ガールズちゃんねる

恋愛でやらない方が良いこと

169コメント2025/08/07(木) 23:35

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:15 

    親が良く思わない相手と交際
    親の勘は当たる
    毒親じゃない限り大当たりする
    返信

    +310

    -15

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:42  [通報]

    試し行為
    返信

    +235

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:43  [通報]

    試し行為
    返信

    +106

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:54  [通報]

    好き避け
    返信

    +160

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:57  [通報]

    >>1
    親の洞察力ってすごいよね
    返信

    +110

    -8

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:01  [通報]

    浮かれすぎること
    返信

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:07  [通報]

    告白待ち
    プロポーズ待ち

    時間を無駄にする。子供産むタイミング逃す。
    返信

    +141

    -7

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:12  [通報]

    自分の気持ち以上に好かれること
    好かれたら終わりな気がする
    返信

    +4

    -20

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:15  [通報]

    喧嘩
    返信

    +3

    -7

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:21  [通報]

    駆け引き
    返信

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:25  [通報]

    タトゥー刺れる
    返信

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:33  [通報]

    ありのままの姿を見せること
    返信

    +61

    -6

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:41  [通報]

    自分を好きになってくれた人の友達を好きになる
    返信

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:41  [通報]

    嫌い、無理ってなったらもうそれ伝わってしまう
    返信

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:48  [通報]

    我慢
    返信

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:51  [通報]

    よく見せようとすること
    ほどほどに
    返信

    +118

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:57  [通報]

    尽くす事。雑に対応してる方が大事にされる、まだある
    返信

    +146

    -6

  • 18. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:12  [通報]

    >>1
    恋愛くらいなら良いんじゃない?経験だから。
    結婚相手なら親が首を傾げるような人はやめた方がいいけど
    返信

    +10

    -10

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:12  [通報]

    避けすぎる
    返信

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:13  [通報]

    過度に執着しない
    返信

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:22  [通報]

    追いLINE
    返信

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:23  [通報]

    >>7
    その待ちはしたほうがいいと思う
    ただし期間は決める
    返信

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:38  [通報]

    >>7
    それを楽しむ期間が恋愛の醍醐味だし後々思い出になる
    返信

    +10

    -6

  • 24. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:39  [通報]

    >>5
    わかる。すごい。あと姉の洞察力もw
    返信

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:54  [通報]

    まちぶせ
    怖いから絶対にダメよ
    返信

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:55  [通報]

    過度な束縛
    返信

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:57  [通報]

    自分のことしか考えない
    ままごと恋愛
    返信

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:05  [通報]

    >>8
    これわかってくれる人いないか
    キモくなって無理なんだが
    返信

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:18  [通報]

    好きな男の子の、好きな女の子の悪口を言うこと。
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:22  [通報]

    違和感に蓋をすること
    返信

    +122

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:39  [通報]

    試し行為
    100%冷める
    返信

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:55  [通報]

    ちょっと違うかもしれないけど
    ピル飲んでる人はそのことを交際相手に言わない方がいいと思う
    返信

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:18  [通報]

    浮気って仕方ないのかな〜って曖昧な事言ったり
    寛大な女演じてると
    本当にしてくるからね
    返信

    +94

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:22  [通報]

    >>1
    ストーキング
    返信

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:40  [通報]

    試し行為
    変に駆け引き
    察してちゃん
    構ってちゃん
    返信

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:48  [通報]

    結婚しない男と付き合う
    返信

    +73

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/01(金) 14:42:28  [通報]

    嘘をつく
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/01(金) 14:42:56  [通報]

    >>28
    よこだけど俗にいうシーソーゲームってやつでわりかしあるあるだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:04  [通報]

    相手の気持ちに流されること
    どんなに溺愛されても好きになれないときはなれないので、無理に応えようとしないほうがいい
    返信

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:42  [通報]

    >>1
    相手の嫌なところを紙に箇条書きして発表
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:51  [通報]

    裸とかの画像・動画を送る事
    デジタルタトゥー
    返信

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:56  [通報]

    >>1
    試し行動やろ
    私の知り合いそれでずっと失敗してるわ
    返信

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:02  [通報]

    恋愛でやらない方が良いこと
    返信

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:14  [通報]

    自己開示
    私の課題だけど
    返信

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:18  [通報]

    貢ぐ
    恋愛でやらない方が良いこと
    返信

    +44

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:36  [通報]

    ジロジロ見る
    返信

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:50  [通報]

    相手に実家の住所を教えること。

    フラれたら刺す男の事件が増えてるから、実家の住所は結婚が決まるまで教えないほうがいい。家族を襲うと言って脅す男はごく稀だが本当にいる。
    返信

    +66

    -6

  • 48. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:54  [通報]

    友達と好きな人かぶり
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:11  [通報]

    >>1
    好きならどんどんつき合えばいいと思うけど

    ※結婚は別!!!※

    結婚して好きのフィルターが外れたあとが地獄になるから
    つき合ってるうちに相手の年収や金銭感覚、
    一般常識や行儀作法チェックポイントは山ほどあるから
    恋愛に浮かれているだけじゃダメ
    返信

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:21  [通報]

    おもしれー女を演じる。即見抜かれて豪快に滑る。挽回不可能。
    返信

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:32  [通報]

    即レス
    返信

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:40  [通報]

    追いLINE
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:53  [通報]

    相手が変わることを期待すること
    返信

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:54  [通報]

    >>1
    親だからわかるというより、大人の分別がついていれば誰でもわかる。それがわからない子供のうちは男性に深く入り込んではダメだと思う。
    返信

    +56

    -4

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:14  [通報]

    >>41
    送ろうと思う事が不思議
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/01(金) 14:47:02  [通報]

    >>2
    元カレが私の目の前で他の女と近距離で喋って私の反応を見てたけど、「あ~…お試し行動しちゃうんだ~…その女が貰ってくれるならどうぞだよ。こんな男いらねぇよ」って、すごい勢いで冷めたwww
    返信

    +94

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/01(金) 14:47:54  [通報]

    >>28
    好かれると萎える
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/01(金) 14:47:54  [通報]

    >>1
    付き合ってからの駆け引き
    返信

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:07  [通報]

    家事をやって、男性がセックスを要求する時に応えること。マジで自分をすり減らすだけだから辞めな!
    返信

    +45

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:37  [通報]

    >>28
    まさしく蛙化現象
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:59  [通報]

    生活費をどうするか先に決めておきな!
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:19  [通報]

    略奪
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:32  [通報]

    同棲
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:51  [通報]

    「もっと会いたい」「私のこと好き?」
    「忙しいの?いつまで忙しいの?」
    「浮気してないよね?」
    「次はいつ会える?」
    「SNSはやるのに私のLINEは返信しないんだね」

    男がお腹いっぱいになって冷める言葉達
    でもこれ言ってる人かなりいる。
    返信

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/01(金) 14:52:31  [通報]

    >>18
    ダメ男に引っかかる人ってその後も駄目男に引っかかる確率高くない?
    早めに矯正できるならそれに越したことないと思うな
    返信

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:24  [通報]

    何か違うなあと思う相手と別れないで、その間に言い寄る人を断ること
    ズルいかもしれないけど言い寄って来る方とも嫌な奴じゃなければ食事くらい行ってみたりした方がいい
    そっちの方が合うかもしれない
    返信

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:24  [通報]

    >>63
    わかる
    なんで同棲するのかわからない
    それなら結婚すればいいのに
    返信

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:56  [通報]

    ちょっとした違和感というか、ん?って思うことに片目つぶるのはやめたほうがいい

    その違和感は当たってる

    好きな人がいたんだけど、お友達が営むお店での忘年会を当日ドタキャンしたらしく、しかもその連絡をお店の友達にではなく、参加する別の友達の1人にLINEしただけで終わらしたらしい。その後お店の子には詫びの一言もなく。(ドタキャンてだけで最低なのに)

    その話を聞いても、私に直接関係ある話じゃなかったし、好きだったから見て見ぬふりしてたんだけど、やっぱりそういう奴は他の部分でもだらしなくて。

    結局私も嫌な思いして片思いを終わらせたことがある。

    そのドタキャンの時にとっとと切れば良かった
    返信

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:59  [通報]

    >>23
    恋愛はいいけどプロポーズはある程度見切り付けた方がいいよ
    あっという間に適齢期逃すよ
    返信

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/01(金) 14:54:15  [通報]

    >>59
    家事してる時。あとは脱衣場にいるとき。
    私も最初は恋人とはそういうものなのかと思って応じてたけど
    精神的に余裕ないときにそういう事されるとかなり削れることに気づいたわ。
    返信

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2025/08/01(金) 14:55:58  [通報]

    常識のない奴 
    障害もないのに身障者の駐車場に停めるとか、店員や女子供にはエラソーとか、謝らないとか、運転マナー悪いとか
    こういう奴とは別れた方がいい
    返信

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/01(金) 14:56:17  [通報]

    >>43
    「おいで」って言葉使う人、相手を下に見てそうで無理だ
    返信

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/01(金) 14:56:47  [通報]

    >>5
    子供の幸せだけ願ってるからね
    返信

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/01(金) 14:56:55  [通報]

    >>64
    これが良くないって本人もわかってる

    でもやってしまうくらい、もう気持ちが限界なんだよね

    縁がなかったと割り切れれば楽なんだけど、そうできないから苦しいの負のループ

    とことんやってとことん傷ついて、自分で気づくしかないんだよね
    返信

    +52

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/01(金) 14:58:16  [通報]

    >>13
    マイナス多いけどわかるよ。上手く行く時は相手が友達を裏切る時だからね
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/01(金) 14:58:25  [通報]

    >>1
    それ結果論ありきじゃない?
    自分が嫌な思いした時にそう言えばって思い出してるだけで。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/01(金) 14:59:15  [通報]

    胸パッドを盛る。
    これは後悔する時が必ず来る。
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/01(金) 14:59:35  [通報]

    >>24
    男兄弟の方が鋭いよ
    返信

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/01(金) 15:00:27  [通報]

    料理アピール
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/01(金) 15:01:53  [通報]

    受け身の察してちゃん
    尽くしすぎること
    返信

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/01(金) 15:02:11  [通報]

    何かから逃げるための恋愛
    ソースは支配的な毒親から逃げた先が支配的なモラハラ彼氏だった私
    婚約までしてたけど結婚しなくて本当によかった
    返信

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/01(金) 15:03:01  [通報]

    >>59
    家事なんて絶対にしないけど。
    返信

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/01(金) 15:04:51  [通報]

    >>1
    これ男が言ってたらただのマザコンなのにね
    返信

    +16

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/01(金) 15:06:42  [通報]

    別れたら死ぬとか言ってる男が心配で別れたいのに別れないこと
    9割方死なないし、万が一死んだとしてもそいつがアホで短絡的なだけ
    返信

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/01(金) 15:07:50  [通報]

    今はまだ結婚できないって言ってる男と何年も付き合う
    返信

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/01(金) 15:08:10  [通報]

    都合のいい女になる
    やめましょうね
    返信

    +41

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/01(金) 15:10:02  [通報]

    恋愛依存にならないようにする
    メンヘラ化しちゃうからね
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:13  [通報]

    別れ話でしつこく粘ろうとする
    要らん言われとるんやし、他にもごまんと男はおるって
    返信

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:18  [通報]

    好きかどうかの試し行為。これはバレたら相手は傷つくし絶対に別れる
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:45  [通報]

    彼氏に夢中なあまり女友達を雑に扱う
    返信

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/01(金) 15:12:47  [通報]

    >>1
    でももう好きになって付き合って数年になるよ・・
    親より自分の気持ちの方が大事だよ
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:13  [通報]

    >>23
    それ人による
    そのお互い好きだけどまだ恋人じゃない段階が一番楽しいって言う人もいれば
    (だいたいモテる人が言う)

    私みたいにどっちつかずだと不安定でイライラする。どっち??って白黒さっさと決めて恋人になってから恋愛楽しみたい人
    (余裕がないからモテはしない)


    モテはつくづく心の余裕。態度の余裕だと思う。
    でも良いの。自分が落ち着かないから。
    返信

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:45  [通報]

    >>33
    浮気する奴は何しようがするよ
    心に闇を持ってるから
    多分幼少期の何か
    そういう男を選ばないことが大事
    返信

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:19  [通報]

    まあ、ぶっちゃけ女ってテイカーポジションじゃないと幸せ感じられないよね。ギバーになったことが人生でないから。
    女は「彼氏に何をしてもらったか」を自慢するのに対して、男は「彼女に何を与えたか」を自慢する。もうこれは本能レベルだと思うわ。
    返信

    +36

    -3

  • 95. 匿名 2025/08/01(金) 15:16:33  [通報]

    家庭的アピールでご飯作ってあげたり掃除したりをやりすぎること
    付き合ってる時にそれやってた友達とかは、結婚してから旦那が何もしないと愚痴ってる
    返信

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:08  [通報]

    >>7
    知り合いは逆プロポーズした人がチラホラいる
    まだまだ少数派かもしれないけど、今後増えることはあっても減ることはなさそう
    夫婦の年の差がほぼなく初婚・初産年齢上がってる今となってはかなりムダな時間になってきてるのかもね
    返信

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:51  [通報]

    反応がない時に追いかけすぎる
    返信

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:40  [通報]

    裸の写真や動画を撮らせること
    この人は信頼できるから大丈夫なんてことは無い
    返信

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:41  [通報]

    >>85
    今はまだ結婚できない(訳: お前とは結婚できない)
    返信

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:12  [通報]

    >>1
    これはほんとそう
    親ってすごいよね
    返信

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:25  [通報]

    彼氏はまともなのに彼氏の親がヤバいケース
    だいたい結婚の話が出たあたりか結婚後に彼氏本人のヤバさが露呈する
    育った環境って大事
    返信

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/01(金) 15:29:14  [通報]

    >>1
    わたしの場合それを実践すると誰とも交際できなくなる。親は私がいくつになっても異性と付き合うことに否定的だから、大人しく従うと独り身のまま死なざるを得ない
    返信

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2025/08/01(金) 15:33:22  [通報]

    >>12
    気をつけてよエルサ
    返信

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/01(金) 15:36:46  [通報]

    >>18
    仮に相手がDV振るうようのでも?
    交際段階だろうが、自分の子供を大切にしてくれたい相手だったら、いくら条件が良かろうが反対するよ
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/01(金) 15:37:20  [通報]

    >>102
    あなたに猛烈に男を見る目がないか、あなたがまともなら親が毒親だったりしない?
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/01(金) 15:37:23  [通報]

    >>18
    ダメ男の相手なんて百害あって一利なし
    経験じゃなく黒歴史
    返信

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/01(金) 15:38:33  [通報]

    付き合い続けるか別れるかの決断で他人の意見を鵜呑みにすること
    誰も責任とってくれない
    返信

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/01(金) 15:41:39  [通報]

    >>105
    そうかも。自己責任かも
    自分の男選びも、毒親のもとに生まれたことも
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/01(金) 15:43:11  [通報]

    >>1
    本命に肌を露出してアピール
    軽い女だと思われてほぼ終わり
    返信

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/01(金) 15:46:00  [通報]

    貢ぎはやむとけ
    返信

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/01(金) 15:47:27  [通報]

    老いること
    返信

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/08/01(金) 16:16:12  [通報]

    キレてヒステリックな姿を見せること

    返信

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/01(金) 16:39:04  [通報]

    >>28
    そういう人のトピたまに立つよ
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/01(金) 16:39:37  [通報]

    モテ自慢
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/01(金) 16:42:42  [通報]

    >>92
    そのモテ判定に賛同できない
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/01(金) 16:49:25  [通報]

    嫌われたくないからなんでも言うことを聞くこと
    返信

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/01(金) 17:01:09  [通報]

    >>17
    でも尽くさないと思い遣りがない女性と判断されて、結婚対象からは除外されがち。
    結局都合の悪い女は捨てられる。
    返信

    +8

    -16

  • 118. 匿名 2025/08/01(金) 17:08:29  [通報]

    >>117
    そんな男、こっちから捨ててやる
    返信

    +18

    -3

  • 119. 匿名 2025/08/01(金) 17:10:39  [通報]

    >>117
    捨てられるのは都合のいい女だと思う。
    都合の悪い…言い方よくないね、都合のよくない女のほうが男に追いかけられる。
    確かに都合よくないばっかりじゃ男性も疲れてしまうから、匙加減が大事なんだけどさ。
    返信

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2025/08/01(金) 17:37:07  [通報]

    何回かあってる男性。1ヶ月くらいお互いラインしてなかった。
    私→久しぶり!元気にしてる?
    彼→久しぶり!元気にしてるよ。私ちゃんは休みとかある?✨
    私→8月18日から新しい仕事だからそれまで休みだよ✨

    に2日返信ない。既読はついてる。脈なしかな?
    返信

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/01(金) 17:40:06  [通報]

    秘密主義の男と付き合う
    返信

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/01(金) 17:42:31  [通報]

    >>64
    本当に好きなら聞かなくても毎週会うのが当たり前の感覚になってるはずなんだよね。本当に会うか別だけど。会わないより会うことの方が当たり前みたいな。不安にさせる人ふ捨ててしまえ。
    返信

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/01(金) 17:59:29  [通報]

    >>102
    じゃあ死ぬしかないね可哀想に
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/01(金) 18:10:16  [通報]

    高収入や貯金額多い人は結婚まで隠しておけ
    贅沢するなら自分だけコッソリ楽しめ
    金持ってるってバレたら目の色変えてくる男が多い
    返信

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/01(金) 18:37:06  [通報]

    ガル
    ブスしかやらない
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/01(金) 19:01:45  [通報]

    >>112
    それは当然だけど、それに至るまでを見つめ直した方がいい

    もうメンタルが限界なら、その人とは縁がなかったということ

    そこに至るまでには、少なくとも相手の行動に原因はあったはず。そこを見つめて、それでも大きな愛で包みこめるのか、自分を大切にする方向に軌道修正するのか、それは自分次第。

    言えるのは、そのまま進んでもまず上手くいかないよね。
    返信

    +28

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/01(金) 19:10:20  [通報]

    >>120
    脈アリかナシかは彼にしかわからないけど、

    少なからず言えるのは、その既読未読無視を受けて、120さんの心がどう言ってるかだよね

    しんどいなぁ、きついなぁって思ってるなら、そのまま続けても彼が変わることはないよ。要は、付き合えたとしても、連絡不精で、あなたを不安にさせる彼氏になるだけで。

    「連絡不精の人だから」って全部を受け入れられて、少々心が折れても付き合いきれるなら続けてもいいだろうけど、でも言えるのは、現地点でしんどいと感じてるなら、今後そのしんどさが改善されることはない。

    人を変えたりコントロールすることは不可能だから。
    大怪我する前に自分を守るのもまた賢い判断だと思う。
    返信

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/01(金) 19:36:22  [通報]

    >>127
    彼、ライン返信数日後はよくあります。
    なかなか彼氏できなくて悩んでいる。彼氏欲しい。
    返信

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/01(金) 19:45:03  [通報]

    職場の好きな人が
    私を特別扱いしたり優しい
    と思ったら
    私にだけ冷たくそっけなかったり
    周りの女性には次々話しかけるのに(雑談や仕事の指示)私には一切話しかけない
    嫌われてる?と思いきや振り返った時や遠くからガン見されてたりする

    この人がわからなすぎる
    返信

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/01(金) 20:32:16  [通報]

    母親みたいな存在になること
    尽くさない
    尽くしすぎない
    返信

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/01(金) 20:58:59  [通報]

    >>79
    どうしてですか?彼が作らなくなるから?
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/01(金) 21:05:17  [通報]

    むかし 深夜番組で森三中村上さんの初体験を紙芝居みたいにしたのをたまに思い出す
    あいたたたたたたみたいなのw
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/01(金) 21:05:38  [通報]

    >>132
    大島さんがねたにしていたような
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/01(金) 21:22:09  [通報]

    >>131
    そのうち当たり前のように料理担当にされちゃうんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/01(金) 21:42:39  [通報]

    >>58
    付き合う前にも駆け引きする人はメンタルおかしいから、選ばれないし好かれてないと思う
    返信

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/01(金) 21:43:38  [通報]

    友達は嫉妬させようとしてたらアッサリ振られて泣いてた。
    男の人でもバッサリいくんだなと学習したな。
    返信

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/01(金) 22:17:24  [通報]

    >>135
    駆け引きするのうまい友達がいたけど、狙ってた男性とつきあえて結婚したよ。
    返信

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/01(金) 22:45:56  [通報]

    >>21
    若い頃恋愛ベタで何度もやってしまったことがある。LINEがない頃はメールか。
    マジで追いLINE、メールした相手とそのあとうまくいったことはない。絶対おすすめしない。
    返信

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/02(土) 00:03:30  [通報]

    >>124
    女で金を稼ぐ能力があると悪い男が寄ってきやすい
    女は金の面で男に尽くす必要ないわ
    今は不景気だから男が全額奢れとは言わないが、せめて自分の分は自分で支払う男じゃないとね
    私は駆け引きは嫌いだけど、金に関しては相手の出方をよく見た方がいい
    返信

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/02(土) 00:37:45  [通報]

    >>8
    自己否定が強い人はそうだね
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/02(土) 01:34:29  [通報]

    >>47
    これはマジ
    元彼に振られたからブロック着拒したら、実家に夜来たりして警察沙汰になったわ…
    実家教えないもさることながら、別れてブロック着拒が悪手になることもなると学んだ。プライドよりも既読スルーが安全だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/02(土) 02:07:23  [通報]

    むしろ〜やっちゃいけないって自分を抑えること
    後で爆発するしなんなら追いラインも重めも最初からぶっ放してワガママで振り回す方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/02(土) 02:08:31  [通報]

    >>126
    なにこの良アドバイス
    有料もんやろ
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/02(土) 02:25:25  [通報]

    >>1
    親って基本的に味方だからね
    1番ホントの自分を知ってる
    毒親じゃない限りはまあ当たるよね

    歳上に対して敬意をもたない人が増えたけど…
    人生経験って大事だなと思う
    返信

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2025/08/02(土) 05:16:42  [通報]

    構いすぎない
    全ての時間と労力を傾けない
    あなたがいうならなんでもしてあげる感を出さない
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/02(土) 07:41:38  [通報]

    >>121
    横からすみません!

    付き合って数日目の夕方〜深夜まで突然彼氏と連絡がとれなくなり(向こうが電話嫌いでLINEのみ使用)、不安になったことを伝えたら、

    知らせないのに意味はなかったと。相手の全てを知りたい性格じゃないし、自分も全てを知りたい訳じゃないからと言われた事があります。

    これって、かなり自分勝手ですよね・・・?
    返信

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2025/08/02(土) 07:47:38  [通報]

    落としたい相手がいると、繊細で弱い子ちゃんメンヘラを発動すること
    男性が普通の人だとドン引きするよ
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/02(土) 08:13:13  [通報]

    >>17
    「彼氏に浮気されます、なめられます」
    そんな悩みに対して
    「好きを出し過ぎるとなめられる」
    「尽くしすぎないように」
    「すぐにセックスすると飽きられる」
    「引けば男は追ってくる」
    なんて言うけど
    どんなに言動を工夫したとして
    どんなに美人であったとして
    浮気する男は浮気します。
    また「小悪魔テクニックで
    沢山の男に狙われる女になろう
    彼氏は取られまいとアナタに夢中」
    そんな女性が信じたい嘘で
    金を稼ぐ出版業社があるが
    それが通用するのはせいぜいSEXまえで
    SEXしたあとはそんな疲れる女を
    男は好きでいる必要はないし
    そもそも性格の良い誠実な男は
    そんな性格の悪い女を好きになりません。
    つまり『恋愛の駆け引き』で成立した関係は
    幸福に繫がってはおらず
    逆に無邪気に好きと言ってくれるからこそ
    愛情を示してくれるからこそ
    その女性の気持ちに感謝をして
    より相手を好きになる男性もいる訳で
    「男をコントロールしよう」とする考え自体が
    女をコントロールしたいと思うモラハラ男と
    同じ価値観でしかない。
    つまり『愛される女になる』には
    『性格の良い男を好きになる』
    そんな女性の価値観、人間性の問題なだけ。
    最初の計算を間違えた数式を無理矢理に
    解こうとするかの如く
    支配欲、性欲ありきな最初から愛のない男に
    好かれようと上辺の容姿や言動を
    努力、工夫した所で最初から間違っているので
    性欲処理の相手として利用されるだけで
    愛の対象にはなれません。
    返信

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 08:21:15  [通報]

    >>137
    そんな人と結婚したら苦労するだろな
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/02(土) 08:25:37  [通報]

    >>129
    その方、129さんのこと意識してますね・・・
    めちゃくちゃ意識してそうだなと感じました!
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/08/02(土) 08:39:22  [通報]

    >>17
    これにプラスをつける考え方が
    大事にされない女性の特徴
    しかもこんなにプラスが多いなんて、
    世の中の女性は馬鹿だなー
    返信

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 09:27:15  [通報]

    >>149
    旦那さんが頼りにならなくて苦労してるっぽい
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/02(土) 09:31:06  [通報]

    特定の相手がいるのに「私他に好きな人が出来ちゃったかも…」
    向こうが別れたいなと思っていたらそこでさようならになる
    返信

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/02(土) 10:30:16  [通報]

    >>151
    >>17は実体験に基づいたコメントだと思うよ。 
    あなたおじさんなんだろうけど、こんなとこで女性煽ってないで尽くしてくれる奥様を大事にしてね。
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/02(土) 10:35:11  [通報]

    >>1
    弱ってるときに付き合うこと
    家族に反対された人と付き合う、結婚すること
    精神的にも金銭的にも自立してないのに結婚すること
    相手に理解や期待をすること

    自分の足りないところを相手で埋めようとしてはダメ
    あくまで自分の人生は自分のもの
    パートナーは大好きだとしても自分の人生のおまけとして考える方が良い
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/02(土) 10:51:44  [通報]

    >>154
    『愛される女になる』には
    『性格の良い男を好きになる』
    そんな女性の価値観、人間性の問題で
    『尽くして雑に扱われた実体験』で
    『だから男に尽くしてはならない』
    とする理屈は見当違いも甚だしい。
    返信

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 11:14:56  [通報]

    どなたか教えて下さい!!
    今高校1年生で初めて彼氏ができました。
    元々中学も同じで家もまあまあ近く、彼は私のことが好きだった時期もありましたが、受験時期とも重なり、特に告白とかはなく付き合っていません。
    同じ高校に進学しましたがそんなに話す機会もなかったのですが、最近になって一気にあっちからアプローチがあって付き合いました。
    なのに夏休みで時間もあるはずなのに一度も会っていません!こちらから何度か、少しでも会えそうな日ない?とか、遊びに行かない?と言いましたが、あっちはその気がなさそうだったので、付き合っている意味もなく「会う気がないなら終わりにしたい」とか「こういう状況で付き合ってるのはきついから」とかラインで言いました。
    でも、これから直すから別れたくない。本当に好きだから諦めたくない、と言われて別れませんでした。私からはもう会う話しは出していませんが、それからも全く誘われないし連絡もほとんど来なくなりました。まだ好きな気持ちがありますが、重く思われたのかなとか何が悪かったのかなとか、あっちの考えていることが全然分かりません!少し放っておけばいいですか?放っておくとしたらどのくらいですか?初めてのことで付き合い方も分からないし、どうしたらいいのか分からないです…。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/02(土) 11:28:48  [通報]

    >>99
    今は彼女作る気ない(訳:お前とは付き合えない)も追加で
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/02(土) 13:57:43  [通報]

    >>155
    わかるけど......
    鬱になってとか休職して完全に詰む前に結婚や同棲に救いを求めるのはいいと思う


    こんな社会が悪いって胸を張って言いたい
    返信

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/02(土) 16:23:46  [通報]

    敢えて相手の視界に入る遠目のとこで異性と楽しそうに話してたら(楽しくないけどあくまで楽しそうに笑ってw)100%後から来られたからこの試し行為はよく使ってたけどな
    返信

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/08/02(土) 18:50:23  [通報]

    変なおじさん一つブロックしたらみんな消えた笑
    なんなんだったんだろ…
    返信

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 19:58:37  [通報]

    >>6
    大体後日黒歴史になるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/02(土) 23:09:59  [通報]

    「彼氏に浮気されます、なめられます」
    そんな悩みに対して
    「好きを出し過ぎるとなめられる」
    「尽くしすぎないように」
    「すぐにセックスすると飽きられる」
    「引けば男は追ってくる」
    なんて言うけど
    どんなに言動を工夫したとして
    どんなに美人であったとして
    浮気する男は浮気します。
    また同じように「小悪魔テクニックで
    沢山の男に狙われる女になろう
    彼氏は取られまいとアナタに夢中」
    そんな女性が信じたい嘘で
    金を稼ぐ出版業社があるが
    それが通用するのはせいぜいSEXまえで
    SEXしたあとはそんな疲れる女を
    男は好きでいる必要はないし
    そもそも性格の良い誠実な男は
    そんな性格の悪い女を好きになりません。
    つまり『恋愛の駆け引き』で成立した関係は
    幸福に繫がってはおらず
    逆に無邪気に好きと言ってくれるからこそ
    愛情を示してくれるからこそ
    その女性の気持ちに感謝をして
    より相手を好きになる男性もいる訳で
    「男をコントロールしよう」とする考え自体が
    女をコントロールしたいと思うモラハラ男と
    同じ価値観でしかない。
    言い方を変えれば
    『恋愛』を『優劣を競う関係』とする考え方は
    男性が女性を『支配の対象』『性の吐口』
    『自尊心を満たす為だけの道具』と
    捉える男と同じ考え方であり
    更に恋愛は似た者同士でしか成立しない訳で
    男に『捨てられること』『雑に扱われること』
    それら全てひっくるめて自分と同じレベルの
    お似合いの男と付き合っている自覚を女性はもつべき。
    つまり『愛される女になる』には
    『性格の良い男を好きになる』
    そんな女性の価値観、人間性の問題で
    『尽くして雑に扱われた実体験』で
    だから『男に尽くしてはならない』
    とする理屈は見当違いも甚だしい。
    最初の計算を間違えた数式を無理矢理に
    解こうとするかの如く
    支配欲、性欲ありきな最初から愛のない男に
    好かれようと上辺の容姿や言動を
    努力、工夫した所で最初から間違っているので
    性欲処理の相手として利用されるだけで
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/03(日) 00:47:00  [通報]

    『好かれよう』
    『愛されよう』
    って、しないこと。

    相手から同じことされたらどう思う?
    もしくは周りで愛されようと必死な人いない?
    そういう人に対してどう思う?
    いつの間にか見下して優しさを利用したり、胡座をかいたりするよね。

    つまり、愛されようと必死になると
    ウザがられるんだよ。

    『離れてるとき別に忘れられてもかまわん』
    ってくらいの気持ちで
    自分の生活楽しむのがいいと思う。

    それで離れてく人ならそれまでだし
    自分の生活を自分で楽しめるなら
    離れてく人に執着しなくても幸せ。
    返信

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/03(日) 08:58:07  [通報]

    >>160
    釣れますか?笑
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/05(火) 17:50:27  [通報]

    ぐいぐいくる人
    どう接していいかわからないし
    どうしょうもないんだわ
    何も変わらないし
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/07(木) 00:35:55  [通報]

    写真をやたら撮りたがったり
    知らないうちにSNSにあげてたり
    そういう男性は自己愛で信頼できないから下げチンだと思う
    付き合わない方が安全
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/07(木) 20:34:14  [通報]

    >>156
    まあ婚活ではギブアンドテイク出来なきゃいけないって仲人からも言われるね。
    あなたは求めるばかりで何が与えられるの?って。
    男性の今日の服装をほめたり、気遣いあったらありがとうとか言わないと、関係って築けないから言いたいのは分かる。

    けど尽くさない=冷たくするってわけでもないと思う。
    つまり尽くされたら同じくらい尽くすのであって、どちらかが重くならないようにする
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/07(木) 23:35:20  [通報]

    >>1
    今思うと盲目だったから冷静な判断してくれる第三者って必要だなって思ってる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード