-
1. 匿名 2025/07/30(水) 21:41:45
助かるわけないだろ…+221
-3
-
2. 匿名 2025/07/30(水) 21:42:49
2チャンからどんどん持って来てね+1
-16
-
3. 匿名 2025/07/30(水) 21:43:05
>>1
ハットリくんでこんなのあった+116
-2
-
4. 匿名 2025/07/30(水) 21:43:20
+119
-2
-
5. 匿名 2025/07/30(水) 21:43:28
>>1+32
-9
-
6. 匿名 2025/07/30(水) 21:44:03
>>4
いきなり座り込むから「どうしました!?」って顔覗き込んだら一発でバレるよね。+50
-0
-
7. 匿名 2025/07/30(水) 21:44:06
>>5
間違えた💦
迷場面集なのね+17
-6
-
8. 匿名 2025/07/30(水) 21:44:42
地蔵でかすぎ+72
-19
-
9. 匿名 2025/07/30(水) 21:44:57
料理系カモン+1
-2
-
10. 匿名 2025/07/30(水) 21:45:33
+46
-1
-
11. 匿名 2025/07/30(水) 21:45:45
>>9+76
-0
-
12. 匿名 2025/07/30(水) 21:45:50
>>1
コナンは多いよねw+144
-1
-
13. 匿名 2025/07/30(水) 21:45:50
>>1
コナンは名場面の宝庫ですよね+86
-1
-
14. 匿名 2025/07/30(水) 21:45:50
>>1
ハットリくん見てたらやろうと思うやつ+24
-2
-
15. 匿名 2025/07/30(水) 21:46:13
やらないCAR+54
-1
-
16. 匿名 2025/07/30(水) 21:46:50
>>1
コナンくんはどんどん人間じゃなくなっていくよね+64
-1
-
17. 匿名 2025/07/30(水) 21:47:44
+5
-35
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 21:48:21
+63
-1
-
19. 匿名 2025/07/30(水) 21:48:26
+58
-0
-
20. 匿名 2025/07/30(水) 21:48:38
Q.伝説って?
A.↓+5
-2
-
21. 匿名 2025/07/30(水) 21:48:55
>>5
ねるな!!
ネロ!!!+18
-1
-
22. 匿名 2025/07/30(水) 21:49:30
>>17
いまのベジータがみたら殺されそう+53
-0
-
23. 匿名 2025/07/30(水) 21:49:52
ラ、ランドセル…?笑+144
-0
-
24. 匿名 2025/07/30(水) 21:50:13
コナン君が悪い+116
-1
-
25. 匿名 2025/07/30(水) 21:51:58
>>16
コナンだけならまたかよってネタとして笑ってたけど平次が飛行機の上で剣で勝負してるのはなんだか冷めてしまった…+50
-3
-
26. 匿名 2025/07/30(水) 21:52:21
>>4+72
-3
-
27. 匿名 2025/07/30(水) 21:52:34
>>24
時計型麻酔銃の威力のヤバさよ...+23
-0
-
28. 匿名 2025/07/30(水) 21:53:09
どこからシートベルトきてるんだろ😂+70
-1
-
29. 匿名 2025/07/30(水) 21:54:15
これも😂笑+54
-2
-
30. 匿名 2025/07/30(水) 21:55:37
もう愛おしいよね+41
-1
-
31. 匿名 2025/07/30(水) 21:56:26
+30
-2
-
32. 匿名 2025/07/30(水) 21:57:13
はじめの一歩+4
-45
-
33. 匿名 2025/07/30(水) 21:58:21
>>8
うちの実家の墓地、これぐらい大きなお地蔵さんがいるから違和感なかったけど、でかいんだね😮+42
-0
-
34. 匿名 2025/07/30(水) 21:59:22
>>21
どっちなん?+5
-0
-
35. 匿名 2025/07/30(水) 22:00:52
+18
-3
-
36. 匿名 2025/07/30(水) 22:00:59
>>21
え、どっち!?😂
寝るな!?
寝ろ!?+7
-0
-
37. 匿名 2025/07/30(水) 22:01:23
>>19
左上はルパンだと思うけど、右下は五右衛門?フジコちゃん?+3
-0
-
38. 匿名 2025/07/30(水) 22:03:06
+20
-6
-
39. 匿名 2025/07/30(水) 22:03:23
>>8
迷子になったメイちゃんからしたら、お地蔵さんがこれ位にデカく見える程不安、っていう描写?知らんけど。+54
-0
-
40. 匿名 2025/07/30(水) 22:08:47
>>37
ルパン
次元 五右衛門+12
-0
-
41. 匿名 2025/07/30(水) 22:08:59
サッカーのルール詳しくないけど素人目にもアカンやろ+78
-1
-
42. 匿名 2025/07/30(水) 22:09:36
>>28
棒に見える+1
-0
-
43. 匿名 2025/07/30(水) 22:10:00
コナン縛りでもいけそう笑+10
-1
-
44. 匿名 2025/07/30(水) 22:10:03
>>1
これはこの後無事に着地出来たの!?+13
-0
-
45. 匿名 2025/07/30(水) 22:10:59
>>25
コナン君なら親父にハワイで色々教えてもらってるからあれだけど、平次はハワイとか行かなそうだしね…+19
-0
-
46. 匿名 2025/07/30(水) 22:17:30
>>18
ちょっとドヤ顔で可愛い+18
-1
-
47. 匿名 2025/07/30(水) 22:21:48
>>1
ニンニン!+4
-1
-
48. 匿名 2025/07/30(水) 22:25:19
+29
-1
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 22:31:15
>>1
絶対握ってるシーツがビロビロビロッてはためいて手離しちゃうね+11
-0
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 22:32:53
>>33
うちの田舎もこのくらい大きい地蔵様いるよ+13
-1
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 22:32:54
>>11
キャベツがメロンに見えるw🍈+1
-1
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 22:35:46
>>48
現場猫にもあったやつw+4
-1
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 22:39:31
>>1
100歩譲って手は良いとして、足ガッツリスニーカー履いてるのに空中で足首にシーツ結ぶの無理じゃねwwwww+23
-0
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 22:39:52
>>23
十数年後に流行ったじゃない、小さいリュックwww+7
-1
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 22:41:01
+14
-1
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 22:43:20
>>31
左右の柄が集合体で不気味かと思ったらそうゆうことか。
もうこれ漫画じゃなくて挿絵では+14
-1
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 22:47:06
+3
-1
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 22:48:57
>>57
これ思い出した+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 22:53:02
blood+
後半は作画がイマイチ+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 22:53:26
>>41
絶対ダメだと同じく素人の私も思うけど、実はルールブック的なものには載ってなくて「実はゴールの上は盲点でギリOK」な感じなのかな?+15
-0
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 22:57:19
+15
-0
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 22:59:02
+14
-0
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 22:59:36
>>60
まぁ載ってないならしょうがないのか?
載せる以前の問題だと思うのだが+8
-0
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 23:04:24
>>41
先ずゴールがデカすぎない?そしてネットの上乗ったら体重でネット沈まない?そして破れて落ちない?このネット鉄柵なの?+14
-0
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 23:11:56
>>29
タラオ、唇どうした+8
-0
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 23:16:41
>>1
コナンでアニメ見てて「様子がおかしい」ってトンチキ回の時は大体浦沢さんだよね
天才レストランとか、あんこで窒息死とか+30
-0
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 23:17:26
>>44
確か結局落ちて消防隊のトランポリンに着地したはずw+6
-0
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 23:18:04
>>1
コナンは多いね
身代金をドローンで持っていかれたのでしがみつくコナンくん+43
-0
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 23:37:47
+13
-0
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 00:24:57
+6
-3
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 00:38:15
>>31
ギネスに載ったシーンか+10
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 00:47:21
2002年の作品なのに
若い女の子がジュリアナスタイルで
当時でもすでに20年前の死語「オジン」を使う
謙虚に自己客観視して描いたつもりが
作品自体がジョージ秋山先生の痛さを容赦なくさらけだす
皮肉でもなんでもなく、これぞ名作中の名作+5
-0
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 01:02:30
おばあちゃんが2人+16
-2
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 01:46:16
>>18
めっちゃ胸蹴りくらってんね+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 01:50:46 [通報]
>>74
?うさぎの耳にイヤマフしてないところじゃないの?+5
-0
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 02:00:13 [通報]
>>41
キャラの描き分けは出来ないわ等身もデッサンも何もかもおかしいわ…サッカーの漫画って言ったらこれだけど、何で人気なのか意味わからん。+9
-6
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 04:36:18 [通報]
>>26
バレとるやん+20
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 04:52:03 [通報]
>>70
ドラゴンボールになんの愛着もなさそう+3
-1
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 05:24:05 [通報]
>>41
実況はなんで南葛側の作戦が手に取るようにわかるんすかね…私だったらこの状況、何のつもりでやってるのかさっぱりわからない+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 05:40:04 [通報]
好きな漫画だし子供の頃は普通に読んでたけど、大人になって読み返したらこの剣心はどういう原理でこんなに浮いてるの?と不思議に思いました。+7
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 05:47:43 [通報]
>>76
漫画が上手いからだよ。
多人数で行うサッカーなのに誰が何をやっているかわかるし、動きが感じられるもん。+8
-2
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 05:49:12 [通報]
>>41
これ、仮にやったら普通に攻めればいいだけ。
わざわざゴールの上に乗せてディフェンスを減らしてるんだから+9
-0
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 05:51:44 [通報]
あしたのジョーより+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 05:57:13 [通報]
アニメが大ヒットして他誌にも関連作品を出そうとしたら少年ジャンプから追い出されて打ち切りになったマジンガーZ+9
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 06:09:35 [通報]
>>1
怪盗キッドのエンジンでもついてるのかと思うぐらいのハングライダーの飛行能力を見るに、米花町は物凄く上昇気流が常に発生するらしい
+7
-0
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 06:17:33 [通報]
空手バカ一代の冒頭にこんな言葉があります。
事実を事実のまま
完全に再現することは
いかに
おもしろおかしい 架空の
物語を生みだすよりも
はるかに困難である ---
(アーネスト・ヘミングウェイ)
もっともらしい文言ですが、この言葉を調べても原典が見つからないらしいです。
+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 06:23:30 [通報]
>>79
スカイラブハリケーンで通常とは違う頭上さらに上から来るヘディングを、自分達も高くして普通にブロックするのが目的だった気がする
翼くんは身体能力により若島津くん並みのゴールバー利用して瞬時にゴールバーの上まで駆け上がりそこから飛んで高く上がる事ができる
来生くん達はそれできないからゴールバーに乗って待ち構える作戦
+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 06:50:09 [通報]
>>76
顔そっくりと言われてる子達でも、ユニフォームなしのアップ一瞬で見分けが付くから
描き分けできてる+4
-4
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 07:15:43 [通報]
+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 08:21:50 [通報]
>>64
真面目に答えるのもなんだけどネットの上には乗ってないよ+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 08:24:23 [通報]
+1
-2
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 08:27:10 [通報]
>>70
これよく使われるけど面白いと思ってるのかな?
個人的にはアホじゃんとしか思えない+1
-2
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 08:40:35 [通報]
>>31
拡大してみたら結構キワドイ部分にぶち当たってびっくりした
基本、彼女?の好きなところを羅列してあるだけなんだね。+6
-0
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 09:04:35 [通報]
>>72
線が色っぽいなぁ…素敵。
二コマ目の女性の後ろ姿なんか…♡+0
-1
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 10:26:40 [通報]
+5
-0
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 10:38:44 [通報]
水木さんにはトーストの焼け具合の方が重要であった+5
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 10:44:29 [通報]
+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 11:54:57 [通報]
>>11
色薄いアボカドみたいな🥑笑
デカすぎるけど+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 11:57:29 [通報]
>>35
スカート固めてる??笑+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 12:04:40 [通報]
>>10
くっそーレオンの奴~~~~~!!!+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 12:36:29 [通報]
>>41
いやね、今見たらネタでしかなくてツッコミ満載なんだけどさ…。当時小学生だった自分や周りは「南葛スゲー!これなら勝てる⁉︎」と盛り上がってたんだよ。
翼にしてもキン肉マンにしてもあの当時のジャンプ漫画はよく考えなくても「そうはならんやろ」の連続だったけど、それでも読者が熱狂できるくらい惹きつける強さがあった。+1
-1
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 12:53:58 [通報]
>>82
キャップテン翼の世界はディフェンスはGKとディフェンダーしかしない
なんならゴール手前まで来たらほぼGKに全部お任せ一対一
滝と来生はディフェンダーではないからディフェンスには問題ないんだよね
中盤のボール争いに負けたら敵はGKとディフェンダーが対処する
たまに日向とかがゴール近くにいると実況に驚かれる
「なんと日向くんがここまで下がって来ていました」とか
+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 13:07:20 [通報]
>>41
これその前のスカイラブハリケーンが突っ込み満載
めっちゃ高いところからのヘディング
翼のオーバーヘットシュートの方が高く飛んでない? それに高いだけのただのヘディングだし、センターサークルから相手ゴール狙えるタイガーショットを威力軽減したら取れるんだから、森崎くんでもこれ取れるやろ
高くともボールに高速の加速つかないよ+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 13:46:18 [通報]
>>1
風圧に負けない筋力が必要+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 14:06:24 [通報]
+1
-5
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 14:25:16 [通報]
>>76
当時これと言ったサッカー漫画が無かったからか?+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/31(木) 14:44:32 [通報]
>>94
脇肉や膝に気合入ってるね+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 15:53:07 [通報]
>>103
DBの世界やw+1
-1
-
109. 匿名 2025/07/31(木) 16:25:13 [通報]
>>59
バトルシーンが雑+3
-1
-
110. 匿名 2025/07/31(木) 17:06:57 [通報]
>>12
棒にささってるの大根の輪切りに見えるけどどうなんだろう+6
-0
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:14 [通報]
>>39
いや違うと思うw+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/30(土) 07:02:05 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する