ガールズちゃんねる

マスク依存症

224コメント2016/01/14(木) 22:31

  • 1. 匿名 2015/12/22(火) 23:09:48 

    マスクをしないと外出しづらい方いませんか。
    私は視線が怖いのと、ブスを隠すためにマスクをしていることが多いです。
    理由と頻度もお聞きしたいです。

    +543

    -29

  • 2. 匿名 2015/12/22(火) 23:10:36 

    マスクしててもブスはブスってわかる

    +491

    -42

  • 3. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:02 

    ISSAもだよね

    +79

    -21

  • 4. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:16 

    花粉の時期と風邪以外でもマスクしますね。マスクしてないと落ち着かない

    +373

    -15

  • 5. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:35 

    はい、私です(笑)
    どこに行くのも必ず
    マスクしてるわ…

    +413

    -17

  • 6. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:39 

    +48

    -15

  • 7. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:41 

    冬と春は毎日マスクです。
    肌が弱いので化粧したくなくって…。
    夏は暑いのでマスクしないけど…

    +272

    -16

  • 8. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:46 

    マスク依存症

    +111

    -21

  • 9. 匿名 2015/12/22(火) 23:11:46 

    心理的に安心するよね
    他人とある程度距離とってる感じが

    +602

    -17

  • 10. 匿名 2015/12/22(火) 23:12:17 

    マスク依存症

    +40

    -49

  • 11. 匿名 2015/12/22(火) 23:12:30 

    メイクするのが面倒で、子供の送り迎えはノーメイクにマスクです

    +342

    -17

  • 12. 匿名 2015/12/22(火) 23:12:33 

    今日久々にマスクしてたら、
    あれ?今日綺麗だね!メイク変えた?って言われた。メイクは変えてません。
    マスク効果だと思います、、、。

    +281

    -16

  • 13. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:15 

    喉が弱いので冬は外出時と就寝時に毎日マスクしています

    +226

    -9

  • 14. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:28 

    手放せない
    私はマスクしたら正直可愛い(メイクあり)

    +260

    -28

  • 15. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:35 

    飛行機乗るときマスクしてアイマスクしたいけど、日本人以外には異常に見られてしまうから躊躇してしまう、、

    +145

    -7

  • 16. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:43 

    顔は誤魔化せても、弱い心は隠せないぜよ

    +123

    -39

  • 17. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:56 

    >>12
    目が美人さんなんだね!

    +153

    -13

  • 18. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:56 

    マスクしてると安心する
    外で食事しなければいけない時がつらい

    +221

    -13

  • 19. 匿名 2015/12/22(火) 23:13:57 

    前にこういう人達の事を無意味なマスクって表現しただけで叩かれまくってた主さんいたよね。
    間違ってはないと思うw

    +231

    -25

  • 20. 匿名 2015/12/22(火) 23:14:37 

    花粉や風邪が流行る時期以外にマスクしてる人、口臭がひどそう…

    +19

    -69

  • 21. 匿名 2015/12/22(火) 23:15:02 

    兄が慢性骨髄性白血で薬で寛解状態ですが、感染症予防のためマスクを通年着けて通勤してます。
    そんな兄が依存症と思われなければいいなぁ。

    +350

    -40

  • 22. 匿名 2015/12/22(火) 23:15:27 

    大学でご飯食べるとき以外、ずっとマスクしてる子がいたな。
    で、そのとき初めてちゃんと顔全体を見て「そんな顔してたんだ」と思った(笑)

    +253

    -10

  • 23. 匿名 2015/12/22(火) 23:15:37 

    今の時期ただマスクしてるだけなのに、風邪?とかいちいち聞かれるのが地味に嫌だ。
    もう少しあったかくなると、花粉症?って聞かれる。
    ほっといてほしい。

    +371

    -70

  • 24. 匿名 2015/12/22(火) 23:15:55 

    すっぴんの時は必ずマスク。
    自信ないし、今のご時世盗撮されてネットにアップされたりするから、念のため。
    化粧したらマスクに付くのが嫌!

    +226

    -38

  • 25. 匿名 2015/12/22(火) 23:17:36 

    看護師です。
    職場に一時もマスクが外せない後輩がいます。休憩室で食事中も一口食べ物を口へ入れるたびにマスクを再装着してます(食べ物入れる瞬間は顎マスクしてる)。基本食事している最中の顔を見られたくないようです。
    専門が精神科ではないのでよくわからないのですが、何か強迫観念でもあるのでしょうか?(-"-)

    +275

    -12

  • 26. 匿名 2015/12/22(火) 23:17:53 

    今日は鼻の横にでっかい吹き出物ができてしまい、マスクで出勤。
    みんなに風邪ひいたの?って心配されて、
    「吹き出物が〜」って答えるたびに恥ずかしかった
    (T ^ T)

    +88

    -5

  • 27. 匿名 2015/12/22(火) 23:18:41 

    +335

    -13

  • 28. 匿名 2015/12/22(火) 23:18:46 

    >>21
    別に依存症だとか思わないわ
    気にもならん

    +114

    -18

  • 29. 匿名 2015/12/22(火) 23:20:17 

    マスクせずに満員電車乗ってたらインフルエンザに二回かかったのでそれからは電車に乗るときは必ずマスクしてます

    +263

    -11

  • 30. 匿名 2015/12/22(火) 23:20:26 

    電車で寝るとき楽

    朝とか眠すぎてつり革つかまったままウトウトするとき
    マスクなしだとむかいに座ってる人にブスな寝顔見られてる気がして(笑)

    +158

    -4

  • 31. 匿名 2015/12/22(火) 23:20:48 

    ブスじゃないけどマスク落ち着くから毎日してる

    +166

    -29

  • 32. 匿名 2015/12/22(火) 23:21:37 

    >>27
    あーー、、、。
    一目瞭然ですね。
    マスクすばらしい。

    +260

    -7

  • 33. 匿名 2015/12/22(火) 23:22:48 

    スッピンのときはマスク必須ですよね!

    接客業なので、仕事中はよっぽど風邪ひいて咳が出るとかではない限りマスクは禁止です。
    本当はこの時期、予防のためにしたいのですが。

    最近、可愛いマスクケース買ってみました。

    +98

    -7

  • 34. 匿名 2015/12/22(火) 23:23:03 

    職場飲み会にてオッさんから
    「あんた見かけない子だねー、あ、いつもマスクしてた子?そうなんだ。
    そうそう、ざわちんっているよね。
    マスクしてたら綺麗な感じなんだけど、とったらあれって感じの」

    何が言いたいw

    +281

    -9

  • 35. 匿名 2015/12/22(火) 23:23:33 

    マスクの季節は有難い。
    40代にもなると、スッピンでコンビニなんて
    周囲に迷惑掛けられませんからorz

    マスクが流行ってて嬉しいです。

    +190

    -21

  • 36. 匿名 2015/12/22(火) 23:24:01 

    ほうれい線が
    ヤバいからマスクしてます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

    +156

    -8

  • 37. 匿名 2015/12/22(火) 23:25:27 

    夏以外で近くに買い物行く時にメイク面倒な時はマスクする。遠出する時はフルメイクでマスクなし

    +89

    -8

  • 38. 匿名 2015/12/22(火) 23:27:58 

    常にマスクつけてる人
    話すときぐらい外してっておもうときある。
    全然聞こえないよ

    +144

    -87

  • 39. 匿名 2015/12/22(火) 23:28:09 

    マスクすると実年齢よりマイナス10歳に、素顔は実年齢、サングラスかけるとプラス5歳に見られる。
    口元が老けてるので、マスクすると気分が上がる

    +119

    -10

  • 40. 匿名 2015/12/22(火) 23:29:32 

    マスクをあんまりずっとつけてると
    顔のたるみにつながるって
    前テレビで見た

    それみてから
    ほどほどに使うようにしてる

    +54

    -25

  • 41. 匿名 2015/12/22(火) 23:29:59 

    自分の笑った顔が嫌いだから、マスクしてると安心して笑えるし、表情が見られないから落ち着く

    +165

    -12

  • 42. 匿名 2015/12/22(火) 23:30:53 

    昔は、口裂け女とか、言われて嫌がられたのにね。マスク女。

    +39

    -18

  • 43. 匿名 2015/12/22(火) 23:31:18 

    なんか安心する

    +138

    -8

  • 44. 匿名 2015/12/22(火) 23:32:10 

    ぶっちゃけこの時期にマスク付けてると風邪と思われて、印象は良くないと思うよ。

    +21

    -64

  • 45. 匿名 2015/12/22(火) 23:32:16 

    数年前からほぼ毎日マスクつけてます
    私以上にマスク似合う人いない自身ありますよ?www
    (自分で言っていて悲しい…)

    +93

    -22

  • 46. 匿名 2015/12/22(火) 23:33:19 

    夏にマスクすると汗だくになる
    でも喉が弱くてすぐ冷房で喉からの風邪を引くから、一年中マスク手放せない

    +89

    -12

  • 47. 匿名 2015/12/22(火) 23:33:24 

    前の職場でマスクしてるとかわいいんだけどはずすと口元やあごのラインがビミョーなのかかわいくなくなっちゃう人がいて男の人達に陰でマスク詐欺って呼ばれてました。
    確かにマスク補正ってあるよなって思います。
    まぁ、私は補正も効かないアラフォーのブスですがマスクは風邪予防や防寒の為使ってます。

    +139

    -8

  • 48. 匿名 2015/12/22(火) 23:33:27 

    >>38
    その人に言ってくださいね〜

    +14

    -18

  • 49. 匿名 2015/12/22(火) 23:34:09 

    高校生の時はニキビを隠すために毎日マスクしてました(笑)
    ずっとしてたのでしてないとソワソワしちゃう(笑)

    +44

    -9

  • 50. 匿名 2015/12/22(火) 23:34:28 

    いつからこんなにマスクが定着したんだろう

    +119

    -8

  • 51. 匿名 2015/12/22(火) 23:36:27 

    マスクとエクステのおかげでスッピンでも近所歩けるようになった

    +29

    -9

  • 52. 匿名 2015/12/22(火) 23:40:44 

    是非
    夏用マスク作って欲しい!
    菌から守るでは無く
    夏でもマスクしたいから!
    出来ればメッシュで。

    +69

    -23

  • 53. 匿名 2015/12/22(火) 23:41:14 

    会社帰りはマスク。4時位からし始めてメイク直しせずに退社。
    ごめんなさい。そういう意味で冬は横着してます。
    しかも普通に温かい。

    +76

    -3

  • 54. 匿名 2015/12/22(火) 23:41:32 

    外出するときは使い捨てマスク
    家にいる時は布マスク。布の方が喉が乾燥しないし経済的、ネットに入れて洗濯してます
    使い捨てマスクのあの変なニオイ?が苦手なんです。


    +54

    -3

  • 55. 匿名 2015/12/22(火) 23:41:38 

    >>27
    それよく貼られてるけど、何かやらかしたわけでもないのに
    毎回晒されて可哀想だと思う

    +110

    -8

  • 56. 匿名 2015/12/22(火) 23:42:07 

    口臭がきになるから
    ずっとマスクしてたらもう手放せなくなってる。
    人と話す時もマスクないとだめだ…

    +75

    -8

  • 57. 匿名 2015/12/22(火) 23:42:12 

    スッピン隠しって言うけど…
    正直、マスクした位じゃスッピンって隠せないよね。
    重要な目元がヨボヨボだと。

    マスクも今じゃ市民権を得ているけど、スッピン隠し=だらしないって印象持ってる人も多いみたいだし、本来の医療目的で使ってる人もそう思われちゃったりしてるよね。

    +48

    -20

  • 58. 匿名 2015/12/22(火) 23:45:33 

    周りから素顔がイケメンと言われる程なのに、夏でも毎日してる人が居るんだけどアレはなんなんだろう

    +38

    -4

  • 59. 匿名 2015/12/22(火) 23:46:56 

    ブスを隠すためなら、必死でメイクを勉強すれば良い。マスクをするだけなら何の解決にもならないよね。しかも表情筋が衰えて老け込みそう。

    +24

    -30

  • 60. 匿名 2015/12/22(火) 23:48:30 

    犬飼ってるくせに犬アレルギーなのでこの時期家の中でずっとマスクです(;´д`)
    あとその犬の散歩、日課で朝起きてすぐ行くのでノーメイクを隠すためにマスクで出ます(^。^;)

    +18

    -6

  • 61. 匿名 2015/12/22(火) 23:50:06 

    >>44
    風邪と思われて印象よくないって…むしろマスクしてる方が印象いいんですけど。風邪ひいてゴホゴホしてるのにマスクしてない方がやだ

    +137

    -14

  • 62. 匿名 2015/12/22(火) 23:53:26 

    体が弱いので風邪・インフル予防にマスクは年中必須アイテムです。

    +45

    -4

  • 63. 匿名 2015/12/22(火) 23:53:43 

    アレルギー性鼻炎なので夏以外は付けてますね…。眼鏡曇るから眼鏡曇らないマスクしか付けれなくて可愛いのとか香り付きマスクとか付けれない(涙)
    後、海遊館でインフルエンザ移されてから冬の人混みの中では必ず装着する!

    +55

    -3

  • 64. 匿名 2015/12/22(火) 23:56:52 

    鼻の頭、マスクが当たるところに吹出物が出来る。

    仕事でこの時期は着用義務づけられてるから、ない方が違和感ある。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2015/12/22(火) 23:59:03 

    同僚に毎日欠かさずマスクしてる人がいて、食事の時だけ外してる。よく見たら歯がなかった!!そういうわけか…

    +47

    -7

  • 66. 匿名 2015/12/23(水) 00:06:19 


    シンナー中毒者はマスクしてるって時代もあったよ
    歯がぼろぼろになるから?かな

    +16

    -14

  • 67. 匿名 2015/12/23(水) 00:07:09 

    小さい頃事故で唇が少し裂けて、縫い方が悪かったのかちょっと歪んでるというか形が悪いんです。
    それを隠したいから、歪んで見えないように顔を作るんです。
    そのせいで20代半ばで顎に表情皺もできちゃって。
    本当すっごくコンプレックスで…
    だから隠せるマスクは必需品です。
    鼻のファンデが取れて変になるのがイヤだけど、本当夏もつけたいくらいです。

    +42

    -3

  • 68. 匿名 2015/12/23(水) 00:08:52 

    日本人はマスクが似合うのかな?笑

    +14

    -9

  • 69. 匿名 2015/12/23(水) 00:14:26 

    マスクずっとつけてると顎とか鼻に吹き出物できる。だからあんまりつけない。

    +15

    -13

  • 70. 匿名 2015/12/23(水) 00:15:05 

    仕事でマスクしてるからか、外したくて仕方ないわ

    +7

    -9

  • 71. 匿名 2015/12/23(水) 00:26:53 

    肌が弱く、アトピーで荒れているので夏以外はマスクします。

    +16

    -5

  • 72. 匿名 2015/12/23(水) 00:29:09 

    +22

    -55

  • 73. 匿名 2015/12/23(水) 00:29:29 

    寒いからマスクしてる。薄化粧で済むしね。

    +35

    -3

  • 74. 匿名 2015/12/23(水) 00:42:52 

    今の時期は風邪予防で毎日してる。風邪ひいてる人はマスクしてください迷惑です

    +100

    -3

  • 75. 匿名 2015/12/23(水) 00:45:39 

    出っ歯をかくすためにマスクしてます。
    マスクすると人並みのルックスになる。

    +42

    -4

  • 76. 匿名 2015/12/23(水) 00:46:32 

    >>52

    メッシュだと、穴の点々部分がやっぱり生地が薄いと思うので、
    その点々に日焼けしたら怖くない?
    日焼け部分がヒゲみたいにならないかな?w
    日焼け止め塗ってても蒸れて多少マスクしてる部分は化粧取れてるから…。
    メッシュのマスクって売ってるんだけど(防疫ではなくオシャレ用かな)、
    その日焼けを妄想して怖くて買えなかったわw

    +6

    -9

  • 77. 匿名 2015/12/23(水) 00:48:32 

    主です。
    元々のきっかけは花粉症だったんですが、手放せなくなってしまって。
    でもマスクし始めてから、風邪をひきにくくなりました。
    知らない人からもいちいち理由を聞かれるのが面倒です、そんなに気になるかな。

    +67

    -10

  • 78. 匿名 2015/12/23(水) 00:48:46 

    職場に毎日マスクしてる人が何人かいる。
    マスク外した顔を見たことないから素顔がわからない。
    一度も外さないのってやっぱり依存症なんだろね


    +90

    -4

  • 79. 匿名 2015/12/23(水) 00:52:42 

    >>65
    その人は若いの
    オバサンなの?

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2015/12/23(水) 00:54:25 

    マスクでコンプレックスが隠れる人はいいよね。

    私はマスクじゃ隠せない場所があれなので(´д`)

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2015/12/23(水) 00:55:40 

    ざわちん

    +16

    -3

  • 82. 匿名 2015/12/23(水) 01:01:25 

    >>72

    目元だけは美人っぽいのにねー。

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2015/12/23(水) 01:03:50 

    風邪や花粉症、鼻炎とかの本来の使い方じゃなくて素顔を隠すためにマスクしてる人ってブスばっかだよね。
    美人はマスクしてないもん。

    +24

    -21

  • 84. 匿名 2015/12/23(水) 01:08:45 

    前の会社は埃が酷かった。
    暑い中でも夏でもマスクしていた。
    病気になりたくなかったから。
    埃がキラキラと飛んでるのよくみたし。
    出掛ける時は今の季節はマスクする。
    いつの間にか鼻水が。。
    風邪予防のために。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2015/12/23(水) 01:15:59 

    二重顎隠せるし仕事中だとおもいっきりアクビできるしね!
    とにかくマスクした瞬間の安心感は癖になる

    +70

    -5

  • 86. 匿名 2015/12/23(水) 01:20:03 

    風邪でもないのにずっとマスクしてるのって少し失礼な気がする。室内でサングラスしたまま会話するような違和感。
    いっそイスラム教に改宗してブルカとか着用すれば良いんじゃないかなー

    +27

    -37

  • 87. 匿名 2015/12/23(水) 01:22:21 

    常にマスク付けてる人に対してなんとなく
    「こっちが本名使ってるのに向こうは
    匿名」みたいな違和感というか、
    フェアじゃない気持ちに私はなる。

    持病などじゃなく、顔を隠す目的で
    常にマスクしてる人ね。

    +93

    -34

  • 88. 匿名 2015/12/23(水) 01:22:42 

    リウマチで、免疫力無くす薬(抗がん剤)
    を飲んでるので外出は必ずマスク。
    今の時期はインフル、ノロが流行ってるから手洗いうがいもしつこい位やってる。
    本当はマスク、息苦しいからしたくないんだけどね

    +35

    -4

  • 89. 匿名 2015/12/23(水) 01:34:49 

    とにかく肌が汚いし脂性でテカりも人より多いからマスクで全て隠せるのは有難い
    口臭も気になるからマスクしてると防げるから安心する
    マスクなしだと挙動不振気味に上手く話せないこともマスク有りだと普通の会話ができる
    赤面症ですぐ顔が火照って真っ赤になるものコンプレックスで恥ずかしいけどマスクで隠せられる
    顔がデカく下膨れの二重顎もマスクがカバーしてくれる

    +42

    -9

  • 90. 匿名 2015/12/23(水) 01:41:23 

    彼女と一緒に、うどん屋で食事してる時まで
    マスク付けたままの男を観て
    「あぁキチガイだ」って思った。

    自分の顔を見られたくないなら、歳を取ればとるほど
    もっと過敏になるんじゃないの??

    +18

    -33

  • 91. 匿名 2015/12/23(水) 01:49:19 

    一年中マスクです
    ブスの顔隠し、化粧しなくていいから
    楽です

    +31

    -13

  • 92. 匿名 2015/12/23(水) 01:56:20 

    ・体が弱いからマスク
    ・肌が弱いからマスク
    ・顔がふくれてるからマスク
    ・口臭が気になるからマスク
    ・視線が怖いからマスク
    ・人との距離が怖いからマスク

    何で、健康・美容・エチケットの努力をしないの?
    何で、人と心地よく接する努力をしないの?

    +20

    -76

  • 93. 匿名 2015/12/23(水) 02:02:44 

    私はマスクで顔を隠している人ってなんとなく、隠したいんやろなって分かる。だから見てて違和感。ま、自由ですけど苦しいし楽しくもないよね

    +30

    -26

  • 94. 匿名 2015/12/23(水) 02:06:31 

    真夏の夜の街で、恋人が2人揃ってマスクして歩いてるの見た時
    「結婚披露宴でもマスク付ければ?(笑)」って思ったよ。
    マスク依存症

    +19

    -79

  • 95. 匿名 2015/12/23(水) 02:12:20 

    何でもない人で毎日マスクの人周りに増えた。
    それはいいんだけど、公共機関や病院の待合室でズビズビゲッホゲッホ言ってる人に限ってマスクしてないのが不思議すぎる!
    菌まきちらしてるのに無頓着ならこっちが予防するしかないよね

    +133

    -4

  • 96. 匿名 2015/12/23(水) 02:17:58 

    >>92
    ・体が弱いからマスク=努力しても、どうにもなんない。
    ・肌が弱いからマスク=努力しても、この程度。
    ・顔がふくれてるからマスク=努力しても、膨れてた。
    ・口臭が気になるからマスク=歯は磨いてるんだけどね。
    ・視線が怖いからマスク=対人恐怖症です。
    ・人との距離が怖いからマスク=対人恐怖症orコミュ障です。

    で、92さんは、どんなに素晴らしい人間なのでしょうか?

    +78

    -18

  • 97. 匿名 2015/12/23(水) 02:21:04 

    00年代後半に、クソ暑い真夏にストール巻く
    アホ流行が出てきて、1~2年前の夏には絶滅したけど

    「年中マスク」人間って、あれと同じノリで付けてて
    廃れたら、すぐ辞めるような軽薄な人達なのかな?

    +9

    -42

  • 98. 匿名 2015/12/23(水) 02:24:48 

    >96
    >・体が弱いからマスク=努力しても、どうにもなんない。
    >以下もろもろ

    読んだけど・・・
    で、どこが努力してるの??
    努力してない言い訳にしか聞こえないよ。

    それに、そういうのって
    隠せば、もっと悲惨に見えるからさ~

    +15

    -51

  • 99. 匿名 2015/12/23(水) 02:25:20 

    正直、マスクの人と話す時は感情がイマイチ読めないし戸惑う事が多いな…

    でも、ここを見るとみんなそれぞれ事情があって付けてるんだなって勉強になった。免疫系の病気の方とか大変だよね。
    みんな人目を気にしすぎな気もするけどさ。




    +70

    -5

  • 100. 匿名 2015/12/23(水) 02:28:05 

    実際のところマスクってどのくらい感染予防の効果があるのかな?

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/23(水) 02:29:29 

    >96みたいに、常にマスクしないといけない程に
    体質もメンタルも病んでる「自称・努力したよ」人間が、
    この3年で、日本国内に大激増したって事になるよね。
    これって、国力に問題が出るんじゃないの??

    +20

    -21

  • 102. 匿名 2015/12/23(水) 02:35:06 

    私の場合は、はじまりが逆。

    職場の先輩 めっちゃ口臭・ワキガある人で、自分指導する度に 身動き出来ない狭い空間に追い込まれるせいで、我慢できなくてマスク依存に。臭いはするから、マスクの下で、近寄りそうな手前で いっぱい空気吸う→息止める、みたいなの散々やってた。それでも受け答えあるときは息止められなくて、トイレでコッソリ 鼻の中にティッシュでメンソレ塗っては、マスクで隠して。頭痛持ちの自分には地獄だった。
    医療系の職場だったからマスク違和感なかったけど、真夏 マスクの下 汗だくでしんどかった。

    でもマスクがあったからこそ 歯食いしばって
    息止められてました。マスク様様~

    +41

    -3

  • 103. 匿名 2015/12/23(水) 02:36:02 

    このトピに、「年がら年じゅうマスク」を
    何が何でも擁護してる人がいるね。(風邪予防や重病でもなさそうなのに)
    怖いんだけど・・・。

    +20

    -30

  • 104. 匿名 2015/12/23(水) 02:36:06 

    マスクが国力につながるとは・・・。

    +25

    -7

  • 105. 匿名 2015/12/23(水) 02:38:24 

    1年中マスクしてるって人、真夏もなの?
    暑くないのかな?
    今の時期仕方なく着けることあるけど、私は煩わしくてずっとは無理だな。

    +20

    -13

  • 106. 匿名 2015/12/23(水) 02:39:31 

    PM2.5も影響してるんじゃない?
    大気汚染ヒドイと呼吸器系トラブルや、アレルギー症状が酷くなるから、って聞いた。
    そのニュースで話題になった頃から外出先はマスクって人増えた気がする。

    +58

    -3

  • 107. 匿名 2015/12/23(水) 02:55:40 

    中国の方から、黄砂にPM2.5のったまま日本まで流れてきてるから、天気図見るついでに予測データ見る度イヤになる。そんな私は数年前からアレルギー体質。抗アレルギー薬が手放せない。

    でも PM2.5の流れが酷い時で長時間外にいる時(主に春)しか マスク面倒でしてない。
    うちの地方には春が一番PM流れてきてる(・д・)

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2015/12/23(水) 03:05:19 

    布マスク 洗濯とか エコでエラいなぁ
    うちの洗濯機なら 洗っても今度はカビ菌?が付着しそうで ぢぶん怖くて無理(゚Д゚;)日光消毒できる程、冬場 日が射ささない雪国だし…

    熱湯消毒手洗いの方がまだ菌死ぬかな?

    +7

    -5

  • 109. 匿名 2015/12/23(水) 03:34:59 

    口臭気になって。頭もボサボサや白髪がきになって帽子とマスクは毎日つけてます。
    しかししばらく会ってない幼稚園の卒園生たちもでも私が誰だかわかるんだよな。

    +7

    -7

  • 110. 匿名 2015/12/23(水) 03:38:41 

    職場の常にマスクしてる人、
    脇の匂い、体臭がすごい。
    たまに香水のキツイ匂いを
    させてる時もある。

    常にマスクしてると自分の匂いに
    つい鈍感になるみたいから気をつけて。

    +30

    -8

  • 111. 匿名 2015/12/23(水) 03:44:40 

    人は隠した場所を自分の理想に置き換えてしまうそうです。だからマスクを外したとき、大抵があれ…と思ってしまうそう。元からマスクなしを見ていたら思わなかったがっかり感を感じるそう。

    あと目ってメイクでいくらでも変えられるけど、口や輪郭って変えようがないから本当に美人かのポイントが分かるところ。だからざわちんもマスクしてる。

    +31

    -3

  • 112. 匿名 2015/12/23(水) 03:53:40 

    喉が弱くて、排気ガスや人の多いところを歩いただけで喉が痛くて、そこから風邪をひきやすいので年がら年中マスクしてるけど、夏場は必ずというほど30代以降の方に風邪?と聞かれる。予防でするって感覚はないのかな?

    特に東京は本当に空気汚かった…。学生のとき修学旅行でみんなの第一の感想が「とにかく空気汚かった」はウソじゃなかった。

    +16

    -10

  • 113. 匿名 2015/12/23(水) 04:33:00 

    こう言うのも含めてのですよね
    マスク依存症

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2015/12/23(水) 04:33:29 

    マスク一年中してる人とは距離置いてる。いいイメージは皆無。

    +27

    -35

  • 115. 匿名 2015/12/23(水) 04:42:11 

    免疫を下げる注射をしてるので病院でマスクしてくださいねーって言われるけど、そういえば夏はどうするんだろうwやっぱり一年中かなぁ…夏は暑そうだ。

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/23(水) 04:47:56 

    あ、失礼>>115ですが、>>114の方に向けて書き込みしたわけじゃありません。投稿してトピを確認したら文句を言ったみたいになってしまって御免なさいね。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/23(水) 05:19:39 

    近所の用事はスッピンにマスクしてます!
    けどメイクバッチリの時はマスクしないなぁw
    あと関係ないけど、マスクしてる時の方が店員さんとか態度悪い気する。やっぱりスッピンブスやからかな

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2015/12/23(水) 06:07:51 

    寒いからマスクする

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2015/12/23(水) 06:37:03 

    太って人にジロジロみられて外出が怖くなり、マスクつけ出すようになりました。深夜に犬の散歩行くときさえマスクしてます。過食症を治したいです。痩せてマスク無しでも外出出来るようになりたいです!

    +16

    -4

  • 120. 匿名 2015/12/23(水) 06:40:24 

    産後から重度の花粉症(1年中)にアレルギー喘息がひどくなり、
    真夏以外は毎日マスクしています。
    マスク歴は5年くらい。
    アラフォーで老けたのもあり、マスクしているとブスも隠せていいです。
    メイクも下半分はしないので節約できています。
    マスクしないで出かけた時は落ち着かず挙動不審になります。
    夏場は本当に落ち着かなかった!

    目が悪いので眼鏡もしているので、
    ほとんど顔を隠している感じです。

    +17

    -4

  • 121. 匿名 2015/12/23(水) 07:37:24 

    >>113
    確かにマスク手放せない人って確実にブス、ブサイクでさらに性格とか人望でカバー出来ないコンプレックスの塊が多いわ。

    +14

    -27

  • 122. 匿名 2015/12/23(水) 07:40:18 

    鼻炎持ちで、マスクをし始めたら手離せなくなった。仕事中と1人で出掛ける時はいつもマスク。マスクしてると落ち着くし心なしか堂々としていられる…。マスクを外して生活したいけど、依存してしまっている。周りにもそう思われてるだろうな。化粧も適当で良いし暖かいし冬は欠かせない。

    +14

    -2

  • 123. 匿名 2015/12/23(水) 07:44:54 

    マスク依存の方結構いるんですね…(>_<)
    私も風邪予防とか言ってるけど、顔を隠せるマスクをしていると落ち着くからマスクしている。マスクしている人多いし、見ても 気にならないし私はマスクが当たり前につけられる世の中になって良かった。

    +40

    -10

  • 124. 匿名 2015/12/23(水) 08:01:38 

    昔事故で無くなった前歯のブリッジを作り直したら最低な作りに。
    もうマスク無いと人前で話せない(;_;)

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2015/12/23(水) 08:12:31 

    顎にマスクしてしゃべる40女。大切な会でも顎にマスクだった。

    飲み会の次の日、体調悪くて遅刻したときもマスク。自分に非がある時や嫌な仕事の時はマスク。

    体調悪いアピール。



    +18

    -9

  • 126. 匿名 2015/12/23(水) 08:15:30 

    私は顎から頬にかけて赤痣があるのでマスクで隠し通してます。

    +23

    -2

  • 127. 匿名 2015/12/23(水) 08:20:45 

    夏は日焼け防止、冬は喉の保護。
    東京行くときはセシウムやら吸わないように必須。

    +12

    -10

  • 128. 匿名 2015/12/23(水) 09:01:15 

    最近はマスクは通勤中は毎日しています。
    話す仕事なので職場では外しています。
    予防です。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2015/12/23(水) 09:19:28 

    職場が人の入れ替わり多いんだけど、初対面でマスクされてると顔が覚えられないから困る。
    あと、職場以外ですれ違ってもわからないから、無視したと思われそうで困る。
    つけてる方は慣れちゃってるのかもしれないけど、目しか出てないって異様だよ

    +25

    -10

  • 130. 匿名 2015/12/23(水) 09:36:49 

    マスクマン宮本(懐)

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2015/12/23(水) 09:47:07 

    マスクしてるとあったかい

    +45

    -3

  • 132. 匿名 2015/12/23(水) 09:56:57 

    付けるのは自由だとおもうけど、マスクしてる人はブスなんだな〜って思ってしまう。病気などの理由で付けてる人ごめんなさい。

    +13

    -27

  • 133. 匿名 2015/12/23(水) 10:02:02 

    面長だから正しいマスクの付け方をすると、余計顔が長くブスに見えます。
    それに目元が地味だから顔の下半身隠した所で良くも見えない。
    マスクをして美人に見える人が羨ましい!

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2015/12/23(水) 10:02:12 

    自転車で坂を上ると息が苦しい
    マスクの役目いらないから
    顔を隠すだけの伊達マスクが欲しい

    +8

    -6

  • 135. 匿名 2015/12/23(水) 10:11:58 

    私は病気と乾燥予防以外の理由で使わないが、マスクつけてると安心する気持ちはわからないではない。

    でも、前にマスク依存気味の友人と海外旅行したとき、やっぱりマスクしてきたので、それはさすがにどうかと思った。
    現地の空港出る時に「感染病の病人と間違われるよ」と注意しようかなと思ったら、気温が思った以上に暑くて、自らはずしてたから安心した。

    +34

    -2

  • 136. 匿名 2015/12/23(水) 10:23:47 

    職場では、必ずマスク。
    他の人のにおいも気になる。
    外出時も。

    セキをしているのに、マスクをしてない方も多くて。
    せきエチケット、知らない方、多いでしょうね。

    +24

    -5

  • 137. 匿名 2015/12/23(水) 10:35:24 

    マスク三日連続で出勤したらお局に「ざわちんブーム?」とただでさえ細い目を更に細ませて含み笑いで言ってきたのでイラっとしてもうマスク辞めた

    +7

    -10

  • 138. 匿名 2015/12/23(水) 10:36:28 

    マスクくらい好きにさせてほしい。最近この話題が出てきたから本当マスクしづらい。たまにメイクできない時肌荒れを隠したいのと歯の矯正中だからできればずっとつけていたい。この時期はつけたら暖かい。電車とかでものか風邪予防になると思う。

    +44

    -8

  • 139. 匿名 2015/12/23(水) 10:41:08 

    マスクを裏側でつけてる人いるよね。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2015/12/23(水) 10:55:02 

    >>115さん
    バグ?って触れてないのにマイナスに
    ゴメンナサイ。プラスです。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2015/12/23(水) 10:59:02 

    マスク着用NGなシーン以外ではほぼマスクw

    ざわちんプロデュースのマスクが投げ売りされていたので山ほど購入
    白いマスクメインだけど気分で着けたりしてる

    +12

    -8

  • 142. 匿名 2015/12/23(水) 11:03:23 

    窓口勤務なので声が出せなくなると仕事にならないし周囲に迷惑もかけるので夏でも外出時はマスクしてます。

    +10

    -5

  • 143. 匿名 2015/12/23(水) 11:08:13 

    鼻炎になってから、乾燥してる日は
    マスクしてるとほどよい湿潤で、鼻水?がカビガビで硬くならず ラクだと思う反面、息苦しい。
    だから雨の日が好きになった。車だから出掛けるのも億劫ではないし。

    そこで気づいた。乾燥酷い地域?には住みたくない、と。温暖化で干ばつにならんことを願うー。

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2015/12/23(水) 11:52:27 

    狭い部屋に5〜6人の部署にいるけど隣の人がワキガなので気休めにマスクつけてます。
    そして他の人達も付け出して年中マスクつけてる異様な部署と噂されていましたが、その人が育休とったのでマスクから解放されました。
    でも先月育休から復帰されたのでまたマスク生活になります、さよならマスクのない快適な職場…!

    +17

    -5

  • 145. 匿名 2015/12/23(水) 12:02:26 

    扁桃腺持ちで年中風邪引いてましたが、マスクつけたら風邪引かなくなりました。
    病院代がかなり浮くのでマスクは手放せないアイテム。

    +9

    -4

  • 146. 匿名 2015/12/23(水) 12:02:47 

    歯列矯正してるからマスク必須です!
    器具ギラギラを見せたくないよ。
    じっーーと見てくる人たまにいるから嫌い!

    +16

    -4

  • 147. 匿名 2015/12/23(水) 12:04:20 

    マスクは元々、風邪とかの予防でつけていたんだけど…つけないとすぐに何か病気貰うようになってしまって外すのが怖くなってしまった。
    免疫力落ちたのかなぁ。
    あと、うちの子の幼稚園のママさんはマスクしない人が多くて、私がいつもつけてるから神経質に見られてしまってる…
    喘息あるから、風邪も結構命取りになるからマスクしときたいんだよね。

    +25

    -3

  • 148. 匿名 2015/12/23(水) 12:11:20 

    >>138
    悪いけど歯列矯正中の人はマスクしておいてもらえると助かる。
    矯正中の人って口臭酷いから。
    食事中も器具に沢山詰まらせて汚いし、お願いだから詰まらせないで食べてほしい。

    +11

    -24

  • 149. 匿名 2015/12/23(水) 12:15:19 

    スッピンで超楽チンΨ( ̄∇ ̄)Ψ
    人からどう見られても興味無し!
    箱買いしてる!

    +18

    -5

  • 150. 匿名 2015/12/23(水) 12:25:02 

    職場にいるワキガのせいでつらすぎてマスクしている人って結構いるのね。
    かくいう私もそうです。
    ほんと、あのにおいつらいですよね…

    +20

    -4

  • 151. 匿名 2015/12/23(水) 12:40:20 

    幼稚園のママで「あのマスクの人」で通る有名人がいる

    真夏でも必ずマスク
    入園式でもマスク
    もちろんすっぴん

    365日マスクって異様だと思う

    +43

    -18

  • 152. 匿名 2015/12/23(水) 13:38:08 

    寒い地域なので、外出時にはマスクしてる
    マスクしてると暖かいし、乾燥も防げる

    +11

    -5

  • 153. 匿名 2015/12/23(水) 13:44:22 

    超満員電車なので通勤時のみ着用。
    のど風邪は確かにひかなくなった。

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2015/12/23(水) 13:58:26 

    マスクしてたいけど、デパートとか室内で暖房がきいてる場所だと暑いし苦しくなってきて外すか悩む。

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2015/12/23(水) 14:06:48 

    寝る時も喉が痛くならないようにマスクしてるけど、最近マスクのヒモの跡が時間経ってもなかなか消えなくなった…
    まぁ外出先でもマスクするから、結局跡も見えないんだけど。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2015/12/23(水) 14:11:12 

    旦那に、口臭いって言われるし
    親が嫌いなのを知ってるのに親に似てるっていうから嫌で口を隠すためにマスクしたら
    旦那にお前めんどくさい。きもい、って言われてイミフ。
    でも、マスクしてたら安心感が離れなくてマスクしながら出産に挑んだし(途中で取られた)それくらいマスクが安心

    +12

    -16

  • 157. 匿名 2015/12/23(水) 14:20:50 

    ガルちゃんにはブスが多いんだね

    +19

    -17

  • 158. 匿名 2015/12/23(水) 14:22:26 

    昔はマスクなんて考えられなかったけど、
    25すぎて花粉ひどくなったり、風邪をひきやすくなってからつけ始めたら、手抜きメイクでも外でれる&マスクが暖かい(笑)
    それから花粉シーズンと冬はマスク手放せなくなったよー

    あと電車通勤だと臭い人たまにいるから、それを防ぐのにちょうど良い(笑)
    誰かもいってたけど、ゴホゴホ咳してる人に限ってマスクしてないよね

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2015/12/23(水) 14:30:46 

    マスクしてたら、化粧品カウンターで計った肌の水分量がいつもより多かった。
    いつも乾燥し過ぎてますねーとか言われるので、マスク手放せなくなった。
    寝るときも喉が弱いのでマスク。
    フィギュアの選手が試合前、マスクしてイヤホンしてるのは、すごく分かる気がする。
    依存依存って騒ぎすぎ。
    それで精神保てるなら良いと思う。誰にも迷惑かけてないし。

    +30

    -7

  • 160. 匿名 2015/12/23(水) 14:46:23 

    はい しています、事情がありまして

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2015/12/23(水) 15:14:59 

    佳子さまのマスク姿を写真で見たけど、佳子さまだとは分からなかった。

    マスクって変装にもってこいだね。

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2015/12/23(水) 15:16:49 

    仕事とか病気や体調なら全然気にならないけど
    旅行とかでは外して欲しいな
    顔色が見えないし何言ってるかわからない事がよくある

    +7

    -7

  • 163. 匿名 2015/12/23(水) 15:18:56 

    冬春は風邪予防にマスクしています
    湿度が保たれてるのか
    風邪ひきません。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2015/12/23(水) 15:26:20 

    >>100
    してないよりはしてた方が菌は防げるけど、間違ったつけ方をすると意味がないみたいです。
    鼻を出したりすき間があいてたりとか。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2015/12/23(水) 15:26:51 

    いつもマスクをしている職場の男の先輩は
    陰でマス君と呼ばれてる。

    +11

    -11

  • 166. 匿名 2015/12/23(水) 15:28:36  ID:W7H9k2YZPm 

    最近はマスクもオシャレなの
    いっぱいあるけど
    あれ馬鹿みたいだよね

    +13

    -8

  • 167. 匿名 2015/12/23(水) 15:29:30 

    私(女性)は普通なんだけど(もちろん風邪やセキがひどい時はマスクをする)

    旦那がマスク依存症
    風邪を予防するため、とか言ってるけどクセになってるみたいでしょっちゅうマスク

    そのわりに私よりも頻繁にカゼをひく


    ごめん、正直ちょっとウザい

    +24

    -7

  • 168. 匿名 2015/12/23(水) 15:31:25 

    >>151
    うちの会社でもいましたよ。
    でもそんな風に言う人は1人もいませんでした。
    外見で判断しないで下さい。

    +16

    -7

  • 169. 匿名 2015/12/23(水) 15:34:20 

    朝の自転車通勤にマスクは手放せません。

    顔って寒いんですね〜>_<

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2015/12/23(水) 15:37:54 

    冬は眉毛とマスカラだけでラクだからついついマスクに頼ってしまう
    だめだねw

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2015/12/23(水) 15:41:52 

    接客業でお客さんに接するときはずーっとマスクだと人相分からないから客側から見て怖く感じる

    本当に風邪引いているなら無理せず休んでほしいし
    風邪じゃないのにずっとつけてる人いるよね

    +13

    -15

  • 172. 匿名 2015/12/23(水) 15:45:51 

    いつ盗撮されるかわからない時代。
    何も悪いことをしていなくても、ただ「ブスだから」って盗撮してアップするバカッターがいるんです。
    公開していなくても、仲間内で笑い合っていた高校生も見ました。
    自分の身を自分で守るためにもマスクは必須です。
    それを異常だと指摘する方々は盗撮されるような外見ではないということ、本当にうらやましいです。

    +36

    -3

  • 173. 匿名 2015/12/23(水) 15:47:01 

    なんか不経済な感じするんだよね

    全部ゴミになるんだし・・・(本当の風邪や感染症の時は別)

    +6

    -15

  • 174. 匿名 2015/12/23(水) 15:53:26 

    >>172

    過敏では?
    だったら、マスク(本当の仮面の)して過ごせばいいのに



    ジムキャリー的にね

    +4

    -20

  • 175. 匿名 2015/12/23(水) 15:54:36 

    今まで深く考えてなかったけどここ読むとマスクいつもしてる人ってけっこう闇があるんだなあってかえって怖くなった

    +16

    -18

  • 176. 匿名 2015/12/23(水) 16:34:27 

    安いマスクを半日ぐらい付けてると耳が痛くなりません?

    かといって高いマスクはどうせ1回きりで捨ててしまうのに勿体無くて。
    50枚くらいのお得用ばかり買ってしまう。

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2015/12/23(水) 16:50:10 

    昨日、某携帯ショップに行ったら、窓口のスタッフがみんなマスクしててなんか異様だった、
    と同時にお前らは医療関係か!っていいたくなるほど不快になった
    客がするのは自由だけど、飲食じゃない接客業でマスクってなんか客に失礼じゃね?

    +17

    -17

  • 178. 匿名 2015/12/23(水) 16:51:21 

    安すぎるマスクでかぶれたことがあります。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2015/12/23(水) 17:01:45 

    わけありの仕事してるから外歩く時はマスクするよ〜。
    顔みられたくない〜

    +6

    -14

  • 180. 匿名 2015/12/23(水) 17:13:54 

    歯医者に勤めてるんだけど
    歌手のジュジュに似てるって職場でも話題のM田さんは
    行き帰りお昼の買い出しも全部マスク着けてる
    本人は鼻が上向きなのを気にしてるみたいだけど
    顔面全体的にアウトだよ?

    +6

    -20

  • 181. 匿名 2015/12/23(水) 17:20:08 

    横浜出身で今年の春から札幌に転勤になりましたが
    札幌の人ってマスク率低くないですか?
    東京だと冬春は8割くらいマスクしていますが
    札幌だと2割くらいだと思います。
    私は顔痛くなるからしますけどね。

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2015/12/23(水) 17:32:22 

    マスクしたお前らならセックスしてやってもいいぞ

    +6

    -14

  • 183. 匿名 2015/12/23(水) 17:46:51 

    >>98
    免疫疾患の持病の人も努力が関係してるの? そういう方達は原因不明なんですよ。なりたくてなったわけじゃないのに失礼でしょ!
    ちなみに私は看護婦です。

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2015/12/23(水) 17:58:19 

    冬場のマスクは
    マスク内に結露する

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/23(水) 18:21:52 

    マスクすると保湿効果はあるけど、菌が繁殖しやすいからニキビできやすいらしいよ。

    +12

    -4

  • 186. 匿名 2015/12/23(水) 19:00:33 

    マスクは白元が一番いいですよ!!!
    しっかりした作りに耳が痛くなりませんよ!!!

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2015/12/23(水) 19:24:36 

    基本職場でマスク族だけど今は素顔解禁中。冬以外はアレ持ちで仕事にならないから来春までの期間限定。
    突然マスク外すと恥ずかしいから、夏前から少しずつ外して周りの目と自分を慣らしてた。
    常に口閉じるから潤って口臭が激減したし顎関節症っぽかったのが治った。口角も上がるし鼻さえ痒く無かったら本当はマスクしたくない。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2015/12/23(水) 19:25:25 

    職場にいるワキガの人対策でマスクつけてる人がいて安心。
    ワキガの臭いをシャットアウトしてくれる画期的なマスクが開発されないかな…。

    +4

    -8

  • 189. 匿名 2015/12/23(水) 19:53:27  ID:xlto25u7m8 

    マスクしてる人見たら中が臭そうって思ってしまう!笑
    だって息がこもるじゃん!

    +7

    -13

  • 190. 匿名 2015/12/23(水) 20:16:11 

    マスクしてると 落ち着きます!!
    冷静でいられると思う(≧∇≦)

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2015/12/23(水) 20:58:07 

    自分が健康でも人混みの中で変な風邪菌もらって死ぬ思いした経験上、
    冬は予防の為、ちょっとの外出でもマスク手放せない

    メイクしてる時は崩れるから正直マスクしたくないけど我慢してしてる

    周りの目を気にするより体調管理優先

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2015/12/23(水) 21:14:20 

    伊達マスク反対です
    目だけで話しかけてきて気持ち悪い
    精神的に安心するからって、
    コッチはその伊達マスク気持ち悪いよ!
    自分さえ良ければいいの?強くなってよ、
    本当に風邪などでマスクしている人からしてみたらいい迷惑!
    外国人からみてもマスクは異常だよ
    私ノド悪くてって病弱ぶる人もほぼ同じ

    繰り返すけど、
    365日伊達マスクしてる人は
    目だけで話しかけるから
    目が異常な雰囲気で気持ち悪いよ
    職場のヲタ男性が伊達マスクだけど
    あれで話しかけられると
    気持ち悪くてすごいストレス!

    伊達マスクは日本の若い子の心が
    弱くてプライドが高いっていうことの
    あらわれ…

    +7

    -23

  • 193. 匿名 2015/12/23(水) 21:21:09 

    >>168
    うちの会社の(何の病気でもない)
    365日マスクしてる男性は
    女性陣みんなに気味悪がられてる
    外見で判断しますよ。

    +5

    -14

  • 194. 匿名 2015/12/23(水) 21:28:31 

    >>159
    迷惑だよ、
    怪しいし、病気もちかと疑うし、
    見た目に気持ち悪いし、

    今も増えてきてるけど、
    日本中、マスクしている人だらけになったらどう?
    あなたみたいなタイプは、
    私が最初にマスクし始めたのに
    みんながあとから…とか言いそうよ?

    年中マスクしてる人は、
    誰にも迷惑かけていない
    っていう発想だからマスクが必要になる
    どういうことかよく考えて

    +4

    -14

  • 195. 匿名 2015/12/23(水) 21:36:40 

    したい人はする
    したくない人はしない
    それでいいじゃん。

    いつもしてる人は人に言えない理由があるのかもしれない。
    それでもマスクして世の中でやっていけるならそれでいいと思う。

    心無いこと言うのやめようよ。
    時間のムダ。

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2015/12/23(水) 21:38:19 

    >>87
    本当そう!
    その表現にスッキリした

    マスク依存の人は常に
    楽なほう楽なほうへ逃げてる
    マスク依存は近いうち社会問題になると思う

    +6

    -13

  • 197. 匿名 2015/12/23(水) 21:48:18 

    マスクでどうしようもないブスを隠している

    マスク外したら誰もよってこない

    吹出物だらけ、出っ歯、しゃくれ
    醜い

    産業廃棄物

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2015/12/23(水) 21:53:06 

    引きこもりに比べたらちゃんと仕事してるし外出してるし社会問題になんてなるわけないw
    これだけ世の中にアレルギーとか溢れてる世界でそれぞれ事情があるんだから
    その人との人間関係の問題でしょ。
    マスクはしてないけど失礼な人なんて山程いるわ

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2015/12/23(水) 21:54:47 

    >>96
    え、ただの普通の人でしょ?(笑)

    私は365日マスク依存の男性に好かれてしまい気持ち悪くてノイローゼになりました
    その男性はプライド高いコミュ症です
    病気でもなんでもないのにマスクして
    つきまとう…

    私は素晴らしい人間でもなんでもない、
    普通に真面目に生きてきただけ
    なのに病気をうつされたようなもんです

    +2

    -11

  • 200. 匿名 2015/12/23(水) 22:01:35 

    喘息で咳き込むことが多いので、周りの人への迷惑を考えマスクしてます。
    息苦しくて好きではないけど、風邪うつさないでみたいな目で見られるのが苦痛で、しなきゃ周りの目が怖い。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2015/12/23(水) 22:02:59 

    マスク、便利だわ

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2015/12/23(水) 22:04:49 

    綺麗な人にマスク美人だね!と言われた!
    嬉しいと思ったら、よく考えたら、けなされてる(笑)
    でも我ながら思う。目は二重で黒目も大きい。鼻も口も残念すぎるからパッと見美人に見えてるはず。
    冬は必ずマスク。
    ただ、夏は尋常じゃない汗が出るからはずします。

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2015/12/23(水) 22:16:47 

    マスクで自分だけを守って
    相手を伺う、負けないようチェックしてる
    フェアじゃない
    「だてマスク」が流行する理由。「顔のパンツ」でプライバシーを守る。(五百田達成) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「だてマスク」が流行する理由。「顔のパンツ」でプライバシーを守る。(五百田達成) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp

    「風邪も引いてないのにマスクをつける」のは「目が悪くないのにメガネをかける」のと同じ。いわば「だてマスク」とも呼ぶべき習慣です。そこには、風邪の予防や美容目的以外にも、ある深層心理が隠されています……

    +2

    -12

  • 204. 匿名 2015/12/23(水) 22:23:26 

    本人は衛生を気にしてるのかもしれないけど、他人は不潔に感じる
    顔の周辺が臭そうなんだもん

    +6

    -13

  • 205. 匿名 2015/12/23(水) 22:23:45 

    メイクするのが面倒なとき、あまり話したくないとき。
    へん?

    +6

    -7

  • 206. 匿名 2015/12/23(水) 22:24:13 

    あれでしょ、マスクって風邪予防にはならないいんでしょ、
    風邪ひいてる人がするのは意味あるけど

    +10

    -4

  • 207. 匿名 2015/12/23(水) 22:25:23 

    本当は、マスクしたい。
    知人に不機嫌なの?と言われるくらい素の顔が怒ってるように見られる(ノω・、)
    で、外歩くときは口角上げきみにしてるけど、正直しんどい。風邪でマスクしてるときは本当に爽快 。どんな仏頂面していても表にはでないから。
    毎日毎日マスクするわけにもいかず…。

    近所の病院の男性医師はマスクしてると平岡ゆうた?みたいにイケメン。
    しかしその方の出勤時に見てしまった。鼻から下は残念すぎた。モッ・ってなってた。。

    +9

    -6

  • 208. 匿名 2015/12/23(水) 22:29:09 

    風邪予防にマスクって書いてる人多いけどマスクって予防にはならなくて周りに移さない効果しかなかったんじゃなかった?

    でも風邪引きたくないからマスクしてしまう。
    落ち着く

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2015/12/23(水) 22:30:52 

    元々喘息持ちで風邪引きたくないからってのもあるけど、大体は顔にコンプレックスがあるからマスクしてるw
    夏以外は大体してる。
    仕事場も年中マスクしてるから周りの人にはもう何も言われなくなった。
    めっちゃ風邪で辛くても、風邪?とか言われなくなった(笑)

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2015/12/23(水) 22:31:48 

    かかりつけの小児科、看護師さんも受付も美人そろいで勝手に目の保養にしてたのに
    夏場マスク外してるの見たらほとんどブスでショックだった、、。マスクすごい。

    +4

    -8

  • 211. 匿名 2015/12/23(水) 22:34:25 

    こんな時期に延々マスクの話とかww
    否定派も肯定派も不細工決定!

    +0

    -11

  • 212. 匿名 2015/12/23(水) 22:37:17 

    去年マスクないと不安な気持ちになりかけたから今年はまだつけてません。

    マスクって安心しますよね〜〜

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2015/12/23(水) 22:41:13 

    >>198
    女性はまだ普通に仕事は出来る人が多いけど
    事務系男性のマスク依存民は仕事も微妙…

    365日病気でもなくマスクしていたら
    こちらも警戒する
    そんな人とまともな人間関係は築けないし、
    向こうもマスクの中で引きこもってる、
    殻に閉じこもっている
    もう大人だから治らないと思う

    ある中学ではマスク率が8割超えて、
    病気以外はマスク禁止になったらしい
    子どもでマスク依存の子は
    早めに心を強くなるよう
    原因を考えてあげてほしい


    +3

    -12

  • 214. 匿名 2015/12/23(水) 22:53:12 

    ぼくは元々眼鏡愛用だし、曇る・耳いたいからマスク嫌い。
    しかし、この時期インフルとか流行ってるし、どーもアレルギーのせいで鼻毛の伸びがおかしい。
    だからマスク。ひげも生えてるのがハズイ。だからマスク。
    本当はリップメイクくらいしかしない人だから、マスクしたくない。
    邪魔、マスク。

    +1

    -12

  • 215. 匿名 2015/12/23(水) 23:05:13 

    えーだって、電車の中、げぼげぼ咳している人が多いんだもん。そういうのに限って当人はマスク無し。だから、自己防衛でマスクしているよ。

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2015/12/23(水) 23:08:33 

    このトピで、いろんな理由が判明したけど、普段はつけてる理由まであれこれ詮索しない
    とりあえず健康そうなら別にいいわ
    想像して当たってても外れててもだから何?だし

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2015/12/23(水) 23:21:17 

    職場に、少し前から、何か悪い病気なんじゃないかと疑わしい人がいるからつけてます
    表向きの理由は、風邪予防、乾燥予防

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2015/12/24(木) 00:08:42 

    会社でずーっと毎日マスクしてる女性がいて、前に休日バーベキューやるってときは外してきはったら顔ブツブツだらけやった。
    マスクしてるからブツブツなのか、ブツブツだからマスクしてるのかわからんけど。

    +3

    -5

  • 219. 匿名 2015/12/24(木) 00:48:46 

    電車で寝てしまった時
    ヨダレをマスクが吸収してくれてた。
    マスクしてて良かったぁー。
    この前、裁縫が得意な人から
    手作りの布マスクもらった。ラメとかビーズが沢山着いててお洒落マスクらしいけど
    恥ずかしくて使えない。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2015/12/24(木) 01:30:18 

    うちの会社の男どもは、風邪引いててもマスクしない。
    電車の中のオヤジどもは、マスクもせず口も覆わず平気でくしゃみをする。
    そんな男ばっかりな環境だから、マスクは必需品です。

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2015/12/25(金) 02:05:22 

    向かいの席の美人は、滅多にマスクをしない。

    この間珍しく風邪をひいたらしく1週間くらいマスクしてた。

    んで、治ったらしくマスク外して来たら美人の隣の席の男性が

    「あ、マスク外したんですね」と嬉しそうに話しかけてた。

    マスクを非難する人は、人を非難する前に自分の恵まれた境遇に感謝してほしい。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2015/12/25(金) 03:34:44 

    自分の顔が嫌いっていうのもあるけど人の顔見て話すの苦手だから、親しい人は大丈夫なんだけど

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2015/12/25(金) 18:56:39 

    自分の顔が嫌いっていうのもあるけど人の顔見て話すの苦手だから、親しい人は大丈夫なんだけど

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2016/01/14(木) 22:31:34 

    黒マスクしたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード