ガールズちゃんねる

何でみんなそんなに少食なの?

359コメント2025/08/12(火) 03:59

  • 1. 匿名 2025/08/02(土) 17:03:44 

    今日焼肉に行ってきました。
    ChatGPTに計算してもらったところ、計2500キロカロリー近く食べてしまいました。
    ChatGPTに私は大食いな方か聞いたら、一般的な女性が一度に食べられる量よりかなり多いと言われてしまいました。
    確かにお腹パンパンになるくらい食べましたが、焼肉屋行ったらみんなこんなもんなのかと思っていたので、若干凹みました。
    本当にみんなそんな少食なんですか?
    返信

    +249

    -81

  • 2. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:19  [通報]

    胃が弱いからです
    もっと食べたい気持ちあるけどこれ以上食べたら痛くなるってラインがある
    返信

    +603

    -8

  • 3. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:28  [通報]

    >>1
    身長体重が知りたい すごい食べるね!
    返信

    +318

    -14

  • 4. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:36  [通報]

    パスタの量足りまへん
    返信

    +418

    -32

  • 5. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:45  [通報]

    日本人は少食すぎる
    返信

    +114

    -70

  • 6. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:49  [通報]

    >>1
    ガルには少食の人しかいないから聞いても無駄
    返信

    +22

    -40

  • 7. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:04  [通報]

    お腹いっぱいになるまで食べないから胃袋大きくならないんだよね~
    返信

    +130

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:09  [通報]

    >>1
    食べ放題に行ったらそうなるよ
    返信

    +253

    -10

  • 9. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:18  [通報]

    >>1
    魔獣ですか?
    返信

    +14

    -26

  • 10. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:20  [通報]

    主、165センチ50キロ台くらい?
    返信

    +8

    -43

  • 11. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:35  [通報]

    >>1
    食べる時は食べないと
    返信

    +139

    -6

  • 12. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:37  [通報]

    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +20

    -96

  • 13. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:53  [通報]

    今日、母と自分と子供の三人ですし丸行ってきたけども、
    300円クーポン使って会計2700円だった。

    そんなに食べない

    返信

    +13

    -44

  • 14. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:13  [通報]

    お腹パンパンになるまで食べない
    苦しくて不快だし
    返信

    +251

    -11

  • 15. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:30  [通報]

    >>1
    腹八分目まで食べない
    お腹がパンパンな状態がしんどくて、空腹がおさまった時点で満足するからかな
    勿論数時間経てばお腹は空くのでまた少し食べるのが習慣になってます
    返信

    +183

    -15

  • 16. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:33  [通報]

    >>5
    普通量食べてると太らない?
    そして健康診断で痩せてくださいって注意される
    返信

    +174

    -35

  • 17. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:44  [通報]

    普段節制してるから、外食はあまり考えないけどな
    華奢な人は確かにあまり食べないかも?
    私はガッツリ食べるけど笑
    そんなに気にしなくていいんじゃない?
    食べすぎたらすぐに脂肪になるわけでもないし、3日間の間に調節すればいいし
    返信

    +138

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:51  [通報]

    食べすぎは健康に良くない
    返信

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:03  [通報]

    しらんけど焼肉で2500kcalって簡単にいきそう
    返信

    +387

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:03  [通報]

    >>1
    肉一皿とご飯とスープだけ。
    お店に迷惑だから、一人では行かない
    返信

    +6

    -28

  • 21. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:10  [通報]

    え?それくらいは食べるけど
    返信

    +65

    -11

  • 22. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:23  [通報]

    >>1
    いっぱい食べる、身体強い、いいこと
    返信

    +194

    -10

  • 23. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:26  [通報]

    食べ放題で、高カロリーメニューだとそれくらいになりそうだけどなぁ
    返信

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:42  [通報]

    少食なつもりないけど、ラーメン一杯とか多くて食べきれないことある。
    冷食のラーメンやうどんも、最後の方苦しい。食べきれない。
    定食も、ご飯少なめでも完食できるか怪しい

    冷凍パスタぐらいでちょうどいいわ
    返信

    +23

    -41

  • 25. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:56  [通報]

    >>1
    そんな大食いで健康でいられるのすごいね
    胃腸こわさないの?
    返信

    +31

    -31

  • 26. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:05  [通報]

    食べれるんだけどお腹壊すので控えめにしてる
    丈夫なお腹になりたい
    返信

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:06  [通報]

    >>1
    何かスポーツされてますか?
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:12  [通報]

    >>19
    うん
    焼肉なら3000kcalくらいは行くと思う
    返信

    +164

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:42  [通報]

    お腹弱いからなぁ
    すぐにお腹いっぱいになるのもある
    返信

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:50  [通報]

    食べたくても胃痛になるから食べれない
    年々食べれる量が減る
    返信

    +82

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:50  [通報]

    お肉とご飯、それ以外に冷麺とかのサイドメニューやデザートまで食べると2,500kcalはいくかも
    タレだけでも結構カロリー高いよね
    返信

    +102

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:17  [通報]

    カロリーは気にしないけど
    お腹パンパンになるまでは食べない
    あとで苦しいだけだし
    返信

    +74

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:22  [通報]

    地方アラサー事務職車生活
    摂取可能カロリーは2000〜2500くらいあるけどその通り食べてると絶対太る
    返信

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:33  [通報]

    >>1
    若い時は沢山食べてた
    今は胃が受け付けない
    返信

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:46  [通報]

    >>5
    食が高いと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:58  [通報]

    毎日カフェのランチ行ってる会社の女性、なんでそんな毎日食べられるんだろうかと思う。
    返信

    +5

    -17

  • 37. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:01  [通報]

    >>1
    2人目産んでから便秘気味に

    だから調子いいと食べれるけど、普段は分食
    少し食べで回数多い
    返信

    +5

    -12

  • 38. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:11  [通報]

    胃腸強いと長生きしそうだよね
    たくさん食べられるのいいことやね
    返信

    +135

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:15  [通報]

    お菓子とか開けたら最後全部食べてたけど一切食べるのやめて久しぶりに食べたら2個で十分とかになってた。
    残しておくができるなんて…と感動した。
    返信

    +74

    -5

  • 40. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:15  [通報]

    焼肉いいね食べに行きたい
    返信

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:22  [通報]

    普段は2500kcalもとらないけど焼肉食べ放題に行ったらそのくらいになってると思う。脂多いしタレも高カロリーだし
    返信

    +60

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:25  [通報]

    学生の頃からお弁当の量の違いにずっと気になってた
    未だにお弁当の人見ると少なすぎて自分は食べすぎなんだって毎日ガッカリする
    返信

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:12  [通報]

    >>1
    マクドナルドのセット(バーガーとポテト)じゃ1食として足りる気がしない
    返信

    +104

    -16

  • 44. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:14  [通報]

    決して痩せてはないんだけど直ぐお腹いっぱいになる。お腹が膨れてウエストがキツくなる
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:16  [通報]

    >>1
    カルビなら100gで500kcal、ロースなら100gで400kcal

    この辺のカロリー高めの肉を多く食べて、ライスやデザートも食べたらそれくらいになるんじゃないかな
    返信

    +37

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:19  [通報]

    >>2
    わかるー。
    その後に胃もたれ、胸焼け、腹痛&下痢が待ち受けてるんだよね。
    返信

    +131

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:42  [通報]

    会社の人達が出社するたびランチに誘ってくるけど、ランチの一人前が多くて食べきれないから行きたくない。ランチの量多すぎると思う
    返信

    +21

    -13

  • 48. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:45  [通報]

    1日の総量で言ったらそこそこ食べてるんだけど(間食も平気でするし)、一回で食べられる量が少ない
    消化に手こずってるのか
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:00  [通報]

    焼き肉行ったら生ビール飲むのでお肉や野菜はいっぱい食べるけどご飯は食べない。
    そして夜中にお腹が空く
    返信

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:40  [通報]

    >>1
    焼肉で一般的な女性が食べる量ってどのくらいか気になる
    返信

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:58  [通報]

    >>1
    私もめちゃくちゃ食べるけど、太りたくなくていつも我慢してる状態
    普通体型の人ってみんなこのストレス抱えて食事してるのかな?
    もっともっと食べたい
    返信

    +69

    -4

  • 52. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:17  [通報]

    >>22
    なぜカタコトw
    返信

    +93

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:21  [通報]

    なぁーに、私は、今からピザドカ食いするよ!
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:22  [通報]

    食べられる日とそうでない日の差もある
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:22  [通報]

    そんなに食べたら気持ち悪くなる。
    昔は食べれたけど。
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:23  [通報]

    みんな3食の献立どんな感じ?
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:33  [通報]

    定食のご飯って多いからいつも少なめを頼むんだけど、こないだ牛タンのねぎしに行った時に頼んだら1/2か1/3か選べると言われた。
    普通盛りだと200グラムなんだって。
    1/3にしてもらったらかなり少なかった。
    そしてトロロが余ったので結局半ご飯おかわりしたんだけど、帰りは凄い苦しかった。
    返信

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/02(土) 17:13:37  [通報]

    >>2
    私は胃腸が張ってくる
    このままだとオナラが爆発する!と思って食べられない
    返信

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:10  [通報]

    私は、私よりたくさん食べてるように見えるのに痩せてる人がけっこう居るので不思議でなりません
    返信

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:13  [通報]

    そもそもお腹があまり減らないの
    返信

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:18  [通報]

    満腹になるから。ちょっと気持ち悪いし。逆に、なぜそんなに食べられるのか知りたい。
    返信

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:32  [通報]

    焼肉ってカルビとかホルモン食べたら胃もたれしちゃうからサラダとかスープに少量の特上ロースって感じ
    昔はカルビが美味しかったのに
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:43  [通報]

    定食は量が多いから頼むことはない
    返信

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:50  [通報]

    >>1
    GPTにまで言われてる😂
    どんだけ食べてるんだ主😂
    返信

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2025/08/02(土) 17:16:03  [通報]

    もうアラフィフだけど、胃が強いのか食欲が無い時が無いし人生で胃もたれもお腹壊したことも無い。コッテリもまだまだ食べれるわ~
    返信

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/02(土) 17:16:14  [通報]

    >>1
    焼肉の2500キロカロリーは大したことないよ。元々、カロリーが高いものなんだから、少し多く食べたらそれぐらいはすぐに行く
    返信

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/02(土) 17:16:42  [通報]

    2500㌔カロリーがどのくらいの量だかよく分からない
    具体的にカルビ何皿とハラミ何皿に……って書いて欲しかったわ
    返信

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/02(土) 17:16:44  [通報]

    >>47
    一緒に行って半分くらい食べてあげたい
    返信

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/02(土) 17:16:44  [通報]

    >>10
    横だけど主と同カロリー食べてた時はその体型だったよ
    返信

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:04  [通報]

    >>12
    前菜でしょ?これからメインとデザートくるんだよね?
    返信

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:05  [通報]

    >>1
    またにはええやん
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:25  [通報]

    >>1
    トピ主は毎食平均的に2500kcal食べてるの?
    焼肉だからテンションが上がって、その日1食たまたま2500kcal食べたわけじゃなくて??

    トピ主が焼肉に限らず毎食2500kcal食べてるなら大食いの部類じゃない?
    でもChatGPTが答えたのは、『平均的な女性の1食分のカロリーとしては2500kcalはかなり多め』って意味でしょ。
    返信

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:33  [通報]

    会社で女性社員が持ってきてるお弁当が小さすぎてホントに?!って思う。
    私このぐらいないとお腹いっぱいならないんですけど笑
    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +67

    -15

  • 74. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:36  [通報]

    >>1
    デブは外では少食
    返信

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:40  [通報]

    >>56
    朝納豆1パック
    昼梅干しおにぎり
    夜どうしよっかなー
    でっかい白菜買ったから沢山入れてうどんにするか…
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:55  [通報]

    >>19

    100gあたり
    カルビ:517kcal
    ロース:298kcal
    ハラミ:321kcal
    タン:270kcal
    鶏もも肉:190kcal
    豚バラ:386kcal
    レバー:132kcal
    ミノ:181kcal

    カルビがなかなか高カロリー
    確かにいきそうだね
    返信

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:11  [通報]

    小学校の頃から女子って給食減らしたり、友達の家で出てくる1人前が少なくて驚いてたんだよなー
    よくみんなあんな量で足りるなと
    親がいっぱい食べると普段の食事量の基準がバグるね
    返信

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:46  [通報]

    >>1
    太ってなければいいんじゃない?

    もし太ってても自分が気にしなくて健康診断も問題ないならいいんじゃない?

    私はもっと食べたいけど食べ過ぎると胃が痛くなるし、
    下痢するので控えめにしてる。

    胃腸が丈夫で沢山食べられたとしても太りやすいからやっぱり控えめにすると思う。

    胃腸が丈夫で食べても太らないなら
    誰がなんと言おうと沢山食べたいと思う。
    返信

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:48  [通報]

    女だけど
    家系?豚骨系?のラーメン屋さんでご飯も無料だったから調子に乗って、普段のご飯食べるときよりはやや少なめぐらいの一杯を盛り付けて食べたらエライことになった 腹パンパンで、最後のトッピング海苔の1枚たべるのキツかった笑
    汁飲み干すとまくり券貰えるけど「こんなん飲めるかっ」と思った
    返信

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:54  [通報]

    >>47
    レディースセットって色々言われてるけどいいよね。量を少なめにデザートあり、みたいなのが多いのかな。デザートすらいらないけど。
    返信

    +19

    -4

  • 81. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:55  [通報]

    前にママ友と回転寿司行った時、みんなあんまり食べなくてびっくりした
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:13  [通報]

    >>58
    よこ、わかりすぎるわ外食でおなら爆発とかしたら立ち直れない。お腹が張ってきて席立ったらヤバいことになるの嫌だから控えめにしか食べない
    返信

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:31  [通報]

    >>65
    一緒に食事したい!
    寝起きでステーキとか余裕で食べられる
    食べる機会は少ないけれども
    返信

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:36  [通報]

    >>65
    昨日だったかいつでも食欲あるトピの人達衝撃的だった
    胃腸炎でも食べるとか最強
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:45  [通報]

    どちらかというと私もエスニック料理が好きな方だと思ってるけど、焼肉って韓国料理だし日本人万人共通人気料理ではないよ
    だからじゃないの?
    ラーメンも中国料理だし…
    私中国料理なら点心系が好き、中華まんも美味しい
    返信

    +0

    -10

  • 86. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:45  [通報]

    >>4
    特にオシャレイタリアンのコースのパスタ、デカい皿にパスタが少なすぎやしませんかね?
    返信

    +86

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:54  [通報]

    >>75
    梅干しおにぎりってもちろん1個だよね?
    この食事量信じられない
    私なら多分フラフラになる
    返信

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:05  [通報]

    バイキングで3回取りに行った時、どんだけ好きなのそれ?!って驚かれた
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:29  [通報]

    私、だいぶ食べるほう
    ラーメン+チャーハン+餃子のセットいける
    友達に「男子高校生じゃん」言われるけどみんな無理なん?
    返信

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:39  [通報]

    >>1
    ちょっと多めに食べたりするとすぐ太るから正直少食。また、一度にたくさんの量を食べられない体質っぽい
    返信

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/02(土) 17:21:11  [通報]

    >>86
    よこだがコースだと色々出てくるからそんなもんやろ
    返信

    +33

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/02(土) 17:21:22  [通報]

    >>1
    年取ったからかな
    25歳からそんな食べられなくなって
    胃をすぐ壊すし
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:00  [通報]

    >>87
    うん1個だよ!
    まぁ体小さいからな…
    返信

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:22  [通報]

    家系ラーメンとか怖すぎて(胃の負担)食べれない
    焼肉でもたくさん食べれる健康な内蔵が羨ましい
    返信

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:44  [通報]

    >>2
    うちでスイカ食べてた時に胃がカチカチに硬くなって死ぬかと思った。あれなんだったんだろう。はじめての経験。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:58  [通報]

    >>76
    カルビなら400gぐらいだけど他だと1kg近く食べないと無理やん
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/02(土) 17:23:08  [通報]

    >>1
    自分的に『今日はいつもよりめちゃめちゃ食べたな』って思ったから、わざわざchatGPTに聞いたんだよね?

    それってごく普通の、たまのドカ食いだよ。
    返信

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/02(土) 17:23:37  [通報]

    >>12
    左の皿カマキリに見えた
    返信

    +44

    -4

  • 99. 匿名 2025/08/02(土) 17:23:47  [通報]

    >>86
    ひと巻きで食べれる量だけどなんか人前でそれやるのは恥ずかしいので2、3本だけちびちび巻いて食べる。でも食べた気がしなくて美味しかったかどうかも分からない
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/02(土) 17:24:35  [通報]

    >>5
    だからチビが多い
    返信

    +13

    -17

  • 101. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:06  [通報]

    >>10
    50キロ台でも59キロまであるからね
    返信

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:17  [通報]

    >>86
    コースでガッツリ出てきたら食べれない
    返信

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:21  [通報]

    >>22
    オラ、おめぇ、好き
    返信

    +64

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:28  [通報]

    >>12
    お供物みたいな量だね
    返信

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:29  [通報]

    ガル民胃腸弱すぎや
    返信

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:41  [通報]

    お腹パンパンって生やさしい表現の苦しさではなく、ギチギチと裂けて出てきそうな苦痛なので、怖くて少なめ。食べ放題や大盛りの文字を見るだけで苦しくなる
    返信

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/02(土) 17:26:51  [通報]

    >>1
    昔は大食いだったのに加齢であまり食べられなくなったのよ…自分でも信じられん
    食べないから何もしなくても少しずつ痩せてきてる
    返信

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/02(土) 17:26:53  [通報]

    1食2500キロカロリーっていうと競泳選手くらいの摂取カロリー?
    返信

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2025/08/02(土) 17:27:00  [通報]

    >>51
    私太りにくい体質&食べること大好きで、我慢できないから食べてるよ〜。
    でもトピ主さんほどは食べられないかな。
    あとは軽く体を動かすことが好き。
    返信

    +9

    -13

  • 110. 匿名 2025/08/02(土) 17:27:01  [通報]

    たくさん食べる方だけど焼肉はその日のコンディションによるようになってしまった。全然入らない時もある
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/02(土) 17:27:17  [通報]

    今、お蕎麦200グラム茹でて一気に食べたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/02(土) 17:27:29  [通報]

    食べれるなら食べたいが入らない
    だから間食多いし3〜4時間後にはお腹空いてめんどくさいよ
    量が少ないからか便秘だし
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/02(土) 17:27:30  [通報]

    >>4
    今日ガストでスープスパみたいの食べたけど結構量あったよ!
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/02(土) 17:28:28  [通報]

    >>22
    オレ、ニク、クウ
    オマエ、ニク、クウ
    ニク、クウ、ウマイ
    返信

    +57

    -3

  • 115. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:08  [通報]

    >>96
    タン好きだけど、タンばっかり食べられんしなあ
    あなたはそういう食べ方できる人なのね
    あと人によってはアルコール飲むから、カロリー行くんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:08  [通報]

    16、17の成長期じゃあるまいに
    返信

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:22  [通報]

    食後の膨満感とか、胃が痛くなるかんじが不快だからそうなるまで食べない
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:39  [通報]

    >>1
    今日お昼は松屋だったんだけど、鬼おろし牛めし、サラダ、豚汁のセット食べてる女私だけだった。みんな少食だよね。
    返信

    +20

    -3

  • 119. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:48  [通報]

    胃の動き悪すぎて胃痛で点滴とか入院とかあるし
    怖くてお腹いっぱい食べれない

    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/02(土) 17:30:04  [通報]

    成長期真っ只中の少年少女に言うべきこと
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/02(土) 17:30:07  [通報]

    >>73
    おいしそう!こんなに食欲をそそる弁当なら完食しちゃう
    でも確実に午後は居眠りしちゃうな
    返信

    +41

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/02(土) 17:30:08  [通報]

    女子がよく言う「昼ごはんがっつりだったから夜ごはんは食べなくていいや…」的なことは一切起こらない
    返信

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2025/08/02(土) 17:30:21  [通報]

    同級生と飲みに行ってもみんな油物はもう無理とか言うし、もちろん量も減ってるから不満が残る。私たぶん老人になってもステーキ食べるタイプだわ
    返信

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/02(土) 17:31:38  [通報]

    バブルじゃないんだからもうそういう競い合うの流行んないの
    自分の体調自己管理、自己責任
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/02(土) 17:32:28  [通報]

    ダイエットしたら胃が小さくなった
    元々胃腸が弱い

    この2つで少し食べたらお腹一杯になります
    もう痩せる必要がないのに悲しい。たくさん食べられる人が羨ましい
    返信

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/02(土) 17:32:47  [通報]

    酒量多い方が偉いとかさ
    どーでもいいわ、今令和だよ
    おっさんしか言わない
    返信

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2025/08/02(土) 17:32:49  [通報]

    >>76
    カルビ、2切れくらいで満足しちゃうんだよなー。
    返信

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/02(土) 17:32:53  [通報]

    >>12
    餓死する
    返信

    +50

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/02(土) 17:33:01  [通報]

    >>96
    よこだけどカルビ400ってリベラの1ポンド赤身ステーキよりハイカロリーじゃない?
    男性でもカルビ400gはキツそう
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/02(土) 17:33:10  [通報]

    >>1
    デブ基準にすな!
    体重計の数値見ろや!
    返信

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/02(土) 17:33:22  [通報]

    私は大食い お肉も赤身よりカルビとかの方が好き
    お肉の脂身は本当に美味しいと思う 夫は少食で餃子4個くらいでもう食べられないって言う
    でもすごく身体が健康で体調を崩すことがめったにない 私は胃は強いけどよく体調崩して寝込む
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/02(土) 17:34:10  [通報]

    >>1
    YouTubeとかで生理前の爆食とかってあるけど、
    だいたい私はそれ以上に食べてるよ笑
    胃がブラックホール
    返信

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/02(土) 17:34:23  [通報]

    >>122
    お昼後『わ〜〜めっちゃお腹いっぱい!夜食べなくていいかも』
    夜『お腹空いたなぁ(デブボイス)』
    返信

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/02(土) 17:35:14  [通報]

    >>107
    わかる
    中年太りする人は内蔵強いひとだと思うわ
    返信

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/02(土) 17:35:31  [通報]

    若い時は大丈夫でも中年になるとすぐ太るし体調悪くなるしで沢山食べるならやっぱり日本人にあった和食がいいんだろうなと思う
    焼肉は分からないけど小麦や油にチーズやバターたっぷりの欧米食はやっぱり身体が量をそこまで受け付けてない気がする
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/02(土) 17:36:15  [通報]

    本気出したら2人前くらいなら食べれるけど本気出さない。食べたあと眠たくなるあの感じがすごい嫌いで…
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/02(土) 17:38:08  [通報]

    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2025/08/02(土) 17:38:43  [通報]

    >>100
    チビだが、チビ服はかなり少ない上にすぐブランドクローズするが、デカ服はブランド多い上に安定してるから大きい人のが多いんじゃないかって思う
    横幅にしても細身サイズは小さな1店舗分の店にすら数種類しかないけどふくよかサイズはフロアいっぱいに多様なブランドがある
    返信

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/02(土) 17:38:57  [通報]

    >>51
    わかる
    毎日カロミルで食事管理してるけど太らない量って本当に少ない
    たくさん食べたいなら馬の餌みたいな食事内容になっちゃうし
    美味しいものたくさん食べたらあっという間にデブるからめっちゃ我慢してる
    返信

    +37

    -3

  • 140. 匿名 2025/08/02(土) 17:39:01  [通報]

    >>2
    私それわかってるんだけど、食べちゃうわ
    ちゃんと考えられるのは理性的だね
    返信

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/02(土) 17:39:09  [通報]

    >>12 エサやん
    返信

    +30

    -2

  • 142. 匿名 2025/08/02(土) 17:39:27  [通報]

    >>109
    横だけど、
    質問読んでる?
    悩みの質問に対してマウントかよって
    思っちゃった
    返信

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/02(土) 17:39:41  [通報]

    >>138
    スーパーとかSサイズよりLLとかの方が置いてる
    返信

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/02(土) 17:40:11  [通報]

    少食で胃弱な福岡住み

    福岡のラーメンはラーメン単品なら比較的完食出来る(替え玉あるから少し量少ない?)、サイドメニューの餃子やご飯は未知の世界

    旅行先で他県のラーメン屋に行くとたまに量が多くて完食した時満腹過ぎて動けなくなる事も
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/02(土) 17:40:33  [通報]

    >>143
    確かに!!
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/02(土) 17:41:24  [通報]

    >>13
    すごい!

    うちは旦那、私、子供ふたり(6歳3歳)だけど
    どんなに頑張っても(親は高いのはなるべく多くは頼まない等)5000円は毎回絶対いく

    私なんて普通に20皿食べようと思えばいける

    少食になりたいけど無理だー

    そして昔はどんなに食べても50kgより増えることなかったのに、今は60kgを行ったり来たり…
    返信

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/02(土) 17:41:34  [通報]

    鍋のあとで〆で雑炊とかウドンとかいうけど、くえないよ。順番おかしくね?と思ってる
    返信

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 17:41:43  [通報]

    >>19
    肉だけじゃなく、冷麺とかビビンバとかデザートとかも大きいよね
    ワンカルビのデザートなんてパフェとかだし
    返信

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 17:41:51  [通報]

    >>56
    朝、おにぎり大きめ1個
    昼、てりやきマックバーガー1個、ポテトL、ナゲット3個、キャラメルラテM、
    夜は米と豚バラキムチを大量に食べたい気分
    夜のおやつは井村屋のやわもちアイス抹茶氷です
    返信

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 17:42:21  [通報]

    >>1
    皆ではないね
    世界には私がいる
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 17:42:45  [通報]

    胃腸が弱く薬飲んでます
    食べ放題とかで沢山食べれる人が本当に羨ましい
    もし来世があるならば胃腸が強い人になりたい
    それくらい食べれなくて悩んでます
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 17:42:58  [通報]

    >>1
    でも焼肉きんぐとかしゃぶ葉とか結構みんな食べてない?
    食べ放題系に行けば食べる人がたくさんいるよ
    でも別にみんな太ってるわけじゃないし
    返信

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2025/08/02(土) 17:43:15  [通報]

    >>51
    空腹になると胃液?で気持ち悪くなる
    みんな、ならないのかな
    おなかすいてがまん!だけでは
    乗り切れない
    返信

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2025/08/02(土) 17:43:27  [通報]

    >>38
    胃腸が弱い人ってけっこういるのね。体質だからしょうがないよね。私はラーメン大盛も余裕だけど、確かに胃腸強いかも。胃もたれや胸焼けもないし胃薬なんてほとんど飲んだことない。
    返信

    +38

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/02(土) 17:44:27  [通報]

    >>146
    13ですが、しかも子供小6年生男児!w
    子供はデザート、うどん、唐揚げ、ドリンクもばくばく食べてこの会計
    母と私が食べない‥
    返信

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/02(土) 17:44:38  [通報]

    >>1
    焼肉って、お腹パンパンになる前に急にあといらない…ってなる。

    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 17:45:12  [通報]

    >>1
    30代までは痩せの大食いだねと言われたけど、
    45過ぎくらいから量を食べられなくなった。
    返信

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/02(土) 17:46:51  [通報]

    >>122
    焼肉食べ放題で無理したら胃もたれで次の日までご飯食べれなくなった
    毎日食べ放題いく訳じゃないし
    いっぱい食べれるのはうらやましい
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/02(土) 17:47:41  [通報]

    >>153
    少食すぎるんじゃない?
    3食普通に食べてたらならない
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/02(土) 17:49:44  [通報]

    私はめちゃくちゃ大食いで、朝からすぐにバイキングでたくさん食べられます。焼肉食べ放題なんて、時間が足りません。
    仕事の都合上2食しか食べられませんが、3食食べられるならどれだけ太ってただろう?と怖くなります。
    ま、十分太ってるんですけどね。食べるのが幸せなので、我慢はしないようにしてます。
    その分運動を頑張っていますが、食べ過ぎて燃焼できません。せめてダルダルにならないよう筋トレに励んでいます。
    返信

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:06  [通報]

    >>153
    逆流性食道炎?
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:46  [通報]

    >>155
    私とあなた足して割ったらちょうど良さそう笑

    少食になりたくてめっちゃ食べる量減らして胃袋小さくしたときもあったんだけど、それでも10皿は食べてたよ

    でも少食だとコース料理とか食べられないだろから
    困ることも多そうだけど
    大食いの私からしたら本当に羨ましい!
    返信

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:06  [通報]

    >>1
    >>5
    日本人は糖尿病になりやすいんだよ
    肥満は絶対ダメ!
    返信

    +23

    -8

  • 164. 匿名 2025/08/02(土) 17:54:23  [通報]

    ボリュームすごい!って言われてる食堂とか行っても、これで多いのか…?って思っちゃう。
    やばいよね〜。もうアラフォーなのに、食欲が減らない…
    返信

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/02(土) 17:54:42  [通報]

    >>86
    むしろコースで炭水化物が多めに出てきたら、ガッカリするかも。
    コースのパスタは多くなくていいです。
    返信

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:01  [通報]

    >>1
    2500は2.5日分だわ
    返信

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:15  [通報]

    >>2
    私は腸が弱いのでこれ以上食べたら確実に下るってラインがある
    でも欲望に負けて食べちゃったりもする…その後地獄を見るんだけど笑
    返信

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:45  [通報]

    20歳越えるまで外食とかで1人前が食べられなかったです
    途中でお腹がいっぱいになってしまい無理して食べると体調を崩すほどでした
    昔から胃が弱いです
    むしろ、読書とか趣味を楽しんでいたらお腹が空かないので1日食べなくても平気です
    お腹がぐるぐる鳴っても時間が過ぎるとお腹が空いてた事を忘れちゃいます
    返信

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/02(土) 17:57:06  [通報]

    周りがみんな「コース料理だと少しずつ出るから、すぐお腹いっぱいになる」って言うんだけど、私だけなんか物足りない。
    でも言い出せなくて帰りにコンビニ寄ってしまう。
    滅多にコースは食べないけど、なんか足りないしゆっくり食べてるけど全然足りない。
    食欲無くなりたい。
    返信

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/02(土) 17:59:34  [通報]

    >>169
    「食べた気がしない」て感じじゃないですか?
    男性に多い
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/02(土) 18:01:08  [通報]

    太りやすいっていうのもあるけど、胃もたれがあるから、後の事を考えると控える
    多分年齢的なものだけど
    実際に食べられる量のマックスまで行かない様にしてるって感じ
    腹八分目に医者要らず
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/02(土) 18:01:13  [通報]

    食べる量多い側からすると腹八分目に達するまでの量も違うと思う

    私にとってメンズ用のお弁当箱でも腹5か6分目ぐらい
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/02(土) 18:02:26  [通報]

    最近胃が小さくなったのかすぐお腹いっぱいになる。
    ご飯はお茶碗に3分の1くらい。麺類だと1人前食べてしまうけど、かなり満腹。
    返信

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/02(土) 18:04:03  [通報]

    仕事中とか朝とか時間ない時は全然少量でも満足できるのに暇になるとつい幸福求めて無駄に食べてしまう
    もっと趣味とか予定あれば食べずに済むのになかなか食の手軽さに敵うものが見つけられない
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/02(土) 18:05:27  [通報]

    >>1
    月の食費は?
    10万超?
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/02(土) 18:07:47  [通報]

    >>95
    胃が冷えたのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/02(土) 18:08:27  [通報]

    >>118
    私はいつも松屋の定食のご飯は大盛りだよ
    おかずの味が濃いから白米がたくさん食べたい
    本当は特盛にしたいけどさすがに食べきれない
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/02(土) 18:09:00  [通報]

    >>1
    焼肉屋いきたーい!
    ほんとは冷麺やビビンバも食べたいけど、お肉の時は白飯食べたいから食べたことない。

    私はいつも、白飯(中)牛ロース1牛カルビ1レバー1豚トロ1塩タン1
    でお腹パンパン
    返信

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2025/08/02(土) 18:09:43  [通報]

    >>12
    お皿2枚もいらない。
    1枚のお皿に全部のせたらいい。
    返信

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/02(土) 18:11:15  [通報]

    焼肉でお腹いっぱいでも食後のアイスコーヒーと杏仁豆腐は別腹。
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/02(土) 18:13:11  [通報]

    >>73
    これなら左の箱をご飯でパンパンにしたい
    返信

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/02(土) 18:15:28  [通報]

    >>13
    安く済んで皆んなが満足ならそれに越したことないよ。
    うちの小6息子は1人で2千円食べる。
    返信

    +13

    -2

  • 183. 匿名 2025/08/02(土) 18:15:40  [通報]

    >>142
    普通体型だから書き込んだけど、マウント?
    確かに太りにくい体質ではあると思うけど、体を動かすとか努力はしてる。
    好きだからできることだけど。
    返信

    +2

    -13

  • 184. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:26  [通報]

    あまり食べると吐いちゃうな、気持ち悪くて。
    入院中、お肉やお魚は70gまで
    お米は1食100g以内と言われたから
    今でもそれを厳守してます。
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/02(土) 18:17:34  [通報]

    AIが言ってること気にしないでいいじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/02(土) 18:18:13  [通報]

    お腹がすぐいっぱいになって悔しい!
    沢山食べられる人羨ましいよ!
    特に旅行中はそう思う
    返信

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/02(土) 18:19:32  [通報]

    私の周りの痩せてる人はみんな食べるの我慢してるね
    痩せてることがステータスな感じ
    多分価値観も目標は158なら48キロってより、158なら45キロ以下っていう価値観

    大盛りで!みたいな子は太ってないけどやっぱちょいぽちゃだよ(アメリカとかいったら普通か痩せてるくらいの)
    返信

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/02(土) 18:23:28  [通報]

    >>139
    揚げ足取りだけど、
    馬はかなり食べると思うよ
    返信

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2025/08/02(土) 18:25:52  [通報]

    >>15
    「腹八分目まで」すら食べないって事は
    6割位で収めてるってことなのかな
    返信

    +21

    -2

  • 190. 匿名 2025/08/02(土) 18:25:57  [通報]

    >>73
    仕事のときはお腹いっぱい食べようという気がそもそもないです…。
    返信

    +43

    -2

  • 191. 匿名 2025/08/02(土) 18:30:48  [通報]

    我慢してるんだよ!
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/02(土) 18:31:46  [通報]

    本当は大食いだけど、満腹でお腹タプタプ状態が苦手だから食べ過ぎない
    空腹の方が体が軽い
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/02(土) 18:35:33  [通報]

    >>46
    ボーダーラインこえると吐くまである。
    返信

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2025/08/02(土) 18:40:19  [通報]

    >>12
    ビビアン・スーもこれぐらいしか食べないよね
    前にがるで小鳥のご飯みたいって言われていた
    返信

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2025/08/02(土) 18:42:03  [通報]

    >>1
    焼肉って、お腹パンパンになる前に急にあといらない…ってなる。

    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/02(土) 18:42:55  [通報]

    >>174
    >つい幸福求めて
    ロマンのある言い方で素敵💓
    返信

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2025/08/02(土) 18:46:25  [通報]

    めっちゃ食べるよ。
    よく食べる夫と同じ分量食べる。
    お友達の結婚式行った時に、スピーチで緊張して食べられない子の分まで食べたりもしたことある。
    返信

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2025/08/02(土) 18:50:15  [通報]

    >>81
    みんな、何皿ぐらい食べるの?私、家族としか行ったことがなくて毎回遠慮なく食べてるから平均が知りたい!
    ちなみに私は大体10皿ぐらい食べます🍣
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/02(土) 18:52:51  [通報]

    >>180
    私はソフトクリーム🍦
    絶対、毎回〆はソフトクリーム
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/02(土) 18:58:04  [通報]

    >>2
    空腹時、3皿くらいいけそうな雰囲気だったのに、実際は半分食べた辺りから無理じゃね?って毎回なる
    返信

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/02(土) 19:03:48  [通報]

    >>1
    年齢にもよるだろうけど焼肉行ったらそのくらい食べるよ。普通だと思う
    冨永愛レベルのモデルを目指すならナシなんだろうけど
    返信

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/02(土) 19:09:38  [通報]

    >>188
    ごめん馬の餌って量ではなく、にんじんとか草(人間でいうキャベツとか)ってイメージで言ってた
    返信

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/02(土) 19:09:53  [通報]

    >>12
    ウサギでももっと食うぞ
    返信

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/02(土) 19:10:04  [通報]

    >>73
    美味しそう!
    体力使うお仕事かな?
    動く仕事だと食べても太らないよねー
    返信

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/02(土) 19:15:52  [通報]

    一回思い切りダイエットしたら少食になった。やっぱ普段から食べてると入るんだと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/02(土) 19:18:56  [通報]

    >>1
    あんな奴の云うこと真に受けなくても
    あいつ人間ちゃうで
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/02(土) 19:19:11  [通報]

    >>12
    それにチキンステーキとトマト乗せたら理想
    返信

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/02(土) 19:31:09  [通報]

    お酒馬鹿みたいに飲んでた時は晩御飯は数切れの刺身が定番だった
    やっぱりお腹いっぱい食べ続けてると胃が大きくなるよね
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/02(土) 19:35:59  [通報]

    >>1
    回転寿司だとだいたい皆さん何皿くらい食べるんですか?
    私は5皿くらいなんですけど、最近一人で行くことが多いから皆どのくらい食べるのかなぁって
    返信

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/02(土) 19:41:27  [通報]

    >>1
    15年くらい前に台北の改装前の鼎泰豊でいろんな味の小籠包合計で6×7皿食べました
    最後は餡子を包んだのを注文したらお店のおばさんが日本語で「もうそれ位にしたほうがいいよ」と
    次の日は北京ダック半身を一人で食べました
    今は半分しか食べられないです
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/02(土) 19:50:22  [通報]

    >>5
    まともなものは全然食べない
    水分も摂らない
    そのくせ間食は欠かさず妙な甘い飲み物もよく飲む
    それで肌荒れや毛穴がどうのといって次々リリースされる目新しい化粧品を買い漁る
    そんな人が多すぎて、なぜこんなにばかばかりなのか理解できない
    返信

    +21

    -6

  • 212. 匿名 2025/08/02(土) 19:55:11  [通報]

    >>209
    お味噌と4~5皿
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/02(土) 19:56:18  [通報]

    >>209
    私は2皿(半分のシャリ)と茶碗蒸し
    あとパイナップル🍍
    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/02(土) 20:02:23  [通報]

    >>154
    父がそんな感じだけど70代になっても胃腸つよいみたい。一生物の素晴らしい体質だね
    返信

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/02(土) 20:11:32  [通報]

    焼肉屋で普段食べてる物計算したらそんなもんだったよ、昨日かりそめで肉は糖質が殆ど無いから血糖値が一気に上がらないため量が入るって言ってたよ
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/02(土) 20:11:50  [通報]

    >>96
    焼肉のタレって結構カロリーありそうと思う
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/02(土) 20:20:30  [通報]

    お酒馬鹿みたいに飲んでた時は晩御飯は数切れの刺身が定番だった
    やっぱりお腹いっぱい食べ続けてると胃が大きくなるよね
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/02(土) 20:26:42  [通報]

    >>1
    そもそも焼肉に行かないからなあ
    行っても、2、3年に一度くらい
    一日朝と昼ご飯だけ、おやつも食べない
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/02(土) 20:29:30  [通報]

    >>1
    悲しいけど内蔵の老化
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/02(土) 20:29:35  [通報]

    >>1
    しょっちゅう外食してるならともかく、たまに焼肉行く人なら普段より多く食べるの普通だと思う
    その量を毎日食べてるわけじゃないんだし、気にしすぎだよ
    返信

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/02(土) 20:34:11  [通報]

    >>15
    普通は「腹八分目」って、満腹まで食べないことを言うんだけど、、
    さらに食べないってことを言いたいのかな?
    腹八分目の意味をそもそも勘違いしてそう
    返信

    +27

    -6

  • 222. 匿名 2025/08/02(土) 20:36:17  [通報]

    >>1
    胃液が上がってきたりとか、血糖値とか、コレステロール値に影響が出てしまうからだよ
    あなたは内臓が全部強いのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/02(土) 20:38:41  [通報]

    >>1
    私、あすけんつけたら普段の食事でそれぐらい…デブです。指定範囲内になるように頑張っても、満足いく量を食べると200kcalぐらいオーバーする…
    返信

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/02(土) 20:42:01  [通報]

    がるちゃんっておばさんばかりなのに大食いの人多いよね
    いろんな食べ物系のトピ見てるといつも思うわ。
    返信

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/02(土) 20:43:34  [通報]

    胃腸が弱いから限界まで食べると、その後の胃もたれと吐き気を考えるともっと食べたくてもセーブする。
    もし食べ過ぎると2、3日はほとんど食べなくていい(朝昼抜き夕飯は温めた豆腐だけとか)から結局トータルカロリー変わらない気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/02(土) 20:47:16  [通報]

    >>43
    バーガー2個食べたい
    スパチキとか安めのバーガー追加しちゃう
    返信

    +11

    -6

  • 227. 匿名 2025/08/02(土) 20:48:17  [通報]

    >>176
    スイカは体を冷やす作用があるからね。
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/02(土) 20:48:26  [通報]

    1食の総重量(総カロリーではなく)って個人差もあるけど地域差が大きい
    都心で外食したら単価は高いのに量が少ない、田舎で外食する7割程度の量
    たぶん給食から適正量の認知歪まされてる
    だから貧乳子ども体型が都心に多い
    返信

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2025/08/02(土) 20:50:33  [通報]

    >>217
    血糖値も食欲に影響するみたいだね
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/02(土) 20:55:17  [通報]

    >>1
    いっぱい食べれて健康な人が羨ましい。
    私は、一人前以上食べると必ず腹壊す。
    食べ放題は行かない。
    サーティワンアイスはキッズサイズすら全部食べられない。
    けど、普通体型。
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/02(土) 20:59:16  [通報]

    >>45
    ちょっと待って!?カルビってそんなカロリーあるの!?肉大好きで調子がいいと300g食べれるからなー!それだけで1日のアラフォー摂取カロリーとってたんだ…
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/08/02(土) 21:04:51  [通報]

    >>15
    腹八分目なら食べてもお腹パンパンにはならないけど
    返信

    +17

    -3

  • 233. 匿名 2025/08/02(土) 21:05:41  [通報]

    外食ならそれくらいは食べるよ
    普段は食べないけど
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/02(土) 21:07:40  [通報]

    >>1
    焼き肉屋に行けばそんなもんです。プラスアルコール入るから箸が進む進む止まらない。
    もちろんデザートも。

    私の周りはみなこれよ
    でもおデブちゃんではなく
    ガリでもない。
    ただ、婚家ではびっくりされた…正直「またまたまたあ、嘘やん」と思ったが
    ほんとうに食べないのね。

    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/02(土) 21:26:53  [通報]

    30代後半になってランチの一人前が食べきれなくなった。でも体重は太った。
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/02(土) 21:29:32  [通報]

    >>1

    そもそも牛肉は年末のすき焼き以外食べない。付き合いで焼肉食べると浮腫むし牛乳も鼻水出て身体が拒否してる。

    自分が食べるからって他人も同じではない事を理解して世の中、食ハラスメントはやめよう。

    返信

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2025/08/02(土) 21:35:23  [通報]

    若い時と違って(今46なんだけど)お腹いっぱい食べることが不快になってしまった。逆にお腹空いてる方がクリアな感じがして気持ちいい。昼とか食べると眠くなるし...

    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/02(土) 21:40:25  [通報]

    >>73
    デブ圧
    返信

    +4

    -4

  • 239. 匿名 2025/08/02(土) 21:42:01  [通報]

    胃がもたれる。
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/02(土) 21:53:50  [通報]

    よく食べるよねと昔からいわれていて、そんなに食べてるかな?とカロリー計算したら毎日お酒込みで3000kcal平気で超えてた。看護師で歩き回ってるし、運動も好きなのもあってかBMI17くらいの痩せ型。歳を重ねても少食になる気がしない
    返信

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/02(土) 21:57:38  [通報]

    私は今日は食べる!って時は店員さんが「・・・食べれますか?」って心配するくらい注文して食べるわ
    毎日じゃないし食い逃げするわけでもないし別にいいじゃんね
    逆に少ししか食べない人も、それはそれで好きにすればいいと思うし
    返信

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2025/08/02(土) 22:01:39  [通報]

    >>1
    > ChatGPTに私は大食いな方か聞いたら、一般的な女性が一度に食べられる量よりかなり多いと言われてしまいました。

    小柄な人が多い日本の女性で一食2500キロカロリーは相当大食いな方だと思うよ。

    カツカレーは並盛でも1000kcal近くいくけれど、大盛で頼むと1200~1300kcalぐらいかな? それにポテサラだのウィンナーソーセージだの目玉焼きだのチーズだのを追加すると1500kcalいくかしら。

    私はもういい歳なので、1500kcalを超えると味なんかしなくなってくるな。かなり食い意地張ってる方だけれどね。身体が「もういい加減にしときなはれ」と言っている感じがする。

    若ければ1500kcalぐらいは勢いで食べて、ケーキなどのヘビーなデザートがまだいけるかなという人もいらっしゃるだろうけれど。
    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/02(土) 22:34:48  [通報]

    >>1
    若いのかなあ。好きなもの沢山食べといたらいいと思う。歳とると入らなくなるよ。

    今年50歳になったけど、焼肉もうしんどい。食べれはするけど、消化重くて、次の食事の時間になってもまだいいや…って感じ。

    量も減った。お弁当とか、半分にして二食分になる。
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/02(土) 22:43:22  [通報]

    >>4パンやパスタは腹持ち悪いよね
    白米美味しいけど、より満腹感を求めて固めに炊いた雑穀米にしてる
    返信

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2025/08/02(土) 22:44:58  [通報]

    >>22
    謎のカタコトだけど、そう思う
    病院で薬剤師してるけど、食の太い人は抗がん剤の副作用が軽い印象
    データ取ってるわけではないけど、食べられる人は強いかなぁと思う
    返信

    +44

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/02(土) 22:51:06  [通報]

    >>4
    みんな冷凍パスタ一袋で足りる?
    私はそれだけじゃ足りないので冷凍してるご飯も一緒に食べてしまう…
    返信

    +55

    -5

  • 247. 匿名 2025/08/02(土) 22:55:19  [通報]

    >>209
    セーブして5〜6皿
    我慢せずに食べると10皿
    去年、同僚とダラダラ飲みながら食べてたら20皿いってた
    返信

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/02(土) 23:00:28  [通報]

    >>1
    松屋の定食好きでよく行くけど、毎回ご飯大盛りにする。日高屋ではラーメン+餃子6個食べるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/02(土) 23:06:21  [通報]

    >>154
    胃腸強いっていいことだよ
    ラーメン食べたら翌日まで胸焼けしてサラダくらいしか食べられなくなる
    ラーメン美味しいのにな
    美味しいものたくさんあるのに弱い胃腸で損してると思う
    返信

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/02(土) 23:10:42  [通報]

    今若い人は皆細いよね
    返信

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2025/08/02(土) 23:15:12  [通報]

    女子会でコース料理が出るイタリアンの店を予約したら。5名中の3名が食べる前から、「コースの最後の品まで食べられるか心配…」と言っていて驚いた。
    コースでも私の胃袋にはまったく足りなかったので、彼女たちの分もいただいて帰りました。
    コース料理って、少食には心配になるほど大変なことなのね。
    返信

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2025/08/02(土) 23:18:58  [通報]

    ステーキハウスでサーロイン300gって注文したら焼いてたおじいちゃんに「さ、さんびゃく!?」って周りの座ってた人達に聞こえるような声量で聞き返されて恥ずかしくなって「…200で」って言い直したんだけど、やっぱり全然足りなかった
    本当は600gぐらい食べれるけど流石にそんなに頼んでる人いないし、ほどほどにしとこうと300gって言ったんだけど
    嫌なイメージ付いちゃってそれから鉄板焼きの店行ってない
    返信

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/02(土) 23:28:10  [通報]

    >>246
    フランスパンとサラダとスープとデザートあれば冷凍パスタ1袋でも足ります!
    返信

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2025/08/02(土) 23:40:56  [通報]

    >>72
    ほんとそれ
    ChatGPTになんでも聞いてるわりには聞き方が悪いよねw
    返信

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/02(土) 23:44:37  [通報]

    >>24
    私、冷凍パスタ3つぐらい食べてやっと満足
    切実に少食になりたい
    返信

    +3

    -5

  • 256. 匿名 2025/08/02(土) 23:46:34  [通報]

    >>51
    わかる
    職場とかにおるぶくぶく太ってるおっさんとかまじで羨ましい、あんぐらい気ままに食いたいものだけ食いたい

    でも今の自分の体型が好きだから維持したいんだよなあ
    返信

    +29

    -5

  • 257. 匿名 2025/08/02(土) 23:51:21  [通報]

    >>153
    お腹空くと胃の中からチリチリ?キリキリ?みたいな音がするから、空腹は辛い
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/03(日) 00:00:50  [通報]

    >>1
    私、主より食べてるなあ。食べ放題はお腹いっぱいになってもそこからさらに入るだけ食べちゃう。
    返信

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2025/08/03(日) 00:04:04  [通報]

    >>76
    白米や飲み物デザート入れたとしても結構食べてるねー
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/03(日) 00:04:36  [通報]

    >>205
    そうなんだよね
    痩せてる時はマックのセットでも食べきれなくてキツい
    今はLサイズにしても余裕笑
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/03(日) 00:07:32  [通報]

    >>4
    パンチョ行ったら一番多いやつにする
    返信

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/03(日) 00:39:02  [通報]

    年取ってパスタ2束じゃないと足りなかったのに1束で充分になったな。なのに体重は増えた。
    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/03(日) 01:02:51  [通報]

    私外食だと人目を気にしてあまり食べれないから逆に羨ましいわ
    家族の前でもちょっと気にしてるくらい

    その反動で1人の時にたまにドカ食いするけど、お寿司5人前とかピザL3箱とか余裕でいける笑
    返信

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2025/08/03(日) 01:09:41  [通報]

    お料理のレシピの分量(2人分)ってほんとに!?
    少なすぎない?
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/03(日) 01:19:58  [通報]

    >>1
    私少食なんだけど、お腹いっぱいってよりも飽きが来て食べたくなくなる
    好きなものはカロリー高いから痩せてはないw
    返信

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/08/03(日) 01:23:21  [通報]

    >>16
    え、普通の量で太っちゃうの?
    可哀想…。
    何か深刻な病気が隠れてそうだから病院で精密検査受けた方がいいよ、煽りじゃなく本気で。
    返信

    +7

    -22

  • 267. 匿名 2025/08/03(日) 01:26:03  [通報]

    >>33
    太りやすい体質なんだね
    しっかり食べて筋トレしてたら改善されるからオススメだよ
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/03(日) 01:47:20  [通報]

    >>4
    うち、ふうふ2人で500gゆでるよ
    返信

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2025/08/03(日) 01:48:56  [通報]

    >>21
    重さで言ったら1キロは食べる
    返信

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/03(日) 02:01:18  [通報]

    >>1
    外食あまりしない人?
    普段外食しない人ってあれもコレも注文したがる
    ここぞとばかりに食べるよね

    こーゆー感じの人と一緒に食事するの苦手
    そんなにガッつかないで!って思って見てる
    返信

    +4

    -9

  • 271. 匿名 2025/08/03(日) 02:24:31  [通報]

    >>1
    私も焼肉屋さんに行ったら、大抵ごはんをお代わりします。
    お肉もすごく食べるし、ひたすら食べます。ただ、お酒は飲まないのでウーロン茶です。身長158、体重44.5、普通体型です。
    返信

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/08/03(日) 02:58:09  [通報]

    >>251
    20代の頃は足りなかった
    サーブされるパンをめっちゃ貰った

    でもアラサー、アラフォーなると食べれなくなってきた
    なんか食べることに飽きてくる
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/03(日) 04:19:23  [通報]

    しゃぶ葉
    ネコに私のテーブルまで忙しそうに動いてもらいます
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/03(日) 04:49:30  [通報]

    >>194
    中谷美紀も鳥の餌みたいな食事を自身のSNSかなんかに載せてなかったっけ?
    返信

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/03(日) 05:24:28  [通報]

    >>73
    私、休みの日の爆食ならこの量と冷凍唐揚げ2パックは食べる。笑

    でも仕事の日のランチは、この写真の4分の1くらいのブロッコリーのサラダだけ買って食べる

    「このあと仕事だ💦」と思うと、やっぱある程度、目を覚ましとくためにもお腹いっぱい大好きなもの食べれないんだよね💦
    返信

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2025/08/03(日) 05:26:47  [通報]

    >>12
    これ入れ物タッパーならエサにしか見えないね。
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/03(日) 05:28:42  [通報]

    >>38
    糖尿病で短命だったよ
    返信

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/03(日) 06:55:45  [通報]

    >>258
    ギョッ!
    主さんの大食加減に感心していたのに
    それよりさらに上へいけるって?!
    相当“剛の者”だと思う。
    ただものではないと思っちゃう。
    返信

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/03(日) 07:03:08  [通報]

    >>250
    アメリカの肥満だらけの現状が知られるようになったせいか、
    教育現場でも家庭でも、肥満児を作らないよに気を付けているみたいね。
    最近、どっかのオッサンが驚いていたけれど、大勢の子どもたちが
    家に訪れたので、喜ぶと思ってジュースやコーラなどを出したら、
    子どもたちはそれを手に取らず、お茶や水を飲んだとか。
    私も子どものうちから意識高いなと感心してしまった。
    返信

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/03(日) 07:06:24  [通報]

    >>251
    むかしは、ちゃんとしたレストランのコース料理ってかなり分量があった。でも、最近はイタリアンやフレンチなどのおしゃれなお店には女性客が多いせいか、かつてのような重量級のコース料理は出なくなったように思う。
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/03(日) 07:13:05  [通報]

    >>252
    アメリカ人の特に男性なんか、1ポンドのステーキを2枚ぐらいあっさりと平らげちゃうからね(900gくらいになるかな?)。

    自炊しているけれど、お金ないから肉料理は大概200gにとどめている。でも本気出せば300gぐらい軽いよね。500g以上ある厚いステーキをたまには食べたいのだ。
    返信

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2025/08/03(日) 07:26:11  [通報]

    >>5
    今年60歳、先日人間ドックで163cm、63kgで後日「メタボ要員です、指導受けてね」の案内が届いた。BMI23.71でそうですか、指導受けなきゃですかとなった
    返信

    +9

    -4

  • 283. 匿名 2025/08/03(日) 07:48:12  [通報]

    >>89
    わたしは量は食べられるけどラーメンとチャーハンの組み合わせは油がキツくて食べられない。焼肉もタンならいけるけど、カルビは2枚で限界。単純にパンとかご飯とかだとめちゃくちゃ食べられる。高級食パンとか1斤ペロリだよ!多分炭水化物に強い遺伝子なのかな。ちなみに実家は米農家。
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/03(日) 08:10:49  [通報]

    >>10
    165cm50kgなら充分痩せてる方…
    返信

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/03(日) 08:20:50  [通報]

    >>4
    若い頃は全然足りなかった。
    歳をとった今でも足りないけど、満腹になる前に脂が回って食えなくなる。
    返信

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/03(日) 08:24:40  [通報]

    >>4
    冷凍パスタはお子様サイズ
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/03(日) 08:25:25  [通報]

    >>12
    左のビスケット?お皿に載せる必要あったのか?
    返信

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/03(日) 08:51:35  [通報]

    胸焼けってどんな感じか分からない
    焼肉屋で3~4人前のセットを夫と二人で食べて足りなくてロースとヒレ追加して冷麺食べてようやく満足する
    中華のコースも足りなそうな時はデザートになる前に追加でチャーハンや焼きそば追加する
    お寿司はコース決まってる時は恥ずかしいからそのまま
    返信

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/03(日) 08:53:03  [通報]

    たくさん食べられるの羨ましい

    1食に沢山食べると次の時間のご飯が食べられない
    泣く泣く少なめにして次のご飯を楽しみにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/03(日) 09:14:15  [通報]

    >>15
    貴方様の身長、体重知りたいです
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/03(日) 09:20:38  [通報]

    昔みたいに沢山たべるのは胃腸にも負担だし
    その分沢山動かないとどんどん太っていくから
    結局小食なのが楽みたいになってる
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/03(日) 09:24:52  [通報]

    チャットGPTに聞くからそう思うんだよ。
    美味しくて満足したならそれで良いのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/03(日) 09:27:15  [通報]

    >>1
    お腹パンパンまで食べたら苦しいからそんなに食べれないよ
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/03(日) 09:29:52  [通報]

    >>1
    確かに、コンビニで売ってるレンチンするラーメン一杯でお腹いっぱいって言ってる女友達多い
    私の中ではあのサイズは腹5か6分目で、他に小さいおかず足さないとすぐお腹空く
    あの量一杯で満足することはまずない
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/03(日) 09:33:35  [通報]

    宅配ピザMサイズ
    一人で一度に食べ切れる?

    いける プラス
    無理 マイナス
    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +8

    -18

  • 296. 匿名 2025/08/03(日) 09:37:38  [通報]

    食に興味ない人いるよね。
    現世ではその域に達せないから来世に期待だわ
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/03(日) 10:09:11  [通報]

    >>16
    その普通量が多いのかもしれない
    普通が人によって違いすぎるよね
    返信

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/03(日) 10:10:53  [通報]

    >>288
    胃腸が強いのね

    私はすぐ胸焼けや胃もたれしちゃうよ
    食べたい気持ちはあるのに体がついていかない
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/03(日) 10:27:42  [通報]

    食欲が学生時代と変わらないから
    37歳で64キロ(163センチ)
    二十歳の時は43キロだったから+20キロ

    同世代は食欲減ったとか言うけど
    私は食べなきゃ力出ないタイプだから困る
    いつ食欲減るんですか?
    胸焼けとか今迄したこと一回もないです
    朝からハンバーグも唐揚げもラーメンも余裕
    デブの素質しかない😭
    返信

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/03(日) 10:31:48  [通報]

    なんか上手く言えないけど
    ”お腹いっぱいになるまで食べる”って状態になる前に
    食べる事に飽きるっていうかもういいやってなる
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/03(日) 10:36:18  [通報]

    >>297
    女性人気の高い大戸屋さんでも普通の定食だと800kcal〜塩分も6g〜で、外食の1人前って多いよ
    ご飯半分残すとかおかず半分にしないと痩せない
    返信

    +5

    -6

  • 302. 匿名 2025/08/03(日) 10:37:08  [通報]

    >>252
    いいやん!!たくさん食べる女の人私好きだよ
    男の人も好きだと思うよ
    友達でもモリモリ食べる子見てて気持ちいいもん
    私の分まで食べて欲しい!笑
    私も食べたいけど胃弱になってしまった
    返信

    +3

    -6

  • 303. 匿名 2025/08/03(日) 10:47:29  [通報]

    >>1
    家だと満腹になるまで食べるけど外だと無理。気持ち悪くなる、不快、車だと運転きつい、徒歩も歩くのきつい、飲食店って別にトイレの数多くもないし広くもないから便に時間かけにくいとか色々ある。
    家なら部屋着だしトイレしやすいし最悪吐いても自分で片付けるだけだし。
    もう少しメイン食べたいなーとは思うけどそういう時はサイドメニューで調節するかな。
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/03(日) 10:50:26  [通報]

    日本人は小食の民族だから。痩せててあまり食べない…そういう体質
    返信

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/03(日) 10:53:22  [通報]

    観光地の飲食店が、韓国人女性(観光客)は大きいサイズを食べるけど、
    日本人女性は小さいサイズを食べると言ってた。日本女性は小食で、胃が小さい
    返信

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2025/08/03(日) 11:02:35  [通報]

    セット物は食べたことない
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/03(日) 11:02:51  [通報]

    >>1

    単純に食べれない。
    15時くらいにお腹空いたなと思い スタバでコーヒーとケーキ食べたらもう夕飯が入らない。
    頑張って食べようとするとリバース。
    加齢とともに全然食べれなくなり40の今,食べたいけど食べれない少食で全然楽しくない。
    医者からも体質なので治らないと。
    食べれる人たくさん食べて。
    返信

    +8

    -3

  • 308. 匿名 2025/08/03(日) 11:03:24  [通報]

    みんなよく食べるなぁと思う


    返信

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/03(日) 11:58:31  [通報]

    この暑さで食べれるほうがおかしいわ
    焼肉食べ放題とか男性が食べるものだよ
    返信

    +2

    -12

  • 310. 匿名 2025/08/03(日) 11:59:17  [通報]

    夜食食べる人もすごいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/03(日) 12:01:17  [通報]

    わかる!

    46歳、まだまだ食べ盛り。
    回転寿司15皿とか余裕…
    (サイド、汁、デザートなしの純粋に寿司だけ)
    まわりの食べなさっぷりが寂しい…
    返信

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2025/08/03(日) 12:23:17  [通報]

    私も40半ばでも焼肉ならカルビがいいしめっちゃ食べるけど基本的に胃腸が強いんだと思う
    デリケートな人はどうしてもセーブするし
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/03(日) 12:47:01  [通報]

    お寿司とかなら結構食べられるけど肉はすぐお腹いっぱいになる
    特にカルビとか脂っこいの
    でも味は好きだからカルビとかホルモンとか頼んじゃう
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/03(日) 13:02:03  [通報]

    >>246
    冷凍パスタ3つは食べたい
    なんか、もう少し食べたいなって思わせる絶妙な量
    返信

    +3

    -8

  • 315. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:14  [通報]

    他人の少食気にするの何なんだろう
    物理的に食べられないのに無理に食べさせようとする人もいるけど目の前で吐いてもいいの?
    返信

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2025/08/03(日) 13:20:12  [通報]

    >>43
    わたしも バーガー2つとポテトL頼む

    バリューセットジュースいらんから頼まない
    返信

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:22  [通報]

    >>200
    羨ましい
    旦那が、そういうタイプ
    私は、無限に食べられそうなタイプ

    大体私が並盛り頼んで、旦那が大盛とサイドメニュー頼んで、残すから貰う係になってしまう
    返信

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2025/08/03(日) 13:40:08  [通報]

    >>4
    足らんよね?!
    一人前100g(乾麺)じゃ少なすぎるから150gとか200g食べてしまうw
    あれは付け合わせでパンとか食べる前提の量なんだろうか?
    返信

    +6

    -4

  • 319. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:32  [通報]

    >>16
    在宅ですか?極端に運動してないではなくても太るの?
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/03(日) 13:53:17  [通報]

    >>73
    私もこれくらいでお腹いっぱいになるけど、仕事中ならお腹いっぱいまで食べない。次の食事までもてばいいくらいでやめる。
    若い頃は消化出来たからいつもお腹いっぱいまで食べていたけど今は次の食事までカロリーがもつ分を意識している。
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:44  [通報]

    >>198
    ママ友、3皿だったよ
    それだけ?ってちょっとびっくりした
    返信

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/03(日) 13:59:36  [通報]

    私は2500キロカロリー消化するのに24時間以上かかるわ
    そもそも一食500キロカロリー超えたくらいで口から飛び出そうになる
    だからそれが限界
    胃の能力って個人差あるんやで
    あなたが基準じゃないの
    返信

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2025/08/03(日) 14:33:46  [通報]

    >>1
    太りたくないもん
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:34  [通報]

    バランスよね 痩せすぎヤバい太り過ぎもヤバい
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/03(日) 14:55:12  [通報]

    >>302
    私も食べるの大好きな大食いデブだったのに歳取って胃弱になってしまった…(T-T)
    ババアは辛いよね
    返信

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2025/08/03(日) 14:58:02  [通報]

    >>266
    これにマイナスしてる人、そんなに太りやすくて気にしてるなら(あと病気じゃないなら)筋トレして体質改善したら?
    普通はしっかり一人前食べてても太らないから笑
    返信

    +6

    -10

  • 327. 匿名 2025/08/03(日) 15:00:09  [通報]

    >>51
    いや、普通は標準体型どころか痩せてても好きなもの食べてるよ
    少なくとも私(シンデレラ体重未満)はそうだし、お菓子とか炭水化物とか高カロリーな物大好きだけど、皆そんなに太りやすい体質なの?
    返信

    +2

    -4

  • 328. 匿名 2025/08/03(日) 15:41:58  [通報]

    昔は一食でお米二合は食べてたのにネ。お米よお米。
    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/03(日) 16:06:00  [通報]

    >>1
    たまにはいいじゃない
    まあ2500kcalは2日分だけど、焼肉はどうしたって高カロリーだよ
    他の日をヘルシーにしとけば問題ないと思うな
    返信

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/03(日) 16:10:22  [通報]

    >>4
    レトルトのソースでパスタ食べるのって、卵かけご飯みたいなもんなのかもしれない
    卵かけご飯の他に味噌汁やちょっとしたおかずを食べるように、スープやサラダや追加でタンパク質のとれるおかずが必要なのかも…
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/03(日) 16:10:48  [通報]

    >>221ガル民って時々とんでもなくアホな人いるからね…
    返信

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/03(日) 16:13:44  [通報]

    >>327
    胃腸が悪いんじゃない?
    摂取した食べ物のカロリーというか栄養素を吸収出来ていないと思う。
    私も痩せの大食いって言われてたけど、その頃は良く噛まずに食事中に沢山水を飲んでいて胃液が薄まってた。
    モデル体重だったけど貧血だし肌も荒れてた。
    返信

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/03(日) 16:15:28  [通報]

    >>266
    よこだけど
    単に小さくてデスクワーカー
    前やってたあすけんによると1170kcalが目標だった
    お昼にごはん100g、夜に150g食べて、おやつの時間にヤクルト1000飲んだら炭水化物量オーバー(低糖のやつ出る前
    ね)
    けっこう意識的に頑張らないと増える一方なんだなって思った
    無意味に家の階段登ったり筋トレしたりしても、そこまでの消費カロリーじゃないし(怖いからやるけど…)
    返信

    +1

    -4

  • 334. 匿名 2025/08/03(日) 16:26:33  [通報]

    >>1
    ナウでよこの若い女の子マックでバーガー3個ナゲット15個飲み物2つフルーリー1個ポテトL2つ一人で召し上がっているよ。
    食べる量は人それぞれだから満足したなら良いんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2025/08/03(日) 16:33:51  [通報]

    カロリー摂取できないなら太ってた方が幸せ!
    返信

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2025/08/03(日) 16:39:10  [通報]

    >>86
    わかる!あの円盤みたいな皿がでてくるとがっかりしちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/03(日) 16:43:34  [通報]

    そもそも食事してると飽きてくる。
    美味しく食べてても「もういいや」ってなる瞬間がある。
    実家暮なんだけど、飽きて食事やめるから次の日に持ち越しとかが多くて母親にお椀とお茶碗かわいい子供用にされたw
    子供用の食器にほんの少しだけ盛られるw
    返信

    +3

    -4

  • 338. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:38  [通報]

    丸の内へ行った時にベトナム料理屋さんに入ってランチセットを頼んだらフォーの麺が試食か?!って量でびっくりしちゃった。
    都内のOLさんはみな少食なのかしら。
    地元の駅着いてすぐビックマックのセット買って食べた。
    返信

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2025/08/03(日) 17:08:17  [通報]

    >>15
    糖尿病に気をつけてね
    返信

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2025/08/03(日) 17:12:37  [通報]

    >>118
    通勤が運動レベルとか立ち仕事とか肉体労働とかめちゃくちゃ頭脳労働ならそれくらいじゃない?
    ただお金がないとかでもっと安くあげるのに昼はライト家で夕飯ガッツリって傾向はあるかもだけど
    返信

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2025/08/03(日) 18:13:34  [通報]

    この写真の味噌汁サラダほっけと、白米は半量でお腹パンパンになるよ1日2食でいい野菜はもっと欲しい
    年取ったら食が細くなったしダイエットしなくても細身になった
    物価高だけど食費が減って助かる
    何でみんなそんなに少食なの?
    返信

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2025/08/03(日) 18:41:11  [通報]

    >>1
    1食で2500は確かに多いよ。その食事の後に何も食べられなくなったんじゃない?

    1日で2500ならまあ・・・ありっちゃあり。私は1900くらいがせいぜいだけど(胃が弱い)
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/03(日) 19:10:58  [通報]

    >>329
    2500kcalで2日分?
    過激なダイエットしてるわけじゃないなら相当なご高齢で低身長なの?
    私は普通に1日にザッと2000kcalは摂ってると思うけどBMI16だし健康体だよ
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/03(日) 19:13:46  [通報]

    >>338
    ごめん、プラス押そうとしたのに間違えてマイナスしちゃった
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/03(日) 19:21:59  [通報]

    >>118
    そういうのは人前だから少食ぶってるだけで一人の時はガッツリ食べてるんだよ
    少食=可愛いと思ってる馬鹿な女が多いからね
    じゃなきゃ痩せてる人がこんなに少ないことの説明がつかない
    返信

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2025/08/03(日) 20:02:44  [通報]

    >>344
    わざわざありがとうね!
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/03(日) 20:18:01  [通報]

    >>301

    それ以外に食べるからデブなんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/08/03(日) 20:36:44  [通報]

    >>43
    わたしも バーガー2つとポテトL頼む

    バリューセットジュースいらんから頼まない
    返信

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2025/08/03(日) 21:17:50  [通報]

    >>326
    筋トレバカめざしてないからじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2025/08/03(日) 21:24:03  [通報]

    >>327
    私BMI16.1のモデル体型だけど好きなの食べてるよ
    元々は食べれてたけど太れない人もいるんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/08/03(日) 22:17:09  [通報]

    >>1
    一日に食べる量としても多い
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/03(日) 22:19:24  [通報]

    >>209
    8皿はいく
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/03(日) 23:23:25  [通報]

    >>118
    ねえ。あんたも少食だよー
    返信

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2025/08/04(月) 01:09:20  [通報]

    >>343
    >>333のレスが私
    150cmの35歳、恥ずかしくて体重は書けないけれど(肥満まではいかないけど、恥ずかしい)
    薬飲まなくなったから、ゆるくダイエットしてるところ
    返信

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2025/08/04(月) 11:05:30  [通報]

    >>282
    まあその身長で60kg超えてるとなると
    結構ふくよかだし指導必要かなとは思うかも
    返信

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/05(火) 14:13:19  [通報]

    >>307
    不思議。ほんとに。
    足して2で割らせて頂きたい。
    吐くの辛いね。

    私は大食い。満足だ、と思えるその直前まで食べたい気持ちが脳内メーカーのように頭の中一杯になってしまう。あと胃が大きくて丈夫。

    どうして小食でいられるのか医学的理屈はさっぱりだけど、307の言葉で食べられないの。って言う人の気持ちちょっぴり分かった気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/06(水) 01:28:58  [通報]

    >>1
    チャッピーの言うことなんて気にしない
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/11(月) 20:37:24  [通報]

    >>73

    美味しそう!
    これにデザートつけても軽くいけるよ🍰
    返信

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/12(火) 03:59:27  [通報]

    >>287
    おそらくショートブレッド
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード