ガールズちゃんねる

佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露

234コメント2025/08/25(月) 02:11

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 23:47:19 

    佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露  | ORICON NEWS
    佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     俳優の佐藤健、宮崎優(※崎=たつさき)、町田啓太、志尊淳が7月31日、都内で行われたNetflixシリーズ『グラスハート』世界最速試写会イベントにサプライズで登場。劇中バンド「TENBLANK」として楽曲を初めて生披露した。


    この日は1話上映のあと、タイトルバックが出ると、楽曲「旋律と結晶」のイントロが流れ、スモークと照明演出が発生。スクリーンの下の壁が開き、4人がサプライズで登場した。大きな歓声の中それぞれの楽器の前に移動し、楽曲を初めて生披露。佐藤がボーカル、宮崎がドラム、町田がギター、志尊がキーボードを担当し、堂々のパフォーマンスを見せた。
    【グラスハート】TENBLANKが「旋律と結晶」を世界初生披露!佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳のテンブランクが熱すぎるパフォーマンス!Netflixシリーズ「グラスハート」 世界最速試写会
    【グラスハート】TENBLANKが「旋律と結晶」を世界初生披露!佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳のテンブランクが熱すぎるパフォーマンス!Netflixシリーズ「グラスハート」 世界最速試写会www.youtube.com

    佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳が登壇!2025年7月31日 恵比寿ガーデンホールにて開催されたNetflixシリーズ「グラスハート」 世界最速試写会の模様をお届け! 配信情報:2025年7月31日(木)より Netflix にて世界独占配信 作品情報:https://www.cinematoday.jp/p...

    返信

    +5

    -69

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 23:47:45  [通報]

    どうでもいい
    返信

    +76

    -29

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 23:48:14  [通報]

    佐藤健の歌声が想像と違って戸惑ってる
    返信

    +185

    -4

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 23:48:29  [通報]

    >>3
    どのように違うので?
    返信

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 23:48:47  [通報]

    佐藤健って歌声だと全然声が違うんだね
    良いのか何なのかまだよくわかんない
    返信

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 23:49:24  [通報]

    今漫画読んでる。
    映画化されるから漫画になったの?
    返信

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 23:49:32  [通報]

    >>4
    もっとDAIGOみたいだろうと思ってたのよ
    返信

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 23:50:10  [通報]

    酷評の嵐で既に反省会始まってるって本当に?
    返信

    +104

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 23:50:26  [通報]

    >>7
    どうしよう、わからない
    DAIGOの、歌声?
    私もしかしたら彼の歌声知らないかも😨
    返信

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 23:50:29  [通報]

    彼女は嘘を愛しすぎてる も佐藤健だったよね

    なんか似てない?
    返信

    +96

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 23:53:44  [通報]

    >>7
    分かる分かる。ちょっと声が高くてね、母音がハネるような歌い方のね
    返信

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 23:54:39  [通報]

    >>10
    BECKも佐藤健だったw
    アミューズだからか?
    返信

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 23:55:46  [通報]

    >>7
    覚悟してたが意外と下手ではなかったってこと?
    返信

    +3

    -22

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 23:55:50  [通報]

    >>3
    というか曲…曲悪くないですか?
    野田洋次郎の楽曲提供最近ぜんぶ外れな気がする
    返信

    +156

    -8

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 23:56:30  [通報]

    >>1
    志尊化粧濃すぎ、女性になりたいのかよ?
    返信

    +35

    -18

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 23:57:43  [通報]

    >>8
    佐藤健がめちゃめちゃ力入れて挑んでるって言うから結構期待してしまった。期待しすぎたんだわ
    バンドの話なのに歌が微妙なのはちょっとなー
    返信

    +127

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 23:58:29  [通報]

    ごめんもっと若い俳優のやるような作品だよね
    町田と佐藤は特におじさん何してんの?って思った
    返信

    +216

    -6

  • 18. 匿名 2025/08/02(土) 00:00:10  [通報]

    >>12
    ベックは結局歌唱なく無かったっけ?音無しだったような。違う作品かな
    返信

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/02(土) 00:00:39  [通報]

    女の子はどなた?
    返信

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/02(土) 00:02:04  [通報]

    >>19
    宮﨑優
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/02(土) 00:02:46  [通報]

    >>3
    下手?
    返信

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/02(土) 00:04:01  [通報]

    佐藤健っていつも首元隠してるよね
    返信

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/02(土) 00:05:00  [通報]

    佐藤健って、ストッパーかけられずに自分の好みを追及すると
    チャラい方向や厨二病方向にしか行かないイメージ
    交友関係も昔からチャラいし
    返信

    +124

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/02(土) 00:10:32  [通報]

    町田啓太ロン毛かーと思ったけど、静止画より動画のほうがいい、やっぱり顔かっこいいわ
    返信

    +60

    -18

  • 25. 匿名 2025/08/02(土) 00:13:13  [通報]

    どの曲が清竜人提供かわかる人いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/02(土) 00:13:17  [通報]

    >>18
    よこ
    ベックたぶん見たことあるけど歌唱がなしで???ってなったと思う
    返信

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/02(土) 00:17:26  [通報]

    >>23
    同じバンドモノでも、主人公を音楽プロデューサーにすればお仕事ドラマになって年相応の作品になりそう。
    バンド役は若者に任せてさ。
    返信

    +96

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/02(土) 00:17:40  [通報]

    >>9
    鼻にかかった声だよ
    返信

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/02(土) 00:20:51  [通報]

    >>17
    うん…キャストに罪はないけどもっと若者に演じてほしかった
    返信

    +109

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/02(土) 00:21:50  [通報]

    >>14
    朝ドラの曲は結構好きかも
    返信

    +9

    -39

  • 31. 匿名 2025/08/02(土) 00:22:41  [通報]

    なんだろう、予告から見たいと思わなかった
    返信

    +78

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/02(土) 00:30:41  [通報]

    >>13
    割と普通に歌えているのに声がなんか佐藤健の外見から出る感じじゃなくて戸惑うかも
    返信

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/02(土) 00:32:08  [通報]

    >>21
    声質が容貌とかなり違う感じ
    人間ってそこのギャップが面白いので否定する気持ちは特にないけれど一旦面食らってるところ
    返信

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/02(土) 00:33:40  [通報]

    >>1
    佐藤健、町田啓太に寄せにいってない?
    佐藤健ってもっとチャラくてテンション高くて三浦翔平とかと同じ感じだったのに、最近平成でチャラさ全開だった俳優皆、元からクールで大人しかったみたいな装い方してて見てて作ってるみたいに見える
    返信

    +95

    -5

  • 35. 匿名 2025/08/02(土) 00:46:15  [通報]

    ドラマの方お金かけて作ってるから映像は綺麗なんだけど肝心のストーリーが薄っぺらい
    返信

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/02(土) 00:46:33  [通報]

    ヒロイン役の子
    ずっとのんだと思って見てたけど
    全然違う子だった
    似てるよね?私だけ?
    返信

    +34

    -6

  • 37. 匿名 2025/08/02(土) 00:49:01  [通報]

    >>14
    SixTONESのも好きじゃない
    返信

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/02(土) 00:51:01  [通報]

    佐藤健の歌声上手いんだろうけど好みの声じゃない
    返信

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/02(土) 01:00:46  [通報]

    一ミリも興味なかったが
    みんなのコメントで
    逆に見たくなってきた
    返信

    +20

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/02(土) 01:01:19  [通報]

    これ裏声で歌ってるの?地声と違う
    返信

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/02(土) 01:08:24  [通報]

    ワンオクめっちゃ好きと言っていたから
    あんな感じで歌うのかと思ったら違ったw
    返信

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/02(土) 01:16:38  [通報]

    >>33
    聴いてきた、想像と違う声質だった。
    返信

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/02(土) 01:26:50  [通報]

    >>33
    ハイトーンボイスかと思ったら結構野太い声だったね
    返信

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/02(土) 01:29:41  [通報]

    >>15
    佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露
    返信

    +17

    -6

  • 45. 匿名 2025/08/02(土) 01:30:28  [通報]

    >>7
    ダイゴみたいだったら嫌だな…
    返信

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/02(土) 01:36:42  [通報]

    >>21
    歌声もこもってるし
    音も外しまくってるし
    ハッキリ言って下手
    よく歌歌おうと思ったな
    返信

    +93

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/02(土) 01:38:17  [通報]

    >>27
    それカノ嘘でやってた
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/02(土) 01:49:26  [通報]

    >>1
    なんでヒロインこの子なんだろ
    NOVA?の英語しゃべってるCMがまじで嫌い。
    返信

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/02(土) 01:52:23  [通報]

    さっき3話まで観てて毎話毎話「カッコ良ぉっ、、!!」
    ってなってたんだけど意外に低評価!?
    原作がどうとか知らんけどキャスティング面白いと思ったけどな。

    あ、でもタケルが船で登場するシーンは狙いすぎててギャグかよwとはなった。
    返信

    +45

    -7

  • 50. 匿名 2025/08/02(土) 01:53:55  [通報]

    とりあえず女性がターゲットってのは分かる
    返信

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/02(土) 01:54:10  [通報]

    >>36
    のん似てますよね!でもちゃんと別人だとは思ってた!笑
    返信

    +17

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/02(土) 02:03:22  [通報]

    ここ近年の佐藤健はナルシスト全開で、見てらんないわ
    返信

    +156

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/02(土) 02:04:21  [通報]

    >>34
    町田啓太に寄せても最近の佐藤健は遠憲さんにしか見えないんだよな…
    返信

    +28

    -5

  • 54. 匿名 2025/08/02(土) 02:09:38  [通報]

    予告見たら観察者羞恥ゾワゾワだった
    返信

    +68

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/02(土) 02:11:30  [通報]

    >>46
    あさイチのプレミアムゲストで歌ったけど、人生を掛けた企画とか言う割に歌が下手だった。せめて自分の歌はレベルが低いと自覚するべき。しかも町田、志尊とかキャストも恐らく楽器演奏は下手そう。佐藤健とか小栗旬とか、何故勘違いをして自分で監督とかプロデューサーとかしたがるのか。そっちの才能は無さそう。
    返信

    +136

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/02(土) 02:15:01  [通報]

    >>38
    上手くないよ、せめて音階は絶対外さないレベルでないと、歌わないでほしい。
    返信

    +44

    -4

  • 57. 匿名 2025/08/02(土) 03:02:55  [通報]

    実写化俳優の山崎賢人のほうが適任。
    歌声いいし。
    返信

    +37

    -10

  • 58. 匿名 2025/08/02(土) 03:07:44  [通報]

    若木未生のラノベのやつ?むっちゃ懐かしい!挿絵がウミノチカになる前までしか読んでなかったけど。
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/02(土) 03:18:52  [通報]

    >>31
    わかる 一応30分位見たけど、なんか佐藤健が痛すぎて消した
    フード被ってピアノ弾く所は良かった
    返信

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 04:52:38  [通報]

    >>49
    乗り方ーーーー!ってなりましたよね。
    返信

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 05:39:52  [通報]

    原作好きだったから気になってたんだけどなー
    微妙なのか
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/02(土) 05:48:27  [通報]

    >>36
    そっくり!
    返信

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/02(土) 05:50:02  [通報]

    >>61
    映像は豪華なの
    コンサートシーンとか
    キャストも悪くない
    返信

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2025/08/02(土) 05:56:01  [通報]

    >>3
    気になっちゃって動画見てきた

    たしかに予想と違うわ…野太いとか低いとかともまた違うし、なんだろう

    ジョン・健・ヌッツォとか、声の低い米良美一みたいな?バンドじゃなくて、私のお墓の前で泣かないでくださいとか歌ってたほうが良さそう
    返信

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/02(土) 06:03:45  [通報]

    >>63
    歌だけがダメってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/02(土) 06:04:15  [通報]

    タートルネックにロングコートは見飽きた
    これでは着てない?
    返信

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/02(土) 06:05:38  [通報]

    >>64
    あ、そういう感じなのね。
    分かりやすい笑
    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/02(土) 06:36:30  [通報]

    >>65
    >>61さんは原作が好きな人だから
    遠慮したんだけど

    ストーリーが昭和少女漫画なところが
    令和に合ってない
    俳優さんの平均年齢が若干高めなのも
    青春ドラマを演るのに違和感がある

    天才役だから正解なのかもだが
    佐藤健のナルシシズムダダ漏れなのが
    引いてしまう

    こんな感じかな

    昨日あさイチで佐藤健がゲストだったから
    朝ドラあんぱんのトピに感想書いた人がいた
    グラスハートのトピも立ってるよ
    返信

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/02(土) 06:38:08  [通報]

    >>66
    き…着てた笑笑笑

    ヒロインが鈍臭い雰囲気だけど
    一生懸命なちょいぽちゃで
    佐藤健ラブ♡なところ
    ほとんど恋つづだった
    返信

    +42

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/02(土) 06:39:39  [通報]

    >>1
    佐藤健の歌、結構酷評されてるの?

    むかしBECK観た時にあの演出にモヤモヤしてて、歌声出さないってことは物凄く歌下手なんだろうな〜と思ってたんだけど、後日何かで佐藤健の歌を聞いたとき、あれ?!普通に上手いんじゃん!と思った記憶。
    返信

    +7

    -15

  • 71. 匿名 2025/08/02(土) 06:42:10  [通報]

    菅田がよかった
    キャラは全然違うけどMIUの久住的な、出てきたら空気感が変わるような役
    返信

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/02(土) 06:42:47  [通報]

    >>23
    これ分かるな〜
    あとは佐藤健だと周りが段々持ち上げ人間ばかりダメだよ変だよこうした方がいいよと言ったり止めて上げる人も減ってるだろうし
    返信

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/02(土) 07:14:57  [通報]

    >>52
    5話まで頑張って観た!逆に面白くなってきたよw何回ごめんねゆーねんww
    返信

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2025/08/02(土) 07:16:45  [通報]

    >>3
    予習無しで見始めたんだけど、歌った瞬間GACKTみたいな声と歌い方でややずっこけた
    こういう曲と物語の雰囲気ならもっと今っぽい歌い方を想像してた
    V寄りな何世代か前の歌い方だなって思った
    返信

    +73

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/02(土) 07:19:36  [通報]

    >>63
    よこ
    うん、映像さすがNetflixでとても綺麗
    音響もよし
    あとはみんなが書いてくれてるような感じで
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/02(土) 07:23:01  [通報]

    >>12
    BECKは歌唱なし(歌っている風の映像)だから良かった
    今回のはガッツリ歌っているから、急に現実に戻されるのかな?
    返信

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/02(土) 07:25:15  [通報]

    >>70
    BECKは漫画が奇跡の歌声みたいな描写だから映画では歌わせない戦略だったんだと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/02(土) 07:34:24  [通報]

    >>3
    昔ミスチルの365日を歌ってる動画を見たけどめちゃくちゃ吐息混じりでクソ気持ち悪かった
    返信

    +72

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/02(土) 07:34:32  [通報]

    >>52
    わかる
    なんか思ってたのと違う路線に行きすぎて置いてけぼりにされてる感があってファンとして少し距離置いてるw
    返信

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/02(土) 07:36:51  [通報]

    >>52
    もっと演技派俳優目指してそっち方面に力入れてけばいいのに。ビジュアル悪くなくて演技派俳優ならいい作品からのオファーもあるだろうに
    返信

    +34

    -3

  • 81. 匿名 2025/08/02(土) 07:38:15  [通報]

    ヒロインの女の子が可愛い
    返信

    +3

    -18

  • 82. 匿名 2025/08/02(土) 07:45:01  [通報]

    >>15
    その発言、今の時代アウトだけどね
    返信

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2025/08/02(土) 07:46:10  [通報]

    >>36
    パッと見は似てるけどよく見ると全然似てないよ
    返信

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/02(土) 07:46:18  [通報]

    >>44
    元から可愛い顔だけど、やっぱり整形してるね
    返信

    +14

    -7

  • 85. 匿名 2025/08/02(土) 07:51:24  [通報]

    番宣で見たけど、凄く態度というか話し方がアーティストを意識し過ぎてて無理だった
    返信

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/02(土) 07:55:32  [通報]

    >>4
    横だけど
    意外と透明感があるんだと思った。
    私の個人的な感想だけど。
    返信

    +4

    -13

  • 87. 匿名 2025/08/02(土) 08:04:55  [通報]

    >>22
    シワがあるからじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/02(土) 08:14:45  [通報]

    >>36
    永野芽郁と伊藤沙莉を足して割ったみたいじゃない?
    佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露
    返信

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/02(土) 08:18:14  [通報]

    >>3
    今、YouTubeで観てきた。
    確かに。
    画像から想像するインパクトと、実際のパワー不足な声質に差があり過ぎて、脳がバグりそう。
    佐藤健の声質だと、あんな感じの曲調より、も少しメローない感じの曲がいいんじゃないかと。
    返信

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/02(土) 08:22:01  [通報]

    >>46
    声がね
    あさイチ出てた時、ポルノが後で歌ったんだけど、声量から滑舌から全然違うからやっぱりプロは違うわと思った
    返信

    +59

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/02(土) 08:25:42  [通報]

    ちょっと見たいなーと思ったけどバンド+恋愛ありな感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/02(土) 08:26:00  [通報]

    >>52
    若い子がやりそうな役はもう十分でしょとは思う
    いい感じにシフトして行けばいいのにね
    返信

    +53

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/02(土) 08:32:20  [通報]

    >>33
    ビジュアル系の歌い方だった
    曲が野田さんだからとにかく合わない
    まだラルクに依頼した方が合ってたのではと思った
    返信

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/02(土) 08:33:40  [通報]

    >>50
    男性視聴者は明らかに外されてる感じするよ
    ものすごく狭いターゲット向けの作品ね
    返信

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/02(土) 08:38:46  [通報]

    >>12
    アミューズは福山とか星野とか声良い上手い人だけ歌わせておけば良いのに
    返信

    +22

    -6

  • 96. 匿名 2025/08/02(土) 08:40:38  [通報]

    >>95
    福山?
    返信

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/02(土) 08:41:50  [通報]

    >>52
    もうちょい若い時にやればよかったのに 若い頃は逆にあんまり恋愛ものとかやらなかった気がする 
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/02(土) 08:42:43  [通報]

    吉沢亮と差がついちゃったな
    返信

    +31

    -8

  • 99. 匿名 2025/08/02(土) 08:44:21  [通報]

    下手じゃないしいい声だと思うけど声量?安定感かな?なんか足りないのかな思った 頑張ってるとは思う 菅田将暉と山田孝之が歌ってたけどこちら方の方がパワーと安定感があった気はする
    返信

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/02(土) 08:49:37  [通報]

    >>52
    変に外見が若いのにやっぱ若者には見えないから
    今何の役やっても中途半端な気がする。
    実年齢にあった役も若い役もできなくて渋い役もルックス的にできなくて、つらいね
    返信

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/02(土) 08:50:05  [通報]

    >>17
    もう、一度売れた後ヒットが出せずにやさぐれる、みたいな役のが合ってるよね 年齢的に
    もしくは、年齢をあえて気にせず突っ走る中年バンドコメディ的な
    本人や周りは気付いていないかもしれないけど、演技で隠せないほどフレッシュさや初心さがなくベテラン感が滲み出てしまってるんだよね
    返信

    +88

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/02(土) 08:51:45  [通報]

    >>3
    下手ではないと思うけどソフトマット系?
    バンドサウンドにはちょっと優しすぎる声というか
    昭和のフォークソングとか似合いそうな声質
    返信

    +12

    -6

  • 103. 匿名 2025/08/02(土) 08:58:05  [通報]

    ドラムが下手糞そうなのは役柄なのかな?
    返信

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/02(土) 09:04:18  [通報]

    >>17
    痛々しさが勝ってて見てられないよね
    返信

    +65

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/02(土) 09:08:11  [通報]

    >>4
    私は「意外に力強い声だな」って思ったよ
    あと普通に上手い
    返信

    +7

    -24

  • 106. 匿名 2025/08/02(土) 09:10:21  [通報]

    PV見たけど曲調と佐藤健のパフォーマンスが合ってなくて笑った
    返信

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/02(土) 09:11:57  [通報]

    三浦翔平のYouTube第1弾の話は実現しないんだろうか。佐藤健、城田優、三浦翔平、Takaで作品作りたいって言ってたやつ。
    返信

    +2

    -12

  • 108. 匿名 2025/08/02(土) 09:15:36  [通報]

    佐藤健は電王の頃から歌うの好きだったしアミューズでも若手俳優でLIVEみたいのしてたし歌うの好きなんだよね
    返信

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/02(土) 09:19:49  [通報]

    >>108
    それ聞いたら自己満のために作ったドラマに思える
    返信

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/02(土) 09:20:42  [通報]

    >>17
    自分で企画を持ち込んで実現するまでに5、6年だかかかってるらしいから、年齢を重ねちゃうよね 持ち込んで好きなことやるにはそれなりの位置にいなきゃ無理だろうし もっと若いうちに実現するには難しいのかも
    返信

    +36

    -3

  • 111. 匿名 2025/08/02(土) 09:25:22  [通報]

    原作最初のころ読んでたけど、グラスバレーもブレインドライブもリアタイでファンだったから令和の今になってグラスハートやるのなんかゾワゾワします。
    返信

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/02(土) 09:34:27  [通報]

    >>44
    芸能人だから、多少はあるでしょうね。エチケットらしいから。
    子供の頃からきれいなお顔。目の違いは誰にでも起こり得る範囲?
    佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露
    返信

    +1

    -13

  • 113. 匿名 2025/08/02(土) 09:44:15  [通報]

    >>100
    たしかにそうだ
    40過ぎたらどんな役やるのか想像つかない
    家族持ちとかビジネスマンみたいな役も合わないし
    返信

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/02(土) 09:56:03  [通報]

    >>17
    32歳くらいまでギリ許されるんだけど35歳って明確にオジさんオバさん年齢なんよ
    努力して見た目を維持してたとしても、「きれいなオジさんオバさん」でしかない事実
    返信

    +65

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/02(土) 09:57:22  [通報]

    >>68
    グラスハートの原作小説って47歳の私が高校生の時に読んでた作品だから、今の感覚で映像化したら多少現代風に改変したところで古くささは隠せないだろうと思う
    返信

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/02(土) 10:26:55  [通報]

    バンド内での恋愛はやめていただきたい。
    サザンは別
    返信

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/02(土) 10:32:34  [通報]

    >>115
    ドラマ見たけど原作通りの部分は別に古くなってない
    ドラマで改変した部分がどうしようもなく古くさい
    原作がもったいなかった
    返信

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/02(土) 10:47:54  [通報]

    >>3
    私も違った。
    もっとイマドキの声と歌い方を想像していたから。
    ちょっと歌い方古くない?
    バンドぽくもない。
    返信

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/02(土) 10:50:30  [通報]

    声が高いくて優しい感じ あまりバンド、ロックって感じの声とは違うなと思った
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/02(土) 10:53:37  [通報]

    >>70
    普通にカラオケで歌って上手いレベル。でも、天才的な役んでしょ?絶対音階くらい持っててほしいのに、素人の上手いレベルだから叩かれる。CMとかだけなら、みんな温かい反応するけどね。
    返信

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/02(土) 11:00:28  [通報]

    >>95
    その二人は歌は下手で有名なんだと思ってた。
    返信

    +31

    -5

  • 122. 匿名 2025/08/02(土) 11:02:58  [通報]

    >>113
    スーツが似合わないのが絶望的だと思う。サラリーマン役ができない。町田さんは刑事とか色々やってるよね。
    返信

    +40

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/02(土) 11:07:15  [通報]

    >>113
    犯人役とかクズ役とか見てみたいなw
    魔王ってドラマの塩野さんみたいな役合いそう
    返信

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/02(土) 11:14:08  [通報]

    私は佐藤健って「天皇の料理番」だっけ?と「るろうに剣心」しか見たことないから、普通に演技とアクションが上手いと思ってた。変な方向に行ってるんだ。
    返信

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/02(土) 11:26:03  [通報]

    宮崎優?て子の声、すごく良かった。ナレーションとか。癒やされる声
    返信

    +7

    -18

  • 126. 匿名 2025/08/02(土) 11:31:38  [通報]

    山田孝之カッコ良すぎやろがい。
    ほんまに全裸監督と同一人物かよ
    返信

    +3

    -14

  • 127. 匿名 2025/08/02(土) 11:42:31  [通報]

    あさイチでグラスハートの宣伝で
    佐藤健の歌う映像がいっぱい出てたけど
    番組後半でポルノグラフィティが生歌で歌った

    プロとなりきり俳優の歌の違いがハッキリ出てしまった
    あれは宣伝逆効果になったよな


    返信

    +47

    -2

  • 128. 匿名 2025/08/02(土) 11:58:56  [通報]

    皆、歌に厳しいのね。
    俳優があそこまで歌えたら十分じゃないかなぁ
    返信

    +6

    -20

  • 129. 匿名 2025/08/02(土) 12:03:19  [通報]

    >>28
    突然理解できたわ、ありがとう
    確かに佐藤健もそんなイメージあるかも
    返信

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/02(土) 12:04:18  [通報]

    ハッキリいってジャニーズ以下の歌披露させて世界とか舐めすぎてる
    返信

    +40

    -5

  • 131. 匿名 2025/08/02(土) 12:15:09  [通報]

    歌は上手い下手じゃないんだよ。
    どれだけ人の心に響くかなんだよ。
    少なくとも私の心には響いた。
    返信

    +4

    -21

  • 132. 匿名 2025/08/02(土) 12:23:16  [通報]

    >>117
    アカネが朝ドラヒロインみたいだったもんね
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/02(土) 12:25:50  [通報]

    健の長年のファンだけど今回のドラマは健だけがノリノリで共演俳優はいまいち乗り切れてないように見えるw
    返信

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/02(土) 13:20:58  [通報]

    メイクやファッションが変じゃない?舞台が90年代なのかなって思った
    返信

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/02(土) 13:35:08  [通報]

    これエキストラに行ってみたけど、イケメン〜とか思う前に男性陣の体の薄っぺらさに衝撃を受けた。
    カリッカリで真ん中にいる女の子よりも薄い感じ。
    よく女性芸能人っていつもお腹減らしてるみたいな話聞くけど、ビジュアル売りの男性芸能人もそんな感じなのかな。
    なんか終始「心配だわ!もっと食べな!」って思ってた。
    返信

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/02(土) 13:37:21  [通報]

    批判してる人本当にちゃんと10話通してみたのかな?佐藤健プロデューサー曰く10話だけ音量上げて見て下さいって言ってたの忘れてて再度音量上げて見返したら2回目は割りと良かったよ。じわじわ来るタイプの作品かもしれない。
    本当は良い音響で聞いて欲しいみたい。
    返信

    +6

    -18

  • 137. 匿名 2025/08/02(土) 13:39:14  [通報]

    >>135
    健はめっちゃ大食いらしいけど
    返信

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2025/08/02(土) 13:43:03  [通報]

    >>137
    そうなの!羨ましい!体質なのかな?
    脂肪どこにあるの?くらいの勢いだったのに!
    特に志尊淳は顔の下に服しかないんじゃないの?くらいの勢いで薄かったけども。
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/02(土) 13:58:07  [通報]

    >>135
    今より8キロ痩せてたと言ってた バンドマンをやるにあたって痩せたみたいだね
    返信

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/02(土) 14:03:34  [通報]

    >>50
    アジアスターを目指すとか言ってるから日本でいう韓流ブームみたいなの狙ってるのかな?
    実際刺さるとしたらアジアの女性層くらいだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/02(土) 14:06:54  [通報]

    全部見たけど、人が話してるシーンはちょっと聞こえづらいなと音量あげてみてると今度は音楽のシーンやBGMがデカすぎて音量さげたり 上げたり下げたりなかなか忙しかった
    返信

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/02(土) 14:24:46  [通報]

    >>34
    令和はチャラいの流行らないもんね
    返信

    +20

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/02(土) 15:15:15  [通報]

    健はビターブラッドの頃がよかった
    かわいくて子犬系で素直な感じ

    いつから今みたいに声変わって、かっこつけるようになったんだろう?
    返信

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/02(土) 15:17:58  [通報]

    これ絶賛してる人多くて驚いた
    でも日本以外では流行らないだろう
    返信

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/02(土) 16:32:52  [通報]

    >>136
    しっかり見たよ
    見終わった時はまあまあかなと思ったけど
    一夜明けてジワジワショックが増してるわ
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/02(土) 18:02:12  [通報]

    >>1
    原作好きだけど楽しめたよ
    ただやっぱりキャストの年齢が高過ぎる
    二十代じゃなきゃきつい
    返信

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/02(土) 19:48:57  [通報]

    >>142
    はやるはやらない関係なく、元から根で真面目な感じの人と、チャラチャラしてた人が後から真面目感だしても凄く違和感しかないし、めちゃくちゃ変でしかない
    返信

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 19:51:48  [通報]

    バンド形態でやるならボーカルってパワフルボイスじゃなければそれこそ外国人は食い付いてくれないはず
    佐藤健のあのか細い声では迫力不足過ぎる
    しかも作品としても本当のバンドマンも顔というより雰囲気が大事なのに
    イケメンならって考えがそもそも分かってない
    ヒロインも普通過ぎる
    昔の中島美嘉みたくパッと目を引くタイプでこそ
    菅田将暉みてれば分かるじゃん
    音楽作品やるなら顔面より個性が大事って何で素人でも分かるような事分からんのか不思議
    ちゃんみなとか見ても分からんかね
    返信

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 20:27:48  [通報]

    この作品後々評価されていくと思うよ。
    なぜなら普段結構評価厳しい私がまあまあ良いと思ったから。
    あと、佐藤健だからプライドにかけてなんとしてもバズらせるでしょう。これから番宣凄いと思う。メンバーの愛すべき人となりも押してくだろうし。
    返信

    +2

    -23

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 21:14:04  [通報]

    >>149
    なんか同じような内容の、私が上手いと思ったから歌は上手い、とか言ってた人と同じ人?あなたの判断はどうでもいいです。
    返信

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 21:24:55  [通報]

    音楽に疎い私にでも分かるくらい圧巻の歌だったって感想に疎いから感動出来たんだよって思った
    返信

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 21:35:37  [通報]

    >>92
    そろそろ父親役とかだよね。
    返信

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/02(土) 21:37:03  [通報]

    >>52
    昔ROOKIESやってた頃ファンだったけど、本当にそれ。
    インスタも自分のキメ顔ばかりでびっくりした。
    ファンのアカウントかな?って思ったくらい。
    ナルシスト過ぎる。
    返信

    +43

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/02(土) 21:39:08  [通報]

    変な悪役が足引っ張るとか佐藤健が天才とかヒロインがモテモテみたいなエピソードがメインで
    肝心の人間ドラマが薄かったから、内容について語ろうにもあまり話題がないよね
    だから演者の年齢とか歌のうまさの話になっちゃうんだと思う
    海外のドラマファンもそういうところフラットに評価すると思うよ
    返信

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/02(土) 22:03:44  [通報]

    人の評価なんかどうだっていい
    自分が楽しめたかどうか
    返信

    +7

    -13

  • 156. 匿名 2025/08/02(土) 22:36:32  [通報]

    健って結構な近眼なのに頑なにメガネやコンタクトで矯正しないタイプじゃないよね?なんか目つきが不思議過ぎて……
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 22:45:38  [通報]

    >>112
    途中何が起きた?
    返信

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/02(土) 22:58:18  [通報]

    >>117
    わかります
    盛り上げようと改変した部分が違和感だらけでしたね

    返信

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/02(土) 23:14:34  [通報]

    >>18
    あれは笑った
    奇跡の歌声が無音で表現されるってw
    原作好きだけど水嶋ヒロだけ観に行ったようなもんだよ
    返信

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/03(日) 00:38:03  [通報]

    船上で歌うとこと6話の菅田将暉とのセッションとキャンドルだらけの中ピアノソロで歌うとこと最後ライブで涙流しながら人はいつ死ぬか分からないと言いタイトル曲glassheartを歌うシーンの顔アップが良かった。
    返信

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/03(日) 00:41:20  [通報]

    160だけど、でもキャンドルシーンと同じ歌をその後aoちゃんが歌ったら倍良かった
    返信

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2025/08/03(日) 02:38:40  [通報]

    船の先端ギリギリまで行きたがる健をカッコいいのはもう分かったから頼むからやめてくれって何度も志尊が止めたっていうエピソードが好き
    志尊淳は以前にも1000万寄付したりとかニュースで見たし性格良さそう
    返信

    +13

    -12

  • 163. 匿名 2025/08/03(日) 04:32:51  [通報]

    佐藤健くん推しだよんwwwww
    佐藤健・宮崎優・町田啓太・志尊淳、『グラスハート』劇中バンドでサプライズ生演奏披露
    返信

    +0

    -10

  • 164. 匿名 2025/08/03(日) 06:19:23  [通報]

    >>117
    そっかー、残念。
    あのエモさってダサさと紙一重になるから、センスない人が関わらないで欲しかったな。
    まあ実写が成功する作品とも思ってなかったんだけどさ。
    返信

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/03(日) 07:35:41  [通報]

    >>74
    友達から佐藤健がGACKTにしか見えなくて面白いから絶対見て!って言われて今まさに見てるw
    船の上で歌ってるシーンはファーのコート効果でhydeにも見えるね

    町田啓太がめちゃカッコよくて私の中では大河ドラマで土方歳三演じた時以来のヒットだわ
    返信

    +22

    -11

  • 166. 匿名 2025/08/03(日) 07:50:37  [通報]

    >>148
    歌メインでやるなら、本業歌手の人が主演やる方が良かったかもね 要だから
    それこそ中島美嘉みたいなさ
    同じネトフリで見たデンマークのビューティフルライフという作品は、田舎の青年がスターになるありきたりなサクセスストーリーだったけど、主演の曲と歌が全部素晴らしくて本業歌手だったから雑音なく物語に没入できたな
    そういうの作ってヒット出来たら、それこそアジアスターが誕生(主に歌手としてかもだけど)するんじゃないかなと
    返信

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/03(日) 09:07:37  [通報]

    散々な言われようだね、タケル君。
    これ見たらショック受けて泣くんじゃない?
    なんかお直しのし過ぎなのか分からないけどアップの顔がヌメヌメしててキツかったしキャラとも合ってないように見えた。やっぱり設定上どう見ても年齢行き過ぎてるよね。自分の事は客観視出来ないのか周りが持ち上げちゃうのかしらないけど。
    返信

    +25

    -3

  • 168. 匿名 2025/08/03(日) 09:20:00  [通報]

    >>52
    これ!
    私の夫と結婚しては私には面白かったからインスタ覗いて引いたわw
    よくキムタク2世って言われてるの見るけど、キムタクのインスタはわんこ多めだからまだ見れる
    健のインスタはいい感じのフォトにキメ顔ばっかりで他に何か無いんかいw
    歌もサビはまだ聴けるけど最初から聞いたらまた印象変わるよねこの歌
    めちゃくちゃ下手でも無いけど上手くもない
    返信

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/03(日) 10:18:39  [通報]

    >>165
    歌い方もセリフの言い回しもGACKTチラついてたね
    そこがいまいち世界観に集中できなかった
    原作はだいぶ前のだとしても設定が現代だから現代寄りの歌い方にしたらもっと集中して観れたかなぁ

    あと大昔の若い時の不思議系の役の窪塚洋介のセリフ回しにも聞こえて
    あ、まだこういうのやるのか、とも思っちゃった
    返信

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/03(日) 10:19:42  [通報]

    ここでのコメントとXや佐藤健YouTubeのコメントとの落差に脳がバグりそうになるw
    海外勢でも絶賛コメント多数決見たよ、しかも長文の
    返信

    +7

    -13

  • 171. 匿名 2025/08/03(日) 10:49:38  [通報]

    数年まえから準備して来て俳優人生掛ける!
    アジアスターを作る!とか豪語してるようですが、アジアスターwになれそうですか?
    そんな気合い入れた作品がコケたら佐藤健は他の作品より落ち込み激しそうww
    身内にだけウケればいいってもんじゃないからね
    そもそも若年層はネトフリそんなに見てない
    中年層にこんな青春音楽劇が爆発的に流行る?佐藤健も志尊淳も若い人からの支持少ないのに
    でもアジアスターの誕生楽しみにしてます!
    返信

    +20

    -3

  • 172. 匿名 2025/08/03(日) 10:51:33  [通報]

    >>169
    ほんとGACKTがちょいちょい顔出してたw
    確かに今のバンドってあんな歌い方しないよね
    佐藤健自身があの時代のミュージシャンに影響受けてたんだろうな
    返信

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/03(日) 10:53:50  [通報]

    >>171
    ???????? on X
    ???????? on Xx.com

    アメリカ西海岸時間の夜になるとTLは #グラスハート の英語ポストで大渋滞。全米のみならず、アジア圏を含む世界中からの絶賛の声。改めてネトフリ世界独占配信の威力を知る。 #佐藤健 #町田啓太 #志尊淳 #宮崎優 #菅田将暉 #Netflix #GlassHeart https://t.co/i06w4...

    返信

    +0

    -7

  • 174. 匿名 2025/08/03(日) 11:16:22  [通報]

    今回は健がプロデュースしてるから力入れてるのは分かるけど、私の夫〜が放送中の時から既にグラスハートグラスハートってアピってて萎える
    必死感が伝わって作品によって本人の温度差が見えてなんだかなーって思う
    プロだったらどっちも同じくらいの温度感にしろよ


    返信

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2025/08/03(日) 11:26:51  [通報]

    >>174
    今度は作品に対してじゃなくて批判の矛先変えてきたね。やっぱりここはただ佐藤健が気に食わなくてただ批判したい人の集まりだってのは良く分かったよ。それか案外同じ人が連騰してるのかもね。XやYouTubeより連騰しやすいもんね。
    例の俳優オタかな?
    返信

    +3

    -19

  • 176. 匿名 2025/08/03(日) 12:11:21  [通報]

    佐藤健さんってずいぶん熱心で一途なファンがついてる俳優さんなんだね
    日本のドラマをあまり見ないから知らなかった

    私は誰のファンでもないけど、この作品はストーリーが平均点かそれ未満だから
    プロデューサーの熱意がちょっと空回りしてる感じがする
    だからそこに批判が集まってるんだと思う

    みんなプロじゃないのに練習して、バンドを形にしたのは素晴らしい
    でもそれは多くの人が納得できるストーリーがあってこそ光るものだから
    返信

    +28

    -2

  • 177. 匿名 2025/08/03(日) 12:19:06  [通報]

    二十代俳優で歌える人連れてきたら良かったのに
    歌手業やってる北村匠海とか舞台やってる中川大志とか
    返信

    +12

    -6

  • 178. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:24  [通報]

    >>176
    世界公開という考え方だとプロデューサーの熱意は
    海外の人は知ったこっちゃないだろうけど

    ファンの熱意とクリック数だけでどこまでいけるか
    吉沢亮の「国宝」は海外で絶賛されて国内でも大ヒット
    中身は大事
    返信

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2025/08/03(日) 13:36:00  [通報]

    >>175
    あなた佐藤健信者?w
    返信

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2025/08/03(日) 17:06:15  [通報]

    >>160
    船上で歌うとこが1番好き
    やらかしちゃって、困ってる時にイケメン3人が迎えに来てくれたら素敵すぎて悶える
    返信

    +5

    -9

  • 181. 匿名 2025/08/03(日) 17:50:13  [通報]

    >>156
    若い時にとっくにレーシック手術してますけど?
    して良かったって言ってたよ
    返信

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2025/08/03(日) 18:49:57  [通報]

    佐藤健、結構好きなのに歌声はすごく苦手。
    これなんなんだろう?
    自分でも不思議。
    返信

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/03(日) 19:50:10  [通報]

    >>174
    るろ剣beginningといい健が力入ってる作品ほど、あれれ?って内容なんだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/03(日) 20:56:45  [通報]

    タケルに恋するかもと思いながら見たら
    町田啓太にやられた。
    ストーリーとか歌とか引っこ抜いて町田啓太がカッコ良すぎるドラマだった
    返信

    +19

    -11

  • 185. 匿名 2025/08/03(日) 22:54:13  [通報]

    >>184
    私は志尊淳くん
    せつない感じにやられた
    返信

    +8

    -6

  • 186. 匿名 2025/08/04(月) 00:01:33  [通報]

    >>177
    自分が主役やるのが前提だから20代の俳優は
    キャスティング出来なかったろうけど
    36歳が青春音楽ラブストーリー演じるのも
    どうよって思うもんね
    メイクとか痛々しい
    返信

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/04(月) 08:03:14  [通報]

    佐藤健いろいろ言われてるけど海外レビューは案外好意的だった
    字幕だとちょうどいいのかもね

    私は一番気になったのは英語の歌
    何言ってるかわかんないんだもんw
    原作者は英語が得意なんじゃなかったっけ?
    あそこ監修してほしかったな
    返信

    +8

    -9

  • 188. 匿名 2025/08/04(月) 16:42:03  [通報]

    佐藤健は恋つづとファーストラブの成功体験が忘れられず兎に角、恋愛要素入れればって感じの脳になってしまった
    ファッションや髪型もどの役演じても似たりよったりだし
    小芝風花とのドラマの成功体験も加わりこのままずっとラブストオンリーで行くのかね?
    いい加減、恋愛要素一切なし・漫画原作なしの社会派物やってほしいわ
    それで当たるのかどうか本当の意味での役者としての演技を見せて欲しいわ
    カプ売りホイホイでしか当たらないなんてチープだし
    返信

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2025/08/04(月) 22:55:47  [通報]

    >>17
    それはそうだけど、20代後半から構想練ってて公開が今になったのはまあ仕方ないと思うよ
    返信

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2025/08/04(月) 22:57:33  [通報]

    >>177
    北村匠海や中川大志が演じてもつまんないと思
    う。
    佐藤健はおじさんになっちゃったけどその2人よりは透明感はあると思うよ
    返信

    +6

    -15

  • 191. 匿名 2025/08/04(月) 23:00:58  [通報]

    >>176
    熱心なアンチも多いんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/04(月) 23:04:28  [通報]

    >>171
    それ言い出したら何もできないし
    仕事熱心なのは良いと思うけどね
    返信

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2025/08/04(月) 23:09:07  [通報]

    みんなあさイチ見すぎじゃない?
    暇なんw
    返信

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/08/04(月) 23:11:53  [通報]

    皆佐藤健に厳しいね
    何か理由あるのかな?
    私は高校生の時に握手してもらってめちゃくちゃかっこよかったからなんとなく応援しててドラマも楽しかったけど
    返信

    +8

    -10

  • 195. 匿名 2025/08/04(月) 23:14:08  [通報]

    >>22
    首が細くて長いからタートルが好きなんじゃないかな
    返信

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2025/08/05(火) 00:08:23  [通報]

    >>195
    背が低いのをカバーするためでは?
    首にジャラジャラさせるのは逆に低く見えると思うけどね


    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/05(火) 01:29:01  [通報]

    >>174
    しかも皮肉なことに私の夫〜のほうが好評なんよな。
    返信

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/05(火) 08:27:25  [通報]

    また佐藤健共演女優に近付いてベタベタするのかな
    返信

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:57  [通報]

    佐藤健はやたら前から韓国を意識しまくってインスタでも韓国アイドルの曲流したり、韓国リメイクにも出演し韓国にも出向いてアピールしたにも関わらずアマプラ作品もネトフリも本命の韓国からは見向きもされないっていうw
    韓国で人気じゃなかったの?菅田将暉も
    アジアスターはムリだね
    台湾のスターを目指せば?w
    返信

    +0

    -5

  • 200. 匿名 2025/08/05(火) 11:09:23  [通報]

    >>176
    確かに熱意が空回り
    あと言い方きつく感じることがある
    上から目線みたいな

    健のコメントが短いから志尊が「みじかっ!」て言って
    「出来る男はコメント短いのよ」とか
    ああいうの嫌な感じに聞こえる
    会話が笑いにならないの

    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/05(火) 12:01:41  [通報]

    >>200
    ドラマの出来が微妙でも俳優の好感度で少し救われることもあるのにね
    そこまで含めた戦略があったらよかったのに
    海外を狙ってるならなおさら
    返信

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/05(火) 13:02:02  [通報]

    町田啓太さん韓国の事務所と専属契約したらしいけど、これは将来的にLDH辞めるって事かな?
    他の俳優で同じような契約してる人いてますかね?ハリウッドと契約してるとかは別として。
    韓国でも仕事したい…だけなら良いけど、韓国で仕事したい(日本での活躍はどちらでも良い)なら、余り見られなくなるし残念だわ。
    日本の仕事あんまり興味ないから最近ネトフリとか配信ばかりなのかな?
    返信

    +8

    -5

  • 203. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:04  [通報]

    >>3
    10代の頃だけど、電王の野上良太郎名義でCD出してるから聞いてみて


    返信

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/05(火) 16:23:29  [通報]

    >>200
    作品を勝ち負けで語るところも嫌い。
    自分だけの作品じゃないのに。
    共演者のファン、原作のファンもいるんだよ。
    勝てない作品には出ないって言い方があるでしょ。
    返信

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/05(火) 16:36:25  [通報]

    >>204
    ドラマの最終話にまさに勝ち負けじゃないとかいう台詞があった気がするけどw
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:40  [通報]

    >>1
    佐藤健プロデュースで自分のこと「センセイ」って呼ばせてて寒いと思った
    返信

    +29

    -2

  • 207. 匿名 2025/08/05(火) 19:16:20  [通報]

    >>188
    でもさ、本人はグラスハートの方がずっとやりたかった役なんだからその成功体験は一般的に佐藤健=ラブストって需要なんだと思う
    健は第二弾もやりたいってくらい藤谷を演じたい
    でも一般ウケするのはラブストの健
    だから本人が1番分かってないよねw
    私も社会派の演技とかに移行してたまにラブストもやるのはいいと思うんだよ
    年齢的にもラブストだけでは厳しいと思う
    それなのに健が演じたいのは社会派でもラブストでもなく青春モノとはねw
    返信

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2025/08/05(火) 22:34:31  [通報]

    >>25
    <収録内容>
    <CD>※初回限定盤/通常盤共通
    01 MATRIX[作詞:清竜人 / 作曲:大濱健悟]
    02 旋律と結晶[作詞:野田洋次郎 / 作曲:飛内将大]
    03 約束のうた[作詞:太志 / 作曲:大濱健悟]
    04 Lucky Me[作詞:JAMIL KAZMI、CJ Baran / 作曲:CJ Baran、JAMIL KAZMI]
    05 シトラス[作詞:太志、NANa / 作曲:飛内将大]
    06 PLAY OUT LOUD[作詞:川上洋平([Alexandros]) / 作曲:飛内将大]
    07 Chasing Blurry Lines[作詞:清竜人、JAMIL KAZMI / 作曲:飛内将大]
    08 君とうたう歌 (feat. 櫻井ユキノ)[作詞・作曲:Yaffle]
    09 永遠前夜[作詞・作曲:野田洋次郎]
    10 Glass Heart [作詞・作曲:野田洋次郎]
    返信

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2025/08/06(水) 00:41:01  [通報]

    >>202
    >>104韓国での事務所がHBエンターテイメントなだけでLDH所属だよ唐田えりかが日本... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>104韓国での事務所がHBエンターテイメントなだけでLDH所属だよ唐田えりかが日本... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/06(水) 11:45:25  [通報]

    佐藤健って声変わったよね?あとあの作ったような気取った話方いつからするようになったの?近年どの作品見てもあのゾワゾワする話方だけど昔は普通に話してたよね
    返信

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/06(水) 14:22:38  [通報]

    佐藤健が熱量高くナルシスト全開で挑んだのにアジアスターとか到底ムリっぽいねw
    自分のお仲間だけ、神輿担いでくれる人だけを寄せ集めたってね
    兎に角恋愛描写キスシーン入れさえすればという浅はかな考えを40手前になってもしてるって演じる役の幅も狭ければ先輩俳優達にも揉まれて来てないからじゃない?
    したい仕事だけして漫画原作に頼ってあとは相手役とイチャイチャしとけばって世間を舐めすぎてる
    返信

    +29

    -4

  • 212. 匿名 2025/08/06(水) 18:46:50  [通報]

    佐藤健の役幅って背が低いから見た目に限られる
    今はイケメンて言われてて老化防止で気をつけてるけど
    少しずつ行き詰まるのでは?
    今はとりあえずファンを転がしといて
    プロデューサーの道筋をつけようとしてるのかしらね


    返信

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/07(木) 08:04:29  [通報]

    佐藤町田志尊のYouTube動画はバズらないね
    本当にドラマが人気なら凄い伸びるはずなのに
    やっぱり小芝風花や永野芽郁みたく佐藤健のファンでさえ、女優との思わせぶり動画にしか興味がないらしい笑
    佐藤健単体や志尊や町田人気もないという
    20代ならまだしもアラフォーで今更アーティストぶってチャラチャラナルシスト全開
    落ち着いた大人路線は無理でしょうね
    返信

    +21

    -6

  • 214. 匿名 2025/08/07(木) 10:19:48  [通報]

    プロデューサーで企画から参加?してるけど、相当歌いたかったんだろうな。
    菅田将暉の映画キズナとかのパターンのように映画でアーティストとして歌番組とか出るのに憧れてたんだろうな。歌での菅田将暉みたいな成功は無さそうだけど。
    返信

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/07(木) 10:20:06  [通報]

    ヒロインってかなり重要だろうに
    何でよくも悪くもこんな何の引っ掛かりも惹きつけるものもないごく普通っぽい子選んだんだろ?
    広末涼子といい薄い顔が佐藤健の好みなんだろうけどインパクトがなさ過ぎて…
    HANAとか見れば分かるだろうにね
    顔じゃないって
    返信

    +24

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/07(木) 11:28:42  [通報]

    佐藤健のファンが1位だ!凄い!って大騒ぎしてるから
    Netflix国内TV番組のTOP10ランキングで1位だった
    そりゃ最新作でのランキングだからねえ
    ちなみに国内映画の1位はクレヨンしんちゃん

    返信

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2025/08/07(木) 14:17:03  [通報]

    >>79
    ファンミーティングで歌ってるの見て本当は歌でキャーキャー言われたかったのかなあって。それで満を持してこれなのかしら。
    返信

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/07(木) 14:56:38  [通報]

    >>98
    あんなにアミューズに推されてたのにいつから微妙になったんだろう。ハシゴ外されるようなことあったっけ
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/07(木) 20:05:26  [通報]

    子供と一緒に予告見てたら佐藤健見てあの人に似てる!!たむたむ!!って言ってて笑っちゃった。河村隆一みたいなキャラになっちゃったね
    返信

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/07(木) 23:36:17  [通報]

    >>3
    少年メリケンサックで田辺誠一が歌ってた「アンドロメダおまえ」を思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/08(金) 00:23:09  [通報]

    >>218
    広末とかガーシーとか?
    何かやらかすと最近はTVきびしいからね
    返信

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/08(金) 20:11:37  [通報]

    佐藤健、これでえんか?
    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/08(金) 20:12:33  [通報]

    菅田将暉が主役のほうが良かったのでは?
    健が刺される役で良かった
    返信

    +11

    -3

  • 224. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:50  [通報]

    ようやく世間も佐藤健の度を超えたナルシストっぷりに気付いて酷評っぷりが目立つなw
    エゴサよくしてるみたいだからマジで直した方がいいんじゃね?
    20代のアイドルならまだしも40手前でまだあの感じwって笑われ批判されまくり
    称賛されるのは菅田将暉のみっていう
    返信

    +21

    -3

  • 225. 匿名 2025/08/09(土) 07:06:27  [通報]

    ネトフリ作品なのにステマが凄いな
    あれだけ過剰宣伝してもらえるなんて笑
    やっぱり佐藤健のバックは相当強いのが伺える
    何か作品に出ればアゲ記事だらけだし今回もそう
    他のネトフリ作品なんてたいして宣伝なんか地上波でされないのにね
    だから佐藤健が何か今までやらかしてきても何事もなかったかのようにやれてるのがよく分かる
    返信

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/09(土) 21:57:31  [通報]

    配信開始すぐに見始めたんだけど途中で飽きて完走できずにいる
    多分このまま最後まで見ない気がする笑
    返信

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/10(日) 12:09:21  [通報]

    >>80
    役選びからして若い子にまだまだもっともっとモテたい!が勝つんだろうな、と。
    返信

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/14(木) 18:21:26  [通報]

    志尊淳と松本人志と稲葉浩志 女性から好かれないタイプ
    返信

    +1

    -5

  • 229. 匿名 2025/08/14(木) 18:23:39  [通報]

    志尊淳と松本人志と稲葉浩志 性格も悪そうだし、本人には申し訳ないけど気持ち悪い
    返信

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2025/08/14(木) 22:29:04  [通報]

    どしたん?
    志尊淳と稲葉さんはモテモテだろう
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/15(金) 03:23:02  [通報]

    >>230
    女だけど本人には申し訳ないけど私には気持ち悪いです、ごめんなさい…
    返信

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2025/08/18(月) 09:11:04  [通報]

    主人公は北村匠海がよかった。
    声いいし、歌上手いし。
    返信

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2025/08/18(月) 09:12:49  [通報]

    >>80
    カッコつけない、モテモテじゃない、熱血な医者役とかね。

    健は毎度若い子相手にスカした演技してるから、近年観てて寒いんだよ…

    るろ剣までは天才だと思っていたんだが…出し切っちゃった?
    返信

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/25(月) 02:11:21  [通報]

    >>2
    ネトフリに入ってなければね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす