-
1. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:42
冷たーい旨塩うどん 丸亀製麺は行きませんがCM見たら食べたくなりました!
ジャンル問いません!
新発売の商品で美味しかったものを教えてください!+72
-27
-
2. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:56
丸亀製麺って時を止めることができるストップウォッチを持ってるらしい⏱️+2
-31
-
3. 匿名 2025/08/02(土) 14:16:10
これめっっっちゃ美味しいけど
ちょっとしか入ってないから秒でなくなる+71
-9
-
4. 匿名 2025/08/02(土) 14:16:21
サウジアラビア館のIRTHレストランの料理+6
-13
-
5. 匿名 2025/08/02(土) 14:17:04
ハーゲンダッツの玉露食べました
馬鹿舌には普通の抹茶との違いが分からなかったw+6
-22
-
6. 匿名 2025/08/02(土) 14:17:35
>>1
今日のお昼に食べたよ!!
さっぱりしていて美味しかった!
+33
-4
-
7. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:01
>>5
普通の抹茶より濃くて甘さ控えめに感じた
+26
-3
-
8. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:19
ファミマで売り出したサクレのチョコミント味!+11
-3
-
9. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:29
麺づくりの焼肉のたれ味(汁なし)
甘じょっぱくてほんのり炭の香りがして美味しかった。+5
-1
-
10. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:42
丸亀の新作
海鮮旨塩うどん
玉ねぎの味が強過ぎて海鮮と塩味をあんまり感じなかった…玉ねぎいらない…+17
-7
-
11. 匿名 2025/08/02(土) 14:20:29
>>1
美味しかったよ
無料のワカメがよく合う+45
-6
-
12. 匿名 2025/08/02(土) 14:20:57
>>1
サッパリしててコクがある感じだったよー
コショウが良いアクセント!
トッピングのワカメが合うよー+17
-4
-
13. 匿名 2025/08/02(土) 14:22:01
>>1
ここまで亜熱帯化したら通年で冷たいメニューは置いて欲しい
夏季メニューじゃなくて+69
-2
-
14. 匿名 2025/08/02(土) 14:22:14
>>5
抹茶が品薄なんだって、これまた海外に輸出してるからかな+34
-4
-
15. 匿名 2025/08/02(土) 14:22:24
吉野家の冷やし麺、美味しいかなー?+3
-2
-
16. 匿名 2025/08/02(土) 14:23:26
>>1
丸亀だとすだちおろしが美味しいよ!
絞ったすだちをあっか〜いかけ出しに入れるとお吸い物っぽくなって好き+25
-3
-
17. 匿名 2025/08/02(土) 14:23:43
>>5
食べ比べたら全然違ったよ!
玉露の方がお茶の旨みを感じてあっさりしてる
グリーンティーはどちらかというと抹茶ラテって感じでコクがあった
まあおいしいけど何回も食べたい!ってものではなかったかな+23
-1
-
18. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:02
>>14
生産者が減ってるのと海外に輸出してるから
清涼飲料水やらエナドリばっかり飲んでるからね日本人
ちゃんとお茶飲んで消費したら国内向けにも割り振ってくれる+29
-3
-
19. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:05
タイムリー今ローソンのカスタードパイシュー食べた!!美味くて即完食!!笑 サクサクなパイ生地と、2層の生クリームとカスタードがたまらん!!
クロワッサンみたいなサクサク生地がよき+13
-12
-
20. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:40
>>16
すだちおろしは冷やかけじゃなかったっけ?
あったかいかけ出しのってあるの?+1
-0
-
21. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:48
>>1
海鮮の食べたよ美味しかった+4
-5
-
22. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:55
>>3
おじさんなのに、頬赤らめ+ポーズ+「花言葉調べてみよう」って、乙女すぎて可愛いんだが笑
早速調べました
「尊重と愛情」「幸福な家庭」「先見の明」「あなたは私を喜ばせる」との事
+34
-5
-
23. 匿名 2025/08/02(土) 14:26:55
>>14
抹茶ブームがすごいみたいよ
日本じゃなく海外用に梱包して輸出してる業者がいるもん。そもそも日本には卸していないって前テレビで見た。+11
-2
-
24. 匿名 2025/08/02(土) 14:27:09
>>8
食べたけどやっぱり普通のチョコミントアイスがいいなと思った+6
-0
-
25. 匿名 2025/08/02(土) 14:27:46
>>17
口コミ見ると普通の抹茶の方が甘味とミルクが濃いってありましたね
たしかにさっぱり目とは思ったけど…笑+0
-2
-
26. 匿名 2025/08/02(土) 14:28:13
+12
-8
-
27. 匿名 2025/08/02(土) 14:28:18
>>5
並べて同時に食べ比べないと多分私もよく分からないた思う笑+9
-3
-
28. 匿名 2025/08/02(土) 14:30:05
>>8
チョコミント好きだから気になる!
でも、チョコミントはクリーミーなアイスクリームがやっぱりいいなってなりそう。+6
-1
-
29. 匿名 2025/08/02(土) 14:30:06
>>23
横
その抹茶ブームのせいで、中国かどこかが日本の地名を勝手に商品名に入れてネットで売ってるらしいね
産地は小さく書いてるとか
外国産は抹茶としては味が薄いと言ってた+31
-1
-
30. 匿名 2025/08/02(土) 14:34:30
流行からは遅れたけど『絶望のスパゲッティ』食べに行った
チーズとよくあうしトマトクリームソースとひき肉と刻んだきのこがまたよくあってて普通に美味しかった
定期的に食べたくなる味+18
-1
-
31. 匿名 2025/08/02(土) 14:34:32
モスのオレンジ&マンゴーティー
今飲んでる
めちゃ美味しい+10
-3
-
32. 匿名 2025/08/02(土) 14:35:55
>>1
昨日お店に行ったんだけど、毎月1日は半額の日だったみたいですごい行列だったからやめた。+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/02(土) 14:36:02
>>1
これ中々美味しかった!
セルフトッピングはわかめがおすすめ。+7
-1
-
34. 匿名 2025/08/02(土) 14:36:48
>>13
夏はそう思うんだけど冬になると温かいのが欲しくなる人体の不思議+10
-0
-
35. 匿名 2025/08/02(土) 14:38:34
クリスピードーナツのこれが美味しかった
杏仁豆腐+12
-3
-
36. 匿名 2025/08/02(土) 14:46:03
グリーンティー檸檬美味しかった。+4
-1
-
37. 匿名 2025/08/02(土) 14:54:19
>>20
横だけど、かけの出汁は無料でもらえるよ
私も小鉢に入れて飲んでる+4
-1
-
38. 匿名 2025/08/02(土) 14:55:10
パルムのメロン味
メロンよりはホワイトチョコレートの味が強いけど好みの味でおいしかった+6
-2
-
39. 匿名 2025/08/02(土) 14:58:03
>>37
ありがとう
無料でもらえるんだね!
知らなかった
今度行ったらすだちを入れるのやってみる
+12
-1
-
40. 匿名 2025/08/02(土) 14:58:16
>>14
アメリカでお茶栽培できないの?カリフォルニア米作ってこっちに送ってくるぐらいなら自分とこで使うお茶作ればいいのに+23
-1
-
41. 匿名 2025/08/02(土) 15:02:56
鳥貴族の鶏旨丼。塩かタレかも。+3
-3
-
42. 匿名 2025/08/02(土) 15:03:59
>>1
これ全然美味しいと感じなかった…
海苔トッピングが良くなかったのかな
普段の冷かけにもどしてほしい🥲🥲+6
-0
-
43. 匿名 2025/08/02(土) 15:05:02
>>41
すみません。
間違えて食べてないのに書き込みました。
食べた方感想教えてください。+2
-4
-
44. 匿名 2025/08/02(土) 15:07:21
>>23+3
-14
-
45. 匿名 2025/08/02(土) 15:08:32
>>29
10年くらい前中国に住んでたけど都会では当時から抹茶味謳ったお高めおしゃれドリンクとか売ってた。
田舎住みで元々抹茶味好きで日本的なものに飢えてもいたから抹茶と見るたびに飛びついてたけど、毎度裏切られた笑。なんだこのパチモンほんのりうす緑色なだけやんけ!どこが抹茶だこの野郎!みたいな。+9
-1
-
46. 匿名 2025/08/02(土) 15:09:27
>>36
サクレレモンと粉茶で自作してるw+0
-2
-
47. 匿名 2025/08/02(土) 15:12:11
ローソンのまんまる鶏
肉肉しくてビールがすすんだ+13
-2
-
48. 匿名 2025/08/02(土) 15:15:05
サクレスイカ、メロンおいしかった!
チョコミント、梨は買ったけどまだ食べてません。
夏は氷菓買いがち。+7
-1
-
49. 匿名 2025/08/02(土) 15:18:23
>>3
10個ぐらいしかないよねw
夫がちょこあ〜んぱん好きでよく食べてて、こないだトースターで焼くのに中身全部出してたら一箱にそんだけしか入ってないの!?ってビックリした+2
-5
-
50. 匿名 2025/08/02(土) 15:19:08
>>19
あなたのおかげで今ビアードパパが88円だってこと思い出した
ありがとう
ローソンのカスタードパイシューも一緒に買ってくるね+10
-2
-
51. 匿名 2025/08/02(土) 15:21:34
少し前の新商品だけどこれ
出汁が美味しくて飲み干してしまった+6
-3
-
52. 匿名 2025/08/02(土) 15:31:19
>>8
めっちゃ美味しかつたチョコミントなのにさっぱりしていて、セブンの白くまチョコミントも食べたけど色々可愛いのがのせてあって値段倍だからサクレで充分だと思いました。+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/02(土) 16:05:10
>>1
悪くはないけど、ノーマル出汁の方が美味しいなと思った。
エビとか貝とか具がの立てる方(高い)は要らなかったかも。
無料のワカメとネギ天かすでじゅうぶん。
+9
-0
-
54. 匿名 2025/08/02(土) 16:21:01
>>1
きつねうどんが好きだから、つい油揚げをトッピングしたら塩っぽさがちょっと消えちゃった。+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/02(土) 16:31:57
>>3
なにこれ美味しそう
スーパーで売ってるかな+6
-1
-
56. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:35
サクレのチョコミント
キンキンの牛乳で割ったら
シャリシャリミントになった!
美味しい!
+6
-1
-
57. 匿名 2025/08/02(土) 17:16:43
うどーなつ食べた人いる?+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/02(土) 18:05:29
>>14
お茶屋さんにお抹茶買いに行ったら、ヨーロッパにニーズがある様で、製菓用でなく、抹茶として立てて飲むのが流行りみたい
抹茶が手に入りにくいのもあるかもだけど、新規の若い生徒さんも来ないだろうし、茶道教室やめてしまう先生も多いみたい+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/02(土) 18:07:38
>>45
なんなら、着色料と香料でごまかせるもんね
+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/02(土) 18:45:22
>>1
ケンちゃんラーメン+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/02(土) 20:53:07
>>43
自分で食べてきました。
タレはマヨ海苔ネギと合って美味しかった。
量もシメにちょうど良い感じで390円で満足。+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/02(土) 21:16:42
>>1
醤油系のつゆのほうが好きだからリピートはしないかも+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/02(土) 22:58:05
>>5
今から食べる。
なんてたって、今日は休みで片道2時間の実家に帰って高齢の祖母の面倒見たから!+2
-2
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 03:38:38
>>3
ふつうのチョコのやつより量少ない?+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 11:21:14
>>55
ブルボンの地元なんだけど、この🍓のは見たことない。限定なのかな?+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:31
>>1
これの海鮮のやつ、高いけど美味しくなかった( ; ; )+1
-0
-
67. 匿名 2025/09/02(火) 07:33:42 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する