-
1. 匿名 2025/08/01(金) 11:11:13
オクラが好きです
しゃぶ葉に行くとオクラばかり食べてしまいます
オクラが好きな方で語りませんか+64
-5
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 11:11:46
油断すると刺さる+93
-3
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 11:11:47
切ると小さなお星さま⭐️+68
-2
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 11:11:49
カレーにいれる+21
-1
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:00
オクラと卵のスープ好き
あと肉巻きオクラ+19
-2
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:06
おひたしとぬか漬けにして食べてる+7
-1
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:11
okra+3
-1
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:46
オクラホマミキサー+10
-3
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:57
色どりにも欠かせない 夏+21
-1
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:58
+4
-1
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:58
こんな時もありました 笑+8
-3
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:10
塩ずりして切って鰹節と混ぜて食べるのが好きです
ネバネバ最高+31
-1
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:11
オクラちゃん大好き+4
-1
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:32
>>10
おぐらさんw+3
-1
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:32
おくら納豆なめこ
三兄弟だと思ってる+5
-1
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:35
>>1
この前秋田へ旅行して帰る前にスーパーでふと目にしたこのオクラを買って帰ったんだけど、めちゃくちゃおいしかったよ!
トピ画見てびっくりして思わずコメントしてしまった。
値段も普通のオクラの倍くらいだったけど+17
-1
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:41
私も大好き
天ぷら
揚げ浸し
炒め物
納豆オクラ
ちくわオクラ
お味噌汁
サラダ
酢の物
何でも美味しい!+21
-0
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:43
オクラは英語らしい+4
-1
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:45
ダビデの星とかいう極太オクラもあるね+2
-0
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:53
>>1
かなり新鮮なオクラが手に入った時に米と一緒に炊いて、後で混ぜるとおこわ感が出て美味しいし、安い米もまろやかになった!+7
-1
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 11:14:13
刻んで納豆に混ぜるもよし、和え物にするもよし、唐揚げにするもよし
家で育てたいくらい好き+13
-1
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 11:14:19
>>4
ビンディカレー🍛+1
-1
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 11:14:31
種って食べれるの?
毎回きれいに取ってるけど友達に驚かれた+0
-11
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 11:14:43
>>12
茹でなくて大丈夫なの?+9
-0
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 11:14:51
そう言えば最近みかけなくなった+3
-1
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:13
>>8
うちはオクラホマスタンピード+0
-1
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:21
ジョニーオオクラ+1
-1
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:27
>>17
今日オクラの肉まき作るよ+9
-1
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:29
>>23
もちろん食べられます
ちなみにピーマンの種も食べられます+11
-0
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:35
精がつくっていうよね+1
-0
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:39
>>23
種取ったら食べるとこほとんど無くない?+25
-1
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 11:16:02
しゃぶしゃぶ屋とサラダバーにあるとうれしいよね!
家ではオクラ、長芋、めかぶ、明太子、めんつゆ混ぜたものつくってご飯にかけて食べるのが好き
納豆と卵も追加する+6
-1
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 11:16:02
>>16
秋田民です。このパッケージ、特別に作ったものらしくて
だからちょっと高かったのかも?
秋田のオクラを褒めてくれてありがとう!+8
-1
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 11:16:13
お肉巻くと肉臭さがなくておいしかった+3
-1
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 11:16:14
手作り塩オクラ大量生産してる
白だしがあればすぐできるしおいしい!+2
-1
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 11:16:38
>>1
オクラ育ててたら警察が家に来た
「大麻の様な草を育ててると通報があった」って
+23
-1
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 11:17:16
刻んだおくらと鰹節を醤油であえたやつでご飯をかきこむのが好き+4
-1
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 11:17:33
ホテルオクラ+2
-1
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 11:18:56
>>24
横だけどオクラは生でも食べられるよ
オクラって初めてなっているのを見たときはビックリしたよね
思っている姿じゃなかったw+11
-1
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 11:19:20
>>1
オクラはいくらですか?+1
-1
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 11:19:25
スジが硬くなってるやつをお店で見分ける方法ありますか+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 11:19:39
オクラの唐揚げがバズってる、と知って作ってみたんだけど、衣剥がれまくってただの素揚げになった+8
-0
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 11:20:08
カインズで売ってる野菜チップスに入ってるオクラ好き+1
-1
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 11:20:36
昔、山上憶良のあの帽子が似てるのが名前の由来だと思ってました笑+4
-0
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:20
最近、この手の投げっぱなしなトピタイ多いね+0
-1
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:36
丸ごと唐揚げもおいしいよねー
片栗粉まぶして揚げ焼きして塩パラリ!
細かく叩いて麺つゆかけて、ご飯にのせてもおいしい!
安くてたくさん買えたときは、そのままラップして冷凍ストックしてるよ!
+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:53
>>28
肉巻きも美味しいですよね!
明日のお弁当のおかずはオクラの肉巻きにします♡+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:22
天ぷらも好きだしそうめん食べる時にめんつゆに入れるのも好き
この間買ったオクラが硬すぎて失敗だった。硬いオクラの消費方法ないですかね。+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:36
>>42
フライドオクラならたまに作るけど、衣に片栗粉も混ぜるのと、油に入れたら衣が固まるまで触らないのがいいよ。+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:40
>>20
えー、想像つかない+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 11:26:27
サッと湯がいてお醤油とかつお節で食べるんが最高!+7
-0
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 11:26:45
今日のお昼は細かく切って山芋、オクラ、温泉卵、ワカメ、揚玉で冷やしうどん作って食べる😋+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:14
>>20
オクラ丸ごと?何本くらい炊くの?+4
-0
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:32
オクラをちくわに刺して、そのちくわにブタバラ巻いて片栗粉振ってカリカリになるまで焼いたヤツが好き+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:28
>>36
草だけに草+12
-0
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:38
>>40
🙅+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:51
>>40
オクラはイクラではありません+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:54
>>1
まぁ綺麗なオクラだこと+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:05
>>11
コレ余り好きじゃない男子が回って来るの嫌だったなぁ+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:32
>>36
小学生が植木鉢で育てない?
大学生のうちの子が小学生の頃に持って帰ってきたよ夏休みに+4
-1
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:37
>>57
❕️🫶
+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:30
>>36
えヤバイ…うちも通報されてしまう笑+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:40
>>60
へえー、オクラは聞いたことなかったな!地域性もあるのかな?うちは食べられるのならミニトマトが定番だった!よこ+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:12
SNSで見たオクラの唐揚げ、何度やってもうまくできない…+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:44
>>24
そのまま食べてます!
パリパリ感が好きです+5
-1
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:06
家のホットプレートで焼き肉するときに、生のままホットプレートで焼くとホクホクで美味しくなるんだよね!
夏の焼き肉の醍醐味ー+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:18
>>63
ミニトマトも夏休みに持って帰ってきたわ+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 11:33:50
美味しいし栄養豊富だし切るとかわいい+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 11:36:36
以前ちくわの穴にオクラを通して揚げるとおいしいって
料理番組で見たな+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 11:37:54
バーベキューの時、洗うだけでそのまんま網で焼いて食べる+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 11:38:55
梅肉和えにして使ってます。板ずりする時に毛が刺さるのがちょっと痛い…+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 11:39:30
オクラ美味しいよねー
ご飯に海苔を敷いて細かく刻んだオクラ、ごま油と醤油ベースのタレかけて食べると夏バテしてても食べられるよ+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 11:39:54
>>23
え?!?+8
-0
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 11:42:02
>>1
好きが高じて去年から庭でちょっと栽培しています。
勿論あまり出来ないからスーパーで切らさない様に買います。+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 11:42:37
オクラの唐揚げ作ったら衣が全部くっ付いて剥がれ、オクラの素揚げになってしもうた+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 11:44:27
>>15
長芋「…」+5
-0
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 11:44:34
山上憶良+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 11:44:57
>>17
私は茹でるだけで食べます。+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 11:45:18
大量に切って冷凍して、それをインスタント味噌汁とか麺類やら納豆やら色々使いまくってる。
夏は安く国産オクラ買えるから有り難い季節+3
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 11:45:39
>>20
詳しく教えてほしい。+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 11:46:40
>>62が今から怪しまれぬようにオクラの周りに目隠しなどをつけるとさらに怪しさ満点+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 11:46:58
>>60
うちはミニトマトと大根だった+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 11:48:58
大きいと筋がえげつないくらい硬い+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 11:59:03
オクラ水飲んでます+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 12:01:24
納豆やもずくに入れるのが好き。
もう少し大容量で売ってて欲しい。+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 12:03:47
>>19
何かエロい…+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 12:09:34
プランターでも育つし暑さに強い+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 12:12:18
>>28
オクラ茹でる?生のまま巻いて焼けばOK?+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 12:13:29
>>6
ぬか漬けは生のまま?
加熱しなくても食べられる?+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 12:16:02
うどんに、チョキチョキハサミで切って入れてる。
なんか栄養とった気になれる。+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 12:22:31
>>12
塩ずりしても産毛取れない。+11
-0
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 12:26:18
義母が庭で栽培してる
朝取れの黄色い花が美味しいらしい
マヨつけて食べる+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 12:26:35
>>2
おととし刺さったトゲがまだ抜けないんだわ
もう一生このままオクラのトゲと生きるのかな+10
-0
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 12:28:25
手軽に食べられるから週1で買ってる。
しょうゆで炒めただけで美味しい。+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 12:29:59
花が咲いてから数日で確実に実を付けるから
栽培初心者に最適って聞いた+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:18
>>87
アフリカ原産だからね+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 12:34:22
肉巻きにして焼くと美味しかった+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 12:34:35
生で食べられること最近知ったけどまだ挑戦できてない+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 12:38:10
>>21
割とかんたんに育つよ〜
子供が小学校で育てていて夏休みだから持って帰ってきてるけど、連日38度の猛暑でもめちゃくちゃ元気に育ってる。
ただ収穫のタイミングを逃して少し遅れただけでもすぐ巨大化するから毎日様子見てる。+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 12:38:20
花オクラって普通のオクラの花とは別もんなんだね+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 12:42:09
お好み焼きを焼いた時、彩りにと思ってスライサーですったのを入れたら美味しかった
+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 12:45:51
東北で義母がオクラを作ってたんだけどスーパーで買うオクラとかと違い色が薄くて太い
美味しかったけど亡くなってしまいもう食べる事ができない+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 12:46:03
オクラのドライチップスおいしすぎる+3
-0
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 12:54:44
早く食べればいいのは分かってるけど痛むのが早い🥲
気付くと野菜室でシナシナになっちゃう
ゆがいて野菜室においたらどうだろう?とやってみたけど白くヌメメヌメになっちゃった
冷凍か?+2
-0
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 12:56:26
>>24
恥ずかしながら茹でるの知らなかった!
固いものが好きなせいか、子供の頃から生のを切ってかつおぶしとしょうゆかけて食べてた
茹でても美味しいけど、生も美味しい+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 13:13:21
>>49
私も初めて作ったけどサクサクして美味しかった。
次は片栗粉をもうちょい多めにしてみよう。+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:48
>>1
ガクを取り、レンチンして、なめ茸をかけて食べてる+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:50
>>12
私は輪切りにしてラップしてレンジで40秒チン。
鰹節とごま油にすり胡麻とポン酢。+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:45
これの大袋ってもうないのかな
復活してほしい!!+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 15:22:37
ネットのままワシャワシャ洗うと塩ずりいらないって本当かな????
私はチンしてかつおぶし、めんつゆ、刻んだ梅干しと和えて食べるのが好き❣️+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 16:08:42
今うちの庭で食べきれないほど豊作だから分けてあげたい。
毎日30本くらいできる+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 16:36:36
私は実家から毎年みかん箱サイズの段ボールにいっぱい詰められて送られてきて処分に困ってます。以前は会社に持って行ってたけど迷惑かもと思って今は捨ててます。
何か良い方法はないですか?私は食べても5本くらい。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 16:51:07
>>9
豆腐に乗せて食べます+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 16:55:37
>>111
じゃ今から取りに行きますね+2
-0
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 17:13:40
最近美味しさに気付いた
おひたしにして食べてる
天ぷらも美味しそうだね!今度やってみよ+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 17:30:17
>>1
北海道だけどはじめてオクラを育ててる…
正直コイツめちゃくちゃ手がかかるね!!+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 17:40:46
蒸し鶏とオクラの冷やしうどんを昼食に食べたよ
オクラって断面も良き✨+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 17:49:32
>>1
料理のしかたが分からない+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 18:49:37
>>118
Youtubeにレシピ動画があるよ
ショート動画もある
オクラの唐揚げのショート動画を上げてる人が何人もいたからさっきちょっと見てた+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:24
>>111
もらいたいけど、もし実際にもらったらお返しの相場が分からないからもらえないや+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 18:57:51
>>103
そんな良い物があるのねと検索したら
ガクとヘタはそのまま付いてた
これは食べられるの?堅い?+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 20:23:26
>>121
こんな感じのオクラ全体の買いました
ヘタもガクも全部サクサク食感でおいしいですよ!
なんならヘタの部分がよりカリカリサクサクで好きです+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/01(金) 20:33:35
>>112
うちも大量にできるんだけど、レンジでチンしてから輪切りにしてジップロックに入れて冷凍してる。
味噌汁やスープを作る時に冷凍のままいれて、半年近くゆっくり消費してる。
※長期間の冷凍は自己判断でお願いします。+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/01(金) 21:00:16
>>122
返信ありがとう
更にカリカリサクサクなんだね
美味しそう!+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/01(金) 21:03:01
>>112
冷凍は生でも茹でてからでもどちらでも良いみたい【オクラの冷凍保存方法】1ヶ月長持ちさせるプロのテク | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズwww.nichireifoods.co.jpプロ監修の冷凍メディア「ほほえみごはん」。オクラは買ったらすぐに冷凍保存が正解!生のまま冷凍するラクな方法とレンチン加熱してから冷凍する方法をご紹介します。どちらもオクラ特有のネバネバ食感はそのままキープできるので、いろいろな料理に使えます。
+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 22:45:27
お昼に冷やし中華にいれて
夜は豚肉で巻いて食べた+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 22:47:04
>>111
そんなに豊作なんだねすごい+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/01(金) 22:55:54
今年は庭で育ててるよ。
暑さに強い。育てるのも楽だし、めちゃくちゃ採れる!!
収穫したオクラは湯掻いてサラダで食べてます!+3
-0
-
129. 匿名 2025/08/02(土) 00:59:23
>>57
そういえば
オクラ→英語
イクラ→ロシア語
だね どちらも日本語っぽいのに+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/02(土) 11:08:35
怖いこと聞きますが、オクラの中に虫がいることってある?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する