-
1. 匿名 2025/08/03(日) 13:43:40
「本当腹立つ…わたしは息子と娘とくら寿司に行ったの。11時10分に予約してた。返信
もうね、わたしの後ろの席の子供たちが椅子の上で飛び跳ねる、叫ぶ、背もたれにぶつかる走り回る…しかもボックス席なんだけどわたしたちの後ろの席は子供たちだけ…通路挟んでお母さんたち2人…なぜ?なぜ子供たちと席分けるの??
あまりにうるさいし、跳ねるしぶつかるしで振動とかでイライラが半端ないから店員呼んで店員さんから注意してもらった…あはははは…子供たちのお母さんから思いっきり睨まれるし子供たちわざわざわたしたちの顔見にきたよ…
しかも子供ってさ2.3歳じゃないのよ 小学2.3年よ? 変わらず飛び跳ねる、騒ぐ、ぶつかる…まさか迷惑かけられてるわたしたちが睨まれると思わなかったわ…」
出典:hint-pot.jp
「子供たち食べ終わって飽きてるのになんで会計して外出ないのか意味がわからない。母親たちはスマホいじってるし…しまいには他のお客様からも苦情入って店員に注意されてた。それでも動かないwww すごい神経してんなって思った」と、投稿で綴りました。
当日は人気キャラとのコラボ企画を実施中で満席状態。席の変更はできず、自分たちの食事が終わるまでの約1時間、我慢を強いられたそうです。
+349
-2
-
2. 匿名 2025/08/03(日) 13:44:20 [通報]
回転寿司はそんな民度だよね返信+546
-70
-
3. 匿名 2025/08/03(日) 13:44:31 [通報]
子供が子供つくった結果返信+608
-2
-
4. 匿名 2025/08/03(日) 13:44:33 [通報]
ちいかわのやつ?返信+119
-1
-
5. 匿名 2025/08/03(日) 13:44:44 [通報]
外国人のマナーがってよく批判されるけど日本人も大概マナー悪い人多いよね返信+707
-14
-
6. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:03 [通報]
流石に背中ガンガン蹴られたりとかは直接叱ってもいいと思う。返信+551
-1
-
7. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:03 [通報]
>>1返信
5人なら普通1テーブルじゃないの?+397
-4
-
8. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:05 [通報]
>>1返信
最安の価格帯の回転寿司に客の民度なんて求めてはいけない+13
-24
-
9. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:14 [通報]
神経っていうか頭のネジが3個くらい飛んでるのが増えたよね返信+426
-2
-
10. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:21 [通報]
まさにお里が知れる返信+191
-0
-
11. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:24 [通報]
夏休みはどこもこんなんばっかり遭遇するよ返信+226
-0
-
12. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:28 [通報]
安い店は集まる人間も安い返信
私はちょっとお高めのところにたまに行くスタイル+165
-26
-
13. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:45 [通報]
椅子の上で飛び跳ねる、叫ぶ、背もたれにぶつかる走り回る返信
これは苦痛過ぎる
店員はもっと強く言ってもいいのでは+368
-3
-
14. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:55 [通報]
私が客なら言う。返信
もし自分が店員なら、店側からは強く言えないけど他のお客様がって大義があれば言えるから+192
-2
-
15. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:55 [通報]
>>1返信
何このあからさまな釣りトピ…あはははは…+8
-38
-
16. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:07 [通報]
夏休み期間にそんなとこ行ったらあかん返信+63
-3
-
17. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:14 [通報]
運わるーと思って出来るだけ早く食べて出る返信+91
-2
-
18. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:24 [通報]
図々しい女が得をする返信+73
-13
-
19. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:27 [通報]
くら寿司程度でお高くとまってんなよ返信+4
-52
-
20. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:32 [通報]
店員さんに大きな声で「後ろのガキがうるさいから席変えて」って言う返信+229
-6
-
21. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:34 [通報]
もう少しだけ高い店に行けばそんなの居ないけどね返信
私は活鮮派+6
-26
-
22. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:44 [通報]
ゆず庵でも通路側(店員さんやロボットが届ける側)に子供を座らせて何度も何度もジュースやら、肉野菜を子供らがひっくり返してた返信
頭悪いんだなって思う+238
-1
-
23. 匿名 2025/08/03(日) 13:47:00 [通報]
あの椅子のガンガンめちゃくちゃ不快返信+227
-1
-
24. 匿名 2025/08/03(日) 13:47:18 [通報]
>>6返信
このご時世下手に叱ると加害者扱いされるから店員に訴えて被害者ポジションを維持した方が得策な気がする+164
-5
-
25. 匿名 2025/08/03(日) 13:47:23 [通報]
>>2返信
この前サイゼリヤもスゴかった
私は普段行かないからびっくりした
お値段安いから、にしたって限度があるわ+148
-1
-
26. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:18 [通報]
子供だけ別席にさせるの最近よく見かける返信+91
-1
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:22 [通報]
親に教育確り受けてないガキっ娘が子供を育ててる結果よ返信
昔から○○程増殖するものよ+100
-1
-
28. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:23 [通報]
>>2返信
正直そう思う
混雑時の子どもたちの騒がしさで頭痛くなる
親は好きにさせて楽しんでるし
+69
-4
-
29. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:24 [通報]
くら寿司の椅子って後ろの人の動きがダイレクトに伝わるよね返信
座ったな、立ち去ったなって振動でわかる
子供に跳び跳ねられたらたまったもんじゃないね+129
-2
-
30. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:33 [通報]
くら寿司ですごいうるさい時があって、まぁ日曜日だから仕方ないかと思って帰りに席見たら小学校5年生くらいの子が6人で来てた返信
多分隣の席に親らしき人はいたけどあまりにうるさくてびっくりした+91
-1
-
31. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:38 [通報]
>>1返信
こういうのは子持ちのお客が動いてくれる方がいい。
子供いない人が言うと嫌味や意地悪言う人が大半+123
-1
-
32. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:01 [通報]
回転寿司は特にこういうバカ騒ぎボックスが一定数いるね返信
がやがやしてるから騒いでもいいだろと思ってるんだろうが
子持ちだけどさすがにウギャー!!ギャハハー!みたいな騒ぎは目に余るし不快+106
-1
-
33. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:16 [通報]
>>1返信
子供は飲食店立ち入り禁止にすれば解決
来る場合は子供入店料1人あたり2000円
そうすれば変な頭悪い一家は来なくなるよ+112
-17
-
34. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:18 [通報]
子供が椅子で飛び跳ねるのは店側も破損とか困るだろうから返信
出禁にしてもいいくらいなのに+123
-0
-
35. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:32 [通報]
自分達さえ良ければそれで良し!って家庭が増えてるよね…子供が楽しいのが1番!って周りをもっと見て欲しい…返信+139
-0
-
36. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:49 [通報]
>>3返信
バカが子供作った結果じゃん?
高齢ママの方が子供野放しな人多い気がする。+148
-26
-
37. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:08 [通報]
だから映画館にも行かない返信
+41
-0
-
38. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:24 [通報]
うちの娘もすぐ騒ぐタイプだけど公共の場では迷わずゲンコツする返信
テンション上がって調子に乗ってる子どもは口で諭すだけじゃ静止できない+122
-3
-
39. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:34 [通報]
>>26返信
大人は大人で酒飲んで大声で盛り上がって、子供たちは食べ散らかして飽きてタブレットみて騒いだりたり奇声を発して店の外走り回ってるね+81
-2
-
40. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:38 [通報]
悪いけど民度低いサイゼや回転寿司にはいかないよ返信+28
-2
-
41. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:54 [通報]
>>2返信
うるさくしていい店なんか
本来ないはずなんだけどね
躾は必要だけど親が躾られてなくて
祖父母もそれでいいと思ってるんだから
赤の他人が何を言っても直らないよ+180
-3
-
42. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:00 [通報]
>>1返信
同じような状況あったなー
隣席で子供達がソファで飛び跳ねて騒いでて、注意してもらったら、2人のママに睨まれた
だから「迷惑なの気づきませんか?ちょっと普通じゃないですよ」とニヤニヤしながら言ってやった
ああいうのはプライドだけは高いから、へし折ってやればいい+172
-1
-
43. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:25 [通報]
まさに今日スーパーで子ども4人くらいと鬼ごっこしてる父親らしき男を見たよ。返信
マジでさ、どこでもまるで自分の家かのように好き勝手する人が老若男女問わず増えたよね。+168
-1
-
44. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:31 [通報]
>>9返信
飛んだとかじゃなくて最初からネジが足りてないんだと思う。
+61
-0
-
45. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:36 [通報]
思ってるよりも発達障害の子供って多いよ返信
そのくらいの年齢なら本来は座って机の上で遊んだり出来る+33
-8
-
46. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:49 [通報]
>>7返信
低学年のお子様のみの着席はご遠慮頂いてますとかそういうのは無かったのかな?
混んでるなら尚更ね+233
-0
-
47. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:02 [通報]
うるさくしてる側の人はこういうトピ来ないんだろうな返信+53
-2
-
48. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:12 [通報]
>>1返信
そんな予約の仕方できる?横並びになるとは限らなさそう。+11
-0
-
49. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:14 [通報]
>>1返信
スタッフさんに席変えてもらえますか?って言うかも+13
-0
-
50. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:37 [通報]
>>5返信
DQNが多いもの
日本語3人群れたら皆ヤクザ+58
-4
-
51. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:53 [通報]
これを貼れと言われたような気がしたから貼っておきます返信+63
-0
-
52. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:18 [通報]
>>1返信
通路挟んだところに母親いるのを気づかないふりして騒ぐクソガキどもに
「お友達同士で来たのかな?日本ではね、食事は静かに座ってするものなの。周りの人の迷惑になるから君達くらいの年だと騒いだりしない子が多いよ、帰ったらお母さんにも日本のマナーだって教えてあげて。」とデカい声で言う+77
-1
-
53. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:24 [通報]
>>23返信
遠慮せずドスン!と座ったり、大笑いしながら上半身を背もたれにドンドンやったりとか大人でも時々いるよね…。
子どもが足ブラブラさせて足元の板をかかとでバンバン延々と蹴ってるの、親がやめさせろと思うよ。+96
-0
-
54. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:27 [通報]
子供は国の宝ですからそのくらい我慢しましょうよ、あなたもあなたのお子さんもそうやって迷惑かけて成長してきて今があるのです返信+1
-40
-
55. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:31 [通報]
子どもの事はなんでも許されると思ってる人いるよ返信
あとお店が悪い、自分たちが悪いのではない
元々そんな育てられ方していたんだろうな+74
-0
-
56. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:37 [通報]
やっすい回転寿司チェーン店行くと遭遇しやすいよね返信
高めのとこで見ないもん+23
-1
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:43 [通報]
そんな客を見た事が無いけど、普通に自分が出て行くなぁ返信
客から言われなきゃ何もしない店員もありえないから、もうその店には行かないだけ+4
-4
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:47 [通報]
>>13返信
店長の権限で出禁くだすべき
他の客が逃げるよ+120
-3
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:00 [通報]
>>48返信
確かに横並びにするのは客側には選べないよね
たまたまかね+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:10 [通報]
スーパーはかくれんぼしても怒られない返信
ファミレスは走り回ってジュース飲み放題
ママはスマホ見ながら「やめなー」で終わり+67
-1
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:23 [通報]
ウチの娘返信
昔お寿司が回転台を回っていた頃
くしゃみしたり
上だけ取っていた
コロナ騒動以降回転台をお寿司が回る店は消えた+0
-25
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:58 [通報]
>>32返信
馬鹿騒ぎボックスw
もう騒ぎに来ました!みたいなお客様のための完全個室を数個作ったら平和だね+21
-0
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 13:55:36 [通報]
>>37返信
正直映画館行く人の気持ちがわからない
キャー
うわ~
ワッハッハ
だけでも反吐が出るのに
子供が背中蹴ったり泣き喚いたらもう報復レベル
+31
-4
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:09 [通報]
>>2返信
まともなお客さんが減ったらお店も困るだろうし対策して欲しい
利用してるお客さん全てが民度が低いわけでもないよ+72
-1
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:19 [通報]
>>38返信
コメ主さんだって子供にゲンコツなんてそりゃ本当はしたくないだろうけど
自分の理想の教育方針を一時的に曲げてでも、その場の迷惑のことを優先して考えるべき時ってあるもんね
どうやってもそこ曲げられなかったり、手を尽くしても無理だったりしたらもう退店する他ないのに、>>1の親にはその素振りが一切ないってのが一番の恐怖w+33
-0
-
66. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:31 [通報]
>>54返信
家に帰っても大暴れしてるのかなぁ?
まあ、してるんでしょうね+35
-1
-
67. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:35 [通報]
子供だけで座ってたからではなく返信
親と座ってても煩いんじゃない?
親はいつでも注意なんてしなそう+29
-0
-
68. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:31 [通報]
>>6返信
バス並んでたら平気で横入りしようとする小学生低学年男児いたから、じゅんばん!って言ったらちゃんと並んだよ
静かにしようね!くらい言ってもいい気もする+102
-1
-
69. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:40 [通報]
>>60返信
注意してるポーズだけ取る親が1番腹立つよね+20
-0
-
70. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:57 [通報]
>>7返信
横だけど
普通はそう思うよね
多分大人がゆっくり食べたかったかコラボの景品が当たるようにバラバラに座ったのかな
+121
-1
-
71. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:15 [通報]
こんな位置での分かれた座り方なんて出来るものなの?返信
+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/03(日) 13:58:42 [通報]
>>2返信
そんな人見た事ない。出禁でいいと思うんだけど。+27
-8
-
73. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:08 [通報]
躾をしない馬鹿親に限ってこうやって子供と別席にしたり返信
イレギュラーな事やるよね+48
-0
-
74. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:21 [通報]
>>68返信
教えられてないだけで言ったら分かる子結構いるよね。+69
-2
-
75. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:37 [通報]
>>68返信
他人に叱られるって強烈に記憶に起こるよね。
理不尽にキレるんじゃなくて、暴れてることによって隣の人が痛い思いしてる事実があるのなら注意するのも大人の役目だと思う。+57
-1
-
76. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:40 [通報]
>>13返信
退店レベルだよね+67
-1
-
77. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:46 [通報]
ほんとこういう親御さん増えてきたね返信
ファミレススーパーDSで放牧
騒ぐ、走る、商品で遊ぶ
親は手も繋いでないし子供も親の横に寄って歩かないんだよね
犬より躾出来てない
挙げ句の果てに「子供のしたことですから」「注意書きがないからいいのでは」「少子化になるわけだ」「日本は子育てしにくい」
これだもの+72
-2
-
78. 匿名 2025/08/03(日) 14:00:53 [通報]
今の子育て世代の感覚なんてこんなもの返信+2
-10
-
79. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:01 [通報]
子どもだけの席とか何やらかすかわかったもんじゃなくて怖すぎてできないんだけど返信+13
-1
-
80. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:40 [通報]
>>9返信
さっきスーパーでこう言うのを方から下げてずっと鳴らし続けてる子供と全く止める気はない親がいた
なんなら親が鳴らさせてるくらいに見えた
あれ、なんだったんだろう?+33
-0
-
81. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:54 [通報]
嘘松返信+0
-5
-
82. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:55 [通報]
>>13返信
小2前後で座席飛んだりはねたりする子いる?
子供だから声はうるさいこ多いけど、幼児でも大半は座って食べてるよ+16
-15
-
83. 匿名 2025/08/03(日) 14:02:38 [通報]
>>59返信
横。
実家に帰省した時に回転寿司予約するけど、6名以上だと通路はさんだ隣同士でセッティングされてる事多いよ。+5
-0
-
84. 匿名 2025/08/03(日) 14:03:28 [通報]
>>82返信
知能に問題のある子供だったのかもよ。+36
-0
-
85. 匿名 2025/08/03(日) 14:03:29 [通報]
>>1返信
そういうの嫌だからカウンター席にするわ
回転早いし
子どもと二人の時もカウンター
おとなしく寿司に集中してくれるよ+8
-0
-
86. 匿名 2025/08/03(日) 14:03:30 [通報]
>>65返信
今って周りが厳しくて家でも騒げないから体力有り余ってて怪獣みたいな年齢の子どもにはテンション下がったままいてもらったほうがいいわ…
子どもには悪いけど世間に迷惑かからないように子育てするの本当疲れる+28
-1
-
87. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:21 [通報]
ガキだけのテーブルなんてレーンの寿司や置いてある調味類に何してるかわからないね返信
監督として親いろよって思う+42
-0
-
88. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:32 [通報]
>>13返信
店員が「お食事がお済みのようですのでお帰り下さい」って追い出していいレベルだよね。店側だって、もう来てほしくないでしょう。
私がマックでバイトしてた時は、あまりに騒ぐ若者が長居して注意も聞かなかったら帰らせてた。睨まれたり文句言われても、男性の店長が「もう来ていただかなくて結構ですから。はい、出て下さい、」って急かして追い出してたよ。
+144
-0
-
89. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:50 [通報]
子供だからしょうがないを親が言っちゃう時代だからね。騒がしくしてごめんなさいって謝ったときに周りが同情していってくれる言葉なのに返信+24
-0
-
90. 匿名 2025/08/03(日) 14:05:13 [通報]
>>82返信
信じられないだろうけど、いるよ。+35
-0
-
91. 匿名 2025/08/03(日) 14:05:32 [通報]
茨城住み返信
サイゼでも見かける光景だわ
ママ共4.5人がテーブル
反対側にその子供達だけで放置されてて馬鹿騒ぎみたいの
誰かの家でお茶しろよって感じ
馬鹿が子供生んで躾されてないその子供がまた子供生む負のループ+46
-0
-
92. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:39 [通報]
>>82返信
子供はとっくに食べ終わってるんだよきっと。
で、お友達と一緒だし、親からも注意されないから、気が大きくなってやりたい放題になる。+58
-0
-
93. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:06 [通報]
>>80返信
ダイソーのおもちゃコーナーで、そういうおもちゃの銃(もちろん売り物)を延々とカチカチカチカチ鳴らし続けてるガキンチョいるわ。+30
-0
-
94. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:23 [通報]
>>60返信
今夏休みでイ◯ンがもう小学生大暴れだわ+19
-0
-
95. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:43 [通報]
>>82返信
最近は信じられないような子供と信じられないような親がいるのよ…+54
-1
-
96. 匿名 2025/08/03(日) 14:09:20 [通報]
>>63返信
鬼滅見に行ったけど子供も皆静かだったよ。曜日や時間帯によって違うのかな。+8
-1
-
97. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:03 [通報]
>>91返信
空きスペースがあると公共の場でも占領するよねアイツら
ファミレスの空いてる席とか道路族が道路を遊び場にするとか、親の公私の区別の意識がゼロなんよ+14
-0
-
98. 匿名 2025/08/03(日) 14:12:07 [通報]
>>66返信
オウチでは躾してますよw
+0
-12
-
99. 匿名 2025/08/03(日) 14:12:09 [通報]
>>13返信
でも店員だって怖いよね
神経普通じゃなさそうな親だし+60
-0
-
100. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:06 [通報]
>>95返信
横だけど、二極化してきている気がする。
きちんとしてる親は過剰なくらいやってて、酷い親はとことんひどい。+24
-0
-
101. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:19 [通報]
>>2返信
くら寿司、はま寿司、スシローと最寄りの回転寿司時々行くけど流石にそんな非常識親子遭遇した事ないよ
回転寿司はそれが普通だって言うなら>>2の住んでる所がそのんなのが普通に存在する地域って事+34
-17
-
102. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:17 [通報]
隣のテーブルの子供が席を立ってこっちのテーブルを覗き込んでくるから、目をかっ開いて見つめ返すと面白がって何度も見てくる。返信+8
-1
-
103. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:40 [通報]
せめて、家族ごとに座ってくれればいいのに。返信
会計もその方がずっと楽だし、意味わからん。+20
-0
-
104. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:15 [通報]
くら寿司であった返信
かなりの迷惑レベルでうるさかったんだけど
親はなんにも言わないの
子供らをはさんで反対がうちの席+20
-0
-
105. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:16 [通報]
>>25返信
サイゼリヤ
お安くて美味しいんだけど…
あのプラスチック?メラミン皿どうにかならないかな
配給所(←行ったことないけど)で食べてるような気分になる+0
-20
-
106. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:37 [通報]
>>92返信
よこ。子供はパパッと食べ終わってしまうし、やる事ないのにずっと大人しく座ってるのは難しいよね。
旅行先でそんな感じになるから、食べ終わった人が子供たちとゲームコーナー行ったり、うるさくならないようにしてる。大人の都合に合わせると子供は退屈だよね。+17
-0
-
107. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:09 [通報]
>>22返信
子供がやりたいって言っても大人がやらないとダメだよね
回転寿司のレーンから取るのもタッチパネルも大人がやれ+62
-0
-
108. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:20 [通報]
>>7返信
予約の時に、大人(ママ友)二人、子供三人と、二回に分けて別々に予約とったとか?+9
-2
-
109. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:52 [通報]
>>50返信
半分はマイルドヤンキー。
+7
-0
-
110. 匿名 2025/08/03(日) 14:20:54 [通報]
>>37返信
コナンとか子供も見る映画はイオンシネマには絶対行かない
IMAXとか都内の中心部の映画館に行くようにしてる+23
-0
-
111. 匿名 2025/08/03(日) 14:21:05 [通報]
>>51返信
もっと凄いの何かのトピで見たからまだ可愛らしく見えてしまう(嫌)+11
-0
-
112. 匿名 2025/08/03(日) 14:21:05 [通報]
>>93返信
大きなホームセンターのペットコーナーで猫のおもちゃが欲しくて見に行ったら、小さな子に猫オモチャ(電動で動く物とかサンプルが色々と置いてある)でずっと遊ばせてたママがいたよ
はっきり言ってめっちゃ邪魔だった+28
-1
-
113. 匿名 2025/08/03(日) 14:21:16 [通報]
>>9返信
何で子供に怒らないんだろう?と思う親が増えた
だから子供も最低限の公共マナーを学ばない+59
-0
-
114. 匿名 2025/08/03(日) 14:22:06 [通報]
>>22返信
ビュッフェでも大人が取ってくださいと言われてるのに子供だけで行かせる人いる。そして子どもに取ってあげる私を見て過保護扱い。
過保護なんじゃなく、子供が汚したあと他の人が取ることになるのが申し訳ないからルール通りにしてるんだけど。+92
-0
-
115. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:05 [通報]
>>1返信
そういう迷惑客は店側が顔写真撮って全店出禁にしてほしい
蛆虫以下の害虫に生きてる価値なんてないから+20
-0
-
116. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:48 [通報]
>>113返信
子供なら許されると思ってる+39
-0
-
117. 匿名 2025/08/03(日) 14:24:10 [通報]
>>1返信
こういう家族、人たちが増えていくんだろうな+25
-0
-
118. 匿名 2025/08/03(日) 14:24:24 [通報]
>>110返信
IMAXだとプラス料金だから、そこまで変な人いないよね
+14
-0
-
119. 匿名 2025/08/03(日) 14:24:54 [通報]
>>56返信
少しお高めのところでずっとキェーキェーどこかの鳥みたいな奇声をあげている子連れいたよ
店内も走ったりしているのに親が止めないのでがっかりした+27
-0
-
120. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:21 [通報]
>>2返信
地域によるんじゃない?見たことないよ+22
-7
-
121. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:30 [通報]
>>37返信
すごい分かる。よくいってたけど最近は入り口でやめる。
あんな動物たちと一緒になるならやめようってなる。+22
-0
-
122. 匿名 2025/08/03(日) 14:28:43 [通報]
他人の目を気にしてなのか外だとガッツリ子を叱らない人いる返信
だから子も外だと怒られないって学習してやりたい放題で親は離れたところからちっさい声で「だめよー」「やめなさーい」と言うだけ
+9
-0
-
123. 匿名 2025/08/03(日) 14:29:05 [通報]
>>2返信
これにプラス大量ついてるあたりガルって感じ+14
-4
-
124. 匿名 2025/08/03(日) 14:29:45 [通報]
>>13返信
もちろん店員が言ってもいいんだけど
一回注意しても聞かなかったなら
次に言うのは店長クラスだよね
学生バイトやパートにそんな嫌な役やらせちゃいけない
相手はまともじゃないんだから
でもさ、店長も常にいるとは限らないし
パートリーダーにその役させるのも気の毒だな+94
-0
-
125. 匿名 2025/08/03(日) 14:30:55 [通報]
>>5返信
日本人にも非常識な人はいるけど、「大概」に当てはまるほどマナーがない人が多いわけでもないと思う。勿論外国人と比較して(外国人というのが何国人を指すのか全ての外国人を指すのか分からないが)日本人のマナーが悪いわけでないと思う。むしろ大抵の国の人よりいいから日本において外国人のマナーのなさが目立つんじゃないかな。
日本人のマナーが他国の人よりも悪い、同程度悪いと言うなら外国の「マナーがいい観光客国別ランキング」で日本が上位常連にはならない。+13
-15
-
126. 匿名 2025/08/03(日) 14:31:53 [通報]
子どもを放牧してる親多いよね。店の通路で男児が手持ち無沙汰にオモチャとか鞄を振り回してて見たい棚に近寄れなかったことがここ最近何度かあるわ。化粧品コーナーとか女性服の店とか、そりゃ男児は退屈するだろうしそもそも何でここにいるんだってところで遊んでる。母親はちょっと離れたところで商品に釘づけ。返信
面倒見れないなら首と首に縄でもつけて目を離したらどちらかの首が絞まるようにでもしたら?って思っちゃう。+22
-0
-
127. 匿名 2025/08/03(日) 14:32:26 [通報]
>>82返信
よくこういうふうに「そんな子いる?」みたいに聞く人いるけど、どういう意図で聞いてるの?
実際いるから言ってるのに、よっぽど狭い世界で生きてるのか+44
-1
-
128. 匿名 2025/08/03(日) 14:32:36 [通報]
まあたまにはそういうハズレ親子に遭遇することはあるけど世界に公表しようとは思わないな〜すぐ忘れちゃう返信
ちなみにちいかわのびっくらポン、うちの子は研究し尽くして6500円分食べて8個ゲットしてた
なかなかの勝率と嬉しそうだった
+0
-10
-
129. 匿名 2025/08/03(日) 14:38:00 [通報]
>>36返信
追いかける体力気力無い人いるね
まぁ迷惑なのは変わらんけど+24
-1
-
130. 匿名 2025/08/03(日) 14:41:18 [通報]
>>113返信
子供がいて大変なんだから配慮されるべき的なのも心理の奥底にありそう+27
-0
-
131. 匿名 2025/08/03(日) 14:44:50 [通報]
>>125返信
そりゃ外面いいだけじゃん
+12
-3
-
132. 匿名 2025/08/03(日) 14:49:03 [通報]
>>1返信
回転寿司の店内で騒ぐ子供は殴らなきゃ電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 昨日の出来事なのですが、地下鉄の電車の中で5歳前後の子供2人が騒いでいました。そばにお母さん達がいたのですが、「静かにしなさい」と軽い感じで注意していました。すると腕に刺青が...
+11
-0
-
133. 匿名 2025/08/03(日) 14:50:33 [通報]
>>93返信
で、買わないんだよね+18
-0
-
134. 匿名 2025/08/03(日) 14:50:46 [通報]
>>132返信
子供より親殴るほうが効果あると思う。+17
-0
-
135. 匿名 2025/08/03(日) 14:51:43 [通報]
回転寿司屋今夏休み中で行列できてた返信
それだけでもうんざりするのに子供の奇声なんて聞きたくないよ+13
-0
-
136. 匿名 2025/08/03(日) 14:52:09 [通報]
>>20返信
私これこないだ言った事ある!
親がびっくりしてたな
人に迷惑かけてる自覚が無かったのか、まさか注意されると思ってなかったのか知らんけど+129
-1
-
137. 匿名 2025/08/03(日) 14:52:25 [通報]
理由:ヤンキーだから返信+1
-2
-
138. 匿名 2025/08/03(日) 14:52:32 [通報]
世の中8割くらいがクズ返信+6
-0
-
139. 匿名 2025/08/03(日) 14:54:44 [通報]
>>5返信
昔海外を出入りしてた人達がそうだったんでしょ
だから>>1はヤンキーで間違いない+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/03(日) 14:58:51 [通報]
>>2返信
あとマクドナルドも
嫌なら高いお店に行くしかない+15
-1
-
141. 匿名 2025/08/03(日) 14:59:13 [通報]
>>120返信
普通にどこにでもいるけど+6
-2
-
142. 匿名 2025/08/03(日) 15:02:22 [通報]
>>50返信
半分はマイルドヤンキー。
+5
-0
-
143. 匿名 2025/08/03(日) 15:02:41 [通報]
あまり外国人の事言えなくなって来てるよね。返信
ついこの前ガストのママ友3組が4時間いた動画も片付けもせずに帰って行ってたし。+7
-2
-
144. 匿名 2025/08/03(日) 15:05:31 [通報]
躾のなってないクソガキ嫌い返信+14
-0
-
145. 匿名 2025/08/03(日) 15:05:45 [通報]
知り合いが子どもさん連れてる所に久しぶりに会った(子どもさん3歳かな?)返信
スーパーだったけど走り回るし突然私の持っていたカゴをグイってしてこれから購入する予定のパンを握りつぶした・・一部始終を見てるその知り合いは自分の子に何も注意しないのに呆れた
走り回ってるのに止めない事(危険だし目を離して誘拐とか不安にならないのか?)と他人のパンを握りつぶして知らん顔・・「ゴメンナサイ私が買います」とかないの?って思った+21
-0
-
146. 匿名 2025/08/03(日) 15:07:10 [通報]
>>131返信
外面、大事だわ+5
-0
-
147. 匿名 2025/08/03(日) 15:08:22 [通報]
>>1返信
私が書いたのかと思うくらい、この間同じ光景を見たww
子供たちも大人数になると気が大きくなるし、お母さんたちも人数増えるとめっちゃおばはん!で感じになるんだよね
でも私が行った店では、周りが割とはっきり嫌そうな顔してて、お母さんたちは何度も注意してたわ
みんなすごい顔して、多分わざとだろうなってくらい、わざわざ立ち上がってその方向を見てた(うるさいけどどの席?みたいな感じで)+37
-0
-
148. 匿名 2025/08/03(日) 15:09:25 [通報]
>>131返信
外面が悪いやつが、誰も見てないとこでちゃんとしてるわけがないwww+8
-2
-
149. 匿名 2025/08/03(日) 15:09:52 [通報]
>>143返信
片付けとは?+3
-0
-
150. 匿名 2025/08/03(日) 15:12:20 [通報]
>>6返信
バカ親は、子供が委縮するから親に言ってくれ!とのたまう+28
-0
-
151. 匿名 2025/08/03(日) 15:13:32 [通報]
>>51返信
私も飲食店勤務だけど、紙ナプキン全部水で濡らして巨大な塊作ってる子がいてドン引き…親も隣に座ってたのにね。
あと子どもが爪楊枝の容器落としちゃって〜って帰り際に言って帰った人もいた。
個室だったから気づかなくて、片付けしようと思ったら床もテーブルも椅子も爪楊枝だらけ。
どんなばら撒き方したのよって笑
床に落ちてるのは衛生上拾いたくない気持ちもまぁ分かるけど、椅子とテーブルのは拾ってまとめておくとか出来ないもんかな?
見た目オシャレなママグループだったりするから、外見が整っててもこれじゃダメだなと思った。+61
-0
-
152. 匿名 2025/08/03(日) 15:15:48 [通報]
>>2返信
静かに食事を楽しむところではないよね
飛び跳ねるまではなくて、子供の高い話し声で普通の会話が聞き取れないとかはある
寿司が到着したとか、ガチャとかの電子音もうるさいから余計に+4
-2
-
153. 匿名 2025/08/03(日) 15:19:03 [通報]
>>150返信
でも親に言ったらぶんむくれて睨んできたりキレたりするパターンが多いのがるでよく見かけるんだよね…+36
-0
-
154. 匿名 2025/08/03(日) 15:22:06 [通報]
>>150返信
両方でしょ店員プラスなんなら警察も呼んでおく
その上で一家全員おん出すつもりでブチ切れないと通じない
何かって言うなら呼んだ警察に言ってもらうお店にもそうしてもらうってしないとダメです+13
-0
-
155. 匿名 2025/08/03(日) 15:25:11 [通報]
>>11返信
スーパーで子ども達が運動会してるのよく見る
親はスーパー内のどこにいるかわからないしロクな親じゃないと思うから怖くて注意もできない
こんな非常識ガキがこのまま大人になるなら日本の未来はないなと思う+44
-0
-
156. 匿名 2025/08/03(日) 15:26:11 [通報]
安価なお店なら騒いでもいいというものではないのでやっぱり躾は大事返信+18
-0
-
157. 匿名 2025/08/03(日) 15:26:12 [通報]
>>36返信
うちの地域は見たまんまのギャルママみたいな人の子どもがそんなだわ+47
-0
-
158. 匿名 2025/08/03(日) 15:30:07 [通報]
>>130返信
一番嫌われるやつ+17
-0
-
159. 匿名 2025/08/03(日) 15:34:55 [通報]
>>43返信
若めのお父さんも子供と一緒にモールで走り回っていてどうにもならんなと思った+34
-0
-
160. 匿名 2025/08/03(日) 15:42:58 [通報]
回転寿司で走り回ってる小学校低学年の子どもが高齢者とぶつかりそうになってたよ。高齢者が咄嗟に椅子に掴まったからよかったけど、親はボックス席でどんちゃん騒ぎ。こういう親のことを子供は見てますよ返信+17
-0
-
161. 匿名 2025/08/03(日) 15:43:08 [通報]
>>22返信
まじで飲食店からのお願い。
子供を通路側に座らせないで!
急に立ち上がる、急に動く、急に身を乗り出すなど予測不能なことがあるから余計な神経使ってぴりつくんですよ。
で、もしも何かあったらこっちの責任なんでしょ。
親、もっと考えて座らせろよって。
せっかくの楽しい外食なんだからさ。
あと、ついでに土足で椅子に立たせないでくださいねー。
+93
-1
-
162. 匿名 2025/08/03(日) 15:44:59 [通報]
こういうのは出入り禁止でいい返信+7
-0
-
163. 匿名 2025/08/03(日) 15:54:58 [通報]
>>1返信
それ注意に対する嫌がらせだよ
延長料金設定してやれよ+2
-0
-
164. 匿名 2025/08/03(日) 15:57:41 [通報]
>>148返信
なるほどアンタ外ではちゃんとしてないんだ?+0
-4
-
165. 匿名 2025/08/03(日) 16:00:24 [通報]
>>1返信
本当に今の若い親御さんてびっくりするくらい叱らないよね
アドラーとか流行った世代?
+9
-0
-
166. 匿名 2025/08/03(日) 16:00:44 [通報]
>>164返信
読解力大丈夫?
夏休みのドリルした方が良くない?
国語終わってないでしょ?+6
-0
-
167. 匿名 2025/08/03(日) 16:04:32 [通報]
>>1返信
発達障害のお母さんグループなんじゃないかな
しかも「うちの子に障がいなんか無いわボケ」とか言っちゃう系統の。
親が1番特性強くて自分達を客観視できないんだろうね
関わらないのが一番+19
-0
-
168. 匿名 2025/08/03(日) 16:06:41 [通報]
>>72返信
どうして強く言えないんだろうね。こんな客来なくて良いと思わないのかな?+10
-0
-
169. 匿名 2025/08/03(日) 16:07:45 [通報]
>>20返信
もっと被害者っぽく言うかも+32
-0
-
170. 匿名 2025/08/03(日) 16:07:57 [通報]
>>165返信
ちょっと語気強めに叱るだけで虐待って子供が通報する世代の親やってるだけだよ
今の子供は幼稚園から通報方法の教育をされてくる
怒鳴られたら通報だそうです+7
-0
-
171. 匿名 2025/08/03(日) 16:14:24 [通報]
前ちょっと高めの焼肉屋で子供走らせて自分達は個室でお話に夢中。返信
お店の人は何も言わない。
ちょっと強面のおじさんがキレて店員さんに言ってたけど親達はほらほら〜くらいの感じで注意。
友達の子供も電車の椅子でずっとジャンプしててそれを止めない友達にドン引きした事ある。+7
-0
-
172. 匿名 2025/08/03(日) 16:21:04 [通報]
>>1返信
この場合は自分たちの席を交換してもらった方がいいね
関わってはダメなんだよ+0
-0
-
173. 匿名 2025/08/03(日) 16:26:25 [通報]
>>43返信
なんなんだろうね父親と子供のスーパー内鬼ごっこ
モッさいブス母がにこやかに眺めて自分は買い物してるし+34
-0
-
174. 匿名 2025/08/03(日) 16:31:01 [通報]
>>116返信
そのまま非常識な大人に育つ+9
-0
-
175. 匿名 2025/08/03(日) 16:33:50 [通報]
>>42返信
「ちょっと普通じゃないですよ」
これものすごいパワーありますね。何かの時に使わせてもらいます。+100
-0
-
176. 匿名 2025/08/03(日) 16:43:48 [通報]
>>11返信
楽しいのはわかるけど大声で騒ぎすぎ
親も注意しないで自由にさせてるし最悪+6
-0
-
177. 匿名 2025/08/03(日) 16:46:47 [通報]
>>31返信
注意されたら全部嫉妬扱いにするご都合主義の思考だもんね+33
-1
-
178. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:53 [通報]
>>141返信
そういう地域に住んでいるんだね+7
-1
-
179. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:11 [通報]
>>125返信
最近はね
でもこの頃の話聞くと今の外国人の事は笑えないんだよね平成初期はこんな時代だった!日本人海外旅行で大ひんしゅく!|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビwww.ntv.co.jp平成初期はこんな時代だった!日本人海外旅行で大ひんしゅく!|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ2019年4月30日 ON AIR平成初期はこんな時代だった!日本人海外旅行で大ひんしゅく!Tweet少し前、連日のように取り上げられた、中国人観光客たちによる「爆買い」。最近で...
「野蛮人」と蔑まれていた日本人観光客が「世界一」になったワケ:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp訪日外国人のマナーの悪さを取り上げる報道が増えてきた。「外国人に比べて日本人はマナーが良い」と思うかもしれないが、今から30年ほど前、海外から日本人観光客のマナーの悪さが問題視されていたのだ。例えば……。 (1/5)
+7
-0
-
180. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:11 [通報]
>>23返信
うちの子がガンガンしてるのかと思って「誰してるのは?!やめて!響いて迷惑だよ!!」ってキツく言ったらうちの子たちポカーン
あ、、って後ろ見たら後ろの席の家族がかたまってたわ😅
+35
-0
-
181. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:48 [通報]
>>50返信
日本人三人群れたら皆ヤクザって書きたかったのかな。
日本語難しいかな。頑張れ+5
-2
-
182. 匿名 2025/08/03(日) 17:00:05 [通報]
>>179返信
こういうのあげる人って中国人もいつか変わる。若い人はマナーがある、変わってきてるって言うけど、国営の鉄道会社で新幹線作ってる様なエリート層でも日本の丸パクリから改良しないし、事故ったら埋めるし、日本に留学する様な若い人達も集団カンニングしてるの見えていないと思うよ。
日本人が今少ないのはちゃんと変わったからだよね。変われないなら同じじゃないよ。これから変わる?それって今の二十代の子供達がオトナになる頃?日本はそんなにかからなかったよ+1
-2
-
183. 匿名 2025/08/03(日) 17:02:01 [通報]
飲食店じゃないけど公園の休憩所で子供用クロックスが3足バラバラで床にちらかってて、返信
近くで猿みたいな餓鬼達が暴れてた。全部拾ってゴミ箱に捨てといた。
どう考えてもそいつらが乗ってきた子供用自転車が鍵ついたまま通路に倒して置かれてたから
全部鍵をかけて抜いて下水道に捨ててあげた。+4
-4
-
184. 匿名 2025/08/03(日) 17:42:28 [通報]
>>182返信
まず自分が海外ではって始めたんでしょ
ちなみにこれは外国人客が戻ってくる前
日本人観光客はインバウンド客よりマナーが悪かった? 「備品盗難」「泥酔」「部屋汚し」…国の補助金で客層が悪化?(集英社オンライン)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp日本人観光客はインバウンド客よりマナーが悪かった? 「備品盗難」「泥酔」「部屋汚し」…国の補助金で客層が悪化?(集英社オンライン)コロナ禍で導入された旅行業界の支援キャンペーン「Go Toトラベル」。すでに懐かしのワードとなっているが、この言葉が再びネット…
誇りを持つのもいいけど、見て見ぬふりして過剰に褒めるのも違うと思うよ+6
-2
-
185. 匿名 2025/08/03(日) 17:45:53 [通報]
>>54返信
子供の迷惑の話になるとだいたいこれ言う人いるけどさ
私ここまでの迷惑はかけたことないから一緒にすんな!っていつも思うよ
日頃から躾は結構きっちりされてたし、もし何かやってしまったらげんこつ→打ち切り→説教→日々の様子で反省と改善が見られるまでどこにも連れてってもらえない、ってルールだったから必死に守ろうとしてた
げんこつはともかく、最近の親は子供に甘すぎると思うことが多々ある
自分の幼少期と比較したらもう野蛮人で宇宙人なのよ
もし目上の大人に無礼を働いたら誰でも斬り捨て御免の世界だったら必死になって躾するんじゃない?周りの寛容さに甘えすぎてるよ+16
-0
-
186. 匿名 2025/08/03(日) 17:47:04 [通報]
>>183返信
それ本当なら窃盗とか器物損壊になるかも+0
-1
-
187. 匿名 2025/08/03(日) 18:02:34 [通報]
>>33返信
同意
子供だからといって安いメニューを提供せず、むしろ迷惑料を徴収するべきだと思うわ+11
-3
-
188. 匿名 2025/08/03(日) 18:15:09 [通報]
>>54返信
そんな子供は国の宝じゃない、ゴミだ
+12
-1
-
189. 匿名 2025/08/03(日) 18:16:29 [通報]
>>2返信
夏休みはトンチキ親子が増えるからなるべく外食控えるようにしてる
夏休み明けた後の平日の回転寿司は平和なんだよな+9
-0
-
190. 匿名 2025/08/03(日) 18:16:33 [通報]
>>6返信
そんなクソガキとバカ親はこっそり撮って拡散してやりたくなるね!
うちも子供いるけどいくら回転寿司とはいえ騒いだら注意するしもう二度と来ないからって脅すわ
このバカ親はなんで子供達と席離れてんの?直接振動来ないからどれだけ迷惑かわからんの?
+12
-2
-
191. 匿名 2025/08/03(日) 18:25:44 [通報]
>>51返信
いろんな所で接客業やったけど、就学前の子を持つママ友同士の来客って大概こんな感じだった
片付けたら損!と言わんばかりに何もしない、戻さない、使い放題なんだよね
家じゃないから平気だったりする神経の人が自分の家なら綺麗にできてるのか疑問に思うし、できてたとしても公共の場をこんなふうに使えるなら軽蔑する
そして片付けたり謝罪したりちゃんとした子連れの人の場合は一緒に居る友人も似た感じなのよね
やっぱり類は友を呼ぶんだと思う+30
-1
-
192. 匿名 2025/08/03(日) 18:26:33 [通報]
>>184返信
じゃああなたが日本人なら鏡見ながら貴方はマナーが悪い!って言ってなよ。私は日本人だけど日本人のマナーは他の国の人より悪いと思わないから鏡見てそう言うよ。+0
-5
-
193. 匿名 2025/08/03(日) 18:34:16 [通報]
私と娘はああいうDQN系の親子を地雷と呼んでもう動物園の見せ物みたいに観察してるよ返信
まともに見てるとイラつくだけだから+3
-1
-
194. 匿名 2025/08/03(日) 18:36:00 [通報]
>>117返信
お金持ちや仕事できる人頭良い人に限って産むの控えちゃってるからね…+7
-0
-
195. 匿名 2025/08/03(日) 18:41:45 [通報]
>>113返信
単に怒ったり叱ったりの躾が面倒くさいんじゃない?
昔と違って他人から怒られなくなってきたから、野放し放題だし+16
-0
-
196. 匿名 2025/08/03(日) 18:45:24 [通報]
>>195返信
今は宿題やらなくても学校で怒られなかったりするし、親もまともに家庭で怒らないならどんな子供に育つのか…+5
-0
-
197. 匿名 2025/08/03(日) 18:51:59 [通報]
>>192返信
とりあえず日本語能力に難ありとだけは理解しました
+3
-0
-
198. 匿名 2025/08/03(日) 18:53:09 [通報]
>>116返信
子供のうちは許されても、時間が経てばいつか大人になる
免罪符が無くなったその時になって注意されたって急にできるわけがないんだよね+9
-0
-
199. 匿名 2025/08/03(日) 20:13:19 [通報]
子供だけ隔離して動物園状態返信
親だけまったり別のボックスでだべってる
スシローでめっちゃあるある笑
もう雰囲気悪いし味も落ちたし
スシロー系の100円回転寿司行くのやめた+2
-0
-
200. 匿名 2025/08/03(日) 20:26:10 [通報]
>>125返信
接客業してる人は日本人がマナーいいなんて言わない
日本人の客こそくだらん文句多くてめんどくさいのに金払いが悪いって世界的にも有名だけど+16
-0
-
201. 匿名 2025/08/03(日) 20:32:36 [通報]
>>197返信
それも鏡見て言いな+0
-1
-
202. 匿名 2025/08/03(日) 20:33:41 [通報]
>>51返信
正直、こんなのまだ可愛い範囲だと思ってしまった。
ここまで汚す!?って親子が2週間に1回来る。+3
-1
-
203. 匿名 2025/08/03(日) 20:35:01 [通報]
>>37返信
私も行かなくなった
平気で上映中に話したりスマホ見たりする神経がわからない+3
-0
-
204. 匿名 2025/08/03(日) 20:59:20 [通報]
>>125返信
外国人のマナー悪い客ってあんま見ないけどね
観光客ぐらいでしょ+1
-2
-
205. 匿名 2025/08/03(日) 21:17:28 [通報]
>>38返信
こうやってちゃんと躾けしている親もいるのにね。+9
-0
-
206. 匿名 2025/08/03(日) 21:20:09 [通報]
>>125返信
バブル期なんかは日本人観光客はマナーが悪いって大分評判悪かったらしいし、悪いことはみんな外国人みたいな考えはどうかと思う。公平にみたら観光客もマナーがいい人は大勢いるし、日本人でもマナーが悪い人はいる。日本人の場合、一人で行動しているときはさほどでなくても集団になると途端にマナーが悪くなる傾向もある。+9
-1
-
207. 匿名 2025/08/03(日) 21:22:16 [通報]
>>25返信
今ってそんな状態なんだ…
若手社員の時ランチでお世話になってたけど、そんなに騒ぐの見た覚えがない。
大人も騒ぐ人増えたし、もうどこにも行けない…+7
-0
-
208. 匿名 2025/08/03(日) 21:22:43 [通報]
>>54返信
こういう甘やかしがマナーの悪い子持ちを増やしてるんだよね。ちゃんとした躾けも受けてない子が宝なんかになるわけない。+20
-0
-
209. 匿名 2025/08/03(日) 21:29:23 [通報]
未就学児をレーン側に座らさないでほしい。返信
この前も流れてるレーンや皿を触ったり近づいたり覗いたりしてるのを見て不快だった。
もちろん椅子の下をける、騒ぐは当たり前。
しかも親が“怒られるからやめなさ~い”とか言っててドン引きした。
+13
-0
-
210. 匿名 2025/08/03(日) 21:52:05 [通報]
>>150返信
これ騒音主に私も言われたよ。
車通る道路いっぱいにおもちゃ散らかして遊んでたけど見なかったことにした。
最初ここの子をかわいがっていたご近所さんが、あまりの騒音に、ご近所さんの家に遊びに来た子供に近所迷惑だよと軽く注意したら親が怒鳴り込んできたらしい。
+8
-0
-
211. 匿名 2025/08/03(日) 22:07:58 [通報]
こういうのが叱らない教育ってやつなのか返信+4
-0
-
212. 匿名 2025/08/03(日) 22:35:37 [通報]
>>101返信
うん、東京は死ぬほどいる
信じたくないけどどれもこれも日本人
中国韓国とかだと思いたかったけど明らかに日本人
飲食店のみならずバスや電車、スーパーや駅・バス停のベンチでも椅子に土足
昭和の東京の子供はバスや電車では小さな声でね、と言われたものだけど今は大声だし(コロナ禍でも子連れはノーマスクでそうだった)、なんなら歌うたってる・・・+19
-2
-
213. 匿名 2025/08/03(日) 22:37:59 [通報]
>>195返信
子供に嫌われたくないみたいよ
ペットみたいな心理で子供作っちゃってるから
だから叱るフリする時も「お店の人、あのおばちゃん、に怒られるからやめましょ」的な注意しかしないので、当の子供は物事の善悪を全く学べないまま大人になっていく+21
-0
-
214. 匿名 2025/08/03(日) 23:14:21 [通報]
>>105返信
私はそこは気にならなかったです
そういうお店だと思ってるからかな
>>207
たまに友達と行く娘に聞いたら
「まぁ⋯場所も関係してるんじゃない?😅」
との事でした
イ〇ンの中にあるサイゼリヤでした
隣のお子さん2人(多分ママ友、大人2人)は頻繁に離席する、耳をつんざくような奇声をあげる、で
私3人育てたけど、そういう経験がないので本当に理解出来ず⋯+9
-0
-
215. 匿名 2025/08/03(日) 23:29:49 [通報]
ファミレスで子供だけの席の隣(背中合わせ)案内されて最悪だった。返信
声は大きい、走り回る、椅子に乗る。
親は通路挟んでとかじゃなくどこにいるのかもわからなかった。
帰る頃に声掛けに来てた。
自由すぎる。+8
-0
-
216. 匿名 2025/08/03(日) 23:30:11 [通報]
>>206返信
日本人の場合、一人で行動しているときはさほどでなくても集団になると途端にマナーが悪くなる傾向もある。
って言うのは他の何処かの国と比較しての意見なの?他の国の人は団体だとマナーが悪くなる傾向がないのそれとも団体個人差がなく悪いという事?
また、過去の日本のマナーの悪さは文化の衝突であったのに対し、日本で問題になっているマナーの悪さは他の国でも犯罪になる事も含まれているよ。偽装カードを使ったり、賽銭箱を破壊したり、悪意を持って落書きをしたりね。ドタキャンも目立ってる。
こういう行為と日本の商店街や農協の団体旅行客がやった稚拙なマナー違反を同等にする気はない+0
-2
-
217. 匿名 2025/08/03(日) 23:49:11 [通報]
専業主婦は特に子供の躾出来ない傾向返信
やっぱ社会と切り離されちゃうと社会常識とかマナーやモラルといった概念がなくなっちゃうんだろうな・・・+3
-9
-
218. 匿名 2025/08/04(月) 00:05:22 [通報]
>>1返信
昨日、イベント出展のため休日出勤して、めっちゃがんばったから、夜、同僚(男性)と2人で焼肉行った。
店員さんに「座敷でも良いですか?」言われて「全然良いですよ」と座敷席へ。
まさかの家族連れ(祖母、両親、子ども2人)の隣の席。
ちなみに他の座敷席も家族連れ。
だけど!ダントツで隣の家族連れがうるさい。
途中、でっかい声で振り付きで歌を歌出す子ども。
調子に乗せる祖母。何なら一緒に歌い出す。
まぁ、我慢してた。
でも、とうとう席と席の間に子どもがぶっ飛んできた。
それまでも、たいがいうるさいし暴れてた子ども。
さすがにイラーッ💢となって、睨んでしもたね。
「家と違うし」と一言添えて。
さすがに祖母が「邪魔したらアカンよ」と、子どもを注意したけど。親、無言。
その後も子どもは騒いでたし、祖母も相変わらず子どもを調子に乗せてた。
同僚男性には「殺し屋の目してたwww」と笑われる始末💧
しかし、そんな同僚も家族が去ったあと「どういう教育しとんねん。立て膝で食べとるのに注意せぇへんし。」と。
「私は、そこは見てなかったけど、絶対、先祖代々、ああいう家系やねんで。これからも、脈々と受け継がれていって、ああいう家系が増殖していくねん…」と、ちょっと真夏の怖い話風に語ってた。
テーブルの上も汚かったけど、床にも食べもの散らばってたわ…
そもそもボックス席が結構空いてたのに、座敷席に通された意味がわからんわ。
座敷席は、私たち以外、子連れの家族連れだったのに。
+9
-1
-
219. 匿名 2025/08/04(月) 01:10:14 [通報]
子供産む前にマナー研修を何度も受けさせてほしい。返信
受けないと児童手当もらえないようにすれば、お金持ち以外は全員受けると思う。
+5
-0
-
220. 匿名 2025/08/04(月) 01:12:55 [通報]
>>2返信
安い回転寿司はスシローで子連れに囲まれて動物園にいるのかな?って錯覚するくらいの煩さを経験してから一度も行ってないや。
お高めの回転寿司だと外国人は多いけどうるさい子連れはだいぶ回避できるよ。+11
-0
-
221. 匿名 2025/08/04(月) 01:17:17 [通報]
>>203返信
夏休みみたいな長期休暇を避けて平日レイトショーに行けば大丈夫だと思う!+2
-0
-
222. 匿名 2025/08/04(月) 01:36:21 [通報]
>>119返信
今日カルディでキーー!!ってすごい音が聞こえたからびっくりして周りを見たら未就学を抱っこした父親が子供をくすぐって叫ばせる遊びを永遠にやってたわ。
叫ぶ度に爆笑しながら子供の口を手で塞いで、バカなのかな?
母親が買い物していて暇かもしれないけど家じゃないんだよ。外出する度に『なんだアレ』っていう変な親に遭遇する。+18
-0
-
223. 匿名 2025/08/04(月) 01:47:21 [通報]
>>101返信
横
わたしも回転よく行くけど、すごい声で騒いでる子やトイレ行くのにバタバタ走ってる親子とかは普通に見るよ。
これを避けるには夜10時前に行ったりとか。
品切れ多いけど。+8
-0
-
224. 匿名 2025/08/04(月) 01:50:24 [通報]
>>217返信
共働きのほうが躾が出来てなかった
学童で指導員してた時、問題児ばっかりで驚いた
食い意地張ってる子なんてまだ可愛いほう
とんでもない問題児の親に至ってはあの子のことよく分からないんですって泣いてた
親以上にこっちが理解できるわけないでしょって思ってた
キー!キー!言って悦になった女の子には、何しても止めないから
ある時、○○ちゃんってお猿さんなの?って悲しい顔をしたらやめてくれたけど
何もかも放置し過ぎなんだよ+13
-0
-
225. 匿名 2025/08/04(月) 02:13:02 [通報]
あぁ。前に同じように店で走り回る、叫び狂う、暴れる子供数人いるのにママ友で話し込んで知らんぷりに遭遇した。返信
店内で熱いもの運んでるスタッフとかも居るのに走り回ってて、スタッフさんが避けるの大変そうだった。
聞こえるように
『クソガキうるさい。しばくぞ』言ったら、すぐにそのクソママ達が子供に「しばかれちゃうから、こっち来なさ〜い(笑)」って。
『可哀想。躾も碌にできない親元に生まれちゃって♪
その子達の制服○○(近所のボンクラ私立女子大附属)ですね。学校にクレーム入れときますね(笑)』って、笑顔で店出たら、慌ててクソママ達追いかけてきて「学校にだけは言わないでくれ」って必死こいてた。
うん。あとから電話でクレーム入れたけどね。+13
-0
-
226. 匿名 2025/08/04(月) 03:08:54 [通報]
非常識な人間は店からつまみ出していい返信
こいいうヤカラはどんどん出入り禁止+8
-0
-
227. 匿名 2025/08/04(月) 03:36:37 [通報]
>>68返信
子供に注意したら不審者に声かけされたと通報されたりする時代だから困る+1
-5
-
228. 匿名 2025/08/04(月) 04:24:36 [通報]
直接子供にうるさい!って言うわ。親がなんか言ってきたら倍返しでキレ散らかす。返信+4
-0
-
229. 匿名 2025/08/04(月) 04:39:36 [通報]
>>113返信
うちの2歳真似するから
「やめなさい。よくないことは真似しなくていい。」
親にも子にも聞こえるように大声で叱るよ
+3
-0
-
230. 匿名 2025/08/04(月) 04:45:03 [通報]
普段は親になってない人よりずっと人間として上だって言ってるのに、そんなことがあるものでしょうか?(笑)返信+0
-0
-
231. 匿名 2025/08/04(月) 04:58:24 [通報]
迷惑親子って毎日夜遅くまで遊び歩いてて自宅でも大声で話して騒音巻き散らかしてるイメージ返信+8
-0
-
232. 匿名 2025/08/04(月) 07:09:38 [通報]
回転寿司本当うるさいから、行くとしてもいつも時間ずらしてる返信+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/04(月) 07:58:41 [通報]
>>3返信
そいつら帰化人中国人じゃないの+0
-3
-
234. 匿名 2025/08/04(月) 08:26:22 [通報]
さる園返信+3
-0
-
235. 匿名 2025/08/04(月) 08:27:35 [通報]
>>50返信
日本人の場合、居直りか悪意がある。+0
-0
-
236. 匿名 2025/08/04(月) 08:52:53 [通報]
>>12返信
ちょっとお高めの所にも安い人間がたまに行くのか?
と貶されないことを祈る+5
-1
-
237. 匿名 2025/08/04(月) 09:33:27 [通報]
>>25返信
ドリンクバーでたむろしてた中華が落としたコップ戻したり子供がコップ取ってその場でジュース飲んでそのコップ戻したの見てからサイゼは行かなくなった
+7
-0
-
238. 匿名 2025/08/04(月) 09:36:29 [通報]
>>1返信
ボックス席で足をバタバタさせて椅子下の土台を蹴る子供にしょっちゅう遭遇するんだけどあれ響くからマジでやめて欲しい+0
-0
-
239. 匿名 2025/08/04(月) 09:50:57 [通報]
>>4返信
メルカリに皿を転売して実質タダでくら寿司みたいな育ちが悪いことやってそうよね+0
-0
-
240. 匿名 2025/08/04(月) 09:53:21 [通報]
パートしてる店に、ランチの混雑中にママ友子供8人でやって来て、8人一緒に座れないと分かると不機嫌に。返信
隣のテーブル同士で子供だけ、親だけで座りたいと駄々こねられたけど、10分経っても空かなかったから帰って行った。
どう見ても未就園児だったけど、そんな小さい子だけでテーブルで食事させる親にびっくり。
その時のやり取りだけでもまあ躾できてなさげなグループだったから、ちょっとホッとしたわ。+5
-0
-
241. 匿名 2025/08/04(月) 09:58:22 [通報]
>>2返信
最近はそういうのを言い訳にする人多いよね。
「そんな民度」「そんな店」「文句言う方がおかしい」とか
どこの場であっても迷惑行為はアウトだよ。+9
-0
-
242. 匿名 2025/08/04(月) 10:05:05 [通報]
>>12返信
たまにいく程度なのに、安い店を行く人の値踏みするんだ。
安い店だって迷惑行為をしない人の方が多いんだけどね。+1
-0
-
243. 匿名 2025/08/04(月) 10:20:40 [通報]
>>68返信
当時高校生で男の子の横入り注意したらうるせえババア死ね死ね死ね死ね!!!!って殴る蹴るの暴力振るわれてそれ以来怖くて注意できない。男の子って群れるとヤバいよね。+1
-0
-
244. 匿名 2025/08/04(月) 10:39:50 [通報]
>>51返信
大人だけのグループでも帰ったあと「あれ、このテーブル子供いたっけ?」ってぐらい汚すのもいたな。+3
-0
-
245. 匿名 2025/08/04(月) 10:46:10 [通報]
>>231返信
ホントそうですよね、飲食店で出くわすぐらいだったらまだ我慢出来るけど、こんなのが隣近所に住んでたらと思うと、精神やられそう。+6
-0
-
246. 匿名 2025/08/04(月) 10:52:07 [通報]
何年か前マックで変な親子いたわ。返信
子供と朝マック行ったんだけど
小学四年位の女子がボックス席の結構高い衝立足かけて登ってこっち覗いてきた(さすがに靴は履いてなかったけど)びっくりしたわ。
こっちと目があっても何度も同じ事してるけど親は何も言わないの。
衝立側に座ってた自分の子供が登る度に振動がうるさい。
って言うからこっちも覗かれるの嫌だから
「猿かよ」って思わず言ってしまった。
+4
-0
-
247. 匿名 2025/08/04(月) 10:54:34 [通報]
>>54返信
宝になるのは親の躾次第。
その親がアホだと宝にはならない。+6
-0
-
248. 匿名 2025/08/04(月) 10:54:45 [通報]
>>132返信
両方殴ればいいんだよ♪+4
-0
-
249. 匿名 2025/08/04(月) 10:58:28 [通報]
>>1返信
今の時代ゆとり店員が増えすぎた結果店の質が下がってる
企業にも指導してるが、多様性多様性と連呼する学歴だけで管理職になった現場で使えない連中に現場の上席が困り果ててる
本来なら出入り禁止が正解
お客様は神様とか言ってる勘違い世代の苦労してない親に育てられた結果です+5
-0
-
250. 匿名 2025/08/04(月) 11:34:44 [通報]
ガチでこういう子供が子供作ってる家庭増えまくってるから棲み分けシステム欲しい。遠くに座ってもあいつら何故か近くに来やがるんだよ返信+4
-0
-
251. 匿名 2025/08/04(月) 11:41:36 [通報]
>>36返信
若いママの方が断然多く見かける+9
-0
-
252. 匿名 2025/08/04(月) 11:53:51 [通報]
>>130返信
勝手に性欲発散して産んどいて何言ってんだか+4
-0
-
253. 匿名 2025/08/04(月) 12:02:56 [通報]
>>113返信
たまにブチ切れ過ぎでは…て心配になる親もいるけど叱らない親と比べたら全然マシ
というか叱らない親って本人自身がモンスターなんだよね+7
-0
-
254. 匿名 2025/08/04(月) 12:09:43 [通報]
>>13返信
今の時代は防犯カメラにもしっかりと写っていますのでって言えばビビって逃げる人が多そう
苦情の説明されて静かに従わないなら罰金&強制退店&出禁で良いよ+9
-0
-
255. 匿名 2025/08/04(月) 12:35:13 [通報]
>>25返信
私も久しぶりにサイゼリヤに行ったら子供がずっと泣き続けているのに親は無視、子供が泣くのは仕方がないと思う方だけど親が放置するのはどうかと思う。結局店員も注意しないし私達がさっさと店を出たよ+6
-0
-
256. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:26 [通報]
>>123返信
どういうプラスなの?
自分は回転寿司なんて行かないですっていう自称民度の高い人がプラス押してるのか、回転寿司なんだから子どもが騒ぐくらい我慢しろ!っていう残念な親なのか。。
私はどちらも共感できないからさっぱりわからない+1
-0
-
257. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:05 [通報]
>>1返信
河東ますみの漫画で出てきそうな毒ママだな。
事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんだね。+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:50 [通報]
>>253返信
どっちも嫌だよ
テメー!みたいな言葉遣い聞こえてくるの不快
普通に叱れないもんかね…+0
-1
-
259. 匿名 2025/08/04(月) 12:49:26 [通報]
>>256返信
123だけど前者のつもりで言った+1
-0
-
260. 匿名 2025/08/04(月) 13:04:17 [通報]
>>39返信
近所迷惑も考えずに家でBBQやるタイプの人かも
+3
-0
-
261. 匿名 2025/08/04(月) 13:05:13 [通報]
子供とバカ親がわざわざ顔見てくるやつ想像しただけでクッッソ腹立つ返信
アホヅラにおしぼり投げつけたいわ+1
-0
-
262. 匿名 2025/08/04(月) 13:08:44 [通報]
発達障害って決めつけるの差別発言ですよ。返信+0
-0
-
263. 匿名 2025/08/04(月) 13:08:55 [通報]
>>33返信
頭悪い発言だね
家族で行くような店に行って子供来たら追加で払えってw
だったら、子供お断りの店に最初から行けば問題解決だよ+2
-2
-
264. 匿名 2025/08/04(月) 13:13:50 [通報]
>>240返信
なるほどね
自分たちの子供が騒がしくするのを分かってるから、
大人だけ別のテーブルに座って
子供に迷惑かけられない状況で
おしゃべりしたり飲み食いしたいんだ
図々しいにも程がある+3
-0
-
265. 匿名 2025/08/04(月) 13:37:24 [通報]
>>33返信
極端じゃない?
うちは娘が二人いるけど飲食店で騒いだりしないよ。
騒ぐ子供が目につくだけで他人に迷惑かけない子だって周りにいくらでもいる。+4
-0
-
266. 匿名 2025/08/04(月) 13:46:19 [通報]
店員さんが注意してるときに返信
ついでにあなたも注意したらよかったのに
人から注意されることも必要
+0
-0
-
267. 匿名 2025/08/04(月) 13:46:40 [通報]
若い子持ちママは図々しい返信+1
-0
-
268. 匿名 2025/08/04(月) 13:47:31 [通報]
こういうママ友連中とつるみたくない返信
+2
-0
-
269. 匿名 2025/08/04(月) 14:29:37 [通報]
>>241返信
杓子定規に考えすぎ確かに迷惑行為はアウトなんて誰でも認識しているが昨今倫理観のない人が増え暖簾に腕押し状態だよ+0
-0
-
270. 匿名 2025/08/04(月) 15:07:02 [通報]
よく行くファミレスでも(中くらいの規模の大きさ)、大人3人、子供4人くらいで、動画撮ってるのか手叩きながら皆で歌歌い始めるし、子供は踊るし、今の大人ってこんなアホなの???て思った返信
注意もせず一緒に笑ってるの食事処だよ??
うちの子供達もドン引き
もうどこでもなんでも動画動画動画動画
誰にそんなに自分を見てほしいの??世の中おかしすぎる+3
-0
-
271. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:45 [通報]
>>80返信
雑貨屋勤務だけどお母さんが買った箒を武器みたいに振り回してる男の子がいた。親も注意してない。なんならおもちゃ与えておけば大人しいわ〜くらいに思ってそうだった。
+0
-0
-
272. 匿名 2025/08/04(月) 15:20:44 [通報]
昨日水族館でベビーカーに足踏まれた!返信
ベビーカー痛い!って言ってやったぜ。私もさ、旅行中でスニーカー車の中に忘れたのは悪いがサンダルで(高さはない、マジックテープでとめるやつ)生脚に直にひいてきたベビーカー。
お母さん、どんどん前に進んできて、迷惑だわ。あの突っ込んでくるのなに?
うちも子供いるけど、混んでるとこはもう抱っこ紐してて、荷物は旦那が持ってたので、あのグングン突っ込むのがわからないわ。+1
-0
-
273. 匿名 2025/08/04(月) 18:48:34 [通報]
きちんと子に公共の場で注意するって経験を積ませることって親子双方にとって大事だね返信
はしたないことは公共の場ではやめましょう、TPOに合わせた言動を心がけましょうって教育はある程度の年齢から徹底的にやらなきゃダメだと思う
将来恥かくのは我が子なんだから、ダメなものはダメだと親がまず第一声を出さなきゃ
それができない親が「店員さんに怒られるよ〜」とか言ってるんだよな
我が子を叱れない奴が産むなよマジで+0
-0
-
274. 匿名 2025/08/04(月) 21:20:50 [通報]
>>253返信
叱らない=ネグレクトの自覚がないよね+2
-0
-
275. 匿名 2025/08/04(月) 23:23:58 [通報]
>>245返信
はい、精神やられました+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する