-
1. 匿名 2025/08/03(日) 13:16:05
別居中です返信
別居中に気付いたことがあったら話しませんか?
主が気付いたことはトイレがいつまでも綺麗
階段によくわからない毛が落ちていない
帰宅時のドアのガチャに怯えなくて済む
子供に対しても穏やかになって、ケンカが減った
などいいことだらけです
金銭的には厳しくなりましたが、仕事も体力的にキツいですがたのしいです
+242
-7
-
2. 匿名 2025/08/03(日) 13:16:27 [通報]
ハート寂しかバイヤイヤイ😢返信+3
-12
-
3. 匿名 2025/08/03(日) 13:16:41 [通報]
1人の居心地さを再確認返信+130
-1
-
4. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:04 [通報]
+8
-2
-
5. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:07 [通報]
別居、距離をおいたらほぼ終わりになっちゃわない?返信
+102
-3
-
6. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:29 [通報]
あなたがこんなに胸の中にいること返信+6
-2
-
7. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:31 [通報]
>>1返信
お子さんの前でもそうやって喧嘩してたのなら、お子さんはもう既に闇を抱えてそうだね。+59
-10
-
8. 匿名 2025/08/03(日) 13:18:22 [通報]
寂しさなんかは3ヶ月で慣れる。返信+48
-2
-
9. 匿名 2025/08/03(日) 13:18:24 [通報]
>>7返信
何のためのコメントなんだろ?+44
-4
-
10. 匿名 2025/08/03(日) 13:18:47 [通報]
>>1返信
金銭的にキツいって病みそう+17
-2
-
11. 匿名 2025/08/03(日) 13:19:33 [通報]
気兼ねなくダラけられるのって最高返信
夜、物音がするとちょっと怖い+38
-1
-
12. 匿名 2025/08/03(日) 13:19:51 [通報]
>>6返信
何の歌詞だっけ?+6
-0
-
13. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:18 [通報]
>>1返信
勝手な大人が1人いないと全てがスムーズ。むしろ子どもたちも協力的。今は子どもたちも独立して初めての一人暮らしをしています+114
-1
-
14. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:39 [通報]
思っていたほど嫌になってなかった自分がいた返信
時々会ったり電話で話すけど前よりも仲が良くなってる+15
-3
-
15. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:56 [通報]
生活音が煩い人がいなくてイライラしない。返信
夜もよく眠れる。とにかくストレスが減って元気になった。+71
-1
-
16. 匿名 2025/08/03(日) 13:21:09 [通報]
>>12返信
未来へ+3
-5
-
17. 匿名 2025/08/03(日) 13:21:39 [通報]
>>10返信
子供が塾に行きたいとか言い出した時とかね+9
-1
-
18. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:02 [通報]
うちの場合は単身赴任だけど、毎日が気軽になったのはいいけど週末くらいは毎週居てほしいかな〜という感じ返信
会社が月1交通費支給だから月1か多くても月2しか帰ってこない状況での感想です+5
-12
-
19. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:27 [通報]
>>1返信
洗面所もキレイ
+24
-1
-
20. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:39 [通報]
気楽とはうらはらで、自分にはあなたが居ないと無理だと実感。返信
いればいたで、いらついたり喧嘩したり。
お互い素直になって仲良く過ごしたい気持ちが強まった。+7
-9
-
21. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:46 [通報]
>>1返信
便秘が解消されてお肌ツヤツヤ
オナラと大を我慢することが度々あったから+10
-5
-
22. 匿名 2025/08/03(日) 13:23:16 [通報]
>>16返信
キロロの長い間の間違いじゃない?+8
-0
-
23. 匿名 2025/08/03(日) 13:24:09 [通報]
こんなに1人が好きなんだと結婚には向いていなかった返信+28
-1
-
24. 匿名 2025/08/03(日) 13:24:26 [通報]
>>7返信
よく読め、主さんに心の余裕ができて子どもとの喧嘩が減ったんだよ+37
-1
-
25. 匿名 2025/08/03(日) 13:24:33 [通報]
>>1返信
お子さんいて別居できる経済力と体力が凄いと思う
離れてた方が家庭がうまくいって子供も両親とうまく付き合えるなら良いと思う
ただうちの夫は中学生の時に母親と別居でアパートに暮らしてたみたいで、ある日アパートに帰ったら母親が自宅に戻っててよくわからなかったみたいだから思いつきで子供を振り回すのは良くないと思う+4
-0
-
26. 匿名 2025/08/03(日) 13:24:46 [通報]
子供いないからか寂しい返信+4
-3
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:15 [通報]
>>1返信
ストレスなく本当穏やかに過ごせるよね
向こうは戻ろうとしてたけど、離婚した
金銭的にきついけどそんなの自分次第だと思ってる+31
-1
-
28. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:20 [通報]
>>1返信
別居はしてないけど旦那をなるべく外出させたり休日は別々にまでもっていけた、快適!+13
-0
-
29. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:30 [通報]
>>7返信
そうかもしれないけど、そういう状態を回避する間に別居を決断したんでしょ。こういうコメみると思うけど夫婦仲が悪いのは自己責任だって責め立てるのどうなんて思う。多分運良くいい人と結婚できたのを自分の手柄だと思って、そうじゃない人を馬鹿だって見下してるんだろうな。視野が狭い+51
-0
-
30. 匿名 2025/08/03(日) 13:26:44 [通報]
>>10返信
しっかり裁判して慰謝料もらえばいい
私の友達も3人年子作らされてからモラハラ 発動されて裁判で離婚したけど慰謝料月20万もらってるよ
自分はパートだけど 児童手当等を含めたら そんなに カツカツでもないみたいだし実家に帰れてる(家賃無料)から家族で旅行行ったりしてるよ
+3
-10
-
31. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:22 [通報]
>>29返信
親しくなった人にモラハラをする人は脳に異常がある人だから 基本 治らないし相手云々じゃない+31
-0
-
32. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:36 [通報]
>>8返信
別居って寂しくなる人もいるんだ
+9
-0
-
33. 匿名 2025/08/03(日) 13:28:35 [通報]
>>5返信
終わりの準備なんだろうから良いんじゃない?+83
-0
-
34. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:51 [通報]
>>26返信
逆。いないから自由に動ける。+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/03(日) 13:30:07 [通報]
>>1返信
金銭的には厳しくなりましたが、仕事も体力的にキツいですがたのしいです
こちらの方がしんどそうだが+2
-10
-
36. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:44 [通報]
>>1返信
よく実家に帰りますが
私が実家から帰ると家がきれいです+2
-0
-
37. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:57 [通報]
夜9時からまだまだ時間がある返信+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:33 [通報]
家がすごい居心地いい返信
カフェばかり寄ってたけど、今はいち早く帰って家でコーヒー飲みたい
私と子どもだけなら散らからないし、トイレもお風呂も洗面所も汚れない
鍋も大鍋いらなくなって、全てが小鍋で済む
変な匂いもしない
快適過ぎるよね+52
-0
-
39. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:44 [通報]
>>30返信
よこだけど知り合いに何吹き込まれたのか知らないけど、慰謝料と養育費の区別がわかって無さそう
慰謝料って相手方の過失で決まるから主みたいになケースだと性格の不一致で収まりそうだし養育費月20万円なんて元夫側が相当高収入な場合のレアケースだよ+11
-0
-
40. 匿名 2025/08/03(日) 13:38:33 [通報]
>>35返信
いや、違うのよこれが!
ストレス溜めて精神的に疲れる毎日よりも、身体的な疲れの方がずーっと楽なんだよ。
私も家事育児仕事で忙しくて疲れるけど、今の方が断然快適だよ。+36
-1
-
41. 匿名 2025/08/03(日) 13:41:51 [通報]
食い尽くし、1センチ残し、トイレットペーパーがないまま。こういうストレスがなくなった。快適!と思ったけど、当たり前なんだよな…と。買い置きのハムやチーズをアルミハイムに巻いて隠すとかおかしい。金遣い荒いくせに家計が苦しいことを私のやりくりのせいにされていたので、生活にも余裕ができた。納得して離婚。返信+34
-0
-
42. 匿名 2025/08/03(日) 13:42:48 [通報]
>>21返信
おならと💩はめちゃくちゃわかる!
4月に別居して、今では好きな時にブーブーブリブリ笑
旦那いる時おならは我慢してたし、💩も旦那がトイレ済ませた後にしてたからね+5
-1
-
43. 匿名 2025/08/03(日) 13:43:49 [通報]
>>5返信
上沼恵美子さんは別居してからむしろ夫婦仲は良くなったそうだよ+17
-0
-
44. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:55 [通報]
>>5返信
別居してから仲良くなったよ笑
+23
-0
-
45. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:58 [通報]
>>40返信
分かるよ〜
体は疲れても仕事も家も楽しかったら良い疲れだよね
お風呂も眠るのもすごい気持いいし、朝もよし今日も頑張ろう!って思う
別居前は夜も朝も嫌な気分になってた+16
-0
-
46. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:22 [通報]
>>39返信
慰謝料じゃなくて養育費
旦那さん自営業だったからお金もちだったよ
+5
-0
-
47. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:09 [通報]
>>30返信
そんな他人のレアケース引き合いに出してなんの意味があるの?+12
-0
-
48. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:40 [通報]
>>14返信
私もそんな感じだけど、一緒に暮らしてないからだよなあ、また毎日いたら後悔するよなあって思ってもいる。+6
-0
-
49. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:51 [通報]
>>2返信
何の言葉ですか? 歌詞ですか?+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:01 [通報]
>>7返信
それを最小限に食い止めるために別居したんだよ!+13
-0
-
51. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:45 [通報]
>>31返信
うん、そのモラハラする側なら言い訳できないけど、モラハラを見抜けずに結婚して夫婦仲が悪くなってさらに攻め立てられたらきついと思うんだよね。+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:46 [通報]
>>15返信
私もいつも音にビクビクしてて、右耳が聴覚過敏になってしまった+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:40 [通報]
>>1返信
家が汚れない、散らからない。
散らかった空間じゃ、くつろげない人間なので本当に快適。
自分のせいじゃないのに死ぬまでゴミに囲まれるなんて我慢出来なかった。
悪い人じゃなかったけど、私の方が何でも出来ちゃうから負担が大きかった。
経済的にも安定して、本当にしあわせ。+21
-0
-
54. 匿名 2025/08/03(日) 14:19:12 [通報]
>>10返信
仕事が楽しいらしいよ
子供だけ欲しいなら最初から実家で育てればいいのにね+4
-1
-
55. 匿名 2025/08/03(日) 14:20:17 [通報]
>>26返信
私は仕事終わった後も休日も友達と遊んだり離婚のアドバイスもらってたよ
浮気を疑われてたまに尾行されてるのが嫌だったけど
+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/03(日) 14:26:50 [通報]
1人でゆっくり食べれるご飯は美味しいなぁ。と思った。返信+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 14:36:10 [通報]
>>7返信
夫婦の喧嘩を見せる事での全面DVが子どもの情操教育によくなかった事が言いたいんだよね?
(主の喧嘩が夫婦の事を言っているとして)
でもそれを回避するために別居し、穏やかな暮らしになっているわけだから。これから先子どもが巣立つまで全面DVを見せ続けるよりよっぽど健全な選択をしたと思うけど。+15
-0
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 15:00:33 [通報]
>>5返信
距離が近いからって良いとは限らない+13
-0
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 15:02:01 [通報]
>>30返信
裁判してもそもそも旦那にそこまでの経済力がなければ満足できる額貰うのは難しい。毎月いくら渡すと決めることはできるけどその額を振り込み続けてくれるかは分からない+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 15:02:12 [通報]
>>1返信
食いしばりがなおり安眠できるようになった。朝起きた時に体が楽+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 16:20:20 [通報]
>>7返信
やはり、親の夫婦仲が良くない時、口🫦の中わざと噛んで血出してみたり、必要以上にかかとの皮むいてた気がする。やはり、子供の前で夫婦げんかは良くない。+7
-0
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 19:37:30 [通報]
>>2返信
突然のおぼっちゃまくん+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 20:33:49 [通報]
>>1返信
子供との気楽な暮らしって、金銭面の厳しさを忘れるほど幸せだよね。私はもう二度と戻れなくて離婚したよ。1ミリも後悔はない。
+7
-0
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 20:53:27 [通報]
>>1返信
夫がコロナで別居中、は有り?
使ってないマンションに隔離中なんだけど、すごく穏やかで楽
構ってちゃんで私や子供達にうざ絡みが多くて、1日3食すごく食べるから食事の準備が大変なんだよね
まぁでも4日経って下の子は少し淋しいらしい 笑+2
-2
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 23:20:09 [通報]
仕事が正社員だから疲れてたんじゃなくて夫がいるから疲れてたんだなって返信
仕事激務なのに心も体もフワフワで7年目よ
仕事はきついけど給料見るとルンルンだし、子供達はくそ可愛いし、家事は深夜で睡眠時間4時間あればマシだけど体調なんて崩さない
なんならこの前仕事終わってから電車で子供達と旅行へ出発、二泊して帰宅難民になり急遽三泊して朝に帰り子供を家に置いてのまま出勤をやったけどきつくない
夫といたときは毎日頭痛、冷や汗出るほどの胃痛、動悸があった、さらに借金ぜーんぶ未成年に使い込んだ+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 07:39:56 [通報]
>>65返信
借金未成年に使い込んだって、若い女に貢いだって事?
パパ活?+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 20:26:51 [通報]
>>29返信
そう思っている人がいてくれて安心しました
29さんありがとう+2
-0
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 11:26:54 [通報]
>>5返信
友達が別居して関係回復してまた同居したけどまたダメになって今度は離婚になると思う
子供と父親の関係も悪化したみたい
離れて仲良くなってもまた住んだらダメだよね+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する