-
1. 匿名 2025/08/02(土) 17:46:22
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
半袖ジャケットが売れている! 不評だった「省エネルック」が再評価される理由 #エキスパートトピ(宮田理江) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp半袖ジャケットが売れている! 不評だった「省エネルック」が再評価される理由 #エキスパートトピ(宮田理江) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「着ていけるシーンが増えた」「涼しいのにちゃんと見える」──。この夏、半袖ジャケットが売れています。かつては「省エネルック」として不評だったアイテムが今やモードに進化。しかもメンズではなく、ウィメンズから人気が広がっているのもポイントです。
背景にあるのは、地球温暖化に伴う「暑すぎる夏」です。涼しさに加えて、意外感やレイヤードが新・半袖ジャケットの魅力。+73
-11
-
2. 匿名 2025/08/02(土) 17:47:09 [通報]
撫で肩だから無理。死ぬほど似合わん返信+5
-24
-
3. 匿名 2025/08/02(土) 17:47:33 [通報]
これいいなあと思うけど来年は流行らなそう返信+16
-27
-
5. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:04 [通報]
>>1返信
芸人さんでバーモントさんが着ていて似合うなと思ってました。+1
-1
-
6. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:09 [通報]
着る人によるってだけじゃない?返信+140
-3
-
7. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:17 [通報]
売れてるの?来てる人見たことないや返信+39
-52
-
8. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:23 [通報]
自分はいらないかな返信+27
-17
-
9. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:30 [通報]
まあやっすいのを1シーズンだけ着るならありかもしれん返信+41
-3
-
10. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:46 [通報]
猛暑なんだからジャケット自体着るなって返信
半袖だからとか関係ないから+220
-11
-
11. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:52 [通報]
ちゃんとしては見えない返信+21
-8
-
12. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:07 [通報]
暑いのか寒いのかどっちやねん返信+5
-7
-
13. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:07 [通報]
半袖の方が背がすらっと見えやすい返信+9
-3
-
14. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:10 [通報]
流行ってるけど髪型やアクセサリーとかも合わせないとダサくなるの・・・返信
+95
-8
-
15. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:12 [通報]
お葬式に黒の半袖ジャケットの方がいらした。返信
猛暑だし、いいと思います。+109
-1
-
16. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:19 [通報]
>>2返信
逆じゃない?なで肩だから似合うんじゃないの?+16
-4
-
17. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:23 [通報]
なんか雑な作りで安くないよね、安かったら買うけど返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:28 [通報]
暑すぎるのにジャケットなんて着てられないって返信+25
-8
-
19. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:43 [通報]
クールビス最初の頃にも合ったけど流行らなかったよね?返信+24
-2
-
20. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:45 [通報]
ポロシャツとかでいいやん返信+14
-5
-
21. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:53 [通報]
だっせぇw返信+8
-24
-
22. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:11 [通報]
>>1返信
着る人は着る世界+4
-2
-
23. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:31 [通報]
お店で試着したときは可愛いと思って買ったのに、家の鏡にはガンダムおばさんがいた。返信+36
-1
-
24. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:32 [通報]
Tシャツ一枚だけだといまいち決まらないタイプの人はこういうの便利だよね返信+104
-0
-
25. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:43 [通報]
出始めの時に5000円くらいの買ってみたけど、割と重宝するよ返信+28
-2
-
26. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:43 [通報]
ジレとかこういう半袖ジャケットをサラッと着こなしたナチュラルな人、たまに見かける @三宮返信
男女ともにオシャレで羨ましい+52
-1
-
27. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:51 [通報]
>>1返信
土方焼けする+1
-13
-
28. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:55 [通報]
>>6返信
>>1確かに全くおなじだね+6
-2
-
29. 匿名 2025/08/02(土) 17:51:21 [通報]
持ってるけど真夏の屋外はムリ返信
室内のエアコン対策で着てる+10
-1
-
30. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:07 [通報]
半袖にしてまでジャケット着る必要ないでしょ。暑いじゃん。返信+10
-11
-
31. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:23 [通報]
今日も39度だしいまだに36度ある。暑すぎて無理返信
+17
-1
-
32. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:39 [通報]
>>14返信
薄い素材だし、ジャケットというより開襟シャツの延長だと思えばそんなに気にならない+84
-1
-
33. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:52 [通報]
>>4返信
私も🥺🥺🥺+9
-4
-
34. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:59 [通報]
お洒落な人は何着てもお洒落になるのよね。返信+20
-0
-
35. 匿名 2025/08/02(土) 17:53:03 [通報]
洋服ショップでマネキンが上下セット(薄茶)着てたけど「ヒコロヒー!?」と思って3秒くらい眺めてた返信+9
-4
-
36. 匿名 2025/08/02(土) 17:53:40 [通報]
返信+126
-0
-
37. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:08 [通報]
半袖ジャケットにショートパンツ可愛い返信+8
-0
-
38. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:12 [通報]
>>2返信
安定のクソ2コメ+3
-4
-
39. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:14 [通報]
政府が率先してやるとダサイイメージつくからね返信
前回はそのせい+10
-2
-
40. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:29 [通報]
二の腕出したくないから七分袖にしてる返信+12
-0
-
41. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:54 [通報]
女物は有りだと思う返信
でも男性のスーツ代わりにはならないよ今でも+36
-1
-
42. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:08 [通報]
>>31返信
この前コーデの都合で一枚多く着てたけどやっぱり断然暑かった。
たった一枚でも影響結構大きいよね。特にジャケットってなるといくら夏仕様でもかなり暑いと思う+18
-1
-
43. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:57 [通報]
>>15返信
冠婚葬祭、悲しい時はなんか、黒い服!
結婚式は白以外の露出少ない明るい服か黒い服にパール!
くらい大体で良い気がする。あと、靴も。
+37
-0
-
44. 匿名 2025/08/02(土) 17:58:00 [通報]
>>19返信
名称がダサすぎるからすぐ消えると思ったけど意外ともったね
+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/02(土) 17:58:05 [通報]
欲しいんだけどトピ画みたいなダボッブカッとしたシルエットが多すぎてなぁ返信
もう少しピチッとしたのないのかな+4
-0
-
46. 匿名 2025/08/02(土) 17:58:34 [通報]
>>19返信
そう言えば小池百合子が着ているのが目に浮かぶわ+1
-4
-
47. 匿名 2025/08/02(土) 17:58:56 [通報]
>>1返信
宮田理江
「省エネルック」なんて爺さん婆さんしか知らんでしょ。
それ以前に、こんなへんてこりんな人にファッション語って欲しくない。+2
-4
-
48. 匿名 2025/08/02(土) 18:00:45 [通報]
>>1返信
着てる人見たことない+4
-6
-
49. 匿名 2025/08/02(土) 18:00:48 [通報]
>>10返信
ジャケットっていったってリネン系素材の薄いタイプだから、日焼け対策や冷房対策に薄手のカーディガンやリネンシャツを羽織ってるのと同じようなもんだよ
+56
-1
-
50. 匿名 2025/08/02(土) 18:01:21 [通報]
>>28返信
パターンが全然違う+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/02(土) 18:01:32 [通報]
政府が言っていた省エネルックを引き継いだわけではないような。男の人は相変わらずジャケットは長袖着ているし返信+14
-0
-
52. 匿名 2025/08/02(土) 18:01:39 [通報]
>>14返信
確かにこのジャケットありきで他を全て合わせないとかも。羽織ものだけどジャケットだからかな+5
-0
-
53. 匿名 2025/08/02(土) 18:02:04 [通報]
返信+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/02(土) 18:02:53 [通報]
>>10返信
これはスーツやセットアップのジャケットというよりただの半袖トップスや薄手の羽織の感覚だけどな+42
-1
-
55. 匿名 2025/08/02(土) 18:02:59 [通報]
>>51返信
ジレの亜種みたいな感じだよね+4
-1
-
56. 匿名 2025/08/02(土) 18:04:01 [通報]
>>33返信
なんとわたしも🥺+5
-0
-
57. 匿名 2025/08/02(土) 18:04:34 [通報]
リネンの半袖ジャケット欲しかったのに探しても(その時は)なぜかなくて、仕方ないから長袖の濃い茶色のリネンジャケット買ったけど、袖まくったらこなれ感が出ていい感じ風に見えるから 買って良かった。 その後、別のお店でベージュの半袖のジャケット見つけたらから羽織ってみたら似合ってなかった。袖の丈とか色とか大事なんだなって思った。返信+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/02(土) 18:05:17 [通報]
>>15返信
猛暑なのにジャケット着用がマナーって、やめてほしい。
もうそんな時代じゃないよ。
白のワイシャツにスラックスで十分弔意伝わるよ。+56
-1
-
59. 匿名 2025/08/02(土) 18:05:20 [通報]
>>6返信
参院選で当選した議員さんで詰め襟半袖スーツを着てる人がいて2度見したら、この画像に映ってる羽田孜元総理の息子さんの羽田次郎さんでした。+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/02(土) 18:05:36 [通報]
>>7返信
普通に着てる
なかなか良いよ。+12
-1
-
61. 匿名 2025/08/02(土) 18:06:21 [通報]
>>53返信
暑いんだから、シャツだけでいいよ。
見てる方が暑く感じる
+4
-2
-
62. 匿名 2025/08/02(土) 18:07:46 [通報]
>>51返信
男の人はノーネクタイポロシャツTシャツも普通になってるし内勤はハーフパンツとか結構自由+2
-1
-
63. 匿名 2025/08/02(土) 18:07:48 [通報]
>>10返信
うちの会社オフィルカジュアルでTシャツ1枚とかは駄目なんだけど、ジャケットの下がTシャツというのはOKという謎ルールがある。
ブラウス1枚だと女っぽくなりすぎて好きじゃないから、Tシャツに襟付きのジレとかペラペラの半袖ジャケット着てる。
まぁ暑いよ。移動中は脱いでる。+13
-0
-
64. 匿名 2025/08/02(土) 18:08:19 [通報]
>>10返信
ちょっと違うけど、高校の制服もワイシャツじゃなくてポロシャツのところ増えた気がする。
そっちの方がいいと思う。+26
-0
-
65. 匿名 2025/08/02(土) 18:10:46 [通報]
>>10返信
私もそう思う。着てる人見るけど、暑いなら着なければって思うしオシャレに見えなかったよ+2
-7
-
66. 匿名 2025/08/02(土) 18:10:54 [通報]
>>58返信
賛成
父親か亡くなったとき、家族葬だったものもあるけど暑かったので家族みんなラフに成りすぎない程度に黒系の地味な普段着でした。一般的な冠婚葬祭もそういう流れになればいいと思います+24
-0
-
67. 匿名 2025/08/02(土) 18:11:40 [通報]
外ではインナーが必要だから結局暑い返信
冷房の効いたところでは袖が無くて寒い
気温に対応してると思えないから買わない+0
-2
-
68. 匿名 2025/08/02(土) 18:13:54 [通報]
ノースリとか露出高いインナーに合わせると、返信
きちんと感は出そう。
冷房で寒い時も。+5
-1
-
69. 匿名 2025/08/02(土) 18:14:50 [通報]
サファリジャケットみたいなのなら持ってる返信
袖が折り返しになってて胸ポケットがあって、共布のベルトが付いてる
暑くて着る機会がない+2
-1
-
70. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:16 [通報]
>>36返信
ここ数年で定着したよね。
もう流行り物じゃなくてジャンルの1つになったと思ってる。+33
-1
-
71. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:17 [通報]
買ったけど暑いよ返信
ビックリした
麻なら涼しいのかな+2
-2
-
72. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:50 [通報]
>>36返信
やっぱり夏はベージュ系だよね
黒は重い気がする+23
-0
-
73. 匿名 2025/08/02(土) 18:17:34 [通報]
>>66返信
素敵。それを広めていきたい+9
-0
-
74. 匿名 2025/08/02(土) 18:18:52 [通報]
>>43返信
8月に挙式に招かれてるだけど、暑さ対策どうしようか考えるだけでしんどい。
最近はカジュアルなワンピースも受け入れられてきてるみたいだけど、私はアラフォーなので難しいわ。
式に参列するの自体10年ぶりくらいだし、眠ってたドレス出してみたけど生地がしっかりし過ぎてて、暑くて着ていけそうにないから新しく調達する予定…
式場着くまでに汗だくでメークも崩れるだろうし、ストッキングに履き慣れないパンプス履いて日傘とか地獄〜+7
-2
-
75. 匿名 2025/08/02(土) 18:19:34 [通報]
中ノースリーブなら涼しいのかな返信+4
-1
-
76. 匿名 2025/08/02(土) 18:20:11 [通報]
>>6返信
羽田さんは意地になってずっとこれ着てたよね+13
-0
-
77. 匿名 2025/08/02(土) 18:20:17 [通報]
ブラウスやシャツだとラフ過ぎるし、何より太ってるのがバレるから一枚羽織るだけで体型カバーされてなかなか良いよ返信+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/02(土) 18:22:11 [通報]
>>7返信
ミチョパとか着てた気がする+4
-2
-
79. 匿名 2025/08/02(土) 18:23:42 [通報]
ワンピースの羽織りにやたらロングジャケット勧められるんだけど、ロングジャケットって骨格選ぶよね。あと低身長だから全然似合わんw返信+3
-3
-
80. 匿名 2025/08/02(土) 18:23:58 [通報]
そこまでするならジャケット着ないで欲しい…!返信
個人的に夏場にジャケット着てる人暑苦しく見えるし、電車内で腕にかけてると満員電車で擦れた時に痛いし邪魔
居酒屋行ってもいちいちハンガー貰ってきてとか人をパシる人多いし+1
-6
-
81. 匿名 2025/08/02(土) 18:29:22 [通報]
>>3返信
今夏中ひたすら着倒す。+10
-0
-
82. 匿名 2025/08/02(土) 18:29:29 [通報]
>>1返信
これ腕短いとめっちゃチンチクリンが強調されるから注意+1
-1
-
83. 匿名 2025/08/02(土) 18:30:50 [通報]
シャネルスーツ風の半袖も流行ったな返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/02(土) 18:32:08 [通報]
高校生の制服、半袖シャツあるのに敢えて長袖シャツ着てる子多いよね返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/02(土) 18:32:17 [通報]
>>1返信
ダサかっこ悪い+2
-2
-
86. 匿名 2025/08/02(土) 18:32:43 [通報]
昔、半袖のショートジャケット買ったけど、結局、暑いから着なかったわ。返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/02(土) 18:33:00 [通報]
>>1返信
こんな暑いのだから、
そもそも上着を着たく無い+2
-3
-
88. 匿名 2025/08/02(土) 18:33:40 [通報]
暑い返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/02(土) 18:33:50 [通報]
医療従事者っぽくなってしまう返信+0
-1
-
90. 匿名 2025/08/02(土) 18:37:42 [通報]
>>80返信
> 居酒屋行ってもいちいちハンガー貰ってきてとか人をパシる人多いし
どういうシチュエーションw
あなたが日頃からパシられてるんだとしたら強く生きて+10
-0
-
91. 匿名 2025/08/02(土) 18:39:34 [通報]
持ってる返信
カジュアルなんだけど襟があるからちょっとちゃんとした感じにもできて便利
ヘアメイクとアクセサリーちゃんとしないとパジャマになる+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/02(土) 18:40:50 [通報]
+7
-1
-
93. 匿名 2025/08/02(土) 18:41:19 [通報]
持ってるけど着る機会があまりない返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/02(土) 18:43:49 [通報]
>>10返信
半袖は半袖のジャケットとして単体のファッションアイテムとして起用されてるだけであって
省エネとか考えてきてる人いないと思う
>>108のモデルもコーデの一環で取り入れてる感じ+9
-0
-
95. 匿名 2025/08/02(土) 18:44:26 [通報]
>>64返信
ポロの方がかのこ編みで生地も厚めだから暑そうだなって思う+7
-1
-
96. 匿名 2025/08/02(土) 18:44:41 [通報]
ちゃんと見えるかなぁ返信
こんなの着るくらいなら半袖のワイシャツで良くない?
それかプラスでベスト+0
-2
-
97. 匿名 2025/08/02(土) 18:45:14 [通報]
>>94返信
ごめんアンカーミス
108さんじゃ無くて>>1のモデルもって言いたかった+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/02(土) 18:50:00 [通報]
>>1返信
最近、メッシュ生地、シアー素材のジャケットよく見かけるけどあれは定番化する?
定番化するなら買いたい。
+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/02(土) 18:52:24 [通報]
>>3返信
羽田さん嬉しいと思う+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/02(土) 18:52:35 [通報]
>>6返信
プロのモデルが着ると何でもカッコいい現象かな+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/02(土) 18:53:57 [通報]
羽田孜さん、天国で見ていますか返信+3
-1
-
102. 匿名 2025/08/02(土) 18:57:47 [通報]
>>59返信
形見かよ、ってくらい、私は省エネルックと言えば羽田孜さんのイメージです!実際は、父の代から父子を支えてくれてる支援者へのパフォーマンスかな?+7
-1
-
103. 匿名 2025/08/02(土) 18:59:11 [通報]
>>53返信
生地はしっかりしてそう
今のペラペラルックとは違うよね+4
-2
-
104. 匿名 2025/08/02(土) 19:07:36 [通報]
>>14返信
今、こうやってパンツの丈を地面ギリギリにするのが流行ってるよね。
汚いよね。+19
-8
-
105. 匿名 2025/08/02(土) 19:12:21 [通報]
>>6返信
だよね。普通にこれを思い出す。
細川内閣後の1994年4月に総理大臣に就任し羽田内閣発足。
あの頃は企業のアジア進出が盛んだったからか何となくそれっぽい。
僅か2ヶ月で退陣し、その後は自社さの村山内閣発足。
北海道沖地震、三陸沖地震と続き阪神淡路大震災が起こり
事件では松本サリン、地下鉄サリン、羽田ハイジャックなど社会不安が続く。
なお翌1995年8月には河野談話を受けた村山談話が出る。
+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/02(土) 19:14:41 [通報]
>>74返信
8月の招待は正直ツライ+11
-0
-
107. 匿名 2025/08/02(土) 19:20:33 [通報]
今の時期はさすがに暑いよ返信
9月とかならよさそう+0
-2
-
108. 匿名 2025/08/02(土) 19:22:39 [通報]
>>36返信
ジレは難易度高いから?
半袖ジャケットになった気がする+18
-2
-
109. 匿名 2025/08/02(土) 19:24:41 [通報]
日光アレルギーだから、腕も日焼けでいたい。返信
極限まで薄いリネンのジャケット欲しい+1
-1
-
110. 匿名 2025/08/02(土) 19:29:02 [通報]
スタイルがよくて雰囲気ある人は全身タイツ姿だって美しい返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/02(土) 19:32:25 [通報]
昔のは生地が暑そう返信
冷感とかUVとかサラサラ生地ならいいかも+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/02(土) 19:35:33 [通報]
>>4返信
佐々木希が言ってると脳内変換したらしっくりきた+1
-1
-
113. 匿名 2025/08/02(土) 20:04:53 [通報]
うちの娘(高校生)も、雑誌で見た!この服欲しい!ていうから連れて行って買ってあげたよ。こんなやつ。返信
普段あまり洋服欲しがったりしないんだけど、よっぽどよかったのだろうか?
Tシャツ着てその上に羽織ってる。
なんかおしゃれさんに見えるし腰回りは隠れるしいい感じに見える。
生地がカチッとしてないからネット入れてそのまま洗濯機ポイでいいのも親としては楽で良い。+13
-1
-
114. 匿名 2025/08/02(土) 20:05:36 [通報]
>>7返信
親が40年くらい前に着てたわ。今もあるんだね+4
-0
-
115. 匿名 2025/08/02(土) 20:18:26 [通報]
着ると暑いし、脱ぐと寒いみたいな服は出番少なくて着ないまま古くなりがち。私は、だけど。返信
下に長袖着ていいのかなーとか悩むじゃん。+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/02(土) 21:19:23 [通報]
>>4返信
何だ、猫が書いたJJコメかw+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/02(土) 21:19:37 [通報]
確かに去年より今年のほうが着てるかも。返信
仕事のときちゃんとしてる感が出て助かる+7
-0
-
118. 匿名 2025/08/02(土) 22:11:19 [通報]
いや返信
流行らん
ジャケットがもう日本の夏の気候に合わない 暑すぎる湿気がやばすぎ+0
-2
-
119. 匿名 2025/08/02(土) 22:15:05 [通報]
>>63返信
見た目より暑さ優先でいいじゃない・・・と言いたいところだけど、女性の場合は薄くて柔らかい素材のトップス1枚だと、胸が強調されるしね。場合によってはそれで仕事がやりにくいって人もいると思う。
男性の置きジャケットみたいに、オフィスに置きジレとか出来ると良いんだけどね。+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/02(土) 22:16:47 [通報]
日焼けするやん…返信
夏だからこそ長袖。+2
-1
-
121. 匿名 2025/08/02(土) 22:35:24 [通報]
ノースリーブ流行ってるし着るけど、社内とかエアコン強い店で何か羽織りたい時にいい返信
暑そうだと思ってたけど、シルエットがゆるいからカーディガンより涼しいかも+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/02(土) 22:36:29 [通報]
>>14返信
まさにこのジャケットを今年買った。
Tシャツにワイドパンツに羽織るだけでサマになるよ。
たださすがに真夏は暑くて着れない…+6
-0
-
123. 匿名 2025/08/02(土) 22:40:33 [通報]
>>36返信
画像みたいにインナーはTシャツよりも首ぐりが大きくあいたものの方が抜け感あって涼しげでいいと思う+4
-0
-
124. 匿名 2025/08/02(土) 22:49:22 [通報]
>>76返信
実際涼しいのは確かなのよ
長袖が半袖になるだけでだいぶ違う+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/02(土) 22:49:37 [通報]
私もサロペットにリネン風の半袖ジャケット合わせてるよ返信
骨ストだからありがたいよ
カーディガンは似合うものを探すのが大変なのにジャケットは大概のものが似合う+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/03(日) 04:15:16 [通報]
シャツでいい返信+0
-1
-
127. 匿名 2025/08/03(日) 04:48:57 [通報]
某ドラマで、17歳って役の設定の女優さんがそのジャケット着てた。返信
昔に見たジャケットだったから、17歳には見えにくいと思った。+0
-2
-
128. 匿名 2025/08/03(日) 07:48:22 [通報]
転職することになって、今までより硬めの社風なので黒と茶を2枚買った返信
袖は肘が隠れる長さ、インナーはタンクトップにして首元をスッキリ見せるようするとうまく着こなせると何回も試着した上で自分なりの結論がでた
半袖ジャケットオススメですよ+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/03(日) 08:30:54 [通報]
>>105返信
混沌とした時代だね+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/03(日) 08:39:02 [通報]
>>10返信
かりゆしルックみたいなの涼しそうでいいなーっていつも「役所がかりゆしルックで仕事開始」というニュースみて思う。
アロハシャツとか。
営業さんとか今だに長袖シャツにジャケットってひとみるよね さすがに外ではジャケット着てはないけど。+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/03(日) 09:21:24 [通報]
>>104返信
丈の話になると汚い、自転車乗る時トイレの時どーのこーの…
ファッションと関係無い話だと思うから白ける
人の事にまでうるさい+10
-0
-
132. 匿名 2025/08/03(日) 10:59:49 [通報]
>>105返信
一定の世代以上はどうしても思い出すわね、
羽田さん+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/03(日) 18:34:16 [通報]
>>7返信
白・黒・茶のテーラージャケット型で買い揃えたよ!
綿100%素材で探しました!
定番カッターシャツ型が似合わないので、シャツ代わりにして羽織ってます+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/03(日) 23:52:08 [通報]
>>10返信
むしろ長袖なら日焼け対策とか冷房対策とかわからなくもないけれど、半袖のジャケットってただ暑いだけのような気がする。+1
-1
-
135. 匿名 2025/08/03(日) 23:53:05 [通報]
>>104返信
それいったらここ何年も流行ってるロングスカートもだよ。階段掃除しながら歩いている人何人も見かける。+6
-0
-
136. 匿名 2025/08/03(日) 23:55:05 [通報]
着ている人はおろか、売っているのすら見たことがないけれど、流行ってるの?返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 06:53:25 [通報]
>>104返信
あんたの顔よりましやろ+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:50 [通報]
>>95返信
ポロシャツのほうが下着気を使わなくていいし、洗濯も楽だからポロシャツのが好きだな+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:13 [通報]
>>134返信
ノースリーブ一枚で寒い時に半袖のカーディガン羽織ったりするよ
最近は冷房の設定温度27℃くらいのとこ増えたから半袖で十分+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する