-
1. 匿名 2025/08/02(土) 22:22:12
アマプラに追加されましたね!
朝ドラカーネーションが本当に大好きで最近やっていたBSの再放送も見てました。
コシノ三姉妹のお母さんの物語。
主人公の糸子からは生きるパワーを沢山貰い、洋服にかける情熱も心にグッときて、朝ドラの枠を超えて主の人生ベストドラマの1つです。
見てた方、これから見る方、沢山語りたくトピを立てました!よろしくお願いします!+112
-10
-
2. 匿名 2025/08/02(土) 22:24:02
私もさっき気づいて大興奮した!
ガルの朝ドラ好きさんに教えなきゃと思って+59
-5
-
3. 匿名 2025/08/02(土) 22:24:09
>>1
尾野真千子さんは演技が上手+155
-4
-
4. 匿名 2025/08/02(土) 22:24:15
嘘!?アマプラで見れるの?NHK プラスに加入しないとダメだよね?+42
-5
-
5. 匿名 2025/08/02(土) 22:24:57
オンデマンドじゃなくて??+8
-3
-
6. 匿名 2025/08/02(土) 22:25:17
無料で?+11
-3
-
7. 匿名 2025/08/02(土) 22:25:21
>>4
普通にプライムに加わってるよ!
アマプラだけで見れるよ!+108
-1
-
8. 匿名 2025/08/02(土) 22:25:37
尾野真千子から途中で女優さんが変わって萎えた+38
-5
-
9. 匿名 2025/08/02(土) 22:25:54
ひとりで死にたいもアマプラ入ってるよね
ありがたい+22
-6
-
10. 匿名 2025/08/02(土) 22:26:37
大人になちぇ見返したら意外とお父ちゃんの主張も理解できる
理不尽な面も多いけどw
+31
-4
-
11. 匿名 2025/08/02(土) 22:27:13
最後まで尾野真千子さん演じてほしかった。
夏木マリさんいらなかった。+66
-15
-
12. 匿名 2025/08/02(土) 22:27:22
>>8
でも、尾野真千子でおばあちゃん役も違和感あったかも
+27
-11
-
13. 匿名 2025/08/02(土) 22:27:49
まじ?
大好きなドラマ
+13
-2
-
14. 匿名 2025/08/02(土) 22:28:17
>>7
横
えー嬉しいー+36
-2
-
15. 匿名 2025/08/02(土) 22:28:38
>>1
まじか!お盆休みに一気見かな?
周防さんの眼差しが忘れられない+31
-2
-
16. 匿名 2025/08/02(土) 22:28:41
カーネーション、大好きだった
このドラマで綾野剛を知ったよ
実況トピではみんな「おいも すいとっと」でズキューーンってなったw+74
-3
-
17. 匿名 2025/08/02(土) 22:28:52
>>10
小林薫いいよねえ
あと婦人会も+50
-1
-
18. 匿名 2025/08/02(土) 22:29:01
糸子おばあちゃんなった役の尾野真千子さんで見たかった
ヒロイン途中変わったのうーん…だった。
+18
-3
-
19. 匿名 2025/08/02(土) 22:29:37
>>12
それより夏木マリに変わって、真知子の時の主要メンバーみんな亡くなった事になって、わけわからん3姉妹がしゃしゃり出てきて物語が急に変わった+31
-7
-
20. 匿名 2025/08/02(土) 22:30:35
>>3
バラエティとか観てると賛否両論なんだろなって感じてしまうけど、とにかく尾野真千子さんの演技に魅せられます。女優らしい女優だと思って、出演作はチェックしてしまう。+53
-1
-
21. 匿名 2025/08/02(土) 22:38:09
えーそうなの?やばい!嬉しい
+7
-1
-
22. 匿名 2025/08/02(土) 22:38:27
情報感謝!!嬉しい!!
大変な時代を生きた人1人の人生描いてるから悲しく切ないエピソードもたくさんだよね。
ゆっくり大切に観ていこう。+21
-1
-
23. 匿名 2025/08/02(土) 22:42:46
>>7
やったーーー!!!!教えてくれてありがとう!!!!!+26
-1
-
24. 匿名 2025/08/02(土) 22:43:08
今流れている尾野真千子さんのカロリーメイトのCMもおっそうきたかっていう設定で好き
この人破天荒だったり肝の座った女の人演じると本当に輝く+25
-2
-
25. 匿名 2025/08/02(土) 22:44:44
BS再放送見たら夏木マリはそんなに悪くなかった。と言うか糸子バアさん役はとても良かった。
どっちかというとヤンキー孫がイマイチだったな+39
-5
-
26. 匿名 2025/08/02(土) 22:45:12
>>7>>4です。
嬉しすぎる。教えてくれてありがとう!さっそく見ます+41
-1
-
27. 匿名 2025/08/02(土) 22:45:14
登場人物みんな大好き!
みんな良い人だけじゃなくて、それぞれに良くない面もあって、人間は多面的だと知らされる。
でもそれぞれの足りない面も仲間が補ってドラマができてる。ぜひ見てほしいです😭+17
-1
-
28. 匿名 2025/08/02(土) 22:45:32
終戦の時に「はー、やっと終わったか…あほらし…」的な感じのヒロインに当時驚いた(いい意味で)
だいたい絶望的に「日本は負けた…」とか「やっと…終わった…」みたいな感じになるのに。 当時糸子みたいに冷静な国民実は多かったと思う+46
-1
-
29. 匿名 2025/08/02(土) 22:46:16
2000年代で一番の名作だと思ってる+37
-2
-
30. 匿名 2025/08/02(土) 22:49:56
>>1
うちは大工方になったるでぇ〜!+8
-1
-
31. 匿名 2025/08/02(土) 22:51:37
このドラマ、ほっしゃんや駿河太郎も良かったのよね
あと濱田マリは朝ドラ常連だけどこの作品の濱田マリは本当に凄かった+73
-1
-
32. 匿名 2025/08/02(土) 22:52:52
チビ糸子も良かった!+26
-1
-
33. 匿名 2025/08/02(土) 22:52:56
アマプラで見れるなんて
最高すぎる!
1番好きな朝ドラです+22
-2
-
34. 匿名 2025/08/02(土) 22:55:30
>>28
和菓子屋さんに甘いの買いに行って、栗まんじゅうないきんつばもない、大福がほんの少しだけ…ほなそれちょうだい、って買って帰った時に、大福モグモグしながら糸子のセリフ(心の声)。
国民から栗まんじゅうまで取り上げるようなみみっちい事で、日本はほんまに戦争なんか勝てるんか?
ほんとにそう思う。
我慢我慢でひたすら我慢させたけど、贅沢は敵だとかなんだとか以前に、腹が減っては戦はできぬだと思うんよね…。+43
-2
-
35. 匿名 2025/08/02(土) 22:56:24
なんとタイムリー!
最近、本格的にミシンを始めたのもあり、リアタイで見ていなかったカーネーションを今一度最初から見てみたいと思ってた所でした!
嬉しすぎる!+9
-0
-
36. 匿名 2025/08/02(土) 22:57:10
>>1
嬉しい!!!
カーネーションを見ると、弱っている時でもエネルギーが湧いてくるから、本当に嬉しい+28
-1
-
37. 匿名 2025/08/02(土) 22:58:33
>>31
近所の気のいいオバチャンから、息子の1人は亡くなり、もう1人は心を病んでしまった事で変わってしまったよね。
糸子がおせっかいするのを鬼の形相で「あんたは毒や!もう近づかんといてんか!!」と迫るシーン、寝込んでしまうシーン、和解するシーン、どれも凄かった。
名優さんだと思う。+52
-0
-
38. 匿名 2025/08/02(土) 23:00:27
>>10
しゃべり方桃井かおりやん+15
-0
-
39. 匿名 2025/08/02(土) 23:01:45
>>7
確認してきた!ありがとう
本当にprimeで見られるね!+15
-1
-
40. 匿名 2025/08/02(土) 23:02:42
三姉妹で、上と真ん中は時には掴み合いのケンカするくらいバチバチで負けへんで!全開で張り合ってるけど、末っ子はマイペース。
でも末っ子も実は寂しかったんよね。テニスどんだけ頑張ってもフーンで。全国優秀って凄いことなのにな。
糸子基本的には好きだけど、時々めっちゃ無神経な時あって、それはちょっとうーんってなる。+26
-2
-
41. 匿名 2025/08/02(土) 23:04:04
小学生の頃観てた
旦那役の人が鶴瓶の息子だって聞いて驚いた記憶ある+3
-1
-
42. 匿名 2025/08/02(土) 23:06:28
朝ドラ史上初配信や+20
-1
-
43. 匿名 2025/08/02(土) 23:07:55
見たかったやつー!アマプラ入ったんだ😍お盆休みに観まくろう😍+8
-1
-
44. 匿名 2025/08/02(土) 23:09:04
まじ!嬉しい!
リアタイもこないだの再放送も観たけど、またじっくり観られるの嬉しい+7
-1
-
45. 匿名 2025/08/02(土) 23:09:41
NHKドラマでもたまにPrimeで配信されるのがあるけどされない作品との違いはなんだろう
もっといろいろ放出してほしい
+21
-1
-
46. 匿名 2025/08/02(土) 23:10:47
>>1
ネトフリに 朝ドラ半分青いが配信された時、国会審議で受信料対象かの話になって 半分青いネトフリ配信停止なった経緯から
カーネーションもアマゾンプライムを経由すると受信料対象か国会審議されるだろうね
まあ進撃の巨人入ってるし受信料対象とも言われてはいる+5
-0
-
47. 匿名 2025/08/02(土) 23:14:19
>>1
外資の配信サイトに搾取されてるのって 経済安全保障違反では+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/02(土) 23:14:30
そういや少し前に千住真理子さんの番組観てて、演奏会にヒロコさん、ジュンコさんが来て、別々にインタビューに答えていたけどいまだにバッチバチで、カーネーション思い出して笑ってしまった笑+17
-1
-
49. 匿名 2025/08/02(土) 23:15:47
>>1
綾野剛との関係に毎朝ドキドキしてたわー!+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/02(土) 23:16:05
>>38
ちょっと!ツボに入って笑いが止まらないんだけどw+8
-1
-
51. 匿名 2025/08/02(土) 23:17:06
旦那さん外でしっかり遊んでたみたいだけど仕事バリバリやりたい糸子に理解があって、子供達可愛がって、糸子の親とも仲良くして、いい夫だったよね
糸子の仕事の都合でやんちゃな次女を親戚に預けたのに寂しくなって迎えに行き、会えずに雪の中泣きながら帰るシーンが良かった+14
-0
-
52. 匿名 2025/08/02(土) 23:22:55
青森出身の新山千春の演技と方言の上手さに驚いた。バラエティだとおバカな感じだけど女優業ももっとやったらいいのに。+35
-1
-
53. 匿名 2025/08/02(土) 23:28:59
泰造兄ちゃんの奥さんの田丸麻紀も良かった いい女優さんになれそうだったのに+42
-0
-
54. 匿名 2025/08/02(土) 23:40:30
朝ドラ史上最高傑作🥇+32
-0
-
55. 匿名 2025/08/02(土) 23:50:02
最初見た時より2回目の方がグッと来た。人生について色々考えさせられた。自分が年とったからだと思う。最初と最後のチビいとこと若者時代のいとこが一緒に歌ってるとこが良かった。最初見た時は老年期にがっかりさせられたけど、2回目に見た時あれはあれで、また良かった。命が引き継がれていく感じも。+21
-1
-
56. 匿名 2025/08/02(土) 23:50:13
>>11
夏木マリも悪くなかったんだけど、尾野真千子が良すぎたんだよね。
目が覚めて夏木マリになったシーン、ショックで今でも鮮明に覚えてる。久しぶり観てみよう。+45
-2
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 00:27:15
全話見られるなんて〜
おしえてくれて感謝です+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 00:29:16
>>31
濱田マリさんの事もっと好きになったドラマだった。
+12
-0
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 00:46:43
>>7
NHKオンデマンドにはずっと入ってるよね
それ関係なく見られるって事?+3
-1
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 01:11:22
>>34
戦争しようがしまいが、日本は先細りだったからね…どのルートでも詰み+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 02:10:05
初見の人のためにまだネタバレしないで欲しいですが・・・
長年朝ドラを見てますが、物語の畳み方も、音楽も演出も脚本も、センスがあって本当に素晴らしいよ。
見てない方、最近朝ドラを見始めた方、この機会にぜひ見てほしいです。あまり古さも感じません。+19
-1
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 02:20:42
>>1
「ミシンはウチのだんじりなんや」+12
-0
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 04:19:20
お父ちゃん、お母ちゃん、おばあちゃん、神戸のみんな、奈津も好きだったなぁ…。
お母ちゃん、箱入りお嬢様で頼りなくて、ずっとホワホワしてるのに、お父ちゃんが火傷で病み上がりの時に糸子がお酒あげちゃって、一気にまた悪くなってしまった時に、お母ちゃんが今まで聞いた事無い声で「酒なんか飲ませて!!」って糸子に一瞬激昂したのがすごく印象に残ってる。お父ちゃんの事ずっと大好きだったんだよね、お母ちゃん…。
みんなやけに演技が上手くてハマってたなぁ+22
-0
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 05:41:45
>>4
このトピのおかげで、カーネーションはもちろん、NHKオンデマンドでしか見られないと思ってた朝ドラがけっこうアマプラで配信してることに気づけた!ありがとう!+8
-2
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 06:12:01
>>59
オンデマンドに入らなくてもアマプラで見られるけど、ダウンロードできないから出先とかではWiFi環境ないと見るの難しい+6
-0
-
66. 匿名 2025/08/03(日) 06:37:38
六角精児の役がいい味出してた このドラマ、キャスティングが良い(強いて言えば夏木マリが賛否両論あったぐらい でもあれはオノマチがすごすぎたせい)+18
-0
-
67. 匿名 2025/08/03(日) 07:03:14
そもそもバカみたいな値段の受信料巻上げてるんだから、アーカイブ開放しろよって感じ。U-NEXTより高い月額とか厚かましすぎる。+12
-1
-
68. 匿名 2025/08/03(日) 07:06:45
夏木マリは言葉の壁を越えられなかったわ。+6
-2
-
69. 匿名 2025/08/03(日) 07:58:13
>>28
うん。やっと今になって国民は上級国民の被害者だった。犠牲になるのは一般人。だとわかる。
昔は日本は戦争(アメリカ)の被害者だ。とか戦争の悲惨さにスポットをあてがだった、でも勝てるわけない相手に国民に何やらしてんの?って書き方が多くなった。
今も昔も政府が酷いのは変わらない+12
-3
-
70. 匿名 2025/08/03(日) 08:05:47
まじ?
大好きなドラマ
+3
-0
-
71. 匿名 2025/08/03(日) 10:12:05
史実なのかもしれないけど、子供の時に洋装に興味を持ったきっかけになるほどなあと感心した記憶。+6
-0
-
72. 匿名 2025/08/03(日) 10:25:06
カーネーションを何回も見たいがためにNHKのオンデマンド加入したのに、+3
-0
-
73. 匿名 2025/08/03(日) 10:52:41
私は寛助が好きだったなぁ+14
-0
-
74. 匿名 2025/08/03(日) 11:55:26
>>28
田舎の人とか、疎開先が豊かだった人とかは、戦争は辛く厳しい物だったと言われても、(え?そうだっけ?)って思う人も一定数いるらしい。
辛い人が多かったから、表立っては絶対に言えないけれど、地域によって感想は変わるみたいね。+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/03(日) 12:59:26
>>3
ブレイクまで道端の草食べもしたと言うガッツある尾野真千子さんの素質とド根性糸子がこの上なくシンクロした
こんな素晴らしい役に出会って最高の演技をしたオノマチさんを見るのは喜びだけど
ご本人的にはその後他の役は物足りなくなったんじゃないだろうかと思ってしまう+13
-1
-
76. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:43
>>7
カーネーション以外の朝ドラはオンデマンド加入しないと見られないよね?+5
-0
-
77. 匿名 2025/08/03(日) 15:27:02
>>52
若い頃はちょいちょいドラマ出てたよね
もったいないよね+7
-0
-
78. 匿名 2025/08/03(日) 16:36:46
カーネーション好きの方々に
綾野剛主演のヤクザと家族という映画をお勧めします
オノマチも出演しているけれど
ぶっとんだ河野太郎氏が魅力的です+7
-0
-
79. 匿名 2025/08/03(日) 16:44:31
このドラマ、両家のおばあちゃんがホント良かった。
クリスマスケーキのシーンは、涙が止まらなかった。+12
-0
-
80. 匿名 2025/08/03(日) 20:59:28
昨日気づいて大歓喜!!
昨日も今日もずっと見てる。
昔見てた頃と感じ方が変わってて何回見ても面白い。
じっくりゆっくり見たいけど早く続きが見たくてもどかしい。
アマプラ入ってて良かったー!+6
-0
-
81. 匿名 2025/08/03(日) 21:04:03
>>10
それ。昔見た時は本当にお父ちゃんが理不尽で仕事しなくて朝ドラ親父あるあるだと思ってたけど、おばさんになった今はお父ちゃんがこっそり糸子を気にかけてたりするのがわかって感慨深い。
お父ちゃんには何度もボロボロ泣かされたわー。+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/03(日) 22:28:03
>>42
だいぶ前だけど、ゲゲゲの女房も配信してたよ+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 08:00:07
>>56
方言が上手くないから引き込まれないのよね+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 10:37:54
夏木マリに交代するのは知ってたけど、もうちょっとオノマチ糸子を見たいってタイミングで切り替わって「えっ、今なのか」って寂しい気持ちになったよ
ナツが江波杏子っていうのは良かった+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 20:37:29
えー!永遠にAmazonプライムで見れるの?
今日は無理やから明日から見る!
トピ主さん教えてくれてありがとう。超嬉しい。+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 22:20:56
>>64
他何がありますか?+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 08:08:56
>>85
ある程度長い期間配信するとは思うけど永遠ってことはないよ。いつでも観れるから後でと思って忘れていると知らない内に配信終了してる+11
-0
-
88. 匿名 2025/08/05(火) 19:20:03
>>56
このボケ!とかしょっちゅう言うし巻き舌ガンガン入れて関西人から見ても口悪いなwってなるんだけど思わず笑っちゃうような愛嬌があったよね
昌ちゃんや恵さんに怒られて釈然としない顔なんか大好き
悪いことした犬が叱られてしらばっくれてる時みたいな顔+12
-0
-
89. 匿名 2025/08/05(火) 21:36:39
DVD持ってるけど、出し入れが面倒なんで配信はありがたい
夏木糸子も好きだし交代は必要だったよ、30そこそこの人が90代演じられないもの
ただ切り替わるのは次週予告からにして欲しかったな+7
-0
-
90. 匿名 2025/08/05(火) 22:08:32
>>64
朝ドラで他に見れるのあるのかな?
探してるんだけど、全部左上にNHKオンデマンドのマークがある
カーネーションだけがオンデマンドとプライムだけで見れるものが
2つ表示されるんだけど、他に見れるものがある?+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/05(火) 22:12:43
>>53
あえて美人じゃない役だったよね、田丸麻紀
地味な造りながら、ファッションに興味があって
糸子の強力な助っ人になってるのが良かった+12
-0
-
92. 匿名 2025/08/05(火) 22:14:30
神戸のおじいちゃまとおばあちゃまが素敵だった
イワシばかり焚いてる岸和田のおばあちゃんも好きだった+23
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:46
>>1
みはじめたところです。
ほんとに楽しみで、時間が足りない
出演者どの人も素晴らしい。
トピ立ててくれてありがと~。+10
-0
-
94. 匿名 2025/08/07(木) 05:56:58
>>4
NHKはオンデマンドに入ってないとアマプラで見れないと思ってた+2
-1
-
95. 匿名 2025/08/08(金) 00:49:33
>>74
もっと田舎だと疎開先になって「都会から知り合いでもない人々がたくさん来て家が要る、色々分けてくれと言われて振り回された。終戦を迎えたら礼もなく帰っていってそれきり」とこぼしていた+4
-0
-
96. 匿名 2025/08/08(金) 01:37:40
>>93
3月くらいまでBSで再放送やってたの全録画したけどアマプラでも見れるとは
どこのシーンも見逃せないほど見応えあるドラマ
またぶっ続けで何時間も見てしまうなぁ+5
-0
-
97. 匿名 2025/08/10(日) 14:39:12
綾野剛と不倫したとき周囲から責められてたけど、勝さんも不倫してたよね+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/11(月) 03:31:56
周防さん好きすぎて辛い+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 23:44:27
>>97
マサルさんの不倫相手は玄人さんだったけど、糸子の相手には妻子がいたからまたちょっと違うかなと思う+5
-0
-
100. 匿名 2025/08/13(水) 00:19:20
カーネーションずっと気になっていたから嬉しい!
お父さん役の小林薫さん、どこかで見た顔だなぁと思ったら虎に翼の穂高先生…!
全然違う印象でびっくり。
役者さんってすごい。+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/13(水) 00:20:19
>>92
岸和田のおばあちゃん、イイ味出しててとっても素敵です。
声が特に好き。+10
-0
-
102. 匿名 2025/08/17(日) 16:33:32
このトピで知り盆休み使ってたった今観終わりました!
ネタバレ踏まないようにトピも来なかったのでやっとかける〜!
おばあちゃん好きー!すごく懐かしい気持ちになれるおばあちゃん。神戸のおばあちゃんおじいちゃんも良きー!最後までお嬢様なお母ちゃん、そんな母ちゃんを迎えに来た父ちゃんに悔しながら泣かされた笑
周防さん、、、なんで木村はずっとおんねん!!!
連休ずっと観てたから岸和田弁が移ってしまってやばいです!+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 19:18:29
>>102
岸和田弁移るのごっつい分かります!笑
あと心の中の声が糸子ナレーションになる⋯(笑)+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:25
>>97
糸子が近所の男衆に責められてるの
ちょっと胸糞だったw
『男の浮気は〜』とか言って勝庇ってたのに。
まぁ勝も出征して戦死してるし
庇ってた善作も大火傷した後に早死にしてるしで
しっかり罰当たってるけどね😒
+2
-3
-
105. 匿名 2025/08/19(火) 14:14:38
>>103
ヨコ
わかる!「ごっつい」とか「かいらしいなぁ〜」とかつい言っちゃう。笑+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/21(木) 10:35:12
>>1
BSでつい最近まで再放送してたから、その時に毎日盛り上がった+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/21(木) 10:36:05
>>104
戦死も病死もバチが当たったわけではありません+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/21(木) 19:16:54
>>53
大人になってから見た今、八重子さんが、1番大変じゃないかなっと思う。
旦那さんが亡くなって、姑さんに八つ当たりされながら、上手くやるの。
おばちゃん(浜田真理)がなつ子(栗山千秋)を励ます為とはいえ「全部忘れぇ、ウチもそうするから」って言ってた時、八重子さん可愛そうだなぁって思った。
やった側は言うのは簡単だよね。
自分が死ぬ間際に、戦争のドキュメント見て、自分の息子のかん助がやった側だったって気付くけど、自分がやった事にはずっときづかないままだったのかな。。+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 23:54:35
糸子って身近にいたら色々強すぎて結構好き嫌い別れる大変な人だと思うけど、人情味溢れててエネルギッシュで仕事も出来て魅力的
周防さんや北村が好きになるのも分かる
泥棒に入って逃げ遅れた終戦孤児を、思わずかくまったりするところなんかは母性を感じる
+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 17:25:19
北村が受け入れなれているのがわからない+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:57
>>69
上級国民だって責任背負って苦労してます+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/28(木) 14:00:28
>>25
悪いよ
ゼニーバだけはいい+0
-1
-
113. 匿名 2025/08/28(木) 22:19:48
初見です。今お父ちゃんの危篤の電報きた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する