-
1. 匿名 2025/08/02(土) 13:43:25
職場の男性で話しやすいのでたまに雑談する人がいるんですが、最近少し恐怖を感じています。返信
突然死にたいと言ったり自虐的な発言や弱音を吐いたり、職場の人みんな殺したいとかレ⚪︎プしてやろうかとかかなりヤバい内容です。あとは借金があることを話したり。
かと思えば私が結婚してるか聞いてきたりお菓子を何度かくれようとしたり。
私が引くような発言をして嫌われたいのかなんなのかわかりません。
こういう男性は初めてなので心理が全くわかりません。いったい何を考えてるんでしょうか?
今後どう対応したらいいでしょうか?+19
-91
-
2. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:19 [通報]
>>1返信
それは関わりたくない😑+283
-3
-
3. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:30 [通報]
>>1返信
>突然死にたいと言ったり自虐的な発言や弱音を吐いたり、職場の人みんな殺したいとかレ⚪︎プしてやろうかとかかなりヤバい
上司に報告してないの?+287
-3
-
4. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:33 [通報]
部署を変えてもらいましょう返信+38
-2
-
5. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:36 [通報]
極力関わらないに限る返信+131
-2
-
6. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:38 [通報]
好青年じゃまいか🇯🇲返信+3
-27
-
7. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:43 [通報]
その発言は主にだけしてる感じなの?返信+52
-1
-
8. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:45 [通報]
他の同僚や上司にも話しといて共有した方がいいよ返信
+140
-3
-
9. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:48 [通報]
男子高校生のノリが残ってるだけだと思う返信
可愛い弟だと思って接してあげるのが一番!+1
-40
-
10. 匿名 2025/08/02(土) 13:44:55 [通報]
殺したい返信
レ○プしてやる
これは距離を置こう+181
-2
-
11. 匿名 2025/08/02(土) 13:45:09 [通報]
いっちゃいなよ返信
ブスッと+3
-7
-
12. 匿名 2025/08/02(土) 13:45:17 [通報]
好意を寄せられているの勘違いしてて、嫌われるために変な行動をしているとか返信+2
-19
-
13. 匿名 2025/08/02(土) 13:45:18 [通報]
何かあってからでは遅いので、関わらないでください。返信
いくらあなたが優しい方だとしても。+51
-1
-
14. 匿名 2025/08/02(土) 13:45:24 [通報]
レイプしてやるとか殺したいとかは冗談でもアウトだから上に相談した方がよくないか返信+156
-4
-
15. 匿名 2025/08/02(土) 13:45:49 [通報]
こんなの、上司に相談案件でしょう!返信
少し怖いどころの話ではない。+70
-3
-
16. 匿名 2025/08/02(土) 13:46:07 [通報]
え、怖い…返信
最近そんな事話すようになったの?+11
-1
-
17. 匿名 2025/08/02(土) 13:46:10 [通報]
>>3返信
それ思ったけど、バレたらやばいことにならないかな+40
-3
-
18. 匿名 2025/08/02(土) 13:46:12 [通報]
急に距離を取り出すのも危険だよね。たぶん、やばい人だよ。返信+55
-3
-
19. 匿名 2025/08/02(土) 13:46:14 [通報]
>>1返信
まあ、すみやかに上司に相談するよね^_^+25
-2
-
20. 匿名 2025/08/02(土) 13:46:29 [通報]
普通に何らかのハラスメントになると思う返信
上司に報告+13
-1
-
21. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:11 [通報]
それで「少し」恐怖を感じる程度で済んでて話しやすい男性という認識なんだ?返信
主もだいぶ変わってんね+74
-3
-
22. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:16 [通報]
サイコパスすぎて予想の上をいってた返信+36
-1
-
23. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:20 [通報]
>>3返信
逆恨みされそう+31
-3
-
24. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:32 [通報]
>>1返信
主が僕の話を聴いてくれる、僕の事を受け入れてくれてる、って依存され始めてるのでは?
自分が心を許したい相手には自分の負の側面も知ってほしいからじゃない?+90
-0
-
25. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:36 [通報]
かなりヤバいでしょ…返信
上司に報告&距離を置く+25
-1
-
26. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:47 [通報]
上司に報告一択返信
どう見ても病んでるどころか他害に走る寸前ぽいからなるべく関わらない方が身の安全+24
-0
-
27. 匿名 2025/08/02(土) 13:47:53 [通報]
>>1返信
相手にしない+10
-10
-
28. 匿名 2025/08/02(土) 13:48:14 [通報]
>>1返信
その男いくつよ?+11
-0
-
29. 匿名 2025/08/02(土) 13:48:16 [通報]
キッショ返信
通報窓口にメールでしょ+12
-0
-
30. 匿名 2025/08/02(土) 13:48:31 [通報]
>>15返信
何て相談するの?どうせ主が言ったことがバレて刺されたらどうするの?+10
-4
-
31. 匿名 2025/08/02(土) 13:48:36 [通報]
>>24返信
幼児の試し行動みたいでキショいね。+43
-0
-
32. 匿名 2025/08/02(土) 13:49:01 [通報]
昔合コンで出会った男とラインしてたら返信
突然死にたいとか精神的にヤバい発言してきてフェードアウトした
職場だとフェードアウトできないもんね…+30
-0
-
33. 匿名 2025/08/02(土) 13:49:17 [通報]
仕事やめたら?そんな変な人が働いてるような職場嫌じゃない?返信+10
-3
-
34. 匿名 2025/08/02(土) 13:49:18 [通報]
職場では一切話さないのに返信
バカが書いた物語ずーっと読んでる
ブ◯ババアいるよ。
あと、昨日はブ◯がいきなり
顔にツバかけながら物語読んできたけど
周りからブのくせに言うなって
そう突っ込み食らって
泣いてた
ブは黙ってな。マジで+1
-20
-
35. 匿名 2025/08/02(土) 13:49:22 [通報]
>>1返信
とりあえず録音
後で言った言ってないの水掛け論になっても嫌だから+8
-1
-
36. 匿名 2025/08/02(土) 13:49:46 [通報]
>>1返信
雑談なるべくしないようにする。
多分支配しようとしてる。
バッサリ切ると悪意敵意100%で向かってくるから少しずつフェードアウト+41
-0
-
37. 匿名 2025/08/02(土) 13:50:09 [通報]
自分が引くような発言してくる人には、特に意見せずハハハ…程度で会話を終わらせて、出来るだけもう雑談しない、出来ないようにしてる。返信
物理的に距離置いた方がいいよ(仕事の会話はもちろんするけど)+20
-0
-
38. 匿名 2025/08/02(土) 13:50:12 [通報]
>>1返信
その方は病気なので近づかないのがベストなんだけど
職場にって言うのが辛いね
同僚連名で上司に
上司がウダウダならすぐその上に+12
-0
-
39. 匿名 2025/08/02(土) 13:50:46 [通報]
話さないよ返信+2
-1
-
40. 匿名 2025/08/02(土) 13:51:01 [通報]
かまってちゃんじゃん返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/08/02(土) 13:51:27 [通報]
そいつアディーレみたいになりそう…返信+11
-0
-
42. 匿名 2025/08/02(土) 13:51:50 [通報]
上司に相談して相手にそれが伝わらないように配慮してほしいと 前もって お願いしておく。報復されたら怖いので相手に対してはそのままでもいいけどとりあえず自分を他の部署に移動させて欲しいとお願いしては?返信+14
-0
-
43. 匿名 2025/08/02(土) 13:51:52 [通報]
思ったよりヤバい奴だった…返信
弱音だけなら単なるかまってちゃんかよと思うけど、殺す、とか、レ◯プは桁違いのヤバさだよ
今後は必要最低限の会話だけに徹するべし
言われたことは念の為何かしらの手段で記録取っておいたほうがいいと思う+34
-0
-
44. 匿名 2025/08/02(土) 13:52:00 [通報]
>>17返信
みんなに言ってるだろうから大丈夫でしょ+5
-6
-
45. 匿名 2025/08/02(土) 13:52:08 [通報]
>>1返信
その人は他にも話す人は居るの?
雑談相手は主さんだけ?+13
-0
-
46. 匿名 2025/08/02(土) 13:54:09 [通報]
>>41返信
君はアホか+0
-7
-
47. 匿名 2025/08/02(土) 13:54:58 [通報]
>>1返信
上司に相談、
上司もあてにならないなら、
その男性とは出来る限り離れて関わらないようにする。
上司=あてになるとは思わない方が良い。+13
-0
-
48. 匿名 2025/08/02(土) 13:55:36 [通報]
以前からそういう人だったのならあれだけど返信
今まではそういう言動はなく最近増えてきて明らかにおかしいなら上に報告した方が良いかも。
精神から来てる場合だと本人の為にも1番良いし。+12
-0
-
49. 匿名 2025/08/02(土) 13:56:20 [通報]
>>1返信
みんなからは避けられていて主が話しやすいから変な厨ニキャラ出してきたんだろうな。ただの構ってちゃん+15
-0
-
50. 匿名 2025/08/02(土) 13:56:35 [通報]
>>27返信
近所のペットショップの最低監禁不潔ババアに似てるわ
、、、、、、、、、+4
-1
-
51. 匿名 2025/08/02(土) 13:57:35 [通報]
>>1返信
部署異動を申し出ましょう+7
-0
-
52. 匿名 2025/08/02(土) 13:58:16 [通報]
>>1返信
病気ってわけじゃないの+5
-0
-
53. 匿名 2025/08/02(土) 13:58:30 [通報]
そうやって周りに話してて実際に職場の人を殺した事件あったじゃん返信
そういうのになる前に誰かに相談したほうが良いよ+26
-1
-
54. 匿名 2025/08/02(土) 13:58:58 [通報]
>>1返信
どういう状況で?主はどういう反応してるの?
冗談でも言ってはいけない事だと思います、次言ったら上に報告しますと釘を刺せば?+10
-0
-
55. 匿名 2025/08/02(土) 13:59:09 [通報]
>>1返信
主が恐怖を感じるのは当然
その人がやってることは刑法に触れることなので警察が応じる状態
会社や警察がなんとかすることだから、そのうちよくなるかもとか我慢して恐怖を感じ続ける選択はしないでね+17
-2
-
56. 匿名 2025/08/02(土) 13:59:31 [通報]
>>27返信
な、なんでこんな画像持ってるのw+11
-1
-
57. 匿名 2025/08/02(土) 13:59:45 [通報]
>>1返信
事件発生後のインタビューで答えるような内容やん、、
対応も何も上司は知っているの?
主さんとの接触が多いなら担当変えてもらうとか、距離取った方がいいよ+23
-0
-
58. 匿名 2025/08/02(土) 13:59:57 [通報]
その発言、何らかの処罰が下るレベルでは返信+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/02(土) 14:00:10 [通報]
>>1返信
ロックオンされてる
嘘でも結婚してる、彼氏がいると言った方がいい+26
-0
-
60. 匿名 2025/08/02(土) 14:01:45 [通報]
なんか怖いね返信
そーっとそーっと距離をとっていったほうが
上司に報告も告げ口されたと逆恨みされかねないよ+7
-0
-
61. 匿名 2025/08/02(土) 14:03:27 [通報]
>>1返信
ボーダー(境界性人格障害)なんじゃない?
懐いた相手が自分のことを受け入れてくれるか不安になったり、自分のことを100%受け入れてほしくなったりして、わざと相手が嫌がるようなことを言っている(試し行為)+20
-0
-
62. 匿名 2025/08/02(土) 14:04:41 [通報]
>>24返信
よこ
それもあるかもだけどターゲットにされてそう
実際に事をおこす時に声かけやすくなるように距離を縮めてるとか+18
-0
-
63. 匿名 2025/08/02(土) 14:06:03 [通報]
+3
-1
-
64. 匿名 2025/08/02(土) 14:06:34 [通報]
>>59返信
逆上されるかも+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/02(土) 14:07:48 [通報]
>>1返信
距離の置き方間違えると職場中で主さんの有る事無い事行ってまわって主さんが孤立するようにし向けてくる。
次の出勤日にでも上司に今まで男から言われたことを相談してできれば部署を変えてもらう。
後住んでる場所は絶対に男に教えない。+13
-0
-
66. 匿名 2025/08/02(土) 14:08:08 [通報]
>>59返信
最初から一切気がない素振りで相手がいるアピールしてたらセーフだと思う
笑いかけたり優しくしてると勘違いされてヤバいけど+10
-0
-
67. 匿名 2025/08/02(土) 14:09:06 [通報]
類友じゃん、付き合っちゃいなよ返信+0
-4
-
68. 匿名 2025/08/02(土) 14:09:36 [通報]
>>1返信
穏便に対応する時間が多ければ多いほどロックオンの対象になり
そのうち何か勝手に向こうががっかりしたりして
それがものすごい怒りに変わる
いまはそれを熟成してる時期なことを忘れないように+17
-0
-
69. 匿名 2025/08/02(土) 14:11:31 [通報]
人って分からないね返信
採用されたわけだから、面接では普通の奴だったんだろうな+5
-0
-
70. 匿名 2025/08/02(土) 14:11:56 [通報]
>>1返信
かまって欲しいんだな+7
-0
-
71. 匿名 2025/08/02(土) 14:11:57 [通報]
レイプなんて口に出す時点でドン引きだし怖すぎるわ返信
主さんもほんと気を付けた方がいいよ
意味の分からない理由で女性に酷いことをする事件なんて山ほどあるんだから
+24
-0
-
72. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:23 [通報]
>>1返信
雑談する時はもう1〜2人で喋るなどして2人にならないようにする+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:43 [通報]
>>22返信
つきまとい程度かと思ってたら犯罪予告だった+9
-0
-
74. 匿名 2025/08/02(土) 14:13:33 [通報]
>>69返信
面接時の他人に接するときは仮面をかぶれる
主は他人よりも距離感が近くなっててボーダーの本性を見せ始めてる
もうすでにロックオン済みと思う+12
-0
-
75. 匿名 2025/08/02(土) 14:13:41 [通報]
>>67返信
こういうタイプが男側の味方になってくっ付けようとしてくるから彼氏(見た目がイカつめ)を作っておく+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:13 [通報]
>>35返信
隠し録りなんかしたら主の方が危ない人だよw+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:24 [通報]
>>65返信
上司が無能じゃ無いといいけどね…
「ガル子さんがこんな事言ってたけど本当?」って言ったりしたら逆上されかねない
+14
-0
-
78. 匿名 2025/08/02(土) 14:15:50 [通報]
参考にボーダーのトピ返信境界性パーソナリティ障害の方girlschannel.net境界性パーソナリティ障害の方境界性パーソナリティ障害の方いますか? 私は最近これだと気付きました。 見捨てられる不安と恐怖、訳が分からない孤独感も常にあり、感情の起伏が激しくて自分も疲れる。 友人とは数年前に疎遠になり、籠りがちになりました。 何...
+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/02(土) 14:17:07 [通報]
>>77返信
上司がアテにならなそうなら「他にやりたいことがある」ということにして部署異動か転職も視野に入れてみる+9
-0
-
80. 匿名 2025/08/02(土) 14:18:47 [通報]
主がウザいよ。返信
日本の会社なんてさ、男性達が資本金を出し合って作ってきたのであって、いわば”会社=男風呂”だよね。それが、女の社会進出が進んで、権利という”水着”を着て、男風呂にずかずか入ってきたようなもんなんだよ。
家に招いた客人が、土足のまま入ってこられたら誰だって嫌でしょ。
女は、権利を盾にして、他所様が作った会社に入っておきながら、やれセクハラだの、パワハラだの、アルハラだの、ハラスメントの増産するするけど、社内のコミュニケーションを阻害してるのが日本の女なんだよ。
女が会社に入ってきたおかげで、足の遅い女性に合わせて、業務はパートや派遣でも出来るように縮小化されたり、残業制限もかけられ、男性達は収入は大幅に減ったんだよね。
だから、決して男性から良くは思われてないし、本音では歓迎されてないのも当然なんだよな。
なんで、男女雇用機会均等法から、日本のGDPは30年も成長しなくなったのか、なんで日本人の給料は上がらなくなり、増税増税の悪循環になったのか、少しは考察したほうがいいよ。+1
-19
-
81. 匿名 2025/08/02(土) 14:19:30 [通報]
>>1返信
レイプしてやろうかが一番ヤバい
それだけは現実にやりかねない+14
-0
-
82. 匿名 2025/08/02(土) 14:22:49 [通報]
>>71返信
本当怖い
距離置かれてることに気づいたら逆上して恨みに転じ夜道で襲撃とか、全然あり得る
釣りであってほしいけど多分マジの相談だよねこれ
主さんが心配+13
-0
-
83. 匿名 2025/08/02(土) 14:23:15 [通報]
これは録音しておくべき返信+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/02(土) 14:24:44 [通報]
>>1返信
絶対に上司に相談したほうがいい。何かあってからじゃ遅いよ。+8
-1
-
85. 匿名 2025/08/02(土) 14:25:50 [通報]
>>1返信
それは普通に上に報告を…+8
-0
-
86. 匿名 2025/08/02(土) 14:27:56 [通報]
>>1返信
普通の男性ってこの世にいないのかなって思う時ある。+3
-1
-
87. 匿名 2025/08/02(土) 14:30:43 [通報]
>>1返信
えっ普通に無理なんだけど仕事辞めるわ
もう上に報告とか動きたくもない
関わりたくない怖い急に辞めたら辞めたで
目つけられるのかもしれないけれど。。
こんなのに見つかったらもう無理だよね+13
-0
-
88. 匿名 2025/08/02(土) 14:38:37 [通報]
>>1返信
主から距離取るのは危険、向こうから離れてもらうようにしないと
相手の雑談に耳を傾けるふりは止めて、
返事は「はあ。」「あっそういえば明日から雨だそうです」とか当たり障りない話題に変える
「〜ですね」みたいな語尾をやめて、言い切り形で
つまらない女を演じて向こうから離れてもらう+8
-0
-
89. 匿名 2025/08/02(土) 14:39:29 [通報]
>>27返信
スマホ暗転したのかと思った‼️笑+2
-0
-
90. 匿名 2025/08/02(土) 14:40:11 [通報]
レイプしてやろうかは完全なセクハラ発言返信
一発レッドカードだわ+4
-2
-
91. 匿名 2025/08/02(土) 14:43:55 [通報]
>>1返信
元々変な人なんだと思う。主さんが優しく相手してくれるから嬉しくてもっと興味を引きたくてどんどん過激なこと言ってくるんじゃないの?感覚がズレてるから「これを言ったらドン引きされて嫌われるかも」という考えもない。
周りからは「あの人優しいからな」って変人に懐かれてる主さんを見て不憫に思ってそう。+7
-0
-
92. 匿名 2025/08/02(土) 14:44:19 [通報]
>>1返信
大した接点なくても職場で刺殺される世の中だから、よほど上手く対処しないと危ないかも。
雑談しなくなるのも逆恨みされそうだし、異動しても何だかんだ理由つけて会いにきたりしそう。
ほんと最近は怖いよね。
+6
-1
-
93. 匿名 2025/08/02(土) 14:44:57 [通報]
職場はキモい人が多い。慣れれば良し返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/02(土) 14:47:15 [通報]
>>1返信
まず即断即決ができないあなたに問題がある。そもそも本当に困っている人間は外出ができない
リスカや精神的な自虐行為をしている輩は総じて『かまってちゃん』です
かまってちゃんは寂しいさのあまり自分を餌にしあなたの様な気の弱い人間相手に釣りをします。そして「一緒に不幸になろうよ」とあなたを巻き込もうとするのです
タチの悪い貧乏神でしょう?そう無視一択ですよ
+6
-0
-
95. 匿名 2025/08/02(土) 14:47:23 [通報]
>>15返信
毅然とした上司ならいいけど、曖昧な対応されたら逆恨みされて被害を受けなきゃいいけど。+7
-0
-
96. 匿名 2025/08/02(土) 14:49:53 [通報]
それは関わらないほうがいい人だと思う返信+6
-0
-
97. 匿名 2025/08/02(土) 14:51:18 [通報]
>>9返信
そうだよね
主の考えすぎだと思う+0
-6
-
98. 匿名 2025/08/02(土) 14:57:16 [通報]
>>1返信
構ってちゃんの厨二病+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/02(土) 14:58:37 [通報]
>>56返信
今どっかから拾ったんでしょ。+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/02(土) 15:01:00 [通報]
>>1返信
ヤバい奴だね+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/02(土) 15:07:17 [通報]
>>27返信
これは翁?
でも女性にも見える…+7
-0
-
102. 匿名 2025/08/02(土) 15:09:18 [通報]
>>1返信
早く転職しな+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/02(土) 15:17:43 [通報]
>>1返信
殺したいとかレイプとか
遠回しに貴女に言ってるのかもしれないよ
周囲にも知らせた方がいい+8
-2
-
104. 匿名 2025/08/02(土) 15:22:18 [通報]
>>1返信
やばすぎるよその人
職場で何言ってるんだろう・・・頭おかしい
惚れられて拒否したら逆切れして職場に油まいて火つけてみんな死んじまえ!とかやりそうなタイプだわ
私ならその人を避けるために転職して逃げるわ
上司から注意されたり辞める原因に自分があるとバレたら何してくるかわからないし、上司に相談や報告も念のため避けとくかもしれない+10
-2
-
105. 匿名 2025/08/02(土) 15:37:50 [通報]
>>24返信
最初から主さんが否定せずにその人の話を聞いてあげてたのでは?
分け隔てなく、みんなに優しくって感じの人なのかな?
私も同じようなことをして、依存ターゲットになったことがあるから、私はもう弱者っぽい男性とは話さないことにしたよ。+21
-0
-
106. 匿名 2025/08/02(土) 15:38:28 [通報]
>>1返信
想像より全然やばかった…
私ならすぐに上司に報告してなるべく録音や記録とる。
話聞く限り、精神疾患ありそうだなと思った
前に会社にそういう女性いたけど、周りから変人扱いされていて皆空気扱いしていた。 お局の機嫌が悪いときに その人が死にたいです…と言ったらしい そしたらお局が切れて 死ぬなら会社じゃなくて 外で死んで 会社だと事情聴取とかめんどくさいから と言ったらそれ言わなくなってた お局gjだった+13
-1
-
107. 匿名 2025/08/02(土) 15:50:56 [通報]
>>1返信
非正規在日無能既婚の 植田潔。
かなりセクハラジジイで気持ち悪い🤮。
アラ還ゴミジジイの分際で、
席も離れて担当も違うアラサー女性にベッタリ
しかもアラサー上司に
俺をあの子の担当にしろー!
と吼えていたんだよ。
気持ち悪い🤮オエッ!
植田潔はセクハラジジイだから
近寄らない方がいいよー
みんな逃げて!!+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/02(土) 15:54:32 [通報]
こわっ返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/02(土) 15:55:46 [通報]
うちも職場の男性で返信
喧嘩しても仲直りする奴はいる
心閉じようとしてんのに
懐に入るのが上手い人がいる
めげんと構ってくる
+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/02(土) 16:08:19 [通報]
>>24返信
こういう人多くない?
ここ何年かで立て続けにあってるからかもだけど、メンヘラみたいなそこまで仲良くないのに依存されそうな感じの雰囲気の人多すぎてめんどくさくなる。+7
-0
-
111. 匿名 2025/08/02(土) 16:25:00 [通報]
>>3返信
>>職場の人みんな殺したいとかレ⚪︎プしてやろうか
これガチの殺害予告や犯罪予告じゃん+18
-2
-
112. 匿名 2025/08/02(土) 16:37:13 [通報]
>>1返信
あなたの反応みてイケるか試してるんだよ
変なことや下ネタ言ってもにこにこ笑って対応してるとこいつイケる!ていきなり突進してくるよ
その場その場でたしなめた方がいいよ
ていうか早めに距離置いた方がいい
+6
-0
-
113. 匿名 2025/08/02(土) 16:45:50 [通報]
>>1返信
大した接点なくても職場で刺殺される世の中だから、よほど上手く対処しないと危ないかも。
雑談しなくなるのも逆恨みされそうだし、異動しても何だかんだ理由つけて会いにきたりしそう。
ほんと最近は怖いよね。
+5
-0
-
114. 匿名 2025/08/02(土) 16:57:21 [通報]
>>1返信
これ本音だと思う
本音言って楽になり
実行して気が済むかも
ヤバいヤツだから会社やめることも考えよう(辞めずに頃された人もいるし)+2
-1
-
115. 匿名 2025/08/02(土) 16:58:57 [通報]
>>9返信
そんなボランティアしてやるギリはないね+4
-0
-
116. 匿名 2025/08/02(土) 17:07:03 [通報]
>>21返信
これくらい軽いノリなんじゃない?
死にたい→死なないで〜
自虐的な発言→ウケる〜
弱音を吐いたり→ドンマイ〜
職場の人みんな殺したい→ダメだぞ〜
レ⚪︎プしてやろうか→やだエッチ〜
借金がある→節約して返しな〜
ガル男さんて話しやす〜い
+2
-8
-
117. 匿名 2025/08/02(土) 17:10:39 [通報]
>>1返信
病気発症してるよそれ+3
-0
-
118. 匿名 2025/08/02(土) 18:26:35 [通報]
>>55返信
実害が出てないなら、現時点で警察は関係ないよ。
会社の問題でしょ。+2
-0
-
119. 匿名 2025/08/03(日) 04:53:51 [通報]
>>10返信
そんなこと冗談でも普通は言わないからね
言うやつは頭おかしいと思った方がいい+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する