ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】きまぐれオレンジロードが好きな人

63コメント2025/08/31(日) 07:11

  • 1. 匿名 2025/07/31(木) 16:22:23 

    「きまぐれオレンジロード」が大好きで全巻揃えて好きな鮎川まどかさんの髪型をよく真似してました。 好きな人、語りましょう
    【漫画・アニメ】きまぐれオレンジロードが好きな人

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2025/07/31(木) 16:23:42 

    ドライブしながら夫婦喧嘩して娘が号泣する動画しか出てこない

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/31(木) 16:23:45 

    まどかさん派でした

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/31(木) 16:23:56 

    【漫画・アニメ】きまぐれオレンジロードが好きな人

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/31(木) 16:24:29 

    主はバブル世代

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/31(木) 16:25:39 

    懐かしいな〜

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/31(木) 16:25:55 

    >>1
    子供が生まれたら絶対名前まどかにしたかった

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:06 

    like or love?
    ライク
    限りなくラブに近い…ね

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:11 

    「STOP!ひばりくん!!」と同時期連載でこういうキラキラした学校生活に憧れてたわ

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/31(木) 16:26:28 

    春日恭介青春してます

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/31(木) 16:27:41 

    主題歌のNIGHT OF SUMMER SIDEが好きで今でもたまに聴きます

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/31(木) 16:28:00 

    アニメしか知らないけど、何かどっか抽象的だった記憶。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/31(木) 16:28:35 

    ショートカットのヒロインが主人公が超能力使っているところ見て
    「あいつイカスじゃん~☆」って好きになるとこ笑った

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/31(木) 16:28:37 

    >>1
    like or love
    限りなくLOVEに近いだっけ?w

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/31(木) 16:28:42 

    アニメしか観てないんだけど最初超能力がメインの話で、
    そのうちだんだんと恋愛の方に重点を置くようになってた気がする

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/31(木) 16:29:41 

    古い
    アラフィフのおばさんが老眼鏡かけて背中丸めてまんが読んでる場合かよ

    +4

    -17

  • 17. 匿名 2025/07/31(木) 16:29:41 

    作者の方、もう亡くなられてるんだよね...
    闘病生活が長かったらしい

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/31(木) 16:30:45 

    >>11
    かっこいいよねー
    あの曲のせいで、未だに「ジャンクション」にはオシャレなイメージがあるわw
    ただの乗り換え口なのに…

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/31(木) 16:31:37 

    だけん違う言ってそれで検索し始めたんやろ?したら作詞がとか作曲がとか話をしてるんじゃ無いんでしょ?

    もう私降ろしてぇ!

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2025/07/31(木) 16:32:01 

    >>16
    あなたもここにいる時点で同族よー
    仲良くやりましょうよw

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/31(木) 16:34:24 

    >>18
    出会いはハイウェイジャンクションですね!

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/31(木) 16:35:26 

    アシスタントは「バスタード」の萩原一至なんだってね。
    色っぽい女性キャラうまく描けるのはここで鍛えたんだな

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/31(木) 16:36:52 

    恭介の双子の妹が可愛かった

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/31(木) 16:40:11 

    連載開始は1984年だけど当時ラブコメブームでジャンプも
    その潮流に抗えず男臭い作品群に交じって掲載されてたが
    なかなか新鮮だった

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/31(木) 16:41:06 

    >>15
    子供の頃、アニメを続けて見てなかったから、オシャレな恋愛モノだと思ってたら急に超能力設定が出て来てビックリした記憶
    でも、双子の妹も超能力者で隠さなきゃいけないって設定もオシャレで大人っぽく感じてた

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/31(木) 16:42:11 

    >>5
    氷河期だけど好きだった

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:45 

    今38で世代じゃないけどオレンジロード大好きです!
    小学生の頃いとこのお姉ちゃん家に漫画本があって
    少しエロい話とかあって読んでたww
    そのあとアニメがあったのを知って当時CSか何かでやってて一気にはまった!
    絵も可愛いし、まどかさんが大好きでした(*^^*)

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:22 

    >>24
    兄のジャンプ読んでたけど女子高生でも読みやすいの多かった記憶
    「きまオレ」「Dr.スランプ」「キャッツアイ」「奇面組」etc.
    連載時期カブってないかもだけど「ひばりくん」「キックオフ」とか

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/31(木) 16:54:16 

    >>16
    ドラゴンボールと同じ年に始まった漫画だけど

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/31(木) 17:03:04 

    作者さんが亡くなった時はショックで寝込んだ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/31(木) 17:10:18 

    >>20
    優しいな〰︎!見習いたいわ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/31(木) 17:11:31 

    >>1
    絵はきれいだけど、話が面白くない

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/31(木) 17:17:36 

    まどかが春日くんのYシャツについた歯磨き粉を落としてあげるシーンを漫画で読んで、小学生ながらドキッとした記憶
    また読みたいな〜
    何巻のお話かご存知な方いませんか?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/31(木) 17:28:50 

    >>1
    懐かしい!
    超能力つかえるんだったけ?
    主人公の妹が双子だったような…

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/31(木) 17:48:30 

    鮎…川…とか
    なのであって、とかセリフをよく真似してた

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/31(木) 18:01:21 

    昔このアニメの映画版?みたいなのが夏休みに放映してたので見たら
    鮎川とデートしてた
    ひかるちゃんが泣きながら叫んでたの覚えてる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/31(木) 18:04:24 

    違うタイプの美少女に好かれる主人公の元祖とも言えるマンガでは。
    絵がジャンプらしくなく可愛くて好きだった。
    未だにまどかは理想の女性。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/31(木) 18:11:00 

    >>1
    まどかのような大人っぽい女の子に憧れて背伸びしてたなぁ。
    子ども扱いされると悔しくて。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/31(木) 18:12:57 

    服装がお洒落だった。タイムスリップクリスマス!って話のまどかさんのドレスが大人っぽくて素敵だった

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/31(木) 18:14:20 

    10巻くらいからガラッと絵とストーリーが変わった記憶…。作者さん病気されたんだよね。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/31(木) 18:16:29 

    少年漫画男性作家にありがちなあり得ない胸の大きさや形じゃなくてちゃんと綺麗な巨乳で良かった。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/31(木) 18:17:15 

    >>22
    そうなんだ!確かに初期の女性キャラの描き方似てるね!両方とも女性キャラが魅力的で可愛くて好きだったわ

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/31(木) 18:25:10 

    無人島に流されるような話が好きだった

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/31(木) 18:27:44 

    >>1
    オレンジロード好きで、私が描くイラストもオレンジロード風と友達から言われた事ある。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/31(木) 18:34:21 

    中森明菜と荻野目ちゃんに似てる

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:16 

    >>45
    まどかは明菜ちゃんがモデルになってたんじゃなかったかな

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/31(木) 19:26:37 

    アニメになった時、夜7時からシティーハンターで同じチャンネルで7時半からきまぐれオレンジロードだったよ
    同じ日に放映開始だったのを覚えてる

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/31(木) 20:51:24 

    >>11
    名曲が多いよね
    夏のミラージュが好き

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:53 

    カセット持ってたんだー
    キャラクターがおしゃべりしながら合間にオープニング曲とかキャラソンとかがかかるの
    昔はこういう感じのカセットが結構あった気がする
    かなり聴きまくった

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/31(木) 22:38:44 

    >>36
    あの日に帰りたいかな?

    原作者と監督の間でやり取りが上手くいってなくてお互い困惑してた、編集部がもっと報連相しとくべきだったと思う

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/01(金) 00:23:50 

    >>11
    私は『鏡の中のアクトレス』が好き

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 11:55:14 

    単行本、愛蔵版、文庫本が出てるけど
    現在は絶版だから紙で読みたきゃ古本で入手するしかないね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/01(金) 15:48:44  [通報]

    >>9
    同時期だったんだ!
    私はひばりくん派だったからオレンジロードは買えなかったな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/01(金) 18:06:28  [通報]

    ユーネクストで今配信してるよね★
    久しぶりに見ようかな!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/01(金) 19:29:39  [通報]

    ラッキースケベはありますか?
    ToLovるみたいなw異世界転生しないの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/01(金) 19:57:09  [通報]

    >>3
    ひかる派だったな。
    たまーにある、主人公がひかるに惹かれるみたいな話が好きだった。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/01(金) 19:59:56  [通報]

    恭介が1日甘いものばかりもらって食べ過ぎて飽き飽きしてたところに(バレンタインだったかも)
    ひかるちゃんが砂糖と塩を間違えたクッキー持ってきて
    塩っぱくておいしいおいしい言って食べた回が好き。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/01(金) 20:01:45  [通報]

    >>55
    主人公が超能力持ってたような。
    その家族も。
    結構色っぽい場面はあった気がするけど大人っぽい感じだったような。
    全てうろ覚えでごめん。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/01(金) 20:08:28  [通報]

    図書館で中学生くらいに見つけた小説のあとがきに、
    この話は気まぐれオレンジロードに触発されて作りましたって書いてあった。
    タイトルなんだっけな。
    マジカル○○○ストリートみたいな。
    ○○○には色が入ってたけどなんだか忘れちゃった。
    やっぱり主人公が特別な力を持ってて女の子たちに好かれてた。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/02(土) 11:16:29  [通報]

    まどかとひかるの幼馴染みで、ひかるのことが好きな乱暴者の勇作が恭介にピキるのは納得できる
    勇作は恭介がまどかのことを好きなのを気づいてて、なのに好きでもない、自分に好意のあるひかるを突き放すどころか、病気で休んだ時には見舞いに来て先に来ていた勇作の目の前でひかるにベタベタされたらそりゃキレるでしょうに

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/02(土) 11:20:08  [通報]

    >>56
    ひかるLOVE(死語)な勇作が、『お前はまどかさんが好きなんだろ?なのになんでひかるちゃんにもそういう態度とったりするんだよ💢』て怒ってたね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/04(月) 19:52:46  [通報]

    主人公・恭平一家は、超能力家庭だったよね。双子の姉妹が学校行くのに瞬間移動しようとしたり。恭平は能力低い設定だったけど、漫画の中じゃほぼ、超能力の設定生かされてなかった。
    ジャンプだったから、あちこち伏線貼ろうとしてたんだろうな。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/31(日) 07:11:09  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。