ガールズちゃんねる

〔経過報告〕夏休みの出費

108コメント2025/08/06(水) 11:35

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:57 

    子持ちのみなさん! 夏休みおつかれさま🌻
    夏バテしてませんか?熱中症大丈夫ですか?
    酷暑お見舞い申しあげます。

    ところで、本題
    7月も過ぎ夏休みも色々お金がかかります!
    夏休み中の出費はどのくらいですか?

    主は、イオンに行ったりゲーセンや祭りなどなど
    5.6万はつかってます。
    〔経過報告〕夏休みの出費
    返信

    +61

    -5

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 16:42:48  [通報]

    連泊旅行で30万飛ぶ
    返信

    +70

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 16:43:09  [通報]

    ゲーセンに五万とか
    バカ亭主だな
    返信

    +21

    -24

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 16:43:41  [通報]

    >>1
    イオンとゲーセンで5〜6万!
    返信

    +53

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 16:43:54  [通報]

    夏の行事は帰省くらいなので抑えられると思う
    プールは大人が200円、子ども無料、駐車場無料だし
    子どもの誕生日ケーキとおもちゃくらいかな
    返信

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 16:44:14  [通報]

    もう普通に3食食事してるだけでお金がかかる
    給食ってありがたい
    返信

    +171

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 16:45:04  [通報]

    申告所得及び復興なんとか税に17万も飛んでった
    車の税金も2か月前に払ったし車検も行ったばっかりなのに
    返信

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 16:45:21  [通報]

    多分そんなもんかな
    外暑いし連れ出すとお金かかる
    まあ夏休み楽しんで欲しいし必要経費
    返信

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 16:46:22  [通報]

    ガソリン代が地味にこたえる。
    暑いし、移動が基本車だからガソリンがどんどん減る。
    返信

    +95

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 16:46:24  [通報]

    もう5万て😂早くない!?笑
    返信

    +21

    -5

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 16:46:34  [通報]

    お祭りとプールと水族館で3万位!
    夏休みはまだまだ続くので節約頑張っております。
    あと夏期講習15万…旅行は諦めます。
    返信

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 16:46:51  [通報]

    >>4
    衝撃的だよねw
    返信

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 16:47:12  [通報]

    職場の近くにショッピングモールがあるから昼によく行くんだけど、小中学生がゲーセンやガチャガチャ、フードコートに大量にいてびっくりした。
    何も買わずにいるわけじゃないだろうから、夏休み期間だけでも頻繁に通ってたら相当お金飛ぶだろうなー
    返信

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 16:48:22  [通報]

    カブトムシ
    1000円
    〔経過報告〕夏休みの出費
    返信

    +3

    -23

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 16:48:57  [通報]

    そんなにいろいろ連れて行ってないなあ汗
    イオンの有料遊び場みたいなところとか、近所の公園に行ったりしたくらいでまだ普段とそんなに変わらないかも…
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 16:49:56  [通報]

    主です。
    書き方が悪かったかもですが、ゲーセンだけで5.6万という意味ではなく‥などなどと書いてます。
    返信

    +43

    -9

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 16:50:01  [通報]

    >>9
    バス、電車移動も地味に交通費かかるよー
    人数分必要だし
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/01(金) 16:50:21  [通報]

    普通電車で家族3人で伊豆に1泊で旅行に行って5万円使った。
    ホテルは1泊2食付きで大人1万2千円でご飯も美味しいし部屋も広くて綺麗でプールもあって大満足だった。
    返信

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 16:50:43  [通報]

    ご飯系はのぞいて、

    西武園ゆうえんちの、何回行っても定額セットを私と子ども2人分 =12,100

    鬼滅の映画 =4,000

    USJ&万博 予約分 = 計30万くらい。。。

    夫と私は休み合わなくて基本的に別行動なので、私支払い分だけでもすでにこれ!!
    プラスで夫と子どもたちの帰省費もろもろ…

    考えたくない笑
    仕事頑張ります!
    返信

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/01(金) 16:53:18  [通報]

    >>6
    カゴの半分しか買ってないのに4000円した。物価どうなってんだ。
    返信

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 16:54:16  [通報]

    >>1
    うちは共働きなので週末とお盆休みだけだけど、夏休みってだけで子供をどこかに連れて行かねば!みたいな気持ちになって毎週おでかけしてる。
    花火大会、お祭り、近隣県の大きめプール×2、科学館、映画、万博、グランピング、それぞれの実家に帰省、などなど。
    お出かけ代だけで25万くらいかなぁ。
    返信

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/01(金) 16:55:02  [通報]

    映画
    遠出
    カフェ巡り
    プール
    外食
    毎日出かけてるから、かなり使うよ
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/01(金) 16:55:13  [通報]

    一蘭でラーメン食べた!
    アプリのクーポン使うと小学生以下の子供無料なのありがたい。足りないから替え玉するけど
    返信

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/01(金) 16:56:09  [通報]

    細々した物は覚えてないけど、子供に購入した様々な種類のクワガタだけで4万は使いました。
    クワガタって高いですね...
    そしてswitch2もゲットです。
    子供の夏休み始まって10日ほどで、遊び場施設に毎週行ったり子供の欲しいものも買い、そんな事も入れて娯楽で15万以上は使っています。でもこんなお金の使い方も子供が小さいうちだけなので楽しんでいます。あと1ヶ月夏休み頑張りましょう。
    返信

    +16

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/01(金) 16:56:43  [通報]

    >>4
    渋谷区に住んでいますけど
    ガルちゃんに
    度々(イオン)のワードが出ますが
    東京都にイオンモールはありません
    何処に行けばイオンに会えるのですか?⤴️
    返信

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2025/08/01(金) 16:58:22  [通報]

    >>25
    東京都にイオンあります。Googleマップで検索してみてください。
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/01(金) 16:58:42  [通報]

    温泉に四人で一泊で交通費含め4万出費。あとは近場のプールや博物館、お祭りに連れて行く予定。
    去年もそんな感じ5万くらいだったと思う。
    返信

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 17:01:59  [通報]

    >>16
    せっかくトピ立てたんだから全部書けばいいのにー。
    返信

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2025/08/01(金) 17:02:02  [通報]

    母親ひとり、小学生低学年男の子1人だからまじでやることがない。プールも更衣室別だから連れて行けないし

    外も激アツ。結局ショッピングモールの有料施設や図書館くらいしか無理だ
    返信

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 17:04:42  [通報]

    >>28
    ごめん、トピたててもらえないと思ったから💦
    返信

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 17:05:56  [通報]

    >>9
    夏はとうしてこんなに燃費悪いんだ🚘️
    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/01(金) 17:06:05  [通報]

    暑過ぎて室内プールに何回か行ったけど高速代、入場料、お昼ご飯代で毎回3000円くらい。でも暑過ぎて行くところないし、子どもが遊べる有料施設も多過ぎるし行くところないー!
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/01(金) 17:07:34  [通報]

    アイス代がばかにならん。
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/01(金) 17:08:17  [通報]

    >>4
    イオンなんてお金使わず涼みに行くところ
    返信

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2025/08/01(金) 17:08:18  [通報]

    >>1
    同じくらいは使ってるかな。本、服、化粧品、映画など、お年頃はお金がかかるw
    あと私のボーナスで焼肉食べに行った!
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/01(金) 17:11:02  [通報]

    >>16
    ちゃんと伝わってるよ!w読解力ない人はシカトでいいよ
    返信

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/01(金) 17:13:37  [通報]

    姪っ子をディズニーランドへ連れて行って1日で5万の出費。
    返信

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/01(金) 17:14:11  [通報]

    仕事でどこにも連れて行けてない。
    土日の外食くらいだけど、いつもとかわらない。
    8月は旅行へ行くから10万くらい。
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/01(金) 17:14:50  [通報]

    プール利用料、飲食、お祭り、1泊旅行で10万前後
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/01(金) 17:17:07  [通報]

    >>1

    今年は遠出しないから奮発して
    鬼滅の映画をIMAXにしたくらい。
    わたしと子どもたちでポップコーン含めて
    1万弱かな?

    来週また鬼滅観に行くけど
    その時は普通のスクリーンにするから5000円くらい。

    あとはまだそんなにかかってない。
    返信

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/01(金) 17:22:41  [通報]

    我が家は今月がメインなので今のところ抑えてます
    予定では3万ほど。
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/01(金) 17:23:36  [通報]

    お昼ご飯作るの面倒で外食したり、惣菜買ったり。
    で、出費が増えて反省して、ちゃんと作る
    、、、だけどまた面倒くさくなって、、。
    負のループを夏休み中繰り返す。
    返信

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/01(金) 17:26:08  [通報]

    夫と子供が旅行に行って30万プラス諸々
    習い事のキャンプで6万
    他にも子供の服と浴衣買ってゲーセンや夏祭りで3万は使ってる
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/01(金) 17:27:35  [通報]

    >>27
    温泉旅館4人で4万は激安だね
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/01(金) 17:28:19  [通報]

    夏休み入ってから出かけた場所

    月 水族館
    火 プールと花火大会
    水 室内大型遊戯場
    木 幼稚園、英語リトミック
    金 水族館
    土 環境科学館からの海で生き物探し

    月 幼稚園、体操教室
    火 水族館
    水 シュノーケル、川遊び(津波で山中に移動した)
    木 図書館、英語リトミック
    金 科学館(今日)

    計算してないけど一日平均5000円位かな。

    夫は週1しか休みないのと、子供3歳でほとんどの場所でお金かからないから、ほぼ私1人分の料金や飲食代(子供とシェア)、駐車場代
    水族館は何件か年パスあるからコストに入れてないけど、アトラクション乗ったり別途でかかってくるものもある。
    来週も同じくらいの予算で予定組んでて、お盆は3泊で家族旅行。
    多分、夏休みの遊び代は30万くらいかな〜

    他には夫の夏休みが9月にあるから沖縄に4泊する。多分40万くらい。
    返信

    +10

    -10

  • 46. 匿名 2025/08/01(金) 17:29:55  [通報]

    お祭りがあれば色々…

    みんな暑いのどうしてるのー?
    もうイオンみたいな商業施設行くくらいしか思いつかないよ
    そしたらお金使うばっかりだしさー
    家はYouTubeかSwitchかよ
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/01(金) 17:30:55  [通報]

    >>45
    移動は車だとしてママの体力すごいね
    けどうちも小さい時は家だと持て余すから毎日予定入れてたわ、ママ友親子と遊ぶとか近場で済むものばかりだったけど
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/01(金) 17:33:09  [通報]

    >>46
    うちは車なしだから夏はお出かけしてなかったよ
    幼稚園の時はスイミングの短期教室とママ友と遊ぶとか、小学校入ってから習い事と家庭学習で結構忙しかった
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/01(金) 17:33:46  [通報]

    夏休みも連勤、連勤で昨日やっと休みになった!
    子どもと梅田に遊びにいったよ。子どもより私の方が楽しみにしてたかも…。
    そんな買ってないけど電車代とかも合わせたら1万円くらいは使ったかな。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 17:35:16  [通報]

    >>9
    夏のガソリン減るスピードは半端ない
    返信

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 17:37:16  [通報]

    >>46
    週2は子供連れて市民プールで皆でガチ泳ぎしてる
    皆で500mぐらい泳いでアイス食べて帰る
    返信

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 17:39:21  [通報]

    >>47
    分かってくださって嬉しい。

    寝不足に暑さもあって正直しんどいです…(夜行性ロングスリーパー)
    でも、うちは一人っ子ですし、幼い子供といられる時間がとても貴重な時間に感じて、振り絞っています!
    今だけとか、限定に弱いタイプ笑

    幸運なことに、私の趣味が子供の好きな事と重なって、一緒にそれを追求していくのも楽しいですし。子供の様々な表情を見ることができるのも嬉しいですしね。


    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 17:40:01  [通報]

    >>18
    えー安いですね、なんてホテルか知りたい…
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 17:44:44  [通報]

    >>52
    うちも一人っ子でもう小6
    親子でレジャーという雰囲気ではなくなったな
    けど今も家庭学習、習い事のサポートで忙しない、こっちも歳とって体力落ちてるから仕事の後の送迎とかしんどい結局ずっと体力必須よね
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 17:45:32  [通報]

    まだ、テイクアウトに2000円
    くらい
    上の子お小遣いやお年玉の残りで映画行くくらい

    下の夏休み入ったら忙しくなるかもしれない
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/01(金) 17:49:20  [通報]

    >>6
    どこか出かける気になれない…
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/01(金) 17:49:27  [通報]

    >>54
    ひぇ〜
    小学生になったら解放されると思っていたのに笑
    でも、親子で過ごす時間がまだまだありそうで少しホッとしました。
    一緒にお勉強できるのは嬉しい。

    お話聞いて、子供とどんな関係性が気づけるのかということも、子供の成長も楽しみになりました!
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/01(金) 17:54:13  [通報]

    >>32
    高速乗ってプール連れてってくれるなんてママすごすぎ!
    返信

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/01(金) 17:54:50  [通報]

    >>3
    亭主が使ったとは書いてないんやが
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/01(金) 17:56:05  [通報]

    先週は宿題集中して終わらせたので特に外出せず
    いつもの習い事くらい

    今週は2万は使った
    市の無料イベ2日間と子供向け劇見に行って、それらの交通費と昼食代?
    地味に外出した時の休憩代が高い
    この暑さは休憩なしはしんどいって
    返信

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/01(金) 17:57:59  [通報]

    鬼滅の映画行ってプール行ったぐらいやな
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 18:00:01  [通報]

    >>1
    うちは来週から遠方の実家に帰省予定で交通費10万と滞在中使うお金やおみやげ等でプラス10万くらいかな。
    夏休み始まってこの2週間で外食3回、ポケモンセンター、ゲーセンくらいは行った。あとは習い事が週2。なんだかんだ5万くらいは使ってるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/01(金) 18:12:51  [通報]

    小学生2人、夏休み全部でレジャー費5万円と毎年決めてる
    帰省は別ね

    だけど、物価上がってるから苦しくなってきたな
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/01(金) 18:13:38  [通報]

    >>34
    それは悲しい
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/01(金) 18:13:57  [通報]

    遊園地のプールと外食(夏バテで晩ご飯つくる気力がない)、映画で7〜8万は使ったな。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/01(金) 18:15:01  [通報]

    別に大したことしてないのに4万円くらい使った気がする
    来週泊まりに行くからさらに5万

    思い出作りだししかたないよね……
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/01(金) 18:15:07  [通報]

    switch2を買いました。
    マリカダウンロード版のセットなのでドンキーコングも買いました。
    レゴランドの年パスも買ったし、子供の友達の付き合いや自分の予定もいろいろあるからヤバいなw
    今日は美容院に行ったわ💇‍♀️
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/01(金) 18:24:05  [通報]

    >>20
    だから生鮮以外は地元のディスカウントスーパーで買う
    全国展開ならビッグ(イオン系)
    1カゴ4.5千円くらい
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/01(金) 18:24:21  [通報]

    旅行で総額10万くらいかかったー
    あと子どもの運動系の体験施設で5日間で2万(2人分)結構使ってしまったよ。
    お盆は何も予定無い…何しようか
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/01(金) 18:34:14  [通報]

    >>46
    エアコンつかってる

    週末は習い事で出かけるから、半日外や車かな
    図書館とか
    お家でパンケーキとか
    区の室内遊び場が1時間なら駐車場無料低学年くらいまでいけるかも
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/01(金) 18:37:45  [通報]

    >>25
    東京なら武蔵村山にあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/01(金) 18:42:43  [通報]

    暑すぎて料理をしたくない
    なんとなく外食やらお手軽な料理が増えてる

    でももう割りきって仕方ないって思ってるよ
    私の代わりに料理してくれる外食産業の方々、スーパーのお総菜の人達ありがとう!!!
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/01(金) 18:45:48  [通報]

    鬼滅の映画に行って、鬼滅のイベントに行って、万博行って泊まって、、、
    多分夏休みが終わる頃には余裕で私の1ヶ月のパート代が吹き飛んでる

    でもそれでもいいや
    もっと大きくなったら一緒に出かけてくれなくなるだろうから。思いでのためにパート頑張る
    返信

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:25  [通報]

    エアコンによる電気代が怖い。稼働時間も2部屋同時につけること増えた。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:25  [通報]

    >>46
    数年ぶりに児童館連れて行ったら、「児童館楽しいかも」と言うようになり、夏休み入ってから3回も行ってる。お金かからないからありがたい。
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/01(金) 19:01:39  [通報]

    始まってから今までで三人家族で5泊6日の沖縄旅行に行き40万ほど飛んでった!
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/01(金) 19:08:18  [通報]

    >>1
    旅行行ったから10万は使った…
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/01(金) 19:19:01  [通報]

    家族旅行で15万、帰省で6万
    8月は遠出はしない予定だから出費を抑えたい
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/01(金) 19:26:45  [通報]

    >>4
    ユーホーキャッチャーなんて子供いる所はしない方が良い。
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/01(金) 19:29:13  [通報]

    >>18
    えー安いですね、なんてホテルか知りたい…
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/01(金) 19:34:21  [通報]

    >>1
    旅行とか大きなイベントが出来ないから、とりあえず映画だけは行く、夏休みの宿題で何処かに行った絵や作文書かされるから申し訳無いけど映画。
    キッチンで色々作ったりするけど、作文映えって事で皆んな外出先の事しか書かない。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/01(金) 19:36:10  [通報]

    >>61
    昭和の家庭だとそれで充分だったんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/01(金) 19:40:32  [通報]

    >>42
    お昼ご飯作るって名目の子供と一緒にお料理したら?全く興味無い子はサンドウィッチとか、
    楽しめる子だったらうどん作り、綺麗な卵焼きチャレンジとか。
    卵焼きは帰宅後のパパのお腹に入ります
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/01(金) 19:46:06  [通報]

    >>44
    平日宿泊、子供達は未就学児、近場で車移動なのもあり、激安でした。

    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/01(金) 19:47:12  [通報]

    先月旅行行って、遊園地や動物園、夏祭り、花火大会、子供のお友達と室内遊び場とか家に遊びに行ったり、プール、、すでに結構遊んだ感あるんだけどまだ一ヶ月あるじゃん…
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/01(金) 19:49:18  [通報]

    この前帰省して飛行機15万、ホテル5万、レンタカー5万、
    来週沖縄5泊6日だけど総額いくらか考えたくない
    私ケチだから値段知ったら楽しめないから夫に予約してもらって私は見ざる聞かざるで通したい
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/01(金) 19:53:12  [通報]

    >>29
    映画見に行くとか、博物館行くとか。
    どっちも涼しいよ
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 20:11:40  [通報]

    ディズニー行ってきました!
    遠方なので新幹線で行って、トイ・ストーリーホテル2泊して、25万くらい飛んできました。
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/01(金) 20:39:19  [通報]

    下の子
    漫画2冊 1000円ほど
    科学館の有料体験教室 2回で4000円

    上の子
    サイゼリヤ 3000円
    Amazonで本 2000円

    2人連れて
    焼肉12000円
    スーパーで欲しいもの購入5000円

    思いつくだけでこのくらい3万弱
    昼食もしっかり作るしもう5万はいったか

    きょうだいの差もなく課金したみたいで良かった

    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/01(金) 21:21:16  [通報]

    >>25
    板橋
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/01(金) 21:28:23  [通報]

    科学博物館、大人分だけの料金500円

    図書館

    スーパーの買い物(暑すぎて、日陰ある、屋根のあるスーパーだけ行ってる)

    子ども3人でイオンでお昼(長女が中学生で弟2人が小学生)

    今日は祖母が子どもたちにイオンで楽しませてくれていた
    私はその間に車で片道40分の歯医者にいく

    今度地区の納涼祭あるから、家族でいく
    あとは室内プール

    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/01(金) 23:24:16  [通報]

    昼ごはんとかプール、ゲーセンで3万です
    水族館は年パス買ってるんで既に2回行きました。
    本日から夜の水族館がはじまったので期間中に行く予定。
    明日は地域のお祭りが何ヶ所かあるので回ってきまーす。
    あとは義理実家へ帰省と、屋内遊園地を所々回ろうと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/02(土) 04:16:20  [通報]

    >>10
    いやその位かかるでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/02(土) 05:16:38  [通報]

    映画代と祭り代、ショッピングモールで1万5千円くらいかな
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/02(土) 06:22:21  [通報]

    >>1
    本題だけでいい
    気を遣ってます!の前置きに余計イラっとするわ
    書き方でお察しレベル
    返信

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2025/08/02(土) 10:05:46  [通報]

    カラオケやらカフェで勉強やらお祭りやら美容院やら、サンマンくらいはすでに使ってるかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/02(土) 12:45:33  [通報]

    >>37
    姪っ子に高額出費してあげるの偉いし優しいね
    私がその子の母親なら姉妹にそんな出費させるの申し訳なくてできない
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/02(土) 12:58:09  [通報]

    庭にINTEXのデカいプール出してそこで遊ばせてる
    水道代数千円アップだし、管理大変だけど。田舎の特権よな
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/02(土) 21:45:52  [通報]

    >>1
    高校生ひとりです。
    とりあえず夏期講習17万。
    旅行は日帰りにしました。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/02(土) 22:20:27  [通報]

    >>29
    プールは水着着て行って、帰りは車で着替えさせるか自転車とか近場なら水着のまま家に帰って着替えてたよ
    電車なら無理かなー?
    都会の方ならファミリー更衣室みたいなとこありそうだけどな〜
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 09:43:31  [通報]

    外食2回(上の子、下の子1回ずつ)で合わせて5000円位。2人とも部活とバイトあるし、私も土日関係なく仕事だからそれ以外出掛けてない…お盆も仕事だから多分もう使う予定ないかも。「休みが合えば映画でも行く?」って話してるけど。
    返信

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 23:59:24  [通報]

    川遊び(川魚のつかみ取り、捌いて焼いて食べる)、カフェ、パン屋でランチ、外食、夏祭り2回、…くらいかな今のところ。
    家でプールしたり、たまに夕方少しだけ公園に出掛けたりして体力使わせてます。
    家にいるとグータラしてしまうから出掛けたいけど、なかなか行く場所が無い。
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/04(月) 09:11:17  [通報]

    プール&海 花火大会 室内遊び場2回
    でその時の食事代含めて1万
    あとは図書館行ったり、近所の公園でセミとりしたり近所の川で生き物探し
    今年はゲームセンター系はまだ1度もいってない

    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/04(月) 14:28:27  [通報]

    小6娘と夫婦の3人で横浜旅行で9万円くらい
    車で2時間くらいで交通費はあまりかからないんだけど サービスエリアで買い食いしたり
    スィートに泊まったり 周辺で買い物してごはん食べたらあっという間に10万いきそうになった

    くら寿司で7500円食べたり(お皿はもう無かった…)

    娘が夏期講習5日間はお試しだから無料なんだけどその帰りにコンビニ寄ったり、1番くじ引いたりしてたら5日間で8000円くらいになってしまった

    コストコ行って3万
    だからといって食費はまた別にかかる

    これから花火大会とサンリオ行くから更にかかるな
    と、思ってたらエアコン1台壊れたから更に10万はかかる
    返信

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/04(月) 20:55:57  [通報]

    >>1

    沖縄旅行5泊6日40万
    箱根2泊3日7万

    あとはプールに連れて行ったり近場で安く済ませるつもりです
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/04(月) 22:45:19  [通報]

    食費だけでかなりかかってる...
    ヤバい
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/05(火) 21:16:24  [通報]

    電車で40分の私の実家帰省して2泊。
    近くの激安パークでプール3000円くらい。
    共働きだから民間学童が色々とお出かけイベントと称して連れて行ってくれて助かる。

    8月は劇団四季見に行くのと、主人の実家帰省と伊豆旅行2泊と子供だけキャンプ。帰省はお土産買うくらいでわたしは出さないから合計15万くらいかな。
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 11:35:08  [通報]

    夏休み前半戦は
    水泳短期教室18000円
    家庭用プール10000円
    お泊まり会費用諸々5000円
    児童館のイベント複数回4000円
    花火大会3000円
    県外の友達のところに遊びに行ってガソリン代含め7000円くらいかな?
    あとちょこちょこ雑貨屋さんとかで欲しいもの買ってあげて、今のところ5万円くらい使ってるかな〜

    もう疲れたしお金かかるし嫌だ〜〜って思ってたけど、このトピ見てたら子ども達の思い出作りの為に頑張ってるお母さん達いっぱいで私ももっと頑張らなくちゃって気持ちになれた!
    ありがとう!
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード