ガールズちゃんねる

肝斑

64コメント2025/08/10(日) 21:07

  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 11:00:57 

    肝斑の方で語りませんか。
    主は内服薬で治療を開始しましたが、あまり効果がないように感じます…

    肝斑とは、ほほ骨のあたりや額、口の周辺などにしみが左右対称性に現れるという大きな特徴を持っています。
    ただし、たまたま日光黒子(老人性色素斑)が左右の似たような場所に似たような大きさで出ることもあるので、輪郭がはっきりしない、薄い褐色で広い範囲にもやっと広がっている、などの特徴も該当するか、あわせて確認してください。
    また、肝斑は目の周囲にはできず、色が抜けたように見えることもポイントです。(第一三共ヘルスケアより引用)
    肝斑とは?原因と特有のメカニズム|肝斑information
    肝斑とは?原因と特有のメカニズム|肝斑informationwww.daiichisankyo-hc.co.jp

    肝斑とは?原因と特有のメカニズム|肝斑information肝斑 INFORMATION 簡単!肝斑チェック肝斑を画像で見る肝斑を画像で見るトップ肝斑の症例写真を見るしみ(日光黒子)の症例写真を見る肝斑について知る肝斑への対策・改善方法肝斑Q&A肝斑Q&AトップQ 1 しみの...

    返信

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/01(金) 11:02:34  [通報]

    トランシーノも、美容外科でトラネキサム酸処方も全然効果なかったので諦めました~
    大きいシミだけレーザーで取ったので、もうこれ以上やれる事は無い…と思う
    返信

    +54

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/01(金) 11:03:21  [通報]

    肝斑は自然に消えるの待つしかない
    返信

    +23

    -8

  • 4. 匿名 2025/08/01(金) 11:04:25  [通報]

    何飲んでも塗っても効果はなかった。
    返信

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/01(金) 11:05:37  [通報]

    皮膚科でトラネキサム酸とシナール出してもらってる。最初は朝晩各1錠だったけど、年齢とともに効きが悪くなってきて今は各2錠飲んでます。
    ずっと飲み続けてはおらず、消えたらやめる、増えてきたら飲むって感じですが、ずっと続けたほうがいいのかな?
    返信

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 11:05:49  [通報]

    >>2
    あ、追記で
    美容外科(S川)でトラネキサム酸処方に加えて、レーザートーニングも1年くらいやったけど
    残念ながら肝斑は消えませんでした

    がっつりレーザーしたシミは流石に消えました

    ご参考までに
    返信

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:00  [通報]

    ピコレーザー
    ピコトーニング
    返信

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:18  [通報]

    症例見てきた
    左頬におなじようなのあるけどまだ右にはない
    そのうち出てくるのかな
    返信

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:27  [通報]

    薬貰っても飲んでる間は良くても、飲まないとまたすぐに復活するんだよなー
    返信

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:38  [通報]

    >>3
    自然に消えるの?
    返信

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:42  [通報]

    私は白斑に悩んでる
    なんか広がってきてる
    返信

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:47  [通報]

    閉経してから薄くなって殆ど分からない
    色々やらなくて良かったよ

    若い頃は厚化粧するほど濃くないし
    中年くらいが一番迷うと思う
    返信

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/01(金) 11:07:27  [通報]

    コンシーラーで隠しても暑くて汗と皮脂で溶ける…
    返信

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/01(金) 11:07:57  [通報]

    皮膚科で3回に分けて取ってもらった。保険適用で3000円くらい。
    シミだったのかなぁ。かなり薄くなって目立たなくなった
    返信

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/01(金) 11:11:43  [通報]

    >>10
    ホルモンバランスによるのが大きいから。閉経するとなくなるらしい
    返信

    +14

    -7

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 11:13:00  [通報]

    >>15
    閉経したばかりだから肝斑の消滅を待ってるところ
    返信

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:55  [通報]

    >>15
    待って長すぎるw
    返信

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/01(金) 11:18:02  [通報]

    肝斑なのかシミなのかよくわからん
    返信

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 11:19:19  [通報]

    第二子妊娠中、肝斑出てきてます😭
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:32  [通報]

    >>15
    今消したいのに、閉経でなくなるならもうなくならなくていいよw見た目気にする年齢でもなくなるし
    返信

    +7

    -15

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:40  [通報]

    >>15
    そうなんだ!知らなかった
    返信

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/01(金) 11:25:56  [通報]

    シナール、トラネキサム酸、ユベラは服用してもよくならなかった
    ピコトーニングはよくなったかもだけど、半年やって今時期ストップしてるので実感してることの確実性はない
    ハイチオールは明確に効いてそう。白髪リスクは自身で調べたうえで納得して服用してるけど、界隈によって意見は分かれる
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:21  [通報]

    >>8
    肝斑は左右同時にでることが多いと思うので片方だけなら普通のシミの可能性もあるかも。片方だけの肝斑もあるみたいだけど、診察してもらわないとわからないよね
    返信

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:47  [通報]

    ピルの副作用で肝斑が濃くなっている気がする
    返信

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/01(金) 11:35:07  [通報]

    >>15
    70手前の母は私とそっくりな肝斑あって
    とっくに閉経してるけど、全然消えてないわ…
    返信

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/01(金) 11:51:05  [通報]

    >>2
    トランシーノ効かなかったんだ、30代前半に肝斑やそばかすがガッツリ出て、元々(そばかすはうっすらあったんだけど濃くなった) 
    それでトランシーノ1年かけて2ヶ月置きに3回飲んでたらすっかりなくなったよ
    その時食事にも気をつけながらだから、どっちが効いたかはわからないけど
    返信

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/01(金) 12:00:43  [通報]

    >>1
    肝斑はホルモンバランスの影響もあるから薬やレザーで改善できない場合が多い。
    閉経すると落ち着くそう。
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 12:03:45  [通報]

    >>5
    消えてるってことは効いてるのかな?羨ましい。
    私は身内で脳梗塞になった人がいるから3年くらい飲み続けたけど副作用のリスクを考えてやめました。
    返信

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/01(金) 12:13:48  [通報]

    閉経で肝斑が消えた方
    閉経後、どのくらいの期間で肝斑が消えましたか?
    私もそろそろ閉経なので、肝斑にも終わってほしい(切実)
    返信

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 12:13:50  [通報]

    トランシーノ、私には効かなかったな。
    その代わり白髪が増えた気がする。
    因果関係はないみたいだけどね。
    肝斑を気にしだす頃と白髪が増える頃が同じだからね。
    返信

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 12:27:13  [通報]

    >>30
    私も白髪がものすごく増えた。
    関連あるのかないのかわからないけど。
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:09  [通報]

    >>20
    閉経も人それぞれだから、50で閉経になったらまだ見た目十分気にするでしょ
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:52  [通報]

    >>21
    生理前は濃くなるって終わると薄くなるからやはり関係あると思う
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/01(金) 12:46:48  [通報]

    メイクYouTuberのばけこさんが「肝斑は難しいんだよね〜」って言ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/01(金) 13:06:24  [通報]

    >>6
    トーニングは何回くらいしましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/01(金) 13:14:15  [通報]

    >>35
    月1で10回くらいです

    もともとシミ取りのために美容外科へ行ったんですが
    強いレーザーを当てると肝斑部分のシミが濃くなる(可能性がある)から、先に肝斑部分から治療しましょうって話をされて、月1回のトーニング+トラネキサム酸処方から始まりました

    でも、あまりに変化ないので、大きいシミだけレーザーして終わりにしました

    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:57  [通報]

    >>1
    肝斑は女の宿命
    肝斑は治らない
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:37  [通報]

    >>25
    シミかもよ
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/01(金) 13:52:20  [通報]

    >>1
    40歳で急に顔中シミだらけになり、美容皮膚科へ受診しました。
    先生に肝斑もありますね…でもコレは、、消えませんよ。
    って説明されました😭

    トラネキサム酸の内服薬とレーザー治療を続けて3年目です。
    今、43歳です。
    本当に汚過ぎた私の肌が、ファンデで隠れるくらいには薄くなったので満足していますが、レーザーは数カ月に一度受けないと肌の奥から出てきます。

    10代から日傘で登校したり対策はしていましたが、人によるんですね。
    シミが無い人が羨ましいです。
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/01(金) 13:56:44  [通報]

    >>16
    何歳ですか?
    私、肝斑両頬にあって辛いです。😢
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/01(金) 14:12:08  [通報]

    両頬の肝斑が本当にコンプレックスで先週からトラネキサム酸内服とトレチノイン、ハイドロキノン外用の治療を始めました。
    効いてほしい、、😣
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:05  [通報]

    両頬の(頬骨の)高いところがトーストみたいな色になってしまってる
    普通のシミももちろんあるし、こんな風になるなら色白肌なんていらなかったよー。

    返信

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:36  [通報]

    >>5
    私は更年期でホルモン治療でシナールとハイチオールを処方されてる。
    塗り薬は、30000円も出してシスペラ塗ったけど臭いだけだった。
    あとハイドロキノン・レチノイン酸もダメ。ゼオスキンはちょっと顔全体が白くなっただけ。
    サプリはメロングリソディン プロ飲んだけど、ん~高いだけ。

    どうしたらきれいになるのか教えて。
    返信

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/01(金) 15:30:40  [通報]

    >>18
    皮膚科行ってみてもらったら、肝斑です…だったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/01(金) 15:30:50  [通報]

    >>26
    食事はどういったのを摂取してたの?
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/01(金) 15:46:54  [通報]

    >>15
    閉経したら顔のくすみが晴れて
    色が白いと言われるようになった
    あれは肝斑だったのか?
    返信

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/01(金) 15:49:07  [通報]

    肝斑なのかよくわからないけどトラネキサム酸内服と月2のレーザートーニング5回目からなんとなくよくなってきた感じはある。10回集中的にやってそのあとは月一継続予定。
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/01(金) 18:24:53  [通報]

    >>45
    酵素系をたくさん摂るようにしてたよ
    酵素ドリンクやサプリを飲むとかではなくて、火を通してない物を毎日2品くらい食べてた、納豆とか果物、野菜、その他火を通してない食事
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/01(金) 18:58:02  [通報]

    内服で肌全体が綺麗になったら肝斑目立つようになった。
    内服も続けて、ポテンツァの肝斑モードというのを三週間に一度、3回終わったところだけど薄くなったよ
    ハリも出た
    今後は施術間隔を少しずつ延ばしてメンテナンス予定
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 20:29:51  [通報]

    >>1
    シロノクリニックでフォトシルクプラス当ててもらってます。3回目でかなり綺麗になりました。
    雀卵斑(そばかすみたいなシミ)も同時になくなった。
    シミと肝斑を同時に無くして満足です。

    ただ、私はADMもあるのでそれにはやはり強いレーザーじゃないとダメなんだって。ご参考まで。
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 21:23:31  [通報]

    >>15
    45で閉経して一年経った今でもまだ肝斑あるよ
    いつなくなるんだろう?
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 21:41:17  [通報]

    皮膚科でライムライト3回受けたけど薄くなった様な…変わらない様な…後3回受けて消え無かったらやめようと思ってる。肝斑が消えるレーザー誰か発明してくれ〜
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 22:26:16  [通報]

    >>1
    美容皮膚科で去年の秋から3ヶ月置きに3種混合レーザーをやりました。内服薬も1年間飲みましたが、レーザーをあててしばらくするとポロポロはがれるげど、レーザー当てる前より色濃くなったよ。30万円以上かけて、前よりひどくなった。レーザーの肌への刺激が強かったんだって。最悪…
    レーザー当てればいいってもんじゃないみたい。皆気を付けてね
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 22:27:18  [通報]

    >>25
    私の母もだよ。去年痛い思いしてレーザーあててたけど、取れなかった
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 22:50:13  [通報]

    >>40
    53歳です
    閉経したらシミや肝斑が薄くなるって聞いたので、シミ取り行かずにしばらく様子見ようかと思ってます
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/02(土) 00:16:30  [通報]

    マッサージやスキンケアで摩擦しまくっていたら肝斑は消えない
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/02(土) 02:12:59  [通報]

    最近新しく出た、肝斑、シミに効くネオファウンド注射を試して、期待してなかったけど一回で少し肝斑が減ったよ。


    湘南のシルファームXも、一回でピコトーニングの3、4回分くらいの効果あってちょっとびっくりした。
    でも麻酔クリームしても激痛な箇所あるから次回まだ躊躇してる…今の所1番効果はあると思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/02(土) 06:37:51  [通報]

    >>53
    そういうのって返金されないんでしょうか?
    返信

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/02(土) 07:25:44  [通報]

    >>1
    自分はコロナの緊急事態宣言が出ていた頃に、丁度よいと皮膚科の院内処方のトレチ&ハイドロを頑張って使ってシミや肝斑を一掃したんだよね
    (濃かったシミはレーザー済)

    その後はスキンケアにシミ対策の美白美容液を一応使っていたのだけど、年齢的にたるみの方が気になっていたし、シミや肝斑無かったから使い切ったタイミングで美白美容液を止めたら2ヶ月後くらいに目の下にじわーっと肝斑が出てきて
    美白美容液を買いに走ったよ、そしたら2〜3ヶ月後には肝斑消えてた。
    美白美容液はコウジ酸のやつ
    自分の肝斑はコウジ酸が効くみたいで、50代後半までは使い続けないとなーと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 14:33:00  [通報]

    >>58
    されませんでした。最初の同意書に一応小さく記載してありましたし、状態を見ながらレーザーを当てると言っていたのでまさかこんなことになるとは思わず同意書にサインして行いましたので…
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 17:48:30  [通報]

    >>59
    具体的な商品名教えてください!
    ホルモン治療中で内服はNGなので、美容液とか知りたいです。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/02(土) 22:16:20  [通報]

    >>61
    コウジ酸といえばKOSE
    コスデコのホワイトロジスト、インフィニティのイノベイティブブライト、ワンバイコーセーのメラノショット等

    自分の場合、試してみたところワンバイでも維持なら効果あったのでコスパで今はワンバイにしてる。ずっと使い続けるとなるとね
    因みに、最近韓国コスメでコウジ酸配合のが出てきている。まだ試せてはいないけど、これだとプチプラなので気にはなってる

    既に肝斑あって懐に余裕あればホワイトロジストを試してみて欲しいかなー
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 01:42:05  [通報]

    >>1
    内服薬3種をもう半年以上飲んでるけど薄くならないわ
    血栓怖いしもうやめようかな
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/10(日) 21:07:44  [通報]

    10年くらい前だけど肝斑治療を湘南美容外科でやったら肝斑は2種類の皮膚の境目で皮膚のたるみで影ができてシミに見えると言われた、、、確かに肝斑部分は笑い顔をしてほっぺたを隆起させるとへこんでるように見える
    それで脂肪移植をした。少しは良くなった気がした。
    今レーザーが支流なんですね
    レーザーの方が良かったな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード