-
1. 匿名 2025/07/31(木) 09:23:56
主は北海道民ですが、沖縄でジーマーミー豆腐と海ぶどうを食べた時は今まで味わったことない食感が不思議で味も美味しくて感動しました!返信
みなさんはどうですか?+97
-8
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 09:24:21 [通報]
秋田 特になし返信+4
-39
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 09:24:52 [通報]
高知の田舎寿司返信
野菜と米だけなのに本当に美味しい+39
-2
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:15 [通報]
+28
-29
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:21 [通報]
北海道の海鮮丼返信+56
-4
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:35 [通報]
山形のイカ恋食堂のイカフライ返信+13
-0
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:48 [通報]
沖縄 アグー豚しゃぶしゃぶ返信
広島 牡蠣+24
-3
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:54 [通報]
福岡のいい女返信+1
-25
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 09:25:56 [通報]
北海道で食べたほたて!おいしくてびっくりした〜返信+58
-3
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 09:26:11 [通報]
博多通りもん返信+27
-15
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 09:26:23 [通報]
沖縄のソーキそば。大好きになった。また食べに行く返信+60
-2
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 09:26:24 [通報]
なんか最近似たようなトピあったような返信+21
-2
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 09:26:47 [通報]
名古屋のひつまぶし返信+40
-2
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:01 [通報]
北海道のソフトクリーム🍦返信+44
-1
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:09 [通報]
>>13返信
これもYouTubeにまとめるんでしょ+18
-4
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:13 [通報]
>>1返信
香川県のうどん
チェーンや、名店と言われてるのはあんまり美味しくないけど
地元の人が知るうどん屋はガチで美味しい+31
-3
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:16 [通報]
石川県で食べたガスエビ返信+21
-0
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:21 [通報]
>>4返信
田舎寿司も美味しいけど、鰹のたたきも震えるほど美味しかった!+36
-0
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:26 [通報]
朴葉味噌で焼いた飛騨牛返信+46
-0
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 09:27:40 [通報]
ピオーネ返信
レトロな雰囲気と思い出の味もしつつめちゃくちゃ美味しい
日本(特に地方)ってブランド化して高く売ればいいものを安くてうまいみたいなノリで売っちゃうところあるからブランド化して高く売ればいいのにと思うことが多い+9
-0
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 09:28:01 [通報]
>>3返信
まあ食うとは言うか…+3
-12
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 09:28:09 [通報]
>>5返信
もみまんは美味い。+15
-5
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 09:28:43 [通報]
呼子のイカの生き造り定食返信
イカ焼売と天ぷら美味しかった+29
-1
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 09:28:44 [通報]
長崎はおいしいものがたくさんあったけど、カステラの切り落としがすごくおいしくて、しかもいっぱい入って安いのにびっくり。また行きたい。返信
+24
-2
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 09:28:44 [通報]
>>1返信
北海道民なの?!
初めて北海道で食べたウニはまじで美味しかったよー!!+21
-1
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:02 [通報]
>>3返信
他県なので都の話はしてないし食べ物じゃないしダブルアウト+15
-0
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:07 [通報]
沖縄でふらっと入ったファーマーズマーケットで買った、めちゃくちゃ安くなってたマンゴー返信
ホテルでカットして食べたらすんごい甘くてジューシーで驚いた
by関東民+29
-1
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:12 [通報]
>>1返信
海ぶどうわたしも沖縄で食べて好きになりました
先日コストコのフィッシュコーナーで海ぶどう見つけて買った時は嬉しくて❤︎
あのぷちぷちの食感がなんとも言えなくクセになりますね☺︎
+17
-1
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:15 [通報]
小樽ルタオのチーズケーキ返信+16
-6
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:35 [通報]
>>1返信
北海道で塩ジンギスカン食べたとき、全く臭みがなくて新鮮で感動したよ。あれだけのためにまた行きたいくらい+22
-2
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:36 [通報]
名古屋のひつまぶし返信+17
-0
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:37 [通報]
大阪で食べた粉モノ全般返信
そこらへんの有名じゃなさそうな店でも地元(北海道)より全然おいしかった+19
-2
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:44 [通報]
秋田のきりたんぽ鍋!返信
出汁が本当美味しくて感動した+28
-0
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:48 [通報]
>>1返信
北海道のザンギや甘エビ丼は忘れられない味
お寿司もジンギスカンもにしん蕎麦もとうもろこしもじゃがバターもカレーも全部美味しかった+24
-0
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 09:29:55 [通報]
北海道の毛ガニ返信
美味しすぎて他で食べたのと全然違った+17
-0
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:10 [通報]
>>13返信
ガルは最新コメント順ソートとか出来ないから
時間が立つとトピ埋もれるんだよね
サーチ&サルベージしても他の誰かがわざわざコメントつけに来たりしなくなるし
コメント順機能つければいいのにね+8
-0
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:11 [通報]
福岡の資さんうどんめちゃくちゃ美味しかった返信
モツ鍋とか明太子とかラーメンとか沢山食べたけどうどんが1番好きな味でビックリ+7
-4
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:11 [通報]
会津で食べた山塩ラーメン返信+6
-0
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:11 [通報]
新潟で食べた枝豆返信
+28
-1
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:42 [通報]
築地の海鮮ひつまぶし。美味しくてびっくりした返信+3
-1
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:47 [通報]
>>26返信
連投ごめんだけど、去年北海道で食べた時不知鮭っていう鮭のお刺身も最高だった!鮭のお刺身初めて食べて、珍しいみたいだしほんとに美味しかったー!+16
-0
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:47 [通報]
金沢のおでんに入ってた車麩返信
思い出したら食べたくなってきた+13
-0
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:51 [通報]
北海道・積丹半島のウニ!返信
ウニ苦手で食べるの悩んだんだけど勇気出して食べて本当によかった!
評判通り、他所のとは全っ然違う信じられない美味しさだった!!+18
-0
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 09:30:52 [通報]
島根のバラパンかなー返信
子どものころに食べてた近所のパン屋さんを思い出す味で、定期的に食べたくなる+3
-1
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:06 [通報]
北海道、襟裳岬で食べた海鮮ラーメン。海鮮の出汁がすごかった!返信+7
-0
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:25 [通報]
長崎のレモンステーキ返信+3
-3
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:27 [通報]
福岡で食べたごまさば!返信
お刺身得意じゃないのにこれは薬味と胡麻の風味のおかげか美味しく食べられて嬉しかった!感動した
中々生の鯖が手に入らないから胡麻カンパチとかでお家で再現して食べてる+18
-0
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:31 [通報]
北海道のガンゼはおいしかった返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 09:32:08 [通報]
>>3返信
ニートか?
働けや+9
-0
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 09:33:07 [通報]
三重県のおかげ横丁で食べた伊勢うどんの焼きうどん返信
ふにゃふにゃな麺だけど、すごく美味しかった+7
-1
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 09:33:23 [通報]
返信+6
-17
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 09:33:30 [通報]
>>15返信
美味しいところが多い一方でサラダ油の紛いものもある
北海道に進出してる所かもしれない+5
-0
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 09:36:12 [通報]
富士山とセットのほうとう返信+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 09:36:19 [通報]
もう一つ、北海道の鮭ルイベ返信
ホテルの朝食で初めて食べたんだけど「こんなに美味しいものがあったのか!!」と電流走るくらい美味だった
以来、物産展やアンテナショップに行く度に鮭ルイベは必ず買う
どんどん値上りしてなかなかの高級品になっちゃったけど、これだけは高くなろうとも外せない!!+11
-0
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 09:36:19 [通報]
鹿児島のシロクマ返信
暑かったからなお美味しかった+35
-0
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 09:36:47 [通報]
>>53返信
鳥取の会社ですか?+7
-0
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 09:37:08 [通報]
>>1返信
今週同じトピがあるのにトピ立てるのはおかしいでしょ 酷すぎる
+7
-12
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 09:37:51 [通報]
北海道のラーメン返信+8
-0
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 09:38:06 [通報]
旅行好きで結構色々行ったけど日本ってどこも平均的に美味しい気がする返信
トピズレかもだけど
海鮮丼は北海道が有名だけど青森も佐渡でも本当に美味しかった
+16
-0
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 09:38:21 [通報]
>>2返信
秋田行った時に食べたきりたんぽ鍋おいしかったよ
あと歩いてる人たち顔が整ってる人多くて驚いたわ
田舎じゃ美貌を持て余してそう+16
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 09:39:52 [通報]
群馬県のおっきりこみ!返信
居酒屋で食べて美味しすぎておかわりした
群馬名物の焼きまんじゅうはイマイチだったけど+6
-1
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 09:40:11 [通報]
>>13返信
さすがに10日で同じトピは…
チェック漏れなのかなんなのか
ナンバリングおかしくなってるし+9
-5
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 09:40:38 [通報]
石川の回転寿司屋で食べたのどぐろ返信+8
-0
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 09:41:48 [通報]
千葉の房総の『さんが焼き』『なめろう』大好き返信
行くたびに必ず食べる!+5
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 09:42:51 [通報]
>>64返信
のどぐろって島根じゃなかったっけ+0
-6
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 09:43:10 [通報]
>>14返信
名古屋の地元でそこそこ人気という店で割と並んで食べたけどイマイチだった
ひつまぶしってこんなもん??と思ったけど帰り際にめちゃ人気と聞いてた蓬萊軒のも食べてから判断しようと並んで食べたらレベチだった
また今年も食べにいく!+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 09:45:16 [通報]
>>2返信
きりたんぽがあるじゃないですか!!+10
-0
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 09:46:17 [通報]
小学校の修学旅行が京都でした返信
初めて食べた生八ツ橋がほんとに美味しかった
ニッキ味の定番のやつ
+4
-1
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 09:46:25 [通報]
>>2返信
稲庭うどんも比内地鶏の親子丼美味しかったよ
あと日本酒の刈穂が美味しい!大好き!+14
-0
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 09:46:47 [通報]
兵庫県淡路島で食べた鱧。返信
湯引き、焼き、揚げ、天ぷら、どれもとんでもなくおいしかった。+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 09:47:43 [通報]
新潟の新米、美味しかった!返信
関係ないけど新潟の民家って大きい+13
-1
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 09:48:21 [通報]
高千穂町で偶然食べた栗がおいしかった。返信
ホテルの朝食でさりげなく置いてあったグラッセが、自分史上最高においしくて、瓶詰めにして売って欲しいくらいだった。+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 09:49:07 [通報]
新潟の普通のホテルで普通に出てきたごはんとおかずが美味しくてびっくりした返信
駅で食べたうどんはそこまで思わなかったからあのおいしさは何だったのかずっと気になってる+11
-1
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 09:49:26 [通報]
>>6返信
私は逆にこれはガッカリだった
観光地価格なのか高いし…
お店の人に聞いたらいいネタは築地に行ってしまうと言ってたので納得
職場が銀座なので時々築地で海鮮ランチしてたんだよね
利尻で食べたエゾバフンウニは美味しかったけど
北海道で感動したのは焼きとうもろこし
とうもろこしは獲れたての鮮度が一番だから生でも甘いしやっぱり現地で食べる意義がある
あと層雲峡と釧路湿原のソフトクリームは最高だった
北海道だからってソフトクリームはどこでも美味しいわけじゃないけどここの二カ所は好みに合った
ソフトクリームでいえば阿蘇のドライブインのも忘れられないほど美味しかったな+3
-8
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 09:49:41 [通報]
>>63返信
しつこい
嫌なら見なくていい
荒らしは通報+8
-6
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:22 [通報]
色々旅行行ったけど宮城のはらこ飯返信
めちゃくちゃ美味しかった+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:26 [通報]
仙台で食べた牛たん美味しかったよ返信+12
-1
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:31 [通報]
やっぱり北海道で食べたウニとイクラは別格過ぎてもはや北海道行くのが毎年のイベント返信
普段回転寿司でウニ・イクラ食べれなくなった+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:35 [通報]
>>20返信
朴葉味噌だけでおひつを空にするほど食べられるのに飛騨牛まであるの最高だよね+10
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:45 [通報]
>>5返信
他県だけどもみじ饅頭もなごやんもスーパーに普通に売ってるしな+18
-1
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:55 [通報]
>>2返信
美味しいもの食べられない生活してるんだろうな
気の毒に+9
-1
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 09:51:11 [通報]
>>16返信
コメントする気失せるよね+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 09:52:02 [通報]
大阪で食べるたこ焼きは何故か無性に美味しい返信+11
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 09:52:55 [通報]
>>5返信
揚げたもみじまんじゅうは美味しかったけど普通の生もみじまんじゅうは不味かった+6
-7
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 09:53:34 [通報]
喜多方で食べた坂内本店の喜多方ラーメン返信
都内の近所の店舗に家族でよく行くけど本店は何が違うのか知りたくて大行列に並んで食べた
スープの澄み方があまりに違ってびっくり
行列嫌いの家族一同、並んでよかった…と大感動だった+7
-0
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 09:54:00 [通報]
鳥羽。伊勢海老の蒸し焼き返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 09:55:02 [通報]
>>2返信
秋田こまち好きよ+11
-1
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 09:57:09 [通報]
生まれ故郷に旅行行って食べた柿の葉寿司は美味かったなぁ返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 09:58:06 [通報]
感動というか、茨城でパック納豆食べたんですけど、私の住む県よりぎっしりたくさん納豆が入っててびっくりしました。返信
商品によるのかもしれませんが。
小粒納豆美味しかったです!+5
-0
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 09:58:17 [通報]
新潟旅行でお米食べて感動した返信
寝れればいいよねって3000円の安宿で朝はご飯と味噌汁とウインナーとか簡単なやつなのに米食べて驚いた
あれで普通の炊飯器だからびっくりする+20
-1
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 09:58:26 [通報]
伊東のキンメの煮付けとアジの刺身返信
+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 09:58:37 [通報]
沖縄のAWとかいう炭酸ジュース返信
飲むとサロンシップが全身に行き渡る感覚になった。こりゃ疲れた体にいいと思って+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 10:03:50 [通報]
>>93返信
ルートビアはカルディ行けばいつでも飲めるよ+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 10:03:56 [通報]
千葉の海辺でアワビ食べたらめっちゃ美味しかった返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 10:06:32 [通報]
>>5返信
こういうスーパーで売ってるやつよりお土産用のお高めのほうが、アンコの量も多いしおいしい
当たり前だな+26
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 10:09:31 [通報]
長崎のネジネジの固い棒返信
あんな固い食べ物は今の時代なかなかお目にかかれない+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 10:09:57 [通報]
>>5返信
こんなスーパー仕様のお徳用パック見たことない!+4
-0
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 10:10:07 [通報]
>>1返信
島根県
宍道湖のしじみ汁
ホテルの朝食でいただいたら
とってもおいしかった!+1
-1
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 10:16:58 [通報]
ブルーベリー好きじゃなかったんだけど鳥取のブルーベリー農園で摘みながら食べたのはめちゃ美味しかった 広大な大山のロケーションも相まって良かった返信+2
-1
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 10:18:23 [通報]
栃木の佐野ラーメン。北海道出身だから、地元のラーメン1番と思ってたけど、初めて出身地以外のラーメンで美味しいと思った。返信+7
-0
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 10:18:49 [通報]
大阪の金龍のラーメン返信
そんなに期待していなかったからか
すごく感動しました
すみませんでした!って思いました!大好きです。+3
-1
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 10:21:57 [通報]
長野県で食べた焼きおやき、野菜だけなのにおいしかった返信+9
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 10:22:57 [通報]
>>91返信
ずれるけど新潟県の観光って何があるの+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 10:23:27 [通報]
関東北部の人間ですが、修学旅行先の京都でうどんを食べた時、出汁が効いててめちゃくちゃ美味しかった。何年も前だけど衝撃だったのを覚えてる。返信+3
-0
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 10:25:10 [通報]
寒い季節に行った太宰府で、焼きたての梅ヶ枝餅は衝撃的に美味しかった。返信+9
-0
-
107. 匿名 2025/07/31(木) 10:26:13 [通報]
京都で食べた湯豆腐返信+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 10:27:38 [通報]
>>6返信
私も!ウニは特に北海道のお寿司屋さんで食べたのが今まででいちばん美味しかった!+5
-0
-
109. 匿名 2025/07/31(木) 10:33:46 [通報]
仙台の牛タン返信
食べる前までは焼肉屋で食べる牛タンの厚切りバージョン?くらいにしか思ってなかったから初めて口にした時はえらく感動した。
それから十数年経って仙台に越して来たけど地元民になってからは高級過ぎて全然食べてないや。+6
-1
-
110. 匿名 2025/07/31(木) 10:34:06 [通報]
>>104返信
私は謙信公祭りに行ったよ
山城とかもガイドさんとゆっくり回ってたのしかったー+5
-0
-
111. 匿名 2025/07/31(木) 10:37:53 [通報]
鹿児島のしゃぶしゃぶ美味しかったな返信
その店だけかもしれないけど、野菜はもやしと豆苗だけで、スープも美味しかった+5
-0
-
112. 匿名 2025/07/31(木) 10:37:55 [通報]
萩の月返信+8
-0
-
113. 匿名 2025/07/31(木) 10:38:11 [通報]
愛知で食べた豚角の味噌煮返信+1
-1
-
114. 匿名 2025/07/31(木) 10:38:35 [通報]
>>6返信
高いけど美味しいよね
今まで食べてきたの何だったのと思うくらい、ウニも格別だった+3
-1
-
115. 匿名 2025/07/31(木) 10:38:43 [通報]
>>3返信
皆さん、通報押して〜+2
-1
-
116. 匿名 2025/07/31(木) 10:40:47 [通報]
もう30年以上前ですが京都で食べたわらび餅返信
八坂神社近くの古い街並みの小さなお店だった記憶があります+5
-0
-
117. 匿名 2025/07/31(木) 10:41:03 [通報]
小樽で食べた鮨返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 10:42:28 [通報]
>>97返信
あれランタンフェスの時だけ限定でチョコマファールが販売されるの
知らずに前歯で噛みつくと折れそうよね+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/31(木) 10:43:14 [通報]
北海道の回転寿司で食べたコロッケ返信
回転寿司なのに⁉︎ってなるくらい美味しくてさすが北海道だなーと思った+5
-0
-
120. 匿名 2025/07/31(木) 10:44:41 [通報]
博多で食べた豚足返信
めっちゃ美味しかった+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/31(木) 10:49:41 [通報]
+7
-4
-
122. 匿名 2025/07/31(木) 10:51:46 [通報]
福岡のお寺?で売ってた梅が枝餅。柔らかくて優しい甘み。小さめでちょっとしかなくてもうちょっと食べたいところで無くなるから余計美味しかったのかも返信
以降食べる機会が無いのと彼と旅行した初めての場所という思い出補正も加わってます
+3
-1
-
123. 匿名 2025/07/31(木) 10:52:31 [通報]
札幌の朝市で食べためっちゃ大きいホッケの開き定食返信+11
-0
-
124. 匿名 2025/07/31(木) 10:54:44 [通報]
松浦アジフライ返信+8
-0
-
125. 匿名 2025/07/31(木) 10:55:35 [通報]
宮崎で食べたポンカン🍊返信
+5
-0
-
126. 匿名 2025/07/31(木) 11:00:23 [通報]
ヒラメの漬け丼返信+10
-0
-
127. 匿名 2025/07/31(木) 11:06:22 [通報]
冬の金沢で食べた加能ガニ。本当においしかった!またいつか食べに行きたい。返信+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/31(木) 11:08:09 [通報]
>>84返信
わかる
ご当地の名物はご当地で食べると本当に美味しいなと思う
雰囲気なども一緒に味わえるからだろうか+3
-1
-
129. 匿名 2025/07/31(木) 11:10:47 [通報]
>>103返信
長野県のあちこちで色んなおやきを食べたけどどれも美味しかったなぁ
高菜とか野沢菜とか美味しかった
+12
-0
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 11:14:05 [通報]
>>121返信
海鮮丼やホッキ丼も美味しい+3
-1
-
131. 匿名 2025/07/31(木) 11:14:41 [通報]
>>126返信
美味しそうだね+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/31(木) 11:15:43 [通報]
群馬県の焼きまんじゅう大好きです返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/07/31(木) 11:16:54 [通報]
>>129返信
わたしはナスとかぼちゃに感動した
個人的に両方あまり好きではない野菜なのにおいしかったので+8
-1
-
134. 匿名 2025/07/31(木) 11:18:18 [通報]
>>110返信
なるほどー 新潟っていっても広いよね
私は佐渡しか行ったことがない+0
-1
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 11:27:36 [通報]
>>1返信
ちょっと趣旨違うけど、石川県で食べたたこ焼きがおいしかった。
お店の人と話してみたけど、生まれも育ちも石川県だって。
私は大阪府民+4
-0
-
136. 匿名 2025/07/31(木) 11:27:49 [通報]
>>2返信
秋田のメロン‼️めちゃくちゃ甘い。茨城のメロン生産量1位の情報で茨城のメロンが一番美味しいのかと思いきや、秋田のメロンははるかに上回る甘さと美味しさで驚いた。+9
-1
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 11:28:09 [通報]
>>93返信
自分はあんなクソ不味いもん無いと思ったわ+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 11:29:14 [通報]
>>1返信
鳩サブレとうなぎパイの完成度は高いと思う!
+6
-1
-
139. 匿名 2025/07/31(木) 11:37:13 [通報]
>>122返信
太宰府天満宮ですね+3
-0
-
140. 匿名 2025/07/31(木) 11:37:54 [通報]
>>12返信
当たり外れあるから気をつけて
沖縄は普通に汚な不味い(きたマズラン)店もたくさんあるから
適当文化とか自分は大嫌い+5
-0
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 11:42:34 [通報]
仙台のずんだ餅返信
豆類が苦手で食わず嫌いだったけど、口に入れた瞬間美味しすぎてびっくりした。爽やかな甘味が唯一無二。+11
-1
-
142. 匿名 2025/07/31(木) 11:50:14 [通報]
昔だけど、和歌山に海水浴に行ってサザエとハマグリを焼いて食べたけど美味しかった返信+9
-1
-
143. 匿名 2025/07/31(木) 12:02:20 [通報]
長崎の具雑煮返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/31(木) 12:07:20 [通報]
北陸で食べたのどぐろのお寿司が忘れられない返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/07/31(木) 12:10:57 [通報]
>>66返信
日本海側ならどこでも大体獲れるんじゃない?+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 12:21:17 [通報]
>>96返信
そう!違いますよね!
前にスーパーで購入した時に、あれ?味が全然違う...と思いました。+3
-0
-
147. 匿名 2025/07/31(木) 12:22:33 [通報]
>>56返信
こんなに可愛いんだ😍+7
-0
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 12:24:51 [通報]
山形の冷やしラーメン返信
冷やし中華のこと?と思ったらほんとに冷たくしたラーメンだった。夏限定らしいんだけど真夏に食べたらさっぱりして美味しかった!+6
-0
-
149. 匿名 2025/07/31(木) 12:27:31 [通報]
>>26返信
私もウニあんまり好きじゃなかったけど北海道で食べたウニはすごく美味しかったなぁ。
北海道は全体的に食べ物が美味しいと思う。
毎回旅行行くと太って帰ってくる。+7
-1
-
150. 匿名 2025/07/31(木) 12:29:47 [通報]
>>28返信
沖縄産の買っても現地で食べた方が断然美味しいよね。味が濃い+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 12:39:52 [通報]
長野のお土産で返信
お豆腐を炒めたようなやつ。炒り豆腐かな?
乾燥してるのをいただいて、自宅で説明書通りに作ったらすっごく美味しかった!
+3
-0
-
152. 匿名 2025/07/31(木) 13:18:17 [通報]
福井 三方五湖返信
ドライブインよしだのいか丼+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/31(木) 13:19:33 [通報]
>>112返信
美味しいよね
東北行くたびに買っているけど、販売店が少ない+1
-0
-
154. 匿名 2025/07/31(木) 13:21:17 [通報]
御福もち返信
伊勢の名物だけど、見た目は赤福そっくり。
だけど日持ちするし、赤福より美味しい+3
-0
-
155. 匿名 2025/07/31(木) 13:27:01 [通報]
>>131返信
青森のお店で冬しか出してないヒラメ丼だったんですけどまーじで美味しかったです🐟+3
-0
-
156. 匿名 2025/07/31(木) 13:28:18 [通報]
気仙沼のサンマ返信
+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/31(木) 13:28:23 [通報]
宮島で食べた揚げもみじ返信+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/31(木) 13:30:09 [通報]
フジツボ返信+1
-0
-
159. 匿名 2025/07/31(木) 13:32:54 [通報]
金沢圓八のあんころ餅返信+5
-0
-
160. 匿名 2025/07/31(木) 14:48:55 [通報]
>>75返信
今北海道の焼きとうもろこし甘いの?昔は飼料用安く仕入れて出してたんだよねだから砂糖醤油かけて焼きとうもろこしにして甘さ誤魔化してた+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/31(木) 16:03:38 [通報]
気仙沼で食べた蒸しウニ返信
小さい頃だったけど、ずっと忘れられない+1
-0
-
162. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:10 [通報]
>>14返信
ひつまぶしってうなぎの蒲焼と対峙するくらい美味しい?
私は彦根城の近くで「関西風鰻」を食べたら、ふわっカリッで美味しくて美味しくて。
びっくりしたよ。+1
-0
-
163. 匿名 2025/07/31(木) 19:39:55 [通報]
>>1返信
沖縄県民です。
ありがとうございます😊
北海道のバター飴✨が好きです!
20年くらい前の記憶だけど、狐のイラストの袋に入ってた🦊+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:21 [通報]
>>17返信
私は13年前から香川県民だけどその地元の人が教えるうどん屋が不味いんだよ!県民に教えてもらったお店100%失敗だもん!多分あなたが味音痴で大衆的な味を好む傾向にあるんだと思うよ
山田屋がもう日の出バカ一山越綿谷は本当不味い
須崎食料品店と吉本食品は質が高く美味しい
それ以外は可もなく不可もなく
+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/31(木) 19:56:34 [通報]
>>26返信
北海道だから美味しいとかではなく美味しいウニは活ウニなのよ!+0
-2
-
166. 匿名 2025/07/31(木) 21:06:22 [通報]
北海道の海鮮丼返信
長野のリンゴジュース
福岡の豚骨ラーメン
大分の鶏天
宮崎の地鶏
+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:07 [通報]
子供の頃、奥松島の民宿で食べた朝食のウニ返信
毎年食べに行ってた。今そんな美味いの食べる機会ないよ+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/01(金) 08:00:19 [通報]
青森へ旅行した時におすすめされたチョコQ助がめちゃ美味しかった返信
売り切れ続出でなかなか買えないから通販で買ったくらい+1
-0
-
169. 匿名 2025/08/01(金) 09:11:10 [通報]
>>23返信
横
錦もみじも良い。
いろんな味があってどれも美味しい。+0
-0
-
170. 匿名 2025/08/01(金) 09:19:58 [通報]
>>126返信
おいしそう!
食べに行きたい!+0
-0
-
171. 匿名 2025/08/01(金) 12:01:23 [通報]
>>165返信
いやそりゃそうだけどそれだけではないよ。
北海道のエゾバフンウニ食べた事ある人ならわかる。+3
-0
-
172. 匿名 2025/08/01(金) 19:54:20 [通報]
和歌山で食べた桃返信+6
-0
-
173. 匿名 2025/08/02(土) 06:25:59 [通報]
>>89返信
駅弁のものしか食べたことないけど、柿の葉寿司は大好きです。
いつか本場で食べてみたい!+1
-0
-
174. 匿名 2025/08/02(土) 08:58:19 [通報]
>>6返信
金沢の方が美味しいよ
北海道のはそこまで+1
-0
-
175. 匿名 2025/08/06(水) 13:32:10 [通報]
>>164返信
個人の好みだけど、須崎食料品店は全然美味しくなくて並び損だと思った
よしやが美味しかった
醤油うどんが苦手でかけうどんが好きなだけかもしれない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する