ガールズちゃんねる

マツコ「こういうババア大っ嫌い!」“無言の圧力”にいら立ち爆発 「こっちが見えてるのに…」

393コメント2025/08/04(月) 09:53

  • 1. 匿名 2025/08/02(土) 16:38:48 

    マツコ「こういうババア大っ嫌い!」“無言の圧力”にいら立ち爆発 「こっちが見えてるのに…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    マツコ「こういうババア大っ嫌い!」“無言の圧力”にいら立ち爆発 「こっちが見えてるのに…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    マツコ「こういうババア大っ嫌い!」“無言の圧力”にいら立ち爆発 「こっちが見えてるのに…」


    この日、視聴者から「セルフで商品を取るタイプのお店で、後ろの人にトングでカチカチされて急かされたのですが、こういうときに絶対に急がない悪い癖があります。お2人も日常の些細な圧力に受けて立つことがありますか?」との質問が寄せられた。

    マツコ
    「ちょっと申し訳ないんだけど、こういう(動じない)ババア大っ嫌い!」と視聴者の立場に共感することなくバッサリ切り捨てた。

    「オリジン弁当のケースの前からずっと動かない人。こっちが見えてるのに。結局、海老とブロッコリーのサラダを買うんだから。買うの決まってるのよあのババアは!腹立つわ~」
    返信

    +809

    -44

  • 2. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:44  [通報]

    マツコはババアではない感じ?
    返信

    +288

    -14

  • 3. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:45  [通報]

    マツコってちんこあるん?
    返信

    +102

    -27

  • 4. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:58  [通報]

    レジで後ろにピターってくっつくおばさんも
    返信

    +1111

    -9

  • 6. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:01  [通報]

    全員嫌い
    返信

    +168

    -8

  • 7. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:07  [通報]

    >セルフで商品を取るタイプのお店で、後ろの人にトングでカチカチされて急かされたのですが

    ウザいよね
    返信

    +806

    -12

  • 8. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:07  [通報]

    動じない人、ちょっとイラッとはする
    返信

    +809

    -12

  • 9. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:08  [通報]

    どっちもどっちー
    返信

    +512

    -14

  • 10. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:08  [通報]

    女性批判は盛り上がるけど、おじ批判すると叩かれるよね
    その辺ちゃんとわかってそう
    返信

    +159

    -23

  • 11. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:22  [通報]

    おまえも女装ババアだろう
    返信

    +108

    -39

  • 13. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:29  [通報]

    おばさんって図々しいもんね
    返信

    +170

    -24

  • 14. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:41  [通報]

    >>1
    さすがに悪意を感じます、後ろの人がいるなら早めに済ませるようにするのがマナーだと思います。
    返信

    +629

    -9

  • 15. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:43  [通報]

    すごいバッサリ
    返信

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:45  [通報]

    >>2
    じじいでしょ。
    返信

    +158

    -7

  • 17. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:45  [通報]

    ミスドとかにもいるよね。後ろがつかえてるのにいつまでも商品選べないで前に進んでくれない人。
    返信

    +374

    -9

  • 18. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:50  [通報]

    ただのガル民やないかい
    返信

    +21

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:51  [通報]

    >>5
    おじ歓喜やんさっそく
    返信

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:51  [通報]

    高速の右トロトロ走って煽り運転されて、何か意地になったのか余計遅く走り出して渋滞作ってるクソゴミたまにいるけど両方○ねばいいのにって思う
    返信

    +153

    -11

  • 21. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:55  [通報]

    カチカチって急かしているんじゃなくて、手元に遊ぶものがあるから動いちゃう感じじゃないの?
    それにしてもオリジンのサラダを自分でトングで取るのって数年前になくなったよね笑
    返信

    +154

    -13

  • 22. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:55  [通報]

    >>1
    自分なら焦っちゃうけどなー。わざとゆっくりやる人もいるんだね。
    返信

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/02(土) 16:40:55  [通報]

    >>11
    女装な時点でジジイじゃないんか?
    返信

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:01  [通報]

    共感してくれると思った視聴者さん…
    返信

    +66

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:07  [通報]

    >>5
    と、ガルおじが言っております。
    返信

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:08  [通報]

    目が合ったのにどかないババア腹立つ
    返信

    +59

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:13  [通報]

    こういうババア大嫌いなら沢山ある
    返信

    +74

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:14  [通報]

    >>7
    口ないんかな?
    返信

    +34

    -10

  • 29. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:22  [通報]

    >>7
    カチカチカチって口で言ってやりたい
    返信

    +95

    -5

  • 30. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:28  [通報]

    少し横にずれたりどくくらいすればいいのにね
    返信

    +125

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:29  [通報]

    >>21
    考え事しながら無意識にカチカチする人もいるよね
    わたしだけど
    返信

    +163

    -16

  • 32. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:34  [通報]

    >>4
    くっつくだけならまだいい
    腹が立つのはカートをグイグイ押してくる人
    返信

    +279

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:36  [通報]

    ガキ連れてるババアが一番図々しくてうざい
    返信

    +50

    -8

  • 34. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:42  [通報]

    >>3
    ちっちゃいのついてるよ
    返信

    +68

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:43  [通報]

    昨日見てたけど、マツコ最近老害化が激しくなってる気がする
    マツコの知らない世界でも、そうめんの女性何も言ってないのにいきなり嫌味言って感じ悪かった
    返信

    +85

    -18

  • 36. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:46  [通報]

    3人分の幅奥行きとってるからムカつかれてるに1票

    こうやって本人気付いてないパターン多いんだよ、肥満の人
    被害妄想というか
    返信

    +0

    -11

  • 37. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:49  [通報]

    >後ろの人にトングでカチカチされて急かされたのですが、こういうときに絶対に急がない悪い癖があります

    いや急げよ
    返信

    +164

    -12

  • 38. 匿名 2025/08/02(土) 16:41:56  [通報]

    >>7
    結局相手次第だよね
    あ、あ、すいません、みたいな感じだとこっちこそすいませんになるし
    返信

    +190

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:00  [通報]

    >>4
    身体が触れるくらいに近づかれると本当に気持ち悪い
    返信

    +270

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:12  [通報]

    車で煽られると制限速度ぴったりで走る
    返信

    +22

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:14  [通報]

    肉の前でずっと立ってる人も邪魔
    カップルがひき肉コーナーの前で、これで良いかなぁ♡ってやり取りしてたけど
    はよ買えよってイライラした
    返信

    +138

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:17  [通報]

    ガルでも車乗ってて煽られても「逆にノロノロ行ってやるからね」って自慢気に言ってるバカが居るけどアレと一緒だなw
    返信

    +13

    -5

  • 43. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:22  [通報]

    急かすつもりは全然なくて、トングを持ったらカチカチしてしまってたからこれから気をつけます。
    みんなカチカチしたくならない?
    返信

    +32

    -20

  • 44. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:23  [通報]

    車の運転も含め、何事も、後者をイラつかせる為に動作をノロくしている奴はロクな人生を歩めないよ。
    やってる事が超陰湿、陰キャの極みだからね。
    返信

    +70

    -8

  • 45. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:25  [通報]

    こう言うオカマは、何言っても許されるの大嫌い。マツコの嫌いな港区女子だって、マツコより綺麗だと思う。
    返信

    +15

    -16

  • 46. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:27  [通報]

    >>1
    こういうときに急がない悪い癖があります

    絶対悪いと思ってないでしょ(笑)
    返信

    +220

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:41  [通報]

    >>7
    カチカチされたら確かにどかないかな
    返信

    +138

    -26

  • 48. 匿名 2025/08/02(土) 16:42:55  [通報]

    >>17
    いるけど、お先いいですか?って声かけて抜かしてるよ
    イライラするくらいなら声かければいいのに
    返信

    +194

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:02  [通報]

    >>5
    自分のこと嫌いなんて言っちゃダメだよ
    もっと自分を大切にね
    返信

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:03  [通報]

    自分の進行方向を頑なにずらそうとしない人、多すぎる。
    返信

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:08  [通報]

    >>1
    これ若いのに多い気がする
    謝ったら負けとか譲ったら負けみたいな
    返信

    +135

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:12  [通報]

    トングをカチカチなんて遠回しなことはしない
    「ちょっとすみませ〜〜ん」「ごめんなさーい」って取らせてもらう

    列に横入りも「みんな、並んでるんで」ってさせない主義w
    返信

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:13  [通報]

    >>41
    すぐに決めなくてもいいんだけど
    ほかの人がとりたそうにしてたら
    一旦どいてほしいよね
    返信

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:15  [通報]

    わかっててどかないタイプいるよね
    でも腹立つ程じゃない
    嫌な人だなぁとは思うけど
    そんなふうに、嫌な人だなぁって内心思ってたのに
    どく時に、「お待たせしました、ごめんなさい」なんて言ってくる人もいるからわたしもまだまだだなって思う事も
    返信

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:22  [通報]

    >>1
    マツコはこの手のネタ多すぎだから、あらかじめ台本見て話を作ってるんだろうけど分かるよ
    ミスドとかずっと止まってる人とかオバサンに限らずいる
    返信

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:24  [通報]

    >>1
    人が見てるものだけやたらと欲しがるやついるよ
    返信

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:32  [通報]

    カチカチは無意識の可能性もあるよね
    もしくは取る準備運動、素振り
    返信

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:56  [通報]

    >>52
    「すみません先にとってもいいですか?」っていうよね
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:03  [通報]

    >>1
    >結局、海老とブロッコリーのサラダを買うんだから。買うの決まってるのよあのババアは!腹立つわ~

    マツコのいうババアって、若いとかおばさんかとか関係なく、意識高い系で尚且つ他人に配慮しない神経が図太い女のこと指してるのかなって思う事がある
    対象のババア、オリジン弁当で海老ブロッコリーのサラダのみ買うってかなり体型とか気にしてるよね
    返信

    +95

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:07  [通報]

    >>37
    まわりを見てせめて「お先にどうぞ」の一言くらいほしいよね。
    返信

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:09  [通報]

    わかる
    おじさんおばさん性格悪い
    人間は、努力しないと、年をとるほど小賢しく意地悪くなる
    返信

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:10  [通報]

    レジ行列出来てるのに小銭をゆっくり出してるおばあちゃんも空気読んで欲しい
    その小銭は後で使えばいいやん
    返信

    +4

    -17

  • 63. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:11  [通報]

    >>14
    でも並んで順番来たら選びたいし
    返信

    +4

    -23

  • 64. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:19  [通報]

    >>43
    それを我慢するのが大人だよね。一人の時に程々ならかまわないけど
    返信

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:50  [通報]

    どれくらい時間かかってるかによるよね
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:51  [通報]

    >>1
    車の運転にも如実に現れるよ、もう道交法とか一つも覚えてないと思う
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:55  [通報]

    >>4 店員が商品を通す間お会計の位置まで寄ったら隣までグイグイ来るババア。私が追い出されるように端になってババアの買い物のようになってた。店員もなんか言えよ
    返信

    +159

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:31  [通報]

    スーパーの駐輪場で(小さい目の所で他に止められない)なかなか出ずにスマホ見てる人とかイラッとする。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:37  [通報]

    >>18
    だよね
    後ろでカチカチされたらわざとどかないでやるってコメント見たことある
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:38  [通報]

    >>59
    そうだよ〜おばあちゃんはOKとか言ってたから
    しかも今時OLって言ってたけど今使わないよなって思った
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:38  [通報]

    >>34
    見た事あるんかい?ꉂ🤣𐤔
    返信

    +59

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:08  [通報]

    ババアにババアって言う方がババアなんだぞ!
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:10  [通報]

    >>9
    そうだね
    トングでカチカチして嫌がらせ
    わざと時間をかけて嫌がらせ
    どっちもどっちだ
    返信

    +27

    -3

  • 74. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:22  [通報]

    >>62
    おばあちゃんが自分と同じコンディションと思い込む人って何なんだろう
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:24  [通報]

    >>32
    私それやられたらたまたまつかえたフリして肘で押し返してる
    返信

    +50

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:29  [通報]

    そういう時以外でも美術館とかも移動フリーなのにフリーじゃないと勘違いしてる人や
    自分のルーティンを意地でも崩さない人が苦手
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:35  [通報]

    >>5
    じゃあ何故その巣窟にわざわざ来るのよ
    かまってなのかなウッザ
    返信

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:53  [通報]

    >>27
    幸江
    芳江
    由美
    春菜
    ひとみ
    道子
    ゆかり
    悦子
    幸子
    もと子

    が大嫌いだわ怒
    死ね!!
    返信

    +2

    -9

  • 79. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:55  [通報]

    >>4
    これ本当にムカつく
    私の商品レジしてくれてる時に
    私が離れても離れてもくっついてくる
    とうとうまだ私の合計金額わかってないのにそいつまで私と一緒にお金置く場所まで来た
    そしたら見かねたレジの店員さんが
    私とそいつの間に腕出してくれて
    「お客様はまだですので離れて下さい!」
    って言ってくれた
    コロナ禍はこのイライラがなくて平和だった
    返信

    +193

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/02(土) 16:46:56  [通報]

    >>73
    性格悪い客しかいない店、行きたくないw
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:12  [通報]

    >>7
    デブか鈍臭いんじゃない
    後ろでカチカチされるなんてそうそうないよ
    返信

    +14

    -11

  • 82. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:16  [通報]

    >>4
    あれなんなの?なにがしたいの?
    私がレジの順番ですらないときにかご押し付けてくるやついる。
    返信

    +134

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:19  [通報]

    >>8
    例えば横断歩道を歩行者が通るのを車で待ってる時、急いで小走りになってくれる人には、転倒しても困るし、そんな慌てなくても大丈夫ですよと思いつつ、逆にちんたら歩かれると内心いらっとする。
    何か矛盾しつつも、こんな感じ。
    返信

    +31

    -19

  • 84. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:22  [通報]

    >>31
    いるいる
    わーいどれにしよーカチカチ(ウキウキ😀) ←私
    返信

    +48

    -4

  • 85. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:24  [通報]

    >>2
    笑った
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:28  [通報]

    >>17 ミスドでよくある。こちらが投稿主の立場ならお先どうぞって言うけどな。
    返信

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:28  [通報]

    >>20
    左から抜くのも本来は違反だから周りもどうしていいかわかんなくなってんのよね。
    運転手見ると若い男の子だったりおばさんだった色々。
    ◯ね!とまでは思わないけど煽られて当たり前だよとは思ってる。
    返信

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:31  [通報]

    >>7
    周りもみんなカチカチやって謎の大合唱にしたらびびってやめないかなw
    返信

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:40  [通報]

    カチカチするなよ
    イライラするなよ
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:40  [通報]

    まあ後ろに人いるなら急いだほう良いよね
    日本人なら
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:48  [通報]

    え?⁉️
    マツコ「こういうババア大っ嫌い!」“無言の圧力”にいら立ち爆発 「こっちが見えてるのに…」
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/02(土) 16:48:04  [通報]

    >>21
    トングでカチカチしてる人って威嚇してるか、頭悪いだけだと思う。
    トングはカチカチするものではなくものを掴むもの。
    返信

    +13

    -21

  • 93. 匿名 2025/08/02(土) 16:48:45  [通報]

    >>78

    何と戦ってるん?w
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/02(土) 16:48:58  [通報]

    なんかなぁ⋯
    どっちも余裕ない気がする
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/02(土) 16:49:13  [通報]

    待ってるのわかってるなら、「お先にどうぞ」って言ってもいいんだよ?
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/02(土) 16:49:59  [通報]

    >>62
    年取ると老眼や手先の感覚が鈍る事で小銭の選別しにくくなる。レジでも出しづらいから万札出して会計する。そうやってるうちにどんどん小銭が貯まるから、結局ゆっくり出して使うハメになる。と年老いた老母が言っておりました。

    あなたもいずれ年取れば分かるよと言われ、私は母から小銭を貰い、紙幣と交換してあげました。
    私はその小銭をセルフレジで大量投入して消費しております。
    いずれあなたも年老います。年寄りに寛容になってはいかがでしょうか?
    返信

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:00  [通報]

    >>17
    ショーケースの端から端まで1つの団体だったことあったわ
    6人くらいでショーケースの前に並んで見てて、でもトレイは1つなの
    さらになかなか決められず動かない
    返信

    +59

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:02  [通報]

    >>47
    そういう事されたら意地でもどかなくなるよね
    なんかもうお互いに意地の張り合いになりそう
    返信

    +69

    -11

  • 99. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:20  [通報]

    >>83
    わーかーるーーー!!
    スマホ見ながらチンタラ歩く奴には舌打ちしてしまう。
    親子で手をあげて渡るのとか高齢者がゆっくりなのは「どうぞどうぞ」って感じなのに。
    返信

    +30

    -8

  • 100. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:30  [通報]

    >>5
    わざわざそのコメントしにくるお前ほどじゃない
    返信

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:37  [通報]

    スーパーでガラガラ横にして商品見てるから凄い邪魔。
    せめて縦にしてくれ。
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/02(土) 16:50:56  [通報]

    >>41
    「どちらも“あいびき”ですね」って話しかけたら
    すぐ居なくなるかな
    返信

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/02(土) 16:51:26  [通報]

    >>79
    いますね。そういう客。私もそういう客嫌い
    返信

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/02(土) 16:51:41  [通報]

    >>1
    全部嫌

    トングカチカチババーも
    あえてどかないババーも
    それについて持論でギャーギャー騒ぐマツコも
    返信

    +18

    -10

  • 105. 匿名 2025/08/02(土) 16:51:58  [通報]

    >>7
    >>28

    カチカチはイラッとするね〜
    私なら「うわ〜トングで遊ぶヤバイのが後ろにいる〜」って言っちゃうかもww
    返信

    +7

    -25

  • 106. 匿名 2025/08/02(土) 16:52:44  [通報]

    売られた喧嘩は買うのが常識でしょ
    返信

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/02(土) 16:52:51  [通報]

    >>1
    いや。何より店内でトングカチカチされるのがすっごいストレスだから、動いてくれない人よりも嫌。
    すみませ〜ん、ちょっと見させてください。って一声かければ良いだけだから
    返信

    +20

    -13

  • 108. 匿名 2025/08/02(土) 16:52:55  [通報]

    >>17
    あれって並んで待ってなきゃいけないの?
    よく行く店は選び終わった人からレジ前に並ぶスタイルだったから
    他店でもそうしたら私の後にドーナツ選び終わったカップルに
    「あのー、すみません(店に先に入ったのはうちらだけど?)」って言われてしまった
    返信

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/02(土) 16:53:21  [通報]

    >>21
    私もこれ無意識にやってるかも
    そんなにわざとらしく高速カチカチしてるわけでも、大きい音出す訳でもないんだけど
    番組観てて威嚇してると思われるんだ!と衝撃
    何でもすぐ悪意に受け取ってくる人いるから本当気をつけよう
    返信

    +49

    -5

  • 110. 匿名 2025/08/02(土) 16:53:25  [通報]

    カートにもたれかかって歩いてる。じぃさんばぁさん
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/02(土) 16:53:29  [通報]

    >>1
    まるで正義みたいな投稿者だけど
    すぐに取らなくて後ろに人がいるなら
    譲るのが当たり前だよね
    常識疑うわ
    返信

    +52

    -5

  • 112. 匿名 2025/08/02(土) 16:54:05  [通報]

    >>58
    うん、声かけた方が変に拗れなくていいと思う
    相手も迷っていたり、他のことを考えていたり、悪気なくしていることが大半だと思うし
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/02(土) 16:54:07  [通報]

    >>75
    肘なんて優しい!私はケツ圧で押し返してるw
    返信

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/02(土) 16:54:27  [通報]

    >>83
    私は横断歩道を渡ろうとしてるのに速度を落としてこない車(そのまま止まらず行こうとしてる車)に対して気にせず渡って車を止まらせます

    そういう急ブレーキで止まったような車にはわざとゆっくり歩いて横断歩道を渡ります

    最初から止まってくれようとした車の時は、小走りで渡ります
    返信

    +10

    -17

  • 115. 匿名 2025/08/02(土) 16:54:28  [通報]

    >>32
    分かる
    カートで腰あたりをこついてくる
    あれ絶対わざと
    最近は無言でそのババアのカートをグイーンと押し返してやる
    返信

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/02(土) 16:54:53  [通報]

    >>1
    スーパーの野菜売り場とかお肉売り場で一生悩んでるやつもイラつく
    野菜に至っては触りまくってるし
    返信

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/02(土) 16:55:04  [通報]

    >>31
    やめてください。
    自分は嬉しくてウキウキかもしれませんが、耳障りでストレスです。
    返信

    +8

    -19

  • 118. 匿名 2025/08/02(土) 16:55:13  [通報]

    >>32
    よこ
    私それされたら、自分が前に立ってカートを後ろにしてる。カート絶対動かさないようにしてブロックするの。これ以上距離詰めるなよって無言の圧力。
    返信

    +49

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/02(土) 16:55:25  [通報]

    急かす行動をしたことないけど、この人わざと通路塞いでるなとか気づいててもわざとゆっくり行動してるなとか、こちらを意識した意地悪な行動はわかるよね
    返信

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/02(土) 16:55:44  [通報]

    >>21
    前にテレビで検証してた。別に並んで無くてもパン選んでたりしてカチカチして手遊びしてるだけの人が多いみたいね。
    返信

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/02(土) 16:56:02  [通報]

    >>8
    相手がジャマで通る時、すみませんって言っても全然動じないというか、感じ悪くしぶしぶ動く感じの人とかは、びっくりする。
    そういう人って、店員さんに態度悪いタイプの人だと思う。
    関わりたくないタイプ。
    返信

    +101

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/02(土) 16:56:07  [通報]

    >>63
    よこだけど1の投稿者はあえてわざとどかなかったんでしょ?
    ただの意地悪じゃん
    返信

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/02(土) 16:56:32  [通報]

    30代くらいのママ友達、商品の前で話し込んで子ども放置、邪魔だし迷惑
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/02(土) 16:56:55  [通報]

    すっごいボーッとしてる人もいるよ
    本当に周り見えてない人
    ストレス耐性絶対強いし羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/02(土) 16:57:36  [通報]

    >>29
    怖すぎるwww
    返信

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/02(土) 16:57:51  [通報]

    >>4
    いるよね
    されたらびっくりしたフリして
    あら、もしかしてお先に並ばれてました?って聞いてる
    返信

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/02(土) 16:58:02  [通報]

    >>92

    私はカチカチしない派だけど、>>84の気持ち、めっちゃわかるけどな〜
    返信

    +13

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/02(土) 16:58:50  [通報]

    私ミスドの後ろでカチカチされるのストレスだから、また並び直したりする
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:08  [通報]

    >>108
    わたしもコメ主さんと同じだわ。
    立ち止まってる人いたら抜かしてサッサと会計して良いと思う。

    それかもうサーティワンアイスみたく注文受けたスタッフがドーナツ箱詰めするスタイルでも良いよね。
    返信

    +61

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:31  [通報]

    >>62
    ねぇ、あなたはそんなに急ぐ必要あるの?あなたがもう少し早めに動けばいいだけやん。そしたらイライラしないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:31  [通報]

    >>121
    すいませんと声かけても無視、あれ?聞こえてないのかな?と思いもう一度言うとチッと舌打ちしたり睨んだり
    あ、聞こえてたんだ無視してただけなんだ、ってパターンよくある
    言っちゃ悪いけどちょっと気持ち悪い若い男の人がほとんど
    返信

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:57  [通報]

    >>32
    私、ソレやられた事があります。
    すっごいムカつくよね!睨んだけどババアは目を合わせないようにそらした。
    返信

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/02(土) 16:59:58  [通報]

    >>4
    気付かないフリして後に下がったりしてる。
    そうすると慌てて下がってくれる。
    返信

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/02(土) 17:00:24  [通報]

    お先どうぞ
    でよくない?
    返信

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/02(土) 17:00:36  [通報]

    >>62
    疑問なんだけど
    小銭だけの大きなポーチ出してきて小銭出したがるくせに何で小銭貯まるんだろう
    上手く出せばそんなに貯まらないよね
    返信

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2025/08/02(土) 17:00:46  [通報]

    >>1
    ごめんなさいってどいてしまうかも。サクサク決める人もいるし、買うもの決めて待っている人は早く買って帰りたいよね
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/02(土) 17:00:51  [通報]

    >>83
    >>99
    んなもん知らん。絶対走ってやるもんか
    返信

    +7

    -11

  • 138. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:08  [通報]

    >>114
    気持ちは分からなくもないけど、いつか事故って文字通り痛い目みるのはあなただから気をつけてね
    返信

    +10

    -4

  • 139. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:16  [通報]

    スーパーでも商品の前でずーっと立って物色するおばさん居るわ。。
    返信

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:26  [通報]

    >>10
    わかる
    人気商売の人って男性のことは決して槍玉に上げない
    あくまで悪く言うのは女性のことだけ
    返信

    +56

    -7

  • 141. 匿名 2025/08/02(土) 17:02:48  [通報]

    >>105
    私なら、カチカチしてる人の後ろから「さっさと取れよ」って言っちゃうかも
    返信

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2025/08/02(土) 17:03:56  [通報]

    >>97
    地方住みだけど、盆暮正月のスーパーは帰省した家族含む3世代で買い物に来て、全てのショーケースがその状態になるw 買い物が普段の倍以上の時間がかかる💦
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:01  [通報]

    >>32
    いるね!カート当たってますよって何回か言ったことある
    返信

    +41

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:28  [通報]

    >>135
    よこ
    年取ると老眼で小銭の選別しにくくなるって聞いたことある。溜まってく一方だから何とか使いたいらしいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/02(土) 17:04:37  [通報]

    >>1
    レジパートしてるけど、絶対に急がない人っている。
    後ろ行列なのに、めちゃくちゃマイペースな人は、ご老人だと寛容になれますが、そうじゃない場合、正直イライラしてしまう。
    次の人に、お待たせして申し訳ありませんって大きめの声で言ってる。
    返信

    +71

    -5

  • 146. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:18  [通報]

    >>48
    私も逆の立場なら「先に行ってください。オホホ」とか言うわ。中年女性ならこの程度のコミュ力は身を守るために必要だと思う
    返信

    +78

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:45  [通報]

    >>7
    でもガルのスーパートピ見てるとやる側が多そう
    さっさと買い物したいからノロい人がムカつくって感じだった
    返信

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:49  [通報]

    >>112
    迷っていたり←わかる
    他の事を考えていたり←ハァ?
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 17:05:56  [通報]

    >>103
    たぶん好きな人なんていないと思うんだよね
    その近付くやつは、自分が近付かれる立場になっても何も思わないものなのかな
    返信

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:13  [通報]

    >>116
    ある程度選別するのは良いけど度がすぎるとイライラする
    奥から必死に取り出そうとしてるババアとか
    返信

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:48  [通報]

    >>141
    先行けよって返すわ
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 17:08:00  [通報]

    >>92
    それね。当てはまる人は認めたく無いだけでそういう人見てると頭悪い言動してる。認めたく無いだろうけど。
    返信

    +7

    -5

  • 153. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:26  [通報]

    >>14
    駐車場で出ていくのかなと思ったら車入ってなかなか出ていかないのもババアが多い
    返信

    +71

    -13

  • 154. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:41  [通報]

    >>4
    近寄ってきた後レジ打ってもらってる間ずーっとカゴの中見てるオバさんもいる
    あれ何?そんなに人が何買ってるのか気になるの?
    返信

    +77

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/02(土) 17:11:35  [通報]

    オリジンの海老とブロッコリーのサラダおいしいよね
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:11  [通報]

    >>138
    うんそこは見極めてるから大丈夫
    本当に交通ルールわかってんのか?と思う車が多すぎる
    返信

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:15  [通報]

    >>4
    めっちゃむかついて振り向きざまにバッグぶつけた事ある。痴漢かと思うくらい密着してきて私の真横にカート置いてきたから。婆ってなんなの?
    返信

    +69

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:53  [通報]

    ジジイもだよ
    スーパーの狭い通路で真ん中ら辺に立ってずっと同じ棚見てる、通れないけど待ってれば棚の方に少し寄って通してくれるかと思いきや見えてるくせに見ないフリして全く動こうとしない

    こんな奴ばかりだから「後ろ通ってもいいですか!?」ってハッキリ言うようにしてる、頑なに動こうとしないやつは老若男女問わずクソ
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/02(土) 17:14:59  [通報]

    >>117
    マイナスついてるけど私もカチカチ音大嫌い。
    返信

    +11

    -5

  • 160. 匿名 2025/08/02(土) 17:15:37  [通報]

    >>149
    ねっ。家族でもないのに近づいてほしくない。コロナが流行ってる時は特にいやでした
    返信

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/02(土) 17:17:16  [通報]

    >>2
    ジジィですよ
    返信

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:25  [通報]

    >>62
    これむしろ認知症予防になるだろうしと思う事にしてる。
    結局こうやってイラッとされるかも?と思うから無人のレジにチャレンジ出来なくなる悪循環。
    なのにガルちゃんじゃ覚えようとしないって言ってる人いるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/02(土) 17:19:43  [通報]

    >>4
    コロナ禍の初期にやられた時は、特に嫌でした。

    レジ前の並ぶ位置の印を見ない人っていますよね。
    別に前の人にくっついたところで、早くレジが空くわけじゃないのに。気分が悪い。
    返信

    +41

    -2

  • 164. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:04  [通報]

    >>8
    スーパーでずっと野菜を吟味してるおばさんいて
    野菜コーナーは後にしようって離れて5分くらいして戻ってきたらまだ選んでておったまげた
    返信

    +64

    -2

  • 165. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:31  [通報]

    こういう無言の争いみたいなのお互い幼稚だなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/02(土) 17:20:48  [通報]

    >>102
    www そう言ってにこやかに微笑まれたら速攻退散するよ コワイ!
    返信

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/02(土) 17:21:28  [通報]

    >>52
    私も電車の列無視して抜かそうとするおばさんに「みんなずっと並んでるんで」って遮るw
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:08  [通報]

    >>121
    てか最近店員さんでそういう人いない?
    返信

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/02(土) 17:23:30  [通報]

    フードコートで待ってる人が居たら意地でもどかない
    返信

    +0

    -7

  • 170. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:12  [通報]

    >>16
    ジジイって言ったら怒るのかな
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/02(土) 17:26:55  [通報]

    >>32
    アレなんなの?スーパーではされたことないけどコンサートホールであった
    押し返してやったわ
    返信

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:12  [通報]

    >>169
    あー。私はついどいちゃうけど、
    なんか席立つ前から真横立ってきて、なんなら椅子に荷物とか勝手に置いてくる人とか本当に嫌なのはめっちゃわかる。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:14  [通報]

    >>87
    煽り運転はしてはダメだけど煽られないように周りの流れに合わせて気を付けて運転することも大切だよね。中には本当に頭のおかしい人がいて問答無用の煽ってくる人もいるけど。
    返信

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/02(土) 17:29:56  [通報]

    スーパーのお店の人でもこっちが客なのに、いるのわかってるのにどかない人いるよね、男女とも
    しかもいらっしゃいませも言わないし
    逆のパターンで、こっちが選んでる時に品出ししたいみたいで早くどけよみたいな圧力かけてくる店員
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/02(土) 17:31:14  [通報]

    >>164
    あるあるw 何をそんなに悩んでるんだろ!?っていう人
    時々、売り場にしゃがんで悩んでる人もいる
    返信

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/02(土) 17:32:01  [通報]

    >>48
    私も普通に「すみませーん」って言って商品取る
    たぶん、今までに100回以上は言ってるけど一回も文句言われたことないし、3分の1くらいは「あっ、すみません」って謝ってくれる。
    あとは会釈か無言の人。
    それでもなんとも思わない。
    返信

    +60

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/02(土) 17:34:33  [通報]

    >>108
    例えば、入口から一番遠いところにあるオールドファッションだけ買いたい、って場合でも、前に並んでる人が選び終わるまで待たなきゃいけないってことはあるんでしょうか
    最近行ってないけど、ミスドってそんな風に並んでとはなってない気がしたけどな
    返信

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/02(土) 17:34:39  [通報]

    >>129 横。昔のミスドは注文形式だったけどどんどんセルフ化してるね。持ち帰りの紙袋も置かれてて自分で詰める店舗もある
    返信

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/02(土) 17:34:46  [通報]

    駅の券売機の前で自分の順番が来てそこから路線図を見て金額を確認してバッグから財布を出して支払って切符やお釣りを確認してバッグに財布を戻す。。若い人だったけどかなり時間を費やして後ろに行列作ってた。一度ちらっと後ろの行列見たいけど急ぐ様子もなく。。不慣れなのかおっとりなのかアレなのか。。
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/02(土) 17:36:55  [通報]

    >>177
    店と混み具合によるかもだけど
    私が店舗はそんな混んでないので
    自分以外2組くらいしかいない

    前の2組が悩んでる感じだったら
    「すみません買うの決まってるので先に進んで購入しちゃってもいいですか?」
    って声かけて対応してる
    大体問題なく奥に行かせてくれる
    返信

    +18

    -2

  • 181. 匿名 2025/08/02(土) 17:36:56  [通報]

    >>51
    いや
    若いも老いもないよ
    その人の性格
    返信

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/02(土) 17:39:12  [通報]

    >>179
    アレの人だね
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/02(土) 17:43:47  [通報]

    >>32ケツで押し返します
    返信

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/02(土) 17:44:20  [通報]

    >>154
    わー、それ本当に嫌です
    ひどい時は、私のカゴよりもレジの店員さんよりも前に来てて、その人が代金払ってくれるのか?って勢いでグイグイ前にいる…
    そんなことしたって早く終わるわけじゃないのに
    返信

    +30

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/02(土) 17:44:38  [通報]

    >>182
    見た目は今時な感じだったけどやっぱアレなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/02(土) 17:46:49  [通報]

    >>164
    その上、商品をいろいろ触っては雑の戻すみたいのもいる
    返信

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:37  [通報]

    >>154
    私はその時に後ろのババアらがおしゃべりしながら
    私の買い物カゴのパンを手に取りやがったよ
    ちょっと何やってんの?と思わず口に出た
    そんなに待てないもんなの?
    返信

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/02(土) 17:50:40  [通報]

    >>169
    なんでそんな意地悪するの??
    なるべく早めに食べ終わって譲ってあげよーとは思わない?
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/02(土) 17:51:06  [通報]

    >>177 横。わかります。ドーナツじゃなく飲茶メニュー頼みたい時に声かけて前言っていいのか迷う。
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/02(土) 17:51:39  [通報]

    >>75
    私は靴紐直すふりして尻で押して「いったぁ〜い!何?近い!」って顔で後ろ見てる
    靴紐ない靴でもそうする
    返信

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/02(土) 17:51:56  [通報]

    前にスーパーのレジで並んでいたとき、私の後ろにいた知らないおばちゃんから、かごで背中を何回も押されたときはさすがに大迷惑だった。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:27  [通報]

    >>172
    あー、それは嫌だよね
    勝手に知らない人の荷物を自分がご飯食べてるところに置かれるのは嫌だな
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/02(土) 17:52:42  [通報]

    >>177
    ないよ、そのカップルがおかしいだけだし普通は黙って後ろに並ぶよ
    そんな事してたら店側だって回転率悪くなって商売上がったりでしょ
    返信

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/02(土) 17:53:33  [通報]

    >>190
    >靴紐ない靴でも

    お主も悪よのぅ〜w
    返信

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/02(土) 17:55:14  [通報]

    >>169
    えー
    私はフードコート混んで席がない人たちがいたら早く食べて空けてあげようって思う
    でもまだ食べてるのに次ここ使いますから!って言ってきた奴がいた時はゆっくり食べた
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:16  [通報]

    >>47
    私も3倍動作遅くしてやるw
    返信

    +13

    -10

  • 197. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:24  [通報]

    >>178
    横の横
    そうなんだ!私が行くところはフードコートの中にあるミスドだから、いつも店員さんが居て知らなかった
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/02(土) 17:56:40  [通報]

    この質問の状況とマツコの言ってる状況は違う気がするけど
    マツコってたまに自分のイライラを話したいからって全然違う状況なのに急に怒り出す事あるから「え?」となる
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/02(土) 17:57:52  [通報]

    1個しかないATMで何度も何度も振込か何かされると圧をかけたくはなる
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/02(土) 17:58:27  [通報]

    >>177
    お客さんによって個数も違うし、最初から決めて買う人とショーケース見て決める人もいるから、選び終わったらサッサとレジ行くよね
    返信

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/02(土) 18:02:41  [通報]

    >>9
    これよねw
    返信

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/02(土) 18:06:35  [通報]

    >>186
    いるよねそういう人w
    さんざん商品ベタベタ触っておいて「買わないんかい!」ってなる
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/02(土) 18:09:22  [通報]

    >>7
    普通の人がカチカチするほど待ってるってことならいい加減どいて欲しいな、結局その差なんて個人で違ってくるよねー
    返信

    +26

    -2

  • 204. 匿名 2025/08/02(土) 18:11:24  [通報]

    >>2
    女装してるだけでメンタルは完全に中年男性だよね
    返信

    +61

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/02(土) 18:13:05  [通報]

    >>67
    ある
    お金払ってくれるの?って聞きたくなる
    距離感が変なババ アね
    返信

    +56

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/02(土) 18:13:57  [通報]

    今日も見たけど、商品の前にカートを横付けにしてずっと考えてる女性。3人並ぶ位占領してて私が買いたいものが取れなくて、他の物を買って戻ってもまだいた。驚くことに、ベビーカー押してる旦那さんも合流してた。
    ああいう人たちの脳ミソどうなってるんだろう?
    周囲に気を配るって当たり前の事だと生きてきたけどビックリするわ。
    返信

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/02(土) 18:14:09  [通報]

    私もわざとゆっくりするタイプだわ
    なんだろ
    気に食わないんだよね
    返信

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2025/08/02(土) 18:14:11  [通報]

    >>1
    でもたまに無意識でカチカチやる単細胞がいるんだよなw
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:27  [通報]

    >>1
    マツコはATM長い人いたら後ろからバカでかい咳払いで威嚇するもんね
    待てない人だよね
    マツコ「こういうババア大っ嫌い!」“無言の圧力”にいら立ち爆発 「こっちが見えてるのに…」
    返信

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2025/08/02(土) 18:16:49  [通報]

    >>206
    脳みそは飾りの生き物だよ
    一定にいる
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/02(土) 18:17:44  [通報]

    ジムで私が使ってるマシン使いたいんだろうなてバレバレの人が来たら
    インターバル長めにとったりセット数わざと増やす
    待ちきれなくて他の使い始めたらどくけど
    私がどいてやっと空いたと思ってこっちくる間に他の人に取られてるの見ると
    ざまぁみろって思う
    返信

    +0

    -9

  • 212. 匿名 2025/08/02(土) 18:19:25  [通報]

    これに関してはマツコもすごく嫌な感じ。トングでカチカチする方がよほど性格悪いのに何故やられた方を大嫌いとか言うわけ?

    これと似た感じで、普通の速度で歩いてるのに真後ろをせき立てるように歩いてくる女(男はそんなことせずに横から抜かす)がたまにいるんだけど、めちゃくちゃムカつく。そういう女って、わざとやってるのか💡今まではただの変な人間だと思ってたけど、わざとならめちゃくちゃムカつく。これからそれやられたら後ろを振り返って、遅くしようっと。

    この前も、私の後ろを歩いてた友達に「あの人なんかすごかったね。」って言われるほど、カツカツ女にせき立てられたんだけど、やっぱり周りから見てもやる方がおかしく見えるはずだよ。そういう女って充分に抜かすスペースがあるのに避けずにせき立てるんだよな。トングでカチカチもめちゃくちゃムカつく。そんなことされて謝って退くわけないじゃん😤
    返信

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2025/08/02(土) 18:19:59  [通報]

    >>164
    そういう変なおばさんは
    スーパーのGメンだと思ってるw
    多分違うけど

    返信

    +0

    -3

  • 214. 匿名 2025/08/02(土) 18:24:00  [通報]

    >>10
    番組見てる?
    最近でも男の手料理なんてあんなの料理と言えない。あれくらいで家事手伝った気になるなってキレてたよ。
    返信

    +28

    -6

  • 215. 匿名 2025/08/02(土) 18:26:00  [通報]

    >>1
    マツコってモテない女性から嫌われるタイプだよね
    返信

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/02(土) 18:27:43  [通報]

    >>4
    私はピタってされたから後ろ向きで
    立って観察してたら

    アイツラ待てないんだよw
    返信

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2025/08/02(土) 18:27:44  [通報]

    >>164
    いるいる。お肉コーナーでずーっと吟味してるおばさん。後から来ようと7-8分後に行ったらまだいた!
    奥のトレー取るために他のトレーを全部出してて戻すのかなと思いきやぐっちゃぐちゃにしたまま(20パックくらい散乱させてた)立ち去ろうとしたから
    「あの、綺麗に戻したらどうですか?このままはちょっと店員さんもお客さんも困ります‥」と言ったらもの凄くびっくりして元に戻してた。
    返信

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/02(土) 18:28:19  [通報]

    >>199
    あー、わかるー!7回ぐらい平気でやるおばちゃんとかいるぅぅぅ
    最近はおひとり様3回までって書いてある
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/02(土) 18:29:23  [通報]

    >>29
    笑った
    返信

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/02(土) 18:29:53  [通報]

    >>206
    なんらかあるんだよ。同じ特性持った人同士が出会って結婚してる。
    返信

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/02(土) 18:30:08  [通報]

    >>51
    ショッピングモールで若い女の子に多い傾向よ。
    返信

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/02(土) 18:30:24  [通報]

    >>2
    このご時世メディアでバ○ァ呼びするのは不愉快だわ
    返信

    +30

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/02(土) 18:31:48  [通報]

    >>177
    さっきこの状況になったけど前の人がスムーズに取ってたら待つけど「どれにする〜?」「これも美味しそう!」「パパはどれがいいかな〜聞いてきて」とか始まったから抜かしてレジ行ったよ

    ある程度買うのは決まってるだろうから取る→進む→取るの動きができず悩み込んだり連れとのお喋りまで待つ必要は無いと思う
    返信

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/02(土) 18:35:19  [通報]

    >>7
    こっちもカチカチ言わせてカチカチ合戦だ!
    いざ、勝負!カチカチカチ…
    返信

    +21

    -3

  • 225. 匿名 2025/08/02(土) 18:35:45  [通報]

    >>47
    それって急かされてるの?ただカチカチしてるだけちゃうん?
    何なら選びながら私もカチカチしてると思う。無意識で。
    返信

    +46

    -6

  • 226. 匿名 2025/08/02(土) 18:42:50  [通報]

    >>1急かす人と動じない人ならどっちが嫌なやつなんだろ。自分は人を急かさないけど急かされても動じないわ
    返信

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/02(土) 18:46:28  [通報]

    >>20
    追い越し車線である右車線を連続で走ってはならない、と道交法にも明記してあるし、覆面パトいたら右車線トロトロは違反切符切られるって知らないバカ土人なんだよ。
    九州道では、追い越し車線トロトロ走り続けて渋滞作ってるのは、ほぼ宮崎ナンバー。
    宮崎の自動車学校では何教えてんだ、と宮崎県警に抗議入れたいレベル。
    返信

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2025/08/02(土) 18:48:15  [通報]

    >>215リア充とは真逆の女が支持してるイメージだけど
    返信

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/02(土) 18:48:32  [通報]

    >>7
    店員から逆にボールペンでカチカチされる事ある
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/02(土) 18:49:30  [通報]

    >>11
    マツコはババアのフリみたいな
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/02(土) 18:51:07  [通報]

    >>18
    マツコにディスられてたのか
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/02(土) 18:52:17  [通報]

    >>20
    最近暑いから余計イライラしてしまうのよね
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/02(土) 18:55:14  [通報]

    >>152
    認めるも何も人がどう思おうがどうでも良い
    カチカチしちゃう時があるの
    返信

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2025/08/02(土) 18:58:52  [通報]

    >>2
    テレビじゃない時はジジイだったはず
    エレベーターで相葉くんがマツコに気付くまで時間かかったって言ってたしw
    返信

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/02(土) 18:59:54  [通報]

    >>209
    ATM急いでるのに長い人が前にいたら
    別のコンビニとかに移動するわ

    結果移動したほうが遅くなったとしても
    イライラして待つよりましだから
    返信

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/02(土) 19:01:08  [通報]

    >>41
    複数人で並んで見てるのは本当に邪魔なんだよな。一人残して他は後ろにずれてくれれば、こっちだって選べるのに。気が利かねえなと思ってイライラする。
    返信

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/02(土) 19:05:11  [通報]

    >>59
    結局エビブロッコリーかエビアボカドマヨみたいなの選ぶ
    オリジンに限らずデパ地下とかも結局同じw
    返信

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/02(土) 19:06:55  [通報]

    >>108
    店によるよね!うちの近所のミスドはイオンに入ってるんだけど順番抜かさないで並んで会計してくださいってトレイのとこに貼り紙してあるよ
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/02(土) 19:07:24  [通報]

    ちょっと分かる
    後がつかえてるのに絶対にゆっくりペースを変えない人いるね
    別に嫌味でやってるとかじゃなくてほんとに時間にも気持にも余裕があって気にしないタイプな場合もあるみたいだけど、もうそういうときは後ろに並ばないし場所変えちゃうわ、私は
    返信

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/02(土) 19:08:44  [通報]

    >>77
    レスいくつも貰って今頃喜んじゃってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/02(土) 19:08:54  [通報]

    >>43
    ならない
    したくなるのかー
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/02(土) 19:08:56  [通報]

    >>7
    ミスド行くと普通におる
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/02(土) 19:09:39  [通報]

    >>67
    全然気にしないなー
    返信

    +0

    -11

  • 244. 匿名 2025/08/02(土) 19:18:04  [通報]

    先に並んでる人がいるのに、生き急いでガツガツして圧かけてる客に「お先の方優先です」と店員さんが制してくれるのほんとスカッとする
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/02(土) 19:23:47  [通報]

    >>1
    うるせぇ!譲り合え!
    返信

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/08/02(土) 19:28:35  [通報]

    >>222
    ほんとそれ
    なんでマツコだけ許される風潮になってるのか謎
    他のタレントが言ったら下手したら干されそう
    返信

    +19

    -2

  • 247. 匿名 2025/08/02(土) 19:30:01  [通報]

    >>7
    状況によるよね
    ビュッフェみたいな一方通行なところはしょうがないけど、オリジンみたいにちょっと横にずれれば良いのにどかないみたいなのはイライラする
    返信

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/02(土) 19:30:04  [通報]

    >>17
    私は一歩下がってお先どうぞと言うよ
    返信

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2025/08/02(土) 19:30:17  [通報]

    キャベツ高くて買おうか迷ってたら突進してきた人がぐいって私を押しのけてキャベツ取って行ったことあって何かすごく急いでる感じではあったけど押しのけなくても取れるやんってちょっと嫌な気持ちになった
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/02(土) 19:44:00  [通報]

    >>177
    ミスドじゃないけど一時期朝食バイキングなんかでも、要らない料理すっ飛ばして先に行ったら割り込みになるのか?みたいなのあったよね。
    ずっと並んで順番にだと返って混むよね
    返信

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/02(土) 19:55:53  [通報]

    >>168
    分かるw
    こちらのがぺこぺこ小走りw
    返信

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/02(土) 19:58:57  [通報]

    >>248
    所作美人さん 真似させてね
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/02(土) 20:19:11  [通報]

    >>46
    「癖」ではなく、「悪意を持って急がない酷い性格」の持ち主の間違いだよね。
    「癖」とか言って自分は悪くないアピールしてるけど、後ろに人が並んでるなら、急ぐなり、一言すみませんという気遣いが必要だよ。
    返信

    +29

    -2

  • 254. 匿名 2025/08/02(土) 20:19:58  [通報]

    >>1
    結局エビとブロッコリーのサラダに笑ったww
    あれ美味しいよねw
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/02(土) 20:30:26  [通報]

    >>169
    フードコートなら無理せず自分のペースで食べさせてもらうけど食後なるべく早く席を立つけれども
    これが満車の駐車場だったら動くのやめる
    危ないしこっちが車出そうとする方向まで塞がれてるので
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/02(土) 20:30:52  [通報]

    >>4
    これ腹立つからレジ並んでる間は横向いて後ろの人に自分の持ってるカゴを向けて距離感保ってる
    返信

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/02(土) 20:38:53  [通報]

    >>256
    私はカートブロックするw
    返信

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/02(土) 20:38:59  [通報]

    >>34
    めりこみかな
    返信

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/02(土) 20:42:48  [通報]

    自分は後ろを待たせまくるくせに
    前に人がいたら待てない圧かけてくるよねw
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/02(土) 20:46:24  [通報]

    >>1
    マツコって最近衰えてきたよね
    自分の私怨ばっかり話して、えらぶったジジイだわ
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/02(土) 20:46:38  [通報]

    >>242
    ミスドとかパン屋で不思議なんだけど、目の前の人が止まってた場合、私は抜かして商品取ってそのままお会計済ませちゃうんだけど、列になってる方が効率悪いよね?

    パン屋とかでもやたら並んでるな〜って覗くとみんな律儀に選んでる人の後ろで待機してたりするよね。あなたはその棚(止まっている人が見ている棚)に買う物なければ

    抜かして先に進む→プラス

    抜かさず順番を待つ→マイナス
    返信

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2025/08/02(土) 20:55:37  [通報]

    >>121
    明らかに邪魔なところに居るのに全く周り見えてない奴が嫌い。すみませんって言われる前にどけよ。
    返信

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/02(土) 21:21:09  [通報]

    >>261
    無断で抜かされたことあるけど
    もっちゅりん販売期間中で手前にそれが置いてあって
    私がそこから取ってる間に抜いた男の人がいたけど
    奥にある普通のドーナツだけトレーに入れて会計してたから
    まあいいかと思った
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/02(土) 21:22:00  [通報]

    >>262
    すみませんと声かけたのに不満顔するのなんなのあれ
    返信

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/02(土) 21:23:26  [通報]

    今日駐車場の精算機で2-3分「あれー?なんでー?」とかモタモタしてるBBAいたわ
    後ろに行列できてて痺れを切らしたジジイが「何が出来ないのよ」って話しかけてた
    なんで周りが見えないのってBBAばっかなんだろ
    出来ないならまず避けてよ
    返信

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2025/08/02(土) 21:33:05  [通報]

    >>1
    女装ジジイ
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/02(土) 21:58:07  [通報]

    気付けば急ぐけどカチカチしてるだけなら気付けてない時もあるかも😅ただミスドでは後ろに人いればサッと選ぶよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/02(土) 22:09:11  [通報]

    トングのカチカチが急かしてると思ったことないんだが…
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/02(土) 22:10:55  [通報]

    マツコさんがオネエだからみんな差別してるのよ
    返信

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/02(土) 22:12:59  [通報]

    >>108
    普通はダメなのかな?って思いつつ抜く。連れみたいに行動共にするの変だもん
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/02(土) 22:14:53  [通報]

    アタシもマツコさんみたいな美人になりたくて
    美容整形行ったら先生にあなたは、マツコさんみたいに美人にはなれませんって鼻で笑われた。
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/02(土) 22:20:49  [通報]

    >>247
    よこ
    ブッフェは一方通行ではないよ……。


    タイミング的に一度に人がいると、とりたいものに並ぶから自然とそのように勘違いしてる人が多いだけ。
    なので、とりたいものの前が空いてるのになぜか並んでる人と見ると、慣れてないんだなって思うし、もったいないって思う。時々スタッフが案内もしてる時あるよ。
    大きなホテルなんかは店内の作り的にもそんな風にならないことの方が多さし、すぐ解消されるけど
    街の中小規模のレストランだと、一方通行になるしかないみたいな作りのところはけっこうあるね。
    返信

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2025/08/02(土) 22:20:52  [通報]

    >>92
    頭というか育ちかなと
    トングてはないけど子どもの頃手遊びするなって散々しつけられたから大人が無駄に音立ててるのはみっともないと思う
    返信

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2025/08/02(土) 22:21:06  [通報]

    >>13

    いや今時の若者も男女問わず図々しいよw
    返信

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/02(土) 22:25:14  [通報]

    >>79
    え!そんな人いるんですね、びっくり
    そんなにピッタリくっついて来られたら「どうしたんですか?」と言っちゃうと思う。
    返信

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/02(土) 22:26:31  [通報]

    >>17
    一応待つけど長いな、なんか隣の友達とだらだら話して進まないなって時は、すみません〜って言って先に取る。控え目な方にあたりにくいwので、は?みたいな顔されるw超生意気女子高生の後ろにいたからしかたないかな。
    でも長いしこちとら早く帰りたい。
    返信

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/02(土) 22:35:17  [通報]

    自分が邪魔になってる事に気づかない鈍感人間は、カチカチは気づくのか。
    返信

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/02(土) 22:40:27  [通報]

    >>154
    店員さんがテトリスのようにカゴに入れていく様を見るのが好きで、何気なくボーッとしながら視線がいっちゃってたかも…
    気をつけます
    返信

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2025/08/02(土) 22:46:43  [通報]

    >>186
    野菜の吟味もベタベタ触るなと思うけど、果物の方が嫌。特に桃。桃を指で押しながら選んでる人を見掛けると、押したの責任もって全部買って帰れ!って思う。

    押さないように貼り紙してあっても全く気にせず押してる高齢者多い。
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/02(土) 22:48:24  [通報]

    >>71
    横だけど、よく前はテレビでも言ってたよ。
    使ってないからすんごい小さい、申し訳程度にしかついてないって。
    返信

    +29

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/02(土) 22:56:44  [通報]

    >>1
    おばさんってジロジロ見てくるし、図々しいし、子持ち同士で集まると良い年こいてはしゃいで騒ぐし迷惑な時多いよ。気をつけよっと。
    返信

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2025/08/02(土) 23:02:42  [通報]

    >>32
    あれ謎だよね。振り返って「なんですか??」って聞いたら目逸らすの。
    返信

    +37

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/02(土) 23:02:44  [通報]

    >>250
    ぴっちり並ばれてしまうと入り込めないんだよね。
    押しのけるわけにもいかないし
    返信

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/02(土) 23:09:24  [通報]

    >>4
    昨日レジ待ちで、後ろの人がカートなのにピタッとくっついてきて、カートが私の腕とか荷物に当たるんだ。私が振り返って怪訝な顔をして「不愉快です」オーラを出すんだけど、全く動じなくてやっぱり当ててくる。60代後半くらいのおばちゃん。
    初めての経験だったけれど、あれ本当に不愉快。
    返信

    +42

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/02(土) 23:11:03  [通報]

    >>82
    わかるわかる、押しても早く順番来るわけじゃないですよって感じよねw
    返信

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/02(土) 23:11:53  [通報]

    >>41
    カップルに限らないけど、目当ての商品のまえで話込んでるのを
    見ると、「はよどけや」とは思う。
    返信

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/02(土) 23:14:02  [通報]

    >>14
    これだよね。自分だけ良ければって人多い。とくに年配女性に多い。
    返信

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2025/08/02(土) 23:15:49  [通報]

    >>63
    別に選んでいいじゃん。わざと遅くするとか、そういう性格悪いことする奴が嫌い。
    返信

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/02(土) 23:24:58  [通報]

    >>108
    昼休みの食事でドーナツ買わないとき、イライラしちゃう
    返信

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2025/08/02(土) 23:31:12  [通報]

    >>225
    私も〜

    むしろ「どれにしようなうかな(カチカチカチカチ)」みたいなチンタラしてる私がカチカチしてる気がする
    返信

    +18

    -2

  • 291. 匿名 2025/08/02(土) 23:37:46  [通報]

    >>4
    ベビーカーでガンガン押してくるママにもたまに遭う💦「どけよ!邪魔なんだよ!」って感じ、怖すぎる!!
    返信

    +22

    -3

  • 292. 匿名 2025/08/02(土) 23:40:03  [通報]

    >>4
    今日カルディでレシートもらって振り返ったらおばさんが真後ろにピッタリくっついててびっくりした
    横に並んでたはずなのに…
    返信

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2025/08/02(土) 23:55:06  [通報]

    おばさんに多い!ほんとに!周り見てないパターンもあるし、わざとのパターンもある。なんせマイペース&意地が悪い。運転もそう。遅いのも変な運転するのも頑なに譲らないのも90%はおばさん。だから私はそれをしたくない笑 おばさんになりたくない笑。おばさんは基本図々しい人が多い。
    返信

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/03(日) 00:07:42  [通報]

    >>46
    ずっと動かない人いるけどわざとなんだね
    気味悪いから近寄らないようにしよう
    返信

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/03(日) 00:09:58  [通報]

    >>17
    電車とかバスでもいるよね。詰めてくれればドアから人が乗り降りしやすいのに頑なにそこにいる人。
    目の前の席が空いてるのに座りもせずに突っ立ってるから更に詰まるし座りたくても座席の前に立ってるから座れない。なんでこっちが声掛けないといけないの?ってなるし。
    スマホ見る前に周り見ろよ。
    返信

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/03(日) 00:16:50  [通報]

    >>275
    いますよ
    高齢者に多いです
    睨み付けても自分の事しか考えてないからか気付きません
    他人のやる事には待てなくて急かすようにしてくるくせに
    自分の支払いの時は小銭チマチマだして時間かかってる
    なんなの?!って思う
    返信

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/03(日) 00:17:21  [通報]

    >>4
    おばさんじゃなくおじさんおじいさん
    レジでも棚でも避けなかったらふれあうくらい
    気持ち悪いからヤメテ
    返信

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/03(日) 00:22:34  [通報]

    >>21
    視聴者に角が立たないよう、敢えて今は存在しない事例をあげてるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/03(日) 00:32:01  [通報]

    コストコで不動の構えの人も嫌い。
    明らかに子どもが邪魔なところにいて、こちらと目が合ったのにすこしズレるように促さない人も嫌い。
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/03(日) 00:40:04  [通報]

    >>4
    レジもなんだけどテーマパークとかお店の列とかに1人で並んでて、後ろに2人以上の複数で並ぶとせっかちな人は少し列が進むたびに私にぶつかってきて、嫌だなと思って違う方によけると今度は私の真横に来てしまいには抜かしてこようとするの本当頭どうなってんの?って思うんだけどそれやる人本当に多いんだよね…
    そうしたって早く順番がくるわけでもないのにバカなの?
    並ぶ時のルールとして前の人にぶつからないっていうのを周知してほしい。
    コロナの時は前の人と空けましょうっていうルールがすごく快適だった。
    返信

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/03(日) 00:51:09  [通報]

    >>284
    そうそう、いるいる
    私もオーラだけじゃなく眉間にシワ寄せて睨むんだけど気付かないの
    気付いてても知らんぷりしてるのかもしれないけど、そもそもそんな近付いてくる奴にはこっちの嫌オーラや睨みも気付かないんだよな
    そのくせ自分の番になった時はいざ支払う時にやっと財布だしたりスマホアプリたちあげようとする
    いや、準備しておけ!って思う
    返信

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/03(日) 00:58:30  [通報]

    >>37
    さりげなく譲るとか

    何でもかんでも張り合ってくる人ウザい
    返信

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/03(日) 01:05:25  [通報]

    家族の多いお母さんは、どうしても選ぶ時間が長くなるのでは
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/03(日) 01:09:43  [通報]

    >>17
    いるけど厭味ったらしくカチカチするくらいなら、声掛けりゃ良いだけ
    こういうタイプって相手見てやってるだろうから、ヤグザみたいな強面にはどうせカチカチせず大人しく待ってるんでしょ
    ヤグザ相手にでもやれば上等だけどねー
    返信

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/03(日) 01:30:57  [通報]

    >>12
    運営のバカは何でこのコメントを削除しないのか。
    結論 アホで間抜けだから。
    返信

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/03(日) 01:38:15  [通報]

    >>108
    まいどおおきに食堂でも同じこと起きるよね
    返信

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/03(日) 01:50:41  [通報]

    >>113
    ケツの方が柔らかくて優しいと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/03(日) 02:39:40  [通報]

    >>304
    声かけが一番平和だね
    知らずに他人の邪魔してることなんてみんな何度もあると思う
    いきなり行動でくるタイプはびっくりするしはたからみててもひく
    返信

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/03(日) 03:06:04  [通報]

    >>211
    マシンは会員様みんなが使うモノ。
    マナー違反なので、使い終わったらすぐにどきましょうね。
    返信

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/03(日) 03:08:35  [通報]

    >>34
    トイレに入ると肉をかき分けて探すって言ってたよ
    返信

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/03(日) 03:09:24  [通報]

    >>212
    人には色々事情があって、急いでいる時もあるでしょう。
    相手が急いでいる風で、自分に余裕がある場合は、譲れば良いのではないですか?
    返信

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2025/08/03(日) 03:18:28  [通報]

    おばさんの敵はおばさんだなと思う
    私おば、毎日行ってるコンビニでおばさんの店員さんがいるんだけど
    今日は忙しいなー対応おっそと思ったのは事実だけどまぁしょうがないかって思ってたのにイライラしてたように対応されてしかも
    「箸いりますか?」って聞かれて「自分で取ります」って私は答えたのに「いるかいらないかで聞いてます」って言われてすっごいだるかったわ
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/03(日) 03:22:40  [通報]

    >>137
    走らんでもいいわ。
    返信

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/03(日) 03:24:01  [通報]

    >>211
    なんでそんな意地悪するの???
    返信

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/03(日) 03:30:41  [通報]

    >>153
    他あいてるところ探せば?
    さっさと他探した方が早いじゃん
    待っててイライラするとかアホくさ
    返信

    +13

    -10

  • 316. 匿名 2025/08/03(日) 03:55:01  [通報]

    スーパーの惣菜コーナーで選んでたら隣に立ったおばさんにめちゃくちゃ睨まれたことある。そんなに長い時間悩んでたわけじゃないし、邪魔ならちょっといいですかって声かけてくれればいいのに黙って睨んでくるのやめてほしい。逆にカートを横向きにして長々と選んでる人に「ちょっとすみません」って言って迷惑そうにされた事もある。
    返信

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/03(日) 04:56:43  [通報]

    >>1
    こういうときに絶対に急がない悪い癖があります。って常習犯かよ…よっぽど邪魔なんだなこいつ
    返信

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/03(日) 05:02:22  [通報]

    よくおばあさんに席譲ってるのおばちゃんだけどねあと男子学生とか
    子連れおばさん見たいのが1番タチ悪い
    子供と席陣取ってたり
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/03(日) 05:13:08  [通報]

    >>48
    そうだよね。普通に声掛けしたらいいよ。スーパーで物取る時も駅で降りる時もそうだけど、その一言があれば世の中ずいぶん変わるのに。みんななんでも無言。で、トラブルを招いたり心に不満溜めたりする。
    返信

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/03(日) 05:16:42  [通報]

    >>14
    待ってる人がいるのを分かってて少しも急がない、気にしない、なんならわざと遅くする人って待ってる人にも伝わるから余計に腹立つ。
    顔もやっぱり性格悪そうな顔してるし、今まで遭遇したの100%ババア。
    ああいう人って人をイラつかせて楽しんでるの?
    返信

    +48

    -1

  • 321. 匿名 2025/08/03(日) 05:22:01  [通報]

    >>246
    ジジイ呼びは許されるんだから
    返信

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/03(日) 05:24:23  [通報]

    >>10
    テレビなんて男批判だらけやん
    批判とは違うけど妻よ死んでくれないかとかドラマ成立すると思う?
    この状況で女批判は許されて男批判はダメとか異世界転生してんの?
    返信

    +9

    -8

  • 323. 匿名 2025/08/03(日) 05:26:37  [通報]

    鬼滅の映画で子供がうるさいと言われてるけどおばさんファンもグッズ売り場で立ち往生してずっと選んで迷惑だった
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/03(日) 06:12:28  [通報]

    なんか怖いよ
    イライラしすぎじゃない?
    どっちも関わりたくない
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/03(日) 06:18:56  [通報]

    >>29
    カチカチカチ!カチカチ!(威嚇)
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/03(日) 06:29:53  [通報]

    >>1
    マツコは人に気使う人だからね
    まともなのよ

    こういうときに絶対に動じなち悪い癖があります なんていう表現も嫌だわ
    マツコよく言ってくれたよ
    返信

    +11

    -2

  • 327. 匿名 2025/08/03(日) 06:30:50  [通報]

    >>107
    そっちの方がやかも
    返信

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2025/08/03(日) 07:12:05  [通報]

    >>3
    金玉は大きいです。
    ペニスは包茎らしいです。
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/03(日) 07:47:29  [通報]

    >>222
    ババアキレてて草
    返信

    +2

    -6

  • 330. 匿名 2025/08/03(日) 08:07:47  [通報]

    ババアに対してみんな同じ気持ちなんだ!よかった!
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/03(日) 08:56:03  [通報]

    >>35
    常にイライラしてるパートのオバサンと似てる。
    オバサンは余裕ないんだろうなぁって思ってたけど、
    マツコはお金持ちなのに、なんで。
    ま、ミッツなんかも育ちも良いのにかなり嫌味だし、職業柄女性を腐すことが日常だから、年々酷くなっていくのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/03(日) 09:29:16  [通報]

    >>291
    いるーまじ腹立つ
    返信

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2025/08/03(日) 09:35:13  [通報]

    >>4
    財布の中身用としてるくらいすぐそこに迫ってくる外人も本当に嫌...途上国から来たんだなぁて思う
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/03(日) 09:43:50  [通報]

    >>108
    ドーナツ屋じゃなくておにぎり屋で同じ目にあったw
    カップルの男に怒られたから「商品選びたかったんで」って言ったら「こっちもまだ見てるんで!💢」ってよくわからん反論された
    返信

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2025/08/03(日) 09:51:49  [通報]

    >>312
    おばさんに限らず客に仕事の八つ当たりをしてくる店員たまにいるよね。
    忙しいのか知らないけど。普通にしている客にストレスぶつけてくるようなやつ。
    怖そうな客には出来ないくせに女性一人客とかにしたりする。
    一回怖い目に遭えばいいのに。
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/03(日) 10:16:25  [通報]

    >>32
    あれやる心理がほんと謎
    いくら私を押してもレジのスピードは変わらないんだけど、理解できないのかな
    返信

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/03(日) 10:20:41  [通報]

    >>164
    ガチで選んでる人はまだマシ
    後ろで待ってる人が諦めて場所移動すると、嫌がらせ完了なのか、すぐ移動する人は悪質
    返信

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2025/08/03(日) 10:21:25  [通報]

    >>1
    マツコは男だからだよ
    スーパーでも通路で人が立って選んでるのを「邪魔だ、どけ」みたいにカートでドカドカ歩き回るオッサンこそ迷惑なのが分からない
    より新鮮でコスパが良くて栄養のある食べ物を選ぶのに時間をかけるのは大事な事なのに、男はさっさと目的のもの見つけて狩をするスタイル
    昔から家事を担ってきた女性はお互い譲り合いながらゆっくり選び、他の奥さんと「これどうやって食べるのが美味しいの?」とか話しながら情報交換するのが習慣だった
    それをマツコみたいな女を跳ね飛ばして歩いてる男は後ろからトングでカチカチしたりカートをピッタリくっつけて当てたりして急かす
    そういう横暴さがわかるからわざとゆっくりしたりして警告されてるのに「オレが待ってるんだから早くしろよ」と一方的に非難する
    自分が横暴な事に気付けよ
    食品売り場は狩場じゃねーんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2025/08/03(日) 10:26:48  [通報]

    >>1
    自分が終わるまでどく必要はないけど、気づいてるのにあえて急がないってのは嫌がらせに近いもんね
    返信

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/03(日) 10:29:41  [通報]

    >>8
    マツコもカチカチする人より動じない人にイラつくってトピだよね
    なんか勘違いしてる人多いけど。
    私も動じない人嫌い、周り見えてないから。コンビニでコピー機使い終わってもどかずにそこでのんびり作業したりする人意外といる。
    返信

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/03(日) 10:32:38  [通報]

    >>37
    セルフで取るミスドでもマイペース崩さない人ってわざとなんか?と。あんな並んでるのに自分の番になってかは、えーどうしよう?みたいに悩む奴。絶対仕事出来ないし頭悪い。動じない自分を誇れる意味がわからないね。
    返信

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/03(日) 10:33:40  [通報]

    >>66
    ショッピングモールとかでもう出るんだなぁと思ってハザードたいて待ってるのわかってるのに中々どいてくれないのほんと根っからの意地悪なんだなって思う
    返信

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/03(日) 10:55:57  [通報]

    >>153
    駐車場はちょっと違うかなー
    近くでハザード出して圧かけるひとやめてほしい
    出るのにも準備があるから
    焦るとろくなことない
    返信

    +18

    -5

  • 344. 匿名 2025/08/03(日) 11:00:33  [通報]

    >>98
    私はどいてから逆に後ろでカチカチする派
    ほらほらさっさと取れよ急かした割にスピード遅いぞがんばれがんばれwって思ってる
    返信

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2025/08/03(日) 11:02:21  [通報]

    >>315
    ウザいよね
    ジロジロ人が載ってるか運転席チェックして覗き込んでるなんて気持ち悪い
    返信

    +4

    -6

  • 346. 匿名 2025/08/03(日) 11:04:04  [通報]

    >>8
    他人どかした上に長々吟味して結局買わない奴が最高にイライラする
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/03(日) 11:06:05  [通報]

    >>291
    明らか通り抜けられない広さなのに突っ込んでくるの頭悪すぎる
    必ずどいてくれるもんだと思ってるのがすごい
    避けるんだけどね
    返信

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/03(日) 11:15:56  [通報]

    >>4
    頼むから自分のカゴの前におってくれっていつも思う
    せっかちで無意識なんかな
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/03(日) 11:30:42  [通報]

    >>291
    わたし、「邪魔!」って言われたことある
    初売りでごった返してるショッピングモールのなか
    新年から悲しかった
    返信

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/03(日) 11:35:54  [通報]

    >>7
    会議でみんなが真剣に話してるのに
    ボールペンカチカチするだけで
    発言しない無能バカも嫌い。
    文句があるなら前向きな発言しろよ。
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:16  [通報]

    悩んで時間がかかりそうだったら、「どうぞ」って一回譲る。
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:30  [通報]

    >>14
    場合による
    仮に順番来たばかりだったら後ろでトングカチカチする方がマナー違反だろうし、そうじゃなくても常識の範囲内な時間だったら待てよと思う
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/03(日) 11:44:08  [通報]

    >>1
    レジとかでお婆ちゃんとかハンデある人がゆっっくりなのは分かるけど会計後になって「あ、◯ってありますっけ?」「ポイントってこれ、使えるの?」って後からたくさん質問をする人いるとイラッとする。日常でも話が完了してるのに質問じゃなくて「あ、予約は2名ですよ?」と1から戻す人とかめちゃくちゃ面倒くさい
    返信

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2025/08/03(日) 11:49:13  [通報]

    >>8 しかも見てる割に、結局買わないとか迷惑
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/03(日) 11:51:08  [通報]

    >>153
    サラリーマンもリクライニング倒して寝はじめたりする
    車出す気ない人にイライラしても仕方ないなと思い、出しそうな人に出ますか?って聞くと、今出しますねーって優しい笑顔で帰ってくる
    返信

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/03(日) 11:55:47  [通報]

    >>247
    すみません
    ちょっといいですかって一声かければどいてくれるよ
    スーパーの肉売り場でいちゃついてお尻触りながら肉選んでる中年夫婦もいたけど(夫は尻にしか興味なく妻は肉を選ぶのに必死)
    ごめんなさい、ちょっといいですか?って言うと、はっ!見られてた!みたいにすみませんって言うw
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/03(日) 11:58:08  [通報]

    >>153
    同乗者待ってるってパターンもあるで
    返信

    +13

    -2

  • 358. 匿名 2025/08/03(日) 12:03:29  [通報]

    >>108
    私もバレンタインコラボ?かなんかの時チュロス一個買うだけだから迷ってる人すり抜けてレジ行ったらおばちゃんにめっちゃ睨まれたことある…
    決まった人からお会計行くのであってるよね?
    返信

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/03(日) 12:09:47  [通報]

    トングはカチカチしたくなるのでは
    別に威嚇ではないのでは
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/03(日) 12:11:54  [通報]

    お店の対抗も嫌ですが、車の対抗のほうが怖すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/03(日) 12:14:36  [通報]

    いやぁマツコの言ってることわかる
    嫌がらせのようにどかない人っている
    返信

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2025/08/03(日) 12:17:39  [通報]

    マツコが後ろにいたらそれだけで圧がありそう
    圧を平気でかけそうなイメージがある
    返信

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/03(日) 12:17:59  [通報]

    >>13
    カルディのコーヒーもらうところで子持ちのおばさんがナチュラルに割り込んできたわ
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/03(日) 12:24:13  [通報]

    自分の場合はスーパーで買い物した後、
    水分補給したり、
    高齢親の所に持って行く物と、自宅用の物とを分けたりするから
    車に乗り込んでもすぐには出発できないのよ、申し訳ない
    返信

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/03(日) 12:42:24  [通報]

    >>10
    逆じゃない?
    女が大勢で男性ゲスト責め立てる番組とかたくさんあるよ
    あれ逆だったら一発アウトで打ち切りだろうなっていつも思うw
    トークイーンズとかさ
    返信

    +4

    -5

  • 366. 匿名 2025/08/03(日) 12:45:43  [通報]

    >>11
    女装爺だよね
    返信

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2025/08/03(日) 12:55:32  [通報]

    >>7
    マツコはトング側だよ
    投稿者を批判してる
    返信

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2025/08/03(日) 13:08:17  [通報]

    >>1
    どっちもどっちだよね
    ずっとどかないのもダメだけど、短時間も待てなくてカチカチされたら苛々しちゃうかも
    私ならカチカチされたら、お先にどうぞって相手に先に選ばせるかも
    まぁ後ろからカチカチカチするんだけどね笑
    返信

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2025/08/03(日) 13:13:45  [通報]

    >>7
    私、カチカチトング側だわ。もちろん、実際にはカチカチしないけど
    パン屋って狭いとこ多いから前が進まないと動けないんだよね。そんな時に悠長に子供にパン取らせたり、同行者と「なにする〜?」なんてレストランでの注文ばりに時間かけて選ばれて、イライラしない人は居るんだろうか。
    返信

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:53  [通報]

    >>347
    通りたい人がいるのに、絶対避けない人もいるよね
    空気読めないんだろうな
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/03(日) 13:34:06  [通報]

    >>32
    やられた時は真っ直ぐ後ろ向いて目を合わさてカートを押し返しながらデカい声で「足にカートが当たるので隙間空けて下さい。次はわざとだととります」ってはっきり言う。
    こっそり嫌がらせしてくるタイプには効果的。ビビりだから
    返信

    +7

    -2

  • 372. 匿名 2025/08/03(日) 13:35:23  [通報]

    >>1
    いるいる!本当嫌い!
    自己中過ぎて怖い。基本的に意地悪なんだと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/03(日) 13:37:07  [通報]

    >>350
    分かる。何かご意見ありますか?って言われても無言の人大嫌い。ないって返事しろよと思う。皆に言われていることはアンタに言われてんだよ、無視すんな。全員がありませんてすぐに言えばサクサク進むのに無言の人がいるから大丈夫ですか?なければ次に移りますってそくさないといけない。効率悪い
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:55  [通報]

    >>46
    こういうわざと意地悪するタイプって、性格の悪さを自覚してないのかね
    恥ずかしくなったり自分が嫌にならないのかな
    返信

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:12  [通報]

    >>153
    自分の思いどおりに人が動かなかったからってそんなに腹立てなくても
    返信

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/03(日) 13:51:23  [通報]

    >>1
    後ろに見えたら急ぐか、よけるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:57  [通報]

    >>14
    「選んでるからお先にどうぞ」の一言だけで変わるのにね
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/03(日) 14:15:55  [通報]

    >>8
    カチカチなんて品のないことするくらいなら、
    「ちょっといいですか?」とか声かければいいのに。
    無言でカチカチやられたら確かにどきたくないわ。
    ていうか気づかないかも。
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/03(日) 14:43:36  [通報]

    >>321
    許されてる?
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/03(日) 14:46:47  [通報]

    >>1
    これ見てた
    マツコと有吉、嫌いかもだったのが、嫌になった
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/03(日) 15:28:46  [通報]

    >>4
    レジの「ここで待っててね」の線があるのに、それ無視して私の会計中に自分の買いたいものをレジ台に乗せ始めた人がいた
    それも若い女の子だったからレジ打ちの人が
    「(私のと)ご一緒ですか?」と聞いていて、その子が黙ってるから、変な間をあけてから
    私が「違いますよ」と伝えた。そしたらレジの人がその子に「申し訳ありませんが手前に線でお待ちください」と言ってくた。あれ何だったんだろ?あのまま、一緒に会計してもらった事があったんじゃないか?と思えた。不適当な成功体験を繰り返しているとしたら怖いなと思ったよ
    返信

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/03(日) 15:36:35  [通報]

    >>1
    普段はそういうの割と気を使う方だけど
    この間は混雑した車内で立った時目の前の座席の人がそれでも足組むのやめなくて腹立ったから、そいつが降りる時、1mmも避けてやらなかったくらいはしたわ
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/03(日) 15:38:31  [通報]

    >>117
    ねー静かにまってろよと。
    返信

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2025/08/03(日) 15:39:11  [通報]

    >>34
    なんかで見た気がする
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/03(日) 15:53:29  [通報]

    これに共感してる人ってそういう人に遭遇するって事でしょ?遭遇の頻度は?

    むっちゃ多いんだけど。行く先々でお地蔵さんみたいなのがいるの。本当にスッと買えた試しがない。でやっと買えたと思って離れてもう一度そのコーナー見ると、誰もいない。

    じーっと見てる人よりもこの現象に腹が立つ。もしかして私生き霊憑いてる?
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/03(日) 15:55:59  [通報]

    >>260
    元からじゃない?
    女装ジジイなのに、なぜか女子アナ目の敵にしてたし
    鏡見て?って毎回思ってた
    マツコが目の敵にしてた女子アナの方が若いし美人だし賢いし家柄も良いし学歴もあるよ 
    勝てる要素一つもない女装ジジイがなぜ上から目線できたの?
    返信

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2025/08/03(日) 16:10:44  [通報]

    >>2
    池畑慎之介は、『おじば』って言ってるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/03(日) 16:11:43  [通報]

    >>71
    でも太ってる人って小さいって言うよね
    例外はあるかもしれないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/03(日) 16:40:21  [通報]

    >>349
    横だけど初売りにベビーカーで来るのすごいね。混雑してるし空気もよくなさそうだし、赤ちゃん心配になっちゃう。お店の外とかで旦那さんにみてもらえたらいいんだけど。
    返信

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:15  [通報]

    文句しか言えないで自己管理も出来ない方に問題あるのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/04(月) 09:45:22  [通報]

    >>287
    コンビニでレジの仕事してますが、後ろが並んでいるのにお構いなしにゆっくりしたり店員に話しかけてきたりするのは圧倒的に年配女性が多い。
    逆に年配男性は偉そうに指図したりキレたりしてくる。接客業ほんとに嫌になる。
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/04(月) 09:49:21  [通報]

    >>116
    少しくらい悩むのは仕方ないけど、他の人が取りたそうにしていたら横に避けろよと思うよね。
    自分が先と言わんばかりに陣取って避けない人は腹立つ。
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/04(月) 09:53:47  [通報]

    >>145
    コンビニ職ですが同じです。袋に入れるのも遅いから『こちらでお入れしましょうか?』と言っても頑なに断り、釣り銭を財布に戻すのも遅い。そのあと財布をバッグにしまってそこできっちりファスナーを閉める(その動作も遅い)までどかない。自分ならとりあえず避けてから財布片付けながら店を出るわ。後ろに誰も並んでなきゃある程度は許せるけどさ。空気読めない人って疲れるよね。
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす