出産の人も中にはいるからあれこれ言わないのが普通って感じ
    返信

    +35

    -6

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:49  [通報]

    >>1
    毎朝鏡に向かって言ってみよう
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:52  [通報]

    涙袋はよく分からないけどパッとみて恋愛経験乏しい人は分かる
    この人もそんな感じなんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 14:06:59  [通報]

    >>39
    サラッとマウント
    返信

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:33  [通報]

    >>1
    >髪の毛はややボサボサ気味で、眉毛は描いてあるのが分かる程度のメイクです。
    >同年代女性がみんな涙袋を作っているのに

    婚活ってある程度の気合いを入れて、髪やメイクや服は気を使うものなんじゃないのか。
    何でボサ髪で適当なメイクなんだよ

    返信

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:37  [通報]

    >>55
    風俗嬢のメイクがこのおっさんの基準なのかな
    返信

    +39

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:41  [通報]

    >>1
    自分の性格難度はどの位かな?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:10  [通報]

    相手を選べるつもりって酷い
    一人の人間なんだから当たり前に選んだ方がいいし選ぶ=高望みって意味じゃないと思うけど
    勿論選んだ結果マッチングするとは限らないし落とし所や妥協も必要だけどそれは自分が経験積んだ上で判断すればいい
    選ばれるのを待つスーパーの棚に並んだ商品じゃないんだわ
    返信

    +32

    -4

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:13  [通報]

    真由美さんは学生にも見えるし40代より上にも見え、とりあえず「女っぽさ」はゼロなのです。


    よくいるよね
    返信

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:27  [通報]

    >>8
    私もそれ思った
    涙袋はなくても別にいいだろって(笑)
    返信

    +137

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:42  [通報]

    >>1
    涙袋は人によるけど、とりあえず髪と化粧はやっとこうよ。。
    返信

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:56  [通報]

    >>8
    かえってある方が避けられそうなんですが。
    返信

    +105

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 14:09:39  [通報]

    >>8
    まあ、そこは例えでしょ。
    ほんの少し位の流行りをおさえない人には同様の人しかいないって事を伝えやすくしてるんじゃない?実際には涙袋のあるなしは重要視していないと思うよ
    返信

    +7

    -32

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:06  [通報]

    >>1
    筆者が余計な事書くから、涙袋トピになつてるじゃないか!
    身なりへの気配り書くなら、涙袋には触れなきゃよかったのにね
    返信

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:30  [通報]

    >>8
    でも下まぶたの目玉ギリに薄らピンクのライン入れると目がきらっと見えるんだよ。
    涙袋というか下まぶたのマスカラも大切に思う。
    返信

    +10

    -24

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:51  [通報]

    >>6
    アラフィフ男性職員が
    「バァさん飯不味いし婚活しようかな」「バァさん年いってきたし嫁さん欲しい」
    とか言ってる
    実家暮らしでよく母親の事をバァさんバァさん言ってディスる
    私達には、皆さん若くて良いねうちのバァさん女捨ててるよwとか
    今まで彼女いた事なさそうな様子
    婚活したら、どんな人と釣り合うんだろう
    返信

    +12

    -14

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:05  [通報]

    記事全部読んだけどなかなか手厳しかった
    普通の男性がいない→あなた自身も普通ではないことに気づかないと、みたいな
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:16  [通報]

    >>84
    学生にも見えるし40代より上にも見え

    どんな?山田花子みたいな…⁇
    返信

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:30  [通報]

    >同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず

    えっっ!
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:35  [通報]

    >>5
    軽自動車なんて恥ずかしい!デートでファミレスなんてあり得ない!年収低すぎ!割り勘なんてふざけんな!
    返信

    +63

    -3

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:12  [通報]

    >>1
    男からしたら地雷なんだから当たりたくないよね
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:15  [通報]

    >>1
    はっきり言って、投票に行くという常識が無い人は多いよ。
    国がそうさせてる所があるし、平和な国だからある意味しかたない。
    それを民度と言い捨ててしまうのはよくない。

    条件はオーケーなら、
    人の意見をきちんと聞ける人かどうかで判断したらいい。
    自分が凛として投票に行くことを大事だと思ってると説明できる女であればいい
    返信

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:27  [通報]

    >>47
    まじで
    涙袋まで苦言を呈す必要はない
    返信

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:32  [通報]

    >>1
    35歳で涙袋作るの?
    返信

    +40

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:37  [通報]

    >>56
    更に涙袋メークへのツッコミが続く。
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:57  [通報]

    >>1
    女子校出身とあるけど、こういうタイプは共学行っても彼氏はできなかったんだろうな
    返信

    +41

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:08  [通報]

    >>5
    自転車で来たから汗だくで現れた。

    投票なんてしないけどねと言っていた。


    これで民度低いってなっちゃうの?
    じゃあ私も民度低いや。
    返信

    +9

    -12

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:13  [通報]

    >>1
    民度が低いのってお互い思ってんだろうなぁ
    適齢期にまともに結婚した人ってやっぱり勝ち組言われてるのわかるわ

    返信

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:30  [通報]

    >>8
    本物の涙袋って加齢でシワになる
    返信

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:44  [通報]

    >>92
    「それなりの男がいる場所」って自分もそれに見合ったもの(見た目とか経歴とか)が必要なのは事実だよね、、
    まあ私は結婚諦めて猫と自分だけが生きていければいいとか思ってるから、完全に蚊帳の外なんだけどさ。
    返信

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:46  [通報]

    自分は結婚したいのかよく分からない状態なのに、もしも運良く自分に好意を持ってくれた人がいたらその人の時間を無駄にさせて申し訳ないって事でしょ?
    女性に恋愛経験ないからって選べるつもりでいるとか見下す言い方何なの。婚活はお互い選び選ばれるものなんだから、モテようがモテなかろうが誰にでも選ぶ権利はあるでしょ。
    選んでくれる男性がごく僅かであろう女性はチャンスが少ないんだから身の程を弁えてさっさと手当たり次第に行けと?
    あと涙袋メイクって何だよいらんわ。
    返信

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:47  [通報]

    女子SPA!の記事のトピ要らない!!

    同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。

    こんなトンチンカンな記事よく書けるね
    返信

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:14  [通報]

    >>73
    もはや女は自分だけくらいの場所の方がいい
    人は比べるものだから〇〇さんはできるのに…ってなる
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:28  [通報]

    >>8
    35歳で涙袋メイクって、単に目の下に色を乗せる程度の下まぶたメイクのことを言ってるのかな?
    もしかして想像するような整形ぽい線ガッツリな異様なメイクのことではないよね…?
    35で後者だったらヤバいだろとしか…
    返信

    +99

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:29  [通報]

    恋愛経験乏しい人がいきなり結婚相手探すって無理ゲーだよな普通に考えると。だからどうしても結婚したいなら似たもの同士でくっつくしかないのにそれは嫌とか変なところで我儘言うから結局未婚のまま異性を呪いながら人生終えるんだろうな。
    返信

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:45  [通報]

    メイク大好きだけど、涙袋メイクは似合わないからしてません
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:08  [通報]

    >>1
    これはかなり共感出来たな。
    本人の意識や努力のなさもだけど、自転車で待ち合わせに来る非常識さで拒否してしまう寛容のなさとかも、多分真面目だからこそ気付かないんだよね。

    うちの夫も本当に服装終わってたけどそんなの付き合っていく過程で変えればいいやと思ってた(単純に服に興味のない人なので)からそこでマイナス要素あっても会うのをやめたりしなかった。
    返信

    +24

    -4

  • 113. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:11  [通報]

    涙袋?って思ったら
    涙袋?コメばかりだった
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:20  [通報]

    >>92
    これでも言い方も良くないよね
    普通判断って男女共に意識するけど実は普通なんてものは誰にもなくその先の人間性を見なきゃいけないんだけど
    結局あんたも変なのよみたいな売り言葉に買い言葉で下げる言い方したら頑なになるだけなんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:31  [通報]

    結婚願望がないと相手に悪い”と、真由美さんは告白されたことすらないのに、相手を選べるつもりでいたのです

    結婚する気がないのに婚活したら相手に失礼と思うことの何が悪いのか?
    これを書いたライターってめっちゃ 性格悪くない?
    返信

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:12  [通報]

    >>1
    彼は待ち合わせ時間ちょうどに、ワイシャツ全体がびっしょりするほど汗だくでやってきました。
    お見合いだというのに現地まで自転車で来て、駐輪場を探して遅くなってしまったという話でした。

    これは民度がどうとかじゃなく、単に忙しい人なのでは。
    返信

    +36

    -3

  • 117. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:26  [通報]

    >>99
    この記事おかしいよね~涙袋作らないよ
    返信

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:37  [通報]

    ノーメイクでも○○さんには笑顔でいて欲しいって友達は言うから、涙袋より笑顔が大事
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:38  [通報]

    これまで3000人以上の男女の相談に乗ってきた、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃

    実績は高くなさそう
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:49  [通報]

    >>93
    年齢不詳の喪女だろうなって人見たことない?
    「民度が低い人にしか出会えない」35歳・婚活女性のカン違い。本人だけが気づかない“恋愛弱者”の落とし穴
    返信

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:50  [通報]

    >>76
    普通にしてたら高齢出産ゴロゴロいるからね。そんで特に叩く要素はない。体力に自信がなければ早いに越した事はないが。
    返信

    +13

    -5

  • 122. 匿名 2025/08/03(日) 14:18:24  [通報]

    ライターの方が涙袋メイク命というタイプなのがよくわかる
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/03(日) 14:19:36  [通報]

    >>113
    私も。
    この記事はがるちゃんじゃなくて、女子SPAの元記事読んでたんだけど、お、トピになってるやん。と思ったら涙袋祭りだった 笑
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/03(日) 14:22:13  [通報]

    トピの主旨とは違うけど
    >>同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず
    35歳みんなそうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/03(日) 14:22:17  [通報]

    >>15
    Xの婚活垢でよく見る
    ハイスペ狙ってるけど上手くいかないのか男の悪口ばかり言ってる
    返信

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/03(日) 14:22:29  [通報]

    申告がなくても、筆者は真由美さんに会った時から「男性と付き合ったことがないのだろうな」と感じました。髪の毛はややボサボサ気味で、眉毛は描いてあるのが分かる程度のメイクです。同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。


    この筆者の周りは35でもみんな涙袋作っているの?
    都会では35で涙袋がないと男性経験ないと言われるの?
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:12  [通報]

    >>14
    >>27

    真面目で良いことなのにね。結婚願望無いのに婚活の場にいる人嫌だよ、既婚者とかやりたいだけの人とか。
    こっちの時間無駄にされる。

    同じ理由で男性側も婚活の場に結婚願望薄い人がいると嫌だって言ってたけど。
    返信

    +103

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:16  [通報]

    >>8
    着目してんのが涙袋の時点でこれ書いてる人もちょっと変なんだろうなって思った。メイクは顔全体でバランス取れてればいい。パーツにこだわる人ほど第三者目線でおかしな顔になってたりする。
    返信

    +147

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:17  [通報]

    >>8
    涙袋のメイクしたことないけど人並みに恋愛してきたし結婚もしてます
    返信

    +64

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/03(日) 14:24:05  [通報]

    >>15
    芸能人やらを執拗に叩いてるガル民とかね
    どんな性格悪いデブスが自分のこと棚に上げて批判してるんだろといつも思ってる
    返信

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/03(日) 14:24:45  [通報]

    >>120
    よこ

    通勤時この画像そっくりな人見かける
    エコバッグみたいなペラペラのカバンにちいかわのぬいぐるみのキーホルダー2つ付けて歩いてるwww
    返信

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2025/08/03(日) 14:25:06  [通報]

    >>101
    婚活界隈で働いてる友人によると、それでも共学出身者は周りの同級生たちが自然とカップルになる姿を見てるからなんとなく恋愛のやり方がわかってる人が多くて学生時代や若い頃はモテなくてもアドバイスすると理解度が速く成婚しやすいらしい

    でも女子校出身者は周りから学ぶ機会が少ないかもう全然理解できない動けない、動いてもなんかズレてるみたいな人だらけで苦労すると…
    イメトレって大事なのかも
    その友人は自分の子供達は共学一択と言ってた
    返信

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/03(日) 14:25:07  [通報]

    >>5
    本人の自己評価は、真面目で誠実で思慮深く清楚みたいな感じなのがまたキツイなって思う
    返信

    +48

    -4

  • 134. 匿名 2025/08/03(日) 14:25:40  [通報]

    そりゃ選ぶでしょ。
    結婚してくれるなら誰でもいいです!ってそれ相手にも失礼だと思うけど。
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:03  [通報]

    >>124
    私34だけど下瞼のマスカラはつけないとちょっと老けて見える。
    いやもう老けてるけど、さらに老けて見える
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:05  [通報]

    >>15
    あるある
    それでいて男性のスペックが高いと、途端に「でもそれに比べて私なんて…」と必要以上に卑屈になったり。
    謙虚・謙遜ではなく、卑屈。

    おじけづくというよりは、もし選ばれなかった時に自分と自分のプライドが傷つかないように、保険かけてるって感じ。
    返信

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:25  [通報]

    >>114
    この記事書いた人もモテない女だったみたいだから余計辛辣なんだと思う
    ほら、ブスほどブスに厳しいってやつ
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:34  [通報]

    この記事を書いたライターの菊乃さんは美人だけど恋愛指南をするような感じに見えない
    でも、こういう人が男の人にはウケが良いのかな
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:41  [通報]

    >>1
    「男性と付き合ったことがないのだろうな」と感じました。髪の毛はややボサボサ気味で、眉毛は描いてあるのが分かる程度のメイクです。同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、目の下は手付かず。


    これでも結婚してる人はいるから見た目の問題なのかなー。
    返信

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/03(日) 14:27:00  [通報]

    35歳なら男の25歳くらいならわんちゃん狙える
    返信

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2025/08/03(日) 14:27:28  [通報]

    >>134
    大丈夫相手も同スペックだから。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/03(日) 14:27:46  [通報]

    >>97
    投票所を出たところに出会いの広場を作って、投票を済ませた未婚者だけが入れるようにする
    そこで選挙や政治について語り合って考え方の合う人と知り合えるようにする
    どうこの作戦よくない?
    返信

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2025/08/03(日) 14:27:54  [通報]

    >>79
    事実だから仕方ないよね(笑)
    返信

    +8

    -6

  • 144. 匿名 2025/08/03(日) 14:28:42  [通報]

    >>128
    清潔感と好感度あるヘアメイクや服装を心がけるべき…で留めておけばいいのにね
    なんで誰もが涙袋ブームに乗らなきゃいけないんだってなるわ
    返信

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/03(日) 14:29:02  [通報]

    失敗を恐れるのも一つの原因だと思うけど、最近は殺されたりするから、付き合う人をよく選ぶのはわかるのよね
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/03(日) 14:29:58  [通報]

    >>142 ヨコ。
    いいね~ 
    ただし近所の人にしか出会えないかな
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/03(日) 14:30:04  [通報]

    >>110
    ていうかこの人「恋愛経験乏しい」って書いてるけど、恋愛はもうしたくなくて結婚したいんだろうか。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/03(日) 14:30:21  [通報]

    >>15
    自分がある程度のスペックなら周りも似たような人に囲まれるよね、男でも女でも
    そこそこの進学校ならそこそこの大学行くし、入った職場も似たような学歴の人
    友達つながり仕事つながりで出会う(恋愛の出会いだけでなはく)のも、そこそこのスペックだし
    親兄弟や親類も似たようなレベルだったり
    返信

    +30

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/03(日) 14:30:59  [通報]

    >>142
    何かそういうコンサルタント業やったらうまそう
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/03(日) 14:31:44  [通報]

    >>95
    170cmなんてチビ!学歴はマーチ以上または国立理系!
    とかね
    お前は女としてどんなスペックなんだと言いたい
    返信

    +37

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/03(日) 14:31:53  [通報]

    >>1
    >真由美さん(仮名・35歳/インフラ関係)これまでに恋愛経験はありません


    その年齢まで誰からも請われないってそういう事よね…
    返信

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2025/08/03(日) 14:32:11  [通報]

    >>15
    多分本気で好きになったら、あんまり身長とか関係なくなるから本気の恋愛をまずしたらいい気がする。
    返信

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2025/08/03(日) 14:33:23  [通報]

    >>101
    大学卒業して13年間全く何もないとはこれ如何に…
    返信

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/03(日) 14:33:29  [通報]

    涙袋20代までと思っていた
    それもあんまりしてないよね
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/03(日) 14:33:49  [通報]

    >>148
    でも男が求めてるのは若い美人
    アラフォーで年収800万の人が自分と同じスペックの年収800のアラフォー求めてたけど、断られて低収入の20代の方にいっちゃうって
    返信

    +15

    -3

  • 156. 匿名 2025/08/03(日) 14:34:40  [通報]

    >>39
    私も涙袋ないけど、この女はなんか振られて欲しい
    返信

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:21  [通報]

    >>152
    横だけどイケメン高年収としか恋愛致しませんみたいなタイプじゃないのかな
    そうでないなら1回くらいは付き合った事あるはず
    返信

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:34  [通報]

    >>156
    自己レス
    この女って39さんのことな
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:56  [通報]

    「美意識が低い若くない女性」と「常識感覚や民度や年収が低い男性」が同レベルとしてマッチングしてしまったんだね

    婚活マッチングは条件やスペックで判断されるから少しでも自分の条件を上げないと良い異性と出会えないわけだ
    そして問題が少ない人は自然な出会いも多いから、婚活の場しか出会いがない人達の集まりとなると問題ありの人が多くなり、さらに条件でふるいにかけられる。自分の条件が悪いと条件が悪いマッチングしか残らない
    SSRも中にはいるだろうけど当たる確率はごくごく僅かって事か…
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/03(日) 14:36:33  [通報]

    >>91
    同じレベルや釣り合う人はいるだろうけど、それがくっついて暮らしていけるかはまた別の話だな
    返信

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/03(日) 14:37:29  [通報]

    >>10
    いわゆる普通の人が結婚していくのに、そのいわゆる普通が分からない&普通になろうとしない

    というのは婚活の場ではアウトだと思う
    返信

    +7

    -14

  • 162. 匿名 2025/08/03(日) 14:37:57  [通報]

    >>124
    35歳の女性がパッと見て涙袋を作っていると バレバレのメイクをする方が恥ずかしいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/03(日) 14:38:47  [通報]

    身嗜み整えない弱者男性バッシングのミラーリングで35歳未婚女を創作したはいいけど
    30代女性の年相応のメイク事情なんて分からんから最近の女=涙袋でしょ!とか適当にニワカ知識で書いてボロ出ちゃったかんじだと思う
    返信

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/03(日) 14:39:12  [通報]

    >>40
    そうそう!!更に皺も目立つ
    返信

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/03(日) 14:39:25  [通報]

    >>31
    それ岸部一徳みたいなのじゃなくて?私はババアになって涙袋なくなったよ
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/03(日) 14:39:46  [通報]

    同年代女性がみんな涙袋を作っているのに対し、

    マジで?
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/03(日) 14:39:54  [通報]

    >>120
    私これに似てるけど結婚したわ。
    というかこれ作ったやつの性格の方が終わってない?
    返信

    +26

    -2

  • 168. 匿名 2025/08/03(日) 14:40:11  [通報]

    >>23
    私も思った笑
    アイメイクがっつりが男にモテるってことじゃないし、涙袋メイクしてるような女性のことが好きな男性は恋愛経験あんまりないイメージがある
    返信

    +79

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/03(日) 14:40:36  [通報]

    >>15
    婚活関連のテレビ見てると「えっ、これで婚活するの?」「残って当然」っていう人多い
    返信

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/03(日) 14:40:53  [通報]

    >>139
    それで結婚してる人は若さがあったり恋愛結婚だったり、そうじゃないならよっぽど個性的だったり尖った条件だったのかも
    若くない条件判断のお見合いで、武器になる個性や年収や特技がないなら見た目を綺麗めにするのはやっぱ大きいんじゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/03(日) 14:42:05  [通報]

    >>156
    なんか可哀想だねあなた(笑)
    返信

    +1

    -10

  • 172. 匿名 2025/08/03(日) 14:42:20  [通報]

    >>8
    涙袋云々でなくて自分を少しでもキレイに見せようとする気が無いって事でしょ
    返信

    +4

    -15

  • 173. 匿名 2025/08/03(日) 14:42:58  [通報]

    >>10
    美容整形で涙袋を作ってるのはキャバとかの飲食店勤務みたいな層しかイメージないんだけどね笑
    返信

    +41

    -3

  • 174. 匿名 2025/08/03(日) 14:43:49  [通報]

    >>18
    >>72

    トピ主は運営だから違うと思うけど、少なくとも見下したりバカにしてるようなコメントしてる人たちの大半はそうなんじゃない?多少のストレス溜まってないとこんなんどうでもいいもん。
    返信

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2025/08/03(日) 14:46:33  [通報]

    >>14
    だいたい自分が告白されてきたら自分のレベルがどういう層、レベルかってわかるはずなんだけどね
    1人もイケメンがいないかならブスだし
    非モテのジャニヲタとか本当にジャニーズ レベルのイケメンが自分にはぴったりだと勘違いしてる人多いからね
    返信

    +24

    -3

  • 176. 匿名 2025/08/03(日) 14:47:09  [通報]

    今の時代は涙袋がないだけでこんな言われようされるんだ
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/03(日) 14:48:31  [通報]

    >>91
    アラフィフの段階で 99.9% 婚活しても無理だけどね
    年収5000万とかだったら 金目当ての女が来るかもしれないが平均的サラリーマンでアラフィフで余ってる自分の母親に家事 丸投げしてるような何の取り柄もないおっさんなんて相手にする女はいない

    返信

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/03(日) 14:48:57  [通報]

    >>161
    なるほどね
    婚活では時に自分を曲げたり、型にはめたり、作って整えることも大切だもんね
    夫婦関係でもそれはある
    あけっぴろげで全部受け入れてくれる他人なんてなかなかいないし、それ求めるならこっちの何かしらのスペックも高くないといけない
    返信

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/03(日) 14:49:13  [通報]

    若い子みたいにガッツリ線書いて涙袋作るのは別として、軽く下まぶたもアイシャドウ乗せたりしてる人は30代は多いと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/03(日) 14:49:42  [通報]

    >>155
    美人かどうかはさておき若い方にいくのは理に叶ってると思うけどね。自分がある程度年収あるなら尚更
    女だって年収800万の40代より年収400万の20代の方がいいでしょ。年収800万と言っても既に40代と20代じゃこの先働ける期間20年も違うだし
    若さってそのくらい価値あるよ
    返信

    +10

    -4

  • 181. 匿名 2025/08/03(日) 14:49:57  [通報]

    >>5
    自分も美人でスタイル良くてスペックが高ければ相手の男性にも長身やらスペックやら見た目を希望しても釣り合ってるからすんなり 結婚していくんだよ
    ブスなのに自分はスタイルも良くないのに男性にばかり好条件を求めても相手にされるはずがないから余る
    返信

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/03(日) 14:51:22  [通報]

    >>2
    ビアン枠より50後半から60くらいの売れ残りオジ枠くらいしか需要ないかも
    厳しい話だけどさ
    返信

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2025/08/03(日) 14:52:13  [通報]

    >>80
    社会人なら、最低限メイクして、髪の毛も整えるよね。それをせずに35歳まで生きてきたレアケースだからこそ、一度も恋愛経験ないのに、選ぶ立場だと勘違いしちゃってるんだろうね。
    返信

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/03(日) 14:53:19  [通報]

    >>175
    好かれたことが1や2でもあれば自分のスペックも理解できるかも知らんが、0にはわからないんだよ
    二次元や異世界のものなんだよ恋愛自体が
    返信

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/03(日) 14:55:30  [通報]

    >>16
    寧ろ清潔感あるナチュラルメイクに髪の手入れが必須だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/03(日) 14:56:52  [通報]

    >>8
    あまり男性でそこまで気づいたり見たりする人いないと思うけど。涙袋づくりのやりすぎに関しては気づくだろうけどね。
    返信

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/03(日) 14:57:59  [通報]

    >>23
    それな
    これを見て記事に賛同する気は失せた
    返信

    +84

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/03(日) 14:59:05  [通報]

    >>1
    涙袋とかしょうもないなと思ったら、女子SPA!さんでしたか!
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/03(日) 15:00:17  [通報]

    >>112
    自転車でってそんなに駄目なんかね。

    汗だくになってたらさ、一回トイレで拭いて来たら?
    待ってるからどうぞーで良いじゃん。

    そこだけでジャッジしちゃうのもったいなくない?
    いい人かも知れないのに…。
    返信

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/03(日) 15:01:48  [通報]

    涙袋まではしなくていいけど、定期的に髪を切るかアイロンして整えるかじゃない?
    若い子は宿毛矯正かけて綺麗なロングだよね
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/03(日) 15:02:11  [通報]

    >>71
    涙袋にプライドを持ってるタイプだろう
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/03(日) 15:03:15  [通報]

    >>6
    女性で告白されたことないってヤバいレベルだよ…
    運が悪くて御縁がなかっただけならば、婚活すれば秒速で売れるし
    返信

    +27

    -13

  • 193. 匿名 2025/08/03(日) 15:03:16  [通報]

    >>89
    涙袋に突っ込もう!ていうタイトルに変えた方が盛り上がりそうww
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/03(日) 15:04:30  [通報]

    >>180
    年収400万どころか、100万でも20代の方にいっちゃうらしいよ。
    女性はいくら若いイケメンでも年収100万の非正規男なんて選ばないでしょう。
    返信

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/03(日) 15:04:50  [通報]

    婚活アプリの話なら直接会ってないんだから勘違いもないもないのでは?
    プロフィールがダメなだけでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/03(日) 15:05:41  [通報]

    涙袋が面白すぎて話が入ってこなかったw
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/03(日) 15:06:45  [通報]

    >>146
    近所の方が結婚につながる関係を育みやすいんじゃないかな
    破局したとき気まずいけど
    まずはご近所付き合いからだね
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/03(日) 15:07:15  [通報]

    >>149
    出会い目的で投票率も上がるし、絶対いいと思うんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/03(日) 15:07:25  [通報]

    >>125
    拗らせに拗らせて、男憎しになってる。
    そんな女絶対モテない。
    返信

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/03(日) 15:07:49  [通報]

    >>194
    だから「ある程度自分の年収あれば尚更」って書いてあるやん
    返信

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2025/08/03(日) 15:09:37  [通報]

    >>169
    テレビは煽ってるだけでしょ
    普通の人がザラでは?
    返信

    +3

    -4

  • 202. 匿名 2025/08/03(日) 15:09:39  [通報]

    >>200
    女性の場合はある程度自分の年収ある人は相手にはそれ以上を求める人が多い
    年収800万の女性は自分より高収入な事が条件だと言ってた
    自分より低収入なら若かろうがNG
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/08/03(日) 15:11:46  [通報]

    >>189
    仲良くなってからそう言える関係になればいいだけだよね。
    シャツもう一枚持ってくるとか、デートの時は自転車やめてもらえばいいし、相手にも好意を持たれてればちゃんと頼みに応えてくれると思う。でもそういう徐々に歩み寄る付き合い方を知らないんだよね。そりゃはたから見たら相手と同じくらい経験値が低い残念なタイプだわ。これは別に恋愛に限らない感性だもの
    返信

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/03(日) 15:17:59  [通報]

    >>8
    35歳で涙袋メイクしてるママ友は逆に警戒しちゃうよね
    もうここからは引き算メイクの年齢
    返信

    +71

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/03(日) 15:18:20  [通報]

    >>90
    美意識低いガル民にそんな事言っても無駄よ
    返信

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/03(日) 15:19:31  [通報]

    >>27
    コロナのくだりは周りに配慮できる人って捉え方もできるような
    とはいえ地味で真面目なだけじゃ男も女もいい人止まりで終わってしまうのも確か
    会社でも控えめな人よりも俺が私がみたいな人の方が出世してくよね
    返信

    +47

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/03(日) 15:20:51  [通報]

    >>194
    そりゃ女性なんていつ働かなくなるかわからないし、年収低くても若い人でいいんでしょ
    とはいえ、今の時代、100万は地雷にしかみえないけど。
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/03(日) 15:22:02  [通報]

    >>99
    なんか記事書いてる人間の界隈もおかしいから、参考にならんのよね。
    返信

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/03(日) 15:33:08  [通報]

    >>8
    涙袋に食いついてる人多くてw

    The涙袋!じゃなくて、下まぶたにアイシャドウ薄く塗ったりする程度のことかもよ
    何にしてもメイクして綺麗に見せようとする気持ち=清潔感がない、ということを言いたいのでは?
    返信

    +12

    -17

  • 210. 匿名 2025/08/03(日) 15:34:47  [通報]

    >>14
    外見を磨く努力をしようともしない「向上心ゼロの“ブス”」に、相性も何もないのです。

    記事の最後はハッキリとブスって言い出してたw
    返信

    +72

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/03(日) 15:34:56  [通報]

    >>10
    35歳で涙袋を気にしてる人いるの
    返信

    +71

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/03(日) 15:37:24  [通報]

    >>8
    35歳過ぎての涙袋メイクは上手いか顔立ちに合っているかでもなきゃ浮くからなー
    返信

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/03(日) 15:38:58  [通報]

    友だちのお姉さんが婚活をずっとしているのだけど、実家暮らしでアルバイトで収入は月10万円程度、見た目は小綺麗で細身だけどもう44才になる。
    お相手は年収800万円以上で長身、自分と同年代か年下、ジャニーズ好きだからイケメンがいいっぽい。
    頑なに妥協はしないらしい。
    友だちはもうムリだと思うって言ってるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/03(日) 15:47:38  [通報]

    >>174
    どうでもいいと思う反面、婚活してるのに正しく自分の立ち位置を認識できていなかったり相手側を貶す一方の人とかには、やっぱり一言物申したくなったり、アドバイスのつもりで忠告することもある。
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/03(日) 15:53:32  [通報]

    >>1
    私化粧嫌いで基本すっぴんだけど、36歳で結婚できました。化粧なんて関係無いですよ!
    返信

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2025/08/03(日) 15:55:31  [通報]

    >>1
    涙袋はどーでもいー
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/03(日) 15:57:19  [通報]

    >>112
    お金と顔の方が大事だもんね
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/03(日) 15:58:33  [通報]

    >>1
    鏡を見て現実を知った方が良いけど
    鏡を見ても現実を受け止められないんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/03(日) 15:59:26  [通報]

    髪はボサボサ、眉毛はどうとかまではまあわかると思って読んでいたが、涙ぶくろで頭の中が??だった
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/03(日) 16:01:37  [通報]

    >>185
    このナチュラルメイクとやらさ、目も大きくぱっちりした二重の人ならぴったり来るんだよ
    ほっそい小さい目でナチュラルで居られてもさ⋯
    しかもこういう人ほどなぜかナチュラルメイクにこだわる
    しっかり目に盛らないと駄目なのに
    返信

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/03(日) 16:03:40  [通報]

    >>133
    これね
    脳内の自己評価が高い、男性からどう見られてるか(需要あるか)が分かってない
    今までまともな男性から誘われない告白されてないなら、それはもう…
    自分はチャラチャラしてないし、軽い女として見られた事ないし真面目だから、ブスでグイグイいく女よりずっといいもん!とか思ってそう
    返信

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/03(日) 16:15:55  [通報]

    >>139
    この人は自転車で汗だくで来たことや選挙行かない発言でバッサリ切っちゃってるから見た目がそんなでも上手く行った人はそういうの気にしない人か逆に「私のために汗だくで来てくれた~」とか「選挙に興味を持ってもらえるように私が何とかしよう」とかプラスに考えられる人なんじゃないかな
    返信

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/03(日) 16:21:21  [通報]

    >>73
    オタサーの姫状態になれば確かにワンチャンありそう
    返信

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/03(日) 16:28:56  [通報]

    お互い様な感じはする
    芸能人とかが綺麗にしすぎてるから余計に一般人は汚く感じられるんだと思う
    推しは元ジャニとかはお肌もツルツルだものね
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/03(日) 16:29:16  [通報]

    >>9
    マイナスついてるけど、女子スパの婚活女性叩きとおばさんファッション叩き記事めちゃくちゃ多いんだよね
    返信

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2025/08/03(日) 16:31:08  [通報]

    >>189
    むしろ待ち合わせ場所によっては、そこから自転車で移動可能範囲に自宅があるって結構ポイント高い気もする
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/03(日) 16:56:43  [通報]

    >>73
    でもオタサーの姫って若いうちはそんなこともないけど、ある程度年齢いってからのオタサーの姫枠って穴モテのみで終わる人が多いイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/03(日) 16:58:19  [通報]

    >>1
    恋愛弱者のままで良いと思う。単にモテないから誰も寄って来ないだけ。そういう人は私みたいに積極的に婚活したところで、良い人は寄って来ない。怠惰な自分を見繕って何とか結婚出来ても、どうせ結婚後にボロが出るから。
    結婚願望ないなら、婚活して病むよりお一人様を満喫するのもアリだと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/03(日) 17:07:34  [通報]

    >>120
    ウチの会社に沢山いる
    既婚と独身は半々
    返信

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/03(日) 17:16:37  [通報]

    >>1
    みんな元記事の肝心な部分を読めてないんじゃない?


    「普通の男性がいないというより、コミュニケーションが取れる普通の男性の多くは婚活なんかしないで結婚するし、30代で独身だったとしても美人や若い女性がライバルにいるから、垢抜けない女性をわざわざ選ばないの。スキンケアもメイクも髪のブローも習って、真由美さんの“普通”のレベルも上げよう」

     話したことで真由美さんは分かってくれましたが、多くの人が集まる場に市場原理が働き、人気のヒエラルキーができることを、理解できない人もいるのです。

    「たくさんの人がいる出会いの場に行けば、一人ぐらい両思いになれる人に出会える」──そんな風に甘く考えている人が多いのです。

     しかし、外見を磨く努力をしようともしない「向上心ゼロの“ブス”」に、相性も何もないのです。問題はコンプライアンスの厳しくなった令和においては、誰も「もっと外見に気を使いなよ」なんて指摘してくれないこと。圧倒的な努力不足を、自覚しづらくなっている時代にあると思うのです。
    返信

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/03(日) 17:19:26  [通報]

    >>215
    ガルちゃんには、こういうサンプル数1で全体を語っちゃうn=1おばさんがいっぱいいるよね
    返信

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/03(日) 17:35:41  [通報]

    涙袋メイク、関係なくね?
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/03(日) 17:40:38  [通報]

    女は化粧するな!的な人に見初められるのでは
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/03(日) 17:42:41  [通報]

    >>62
    ああいう人は恋愛結婚なんだよね…?
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/03(日) 17:44:42  [通報]

    >>5
    こういう低レベルな男と結婚して愚痴言ってるトピとかね。
    自分が大したレベルじゃないんだから高望みしても仕方ないのに。

    【子育て】もう限界【助けて】
    【子育て】もう限界【助けて】girlschannel.net

    【子育て】もう限界【助けて】主は10歳、8歳の男児を育てているアラサーの母です。夫は戦力外でもう期待する事自体をやめました。 我が子なのに、最近子育てをするのがしんどいです。2人とも可愛いと思えない日もあります。今まで子育てをしてきましたが、こんな...

    返信

    +8

    -4

  • 236. 匿名 2025/08/03(日) 17:47:20  [通報]

    >>220
    私まあまあしっかりメイクしてるのにすっぴんに見えるわ。化粧してるとわかるくらいの化粧が必要。
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/03(日) 17:50:48  [通報]

    >>1
    またアホSPAの独身叩きかよ
    在日の創価女がよくいう恋愛弱者というワードも使っててワロタ
    返信

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/03(日) 17:52:10  [通報]

    >>232
    いまどき35のアラフォーで涙袋なんか作ってたら
    キャバ崩れか痛い女だよ
    普通はしない
    この記者ヤバい
    返信

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/03(日) 17:54:24  [通報]

    >>225
    スパの記者とか編集部はほとんどが半島ルーツと聞く
    意地が悪い記事や特集がやたら多いのはそれ
    返信

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2025/08/03(日) 18:00:28  [通報]

    創作だろうけど特定のモデルはいて晒し上げて笑いたい感じの記事だな笑
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/03(日) 18:01:54  [通報]

    >>211
    このライターやばいよね
    軽度知的?境界知能のグループは40過ぎてても
    みんな涙袋つくってたよ
    涙袋なんて20代前半までならかわいいけど
    アラサーアラフォーでしてたらキツイよ
    返信

    +32

    -5

  • 242. 匿名 2025/08/03(日) 18:02:44  [通報]

    フザけたアドバイザーね。
    婚活では女が選ぶ立場。男は黙って従うのみよ。
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/03(日) 18:05:40  [通報]

    >>1
    恋愛婚活コンサルタントwらしいがまあ、5流だわな

    菊乃

    https://x.com/koakumamt

    要注意人物w地雷ライター
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/03(日) 18:07:17  [通報]

    >>1
    菊乃
    菊乃 lit.link(リットリンク)
    菊乃 lit.link(リットリンク)lit.link

    恋愛・婚活コンサル


    着てる服がかなりオバっててダサいけど大丈夫なの?
    こんなんで独身の子らに御指南してるのね
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/03(日) 18:23:43  [通報]

    また菊乃のぶった切り記事
    この人は婚活女性に辛辣なことを言って既婚者を悦に浸らせることで飯を食ってる
    女性の学歴や職歴にやたら厳しいのに自身の夫は高卒
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/03(日) 18:39:46  [通報]

    >>55
    元記事の最後にライターのプロフィールが載っています
    女性です
    垢抜けてなかった過去の自分と重ねて辛辣な書き方になっているんだと思います
    返信

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/03(日) 18:48:25  [通報]

    >>36
    けどそういう人の方が成婚率は高いよ
    ある意味自分から獲物を捕まえに行くマインドがないとダメ
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/03(日) 18:50:46  [通報]

    >>234
    最初は宗教婚だって話
    二度目はしらん

    よこ
    返信

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/03(日) 19:04:27  [通報]

    恋愛経験皆無で化粧も下手な30代の私でも
    フツーに出会えて結婚できた
    婚活アプリありがたや
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/03(日) 19:20:10  [通報]

    >>18
    私は結婚生活不幸だから、むしろ未婚の人は時間もお金も余裕あって、自由に生きられて羨ましいから、下手に結婚しないでいいんじゃない?と独身を応援したいよ・・・
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/03(日) 19:27:35  [通報]

    >>175
    女子校育ちで女子メインサークルで同年代異性のいない職場とか行ってると分からない可能性はある
    返信

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2025/08/03(日) 19:28:40  [通報]

    >>202
    年収800ある女性なら変なのと妥協してくっつくくらいなら一人暮らしの方が充実してるだろうしね
    返信

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/03(日) 19:29:02  [通報]

    私も眉毛しかまともに描いてないけど25で結婚したよ
    もっと根本的な性格とか、気遣いとか他に原因があるんじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/03(日) 19:30:11  [通報]

    >>210
    正直外見磨かないブスは男の方が多いけどね…
    返信

    +22

    -6

  • 255. 匿名 2025/08/03(日) 19:31:20  [通報]

    「民度が低い人にしか出会えない」35歳・婚活女性のカン違い。本人だけが気づかない“恋愛弱者”の落とし穴
    返信

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2025/08/03(日) 19:32:50  [通報]

    >>167
    私もこれにメガネかけた感じ
    でももう結婚してるし、何言われてもいいよねー独身の時はもう少しマシだったし
    返信

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/03(日) 19:33:53  [通報]

    >>8
    私も本題じゃないけどそこ気になったw30過ぎてがっつり涙袋作ってる方が違和感だわw
    返信

    +41

    -1

  • 258. 匿名 2025/08/03(日) 19:37:49  [通報]

    >>252
    変なのというか、年収700でも駄目だっていうから婚活は苦戦するだろうね
    女医もそれで婚活は苦労するらしい
    自分と同等以上じゃなきゃ駄目だと言うけど、数が少なすぎる
    ましてや婚活市場じゃ

    「正直、医学部受験よりも大変だった」婚活に苦悩する女性医師たちの“現実” …モテるのは男性医師だけという不平等さ
    「正直、医学部受験よりも大変だった」婚活に苦悩する女性医師たちの“現実” …モテるのは男性医師だけという不平等さgirlschannel.net

    「正直、医学部受験よりも大変だった」婚活に苦悩する女性医師たちの“現実” …モテるのは男性医師だけという不平等さ 男性2.8% 女性35.9% これは何の数字だと思いますか?  医師の生涯未婚率だそうです。男性はほぼ結婚するのにたいし、女性は約3人に1人が...

    返信

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/03(日) 19:42:23  [通報]

    >>116
    私なら忙しい中慌ててきてくれたんだな、と前向きに捉えるけどね。汗は拭いてほしいから汗ふきシート持ってたら貸すし。
    婚活上手く行かない人ってもう常に減点方式だからダメなんだと思う
    返信

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2025/08/03(日) 19:55:06  [通報]

    >>5
    外見もブス側なのに仲間と一緒に常に気に入らない人の悪口言ってれば男女問わずこの人中身もブスだなって思われてる人はまずモテないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/03(日) 20:06:50  [通報]

    余程の魅力がないと35過ぎると結婚は難しくなるよ。何より同年代のいい男がどんどん売れてしまうんだよね。はっきり言って40独身の男は変わってたり自己中とか離婚してたり訳アリが大半よね。
    たまーにいい男が残ってるけどモテ過ぎて結婚してなかったりのもいる。
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:44  [通報]

    涙袋は周りに合わせられていない様子という例えでしょ
    涙袋以外にも全体的に言葉に表しがたい何かがあったのだと思うよ
    返信

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2025/08/03(日) 20:17:51  [通報]

    老いて思うのは若くに産まないで得することはほとんどないということ。
    再就職も親の支援も後になるほど難しくなり、下手をすると幼小、受験期などに介護を迎えて家庭内の人間関係が複雑になる。
    返信

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2025/08/03(日) 20:19:41  [通報]

    >>261
    男も女もある程度年齢行くとこだわり強くなるからね。

    そうなる前に結婚して、お互いに折り合い付けてきていれば続くけど、年齢上がってから出会って結婚っていうのがまたハードだって面もあるかなって思う。
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/03(日) 20:25:42  [通報]

    >>18
    すごい被害妄想(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/03(日) 20:26:02  [通報]

    >>2
    ビアンのほうが美意識高くて相手にされなくない?
    返信

    +13

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:39  [通報]

    >>251
    それでも美人なら女子大とか女子高でも知り合いを通じて紹介してとか連絡入ったりするもんだけどね
    返信

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/03(日) 20:34:08  [通報]

    >>264
    そのとおりだと思うよ。結婚は老後含めた生活だから好きな人となら結婚って相手がモテ過ぎとか難しいんですから。福山雅治となら結婚すると言ってた友人は孤独な50を迎えてますね。
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:34  [通報]

    >>1
    38の時に、当時付き合ってた彼氏と別れて「このままじゃ将来生きていけない(収入がないから)」って思って、焦って婚活始めたけど、自分も彼氏いたとはいえ、太ってたし可愛くなかったし、メイク下手って同僚に言われてたし芋女だったとから、今思えば選ばれなくても仕方がないなって思うんだけど、本当にクソみたいな男しかお見合いできなくて「高い金払ってんのにこんな出会いしかないんだったら やってられ」って思って、41になった頃に婚活 やめた

    でもその後すぐ彼氏できてその人が毎日のように、可愛い可愛いって言ってくれるから、なんか若干 勘違いしつつ、43の時にうちの職場に異動してきた人のことを好きになってしまって、ダイエットして 痩せて、会社の人に気持ちを全振りしようと思って別れたら、すぐ付き合えるようになったからなんか人生ってわかんないなって感じ
    返信

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:47  [通報]

    >>2
    婚活市場は女余りともいうし、いっそ女性だけでも同性婚認めて、女同士くっつけた方がいいんじゃないかと思う。

    女性は潜在的に男性に対して嫌悪感を抱いていると言われているし、その方がいいと思う。わざわざ同性よりも価値観が合い辛い異性と一生涯やっていくなんてそもそも無理があると思うのよ。

    女性は子種さえあれば、自分で子供も産めるんだから男性本体は必要ないし、パートナーは異性である必要ないと思うんだよね。
    返信

    +5

    -9

  • 271. 匿名 2025/08/03(日) 20:52:29  [通報]

    恋愛コンサルタントって男も女も非モテだったけど勉強してモテるようになりました(そうは見えない)って人ばかりなんだろ?
    おまけに毒舌ばかりだし
    返信

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/03(日) 20:52:48  [通報]

    >>37
    ビアンじゃなくても女性は元々同性間の距離感近いからその気になれば同性愛者になりやすいと思うよ。社会的にもゲイよりは受け入れられているし。
    返信

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2025/08/03(日) 21:10:05  [通報]

    >>120
    漫画のキャラに例えるとげんしけんの大野加奈子をのっぺりさせた感じの雰囲気あるな。
    「民度が低い人にしか出会えない」35歳・婚活女性のカン違い。本人だけが気づかない“恋愛弱者”の落とし穴
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/03(日) 21:10:49  [通報]

    >>95
    ガル民の若かりし時代、バブルで「3高」が持て囃されていた当時から、
    全く意識が変わらないまま年を取り『ガル婆』と呼ばれる孤高の存在に・・・
    返信

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/03(日) 21:34:18  [通報]

    涙袋は別に必要ないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/03(日) 21:39:11  [通報]

    >>18
    運営の思う通りにコンプレックス刺激されてる未婚者で草
    返信

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/03(日) 21:40:47  [通報]

    >>1
    この丸みを帯びた背中がリアル
    返信

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/03(日) 21:44:53  [通報]

    >>8
    うん、涙袋作りなんて韓流アイドルや地下アイドルに憧れる若い子ならともかく、
    35歳の女性がするもんじゃない

    婚活女性に対して「どう見ても、心配するポイントがズレている」と言ってたけど、
    このコンサル女性も「涙袋」云々の違和感ありまくり記述のせいで信頼性ゼロだよ
    返信

    +31

    -3

  • 279. 匿名 2025/08/03(日) 21:45:50  [通報]

    >>120
    男が女か、幼いのかババアなのかわかんないって犯罪者にも多いよね
    返信

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2025/08/03(日) 21:50:59  [通報]

    >>270
    でも婚活トピ見てると女性って基本「守ってほしい」「養ってほしい」って気持ちが強い人がしてるじゃん?
    最悪相手を養えるほど稼いでる女性はそもそも自立してるから結婚する必要もないわけで。
    「養ってほしい」同士の女性がどうやって子育てして行くんだろうって
    返信

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/03(日) 21:57:03  [通報]

    >>91
    近所の80代の母親と50代の息子が住んでいる家が思い浮かんだわ
    御主人が亡くなってから何故かご長男も仕事辞めたみたいで毎日家にいるゴミ出しもお母さん
    最近二人で歩いてのに合ったら夫婦に見えた
    それ位何もしてないと老け込んでしまうのねお母さんの方がむしろシャキシャキ江戸っ子って感じで溌溂としてる
    返信

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/03(日) 21:59:53  [通報]

    >>23
    クマ隠しのコンシーラー、アイシャドウ、ハイライト
    涙袋かかなくても最低限それくらいはするやん
    返信

    +6

    -11

  • 283. 匿名 2025/08/03(日) 22:03:19  [通報]

    >>271
    ぁあ!
    モテナイからホストになった的なのなんだその職業
    どおりで上から目線のやなやつがおおいわけだ
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/03(日) 22:04:49  [通報]

    >>280
    稼いでいる女性は案外男性的な考え方の人多いし、同性と結婚するなら、家事が上手くて母性的な家庭的な女性を求めている人もいると思うよ。

    仕事の疲れを癒やしたり、孤独感を埋めてくれる存在が欲しい人だって少なくないと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/03(日) 22:12:52  [通報]

    >>5
    まずは汚い面を鏡で見てみろ
    返信

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/03(日) 22:13:41  [通報]

    >>284
    本当にそれなら高収入の女性の「上昇婚」思考なんてある訳ないよ
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/03(日) 22:15:26  [通報]

    >>1
    性別転換したら客観的に見れるのに、なんでだろうね…
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/03(日) 22:28:17  [通報]

    >>14
    でもガルの恋愛トピってそんな主さんばかりだよ?お付き合いしたら結婚する流れになると思うから結婚願望あまりないから迷ってますって内容の相談が本気で立ってたからね、最近も。
    彼氏もいない、結婚前提で付き合って欲しいと言われたこともなく今もそんな状況でもないのに妄想ばかりでいつも悩んでる
    返信

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/03(日) 22:29:10  [通報]

    >>90
    下まぶたのメイクは可愛いよね
    涙袋を作るんはやめてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/03(日) 22:32:24  [通報]

    >>207
    40代のおじさんが若い子狙うならそういう地雷しか相手されないでしょ
    年収100万女性も同世代には相手されなくてwin-win
    返信

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/03(日) 22:59:41  [通報]

    >>1
    結婚したいとはっきり思わない状態で婚活したら、相手に悪いと思っていました

    これ当たり前じゃないの?誠実な方だなと思いますが
    結婚したいわけでもない人とは結婚しない方がいいよね、お互いに
    私は昔から眉毛しか描いてなかったし今も同じですが、結婚して華やかにしてたら生活も成り立たなくなりますし質素で楽しいのが一番かと
    真由美さんは髪の毛ボサボサだけ整えたら十分だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/03(日) 23:04:13  [通報]

    >>27
    年増のブスに結婚願望があるかどうかの前に、誰もブスを選ばないという現実と向き合えよということでしょう
    返信

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2025/08/03(日) 23:05:36  [通報]

    >>284
    家事だけやってくれる存在ならいいが…結婚って扶養義務発生するから専業主婦養う女はほとんどいないと思う…
    返信

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/03(日) 23:08:51  [通報]

    >>1
    いや、結婚したいとはっきり思ってもいないのに婚活するのは無責任って正論だと思うけれど。
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/03(日) 23:16:26  [通報]

    >>2
    ゲイもビアンも、結局モテるのはストレートと変わらんよ
    外見が整っていて、性格がいい人、いつも誰かに囲まれてる人

    ただでさえマイノリティーなのに、現実を突きつけられたら余計に傷が深くなる
    どのコミュニティーでも相手にされないんだなぁ・・・と
    返信

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/03(日) 23:17:23  [通報]

    >>258
    稼ぐ能力と女性的魅力は別だから仕方ない
    返信

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/03(日) 23:25:32  [通報]

    >>7
    ・・・デートをしたのは、参院選の投票日があった3連休でした。近くに街頭演説の候補者がいて、会話の流れの中でタカシさんは「投票なんて行くつもりないですけどね」と発言しました。

    このことで「民度が低い」と感じた真由美さんは、お断りすることにしました。

    =>選挙トピ盛り上がってたし、投票しないのはあり得ない、民度が低い、とバッサリ切るガル民はたくさんいる
    真由美さんもガル民だろう、というか創作した人がガル民なんだろうが
    返信

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/03(日) 23:29:46  [通報]

    ゴリラみたいな女性って実際モテるよ
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/03(日) 23:31:40  [通報]

    >>291
    で、やっと本気になったのが35歳、その時に出逢えた人とすんなり結婚するなら問題ないのよ
    ぼんやりしていた自分のことを棚に上げて、男のレベルが低いって文句垂れるのは違うよね

    自分に足りていないのは結婚への覚悟だけ、そこさえクリアすれば私だって普通の結婚ができると思っていたんだろうけど、現実は漫画よりシビアよ
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/03(日) 23:34:47  [通報]

    >>270
    婚活市場は女余りというわけでもない。結婚相談所に登録しているのは男女比は同じくらい。しかも男性も30代が一番多く登録している。
    女余りと感じるのは男性に求める年収が高いなどこだわりが強いだけ。
    返信

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2025/08/03(日) 23:42:51  [通報]

    >>270
    結婚相談所の連盟であるIBJの2025年のデータだと男女比は男性52.5%で女性は47.5%。むしろ今はどちらかといえば男余り。
    女余りに感じるのは男性に対して年収700万円以上なければ嫌だとか高すぎる理想があるから。
    年収700万円以上希望を年収500万円以上に下げるだけで結婚相手の男性が見つかったりする。条件を緩和することで結婚相手が見つかるのが婚活。
    返信

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2025/08/03(日) 23:46:36  [通報]

    >>8
    >>209
    私も涙袋にはツッコミたくなったけどw

    きっと209さんの言うような、
    今時の流行りとかに頓着なかったり、見た目を気にして無い様子を言いたいんだろうなと思ったよw

    言い換えるならなんだろう、思いつかないやw
    返信

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/03(日) 23:56:20  [通報]

    >>210
    この女性の場合は向上心ゼロのブスというのではなく単にこだわりが強いだけ。
    選挙に関心がないからお断りははっきり言って下らなすぎる。男性の年収や年齢や本人の相性とかそういったのを見るのは分かるけどね。
    返信

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2025/08/03(日) 23:59:10  [通報]

    >>296
    なので
    年収800万のアラフォー女性とは
    年収800万のアラフォー男性とマッチング

    ...ではないんだよなあ

    あと10年早ければマッチングしたかもしれんけど
    アラサー同士、800万同士ならパワーカップルになれたのに
    返信

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/04(月) 00:04:32  [通報]

    >>304
    年収800万円のアラフォー男性は30代前半の女性や場合によって20代の女性からも申し込みが来るのでそちらにいく。
    年収800万円のアラフォー女性は男性に同等の年収を求めるのであれば50代の男性か40代後半の男性になる。
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/04(月) 00:20:24  [通報]

    >>104
    涙袋大きいから目の下が影になって更にクマが目立つ。
    返信

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2025/08/04(月) 00:26:20  [通報]

    >>142
    支持する政党とか候補者の方向性が全く違うと後から溝が深まりそうだし良いと思うわ。
    アメリカでも最初トランプが出てきた時に、支持するしないで離婚問題にまで発展することあったらしいし。
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/04(月) 00:37:47  [通報]

    おっす!オラ35歳!!
    涙袋なんぞ作ったことないぞ!!!
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/04(月) 00:47:24  [通報]

    >>286
    それは相手が男性だからじゃない?
    簡単にいってしまえば「主人と呼ぶのに相応しい、私よりも上の男じゃなければ認めない」って強者故のプライドだと思うよ。

    考えてもみてご覧よ。女性が上に上がろうとすればする程、女性の前には数多の男性が立ち塞がり、彼女はそんな男達との競争にも勝っていかなきゃならないんだよ。
    今まで数多く好敵手として立ち塞がってきた男共に今更心許せる殿方なんて限られてくるのは当然だと思うけどね。
    返信

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2025/08/04(月) 01:12:15  [通報]

    >>91
    バァさん呼びにも引っかかるけど、家族の話ばかりする人の話はつまらない
    老若男女問わず、話題がないのに自分中心で喋りたがる人特有の一方的な話はキツい
    返信

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/04(月) 01:24:17  [通報]

    >>301
    それは全年齢であって適齢期に近づけば近づく程女余りだという事がわかるよ。
    全年齢もたった5%程の僅差だから年によって男女どちらが余るのか違うし。
    「民度が低い人にしか出会えない」35歳・婚活女性のカン違い。本人だけが気づかない“恋愛弱者”の落とし穴
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/04(月) 01:26:29  [通報]

    >>305
    結局今の時代も男は収入、女は若さだね
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/04(月) 01:28:00  [通報]

    >>269
    おっ、お幸せに〜。
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/04(月) 01:32:58  [通報]

    >>1
    結婚相談所には結婚願望ないと登録しちゃ駄目だと思うよ!?
    婚活でなく恋活しろってこと?
    別に皆が皆恋愛依存症でないんだけど??
    返信

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/04(月) 01:34:46  [通報]

    >>21
    ライターが普段見下してるとか嫌いな人を登場人物にして貶してそう
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/04(月) 01:35:48  [通報]

    外見が悪いだけでそんなに言われるとは・・。生涯独身決めてるけど外見磨くモチベになったわ。ありがとう。
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/04(月) 01:37:39  [通報]

    >>12
    涙袋のせいで、髪は「やや」ボサボサも、アホ毛かくせ毛くらいかな〜と思ってしまうし、「描いたとわかる眉毛」もメイク判断厳しめ女性基準なんじゃ?と思ってしまう
    私がそんな感じで、判断厳しめ女性からしたらダメダメだと思う。涙袋なんて書いたことない

    すごいおしゃれな男性来ても困るし、これは部屋着?な服でデート来るくらいの男性が落ち着く。家計や浮気の面でも安心
    返信

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2025/08/04(月) 01:47:24  [通報]

    >>210
    言いたい放題すぎんかw
    返信

    +13

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/04(月) 01:48:02  [通報]

    >>73
    映画の蝿の王みたいな
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/04(月) 02:20:54  [通報]

    ガル民の嫌いなもの
    カラコン
    涙袋メイク
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/04(月) 02:30:32  [通報]

    >>1
    「家族になる」
    ことを安易に考え過ぎてるわ

    身の丈に合った相手しか相手にしてもらえないし家族にはなれないよ?

    教育レベルがその程度なんだから
    同じかそれ以下しか無理
    それを超える美貌があるわけでもなさそうだし、人格が尊敬できるかがないと無理

    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/04(月) 03:04:13  [通報]

    婚活市場には中から上のレベルはいない
    当たり前じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/04(月) 03:09:03  [通報]

    >>91
    いつまでも親の脛かじってるのに
    大事にするどころか母親ディスってる男なんか釣り合う人いない。お母さんを手下のように扱って男尊女卑もこじらせてそうだし無理ゲーすぎる
    返信

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/04(月) 03:15:11  [通報]

    >>63
    本当にそう
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/04(月) 03:26:10  [通報]

    >>91
    そんなオッサン、結婚出来ないから笑。
    返信

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/04(月) 03:26:45  [通報]

    >>115
    やりたいだけの低エネルギーの男が多い中、
    相手のテンションに合わせられない申し訳なさは謙虚にも見える。
    若い頃、酷く傷つけられて遠のいてた。
    気乗りしなくても誰かに合ってたらよかったのかなぁと独身アラフォーで思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/04(月) 03:56:47  [通報]

    >>299
    そんなに相手の方にも文句つけてたのか、それなら真由美さんにも直すところがあるね
    トピタイの民度が低いっていうのは世の中には実際とんでもない人いるよねって話かと思った
    本文しか読んでなくて、係の人が真由美さんを悪しざまに言ってるだけに解釈してしまった
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/04(月) 04:37:53  [通報]

    >>15
    昨日も、恋愛経験ゼロの人の婚活〜みたいなトピあったけど「全然問題ないよ!」「全然気にすることないよ!」のコメントに大量プラスだったけど、いやー気にするべきでしょと思った。アラサーの人だったけど、10代とか、20代前半の一番見た目のいい時期に誰とも付き合えなかったわけでしょ。デートすらしたことがないとか。それで今から、なんてかなり頑張らないと、じゃないの?しかも男性にはめっちゃいい条件を求めるわけでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/04(月) 04:45:42  [通報]

    >>221
    タイプじゃない異性といるぐらいなら独身でいたほうがマシ!とかね。いや、普通はタイプな異性といるわけで…(既婚者は全員妥協しているとか言ってたり)
    返信

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/04(月) 04:50:38  [通報]

    >>116
    自分も自転車で移動してるからわかるけど、だったら1時間前ぐらいに着いてるように行く。汗が引くまでも時間かかるしね。着いてすぐ人に会うのは無理。駐輪場のこともあるけど、汗がスゴイし化粧も髪形も崩れてるわけだし。だからこの男性はそういうのは考えないのかなとかは思っちゃうかも。
    返信

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2025/08/04(月) 05:56:22  [通報]

    涙袋メイクは坂口杏里でギョッとしてしまった私からしたら、必要性が全然わからないんだよな。
    時代について行けなくてすまん。
    返信

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/04(月) 05:57:56  [通報]

    >>116
    この自転車が高級自転車で細マッチョのイケオジなら違ってたんだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/04(月) 06:02:34  [通報]

    >>258
    今時の女医さんって皆お綺麗だよね。そりゃお似合いになるようなお相手は選びまくってしまうと思うわ。

    祖父母や両親が入院してたので、担当医さんとお話しをするんだけど、ここ数年整ってるなって顔の人増えてる。若い男性医師もモデルか?っていう顔の人がいたりさ。 頭脳の偏差値もだけどさ、顔面偏差値すごいよね。


    返信

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2025/08/04(月) 06:42:21  [通報]

    >>235
    この悩みとはまたフェーズが違う
    誰からも愛されず大切にされず結婚もできてない自己評価だけ高くて現実にはブ○なおばさんと育児で悩んでる母親とはフェーズが違う
    返信

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/04(月) 06:55:12  [通報]

    >>1
    女性の平均初婚年齢は28歳、お付き合いしてから結婚するまでが平均2年。ここから導かれる答えは26歳までに将来の結婚相手とお付き合いを始める。
    これが平均なんです。自分は出遅れたのに男の品評会をする。そして理想の男を追いかけてるからダメなんです。
    返信

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/04(月) 07:00:05  [通報]

    >>95
    それ言ってるの無職アラフォーおばさんだったw
    返信

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/04(月) 07:00:57  [通報]

    >>331
    いや、涙袋付くる女こそ地雷だから、この相談所の人もズレてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/04(月) 07:01:58  [通報]

    >>116
    忙しい人?貧乏ではなく?
    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/04(月) 07:02:06  [通報]

    >>254
    これ男女逆なら年収あげる努力しない女が多いになるよね。女性と違いすっぴん髪型補正普通のサラリーマンな限りないから当たり前では?
    返信

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2025/08/04(月) 07:05:01  [通報]

    >>6
    婚活してたことあるけど、現場はそうでもない。女性の方が圧倒的に綺麗。職場で出会いがない(女性しかいないとか)人が多かった。
    一方、男性は低年収で偉そうなのが多かった。フリータイムも、男性はめっちゃグイグイだけど女性が興味なさそうで…みたいなのが多かった。
    返信

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2025/08/04(月) 07:22:34  [通報]

    自然に出会ってお互いずっと一緒にいたいと思って結婚するのと婚活で探すのとは全く別物じゃない?
    お互いの条件が合うか合わないかでしょ
    なので努力して需要の多い人間になるしかないのでは
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/04(月) 07:43:58  [通報]

    >>290
    途上国にまで行って若い嫁を拾いにいく人もいるくらいだからねえ…
    いざ結婚したら若さだけあってもどうしようもないと思うんだけどな
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/04(月) 07:48:05  [通報]

    >>242
    そう、女性は女性ってだけで価値があるの。
    アラフォーから本当の女性の魅力が出るのよね。だから妥協したらダメ
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/04(月) 07:55:36  [通報]

    >>261
    女性も30歳過ぎれば高収入でなくともそれなりの経済力は求められる。
    返信

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/08/04(月) 07:58:07  [通報]

    >>340
    男は謎に持ち上げられて育ってきてる人が多いからね
    返信

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/04(月) 07:58:07  [通報]

    >>1
    涙袋で判断ww
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/04(月) 08:01:06  [通報]

    >>121
    ゴロゴロはいない
    どんな世界に住んでるの
    知り合いで一人だけ42で初出産の人いたけど、もれなく発達障害他害児で最悪だった
    そいつくらいだよ
    返信

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2025/08/04(月) 08:02:07  [通報]

    >>150
    ブス、デブ、非正規、ババア、低学歴、毒親持ち
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/04(月) 08:09:15  [通報]

    >>121ゴロゴロはいない。
    生存者バイアスです。(検索してみて)。成功者の声が目立ち大きいので、それがあたかも一般のように思えてくる。声を上げない失敗者がその何倍もいる。
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/04(月) 08:15:23  [通報]

    >>254
    男性は外見ビミョーでも年収が高ければ何とかなるっていうのがあるよね。でも女性は外見がビミョーだった場合、何を頑張ればいいか?まさか家事とか言わないよね(笑)となると、女性のほうが外見は気にする率は高まるからね。それは男女同列には語れないのでは。
    返信

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/04(月) 08:19:23  [通報]

    >>121
    産める年齢は上がって来てるのかも知れないけどそれでもやっぱり高齢出産は少数派でしょう。3人目以降とかならたくさんいるかも知れないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/04(月) 08:21:34  [通報]

    >>309
    女同士に何を夢みてんだこのおばさんw w
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/04(月) 08:21:58  [通報]

    >>293
    だよね
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/04(月) 08:26:39  [通報]

    >>349
    世間一般的にゴロゴロいるというわけじゃなく、自分もママで保育園や幼稚園、小学校など子どもが同年代同士のコミュニティの中ではゴロゴロいるという事じゃないかな?

    ヨコ
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/04(月) 08:49:35  [通報]

    >>354
    不特定の人が閲覧するこの掲示板ではあまり意味がないというか。
    灘開成桜陰卒生が「周りは東大生ゴロゴロいるの、それって普通でしょ」っていわれても凡人には
    ポカーンだわ。
    返信

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2025/08/04(月) 08:55:00  [通報]

    >>352
    むしろ女の敵は女よね
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/04(月) 09:19:31  [通報]

    >>209
    だとしても書き方悪いよねw
    「涙袋を作っている」って下にライン入れてないものを描く様子じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/04(月) 09:28:03  [通報]

    >>14
    これ別に選べるつもりじゃなくない?
    そりゃ登録する以上は、誰でもお声がかかる可能性があるわけで「明確な結婚の意思がないのに登録したらダメだよね」ってごく普通の考えだと思うけど。
    返信

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/04(月) 09:29:15  [通報]

    >>8
    35歳で涙袋をガッツリ描いてる方が変かと、、、。
    返信

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/04(月) 09:30:07  [通報]

    >>80
    オタクって、女性も男性もそんなものだよね。

    女性のオタクは服がアクシーズでもスッピンみたいな人が多い。
    とある趣味で会場に行くと、そんな人が多い。
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/04(月) 09:30:55  [通報]

    >>1
    メイクしてない女性を蔑む風潮ってなんなんだろうね
    上手にメイクしてる女性を褒めるのはわかるけど、してない女性を蔑む必要なくなくなーい?
    返信

    +8

    -5

  • 362. 匿名 2025/08/04(月) 09:32:39  [通報]

    >>63
    通うつもりはないけど受かったら迷惑がかかるので東大は受験しません!と言っているのに近い滑稽さを感じるんだよね
    偏差値40なのに何を言っているんだと

    いざ受験を始めたらMARCHすら圏外…と予備校に泣きついてるし、自分の立ち位置がわかっていないのは恐ろしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/04(月) 09:33:43  [通報]

    >>133
    何故かスッピンを清楚と勘違いしている人がいる。
    髪は伸ばしっぱなしでロング。

    男性経験がない🟰清楚ではない。
    返信

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/04(月) 09:35:59  [通報]

    >>361
    いや、最低限の身だしなみさえしていない人は常識も怪しいよ。
    メイクしろと言っているのではなくて、清潔感を気にしろという事。

    美容院、2ヶ月に一度くらい行っている?
    髪はブローして艶がある?とか。
    返信

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2025/08/04(月) 09:38:00  [通報]

    >>317
    部屋着で外出しちゃダメだろう!
    学生じゃないんだから、何言ってるの?  

    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/04(月) 09:42:55  [通報]

    >>62
    それは結婚後の姿だから。
    独身の頃は、あざと女子だよ。

    返信

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/04(月) 09:47:01  [通報]

    >>254
    見ず知らずの男と比べてもブスはブスのままだよ
    男のほうがとか男よりましとか言っててもブスはブス
    返信

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2025/08/04(月) 09:48:48  [通報]



    【恋愛市場】
    男性95点→本命彼女95点、浮気相手A87点、B76点、C54点、D35点
    男性95点は本命彼女95点と結婚して浮気相手4人はフラれて婚活市場へ流れる(浮気されてた事に気づいてない人もいる)

    【婚活市場】
    Aは87点の男性と結婚して幸せになる
    Bも普通レベルの76点男性と結婚

    問題はCとD
    Cの希望男性は70点だけどマッチングするのは自分と同じ54点男性ばかり。理想と現実のギャップに打ちひしがれるも「妥協」して54点男性と結婚

    Dとマッチングされるのは35点男性
    到底許せるレベルじゃない
    元彼は95点だったのに35点は流石に無理
    「婚活市場にはロクな男がいない」「雑魚ばかり寄ってきて困る」って言ってる人はここ
    返信

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2025/08/04(月) 09:49:41  [通報]

    >>361
    ノーメイクで清潔感を損なわないでいる難しいよ
    やす子は野暮ったいすっぴん風メイクをあえてしてる
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/04(月) 09:50:35  [通報]

    >>227
    こういう人たちはアナモテとかいう依然の問題では?
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/04(月) 09:57:31  [通報]

    眉毛をきれいに整えてない女性はその後独身のままが多い
    そして揃って30代から肥満になっていく
    返信

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/04(月) 09:59:21  [通報]

    >>139
    自分は相談者と一見身だしなみや雰囲気の似てても既婚の女性が居るのは、
    毎日メイクやファッションに気を遣うのダルいけど、冠婚葬祭を含んだ必要な場ではON OFFの切り替えを自覚して、外見をしっかり取り繕えるタイプなのかな?って思ってます。
    (もとい暗黙の社会常識・マナーを空気読んで出来る、みたいな)

    または表現が感じ悪いですが、身だしなみに無意識無頓着な同じ価値観の男性🟰自分の身の丈に合った相手を受け入れたタイプも居るんじゃないかなと
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/04(月) 10:00:02  [通報]

    トピ画、秋山かと思った
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/04(月) 10:19:30  [通報]

    >>16
    わたしは36なのにまだカラコンもしてるし涙袋も描いてるけど、年齢的に痛いメイクだろうなと自覚はしてるよ!
    今からメイクを覚えて婚活するなら絶対必要ない
    目の下なんてコンシーラーでクマ消すだけでいい
    返信

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/04(月) 10:19:46  [通報]

    >>234
    知り合いにいるけど、聞き上手で有名
    巨漢で20年前のおたさーの姫みたいな芋っぽい人なのに、奥さんと離婚調停中の男とか、両親の介護で疲れてる男とかをとにかくラーメン屋とか蕎麦屋で話を聞いて励ましてる
    それがのちのちの歴代夫みたいな感じでモテモテ
    返信

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:20  [通報]

    >>1
    えっ?この記事おかしくない?
    35歳で涙袋?
    もうちょっと下の世代じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/04(月) 10:27:14  [通報]

    >>368
    マッチングアプリ
    A95は入れ食い状態、現実世界で95の妻もしくは結婚を視野に入れた彼女あり。
    ただやれることが目的なので自分より3,4ランク下でも相手にはする。数か月して面倒になると、順次切っていく。 切られた側は95点の男性と付き合えてたと錯覚。認知がゆがみ底なし沼へ。
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/04(月) 10:42:20  [通報]

    >>4
    まずは、選んで貰える様に努力する所から始める問題な気がする。恋愛経験少ないとかよりも、まずは見た目の清潔感を大事にして、見た目も変わる努力すれば、その努力がまた中身も変わろうと次に繋がるはず。自分が変わる努力もせず、相手から好かれようでは何も始まる訳が無い。
    返信

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/04(月) 10:53:34  [通報]

    >>7
    ガル民は汚泥の中で輝くかぐや姫の集まりだから
    腰の太さが1mくらいある
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/04(月) 11:36:39  [通報]

    30代で涙袋はおかしいし相手のこと民度が低いって言い方普通しないけど創作記事なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/04(月) 11:38:55  [通報]

    >>8
    やっぱここ引っかかったよねw
    同年代女性がみんな…?
    返信

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/04(月) 11:40:35  [通報]

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/04(月) 11:48:35  [通報]

    >>354
    年齢を知ってるママ友で高齢出産って2人目3人目とかじゃない?初産で高齢の人は知らない、いるのかもしれないけど1人目の時くらいだと年齢知らない人ばかり
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/04(月) 11:51:12  [通報]

    >>342
    子供ができる可能性に期待しているんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/04(月) 11:54:13  [通報]

    >>381
    おっさんが書いてそう
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:17  [通報]

    婚活で出会うのは難しいんじゃないかな
    出会いのない職場なら仕方ないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/04(月) 12:10:23  [通報]

    >>46
    でも、今は涙袋じゃなくても下瞼のメイクは常識になってるよね。今や女子高生でもやってるし、下瞼が手付かずだと「しなきゃいけないから取り敢えずメイクしてる」手抜きの印象だよ。
    返信

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2025/08/04(月) 12:10:44  [通報]

    結局恋愛市場って女が圧倒的有利だし、普通の人生送りたいなら身の程弁えて周りに合わせて行動しとけばだいたいの人は結婚くらい普通に出来るよ。
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/04(月) 12:14:16  [通報]

    >>211
    35歳過ぎて涙袋作ったら、それは単なるクマ・たるみにしか見えなくないか?ねぇ?
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/04(月) 12:16:36  [通報]

    涙袋の指摘で一気に信用を失う文章
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:54  [通報]

    >>347
    私も吃驚したけど、想像以上に結構多いよ
    子供が都内の有名幼稚園に通ってるけど、20代よりアラフォーのママの方が多いと思う

    どっち?って迷うことが男女とも多いから取り敢えずパパママの前提で会話することにしてるし、明らかに高齢出産は増えてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/04(月) 12:19:20  [通報]

    「民度」は、ある地域や社会における人々の平均的な道徳観念、礼儀作法、公共意識などを指す言葉です。一般的に、公共の場での振る舞いや他人への配慮、秩序ある行動などが、民度が高いとされる要素として挙げられます。
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/04(月) 12:22:06  [通報]

    >>347
    住まいどこ?他の人が言うようにうちも都内の私立幼稚園だったけど若いママより30代40代ママのが多かったよ
    返信

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2025/08/04(月) 12:23:35  [通報]

    >>95
    こういうこと言ってた人いたな
    いまだに独り身
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/04(月) 12:23:47  [通報]

    >>83
    婚活市場をしらないの?
    女は基本的に高望みだよ。
    だから、色々な人に笑われてる。
    返信

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2025/08/04(月) 12:41:49  [通報]

    >>10
    同い年だけど、涙袋は作らないけどな。
    どんな基準だマジで。
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/04(月) 12:49:31  [通報]

    メイクやライトな整形で涙袋強調する世代じゃなくてほんとよかった
    とこの記事を読んで真っ先に思った
    あとネイル必須でもなかったなあ
    勿論伸ばしっぱなしの汚い爪は論外だったけど
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/04(月) 12:49:35  [通報]

    ソース読んだけどわかる
    彼氏いない暦=年齢の人って知っている限りみんなノーメイクで服装もダサくて全く女らしくなかった
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/04(月) 13:06:29  [通報]

    >>354
    二人目以降ならまだ。一人目でゴロゴロはどの環境でもいないと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/04(月) 13:08:52  [通報]

    >>17
    男に相手にされない人が女に相手にされるか?
    女は男より好みにうるさいのに
    返信

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/04(月) 13:15:59  [通報]

    婆はただでもいらんよ
    返信

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2025/08/04(月) 13:22:35  [通報]

    眉毛描いたことないけど
    涙袋も作ったことなんかないけど

    自分は普通に結婚したけど、、
    他に必要なことあるんじゃ…

    あ、でも婚活する人には必要なのか
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/04(月) 13:25:06  [通報]

    この筆者たぶん美的センスないしアイメイクごてごてにして一昔前のメイクしてそう
    返信

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/04(月) 13:26:15  [通報]

    35歳で涙袋かいてる人なんている?
    メンヘラかセンスおかしい人くらいでしょw
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/04(月) 13:27:07  [通報]

    >>31
    涙袋さなくなっていくんですよ
    あなたの言ってるのはただの弛み
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/04(月) 13:27:57  [通報]

    >>347
    40代で出産した人なんて周りに1人だけだよ
    しかも夫婦で結婚前から健康管理してたから普通に元気な子を授かってた
    高齢出産は35からでしょ?30代後半の出産なら結構いるよ。みんなちゃんと医師に相談してから子作りしてるから元気な子産んでる
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/04(月) 13:30:50  [通報]

    カップルはそんな事ないけど、
    結婚相手は似たもの同士がくっつく

    見た目
    民度や価値観
    育った環境や受けてきた教育レベル

    いい人がいなーいとか言う女、
    お前がその程度だからだよ
    高望みしないで身の丈に合った相手探せ
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/04(月) 13:33:06  [通報]

    >>121
    初産35以上は周りにいない
    第三子の人で一人だけ
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/04(月) 13:33:18  [通報]

    >>402
    PTAとかスーパーとかいくと、「え」って感じのお母さんはたくさんいるもんね。見た目は関係ないんだな〜とつくづく思う。
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/04(月) 13:37:09  [通報]

    >>362
    「結婚したくない」って人ね。
    結婚したくない、ってのは、相手がいたり自分から言えばいつでも出来る状況の人が言うことだと思う。もしくはバツありとかで、一度(二度?)経験してもうコリゴリ!とかね。一度も経験もなく、婚活からしなきゃ結婚出来ないのに、相手を見つけるところからしなきゃいけない人が「結婚したくない!」って言ってると、それは「結婚出来ない」んでしょと思う。ガル民にもいっぱいいるけど。
    返信

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2025/08/04(月) 13:37:57  [通報]

    結婚なんてしなくてもいいじゃん
    学歴と収入さえあれば人間は楽しく生きていける
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/04(月) 13:44:20  [通報]

    >>1
    動画cm多過ぎて、、、
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/04(月) 13:45:34  [通報]

    >>14
    同じような考えの男も多いんだろな
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/04(月) 13:49:48  [通報]

    >>8
    目の下って、目の上と違って基本的にいじらない方がいい場所だと思うよ
    体のどこの皮膚より薄いもん
    ファンデもクマ隠ししたいコンシーラーも、人差し指ではなく、薬指で優しくポンポン、ラメみたいのいれたい時もブラシでかるくはたく程度にしないと
    ここをガシガシとペンで書くとかゴシゴシとメイク落としするとか自殺行為だよ
    目の下たるんでシワも刻まれてダルダルになるよ
    で、ここのたるみをとる美容整形に手を出して斜視みたいになっちゃったりで、本末転倒だよ
    目の下は優しく優しく扱って!!
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/04(月) 13:51:25  [通報]

    >>39
    いや、巷じゃ可愛い子の方がやってるよ
    顔立ちが整ってる方がメイク映えするから
    毎日楽しいのよ

    不細工な人は変わり映えないからそもそもメイクに興味が湧かないし土台がアレだから凝りたくても凝りようないのよ
    返信

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/04(月) 13:51:59  [通報]

    >>402
    メイクしなくても結婚する人は、普通に異性と話をしたり一緒に仕事したり、少なからず内面もセットで雰囲気いい感じなって仲良くなるからねぇ
    婚活って、まず中身!ではなくまず外見!から入って写真とかのプロフィール紹介とかお見合いトークしてはじめましてだから

    男でひげ面の人と結婚したり彼氏が長くヒゲ伸ばしている人はいるかもしれないけど、普通は婚活するならヒゲのお手入れはするからねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/04(月) 13:57:54  [通報]

    >>404
    モテ期だった頃のメイクのまま時が止まってる女性は大昔からいるけど、涙袋とか目の周りを白で囲む様な中年はあまり見かけないね
    チークの濃さと位置がおかしい人は時々いる
    返信

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2025/08/04(月) 14:09:29  [通報]

    >>411
    学歴もあったほうがいいけど、まず自立できるだけの収入ね。
    重要度は収入>>>>学歴。 高学歴ニートじゃ意味ないしね。
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/04(月) 14:14:38  [通報]

    >>411
    ネックは孤独感なんだと思うよ
    友達や恋人(推し活疑似恋愛含)がいなくても孤独を感じない環境があれば大丈夫
    爺婆も浅く広い交友関係持ってる人は楽しそう
    雑談友達はいた方がいいかもね
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/04(月) 14:19:23  [通報]

    >>300
    どこ情報?男不足過ぎて、相談所の倒産多い。
    IBJ登録者数、男女比20代5:1,30代前半4:1、30代後半2.5:1。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/04(月) 14:24:08  [通報]

    メイク似合う顔と、似合わない顔有ると思ってる
    常に自分はノーメイク。
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/04(月) 14:25:28  [通報]

    >>333
    婚活にくるような女医は美人ではないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/04(月) 14:47:24  [通報]

    >>347
    初産35歳で高齢出産だよ。ゴロゴロいるよ。33過ぎて結婚したらそれくらいになるでしょ。
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:30  [通報]

    清潔感って難しい



    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/04(月) 15:31:04  [通報]

    >>399
    ??
    レス元のコメント最初(5)まで辿って欲しいのですが、一人目限定の話してます?
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/04(月) 15:43:08  [通報]

    >>254
    まともにメイクもしない女性と外見磨かない男性は同じ意味合いではない
    寧ろメイクバリバリ奇異ファッションの男性みたいなもん
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/04(月) 16:18:17  [通報]

    >>409
    眉毛描かない、涙袋メイクしないからといって無頓着ともいえない人もいるかも

    ちなみに眉毛はカットして整えてるし、涙袋メイクはしないけど、普通にメイクもしてるし、ヘアサロンにも月1で行ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:01  [通報]

    >>301
    子供産む気のない40代前半女性なら、相手の希望年収は500万円以上 ⇒ 350万円以上ぐらいに下げないと
    40代後半女性ならもう何の条件も付けられないし、「介護でも何でも頑張るからもろて~!」の姿勢で頑張って下さい
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/04(月) 18:15:50  [通報]

    >>409
    中年になるとかなりきちんとしてないとすごい勢いで衰えるから…結婚前はそこそこだったのかもよ。
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/04(月) 22:18:10  [通報]

    >>27
    本当にそう思ってるのか、行動したくない言い訳に利用しているのかの違いじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/05(火) 08:59:51  [通報]

    女性が輝くのは三十代後半から。私も先人たちが言ったこの言葉を信じて、二十代の頃は誰ともお付き合いせず、結婚もしなかった。でもその結果私が38歳になった頃から男性から積極的なアプローチを受け、40で結婚。無理して二十代で結婚するのはやめた方がいい。収入も厳しいし、子作りするなら尚更。
    返信

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:13  [通報]

    >>431
    再就職が早い方が後の暮らしが楽という考え方もあります
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/05(火) 11:43:48  [通報]

    >>431
    女性が輝くのは30代後半からというのはその通りですね。
    最近ではアラフォー女性が20代男性に大人気だそうです。4大経済誌である東洋経済に記事がありました。特に年下男性がお好みならアラフォー世代からの婚活で十分ですよ。
    あせって20代で結婚する必要ないですね。
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/05(火) 16:36:21  [通報]

    >>284
    稼いでて、同性を専業主婦で養いたいと思う女性なんて激レアでしょ それなら稼いでて奥さん養いたい男性探したほうがまだ可能性ある
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/05(火) 18:05:27  [通報]

    >>431
    悪魔の囁きとしか言いようがない
    こんなのを真に受けたら、ほとんどの女性が泣きを見る事になる

    そもそも女性が輝くのが30代後半というのが、具体的には何も示されてないので本当かどうかも分からず意味不明だけれど、妊娠のしやすさや子供の障害確率などを考えれば、若いうちの出産が望ましいのは疑いようの無い事実
    もちろん年上好み、熟女好みのマニア男性も中にはいるだろうけど、そんなのは完全に少数派
    美魔女級かバリキャリの高収入女性ならまだしも、普通の40代では婚活戦線で戦うことすら厳しい

    率直に言って、こういうのは高齢独身ガルが『一生独身仲間』を増やそうとしてるのか、日本の少子化を更に押し進めたい某国の工作員だと思ってる
    返信

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2025/08/05(火) 18:56:37  [通報]

    >>418
    結婚相談所のケースだけど、大卒のアラフォー初婚男性が妥協可能な順位は

    ・大卒の年収200万の非正規女性>>>>短大以下の年収高い正社員女性

    ということがよくわかる経験をした

    多分その男の年収が高いんだろう
    女を養える裕福さがあれば低学歴より年収低くてよいので育ちの良さそうな大卒女性、ということかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/05(火) 21:16:30  [通報]

    >>409
    そんな人でも結婚できてるのに…ってなる
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/05(火) 23:42:54  [通報]

    >>437
    早く行動した人はそれだけハンデが克服でき、得をするってこと
    そういう人たちが今も独身なら結婚はほとんど絶望的だと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/06(水) 08:32:08  [通報]

    >>1
    >> 真由美さんは告白されたことすらないのに、相手を選べるつもりでいたのです。

    婚活うまくいかない人あるあるだよね
    普通の年収、普通の外見の男性を狙う人に限って
    外見も年齢もコミュ力も普通の人以下だったり。

    釣り合ってない事に本人が気づかないと、軌道修正できないまま時間だけすぎてしまう。もったいないよ。そして恥ずかしげもなく
    「いいなと思った人から好かれない、どうでもいい人(自分と同レベルの人)から好かれる」と愚痴ってくる。
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/07(木) 13:19:33  [通報]

    >>348
    性格も何もかも最悪で草
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/08(金) 11:38:49  [通報]

    >>413
    そうだとは思う
    でも女性で告白されたことないって相当なもんだよ
    男は告白されたことないのはありそうだが
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/13(水) 13:30:45  [通報]

    35の女の魅力に気づけない男ってホント…
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/13(水) 17:35:19  [通報]

    35の女の魅力に気づけない男ってホント…
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/13(水) 20:08:35  [通報]

    35の女の魅力に気づけない男ってホント…
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/13(水) 20:22:45  [通報]

    35の女の魅力に気づけない男ってホント…
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード