-
1. 匿名 2025/08/01(金) 12:57:49
朝ドラのまれ
パティシエの話をメインにしたら良かったと思うのに、塗師屋の嫁になったりしてストーリーが滅茶苦茶。
+128
-6
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 12:58:31
>>1
転職の時代ですから+5
-14
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 12:58:46
黒澤明の『悪い奴ほどよく眠る』
単にハムレットをやりたかっただけじゃない+2
-9
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 12:59:51
+176
-6
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 12:59:57
今やってる朝ドラのあんぱん。最近特に脚本酷い。+53
-52
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:16
朝ドラ『おむすび』+65
-3
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:31
朝ドラというと半分、青い。じゃないの
しかし生前の青山真治はハマっててよくSNSで絶賛してた+91
-2
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:39
+91
-7
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:51
>>4+2
-12
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:53
トイ・ストーリー4
今5を作ってるらしいから、なんとか軌道修正頼む+49
-6
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:58
東京ラブストーリー+8
-5
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 13:01:02
朝ドラ『ちむどんどん』+98
-1
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 13:01:45
海難1890は学校で見せられるビデオ感強かったな。
トルコでも上映されたけど、全然お客入らなかったらしい。
もうちょい歴史ファンタジー路線で、オスマン帝国人青年と日本人の漁村の娘の悲恋とかよかったかも。
それでタイタニックみたいにおばあさんが過去を振り返るスタイルならなおさら良さそう。+2
-6
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 13:02:07
高嶺の花
個人的には楽しめたんだけど、妹(芳根京子ちゃん)×妹彼氏(ばーちー)×妹母の肉体関係ありの三角関係がエグすぎて話がそっちに持ってかれてしまって主人公カップルおいてきぼりになってたと思う
正直主人公カップルが何してたかよく覚えてない
最後は好きなところで華道を活かせて良かったねみたいなハッピーエンドだったと思うけど、ラストもラストで妹と妹彼氏が丸く収まったことに衝撃受けてそっちの印象のほうが強かった+40
-1
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 13:02:32
>>7
面白くて初めて欠かさず見てる朝ドラ!+32
-28
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 13:02:50
>>10
話が毎度安っぽかった+28
-3
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 13:03:00
シュガーラッシュオンライン
何か話がとっ散らかってた。プリンセス要素も無理矢理捩じ込んだ感じで不自然。ヴァネロペの行動も自分本位すぎて好感を抱かなかった。+10
-2
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 13:04:20
個人的ストーリー面でのワースト1の朝ドラは『純と愛』
ひたすら不幸な事が起き続け家族はほぼ全員クズで結婚相手が意識不明になったまま最終回+53
-2
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 13:04:23
前も書いたけど、キッズウォー5よ。
キッズウォー新作あるんだって期待したら、冒険いきなり葬儀のシーンで、てっきり夢のシーンでちょっとしたおふざけかと思った。
生稲晃子結婚で活動縮小説が有力だけど、せめてお父さん海外転勤でお母さんマリちゃんは一緒に行くとかがよかった+36
-2
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 13:05:06
朝ドラ舞い上がれ
なぜ??
半分、青い
なぜ??意味わからない
純と愛
もっと意味わからない+64
-7
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 13:05:33
>>1
ストーリーだけじゃなく全てがグダグダだった+38
-3
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 13:06:06
恋空+6
-1
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 13:06:18
>>1
世界一のパティシエになりたい言ってたのにフランス修行断ってたよね笑+35
-0
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 13:06:50
月9のONEDAY+44
-1
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 13:07:59
恋ぷに
人魚が民家で生活するとか無理すぎた+37
-1
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 13:08:18
SUPER RICH
江口のりこ主演のやつ
+63
-2
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 13:08:21
>>12
ほんと1~3までの何もかもをぶっ壊すあのストーリーを作った製作陣に意図を問い詰めたい+28
-0
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 13:11:55
>>7
面白いけど+39
-18
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 13:11:56
圧倒的に「あんばん」。
ツッコミどころが多すぎるし、人はやたら死ぬしモデルになった人を馬鹿にしすぎるし、歴史を勝手に変えまくるし、不愉快すぎる。
変な信者がやたら多いのも気味が悪い。+30
-36
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 13:12:18
>>6
栄養士のパートより商店街のみんなとか仲里依紗の話の方が記憶に残っている+39
-0
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 13:12:20
>>5
そうは思わない+130
-9
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 13:12:42
>>1
2007年の能登半島地震が無かったことになっててびっくりした
ちょうどその時期にまれが横浜から能登に再び引っ越したのに+22
-1
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 13:12:51
>>1
朝ドラのべっぴんさんも、もっと作品が見たかった+14
-1
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 13:12:59
>>6
始まって二週間はがんばってみたけれど、主人公がずーとウジウジグダグダしていて見る気が失せた。
しかも、一栄養士が医者や看護師にアドバイスできるとかありえない。
「まれ」「舞い上がれ!」「純と愛」ぐらいの駄作。+54
-2
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:01
>>5
ひどい トピ画やめて+156
-10
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:08
もう5話まで終わったけど一向に面白くならない…+71
-3
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:22
>>7
なんか、やなせたかしと結婚にたどり着くまでが
なっげーな!
って思った。+76
-3
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:31
>>17
もっともっと面白い朝ドラならいっぱいあったのに+9
-6
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:52
>>6
なぜギャルせっていだったのかよくわからん+71
-0
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:55
>>5
なんで?サイコーに面白かったよ!!まだ録画消してない+174
-9
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 13:15:18
おかえりモネ
仕事せず地元で好き勝手やってる何の実績もない新入社員に給料払ってくれる会社。
そんな奇特な会社があるなら私が入りたい。+41
-4
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 13:15:43
>>7
実在の人物の話とかけ離れすぎてて冷める。やなせたかしだから見てたけど、やなせたかしじゃなくてもいいよね+44
-11
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 13:16:11
>>7
こういうコメントって脚本とストーリーのどっちに話なのかいまいちわからない
脚本って本来はセリフとか細かい部分のことだからね+5
-10
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 13:16:53
>>22
純と愛は不快度が高かったのでよくも悪くもインパクトはあった
毎話「ハァ?」て思いながらも最後まで見てしまったけど最終話も何やねんこれ状態+12
-0
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:06
令和版 大奥
視聴率悲惨だったよ+24
-2
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:35
>>12
ほんとそれ
トラウマストーリー笑
苛立ちしかなかった+9
-0
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:31
>>5
とても好きな作品+119
-6
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:34
>>28
これお仕事ドラマに徹すれば面白くなりそうだったのに変に恋愛要素にいってしまってもったいなかった+33
-0
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:34
>>1
まれ当初はパティシエ修行先で会った柳楽とくっつく予定だったのを途中で変えたから展開が歪なんだよね
それでなくても破綻気味だったのが余計ひどいことになった+19
-2
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:52
>>31
「千尋はのぶさんが好きだったから~」て自分の死後に兄貴があんなに周りに言いふらしてるとか自分が千尋なら成仏できない笑+48
-3
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:11
>>6
おむすびの素朴さとハシカンの派手な顔が究極に合ってないなwやっぱりもう少しフレッシュな子じゃないと…。+45
-2
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:17
>>20
愛くんのキャラはよかったのになぁ。明るい純と結ばれて、前向きになって。二人の恋愛ストーリーだけは好きだった。二人で民宿かホテルを切り盛りしていく明るい話だったらよかったのにね。+23
-1
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 13:19:45
映画『Dr.コトー診療所』
ストーリーはもちろん、すべてが哀しい映画
制作しないほうが名作として心に残った作品だと思う+26
-3
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:44
>>20
純と愛まで朝ドラほとんど見てたんだけど、これがクソつまらなすぎてみるのやめてから朝ドラ見る習慣なくなって、今はもう全く見なくなった
それくらい酷いドラマだった+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:47
>>5
ストーリーもキャストも良かったよ
大好きなドラマだわ+110
-11
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 13:21:53
>>5
最初の連ドラの原作からの改変は良いところもあったけど映画は改変もオリジナル部分も大嫌い+9
-20
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 13:23:16
>>1今やってる愛のがっこうってドラマ。内容も微妙だし韓国混じりだしなんであんなトピ伸びてるのか不思議+31
-2
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 13:23:18
+39
-1
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:27
>>37
通報して消えたらトピ画かわるかな?+13
-3
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:28
>>7
つまらないと思ってるの私だけかと思ってた。
ちょっと安心した。
ちひろやたかしがのぶを好きになったり
蘭子が豪ちゃんを好きになったりしたきっかけの描写があんまり無かったよね?
ときめきポイントが少ないドラマだわ。
+39
-7
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:01
>>14
観なかった事にしてる。+16
-2
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:20
君が心をくれたから
好きな人の生命と引き換えに、だんだんヒロインが5感を失っていく物語
五感を失うとトイレとかどうするんだろうって気になって恋愛ものとしてもみれなかった
そのほか、長崎が舞台なのに方言がゼロとか、市役所の職員をタクシー替わりにつかったりとか、色々気になりすぎた
+38
-0
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:43
>>7
最近の方がむしろ面白い+12
-14
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:05
>>21
いきなり両親と赤子が死んで残された兄弟揃って田舎の全寮制行きになったやつ?
あれひどかったよねえ+17
-1
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:14
あなたを奪ったその日から
食品事故を娘可愛さに隠蔽した男
その事故で娘を失い憎しみからその男の娘を奪う女
食品事故の発端である男の娘
娘の八つ当たりで人生を壊された家庭教師
この4人の愛憎の話だったけど
なんにも悪くないのに不幸になった家庭教師だけが本当に可哀想だった。
最後は救われると思ってたのにバッドエンドで終わるし。
フィクションだけど
ショックで引きずってるw+15
-2
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:14
>>22
私は、舞い上がれは大好きだった。
特に大学編はよかったけどなあ。+7
-13
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:22
>>59
あれは韓国混じりというより往年のケータイ小説みたい
なんで今更そのテイスト??+16
-1
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:29
>>65
持ち直してきてる+5
-3
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:36
>>47
最高に安っぽかったし演技できる俳優が少なかったよね。+17
-0
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:46
VIVANT
酷かったと思う。複数人で脚本を書くと破綻しやすいのかな。+21
-4
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:10
100パーセントストーリーがひどかったというわけではないのですが、「正体」
これ主人公がイケメンじゃなかったら冤罪のまますくわれなかったことになるんじゃないか?と思って...
イケメンじゃない場合、必ず詰むストーリーになってますよね+19
-1
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:19
>>21
わかるわかる!
なにかしらの事情があったとしても
急に3人死んだ設定にするってどうなんかね。+6
-1
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:31
>>55
島民が次々に大怪我
コトー先生も倒れる
柴咲コウは産気づきダウン
もはや新しいパニック映画+36
-0
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:49
>>26
めちゃめちゃつまらなかった
1日の話を11話も引き延ばすの無理あるし
3つの話のパートもおもろくないし
特に大沢たかおの店の話
大切なシチューの寸胴を倒して何やってるの?って
それだけしか記憶にない
+23
-1
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 13:34:28
>>55
天皇ご一家まで公務で鑑賞されたのに。+4
-4
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 13:35:15
>>73
冤罪はイケメンじゃないとバッドエンドだよね
マジで酷い!
この前のSnowMan阿部亮平も
冤罪晴れると思ってたのにバッドエンドだった+3
-2
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 13:38:36
>>28
無理があり過ぎた+15
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 13:42:21
空から降る一億の星
何がなにやらw+0
-6
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 13:43:03
>>54
純と愛のオープニング映像って眠れる森の美女っぽいアニメーションだったんだけど、それ伏線だと思ってて最後には愛くんは目が覚めると思いきや意識不明エンドで驚いたわ+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:40
>>5
一番好きなドラマです+41
-12
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 13:47:26
>>69セリフや演出にちょいちょい韓国っぽさ混じらせてる感じ
+9
-1
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 13:48:34
>>80
10代で観た時は意味不だったけど
40代で観たら面白かった+3
-1
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:06
>>1
カムカムの川栄李奈ちゃん
虎に翼の伊藤沙莉とヒョンちゃん
あんぱん蘭子役の河合ゆうみちゃん
韓国、中国の在日やハーフの子をよく使うなーと思う。ひなたも蘭子もすごく似合ってるんだけど、なんかあるのかなと勘繰ってしまう。+17
-8
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:33
>>7
やなせたかしを描くっていったのに、氏の世の中を憂う、子供に希望を与えるとかそういうのをちゃんと描かず奥さんとの恋愛だけを軸にするからつまらなくなるのですよ…。+30
-7
-
87. ガル人間第一号 2025/08/01(金) 13:56:08
『スキャナーズ』
冴えない感じの主人公の男。
自分も知らないスキャナーって言う超能力を持っていた。スキャナー能力を持ってる人を集めている第三者の男がつきまとう・・・・。
超能力で頭を破裂させるシーンが有名。だけど全体的に地味だぞwもうちょい超能力シーンをいっぱい出せよww。 昔から有名な映画だけど最近初めて見た。+1
-3
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 13:56:15
>>66
>>74事故で両親とマリちゃん他界はないよねー。
両親とマリちゃんは仕事でアメリカへ行き、子供たちが家事に奮闘しつつ双子や一平くんとゴタゴタとか良さそうだね+4
-2
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 13:58:05
>>9
そのあたりのぶっちぎりワーストワンは純と愛だな…+6
-0
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 14:05:44
>>1
朝ドラつながりで言うなら「おかえりモネ」も‥。
10年目になる東日本大震災の「復興応援プロジェクト」と題してやったわりには題に相応しいストーリではなかったよね。。まんま、「医者を彼氏にするがために震災で心に傷を負った妹と幼馴染を利用した性悪女のストーリ」にしか思わなかった。
公式も「俺たちの菅波」とかで菅モネ派を煽ってて不快だった。震災の尊重である及川親子のことはスルーしまくりでどうなの??って思ったわ。。+24
-9
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 14:11:37
>>5
面白かったけど、シロさんってケンジにモラハラ気味だよね+40
-1
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 14:14:13
>>20
みんなクズすぎてキャスト可哀想だったよね
このドラマで唯一の勝ち組は吉田羊だったと思う
この後から露出が増えた
(黒木華も露出増えたけどこのドラマのキャラが悪かった)+9
-1
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 14:18:17
>>91
でもシロさんの中身の西島さんはケンジ大好きだよね
ケンジに会いたいなとか言ってたよね笑+17
-6
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 14:19:14
>>60
変にサスペンスにしないで吸血鬼一家の娘と人間の男性との結婚生活のドタバタコメディでよかったのにね
コメディ上手い俳優が揃ってたのにもったいなかった+17
-0
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 14:24:49
柳瀬家側がのぶが再婚なこと口にしないの怖いな+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 14:26:08
これだな!なにがおもしろかったん?+20
-2
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 14:26:53
>>60
初めはめっちゃよかったよね!!途中から脚本家代わった?くらいに一変した+5
-1
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 14:28:04
unknown+3
-1
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:31 [通報]
>>44
確かにww+6
-1
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:51 [通報]
>>1
まれの同級生が強姦したり宗教に入ったり再放送出来ないしね+17
-1
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:51 [通報]
>>91
最初酷かったよね+10
-0
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:28 [通報]
>>6
妄想で脚本を書いたのか?ってほど管理栄養士のことを何も分かってないと思った。+32
-1
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 14:54:27 [通報]
>>5
大好きで何回も見返すドラマ
料理が毎回美味しそうなんだよね〜+17
-6
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 14:54:29 [通報]
>>22
舞い上がれは前半は良かったよ、大学編から目黒蓮あたりまでは。だんだんおかしくなって、最後起業してからもう完全離脱。半分青いの扇風機づくりのデジャブ??だった。+21
-4
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 14:55:12 [通報]
無能の鷹
恋愛とかいい話風なこと入れる必要なかった
ひたすら登場人物の異常さから生まれるシュールさが欲しかった
原作好きだけどドラマは途中離脱+13
-2
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 15:06:45 [通報]
>>85
川栄李奈さんがハーフってググっても出てこなかったよ+6
-1
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 15:31:52 [通報]
>>1
君が心をくれたから
結局太陽が亡くなって終わり、ただただ太陽が雨の為に苦しんだだけだった+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 15:32:43 [通報]
ミステリと言う勿れ+13
-4
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 15:39:27 [通報]
>>108
例のセクシー田中さんの原作レ◯プ脚本家なんだよね
仕事の案件で知り合った大学生に恋して身辺をウロウロするストーカー女にされた風呂光さんが可哀想だった+16
-2
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 15:53:56 [通報]
>>106
川栄家は神奈川県の在韓の人が多く住む地域でコリアン焼肉店を経営していて、名前には「李」という文字が含まれていること。 K-POPアーティストのキョヒョンの恋人役としてMVに出演してるから、在韓の噂があるって感じなだけらしい
日本人が韓国人のMVに出演って大変だからね。向こうが放送禁止にするかもしれないから+7
-0
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 15:56:48 [通報]
映画「君たちはどう生きるか」
ストーリーが良くなかったというか
意味が全くわからない+14
-3
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 16:04:54 [通報]
シン・ウルトラマン
ストーリーが変だと思う+6
-0
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 16:05:28 [通報]
>>91
最初あたりが強いけど、だんだん愛が深まっていくのが感動ポイントなんだよ+22
-2
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:48 [通報]
>>64
ヒロインが五感を失った後、彼氏が自分の命を捧げヒロインに五感を戻すようにするんだよね。家族に「それしかアイツを助けれない!今日僕はしぬ」報告をし家族が簡単に納得し亡くなった後もヒロインと仲良くしてるのが妙だった。+11
-1
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 16:47:21 [通報]
>>16
そんな話だったっけ!?
見てたのにまったく記憶になくてビックリした+7
-0
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 16:57:55 [通報]
>>5
映画はあまり良くなかったと思う
エピソードつめつめで話がとびとびだし、シロさんの裁判の行方も適当だったし(正直あの裁判ネタいらなくね?)
ケンジがしたことをシロさんもするっていういつものパターンのつかいまわしだったし
深掘りや、何か事件が起こるとかいつもの何食べ?とは違うテイストだと世界観こわれるから、いつもの日常をってなると2時間は難しいのかな
京都観光のシーンはよかったかな
+20
-0
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 17:01:19 [通報]
>>93
佳代子さん経由で、シロさんがケンジの話ばっかりしてる事がわかった時のシーンで私も泣いてしまったわ…+9
-1
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 17:01:25 [通報]
半分、青い。
前半の漫画家編まではまあまあ見れたが(くらもちふさこの漫画目当て)すずめが師匠に暴言吐いたりの辺りから付いて行けなくなり、ストーリーも迷走。100円ショップに扇風機やら..シンママなのに娘を金のかかるフィギュアスケーターにしようとしたり、ツッコミ所しかなく脚本家だけご満悦という謎。
旬のイケメンが次々と登場したのは評価するがヒーローの佐藤健の目がずっと死んでた記憶。+14
-0
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 17:23:17 [通報]
>>6
脚本家無能の鷹では視聴率良かったから
原作ありきじゃないと書けない人ってバレたよね+12
-1
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 17:55:12 [通報]
>>108
これは漫画よりはドラマの方が好きだった。+6
-1
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 17:56:18 [通報]
>>59
ラウール好きだから楽しみにしてたけどストーリーが無理だし女教師がありがちな感じで一話でリタイア。もしかしたら今、面白くなってるかも知らんけど自分には合わないラウール好きだけど+4
-4
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 18:18:02 [通報]
>>73
肝心の逃げる理由がちょっと弱く感じた+2
-0
-
123. 匿名 2025/08/01(金) 18:44:31 [通報]
>>5
ケンジはゲイであることにオープンだけどシロさんは違うから、それで怒鳴ったりしたことはあったね。
あとはシロさんが将来のために節約してても、ケンジはお金使いたいタイプだったり笑
そういうのでケンジに対して厳しいことが多いかも。
でも劇場版からseason2はシロさんのケンジへの想いが強く描かれてて、シロさんの印象変わったな。
あー、話してたら見たくなってきた!+12
-1
-
124. 匿名 2025/08/01(金) 18:46:54 [通報]
>>109
でもガルちゃんのお気にいりの神ドラマの恋ノチカラもこの脚本家なんだよ
だからガルちゃんはジレンマに陥ってる+3
-1
-
125. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:55 [通報]
>>69
ベタなラブストーリー見たがってるガルちゃんって多いよ
今のラブストーリーってコンプラ重視でお互いを特に女性を傷つけるなんて許さないからストーリーに起伏がなくて盛り上がらない
BLの方がちゃんと盛り上がってる+3
-1
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 18:51:04 [通報]
海のはじまりとわたしの宝物が出てないとは!+16
-0
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 20:16:24 [通報]
>>62
ツッコミトピにおいでよ。毎日めちゃくちゃ書き込み多いし、納得するレスだらけだから
みんな怒ってるよ、変な信者以外は+5
-3
-
128. 匿名 2025/08/01(金) 20:31:44 [通報]
>>124
昔のドラマ系トピでもそのタイトル、そんなに存在感ないよ。一人か二人が一生懸命持ち上げてる感じ。+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/01(金) 20:35:31 [通報]
>>62
前の朝ドラおむすびが現代劇で今ひとつだったからまだマシみたいに思われがちだけど、あんぱんも昭和が舞台の割には低空飛行だよ。
出てる人達は悪くなくて脚本のせいだけど純と愛やべっぴんさん完走してたウチの親も平日放送は見ずに土曜日のまとめ放送を私を一緒に観てるだけになった。+13
-4
-
130. 匿名 2025/08/01(金) 21:08:59 [通報]
ジョーカー2🃏+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/01(金) 21:37:50 [通報]
恋なんて、本気でやってどうするの?
6人も人気俳優使って最初から最後までつまらんかった
広瀬アリスはドラマに恵まれないな+12
-0
-
132. 匿名 2025/08/01(金) 21:52:59 [通報]
>>131
ガルちゃんの一部で盛り上がってる神ドラマがあったじゃん
パリピ同様映画化するってさ+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/01(金) 22:36:30 [通報]
>>55
フジテレビって名作をことごとくぶち壊すよね。
東京ラブストーリーは頑なに織田裕二が拒否ってるみたいだけど。そのまま拒否り続けてくれ+13
-1
-
134. 匿名 2025/08/01(金) 22:53:07 [通報]
>>133
そしてとうとう織田裕二も踊る大捜査線に出るはめに…+6
-0
-
135. 匿名 2025/08/01(金) 23:09:34 [通報]
セシルのもくろみ
キャストは割と豪華なのに
全然面白くなかった。+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/01(金) 23:12:09 [通報]
>>91
四十代のシロさんはあえてそういう性格にしてると思う
正直最初の方は性格バカにしてた+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/02(土) 00:33:30 [通報]
>>7
戦争パートの途中くらいまではおもしろかった。脚本家が交代したのかかなって思う。テンポが悪くなったというか引き込まれなくなって今は流し見。今週くらいからまたちょっと面白くなってきたような?一応最後まで見る。+6
-1
-
138. 匿名 2025/08/02(土) 00:35:16 [通報]
>>14
わざとふざけてんのか??って感じでしたよね。今度は何が出てくるかなってネタ的に楽しんでた。反省会が毎日盛り上がってた+5
-1
-
139. 匿名 2025/08/02(土) 00:36:18 [通報]
>>1
ドクターコトー映画版。見なきゃよかった+4
-0
-
140. 匿名 2025/08/02(土) 01:36:30 [通報]
>>34
おむすびなんて福岡地震スルーだったよ
阪神淡路大震災は軽く扱った挙げ句
地元の福岡で地震が起きてない事になってるのか、コロナやって
なぜかギャルギャル言ってるのにウジウジ+12
-0
-
141. 匿名 2025/08/02(土) 01:56:38 [通報]
>>73
亀梨くんのドラマ版がかなり良かったから映画が残念過ぎた…+3
-1
-
142. 匿名 2025/08/02(土) 07:14:43 [通報]
>>20
朝ドラにクソドラが出現し始めた地点が純と愛のような気がする+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/02(土) 09:22:58 [通報]
>>1
石川県民ですけど
震災後、まれの実績?を引っ提げて
被災地に寄り添います。
みたいなテレビ出演には観てて違和感あった。
常盤貴子みたいに、人知れず活動してほしい。+5
-0
-
144. 匿名 2025/08/02(土) 10:17:42 [通報]
>>22
その3本は言うほど悪くない
虎に翼は声が大きい人が絶賛してただけで
なんにも面白くなかった
ストーリーは二の次でLGBTQや育児放棄推進
+6
-0
-
145. 匿名 2025/08/02(土) 12:51:48 [通報]
>>19
すごく分かります!
オンラインのストーリーに携わった権力ある人が、ラルフ嫌いで貶めたかったの…?って考えちゃうぐらい、酷かった。
ヴァネロペに対する友情や擬似親子な愛情通り越して、依存と執着心が暴走したのをオッサンが幼い女の子に向けて、って絵面なので正直気持ち悪過ぎて、一緒に観に行った友人とドン引きしました。
あとヴァネロペが前作でせっかく取り戻した自分の居場所と役目をあっさり捨てちゃうわ、
前作でターボ(ゲーム世界の禁忌)された被害者だったのに、自分も別ゲームでやるんかい!!って…+5
-0
-
146. 匿名 2025/08/02(土) 13:32:59 [通報]
>>14登場人物全員ムカついていました…
+0
-1
-
147. 匿名 2025/08/02(土) 13:40:33 [通報]
朝ドラの虎と翼が酷かったです…。
昭和の時代に令和の価値観(それでもまだピンとこない)は無いわ〜と思いながら見てましたし、岡田将生が令和のイケメン過ぎてせめて黒髪のカツラかぶって欲しかった…+7
-1
-
148. 匿名 2025/08/02(土) 16:07:43 [通報]
>>7
あんぱんの脚本家は大河「西郷どん」でもやらかしたので…
実在の人物をモデルにしたドラマだと、一流の素材を台無しにしちゃうんだよね+4
-0
-
149. 匿名 2025/08/02(土) 16:27:04 [通報]
>>147
でも意識高い系の人たちにウケたのか、映画化するんだよね…+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/02(土) 16:32:46 [通報]
大河光る君へ
もう脚本家が平安時代や紫式部じゃなくて、不倫恋愛と柄本佑にしか興味がないことが透けて見えてね…
平安時代の映像化って稀だから一応最後まで見たけどさ〜+7
-0
-
151. 匿名 2025/08/02(土) 20:48:32 [通報]
風立ちぬ
君たちはどう生きるか
シン・エヴァンゲリオン
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー+2
-0
-
152. 匿名 2025/08/03(日) 02:47:09 [通報]
>>149
えー!
オダギリジョーの犬のぬいぐるみのドラマが映画化するくらいの驚き!
朝ドラの映画化って今まであった?+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/03(日) 02:48:25 [通報]
>>150
主演の吉高由里子さえ蚊帳の外のようだったね+3
-0
-
154. 匿名 2025/08/03(日) 04:41:49 [通報]
>>71
亀梨はもちろん小芝風花もお粗末だった+4
-0
-
155. 匿名 2025/08/03(日) 04:45:05 [通報]
>>55
今さら妊娠て…
柴咲コウは今でもかわいいけど
幼稚園くらいの子供がいる設定でよかったのでは+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/03(日) 05:03:52 [通報]
>>100
薬なら再放送できたのに。+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:22 [通報]
>>43
おかえりモネではなくコネもねとかツッコミトピで言われてた。モネではなく、及川親子か未知をメインストーリにしてもう一回、作って欲しい。脚本家は別の方で。。
+0
-0
-
158. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:48 [通報]
>>133
コードブルー
監察医朝顔
が良い例。
脚本家なぜ、変えたの??って思うほどのキャラ変や演出があって萎えた。+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/03(日) 22:47:53 [通報]
>>152
朝ドラの映画化は遠野凪子主演だった「すずらん」もあるよ。映画化ってスポンサーが集まればって部分もあるし。+0
-0
-
160. 匿名 2025/08/03(日) 22:48:43 [通報]
>>159
あと「おしん」も映画になってたよね+0
-0
-
161. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:10 [通報]
>>35
娘と揉めていることをしつこく延々とやっててイライラした。
これ以外でも朝ドラあるあるで、ヒロインとその娘のゴチャゴチャどうでもいい揉め事が定番になってて、後半それで無駄に時間使うのやめてほしい。+0
-0
-
162. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:03 [通報]
>>1
番組始まる前の設定予告みたいなのでは、修業先のには天才パテシエの柳楽優弥ってなっていて柳楽さんのパテシエ役楽しみだったのに、何か拗らせた公認会計士?になっていてガッカリというか、いつ辞めてお父さんの後を継いでまれと切磋琢磨の展開になるのかって思っていたら・・・+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/05(火) 09:07:32 [通報]
>>90
りょうちん、の扱いが酷かった😭
永瀬廉のファンでなくてもモヤモヤして、ココでこうなったら船の甲板から白いタキシード着てシンデレラガール歌いながら降りてきたら許してやる!というコメを見て吹いた😁
最後、新しい船の門出に派手な法被を翻してファン(エキストラの人々)の間を「ありがとう」と駆け抜けキラキラ✨️光る海の上を
「行くぞ〜!」って船上で迎えたビジュで私も納得できた。(ストーリーじゃないけど)+1
-1
-
164. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:36 [通報]
>>6
番宣ポスターとオープニング映像になんか騙された。
最後までこんな白衣着ないし、食育、管理栄養に設定しなかったほうが良かったかも。
+0
-0
-
165. 匿名 2025/08/05(火) 20:05:08 [通報]
>>163
返信ありがとうございます。>>90の者です。
そうですよね~被災者の尊重的な及川親子が特に亮がメインのカプのために利用される(当て馬?みたいなのに)のにはイライラしました。
ファンではない人でもそう思ってくれる方が居て安心しました。他県民の私ですらイライラしたので当事者である東北‥とくに宮城県の人で永瀬くんファンの人はメンタル大丈夫だったのか思うと胸が痛みます。+0
-0
-
166. 匿名 2025/08/09(土) 18:51:30 [通報]
映画「近畿地方のある場所について」久々に映画館に観に行ったけどつまんなかった。
最後のあれは何?って感じ。
ポカーンだった。
+0
-0
-
167. 匿名 2025/09/01(月) 05:52:06 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する