-
1. 匿名 2025/07/31(木) 23:59:35
主はラッキースケベ系とメガネ外したら美人設定。皆さんは何がありますか?+142
-3
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 23:59:58
難病で余命わずか+291
-1
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:18
実は貴族の娘+127
-1
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:23
+39
-5
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:24
転生したら悪役令嬢で婚約破棄されてざまあで終わる漫画
そんなんばっかり
+230
-3
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:25
記憶喪失+156
-0
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:25
実は最強の血統でした+164
-1
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:29
死ぬ死ぬ詐欺+81
-1
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:32
韓国ドラマの死人が生き返るやつ+66
-1
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:47
実は兄妹+96
-1
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:47
親の再婚でイケメンとひとつ屋根の下で暮らすことになる+217
-0
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:56
流行りの転生
あれもこれも…+152
-2
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 00:00:58
継母と義妹に虐げられているが、義妹と直前に入れ替わった結婚で夫に溺愛される+141
-0
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:03
BL
もういいって+92
-20
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:08
双子の兄弟がいた+34
-2
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:15
すーぐ不倫+85
-1
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:35
家庭教師の授業中に生徒と美人先生がエッチ+2
-11
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:51
転生、異世界+94
-1
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:58
高給取りでもないのにいい服着てブランドバッグ持って家は都内のオシャレなデザイナーズ
もういいってそれ+145
-1
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 00:02:03
母の不倫現場を子供が見てしまう
演技だと分かってても子役がかわいそうで胸糞悪い+29
-0
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 00:02:08
>>15
幽体離脱~+4
-0
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 00:02:15
幼なじみのイケメン2〜4人に好かれてハーレム、みたいな設定+124
-2
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 00:02:16
ザマァ系で見る
性悪女の豹変顔
ギャップ追求しすぎて顔芸みたいになってるやつ+64
-1
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 00:02:33
復讐モノで
整形して別人みたいになって、相手の女と仲良くなり男を誘惑する
そんなに上手く行くわけないやん!!ていつも思う+108
-2
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 00:02:51
悪を取り込んで強くなってる系
ナルト、呪術廻戦、チェンソーマン、怪獣8号 全部同じ設定に思えてしまう+51
-2
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 00:03:09
息子との禁断の愛+2
-9
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 00:03:24
お互いの利益の為に結婚して、結局愛し合う話+96
-1
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 00:03:32
>>2
そして死ぬ直前とか死に方とか綺麗。+31
-0
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 00:03:50
私は婚約を破棄して自由に暮らしたいのに婚約者が執着してきて困っちゃう〜系+69
-0
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 00:04:22
異世界転生に偶然巻き込まれて来ちゃったけど本当はこっちが本命的なやつ+30
-3
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 00:05:21
偽りの聖女からの〜本当はこんなチート能力があって真の聖女〜みたいな雑なファンタジー+65
-0
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 00:05:25
幼稚園やお受験ドラマ
主人公の子供大して手間かけてないのに優秀+16
-0
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 00:05:49
刑事物でなぜか刑事なのに犯人にしたてられそうになるやつ
それはないやろ+26
-0
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 00:06:48
追放された俺が実は最強の能力者+48
-0
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 00:06:54
>>11
しかも親はハードワークとか海外赴任でほぼ不在
年頃の若い男女を1つ屋根の下に放置+77
-0
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 00:06:57
足を滑らせたところにイケメンがキャッチ+20
-0
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:07
悪役令嬢ものと、薄幸の美少女がスパダリに溺愛されて一発逆転ものと、現代の記憶や知識を持って異世界転生もの+71
-0
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:12
警視庁の中に新設された極秘部隊「通称○○○」に、冴えない"落ちこぼれ警官"が何人か集まり、一矢報いるために今立ち上がる!+67
-3
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:28
考察系のドラマでみんな怪しいけど最終的に若い女が犯人+15
-1
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:30
普通に容姿が良いのにあんまり容姿が良くないという設定+70
-0
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:59
>>39
売り出し中+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 00:08:20
義理の母と姉妹に虐げられるヒロイン
いつまでシンデレラストーリーやるんだろう+53
-0
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 00:08:38
『コミュ障のポンコツ扱いされて冷遇されてきたけど実は超有能で最強でした』
これ系の作品はもはやゾッとする域まで達してる。前なら有能なことに気づいた周りからチヤホヤされて最高ですみたいなところで終わってたのが、最近は冷遇してきた連中を徹底的に痛めつけて地獄を見せるところがハイライトになってて本当怖い。+68
-2
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 00:09:02
悪役令嬢でも何でも、周囲に邪険にされてて陰気臭い不遇なヒロインがスパダリみたいな男性に見初められたり、別天地に行ったら別人のように活躍してチヤホヤされるお話
そのついでにいじめてた連中を鮮やかに見返したり、落ちぶれていったりすると更にゲンナリする+54
-0
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 00:10:10
苦手な上司との出張でホテルの部屋が1部屋しか取れてない
しかも他は満室、そしてツインでもなくダブルという謎設定+68
-0
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 00:10:34
主人公の親友が急に才能は能力を発揮して覚醒+9
-0
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 00:10:47
>>43
そういうのって描いてる人も捻くれてるのかな+27
-1
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 00:10:49
絵に描いたようなボスママのいるタワマンや幼稚園や学校+11
-0
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 00:11:14
契約結婚系
たいてい契約に反して抱いてもよいものだろうか?と男が葛藤する+49
-0
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 00:11:24
刑事物で、警察組織に逆らうはみ出し者設定。
上からは疎まれるけどめっちゃ優秀で、みんなが見逃してる事実を手繰り寄せて事件を解決。
なのに毎回「またお前か!」みたいに邪魔者扱い。+44
-0
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 00:11:33
>>45
「私はソファーで寝ます」的なこと言う+30
-0
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 00:11:34
タイムリープ+19
-0
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 00:11:44
転生したらモブ
なのに溺愛される+22
-0
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:03
IQが高くて、事件解決する刑事ドラマ+27
-0
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:20
計画性のない妊娠+8
-0
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:42
多分普通のOLなのに、やたらお洒落な広い都内の部屋。
すぐに飲みに行く。
+43
-0
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:45
>>25
デビルマン系+11
-0
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:55
いつも元気で健気で良い人な綾瀬はるか+22
-2
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:56
>>50
右京さん!+22
-0
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 00:13:27
>>43
本当は有能という設定なのに、現役のころは実力出してなくて冷遇されてたってことなの?
周りが悪いんじゃなくて当時役に立つことしてこなかった本人が悪いのでは+15
-2
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 00:13:38
>>47
作者だけじゃなくその手の作品を好んで読む人も間違いなく、主人公に自己投影・ザマァな悪役に嫌いな人間を投影している。+30
-2
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 00:13:56
>>24
レプリカw+15
-0
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 00:14:55
>>9
韓国ドラマでいうなら数百年昔の人が現代に来ちゃう系がもう飽き過ぎた+16
-1
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 00:15:06
ちょっと頭が弱い系の人が主人公の不幸ドラマ+14
-0
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 00:15:26
>>11
ママレードボーイ以外で知らないや
そんなに多いんだ+1
-8
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 00:15:39
特殊能力のある家系で姉妹の姉の方が才能なくて召使同然の不遇を受けていたけど実は封印されててうんたらかんたら、イケメンだけど恐れられてる名家の男と結婚してうんたらかんたら+46
-0
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 00:15:59
>>1
ラッキースケベがあったら見るのをやめる
つまらないから
+18
-0
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 00:16:08
>>13
シンデレラか+2
-1
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 00:16:14
高校生のカースト一軍の恋愛
かわいい子とかっこいい子がお互い好きなのにウズウズしてる設定+12
-0
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 00:16:44
>>66
わたしの幸福な結婚とかいうやつ?そんな感じ+9
-0
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:00
最初から強くてチート系の主人公が女達囲まれて戦うやつ+18
-0
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 00:17:54
>>51
ロビーで寝ろって思う+20
-1
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 00:18:30
>>25
カードキャプターさくらも設定は違えど似たようなところあるな+3
-4
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 00:19:13
瓶に牛乳やジュース入ってる
こういうの実家でされたことない
あのピッチャーみたいな瓶にいちいち入れ替えてる家庭ってあるの?
+18
-3
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 00:19:26
漫画だと突然回想シーン
はじめから描いとけと思う
回想シーン入ると後づけしたんだなって白ける+9
-9
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 00:20:12
>>74
瓶のまま売ってるのではなくて?+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 00:20:41
>>39
コナンあるある+6
-3
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 00:21:01
婚約してた彼氏を若い女に盗られる→元彼よりイケメンハイスペ上司と急接近→それが気に食わない元彼がヨリを戻そうとする→略奪女もイケメンハイスペ上司を狙う
この流れ多すぎ+56
-0
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 00:21:34
過去にタイムスリップ+9
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 00:21:42
不倫or浮気で捨てられる実はしごでき主人公を上司がかばって恋人のふりして、最終恋も仕事も大勝利系
仕事のイメージがだいたい胡乱+20
-0
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 00:22:26
>>72
むしろ満喫でもカラオケでもどんな手使っても避ける展開だよね+34
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 00:22:43
キャリア組に頭が上がらない捜査一課+9
-0
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 00:23:26
地味な私がなぜか学校1のイケメンに好かれて系+38
-0
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 00:24:12
HUNTER×HUNTER追随のやたらややこしく複雑な能力設定
率直に疲れた+4
-4
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 00:24:56
>>56
セックスアンドザシティも時代を加味したとしてもコラムもちょこちょこ書くくらいでNYのあんな良い部屋住めないよなって言われてるのを何かで読んだな+19
-0
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 00:25:01
>>13
これ最近ありすぎなんたけど、何故こうなった??+42
-0
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 00:25:32
>>60
最初に所属してたグループは無能で主人公が素晴らしい能力を持ってることすら分からない愚鈍な連中で、主人公はそのグループから捨てられるけど、有能な人たちからスカウトされてそこで才能発揮してすごいすごいすごいと絶賛される。
元のグループは主人公が抜けたことで落ちぶれまくってざまぁみたいな流れ。
これ系に夢中になってる層やばいよね。+25
-0
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 00:25:50
架空の中華風帝国の後宮が舞台。皇帝の妃や女官が出てくる+20
-0
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 00:25:55
>>47
ラノベの流行ってフォーマットみたいなのあるから、みんな楽して金儲けするために真似して書いてるだけなんじゃないかな
最初にやり出した人は他責思考の面倒臭い人なんだろうけど+17
-0
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 00:26:34
>>80
謎の紙束や紙ファイルをドサドサっと積み上げて「これ、今日中にまとめといて」ってやつ。+45
-0
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 00:27:16
ママ友がプライベートにズケズケと関与し過ぎからの絆深まる系+11
-0
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 00:27:25
バリキャリ美人だけど恋愛にだけ奥手設定。
なのに、イケメン上司&可愛い年下&結局落ち着く同期にとモテまくってる。+36
-0
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 00:28:02
>>1
ラッキースケベものはそもそもガル民をターゲットにしてないと思うが+10
-6
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 00:28:22
>>76
よこだけどそういう瓶じゃなくて自宅で麦茶を作る系のガラスバージョンみたいなやつのことじゃない?
私もミネラルウォーターそんなのに入ってることないだろと思ったことある+9
-0
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 00:28:48
>>86
ヒットした作品が出ると、似た設定でどんどん作られ始めるね。ほぼ盗作といってもおかしくないと思うんだけど、最近はあまり作者たちは気にしないのかね?+54
-0
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 00:29:12
仕事から帰って手洗いうがいもせずに食事やつまみ食い+7
-0
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 00:30:11
タイムスリップもの+11
-0
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 00:30:44
主人公が美男美女はじめあっちにもイケメンこっちにも美女
美男美女があまり出てこないドラマ(Netflix海外モノくらい)があると
うゎー脚本も演技力もすごいんだろうな!とワクワクする+10
-0
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 00:32:23
>>66
実家では召使いみたいに虐げられてるというわりに、名家のイケメンとの結婚は斡旋してくれるの何だかんだ大切にされてるじゃん+23
-1
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 00:32:45
>>13
夫は陰で「冷血」とか「氷」が付く宰相とか公爵とか侯爵なんだよね
初夜に「君を愛するつもりはない」と言っておいて
その後コロッと落ちる+73
-0
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 00:38:03
>>99
横
冷血とか笑わないとか噂があるのよ
爵位目当ての女や財産目当てのおねだり女達を見てきてうんざりして女嫌いの設定
でも「この人は今までの女達とは違う、こんなの初めてだ…」となるの+32
-3
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 00:38:54
利権まみれの腐った病院に破天荒な医者降臨!+17
-0
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 00:39:22
>>89
もはや大喜利大会+3
-0
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 00:40:32
>>78
一時期漫画広告はそのパターンばかり出てきたわ+16
-0
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 00:42:28
「あれ俺また何かやっちゃいましたか?」+16
-0
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 00:46:44
実は幼い頃に出会っていた。+23
-0
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 00:48:55
>>85
そうなんだ。
キャリーの家みたいな階段のあるタイプのアパートって高いんだよね。+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 00:49:46
>>85
私も思ってた 今ならインフルエンサーと兼業でできるだろうけど+7
-1
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 00:51:26
>>1
アラフォー独身女性に突然好意を持つ年下イケメン男性が現れる
ってやつ+50
-1
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 00:51:53
>>2
それ系を初めて見る若い子は「泣ける〜」って言うかもしれないけど、一定以上歳取ると泣けないんだよね。
周りや親が病気を経験してるから、病気や余命をネタにすんなって思っちゃう。
どうせなら難病に重きを置いてそういう病気があることを世間に知らしめる話にしてくれたらいいのに、単なる恋愛ものだし。+49
-1
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 00:56:00
>>86
わたしの幸せな結婚流行ってからシンデレラ話増えたと思う+32
-2
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 01:03:39
彼氏いない歴=年齢の地味女(実は着飾ればきれい)に、親に結婚しろと迫られているエリート男が偽彼女・偽婚約者になってくれと頼む。
エリート男の行動が明らかに真実の好意に変わった結果の行動であっても、「こんな私に良くしてくれるのは、ご両親の手前がある偽婚約者だからだよね…?」といちいちウジウジする。+27
-1
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 01:05:23
>>110
いやこういうのは若い子向きに作ってるのに大人が文句言うのはお門違いでは…
難病のリアルさ求めてる人は初めから闘病記とか読めばいい+4
-19
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 01:08:43
>>99
私も横だけど世間では酷い男だ、醜い男だと恐れられたり嫌われたりしてて虐げられてる主人公が生贄のように差し出せるんだけど、実はハイスペイケメンで健気で美しい主人公に心を開いて溺愛するみたいなストリートなんだよ+25
-1
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 01:12:38
>>112
自己肯定感低くて実力出せてないだけで実はめちゃくちゃ凄い!
周りがレベル低すぎて私の本当の価値を分かってなかっただけ!
レベル高い人たちなら私の価値を理解できて絶賛してくれる!
こういうの多すぎるよね+26
-1
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 01:15:03
広告でよく出るスカッとジャパン系
凄い気持ち悪さを感じる+24
-0
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 01:19:00
ゲームとか小説漫画の世界のキャラに生まれ変わる?やつ。みんな同じ展開+19
-0
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 01:26:07
>>1
私は高校時代にクラスの牛乳瓶底メガネっ娘がコンタクトにして美女になったのを見たよ+8
-0
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 01:30:56
YouTube見てるとすぐ広告に出てくる中華系ドラマ。大財閥のお嬢様が身分を隠して小財閥の跡継ぎと恋愛結婚するんだけど、夫は妻を財産のない女とみなして自分と釣り合う規模の財閥の娘と不倫する。その娘は結婚前から夫を愛していた。で、なんだかんだあって最後に離婚した妻が大財閥のお嬢様だったことを元夫は知る。なんで教えてくれなかったんだ!と叫ぶのが定番。+16
-1
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 01:48:42
>>119
面白そう!
日本や韓国のドラマではあり得ないストーリー
日本や韓国は女性が幸せになるストーリーが定番だから+1
-11
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 01:53:49
>>113
そう思います
最近はネット及びガルちゃんがアニメとか少女マンガにも口出してきて
あーでもないこーでもない
ってアンチ活動が凄まじい
そのくせ昔のドラマやマンガは絶賛してるし
+3
-12
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 02:01:29
>>2
ほんこれ。
ファンの方たちには申し訳ないけど「4月は君の・・」と「君の膵臓・・・」はどっちもどちらかというと活発で可愛い設定のハイティーンの女の子が難しい病気で〇ぬって+24
-1
-
123. 匿名 2025/08/01(金) 02:14:11
最初のデートは水族館
迷子と遭遇、なんなら親に間違われる
子どもに寄り添って親を探してあげる姿にキュン
このパターンの漫画を何回見たことか+21
-0
-
124. 匿名 2025/08/01(金) 02:22:27
>>1
容姿の良くない隠キャの子がイケメン2人に愛される設定、生まれ変わったら王子様に溺愛される系、サレ妻が夫と愛人に復讐する系+21
-0
-
125. 匿名 2025/08/01(金) 02:32:12
>>2
榮倉奈々も
北川景子も
土屋太鳳も
織田裕二までも余命映画やってます!+8
-1
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 02:36:00
主人公の職業が編集者+7
-0
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 02:39:37
地味主人公がお洒落&メイクをして街を歩けばあの人モデル?!ってふりかえられる設定
地味なのにモテモテ+16
-0
-
128. 匿名 2025/08/01(金) 02:41:08
犯罪並みの行為をされたのに男のかわいそうな生い立ちに私がいなきゃとなりすべてを許す主人公
+14
-0
-
129. 匿名 2025/08/01(金) 02:43:06
不倫もの
旦那不倫疑惑→職場の年下男が変化に気づき心配される→そのタイミングで好意を寄せられる→そのうち旦那の相談をする→年下男に揺れ動く
エロ漫画不倫
無理矢理犯される→動画とられてた→脅される→関係を続けてしまう→最終堕ちる→男にかわいそうな過去があれば同情しだす+8
-0
-
130. 匿名 2025/08/01(金) 02:48:54
>>1
身長低くてかわいい女性がヒロイン
+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/01(金) 03:11:49
冴えない男が女キャラに囲まれてハーレム状態+12
-0
-
132. 匿名 2025/08/01(金) 03:13:02
ドジな主人公がイケメンに救われる系+8
-0
-
133. 匿名 2025/08/01(金) 03:25:35
>>4
松井愛莉はマジでモデルだけにした方がいいんじゃね
ゲスいドラマやくだらない役ばかりだから+3
-1
-
134. 匿名 2025/08/01(金) 03:31:45
異世界転生かな
この五文字だけでお腹いっぱい+11
-0
-
135. 匿名 2025/08/01(金) 03:35:49
>>119
へーそれ中華の王道なんだ
一時YouTubeの2ch創作まとめ系でそういうざまぁ系?が乱立してたと思った
一定の層に需要があるんだろうね+6
-0
-
136. 匿名 2025/08/01(金) 03:54:58
「こんなやつ好きじゃないんだからっ///」+8
-0
-
137. 匿名 2025/08/01(金) 04:42:46
>>73
ないな。+2
-0
-
138. 匿名 2025/08/01(金) 04:51:29
>>1
自ら独りを好んでますのでお構いなく🖐️みたいなプライド高くて癖のある地味な陰キャ女子主人公が、イケメンやハイスペ・一軍に惚れられて興味ないです迷惑ですみたいな話。
何が面白いのか分からない。正直主人公の性格、捻くれてると思う。見てて気持ちの良いもんじゃない。
性格の悪い地味な隠キャを好きになって追いかけまわすイケメン達も、現実味がなさすぎて謎でしかない。+27
-0
-
139. 匿名 2025/08/01(金) 05:27:30
外国から来た技能実習生は純粋で良い子で一生懸命
そんな技能実習生をひどい環境で酷使して痛めつけるブラック会社
最近見たドラマで外国人技能実習生が出てくるストーリー全部これで辟易とした+13
-0
-
140. 匿名 2025/08/01(金) 05:36:33
>>43
コミュ障ポンコツが主人公でその加害性は怖いよね
作者や読者の社会に対する鬱屈とした復讐心が凝り固まってそう
手っ取り早く褒められたい!チヤホヤされたい!認められたい!までなら共感する人も多いんだろうけど。
でも流行ってるってことは、コミュ症なだけで実力はあるのに冷遇した周りが悪い!俺(私)の有能さを見抜けなかったやつは痛い目を見ろ!って思ってる人が多いのかな……+17
-2
-
141. 匿名 2025/08/01(金) 06:07:11
>>88
架空の中華っぽいファンタジーのアニメは、なんか背景がのっぺりして幾何学的すぎて世界に浸れない
中国のアニメ見たら、ちゃんと地形に高低差あったり、建物の造りが同じでも地区によって灯りの多さが違ったり、もうちょっとリアリティあった+9
-0
-
142. 匿名 2025/08/01(金) 06:16:59
金持ちの令嬢なのに家族の中で自分だけが嫌われて女中並みの扱いをされている。両親は美人の妹だけを溺愛。無理やり嫁がされるもハイスペイケメンで溺愛されて主人公が変わっていく。
他力本願で幸せになるところがシンデレラそのまんま。+13
-0
-
143. 匿名 2025/08/01(金) 06:22:23
異世界転生や悪役令嬢+8
-0
-
144. 匿名 2025/08/01(金) 06:24:51
性格がいいわけでも何か取り柄がありわけでもない主人公でも、自分よりかなり歳若く自己肯定感低くて虐げられていた異性を人間扱いするだけで心酔されてるやつ
奴隷扱いされていた自分を人間扱いしてくれる主人公さんは素晴らしい人だ!みたいな
一時期そんな奴隷を買う系多かった気がする
不細工で貰い手がない可哀想な動物を引き取る主人公さんは優しくて素晴らしい人間だ系もちょっとだけ同じ系統だと思ってる
+9
-0
-
145. 匿名 2025/08/01(金) 06:24:52
オリジナルのファンタジー医学や薬学が出てくるのが苦手だな
この作者は架空の話で何をこんなにドヤってるんだ?と思う+4
-1
-
146. 匿名 2025/08/01(金) 06:31:48
>>12
そんで転生先でみんなに好かれてハーレムになる+8
-0
-
147. 匿名 2025/08/01(金) 06:42:05
>>138
昔からある「おもしれぇ女」系って大体これじゃない?
モテモテイケメンハイスペックに塩対応できる私!!と
モテモテで困るほどだけど誰にも靡かないイケメンが私だけに夢中!!の二重の旨み
プライドの高さを肯定される心地よさと異性にモテる欲を同時に満たせるって感じ+16
-0
-
148. 匿名 2025/08/01(金) 06:43:08
>>66
もちろん中には逆のケースもあるけどなぜか多くが慎ましい姉と傲慢な妹、という組み合わせだよね+13
-1
-
149. 匿名 2025/08/01(金) 06:43:55
真面目な女と不良っぽい男の恋愛+5
-0
-
150. 匿名 2025/08/01(金) 06:44:39
>>100
――妻の献身的な想いに触れ…
みたいなテロップが入りがち+15
-0
-
151. 匿名 2025/08/01(金) 06:46:16
くっつきそうなタイミングで色々な事件が起きてすれ違う
とんとん拍子に関係が進まない人はやめといた方がいいよとマジレスしたくなる+13
-0
-
152. 匿名 2025/08/01(金) 06:53:45
+13
-0
-
153. 匿名 2025/08/01(金) 06:55:47
ラノベは突っ込んだら負けだと思ってる+3
-0
-
154. 匿名 2025/08/01(金) 06:56:09
>>15
人気のあるメインキャラに後付けで双子の兄弟が現れる
最初に確信犯的に堂々とやったのは車田正美先生の「リンかけ」かなあ
同スペックのライバル登場は当時は受けたんだと思う
+1
-1
-
155. 匿名 2025/08/01(金) 06:56:53
>>54
まあそれは黄門様的安心感で見れるから…+2
-1
-
156. 匿名 2025/08/01(金) 06:59:15
>>75
そういうテクがあるんだ+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/01(金) 06:59:37
>>138
ハイスぺイケメンに惚れられてやたら接近されて
かまわれるけど「はあ…やれやれ」みたいなやつはうんざりする
モテない女の妄想そのもの+18
-0
-
158. 匿名 2025/08/01(金) 07:05:50
障害者の美人設定(特にろうあ者)。リア充グループと談笑。かわいい子が手話してるのを消費してる感じ。+6
-0
-
159. 匿名 2025/08/01(金) 07:10:20
>>157
若い女の子が一方的にオッサンを好きになるくらい確率低いのにね+12
-1
-
160. 匿名 2025/08/01(金) 07:12:19
聖女と崇められる姉、能力のない妹。妹が厄介払いで隣国に嫁がされるけど、それと同時に故郷が不作や魔物が跋扈する土地に変わる。実は大地を守っていたのは、より潜在的な魔力量が多い妹だった…。+18
-0
-
161. 匿名 2025/08/01(金) 07:14:36
ひと晩寝たら記憶がリセットされる病気かのやつ
ドラマや映画で便利な設定なんだろうな〜でも朝起きてすぐ日記(前日までの大事な事を全て書き留めてある)を読むの大変じゃね?って思う(どんどん増えてくもんね)+8
-0
-
162. 匿名 2025/08/01(金) 07:23:08
復讐
転生
韓国の、寄り目でムキムキな肩幅ニキの漫画
なろう系のタイトル+6
-1
-
163. 匿名 2025/08/01(金) 07:25:47
>>23
調子に乗ってる時鼻の穴を膨らませがち
いかに嫌悪感のある表情を描けるかみたいなところがあるけど、不快+10
-0
-
164. 匿名 2025/08/01(金) 07:27:57
高校生の子供がいるのに両親が海外赴任で一人暮らし
→案の定異性と同居したり連れ込み放題
単身赴任させるだろ
一人にできないのは子供の方だ
+18
-0
-
165. 匿名 2025/08/01(金) 07:45:12
なんか知らんけど同じプロジェクト担当する設定
なんか知らんけど一緒に住む設定
なんか知らんけど契約結婚する設定
からの、お互い腹の探り合いを、たどたどしさフィルターかけて牛歩戦略シナリオ
+9
-0
-
166. 匿名 2025/08/01(金) 07:50:15
>>1
殆どの主演って美人女優が務めるから、眼鏡外したら美人なのは仕方ないけどね+5
-1
-
167. 匿名 2025/08/01(金) 07:51:43
>>126
参考にできる職業が編集しかないのかと
出版社の経理部とか見せてもらえばいいのに+6
-0
-
168. 匿名 2025/08/01(金) 07:52:20
・冴えない男が現世でタヒって転生したらチートスキルで最強に~
・王女が敵国の王子に嫁いだら何故か溺愛されてます!系
・パッとしないアラサー女が年下イケメンに溺愛される系+16
-0
-
169. 匿名 2025/08/01(金) 07:57:23
昔は死神漫画が多かったけどさすがに読者も飽きたのかな+4
-0
-
170. 匿名 2025/08/01(金) 08:24:30
普通レベルの容姿(ちょっとだけソバカス、一重瞼、丸顔)でブス設定+7
-0
-
171. 匿名 2025/08/01(金) 08:32:37
料理アニメで出てくるメニューが、いわゆるオカアサンヤスメハハキトクで、子どもや料理しない男が喜ぶものばかり
似たような見た目でもナポリタンじゃなくアマトリチャーナを作ったら、視聴者が知らないからウケない、みたいな事情はあるらしいけど+5
-0
-
172. 匿名 2025/08/01(金) 08:38:20
>>152
カットしてあるマンゴーとアイス持ってるw急いでる時になぜそれを選んだのw+9
-0
-
173. 匿名 2025/08/01(金) 08:40:21
>>166
みんなが見たいのはやはり美形なんだろうなー+5
-0
-
174. 匿名 2025/08/01(金) 08:44:37
>>126
高校生の時、この種の漫画に影響されて、「あたし、出版社に就職する!」と息巻いてた同級生女子がいた。
地方で高卒で、就職できるような出版社なんてないのに、アタオカ。
+6
-6
-
175. 匿名 2025/08/01(金) 08:47:50
>>134
よく知らないけど、なろう系ってこればっかりじゃない?70%は誰一人読みに来ないで放置されてるらしいけど。
+8
-0
-
176. 匿名 2025/08/01(金) 09:00:20
わざとらしい無能
なろうのざまあ要員とか女向け作品の無能夫とか+14
-0
-
177. 匿名 2025/08/01(金) 09:02:27
>>5
主人公がゲームの知識を利用して正ヒロインの手柄のみならず他のキャラの手柄まで根こそぎ全部持っていくのも多くてモヤモヤする。+18
-0
-
178. 匿名 2025/08/01(金) 09:03:51
>>86
世の中、妹を恨んでる長女がなかなかたくさんいるってことかな…?+8
-2
-
179. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:58
>>38
大昔からある設定だけど、これは好きだわ+6
-2
-
180. 匿名 2025/08/01(金) 09:10:16
>>134
悪役令嬢ってタイトルがついてるものもほぼ100%乙女ゲームの転生だね。
まだ「乙女ゲームの悪役令嬢役に転生して・・・」ってタイトルにつけてくれてる作品は良心的に思えてきた。
悪役令嬢だけだと転生系じゃなくて本物の悪役令嬢の話かと思って勘違いして買ってあちゃーってなったことがある。
これからは「悪役令嬢」は全部それ系なんだと学ぶことができた教本としてその漫画を買ってる。+6
-0
-
181. 匿名 2025/08/01(金) 09:19:24
>>157
まさに男物のやれやれ系なろう主人公の女版だね。
結局男も女も似たようなシチュエーションの恋愛に憧れるんだなw+13
-0
-
182. 匿名 2025/08/01(金) 09:24:54
>>151
特に主人公が略奪する側だと罰が当たったんだろうって思う。
そして他の女に乗り換える男はまたすぐ浮気するだろうから主人公カップルが上手くいきそうに見えない。+5
-0
-
183. 匿名 2025/08/01(金) 09:33:08
>>101
横
話ちょっと変わるけどこういう系のラノベや漫画って主人公に意地悪するあるいはこのように金や権力目当ての女性キャラって主人公と同年代で主人公と同等かそれ以上の身分の人が多いよね。
逆に主人公に優しくしてくれる女性は年配のお母さん代わりになる女性とか主人公と同年代でも召使いみたいな身分の人。
作者が同年代の自分以上のスペック持ってる人にコンプレックス抱えてるのかなと思う。+11
-0
-
184. 匿名 2025/08/01(金) 09:41:34
映画によくあるんだけど、大事な会話はささやき声で聞き取りにくいくせに、いきなり大音量の叫び声や効果音でうるさ過ぎ
制作側が能力不足なので音で驚かすという稚拙なやり方
+11
-1
-
185. 匿名 2025/08/01(金) 09:56:33
親が勝手に決めた婚約者
主人公→壊滅的に相性が悪くても結局くっつく
その他→主人公のために都合よく別れる+6
-0
-
186. 匿名 2025/08/01(金) 09:57:42
>>184
ドラマもそう。
字幕がないとセリフがわからない。+3
-0
-
187. 匿名 2025/08/01(金) 10:07:23
>>42
しかも本当は義母の方が父親の本命で、主人公の母親が義母から父親を奪って結婚してたって設定があった作品見た時、「そりゃ主人公嫌われて当然やろ」って思った。
そもそも父親が甲斐性ないし。+8
-1
-
188. 匿名 2025/08/01(金) 10:19:20
>>83
しかも主人公「私イケメンには興味ないもん!」ってフリをする。+8
-1
-
189. 匿名 2025/08/01(金) 10:27:17
>>95
その作者も二次創作や同人描いてたオタク出身が多いから身に覚えがあれば人には真似するなって強くいえないっていうのもあるのかもしれない。
心臓に毛が生えている人なら自分はしてきたけど他の人が私の作品のマネしたり勝手に内容いじるのは許さないってスタンスの人もいる。+14
-0
-
190. 匿名 2025/08/01(金) 10:33:49
>>102
卵からかえったばかりのヒヨコ同然の研修医がベテラン名医並みの活躍をいきなりしてベテラン医師やベテラン看護師から一目置かれるも追加で+6
-0
-
191. 匿名 2025/08/01(金) 10:36:08
大きな壁が出来て乗り越えるやつ
仕事、恋愛、犯罪とか全ジャンル
淡々とした日常がいい
主人公がトラブルに巻き込まれる系は見たくない+1
-3
-
192. 匿名 2025/08/01(金) 10:39:56
>>77
コナンなら蘭とか佐藤刑事とかほっそい女性たちが男性に圧倒的に武力で勝ってる描写が流石に非現実すぎる。
アガサ博士の道具とかは漫画だしって思えるんだけど、女性の武道強い設定はせめてひったくりを捕まえるとかさ、そういうのならまだしも…
魔法使えるファンタジーとか、ナイフとか弓とか道具使って戦うとかなら(現実では不可能だとしても)フィクションとして楽しめるんだけどさ。+3
-2
-
193. 匿名 2025/08/01(金) 10:51:28
>>138
最近はこんな主人公に夢中になるイケメンに対し「女の趣味悪いなぁ」としか思わなくなったからイケメンにもときめかなくなった。
ドキドキ惚れるどころか完全無欠だったイケメンの大きな欠点見つけたような気分になって幻滅することが増えちゃったなぁ。+8
-0
-
194. 匿名 2025/08/01(金) 11:07:22
>>183
作品のほとんどが虐げられ系の人は、主人公がメンヘラなのが書きやすいんだとは思うし
作家によっては過去の呟きとか見てみると、まさに病んでて主人公とかぶる
あまりに似てると主人公がイケメンに好かれたい作家本人みたく感じて読めなくなった作品もある+6
-0
-
195. 匿名 2025/08/01(金) 11:18:55
>>43
でも、その有能具合が結構な確率で魔法や力発動!光炸裂、できました!とかなんだよね
最高の知恵を持つ賢者でも
どっかで見た作戦で解決するか、現代の知恵を自分のもののように言ったり
アホみたいな作戦に敵がまんまと引っかかって解決する
酷いのだと、賢者でも魔法の薬ができて解決しました!になる
テンプレでもいいけど
有能なキャラなら、ちゃんと有能だと思わせるような解決策を考えて欲しい
+12
-0
-
196. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:21
>>22
それは逆に増えていくんじゃないの
もうテレビにしろ映画にしろ女に見てもらえれば男なんて見るな状態だからアニメ化実写化したい漫画家はそういうのが無難になる+1
-7
-
197. 匿名 2025/08/01(金) 11:53:18
>>22
子供の頃ならあるかもしれないけど実際にはイケメンは学年の美少女選び放題よね+5
-0
-
198. 匿名 2025/08/01(金) 12:24:48
>>166
そもそも現実でもメガネ外したら美人ってよくある+3
-1
-
199. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:01
>>102
でも最近は減ったよね、そういうの
コウノドリですらもう、ちょっと古臭い+1
-1
-
200. 匿名 2025/08/01(金) 12:40:59
終盤になると、主人公の恋人や好きな人が海外に行くことになり、主人公は仕事と恋人どちらを選ぶのか?みたいな展開+4
-0
-
201. 匿名 2025/08/01(金) 14:29:13
お一人様アラフォー女性に突然年下ハイスペが告白してくる
かーちゃん求めてるの?
さえないアラフォー男性にかわいい家事できる年下女性が告白する展開と同じだよね+10
-1
-
202. 匿名 2025/08/01(金) 16:35:27
イケメン先生と生徒の恋
で、なぜか生徒がモテモテ+1
-0
-
203. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:01
高校生なのに、ごっつい高そうなマンション、
あるいは立派な一軒家にエリート層な両親は仕事の都合で
海外へ行ってるという事情により自由に一人暮らし設定
高校生なのに大人みたいなライフスタイル設定w
+3
-0
-
204. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:45
韓ドラの設定パクリ気味のやつとか残念
+2
-0
-
205. 匿名 2025/08/01(金) 16:45:57
>>58
笑った+3
-0
-
206. 匿名 2025/08/01(金) 16:48:42
挙げたらキリがない+0
-0
-
207. 匿名 2025/08/01(金) 16:52:20
>>201
同意+3
-1
-
208. 匿名 2025/08/01(金) 17:03:40
>>58
あまり幅がないよね+5
-0
-
209. 匿名 2025/08/01(金) 19:17:43
大切な友達の式にどうしても事情があり行けなかった時は三万円渡したよ。心から祝福してたから、ただただ行けないことが申し訳なかった+2
-1
-
210. 匿名 2025/08/01(金) 20:27:26
>>198
私がそうです+0
-0
-
211. 匿名 2025/08/01(金) 20:29:03
>>1
『彼の将来を考えて 私が身を引く‥』と距離を置いてからの妊娠発覚
+5
-0
-
212. 匿名 2025/08/01(金) 20:30:12
刑事ものとか好きだったけど、昔の方が面白かったなぁ。
今のは特殊能力使える系か、途中あたりから主人公が昔事件にあった過去が…系のばかりになって見なくなってしまった。+3
-1
-
213. 匿名 2025/08/01(金) 20:46:45
>>78
少し追加すると
>略奪女もイケメンハイスペ上司を狙う
そこでイケメンハイスペ上司が「誰がお前みたいな性悪女なんて好きになるか」的なことを言うまでがお決まりと言うかテンプレと言うか…。
こういう系を読むと、「元カレもヒロインが高スペックな男と付き合い始めたから惜しくなっただけで、それが普通レベルの男だったら惜しくも何ともならない癖に」と思ってしまう。
+3
-0
-
214. 匿名 2025/08/01(金) 20:48:02
>>212
昔の刑事ドラマは犯人ボコれるから
取り調べで首占めて吐かせたり
力任せに悪者退治できてスッキリ!+5
-1
-
215. 匿名 2025/08/01(金) 21:04:03
>>13
わたしの幸せな結婚とかか。
虐げられ系、ヒロインも最後の最後まで聖人みたいなのがイライラする。それだけ虐げられてたら、むしろ性格歪みそうなんだが…。
「ヒロインも実は結構腹黒かった」みたいな方が個人的には面白いんだけどなー。
「縁談を押し付けてくれたおかげで高スペックな男をゲットできた」とドヤ顔で言ったり、「嫁ぎ先で幸せになったけど、それを糞実家に知られたら僻まれて面倒だから、糞家族の前では薄幸なフリをしておこう」みたいな、ヒロインはヒロインで結構腹黒いみたいな。
いや、むしろそっちの方が人間味があるというか…。+4
-0
-
216. 匿名 2025/08/01(金) 21:31:20
>>212
刑事もの、主人公が影ありがち
昔家族や恋人が殺されたとかの過去をかかえているパターン
その設定、もう飽きたよね…
あと黒幕が警察の上層部にいがちw
ほんでたいてい大物政治家とからんでる+6
-0
-
217. 匿名 2025/08/01(金) 21:39:35
>>32
主人公の子供が無自覚な性格のよさでトラブルを解決して、結果合格はしなかったけど、私たちは学歴よりも大事なものを手に入れました
みたいなオチ+1
-0
-
218. 匿名 2025/08/01(金) 21:42:39
>>56
行きつけの小洒落た飲食店+1
-0
-
219. 匿名 2025/08/01(金) 21:43:15
>>58
おっちょこちょいだけど何だかんだで愛されてる役ばかり+4
-0
-
220. 匿名 2025/08/01(金) 21:46:38
>>92
よその部署のやり手営業マンとかね+1
-0
-
221. 匿名 2025/08/01(金) 21:49:21
>>100
可愛いor美人で笑顔が素敵な主人公が心を解きほぐすんだよね
飽きたわ+1
-0
-
222. 匿名 2025/08/01(金) 21:49:55
>>101
花より男子みたいなこと?+1
-0
-
223. 匿名 2025/08/01(金) 21:50:22
>>102
私、失敗しないので!+0
-0
-
224. 匿名 2025/08/01(金) 21:51:40
>>109
「こんなおばさんをからかうんじゃないわよ」みたいなね
おじさんと若い女の子のパターンは不思議と見ないやつ
(炎上するからかな)+7
-1
-
225. 匿名 2025/08/01(金) 21:55:00
>>112
お見合い相手とうまくいかずに落ち込んでいたら、取引先とかで知り合ったハイスペイケメンといい感じになるけど、その人は海外赴任とかであっさりいなくなる+1
-0
-
226. 匿名 2025/08/01(金) 21:58:06
「ひょんなことから」全般+1
-0
-
227. 匿名 2025/08/01(金) 21:59:37
>>133
西園寺さんはマシな役だったと思う
病気で亡くなった妻役
なぜ原作どおり事故死にしなかったのか謎だけど+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/01(金) 22:00:09
イケメン金持ち上司とデキて、溺愛される+2
-0
-
229. 匿名 2025/08/01(金) 22:00:17
連れ去られてすんでのところでヒーローが助けに現れる
言わなきゃいけない事を口に出したところで邪魔が入る。次に話そうとする前につまらん誤解でグダグダが始まる
正義感が強すぎて突っ走るヒロイン。引っ掻き回しても最後は運だけで上手くいく+4
-0
-
230. 匿名 2025/08/01(金) 22:01:15
>>151
天からの思し召し的なやつ+1
-1
-
231. 匿名 2025/08/01(金) 22:02:55
>>164
コナン?+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/01(金) 22:04:21
>>176
床に書類をぶちまける系のポンコツ+2
-0
-
233. 匿名 2025/08/01(金) 22:06:20
>>198
メガネかけたままの方がいい人も結構いる
ギャル曽根的な+3
-0
-
234. 匿名 2025/08/01(金) 22:10:53
>>109
私もこういう展開嫌いだわ
あるわけねえだろうって思っちゃう+7
-0
-
235. 匿名 2025/08/01(金) 22:30:09
>>43
そんな作品があるんならぜひ読みたい
アニメオタク系の作品って
ロボットや超能力の戦いとか、美少女萌え萌え~みたいな幻想に浸って
自分のリアルな立場や、ナマの心から目をそらすような
現実逃避的な、ウソくさい読み応えのないものばかりだって思ってたけど
本気の悔しさ、怒り、劣等感などがたっぷりこもってそう
最終的に、結局自分は「超有能で最強」ではないキモオタだった、という現実がさらけだされるなら
オタク系が初めて文学の域に届いたといえるかも+0
-3
-
236. 匿名 2025/08/01(金) 22:37:03
>>25
逆にFF4のセシルみたいに元々闇の力を行使する暗黒騎士だったのが聖騎士になるみたいなのはどうなの?+0
-0
-
237. 匿名 2025/08/01(金) 22:40:44
正直に言えばいいのに「心配かけたくない」とかで黙っていて誤解される展開。相手は怒ってるのに、それでも話さないとか意味分からん。+8
-0
-
238. 匿名 2025/08/01(金) 22:47:20
>>89
ラクして金儲けていうより、アニメオタクって独創性が嫌いなんじゃないかな
オタク系って基本、独創性は求められないジャンルなんだよね
潜在的ニーズにハマった、決定的に新しいものは歓迎されるけど
それからは模倣に次ぐ模倣、記号の共有、そのネタを知ってることをニヤニヤしあう
大同小異で、マンネリすぎるネタをほんのちょっとイジっただけで「濃い!」って大騒ぎ
ヒロインに殴られた主人公が空まで飛んでいってキラッと光るとか
ビールを飲んで「かあ~!この一杯のために生きてるってかんじだなー」ってセリフとか
美意識のかけらもない、ただ笑わせるためだけのマッチョキャラとか
劣化コピーに次ぐ劣化コピーを愛するのがアニメオタク+2
-1
-
239. 匿名 2025/08/01(金) 23:09:39
クールなイケメンとドジっ娘のドタバタ恋愛+2
-0
-
240. 匿名 2025/08/01(金) 23:42:59
男漫画だから仕方ないとはいえ、ヒロインとか親とか脇役のカップル夫婦すら女性が絶対年下なの見るとちょっとうんざりする
学生でも一歳下とか、普通にタメで良くない?+4
-1
-
241. 匿名 2025/08/01(金) 23:48:46
アラフォー独身女性の結婚してる女友達の夫は最低に描かれがち
+3
-0
-
242. 匿名 2025/08/01(金) 23:53:54
>>148
父とは政略結婚だった優しい実母は幼い頃に亡くなって、
父は身分差で反対されて結婚出来なかった愛人を
母の死後すぐに屋敷に引き入れ再婚(反対していた先代も亡くなっている)、
自分とほぼ歳が変わらない異母妹までいたという設定が多い
使用人にまで軽んじられている
継母と異母妹の散財で借金が出来て父の書類仕事や屋敷の掃除や料理までやらされるようになる+3
-0
-
243. 匿名 2025/08/02(土) 02:10:14
>>31
俺は真の聖女○○と結婚する お前との婚約は破棄するってところから始まる+1
-0
-
244. 匿名 2025/08/02(土) 08:59:20
>>106
その幼い頃の思い出をずーーーっと引きずって、適齢期に不遇なヒロインと再会、やっと君に会えた…!的なイケメンヒーロー。
子供の頃、他に思い出はなかったのか?+3
-0
-
245. 匿名 2025/08/02(土) 20:08:44
人間(見た目が人間みたいな生き物を含む)が人間を食べる系+2
-0
-
246. 匿名 2025/08/03(日) 23:35:17
虐げれ系
略奪された系
悪役令嬢
追放モノ
転生モノ+1
-0
-
247. 匿名 2025/08/03(日) 23:36:15
>>246 訂正
虐げれ系→虐げられ系+0
-0
-
248. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:45
>>25
進撃の巨人も?+0
-0
-
249. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:50
>>4
気持ち悪いドラマ+0
-0
-
250. 匿名 2025/08/18(月) 00:33:06
>>246、>>247
こういう系の漫画って作者の願望や自己投影なんだろうかって思う。
「姉or妹を憎んでいる」、「自分より年下の女や若い女が嫌い」、「私の真の実力を見抜けなかった周りが悪い、逃がした魚は大きい」みたいな。+1
-0
-
251. 匿名 2025/08/29(金) 23:48:15
虐げられ系
略奪された系
悪役令嬢
婚約破棄
追放モノ
転生モノ
今時の漫画って上記のジャンルしかないのかって思ってしまうほど。
+0
-0
-
252. 匿名 2025/08/31(日) 07:28:48
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する